-
1. 匿名 2021/04/11(日) 16:59:17
こんにちは。77kgから54kgまで痩せました。ウエストは20cm減です。皮が余ってしました。もっと痩せたら少しは良くなるのでしょうか+96
-1
-
2. 匿名 2021/04/11(日) 17:00:42
伸びた皮は戻らない+168
-5
-
3. 匿名 2021/04/11(日) 17:00:49
腹筋とか同時にやらないと、だめなのかな?私も皮余りあります。+27
-1
-
4. 匿名 2021/04/11(日) 17:00:50
もっと痩せたらもっと伸びるだけでは?+99
-0
-
5. 匿名 2021/04/11(日) 17:02:27
筋トレがいいって聞いたよ
あとはケアしないと+59
-3
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 17:02:45
短時間で急激に痩せると皮が余ると聞いた。
筋肉とか付けながらゆっくり痩せるといいのかな?+101
-1
-
7. 匿名 2021/04/11(日) 17:03:11
それなりに膨らんだら風船と同じで多少しわしわになるとおもう+33
-0
-
8. 匿名 2021/04/11(日) 17:03:13
気長に毎日リンパマッサージしてる
ダルダルからタルタル位になったよ+29
-2
-
9. 匿名 2021/04/11(日) 17:03:41
若いと希望があるらしいよ+35
-1
-
10. 匿名 2021/04/11(日) 17:04:05
100キロから61キロ。
めっちゃ皮余ってる…
色んな所の皮伸びるからたまに伸ばして
一芸として披露してるw+101
-1
-
11. 匿名 2021/04/11(日) 17:04:25
年月をかけてゆっくり縮みますよ、限界はあるけど+62
-1
-
12. 匿名 2021/04/11(日) 17:04:34
ダイエットの勲章じゃん🎖️+25
-9
-
13. 匿名 2021/04/11(日) 17:05:57
ボディクリームつけて保湿。あと腹筋。+17
-2
-
14. 匿名 2021/04/11(日) 17:06:01
>>5
ケアって、クリームとか?+6
-0
-
15. 匿名 2021/04/11(日) 17:06:06
首の皮膚が伸びた
+21
-0
-
16. 匿名 2021/04/11(日) 17:06:44
>>10
仰天チェンジ出れるね+70
-1
-
17. 匿名 2021/04/11(日) 17:06:46
>>10
わたしも同じくらい減量したけど、やっぱりたるんたるんになってるし、友達の前でわざと四つん這いになって披露してる笑
+40
-2
-
18. 匿名 2021/04/11(日) 17:07:15
残念ながら伸びて余った皮は手術で切除しない限り変わりませんよ
痩せると更に余った部分が増えるだけ
再び太るとシワシワの皮の跡がついたまま突っ張るという状態です
痩せる前に筋トレ、保湿クリーム、時間をかけてゆっくり痩せるという手順を踏まないと余ってしまうんですよね+60
-0
-
19. 匿名 2021/04/11(日) 17:07:48
103kgから65kgまで痩せたけど
3年くらいかけて徐々にだからか皮は余ってない+92
-0
-
20. 匿名 2021/04/11(日) 17:11:10
もともと動けるデブだから本気出したら
ボディビルダーなれそうな
筋肉質な体になってしまってヤバイなと
運動一切やめて体重増やしてちょうどよくなった+9
-2
-
21. 匿名 2021/04/11(日) 17:12:18
>>1
ダルダル肉割れは戻りません。+32
-0
-
22. 匿名 2021/04/11(日) 17:12:47
太ってた期間にもよるんじゃ無い
一時的に太っただけとか、15〜6でダイエット始めた人ならいいけど、長年太ってた人は皮が伸びきってるから戻らないと思う+29
-1
-
23. 匿名 2021/04/11(日) 17:13:48
>>15
私も😭
縦じわになってしまった。
どうしたらいいの?
+13
-0
-
24. 匿名 2021/04/11(日) 17:16:22
すごいねそんなに痩せれて+42
-2
-
25. 匿名 2021/04/11(日) 17:18:04
>>24
そんなに太れる方が驚かない?+13
-10
-
26. 匿名 2021/04/11(日) 17:22:47
>>2
貴乃花の腹の皮+5
-1
-
27. 匿名 2021/04/11(日) 17:24:14
>>26出典:up.gc-img.net
+0
-10
-
28. 匿名 2021/04/11(日) 17:25:30
+80
-0
-
29. 匿名 2021/04/11(日) 17:28:58
皮は戻らないですよ~。
友人が40キロクラス痩せたら皮がだるんだるんで、折り畳んでジーンズに収納よ~って実演して見せてくれました。+47
-1
-
30. 匿名 2021/04/11(日) 17:30:13
一度筋肉つけながら増量して、あとはめちゃくちゃゆっくりまた減量する
これで産後の腹は元に戻った
年取ったからハリはないけどね+12
-0
-
31. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:15
私もMAX太ってた頃から20kg以上痩せたけど、背筋伸ばしてる時は気にならないよ
座ったり前屈みになった時はやっぱり気になるけど、仰天ニュースに出てる人レベルなら切除も考えるけどそこまでではないし、子供も二人産んでるから仕方ないって割り切ってる
見せる相手も限られてるしねw
主さんも自分では気になるかもしれないけど、人から見たら大したことないかもよ+13
-1
-
32. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:12
>>14
保湿って事だと思う+6
-0
-
33. 匿名 2021/04/11(日) 17:38:30
>>28
これは逆だな、猫は太ってこうなる+3
-4
-
34. 匿名 2021/04/11(日) 17:40:14
もう戻らないよ
私も30キロ痩せたけど、服着てるときはそれなりに見えるけど絶対に人前では脱げない
太腿も二の腕もお腹も悲惨なもんだよ+26
-1
-
35. 匿名 2021/04/11(日) 17:44:40
仰天見てても全然余ってない人と
余ってる人の差が激しいよね
ゆりやんも相当痩せたけど余ってないっぽいし
やはり痩せ方の問題?+33
-2
-
36. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:18
筋トレダイエットで半年で17キロ痩せたけど皮あまりないよ。+19
-0
-
37. 匿名 2021/04/11(日) 17:48:22
>>35
横ですが
若さの問題だと思う+27
-0
-
38. 匿名 2021/04/11(日) 17:51:07
海外のインスタみると皮切除手術して綺麗になった人よく見る。
日本も上手な病院あるのかなー
お高いんだろうなー+13
-0
-
39. 匿名 2021/04/11(日) 17:52:39
72kgから1ヶ月で5kg落とした。
あと10kgを6月末までに落としたいんだけどハイペースすぎるかな…
皮が心配。+9
-2
-
40. 匿名 2021/04/11(日) 17:54:08
ゆっくり痩せた方だけど、つまむと伸びるよ。若くないしね+8
-1
-
41. 匿名 2021/04/11(日) 17:55:38
>>28
ルーズスキンは猫界ではナイスバディ!!+40
-0
-
42. 匿名 2021/04/11(日) 18:00:51
>>10
頑張りましたね!
ダイエット方法も気になる
何年かかけてですか?+20
-0
-
43. 匿名 2021/04/11(日) 18:01:11
顔痩せでも皮が余って皺っぽくなってる人いるよね。あれを防げたら嬉しいんだけど。+5
-0
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 18:02:09
>>1
そんなことよりあなた、よく頑張りましたね!+111
-2
-
45. 匿名 2021/04/11(日) 18:03:06
>>1
もっと痩せたらもっと余ります
筋肉で引き締めても限界がありますね
でも主さんダイエット成功おめでとう!+52
-0
-
46. 匿名 2021/04/11(日) 18:04:38
2年じっくりかけて25kg痩せた(28歳)けど、首や腹の肌質が粗くなったように感じるからやっぱり微妙に皮が余ってると思う。
首筋は誰の目にもつくので本当に気になります…。夏が嫌。
あと10kg目標が残ってるから恐ろしい。+13
-0
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 18:12:23
>>42
私の場合は病気して数ヶ月で
20キロぐらい痩せたんで参考には
ならないと思いますけど病気する前は
食事制限と家で出来る運動してました😊+12
-1
-
48. 匿名 2021/04/11(日) 18:16:01
>>35
ゆりやん幾つだったかな?アラサーだとセーフかな+9
-0
-
49. 匿名 2021/04/11(日) 18:20:18
1年弱で86㎏→56㎏だけど皮は少し余ってるけど、手で寄せないとわからないよ。パッと見では全然わからない。何でだろう??+8
-0
-
50. 匿名 2021/04/11(日) 18:22:51
>>47
そうなんですね💦ご病気だったとは…
なんかすみません🙇
もう大丈夫なのかな…お体大事になさってください。+16
-0
-
51. 匿名 2021/04/11(日) 18:31:46
>>22
出産で伸びた皮がまだ下の方でしわしわ溜まってる…。長年太ってたわけじゃないのに。+16
-1
-
52. 匿名 2021/04/11(日) 18:33:37
脂肪が減るのと、皮の組織の再生?は、速度が違うらしいね。
だから脂肪を減らす方を優先すると皮が追いつかず、結果余ってしまうんだとか。
皮の速度に合わせてゆっくり痩せていくと、皮が伸びることなく綺麗に痩せられるんだそう。
元の脂肪量にもよるけれど、ひと月2キロ程度を目安に減量していくと良いと聞いたよ。+24
-0
-
53. 匿名 2021/04/11(日) 18:48:23
>>50
いえいえ😊
気にしないでください😊
まだ完治はしてませんがガルちゃん出来る元気あります🤗
+15
-1
-
54. 匿名 2021/04/11(日) 18:51:18
>>35
ゆりやんは限界に近い負荷で筋トレしてると思われるのでおそらく弛みはないと思う
肌のハリ感を維持するためには筋トレした方が手っ取り早い+24
-1
-
55. 匿名 2021/04/11(日) 18:59:40
>>22
皮膚の質によります。
妊娠中だけでも
戻らない人は、戻りません。+4
-0
-
56. 匿名 2021/04/11(日) 19:23:36
120㎏から60㎏になったけど、若かったからか余らなかった。10年たった今、双子妊娠して80㎏までいって、出産後お腹まわりがスッゴいダルダルになってます。どうなるのこれ?どうしたらいいのかわからない。+16
-0
-
57. 匿名 2021/04/11(日) 19:24:15
>>2
だから10キロ以上太ったらだめなんだよね
+20
-0
-
58. 匿名 2021/04/11(日) 19:35:23
>>29
いい友達だねwどんな体でも明るくいたいね+31
-0
-
59. 匿名 2021/04/11(日) 19:36:25
>>56
ダイエットできたことがすごいなー!!!
腹筋したら変わってきますよ。普段の姿勢も!座ってるときも!+3
-0
-
60. 匿名 2021/04/11(日) 19:40:38
>>28
お母さんなのでは+13
-0
-
61. 匿名 2021/04/11(日) 19:41:29
私もダイエット途中で
たるみ気にしてます
皆さんこの方と同じ感じですか
私はまだ太ってるので
たるみより脂肪目立ちます
80kg弱から今60kg弱です
最終的には55kg近くまで痩せたいです
1年半かけて痩せたので
55kgになっても
たるみ大丈夫ですかね
痩せたいのとたるみ怖いのとで複雑です
アラフォー160cmです
2分からたるみ見られます
もう少しすると下からのアングル見れます
【Vlog】おなかのたるみ経過報告【アラフォー】【ダイエット】2020/6/16~17【振り返り】 - YouTubeyoutu.be闇主婦のasahiと申します。タカキベーカリーさんのパンとYouTubeをこよなく愛するその辺の主婦です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー6/16の筋トレ&食事内容→6/17の体重は?という、振り返りスタイルのVlogです。6/17 おなかのたるみの改善具合、経過報告ア...
+1
-5
-
62. 匿名 2021/04/11(日) 19:44:18
近所の病院だと、ダイエットと並行して美容針おすすめしてる。
ただその病院、病気や医療というより、美容関係の治療やサプリメントの広報に力入れすぎてて評判悪い。+1
-0
-
63. 匿名 2021/04/11(日) 19:57:35
妊娠中に20キロ増えて、産んだ後元の体重に戻ったけどお腹の皮はシワシワだわ。+2
-0
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 20:06:47
>>58
そうなんです。
大好きな大事な親友です。ありがとうございます。+16
-0
-
65. 匿名 2021/04/11(日) 20:07:54
>>59
頑張ってみます!腹筋か~!+0
-0
-
66. 匿名 2021/04/11(日) 20:14:08
>>44
そんなことよりって(笑)
+1
-5
-
67. 匿名 2021/04/11(日) 20:32:25
>>2
人1人分くらい体重落ちても皮余ってない人たまにいる気がする
ゆりやんとがそれくらい減量してるけど、どうなんだろう?
ガッツリ筋トレしてるから皮余ってなさそう+5
-2
-
68. 匿名 2021/04/11(日) 20:35:48
>>1
一か月に体重の5%以内の減量なら皮もいっしょに縮んでいくって言うよね
だから一か月に5%以上は減らしたらダメって言うよ+25
-0
-
69. 匿名 2021/04/11(日) 20:41:23
>>23
シワシワため息でるけど
手術で取るとかこわいから諦めたよ+1
-0
-
70. 匿名 2021/04/11(日) 20:46:36
>>61
主です。みなさん書き込みありがとう。申請通ったの今気がつきました。
まさにこのブログの方と同じ状態です。
ついで言うとプランクするとビローンと垂れる垂れる😅グロいけどけっこう面白くて癖になります。
ここに脂肪入ってたんだーと感慨深い。太ってた期間は6年程。あーもうなんでもっと早く痩せなかったんだ?
私も主婦なので、垂れてしまっても誰に見せるわけじゃないので、笑って済ませられます。
何より痩せた喜びの方が大きい。デブよりまし。全然いい。
食事制限と毎日10㎞以上のウォーキングです。
私も今さらですがハトムギ化粧水買おうと思います。筋トレやって!ききそうな情報もっと試します!ありがとうございました。+14
-2
-
71. 匿名 2021/04/11(日) 20:54:26
>>41
そうなの!?
うちの猫、子猫時代からお腹タルンタルンで12歳の今、歩いてると地面についちゃわないか心配になるくらいになってる。
太ってはいないんだけどね。+15
-0
-
72. 匿名 2021/04/11(日) 21:15:32
>>1
ビフォー体重私と一緒!私はまだ途中だけど54キロ目指してます!・・・皮余るんですね+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 21:16:42
>>68
本当?
だったらそれ厳守して頑張る!!
今のところ、偶然この3ヶ月、5%前後で減量してきてるから。
でも、「皮は一度伸びたら戻らない」の呪いの言葉がいつも頭にある。
+13
-0
-
74. 匿名 2021/04/11(日) 21:25:07
>>70
主婦で毎日10kmウォーキング出来る時間(2時間くらい)あるのがスゴい。朝晩?+1
-1
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 21:41:53
>>74
5㎞に分けて一回だいたい40分ぐらい。
朝と昼か晩に。そんなに無理な時間ではないです。
朝、子供が出てった後、夕飯の前、後。
人に見られるのいやで太ってた頃は夜歩いてました。今は痩せたので昼間にジョギングしてます。+8
-3
-
76. 匿名 2021/04/11(日) 21:58:39
それよりどーやって痩せたのか聞きたいよ+3
-0
-
77. 匿名 2021/04/11(日) 22:06:28
12キロ痩せた時皮余りました。タンパク質を積極的に摂取して、あえて2キロ増やして筋トレしたら4ヶ月位で解消しました。炭水化物控えめ、鶏胸肉かササミを夕食に必ず入れてブロッコリーと少し高級な卵を茹でておやつがわりにしています。+7
-0
-
78. 匿名 2021/04/11(日) 22:13:07
若い時は大丈夫なんだよね
皮余らない
アラフォー以上になるとダルダルだわ
でも銭湯行くと年配者みんなダルダルだから大幅ダイエット関係なくダルダルになるのかな+12
-0
-
79. 匿名 2021/04/11(日) 22:44:10
>>1
皮あまり
ふいた😂
+1
-11
-
80. 匿名 2021/04/12(月) 00:09:50
たしかティエリアダイエットで出演されていた方、あまり皮が余っていませんでしたが体質かな。+0
-0
-
81. 匿名 2021/04/12(月) 00:18:51
>>1
95キロから54キロまで痩せた者です。
ウエスト123センチのドラえもん体型から、ウエスト63センチまで減りました。
しかしながら、筋トレを取り入れてたこともあり、皮あまりは完全に無いことはないですが、ほとんどありません。
パーソナルトレーナーをつけて1年がかりでやりましたが、トレーナー曰く、筋トレと保湿が大事との事でした。
皮の余りは皮膚の特性上時間がかかるみたいです。
今は体型維持をしつつ筋トレと保湿は続けて、少しずつではありますが皮が収まってきてます。+28
-0
-
82. 匿名 2021/04/12(月) 03:55:28
>>68
ゆっくり痩せても全然余るよ。
体質の問題かなと。+9
-0
-
83. 匿名 2021/04/12(月) 06:26:35
85kg〜46kg位に半年位で急激に体重落としたら物凄い全身皮余りでプールとか着替え人前で無理だったよ、オマケに大量に髪抜けて一時的にハゲ。最近コロナでかなりリバってまた巨になりかけてるけど、次はもっと慎重にやろうと思う。+3
-0
-
84. 匿名 2021/04/12(月) 07:01:43
主です。おはようございます。
ダイエット前はウエスト1mあってメタボでした。
期間は一年間です。二度と太りたくないです。+7
-0
-
85. 匿名 2021/04/12(月) 08:46:10
>>10
すごい努力されたんですね!私は20キロ近く痩せたけど、皮は余りませんでした。数年かけたのと、筋トレしたからかも。でも肉割れのあとはどうやっても落ちませんでした。一度伸びたり割れたりした皮膚はやっぱり戻らないみたいです。+7
-0
-
86. 匿名 2021/04/12(月) 09:24:04
20キロ痩せたら顔がたるんで二の腕と太ももの皮が余った
お腹は大丈夫だった
顔は治ったけど二の腕と太ももが治らない+5
-0
-
87. 匿名 2021/04/12(月) 09:54:43
>>69
やっぱり諦めるしかないのかな。
せめて、一時的でもいいからシワが伸ばせるクリームやテープがあればなぁ。。
+2
-0
-
88. 匿名 2021/04/12(月) 11:26:06
身長156センチ
10代の時に1年くらいで60キロから42キロになった時は皮余らず
20代後半の今75キロから半年で58キロになったけど今のところ皮余る様子はないです
体質によるのか、これから更に痩せると余るのか…+2
-0
-
89. 匿名 2021/04/12(月) 14:10:08
インスタやツイッターで有名な沖縄のルイボスさん(男性)は、最初皮余りひどかったけど、筋トレ続けていくうちにきれいになってきてるよ!皮余りって直せるんだーと思ってたところ!+9
-0
-
90. 匿名 2021/04/12(月) 16:22:42
>>35
筋トレしてるからね、ただ食べない減量すると皮は余る
30.40キロのダイエットになるけど+4
-0
-
91. 匿名 2021/04/12(月) 21:41:47
88キロから60キロまで痩せてウエストも−30センチぐらい締まったけど皮は伸びてない。
多分急激に痩せたか食事制限のみで痩せたのかな?+0
-0
-
92. 匿名 2021/04/13(火) 08:30:13
>>91
元々体脂肪高いです。痩せても30%越え+1
-1
-
93. 匿名 2021/04/13(火) 11:25:56
>>92
主さんですか?
筋トレなどはされましたか?+1
-0
-
94. 匿名 2021/04/13(火) 14:35:38
>>60
うちの雄猫もこんなお腹だよ。タルタルが可愛い。+5
-0
-
95. 匿名 2021/04/14(水) 00:02:14
>>1
どれぐらいの期間で痩せられましたか?
私も主さんと同じぐらいで75kg→53kgまで落としたけど、皮は余るとか無かったです。一気に痩せたら皮が余るのかも?と思って、1年以上かけてゆるやかに減らしたお陰でしょうか…+3
-0
-
96. 匿名 2021/04/14(水) 08:47:34
>>93
主です。筋トレは毎日10~15分ほど。あまり熱心ではないですねえ。元は40%越えだからこれでも減りました。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する