ガールズちゃんねる

即効性があった美容関連商品

388コメント2021/04/17(土) 17:06

  • 1. 匿名 2021/04/10(土) 14:36:52 

    化粧品でも食品でも薬でもなんでも構いません。
    どんな感じで効果あったかも教えてください。

    +126

    -14

  • 2. 匿名 2021/04/10(土) 14:37:15 

    エスティーローダーの美容液

    +67

    -65

  • 3. 匿名 2021/04/10(土) 14:38:28 

    やっぱり、お高いのじゃないと効果出ないの?

    +56

    -41

  • 4. 匿名 2021/04/10(土) 14:38:30 

    ドモホル

    +28

    -75

  • 5. 匿名 2021/04/10(土) 14:38:43 

    クリーム。一晩で毛穴つるっと消えた。
    強いから皮向けとか肌に合わない人も多いみたいだけど私は全然大丈夫で確実に合ってた

    +5

    -136

  • 6. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:14 

    プロテイン
    髪が伸びるのが早くなった

    +242

    -9

  • 7. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:18 

    >>1
    コラーゲンボール知ってる人いますか。
    翌朝の肌の艶ハリぷるんぷるんになったー。
    今もやってくれるお店知ってたら教えてください。

    +12

    -27

  • 8. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:42 

    即効性があった美容関連商品

    +9

    -92

  • 9. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:47 

    メラノCCの美容液塗って寝たら、次の日には炎症ニキビが落ち着き始める

    +281

    -32

  • 10. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:49 

    >>5
    なんのクリーム?

    +124

    -6

  • 11. 匿名 2021/04/10(土) 14:39:57 

    メーカー100種類くらい使ったり美容皮膚科に通ったりしたけど、なんだかんだワセリンだけ付けるのが一番きれいになった。
    今までお金ドブに捨ててしまった。

    +183

    -96

  • 12. 匿名 2021/04/10(土) 14:40:26 

    >>5
    なんのクリームか知りたいです!

    +50

    -8

  • 13. 匿名 2021/04/10(土) 14:40:45 

    >>1
    即効性は良くない
    すぐ駄目にもなる
    じっくり効いて改善してくれるものがいいよ

    +114

    -22

  • 14. 匿名 2021/04/10(土) 14:41:10 

    食用の重曹。

    洗顔に少し混ぜるだけで、肌のザラ付きがなくなる

    +29

    -20

  • 15. 匿名 2021/04/10(土) 14:41:32 

    たま〜に空腹時間を作って、早寝早起き、ウォーキング

    これ続けたら、悩みのちいさな眉間のシワがうすくなった!

    +231

    -8

  • 16. 匿名 2021/04/10(土) 14:41:48 

    このシリーズよかったよ!
    即効性があった美容関連商品

    +16

    -50

  • 17. 匿名 2021/04/10(土) 14:42:43 

    >>13
    でもスキンケアって死ぬまで毎日やるものだから、長期持続はしないけど即効性のあるものを毎日ちゃんと塗れば、効果も維持できるはずだよね。

    +19

    -15

  • 18. 匿名 2021/04/10(土) 14:42:51 

    美容整形外科行く。もうこれしかない

    +259

    -20

  • 19. 匿名 2021/04/10(土) 14:42:56 

    お腹空いたら野菜を多めにめっちゃ食べる。そしたら次の日の肌が明らかに違う綺麗になる、自分は外からなにかつけるより中身からのほうが効果あった

    +364

    -14

  • 20. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:03 

    >>2
    肌に合っていいな~
    私はこのサンプル使ったら目が開かないくらい顔が腫れて気道もむくんでしまった。

    +115

    -7

  • 21. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:06 

    断食

    +32

    -9

  • 22. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:17 

    >>14

    さらに歯磨き粉に少量混ぜればツルピカに!

    まぁやり過ぎはダメなので週1かな。

    +11

    -30

  • 23. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:27 

    美容ドリンクは、デートの前日よりも前々日に飲む方が効果出てる気がする。
    ベネフィークの好き。

    +273

    -8

  • 24. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:34 

    NOWのローヤルゼリーサプリ
    アース製薬のプラセンタゼリー
    シミが薄れて産後疲れが取れやすい

    +31

    -7

  • 25. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:47 

    >>7
    コラーゲンで翌朝肌プルプルになるのは浮腫んで腫れぼったくなってるだけだって前にどこかで聞いたことあるんだけど実際どうなのか知りたい。

    +178

    -11

  • 26. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:50 

    もう売って無いけど鶯のフン。これ以上の洗顔料に出会えない

    +111

    -11

  • 27. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:57 

    >>11
    そうなんですね!
    ワセリンがいいと聞いて大きいの買ったけど、ベタつくので使い道がよくわからなくてもてあましてます。
    化粧水とかもつけずにワセリンだけつけるのでしょうか?

    +77

    -7

  • 28. 匿名 2021/04/10(土) 14:43:58 

    なんかマイナスばっかりで情報提供する気が失せるトピだな

    +248

    -18

  • 29. 匿名 2021/04/10(土) 14:44:06 

    >>18
    美容外科もなんだかんだイマイチだよ、仮に効果あっても止めたらする前より悪化する。

    +110

    -14

  • 30. 匿名 2021/04/10(土) 14:44:29 

    プラセンタドリンク。

    色々やってる人はあんまり分からないかもしれないけど。

    +30

    -8

  • 31. 匿名 2021/04/10(土) 14:44:52 

    >>1
    商品でも何でもないけど起きてすぐ白湯を飲む。
    午前中のうちにお通じがくるようになった。
    1日中普通の白湯、飽きたらレモン白湯や梅白湯などをバリエーション付けて飲んでる。
    腸内環境整ったからか毛穴とかも目立たなくなったよ。

    +218

    -11

  • 32. 匿名 2021/04/10(土) 14:44:57 

    >>11
    ワセリンで痒みが出るから羨ましいわ

    +132

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/10(土) 14:45:21 

    >>6
    たんぱく質頑張って摂取しよ。日本人の好む食べ物って炭水化物中心になってしまうよね。隣の韓国人と中国人は日本人の2、3倍の肉と野菜を摂取しているらしい

    +330

    -18

  • 34. 匿名 2021/04/10(土) 14:46:00 

    抗生剤がんがん使う

    +6

    -23

  • 35. 匿名 2021/04/10(土) 14:46:13 

    タイの脚やせサプリ

    +8

    -14

  • 36. 匿名 2021/04/10(土) 14:46:22 

    人によるよね~

    +11

    -6

  • 37. 匿名 2021/04/10(土) 14:46:40 

    美容皮膚科で処方してもらったメラフェード。
    3本セットで5万くらいかな。
    シミ用なんだけど肌が本当に綺麗になった。

    +43

    -5

  • 38. 匿名 2021/04/10(土) 14:46:56 

    >>5
    毛穴が消えるクリームなんて存在しないよ。毛穴ではない何かが消えたのでは?レーザ治療30回でも毛穴は多少小さくなる程度だからクリーム消えたらすごい

    +188

    -4

  • 39. 匿名 2021/04/10(土) 14:47:41 

    >>8
    最近いろんなトピに漫画やアニメのキャラ貼ってる人いるけどなんなの?

    +88

    -8

  • 40. 匿名 2021/04/10(土) 14:47:56 

    目に見える効果のあるものってそもそも化粧品では売れないんだけどな...
    医薬品の類になる

    +99

    -3

  • 41. 匿名 2021/04/10(土) 14:47:59 

    アーモンド効果飲んでる方何か効果あったか教えて下さい〜

    +41

    -6

  • 42. 匿名 2021/04/10(土) 14:48:35 

    >>11
    わたしも少量のワセリンでずっと安定してキメも整ってる。
    でも過去トピでワセリンイイよね、の流れで
    「最初は良かったのですがやがて肌がボロボロになって皮膚科のお世話になって鏡を見るたびに死にたくなりました、皆さんもワセリン気を付けてください!」って人が現れてからお勧めを書くのが怖くなったわ。
    私は今後も使うつもり。

    +190

    -7

  • 43. 匿名 2021/04/10(土) 14:49:28 

    >>18
    そこでなんの施術するかが問題じゃない?
    正直金ドブ施術もたくさんあった

    +63

    -3

  • 44. 匿名 2021/04/10(土) 14:50:32 

    ヒルドイド
    保湿最強

    +20

    -31

  • 45. 匿名 2021/04/10(土) 14:50:54 

    >>32
    私も毛穴詰まっちゃう。
    本当に少量を薄く伸ばしても詰まる。

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:04 

    >>38
    擬音で効果を表しただけだから、本当に人間の毛穴が消え去ることは当然ないよ。
    厳密に言うと目立っていた開き毛穴が小さくなりましたってこと。
    名前聞いてくれてる人もいるけど、合わない人の方が多いみたいで責任取れないし、今でも品薄で買いにくい上にコメにマイナスしかついてないから品名は絶対言わない。

    +5

    -112

  • 47. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:10 

    >>18

    レーザーすると皮膚のたんぱく質が変性するから、止めた途端に弛む。
    レーザー始めたらずっとしないといけない肌に変わるんだよ。
    あと、皮膚が敏感になるからシミも出来やすくなる。

    +143

    -20

  • 48. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:24 

    即効性を感じたのは酒粕ヨーグルト
    肌が白くなったというか透明感?
    鏡みてびっくりした

    即効性はないけどおすすめ
    マカダミアナッツオイル
    肌に張りが出たのか雫型毛穴がほんとに目立たなくなった

    +109

    -6

  • 49. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:44 

    >>9
    これ効くよね
    朝起きたら痛みは間違いなく消えてる
    赤みも長引かないし
    もちろんニキビの原因によって効く場合とそうでない場合があるとは思うけど

    +109

    -5

  • 50. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:46 

    >>24
    私もNOWのサプリ愛用者でーす!

    +23

    -6

  • 51. 匿名 2021/04/10(土) 14:51:59 

    このシカっていうやつ本当に効きますか?
    即効性があった美容関連商品

    +9

    -56

  • 52. 匿名 2021/04/10(土) 14:52:14 

    >>41
    飲んでた私は美味しいという幸せのみだった

    +131

    -3

  • 53. 匿名 2021/04/10(土) 14:52:40 

    金芽米エキス

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/10(土) 14:54:20 

    >>1
    鰻を食べた翌日翌々日はお肌がつるっっるのぷりっぷりだった。
    いつ触ってもトゥルトゥル。
    食べて3日間くらいは最高かな。

    +17

    -15

  • 55. 匿名 2021/04/10(土) 14:55:11 

    ハイチオールC
    肌荒れが治ってトーンアップした

    +41

    -9

  • 56. 匿名 2021/04/10(土) 14:55:12 

    ピコレーザー スポットでシミ取り
    シミで悩んでたのはなんだったのか、、、というぐらい
    マスク生活の恩恵を受けることができた。

    +65

    -2

  • 57. 匿名 2021/04/10(土) 14:55:31 

    >>11
    寝る前に手にたっぶり塗ると翌朝は他のどのハンドクリームよりしっとりふっくらと、シワまで目立たなくなる。
    顔も同じなら試してみようかな。

    +29

    -5

  • 58. 匿名 2021/04/10(土) 14:55:41 

    黄色いパッケージのハンドクリーム(名前忘れた)
    高校生の頃ストレスでアカギレ/乾燥ひどくて毎日手が血まみれだったのに
    これ塗り続けてたら3日で落ち着いた
    ただかなり薬品臭い

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2021/04/10(土) 14:55:48 

    >>6
    爪が丈夫になった
    よくネイルするけどいたみにくくなった

    +112

    -1

  • 60. 匿名 2021/04/10(土) 14:56:16 

    >>46
    じゃあ書かなきなゃいいのに
    嫌な人だな

    +154

    -5

  • 61. 匿名 2021/04/10(土) 14:57:04 

    毛穴の黒ずみ
    鼻にオイルをたっぷり塗って入浴後に軽くクルクルしてクレンジング
    酵素洗顔、メラノCC美容液
    これで1ヶ月経たないうちに綺麗になった。
    食生活改善も影響あったかも。

    +81

    -4

  • 62. 匿名 2021/04/10(土) 14:59:00 

    >>60
    コメントが普通のプラマイの量でメーカー名知りたいってアンカーついたら、使用上の注意を私なりに書けるだけ書いた上で紹介するつもりだったよ。
    名前聞いてる人も聞いてる割にプラスつけてないんじゃん。
    嫌な人はどっちなのかな。

    +6

    -124

  • 63. 匿名 2021/04/10(土) 14:59:31 

    ケノンの美顔器モード
    使って一晩寝たら肌が明らかに綺麗

    +54

    -3

  • 64. 匿名 2021/04/10(土) 15:00:38 

    >>28
    マイナス魔は無視して教えて下さい

    +36

    -2

  • 65. 匿名 2021/04/10(土) 15:00:44 

    目尻ボトックス
    打った直後から笑い皺消える。3〜4ヶ月で効果切れるけど。

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/10(土) 15:03:09 

    POLAのシワ改善化粧品気になってるのですが
    使った事ある方いますか?
    効果が知りたいです

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2021/04/10(土) 15:03:15 

    >>46
    あなたは最初に1晩で毛穴がつるっと消えた。ってコメントしたよね?擬音で表すにしても消えたってワード自体有り得ないんだよ。こういうバカがいるから消費者が騙されやすい

    +179

    -10

  • 68. 匿名 2021/04/10(土) 15:04:09 

    ヒト幹細胞美容液

    ハリが違う‼️

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2021/04/10(土) 15:04:47 

    >>47
    わたしの友達はレーザーして肌が強くなったって言ってるけど、どうなんだろう?

    +52

    -6

  • 70. 匿名 2021/04/10(土) 15:05:00 

    >>41
    砂糖不使用
    変な甘さがなく美味しい……以上!

    +70

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/10(土) 15:05:00 

    >>46
    反応貰えるのがそんなに嬉しいの?嫌な女

    +108

    -7

  • 72. 匿名 2021/04/10(土) 15:05:07 

    >>8
    懐かしいアニメ持ってきたな
    トピとこの画像の関連性は謎だけど

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2021/04/10(土) 15:05:51 

    イチョウ葉サプリで抜け毛が減った😳

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2021/04/10(土) 15:06:22 

    >>5
    毛穴がつるっとなら分かるが消えたって…そんなクリームがあったら芸能人でも毛穴開いてないよねぇ??

    +79

    -4

  • 75. 匿名 2021/04/10(土) 15:06:24 

    >>62
    そういうの見透かされたんじゃない?
    情報小出しにする人ってがるちゃんに限らずネットでは嫌われるよ
    もしもマイナスが嫌ならこれからは避けた方がいいと思う

    +129

    -2

  • 76. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:03 

    プラセンタ の美白力(明色)使ってるよ。

    ほうれい線が薄くなる‼️

    +22

    -1

  • 77. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:03 

    >>41
    CMの通り、美味しいから飲む。それだけ。

    +56

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:04 

    >>41
    なんにも効果なかったです!

    +43

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/10(土) 15:07:30 


    Lypo-C

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2021/04/10(土) 15:08:16 

    >>41
    私は便通がよくなりました
    飲んで痩せました

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2021/04/10(土) 15:09:31 

    >>58
    ユースキン?

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2021/04/10(土) 15:09:47 

    アリナミンゴールド

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2021/04/10(土) 15:09:50 

    亜鉛サプリ

    睡眠の質が上がった気がします

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/10(土) 15:10:18 

    >>1
    オバジのクリーム
    使ってた時はわかんなかったけど、やめて次のに変えたらかさかさして、保湿力やばかったなーと改めて評価。今の使い切ったらまたオバジにもどす。
    即効性があった美容関連商品

    +80

    -1

  • 85. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:14 

    >>72
    なんてアニメですか?

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:15 

    豆乳

    牛乳飲んでた頃よりも肌の調子がいい

    +14

    -4

  • 87. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:28 

    >>32
    わたしも。
    肌荒れで皮膚科でワセリン貰ったけど痒くなった。
    馬油つけてる。。。

    +59

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/10(土) 15:11:29 

    >>1
    ヘチマ水?アロエ水?安っぽいパッケージで胡散臭いやつ。あれを顔に塗って1週間くらいでツヤが出て赤いニキビが小さくなった。なんとなく乳首にも潤い〜って思って塗ったら色が薄まった。

    +43

    -5

  • 89. 匿名 2021/04/10(土) 15:13:52 

    シワを改善したくて、レチノール配合のアイクリームを塗り始めたんだけど、めちゃくちゃヒリヒリするし、なぜかシワが深く目立つようになった気がする。
    使い始めて1ヶ月ちょっと経つけど、使い続ければ変わるのか?他の商品を使ってもレチノールが私には合わないのかな?
    目の下の小じわを改善する方法あったら教えてください。

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/10(土) 15:15:01 

    ミルミル

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/10(土) 15:15:56 

    カリウムサプリ(腎臓が健康な人に限る)
    足のむくみが減ったわ
    カリウムサプリを選ぶ時は例えば1日9粒とか粒の数が多いほうが、加減できるのでそっちがいい
    今日は野菜とかたくさん食べたし、3粒にしとこうとかできるから
    1日3粒でOKコンプリートみたいなやつのほうがカリウムの過剰摂取につながりやすいのでご注意ください

    +54

    -1

  • 92. 匿名 2021/04/10(土) 15:16:37 

    >>87
    >>32だけど私も馬油愛好してる
    効果も欲しいけどまずアレルギー排除からだわ

    +22

    -2

  • 93. 匿名 2021/04/10(土) 15:17:27 

    >>47
    止めたら本来の自分本来のしわ、たるみに戻るだけだよ。
    今まで熱や光を加えてコラーゲン、エラスチン増生させていたからそれが通常運転になるだけ。
    止めた瞬間から老化が加速するわけじゃない。

    +116

    -6

  • 94. 匿名 2021/04/10(土) 15:17:44 

    >>89
    どこの使ってるかわからないけど、私はDHCのレチノAエッセンスはヒリヒリしないし効果あったよ
    ほうれい線だけど

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/10(土) 15:17:51 

    >>1
    皮膚科のニキビ薬だと肌が乾燥したりビニール肌みたいになったりでニキビも治らないし変な肌になりやすかったけど潰した後にペアアクネクリーム塗って寝ると炎症が治まる。私の場合だから合わない人がいるのは勿論だけど!

    +14

    -4

  • 96. 匿名 2021/04/10(土) 15:19:20 

    >>4
    100歩譲って良い製品だったとしても、絶対にこれには手を出さないと決めている

    +57

    -11

  • 97. 匿名 2021/04/10(土) 15:20:01 

    クレンジングと美容液は自分に合うもの探すべきだと思う。
    クレンジングはシュウウエムラ使ってたけど鼻の毛穴づまりが改善されなくて、数倍安いアテニアに変えたら一気に治った。
    美容液は1年近く使ったワンバイコーセーのメラノショットは吹き出物減って肌が安定してたけど、そばかすは増えたからオルビスかHAKUの美容液を検討中。
    ランコムの美容液の試供品も試したらめちゃめちゃ良くて悩んでる。
    ちなみにそばかすは美容皮膚科で治療してる。

    +49

    -2

  • 98. 匿名 2021/04/10(土) 15:20:12 

    >>47
    一年間、月1でテノールというレーザーをしていて、5ヶ月ほど行けてないけど別になにも変わらないよ
    してない時よりキレイですよ

    +80

    -4

  • 99. 匿名 2021/04/10(土) 15:20:23 

    個人輸入だけど
    トレチノインのハイドロキノンはいったクリーム。数百円

    刺激強いから
    ニベアとか保温クリームに少しまぜて
    薄くぬってる

    シミとかなかなか消えないけど
    びっくりするくらい肌がキレイになった
    長年の悩みのニキビもなくなった
    色黒トピ常連だったけど 
    普通の肌くらいにトーンアップして
    調子良い日は一日すっぴんでも真っ白の日がある
    信じられない

    でも
    vioには絶対使わないほうがいい
    皮膚科通うはめになった(泣) 
    歩けないくらい腫れ上がった。

    +53

    -3

  • 100. 匿名 2021/04/10(土) 15:20:55 

    >>95
    私も!
    もう10年以上使ってる。

    +9

    -3

  • 101. 匿名 2021/04/10(土) 15:21:43 

    >>7
    コラーゲン食べて肌がプルプルになったと言うのは気持ちの問題、なぜなら食べたコラーゲンが顔の肌だけに吸収されることは無いから。

    +33

    -26

  • 102. 匿名 2021/04/10(土) 15:22:31 

    即効性があった美容関連商品

    +15

    -3

  • 103. 匿名 2021/04/10(土) 15:24:40 

    >>9
    メラノCCは値段が魅力的だね。
    値段に対しての対比効果は結構いいと思う

    諭吉をだしてもイマイチってのもあるもんなぁ

    +161

    -3

  • 104. 匿名 2021/04/10(土) 15:24:44 

    Tillet 、電気バリブラシを使用した方
    いらっしゃいませんか?

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2021/04/10(土) 15:27:02 

    DUO

    高いけどやっと買った。
    ニキビ痕が猛スピードで小さくなってかなりびびった!!!

    +5

    -16

  • 106. 匿名 2021/04/10(土) 15:28:26 

    >>65
    目尻ボトックスで目尻側に二重の線が引っ張られて二重が狭くなったり、涙袋がひっぱられて消滅してその部分がシワシワになりませんでしたか?
    私がそうなったので2回目にするのが怖いのですが、やはり医師の腕が悪かったのかな?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/04/10(土) 15:29:01 

    >>66
    人によるのかなぁって感じ、、、
    アイクリーム何種類か試したけど私はポーラが一番無難だとおもった
    継続できるなら塗るのもアリだとおもう

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2021/04/10(土) 15:29:51 

    >>62
    最初から教えるつもり全くなかったんでしょ。
    後付けの言い訳ね、ばっかみたい。

    +112

    -1

  • 109. 匿名 2021/04/10(土) 15:30:14 

    >>29
    この、前より悪化って色々なもので聞くけど
    (コンタクトで視力悪くなったとか)
    時間は進んでいるんだから、老化が進んだけじゃね?って気がする。
    レーザーでシミ取ってもまたできるし、たるみはずーっと進む。切ってもまた進むし。
    止まるわけじゃないからね

    +99

    -2

  • 110. 匿名 2021/04/10(土) 15:30:26 

    >>96
    私も。だけど時々トピが立つ不思議。

    +18

    -4

  • 111. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:47 

    >>13
    うん、で、オススメないの

    +28

    -0

  • 112. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:49 

    >>20
    アナフィラキシーショックでは??

    +83

    -0

  • 113. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:53 

    >>96
    だね。関わりたくない。

    +21

    -3

  • 114. 匿名 2021/04/10(土) 15:31:59 

    >>96
    使おうか迷っているのですが、なにがだめなのか教えていただけますか?

    +38

    -3

  • 115. 匿名 2021/04/10(土) 15:32:27 

    >>57
    手の老化が止まらない…!
    若い時から手と首がシワシワなんです…(泣)
    ちょっと今からワセリン買ってくる!

    +40

    -3

  • 116. 匿名 2021/04/10(土) 15:33:37 

    >>101
    コラーゲンって摂取しても体内で分解されてアミノ酸だかになっちゃうから吸収する時に都合良くお肌だけに行ってくれないのにね。おばさま世代の会社のパートさん達がこぞって飲んでるから教えたほうがいいのか迷う

    +9

    -35

  • 117. 匿名 2021/04/10(土) 15:33:37 

    >>101
    でも肌にもいくらかはいくなら効果ないとは言い切れないのでは?

    +53

    -5

  • 118. 匿名 2021/04/10(土) 15:34:05 

    >>101
    居酒屋で豚足食べた翌日はお肌のハリが出るんだけど、あれってただの豚脂なんかな笑

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2021/04/10(土) 15:36:02 

    >>11
    今朝、駅前の美容皮膚科の待合が混んでてびっくりした。
    あんなに皆行くんだ?と思った。

    +47

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/10(土) 15:36:11 

    クリニックのハイドラフェイシャル→毛穴の汚れが一掃された
    オバジC25毛穴が引き締まる 速効性ではないけど数ヶ月後にトーンアップもした

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2021/04/10(土) 15:36:31 

    マスクでできたニキビが治った人がいらっしゃったら教えてください💦

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2021/04/10(土) 15:37:30 

    >>99
    どこで買ったんですか?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2021/04/10(土) 15:38:51 

    >>66
    リンクルショット使ってるよ。

    速効性はドモホルンリンクルのクリーム20の方があって、全体的に張りが出る
    リンクルショットは長く継続して、薄くなったかなぁくらい。

    私は全顔にドモホルンリンクル、ポイントでリンクルショットと使い分けてる

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2021/04/10(土) 15:40:44 

    >>115
    手タレはハンドクリーム塗ってシルクの手袋常に付けてるらしい

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2021/04/10(土) 15:40:58 

    >>62
    かまちょおばさんお疲れ様。

    +75

    -2

  • 126. 匿名 2021/04/10(土) 15:41:42 

    >>114
    バック

    +21

    -5

  • 127. 匿名 2021/04/10(土) 15:42:36 

    >>27

    IHADAのバームオススメです。

    とろけるバームとクリアバーム?(美白成分入り)があって、私はクリアバームをつかってるけどサラッとした使い心地なのでメイク前にも使えます。

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/10(土) 15:44:15 

    >>11
    ワセリンは毛穴詰まる原因になるよ顔にあまり塗り続けると

    +37

    -5

  • 129. 匿名 2021/04/10(土) 15:45:57 

    ukaのスカルプブラシ。
    血色が良くなるし、むくみが取れる!
    早く買えば良かった。
    即効性があった美容関連商品

    +57

    -1

  • 130. 匿名 2021/04/10(土) 15:46:42 

    >>29
    こう言うこと言う人って経験者じゃない気がする

    +22

    -9

  • 131. 匿名 2021/04/10(土) 15:47:37 

    オバジ25は最初は物凄く効果あったよ
    透明感とハリが違う
    でも使い続けると別に。。。

    そしてクレドポーのブースターとクリームも全部いっぺんに同じ日に使ったので、これ三つ使えば即効性あるとは思うよ
    でもお金ないよ

    +43

    -3

  • 132. 匿名 2021/04/10(土) 15:48:47 

    >>1
    LEDのライトのマスク良かったよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/04/10(土) 15:50:12 

    >>122
    個人輸入なのでネットです!
    メーカー書いたらまわしものと言われるので
    書かないでおきますが多分ガルちゃんでも有名かもです。 

    ちなみに真っ黒乳首も3週間くらいでピンクに近い色になりました。
    正直びっくりしてます。妊婦さんは使っちゃだめなので妊娠前や妊娠中は使わないで下さいとのことです。

    本来は顔に使うものなのでvioや乳首は完全に自己責任ですが私は顔と乳首は全くあれませんでした。

    ちなみに海外からなので届くの一ヶ月かかります。

    +15

    -9

  • 134. 匿名 2021/04/10(土) 15:52:31 

    化粧水つけてグリシルグリシンのパウダー適当にTゾーンにつけて馴染ませたら皮脂出ない

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2021/04/10(土) 15:53:30 

    >>85
    それゆけ! 宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ
    1999年のアニメ

    +7

    -3

  • 136. 匿名 2021/04/10(土) 15:54:35 

    ドラッグストアで売ってるコラーゲンドリンク。
    即効性あってびっくりした!でも持続はしない。
    結婚式直接とか、同窓会前日とかに飲むとドーピングになった。

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2021/04/10(土) 15:56:04 

    >>91

    よろしければ愛用のメーカーを教えていただけますか

    +4

    -2

  • 138. 匿名 2021/04/10(土) 15:56:33 

    >>101
    でもさ、チョコ食べ過ぎるとにきびできたりとか、揚げ物食べすぎて口内炎できたり、逆即効性みたいのあるからないとは言いきれいないと思うんだよね

    +100

    -2

  • 139. 匿名 2021/04/10(土) 15:56:49 

    >>2
    偶然だけど私も。一回使っただけで毛穴が引き締まった。
    使い続けたら肌が慣れて効果なくなるのかな?

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/10(土) 15:58:18 

    富裕層の顧客が多い店に務めてます。
    お客様の2人に別々で聞いたんですが、どうやら塗るだけで痩せるし肌が艶々になるクリームがあるとか…そんなのあるワケ無いじゃん、と話半分に聞いていたんですが、めちゃくちゃ高いらしいです。そのお客様は62キロから45キロになって、お肌もプルプルで今もキープしてます。

    「もしかして…薬?」とか思っちゃったんですが、そういうわけでもなくて健康的なんですよね。小分けにしたらしい容器に、白いクリームが入っているのは見かけました。詳細を教えてもらうことはできなかったんですが、それを使ってるから私は他の物何もいらないの〜と言ってました。もう一人のお客様も「ウン十万するそれを買うので精一杯だから」とか何とか。

    なので私達の知り得ないところでは、即効性のある化粧品って本当に存在するんだなと確信しています。
    知りてええええ!!!!

    +15

    -41

  • 141. 匿名 2021/04/10(土) 15:59:04 

    >>117
    効果があっても月単位の時間がかかるんじゃなかったかな
    だから翌朝っていうのはまったく別の要因

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2021/04/10(土) 15:59:08 

    >>81
    メディカルクリームでした

    +10

    -2

  • 143. 匿名 2021/04/10(土) 16:02:14 

    >>137
    私はムクリアというサプリを飲んでいます
    アマゾンで買いましたよ
    塩化カリウムは性質上塩分を含むのでコップ2杯以上のお水で飲んでくださいとなど、割と丁寧な説明書が添付されていました

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2021/04/10(土) 16:02:34 

    >>47
    シミ取りレーザーもですか??

    +10

    -3

  • 145. 匿名 2021/04/10(土) 16:06:25 

    マイナス覚悟で
    美容気功

    +4

    -6

  • 146. 匿名 2021/04/10(土) 16:10:43 

    >>130
    がるちゃんでも経験者の意見としてよく見るけど嘘付いてるってこと?

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/10(土) 16:12:11 

    アルビオンのパック
    炎症が落ち着いて透明度が上がる
    日にあたりすぎて顔が火照ったときも効いた気がする
    即効性があった美容関連商品

    +28

    -6

  • 148. 匿名 2021/04/10(土) 16:14:01 

    繰り返すニキビにオードムーゲ
    中学生の息子ですが、一週間くらいで
    ニキビが減りました。肌質にもよると
    思いますが、即効性ありました!

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/10(土) 16:15:34 

    >>42
    それ、劣化したワセリン使ったんじゃないかな?
    油が酸化することあるよ。

    +40

    -2

  • 150. 匿名 2021/04/10(土) 16:15:41 

    >>133
    知りたいです(;_;)
    よろしくお願いします!

    +15

    -4

  • 151. 匿名 2021/04/10(土) 16:18:26 

    >>26
    再販して欲しいよね。
    これでワキも洗ってた時は美ワキだった。

    +59

    -0

  • 152. 匿名 2021/04/10(土) 16:27:00 

    >>17
    即効性あるオールインワンジェルとか使い続けてインナードライになったりするよ。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2021/04/10(土) 16:27:29 

    >>106
    65ですが
    私は一度もその様な事にはなってないですよ。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2021/04/10(土) 16:28:17 

    >>72 めちゃおっさんなんだろうな。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2021/04/10(土) 16:29:26 

    >>19
    美肌の人の特集やってたけど、特別な事として昼間から色んな種類の野菜皿いっぱい食べてたよ
    赤とか黄色とか緑とか、塗ったりするよりある意味凄い努力だなとおもった。

    +117

    -1

  • 156. 匿名 2021/04/10(土) 16:36:14 

    >>153
    そうなんですね!
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2021/04/10(土) 16:37:11 

    酵素ドリンクに詳しい方いらっしゃいますか。
    飲むタイミングとか知りたいです

    +5

    -2

  • 158. 匿名 2021/04/10(土) 16:41:08 

    個人的にセザンヌのまつ毛美容液。
    比較的短期間で睫毛が長くなった。期待してなかった分びっくり。

    +36

    -2

  • 159. 匿名 2021/04/10(土) 16:43:09 

    ピル!
    飲み始めの2週間くらいは浮腫みやすかったり、肌荒れしたりしたけど飲み続けてたら全身の肌が綺麗になった!
    生理痛やPMSからも解放されてとても嬉しい!

    +46

    -3

  • 160. 匿名 2021/04/10(土) 16:48:30 

    精🥰
    プラシーボ効果もあると思うけど

    +3

    -17

  • 161. 匿名 2021/04/10(土) 16:52:23 

    Aesopのカモミールクレイマスク。一回で毛穴がきゅっと引き締まって汚れもとれました。(すぐに元にもどるんですけれどね。)
    使用間隔は週一回だそうですが、ここぞ!という前の晩にも使ってます。
    即効性があった美容関連商品

    +28

    -0

  • 162. 匿名 2021/04/10(土) 16:54:08 

    >>106
    ボトックスでもなんでも治療成功=自分が満足する
    とは限らない。
    麻痺させてシワにならなくする事が成功で副作用は出る場合もある。
    整形とかでも二重幅が気に入らないとか、余計ブサいくになったとか色々あるけど、失敗するリスクは頭に入ってないんだよね。大概先生のせいにしている。
    極端な麻痺やからはミスだろうけど大金出したから自分が満足いくようになるわけじゃない、施術に大金払うだけ。効果は未知数

    +18

    -2

  • 163. 匿名 2021/04/10(土) 16:56:00 

    >>62
    性格悪いね

    +51

    -1

  • 164. 匿名 2021/04/10(土) 16:57:10 

    >>46
    あなたが使ってる化粧品なんて使いたくないから言わなくていいよ
    っていうか仮に書いても平気で嘘つきそうw

    +82

    -11

  • 165. 匿名 2021/04/10(土) 17:02:51 

    >>29
    老人性の少し盛り上がったシミは
    レーザーでぺロっときれいにはがれ落ちたよ。
    数年で再生されるとしても
    シミを見て毎日気分が落ち込むこともなくなったし、
    隠すために塗りたくる時間や手間も考えたら
    またできたらやると思います。

    +75

    -2

  • 166. 匿名 2021/04/10(土) 17:07:58 

    >>26
    なんで鶯なんだろ?
    ホトトギスやメジロ、ヤブサメじゃダメなんかな?

    +46

    -3

  • 167. 匿名 2021/04/10(土) 17:08:08 

    >>11
    ワセリンてなんの何の美容成分もないと思うんだけど、即効性があったというのは、今まで使ってたものをやめたことがよかったってことかな

    +77

    -2

  • 168. 匿名 2021/04/10(土) 17:09:39 

    >>32
    ワセリン爛れました
    皮膚科で処方された物で。

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2021/04/10(土) 17:10:45 

    >>11
    ワセリン塗って紫外線に当たると日焼けしやすくなるよね

    +67

    -6

  • 170. 匿名 2021/04/10(土) 17:11:28 

    >>9
    私は、ジェルの方使ってるけどシミ薄くなった気がする。
    化粧水導入液(無印)やってから、塗ると物凄く浸透してる気がする。
    あくまでも、気がする…だけなのかもしれないけど。
    個人的には正直一番ビビった(笑)

    今まではコンシーラーとかで消してた感じなのに、コンシーラー無くても化粧すると本格的に『あれ?どこにいった?』って、むしろシミを探す。
    消えはしないから、あるにはあるまんまだけど。
    まだ2週間くらいしか使ってないんだよなぁ。

    +62

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/10(土) 17:11:50 

    >>48
    酒粕ヨーグルトは食べるの?塗るの??

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2021/04/10(土) 17:17:42 

    >>101
    最近ではまた効果があるって発表されたんじゃなかったっけ。

    +30

    -1

  • 173. 匿名 2021/04/10(土) 17:23:50 

    >>5

    長く美容部員してますが
    こんなこと言うお客さん時々います…

    この美容液使ったらシミ全部消えたとか
    シワ全部消えたとか…
    たしかに一生懸命お勧めしたけどそこまでの効果は無いよって思う。

    +103

    -1

  • 174. 匿名 2021/04/10(土) 17:29:05 

    >>171
    食べるよ^_^
    ヨーグルト(私は甘さのついてるBifix)に酒粕を100g位入れて混ぜてる
    最初はそのまま食べてたけど、今はレンジで1分くらいチンしてホットヨーグルトにしてる
    1日に150g くらいかな?

    +42

    -1

  • 175. 匿名 2021/04/10(土) 17:33:26 

    肌に異常があったらすぐ皮膚科に行って薬もらう

    +4

    -3

  • 176. 匿名 2021/04/10(土) 17:48:44 

    美容ドリンク類なら

    アルフェ ディープモイスチャーは肌がしっとりする
    アスタリフトコラーゲン100000は肌がウルウルする

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2021/04/10(土) 17:49:32 

    >>56
    年末にピコスポットでシミ取りしたんですが、かさぶた取れた後じわじわ色素沈着になって3か月経った今もなかなか濃い色で残ってます。
    自然に消えるそうなんですが人によっては1年位かかると言われて凹んでます…
    どれ位の期間で綺麗になられたのか教えていただけたら嬉しいです!

    +21

    -1

  • 178. 匿名 2021/04/10(土) 17:58:07 

    >>136
    何でもそうだけど続けていくうちに効果が無くなってくるんだよね

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2021/04/10(土) 18:10:43 

    >>13
    これよく聞くけど、サプリでも何でも最初から効かないものは続けても効かないものばかりで…
    買わせるためなのかなあと思いはじめた。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2021/04/10(土) 18:15:19 

    >>146
    仮に効果あっても
    って言ってるのが経験者じゃないなと思った。
    施術をやめて数ヶ月で悪化するって無いし悪化したんだとしたらそれは年単位の老化だから、美容外科のせいでは無いと思う。

    +18

    -3

  • 181. 匿名 2021/04/10(土) 18:17:32 

    >>19
    短期的にも長期的にも、
    野菜を食べるのが一番健康にも美容にも効果的だと思う。

    +85

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/10(土) 18:30:41 

    >>106

    他のトピでも同じようなコメント見たけどあるけど、同じ人?1回目でそんな二重幅がおかしくなるとか余程下手くそだったとしか言えないわ。目尻のボトなのに、二重幅なんて関係ないし。3回してるけど、二重幅も変わらないけど。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2021/04/10(土) 18:35:52 

    ランコムの美容液!
    化粧ノリが明らかに良くなって手放せなくなった
    慣れたら効果を感じなくなるのだろうか…

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2021/04/10(土) 18:36:09 

    >>118
    私天ぷらとか焼肉食べた後お肌ピカピカ!あれは油脂だと思ってるよw

    +21

    -0

  • 185. 匿名 2021/04/10(土) 18:37:59 

    >>1
    夜にレチノール美容液、朝ビタミンC美容液
    レチノールはやっぱりA反応があるけど、キメは細かくなるしくすみや小皺にも効果あった

    +26

    -0

  • 186. 匿名 2021/04/10(土) 18:47:30 

    >>1
    Lシステインサプリで飲んでたら効果あった。
    翌朝のくすみが抜けてる

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/04/10(土) 18:51:37 

    >>177
    1ヶ月半ぐらい前にピコスポットを受けたのですが、
    大きめのシミがあった部分がうっすら残っているぐらいです。
    肝斑が少しありますがファンデーションをやめて、日焼け止めとお粉だけでも良くなりました。

    小さいシミはどこにあったかわからないぐらい綺麗に消えました。
    シミの跡にはビタミンC入り美容液を塗っていたのも良かったのかも。
    私が行ったクリニックでは3割ぐらいの人が色素沈着してしまうと言ってましたね。

    自分的に結構なお金をかけたと思ってるので
    シミ取りをすることを決めてから以下のことを気をつけています。
    日焼け止めと完全遮光の日傘で徹底的に紫外線対策
    できるだけ顔をこすらない、触らない
    食事は野菜、たんぱく質を中心にバランス良く(試行錯誤中です)
    あと、お菓子は食べるのをやめました。

    ピコトーニングだったかな?それを受けると色素沈着の治りが早いそうです。
    あと、ハイドロキノンとトレチノインをされる方もいるそうです。
    参考になれば幸いです。



    +16

    -0

  • 188. 匿名 2021/04/10(土) 18:53:53 

    >>159
    私もピルで美肌効果を感じた1人なんだけど
    副作用として血栓症があるから定期的に脳ドックも受けた方が良いよ!
    ちなみに私はひっかかったからもう飲めないんだー

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2021/04/10(土) 18:57:27 

    >>174
    ありかとう(´m`)
    酒粕をどうやって食べようか考えてたから助かる!
    ヨーグルトと混ぜてみる!!

    +34

    -0

  • 190. 匿名 2021/04/10(土) 18:58:33 

    >>46
    へぇ~それ合わない人の方が多いんだ?
    そんな糞クリームいらね

    +48

    -5

  • 191. 匿名 2021/04/10(土) 19:00:13 

    >>47
    レーザー脱毛のレーザーもですか??

    +9

    -1

  • 192. 匿名 2021/04/10(土) 19:16:44 

    嫌いな人や信じない人もいるかもだけど、コラーゲンドリンクやコラーゲンタブレット。
    肌がもちもちって感じになったと思う。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2021/04/10(土) 19:17:34 

    天使のララ

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/04/10(土) 19:23:58 

    >>26
    あったね!もう売ってないんだ…
    ワキ洗ってみたかった

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2021/04/10(土) 19:25:29 

    シカクリームを初めて使ったけど
    次の日の朝から肌がプルっプルになった。
    下手にデパートブランド買うよりも年齢肌にはかなり効くクリームだと思う。

    +13

    -9

  • 196. 匿名 2021/04/10(土) 19:37:40 

    >>42
    ワセリンは日光にあたるとシミになるからじゃない?

    +39

    -7

  • 197. 匿名 2021/04/10(土) 19:45:04 

    首に湿疹できた時に何となく顎ニキビにも塗ったらすぐに治った。
    ニキビではなかったみたい。
    ビオフェルミン飲むのも便通良くなるし肌にもいい気がする。

    +5

    -5

  • 198. 匿名 2021/04/10(土) 19:46:08 

    >>187
    詳しくありがとうございます!
    紫外線対策は気をつけているつもりだったのですが、食事まで気を使っていなかったのでとても参考になりました。
    本人の肌質とかも大きいんでしょうね…
    とりあえず日傘だけで無く帽子もサンバリアにしようと思い、早速注文してみました。
    美容液はオバジ20とハイドロキノンクリームを使っていますが他のも試してみようかな。
    色素沈着消えたらまた残っているシミもレーザーしたいので
    擦らないようにクレンジングしたり気持ちを入れ替えてまた頑張ってみます!

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2021/04/10(土) 19:47:57 

    鉄剤。
    立ちくらみがいつもあったけど、なくなった。
    服用しなくなったらまたくらむ。

    +30

    -1

  • 200. 匿名 2021/04/10(土) 19:51:10 

    ストレスで減りやすくガリガリと言われるまでになってしまった時期、甘酒を飲んでいたら割りと体重がキープされるようになったこと。

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2021/04/10(土) 19:54:44 

    ちょっと違うかもだけど
    日帰り温泉行くと次の日お肌ツルツルになる❗️

    +42

    -2

  • 202. 匿名 2021/04/10(土) 20:02:12 

    >>46
    寧ろ絶対買いたくないから教えてほしい
    知らないと避けようがない

    +57

    -2

  • 203. 匿名 2021/04/10(土) 20:08:34 

    化粧品や注射よりも、いい人参鬼ほど食べるのが一番と美容皮膚科のお姉さんが言ってた。

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2021/04/10(土) 20:10:19 

    アスタリフトのコラーゲンドリンク

    肌のハリはもちろんだけど全身すべすべ。爪や髪も丈夫になった気がする。
    夜飲むと寝付きもよい。

    +29

    -4

  • 205. 匿名 2021/04/10(土) 20:12:03 

    >>8
    意味が不明過ぎて…
    何故この画像を貼ったのでしょう?
    何か関連性が有るのですか?

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2021/04/10(土) 20:19:40 

    >>66
    リンクルショットを一年位継続使用中です
    私(44歳乾燥肌)は皺が深いので劇的な変化は見られていません
    むしろ将来の皺を軽減したくて使用しています

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2021/04/10(土) 20:22:26 

    >>194
    脇に関してだけど、ホワイトニング効果のある安い洗顔料でもある程度きれいになったよ!

    +42

    -0

  • 208. 匿名 2021/04/10(土) 20:30:12 

    >>203
    即効性はないよ

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2021/04/10(土) 20:32:08 

    野菜食べたぐらいではシワは消えない。

    +13

    -2

  • 210. 匿名 2021/04/10(土) 20:50:00 

    >>6
    カラーの頻度がたくさんになりそうだな

    +30

    -1

  • 211. 匿名 2021/04/10(土) 20:50:28 

    ビタミンC。
    飲まなくなると顔色がくすむ。
    ビタミンC点滴で美肌になるってんだから、飲むのも良いと思う。

    +39

    -1

  • 212. 匿名 2021/04/10(土) 20:59:49 

    ゼオスキン

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2021/04/10(土) 21:00:32 

    >>211
    市販の飲んでますか?保険で処方されたシナールですか?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/04/10(土) 21:06:29 

    >>6
    自分もダイエット目的でソイプロテイン飲み始めたら、肌ツヤ良くなってビックリ。毛穴目立たなくなって感動した

    +91

    -2

  • 215. 匿名 2021/04/10(土) 21:19:41 

    >>186
    肌は白くなったけど、白髪が10本くらい出来ちゃったからやめました。
    メラニン色素を抑制するから、白髪出来やすくなっちゃうんですよね。

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2021/04/10(土) 21:22:32 

    >>129
    私も高いなぁと思いましたが買いました。
    続いてないけど…また頑張る✨
    どのタイミングで使ってますか。

    +10

    -1

  • 217. 匿名 2021/04/10(土) 21:50:56 

    >>51
    シカクリームって肌によくないってきいたけど

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2021/04/10(土) 21:52:03 

    DHCのブリエプラセンタリッチ。
    アラフィフになって、疲れてるのに眠れなくなって色々試したけど1番睡眠に効いた。定期購入でも1本400円くらいなのがツラい。
    ヤクルト1000は私に合わないのか、何の効果も感じなかった。

    +23

    -2

  • 219. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:49 

    >>41
    アーモンド効果って糖分入ってるよね?アーモンドそのものを食べた方がよくない?

    +26

    -4

  • 220. 匿名 2021/04/10(土) 22:00:54 

    >>10
    イヴサンローランのピュアショット美容液。
    角栓がなくなりました。

    +11

    -4

  • 221. 匿名 2021/04/10(土) 22:02:37 

    >>203
    生のニンジンはビタミンCを壊す酵素が多いからとりすぎも良くない。

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2021/04/10(土) 22:07:52 

    LANCOMEの美容液!
    1週間くらいでニキビできにくくなったし、出来てもすぐ収まるようになった!

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2021/04/10(土) 22:14:05 

    エクエル
    指のこわばりがなくなった

    +11

    -2

  • 224. 匿名 2021/04/10(土) 22:21:06 

    >>68
    沢山あってどれが良いのか分からないので商品名教えてもらえますか?

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/10(土) 22:24:29 

    >>133
    マイナス押されてしまってますが以前、他の方が名前書いたら業者乙ってフルボッコくらってたの見たので書きたくてもかけれないんです(´д`|||)

    +10

    -11

  • 226. 匿名 2021/04/10(土) 22:41:19 

    >>101
    顔だけじゃなくてお尻やお腹も全身プルプルになるよ

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2021/04/10(土) 22:52:25 

    乾燥肌だったから美容オイルに手を出した翌日の潤いの違いが凄くて今は手放せない。
    最近はボディショップの「オイルオブライフ」シリーズ使ってる。乾燥はもちろんないし、小さめの白ニキビは駆逐された。毛穴も小さくなったような気がする。
    即効性があった美容関連商品

    +21

    -2

  • 228. 匿名 2021/04/10(土) 22:52:33 

    >>211
    アラフォーの私もビタミンcは効くと思うわ。
    海外製の袋に入った液体の方が、体の炎症系の傷跡に効いてる。何か美容関係の塗り薬や、化粧品一切なしなんで、これの効果だわ。なんか足りないものをうまーく補給すると良いんかな?詳しい人いたら教えて頂きたいわ。

    +25

    -0

  • 229. 匿名 2021/04/10(土) 23:03:37 

    >>196
    えー!そうなんですか?(( ゚д゚ )彡

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2021/04/10(土) 23:04:46 

    >>121
    私もそれで悩んで、クリニークの拭き取り化粧水を買ってみました。2番のやつで、アルコールが入ってるからちょっとヒリヒリする感じあるけど、毛穴詰まりが解消されたようで、使い始めたら出来なくなりました。けど、毛穴詰まりが解消されるなら、何でも良かったのかなとも思います。

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2021/04/10(土) 23:12:49 

    ローズヒップオイル
    20代のころ赤くて痛いニキビができてたんだけど使いはじめてから小さい白いニキビはできても赤くて大きくて痛いのはできなくなった

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2021/04/10(土) 23:13:53 

    >>31 これ良く聞くけど普通のぬるめのお茶じゃだめなの?何も入ってない白湯がいいのかな?

    +46

    -0

  • 233. 匿名 2021/04/11(日) 00:00:13 

    >>51
    22歳乾燥性敏感肌です。ビタミン不足によるニキビ、開き毛穴に悩んでいましたが、Dr.Jart+やVTなどのシカシリーズは効果なしでした。
    ミノンで保湿&オバジでビタミン補給が良かったです。

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2021/04/11(日) 00:03:52 

    >>6
    プロテインのおすすめありますか?
    1日1杯程度なら太りませんか?
    質問ばかりですみません。

    +32

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/11(日) 00:10:07 

    シャウエッセンのトリートメント600円くらい?で安かったけど艶々になった!オススメ!

    +6

    -12

  • 236. 匿名 2021/04/11(日) 00:10:32 

    >>127
    ありがとうございます!
    よさそうですね。試してみます。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/04/11(日) 00:15:31 

    焼肉食べた翌日はお肌がツヤっモチってなる
    脂性の人は油田になるかもだけど

    +7

    -0

  • 238. 匿名 2021/04/11(日) 00:20:15 

    メイクするのやめて朝は洗顔後に化粧水と乳液と日焼け止め、夜は洗顔後に化粧水と乳液だけにしてノーメイクで過ごしたら毛穴詰まりが小さくなって肌がトーンアップして調子良いですよ。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2021/04/11(日) 00:22:20 

    ヨクイニン粉末。肌の水分保持力というか触って肌の水分量か違うのがわかる。あと年に何回もできてた口内炎が全くできなくなったからすごく効果があるんだと思う。

    +21

    -0

  • 240. 匿名 2021/04/11(日) 00:31:03 

    >>133
    書けないならそもそも書き込まなくて良いよ

    +46

    -13

  • 241. 匿名 2021/04/11(日) 00:32:36 

    タイの美白サプリも即効性凄かった。翌日のハリが違う。

    +4

    -4

  • 242. 匿名 2021/04/11(日) 00:36:08 

    >>2
    私も>>20さんほどではないけど
    なかなかの刺激があって、翌日から目の周りに湿疹が出来たから使うの断念した。
    めちゃくちゃ評価高い美容液だったから、私にしたら大金はたいて買ったのにショックだった。
    それ以来デパコスだから、高いから安心。とは思えなくなって慎重になった。

    +20

    -1

  • 243. 匿名 2021/04/11(日) 00:44:20 

    ビタブリット
    唯一効果を感じた
    私は

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2021/04/11(日) 00:47:51 

    >>133
    成分は書いてくれてるから参考になるよ
    それヒントに自力で探すわ〜ありがと!

    私も個人輸入してるけどこういうところで書きたくない気持ち分かる。ステマとか言う人いるし。
    人気出たら入手しづらくなるし。

    +34

    -6

  • 245. 匿名 2021/04/11(日) 01:05:36 

    >>235
    シャウエッセンwwwソーセージwww
    エッセンシャルかな?

    +43

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/11(日) 01:09:55 

    >>47
    美容外科じゃないけど..
    ピーリングしてから、肌がおかしくなりました。

    肌が弱く薄くなり、赤ら顔ぽくなりました
    以前は、出来たことなかったニキビ(吹き出物)もよくでます

    ヒアルロン酸とか打つとその時はいいけど..
    なくなってきたとき肌が萎むから張りが余計なくなると聞いて辞めました

    ずーと続けられる人はいいけど
    芸能人とか..

    +28

    -3

  • 247. 匿名 2021/04/11(日) 01:10:35 

    美肌な在韓インスタグラマーさんのおすすめ韓国コスメ。
    3月からちょっとずつ集めて使ってるけど、目の周りの小さな凹凸が無くなってきて、全体的に顔のツヤが出てきてる。
    製品はどれも手が出せるくらいの値段。
    アラフォーだけど、いまが自分史上一番スキンケアが楽しい!

    +2

    -20

  • 248. 匿名 2021/04/11(日) 01:17:18 

    >>221
    油と一緒に摂るのが良いんだよね?
    油と一緒か、加熱するといいと聞いた

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/11(日) 01:32:06 

    >>234
    タンパク質にもカロリーがあるから、同じ生活をして+プロテインを摂れば理論上は体重は増えるよ。
    食事の一部を置き換えたり、プロテイン分運動を多めにするなら大丈夫だけど。

    条件とかなく、どれか一つおススメするとしたら、エクスプロージョンのWPC(ホエイの安いタイプ)かな。
    アレルギーや体質はよっては適さないけど。
    価格が安くて、国産というのが理由。

    +25

    -2

  • 250. 匿名 2021/04/11(日) 01:36:48 

    マスクのニキビで皮膚科行った時に当ててもらった赤いledライトみたいなやつ
    1回で顔の肌が水を弾くくらいハリが出てすぐにニキビも治った。びっくりした。
    引っ越してしまったせいでその皮膚科にもう行けなくなったのが残念

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/11(日) 01:38:56 

    ランテルノのホワイトHQクリーム
    あれはシミに効く可能性あると思う
    試すべき商品の一つ

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/11(日) 01:41:09 

    >>48
    マカダミアナッツオイルも飲むんですか?塗るの?

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2021/04/11(日) 01:56:33 

    >>41
    添加物まみれの飲み物だよね。裏の成分表示を見ると、「アーモンドペースト」が最初に書かれていて、ペースト状の物を油や液体で伸ばした混合物だと知ってから買うのをやめた。

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/11(日) 02:01:13 

    >>1
    シナクティフ

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/11(日) 02:13:44 

    >>55
    私の場合ですが、肌は本当に綺麗になるけど、白髪が増えました。
    止めたら白髪が減ったので影響あるのかな。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/11(日) 02:18:08 

    >>25
    テレビで検証してるの見た!
    コラーゲン入りのスープとか鍋とか食べてたけど翌日ぷるぷるに感じるのはスープに塩分が多いからむくんでるだけだってお医者さんが言ってたよ。
    でもすぐには効果は出ないけど毎日摂取していれば効果が出るって!それから毎日コラーゲンの粉飲んでる😂

    +43

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/11(日) 02:20:25 

    >>33
    向こうって肉と必ずもりもりの野菜がセットで出てくるよね。焼き肉も米じゃなくて野菜と…。私は米がほしくなるからだめなんだろうな

    +56

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/11(日) 02:24:42 

    >>1
    ゼオスキン一択です!!

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2021/04/11(日) 02:26:43 

    クラランス スープラシリーズのアイクリーム

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/11(日) 02:33:55 

    >>216
    別ですが入浴しながらマッサージして血行をよくする+頭皮の汚れを浮かせる→シャンプー時にもマッサージしてます。
    最近スカルプケアにハマっていてヘッドスパに行ったのですがサロンのかたに効果的な使い方を教わったらこれでした!ポイントはこすらずにもみほぐすことだそうです。
    頭皮と顔の皮膚は1枚で繋がっているから頭皮があまり動かなくなったりするとおでこに皺ができたりするそうです。

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/11(日) 02:37:10 

    >>157
    私は寝る前に飲んでます!

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/11(日) 02:44:14 

    >>215
    ビタミンCのリポソーム+Lシステインで私も白くなった!
    白髪対策にはビオチンも一緒にとるといいよ!

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/11(日) 02:50:31 

    >>2
    これやめた瞬間顎周りにニキビ出来た

    これずっとないと無理だわ

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/11(日) 02:55:20 

    >>234
    いろいろ飲んできたけど国産でなおかつおいしいのは
    ・ULTRA(おすすめ→チョコ、フルーツオレ)
    ・FLUX(おすすめ→抹茶、いちご、炭レモン)
    です。FLUXのいちごはフリーズドライのいちごも入っててつぶつぶでおいしいです!コスパはよくないですけど…。
    コスパも含めるとULTRAが1番おすすめです。「ULTRA プロテイン」でTwitterで検索すると口コミたくさん出てくるので見てみてください!

    +17

    -1

  • 265. 匿名 2021/04/11(日) 03:06:03 

    >>69
    ビニール肌になってるんじゃない?
    強くなるというか硬くなる

    +12

    -3

  • 266. 匿名 2021/04/11(日) 03:15:47 

    >>1
    APPSってビタミンC誘導体
    シワシミが激減する

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2021/04/11(日) 03:17:16 

    >>252

    文面見る限り塗るやつ。たしか無印にもあった気が

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2021/04/11(日) 03:21:45 

    ビオチンのサプリ。
    何年も悩んでいた顔にできるニキビとも違うブツブツがビオチンを1週間毎日飲んだら全く出来なくなった。
    飲むのやめたら再発したから続けて飲んでる。

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2021/04/11(日) 03:36:41 

    はとむぎサプリ。
    飲んで寝たら次の日の朝、洗顔した時ツルッとしてた。
    この前胃腸炎になったから飲んでなくて、3日ぶりに飲んだらやっぱり朝ツルッとしてた。
    それ以外の効果はわからないけど5年くらい続けてる。

    +23

    -1

  • 270. 匿名 2021/04/11(日) 03:58:09 

    ヨクイニン、かなり良いですよ。頬に小さいイボができてしまい、飲み始めたのですが、無事に取れた上、肌にハリと艶がでました。実際同僚にも肌を褒められたので、効果あるんだと思います。皮膚科で処方されたコタローを飲んでますが、市販でも売ってます。イボが取れた後でも続けています。

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2021/04/11(日) 04:56:39 

    >>11
    でもワセリンって石油じゃん

    +22

    -0

  • 272. 匿名 2021/04/11(日) 06:32:20 

    >>115
    安いのでいいから、手にも化粧水つけてからワセリンとかクリーム塗るとイイよ!

    +15

    -1

  • 273. 匿名 2021/04/11(日) 07:27:13 

    >>270
    ヨクイニン、最初は肌荒れで行った皮膚科で出してもらって その後は 調子が悪い時だけ ドラッグストアで買ってる
    本当に スベスベになるよね✨
    初めて飲んだ時に 余りにもスベスベで驚いたよ
    即効性があった美容関連商品

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2021/04/11(日) 08:24:29 

    >>47
    この説が怖すぎて手を出せない…
    否定してる人もいるけどまだ歴史浅いしもっと長い期間で見ないとわからないよね

    +15

    -0

  • 275. 匿名 2021/04/11(日) 08:29:25 

    >>239
    粉末どうやって摂取してる?
    私は味が苦手でダメだった

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2021/04/11(日) 08:30:13 

    >>88
    ヘチマかアロエかどっち?w

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2021/04/11(日) 08:43:52 

    >>229
    油分多いから紫外線に当たると日焼け、シミになりやすい。

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2021/04/11(日) 08:46:54 

    トピ関係なくてごめん、鼻の広告ひたすらキモいキモいキモいんじゃー!!!

    +65

    -0

  • 279. 匿名 2021/04/11(日) 08:48:20 

    クラランスのVコントアセラム

    付けた途端、顔の(特に目)むくみがとれすっきりする。もう手放せない。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/04/11(日) 08:49:31 

    >>62
    私は気持ちわからなくもないよ。
    好きなもの否定されたくないよね。
    最初のアンカーから敵対心あったし。
    私は何のクリームか知りたかったけど
    ここでは言いたくないだろうから諦める。

    私もマイナスの嵐かな笑

    +8

    -12

  • 281. 匿名 2021/04/11(日) 09:14:15 

    >>258
    セラピューティックですか?怖くて、皮剥けしないやつ使ってます

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2021/04/11(日) 09:31:05 

    >>188
    私もピルでニキビ知らず、胸も上の部分にお肉ついてプリンとなって喜んでたけどDダイマーの数値が悪くなって飲めなくなりました。血栓さえ出なければ最高なのにな

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2021/04/11(日) 09:32:18 

    >>195
    韓国の化粧品って効果がすぐ現れるけど後々の事分かってないから怖くて使えない。周りの評判はめっちゃいい

    +5

    -3

  • 284. 匿名 2021/04/11(日) 09:57:44 

    >>4
    母が若い頃サンプルを頼んだら 連日連夜勧誘の電話がかかってきて怖かったらしい 何品か購入してやっと電話はストップ 今は電話はしません(良い商品なので熱心にお勧めした) と言ってるらしいけど、怖くてサンプル頼めない

    +15

    -1

  • 285. 匿名 2021/04/11(日) 10:07:44 

    >>281
    そうですね~
    色々やりましたが1番効果あります
    マスク生活なので今は導入しやすいかと

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/04/11(日) 10:12:55 

    緑茶コーヒー
    もちろんこれだけじゃなくて、カロリー制限をしたり野菜やキノコをたくさん食べてたからってのもあると思うけど、1ヶ月で3キロ落とせたから全く効果がなかったってこともない…と思いたいw

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/11(日) 10:24:01 

    >>9

    化粧品開発の仕事についてるYouTuberさんの動画で、メラノCCは殺菌成分が含まれていて、顔全体に塗ると常在菌もいなくなってしまう可能性があるから、部分的に気になる所だけ塗った方がいいって言ってたよ。

    安いから顔全体に塗ったりしてたから、即止めた~。

    +35

    -2

  • 288. 匿名 2021/04/11(日) 10:26:49 

    即効性はないけど
    暫く使ってたら乾燥とか吹き出物は減った気がする
    けど黒ずみや角質にはあまり効果なかった
    即効性があった美容関連商品

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2021/04/11(日) 10:29:31 

    >>284
    今は電話は絶対かかってこないからその点に関しては安心して

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2021/04/11(日) 10:29:42 

    安い肌で申し訳ないんだけど、菊正宗の化粧水(しっとり)をローションパックかな。肌がモチモチでザラつきもなくなる。毛穴も良くなります。
    逆にアルビオンの乳液は速攻で白ニキビが出来る・・・。高ければ良いわけじゃ無いんだね。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2021/04/11(日) 10:31:45 

    >>9
    同じく炎症ニキビに効果ありました!
    顔全体に塗ったら枕が真っ黄色になってしまったから部分使いにしました。

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2021/04/11(日) 10:45:56 

    クレイツ イオ霧

    シャワーヘッドを初めて既存のものから
    節水できればいいやと美容効果は特に期待せず変えてみました。

    使ったその日から
    鼻の毛穴がかなり薄くなりました!
    母も鼻の毛穴が薄くなり、顔のくすみがとれてワントーン以上上がってびっくりです

    一番びっくりしたのは脇やデリケートのにおいが気にならなくなったことです。
    1日経っても気にならない!

    使用してまだ1ヶ月も経ってませんがかなり満足です笑

    他のシャワーヘッドを使ったことがないので比較はできないのですが…即効性を感じたので書き込んでみました😊
    参考になれば嬉しいです。

    +12

    -2

  • 293. 匿名 2021/04/11(日) 10:46:45 

    チョコラBBのリッチセラミド。
    3本入りで大事な日の三日前から続けて飲んだら、敏感肌だから塗るのは色々試せないけど肌の調子がよかった。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/04/11(日) 10:53:03 

    >>218
    プラセンタは睡眠の質に効くらしいね。
    注射は痛いから嫌だなと思ってたけど飲むタイプもあるんだ。しかし高い…

    ヤクルト1000は私も相性悪くてダメだった。
    飲むと即!水のような下痢が続いて。
    腸内細菌の移行期間に下痢する事があると聞いたから我慢してみたけど、とてもじゃないが耐えられず。
    それだけ強い菌て事だから、身体に合うならいいんだと思う。
    結局1番効くのは、納豆、ぬか漬け、だった。私の場合は植物性乳酸菌が合うという事が分かった。

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2021/04/11(日) 10:54:49 

    >>255
    それよく聞きますね!
    この間短い白髪何本か発見しましたが関係ないと思いたい...w

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2021/04/11(日) 10:57:53 

    >>216

    最初はシャンプーの時だけ使っていましたが、
    在宅ワークになってからはPC作業の合間にも使っています。気分転換にもなるし、なにより視界がクリアになります(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/04/11(日) 10:58:43 

    >>252
    返信遅くてすみません

    >>267の言う通りで、塗っているよ
    顔に水分が残っている状態で1,2滴を手の平で伸ばして、ペタペタしてる
    未精製タイプを使ってます^_^

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/04/11(日) 11:01:28 

    >>278
    あれ気持ち悪いよね!!
    ダックダックゴーからみると広告でないよ

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2021/04/11(日) 11:05:21 

    ゼオスキンをしたかったのですが皮剥けと赤みが気になり断念し、今はガウディスキンに目をつけています!
    今年の秋頃からしてみたいのですがガウディスキンされてる方いますか?
    ゼオスキンやガウディスキンはハイドロキノンやトレチノインの他のクリーム?などとどう違うのでしょうか?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/04/11(日) 11:08:39 

    >>290
    本当に、値段じゃなくて相性なんですよね。
    菊正宗のいいらしいですね。それが合うなら酒粕パックや、食べるのも効果あるのでは。

    sk2は上位互換になるのかな?それとも全然関係ないのかしら?
    私はsk2合わなくて、酒粕もピンと来なかったから菊正宗のも合わないんだろうなーと思ってスルーしてる。

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2021/04/11(日) 11:12:29 

    >>8
    はぁ?

    +1

    -1

  • 302. 匿名 2021/04/11(日) 11:14:10 

    >>1
    入浴+ストレッチ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2021/04/11(日) 11:20:03 

    >>287
    へー。
    もしかしたらニキビなどに効果あった方は、その殺菌成分によって常在菌のバランスが整っているのかもしれないですね。
    バランスが崩れる場合もあるから気をつけましょうという事ですよね。
    トラブル無いなら続けても良いんでは?

    ちなみになんだけど、私はメラノCCが残念ながら合わなかった。
    別にトラブルは全くないんだけど効果が全く…
    同じ価格帯ならケシミンEXの方が効果感じました。

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2021/04/11(日) 11:23:54 

    >>258
    即効性で聞かれたらそれだよねw

    しかし怖くて出来ん。

    +2

    -1

  • 305. 匿名 2021/04/11(日) 11:24:02 

    >>267
    >>297ありがとう😊
    無印行って来ます

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/04/11(日) 11:31:00 

    >>62
    レチノール系かなぁ…?まあいいや
    私はあなたが言いたい事分かるよ。
    トピにいる人達、教えてもらう態度じゃないよね。醜い。

    +5

    -19

  • 307. 匿名 2021/04/11(日) 11:46:24 

    シカクリーム。赤みがあるところに塗って寝たら、朝にはひいていました。
    あと、エチユードハウスのスクラブ。
    ツルツルになって、白くなった。

    +4

    -12

  • 308. 匿名 2021/04/11(日) 11:47:02 

    >>303

    ニキビに効果のあった人は、殺菌成分によってアクネ菌が弱まったって事じゃないですかね?

    そのYouTuberさんは、「他の成分はすごく良いのに、その殺菌成分だけが余計で、何で入っているのかわからない」「使うなら、常在菌もいなくなってしまう可能性があるから、部分使いがオススメ」と言ってました。

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2021/04/11(日) 11:49:12 

    >>99
    粘膜にハイドロキノンは
    ダメなんだね😭

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2021/04/11(日) 11:56:28 

    >>253
    麦芽コーヒーの方がいいよ!

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/04/11(日) 12:05:22 

    >>245
    ごめんなさい!訂正ありがとう!!!
    エッセンシャルです!!!

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2021/04/11(日) 12:06:05 

    >>235
    ごめんなさい。エッセンシャルの間違いです。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2021/04/11(日) 12:20:12 

    >>278
    なんでああいう気持ち悪い広告打つんだろうね。絶対にクリックするものかと思う。
    目のクマが凄い怖い表情のおばさんの広告も嫌だ。見たくない。あんなので関心持つ人居るの?

    +48

    -0

  • 314. 匿名 2021/04/11(日) 12:25:29 

    >>305
    >>297です
    私は楽天にあるマンディムーンのを使ってます
    無印も気になる(◔‿◔)

    +3

    -2

  • 315. 匿名 2021/04/11(日) 12:36:56 

    昔、化粧水切らして母が使ってたキューサイのコラリッチをこれでいいか、、と使っていたら
    未だかつて無いほど肌がツルツルで肌荒れもなくなった。
    元々肌が弱く肌荒れとかシミそばかすが若い頃からかなりあったのですがこれ私の肌?ってほど変わりました
    ただ20代の頃だったから早めに年齢化粧品使ったから効果が出やすかったのかも、、
    買おうかなぁとたまに思うけどこれでもう効果なくなってたらショックだから手出せず笑

    使ってる方いらっしゃいますか?
    即効性があった美容関連商品

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2021/04/11(日) 12:43:33 

    >>7
    コラーゲンの経口摂取は効果がありません。何故なら腸に届くまでになくなってしまうからです。胃酸 胃液にコラーゲンが溶かされるので。「コラーゲンを食べた」という気持ちからツヤツヤになった気持ちになるだけなんですよね。私もせっせと飲んでたこがアホだったなぁと自分で思いました。

    +6

    -11

  • 317. 匿名 2021/04/11(日) 13:08:20 

    >>63
    たまに使いますが効果はよくわからず。
    どう変わりますか?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/04/11(日) 13:09:52 

    韓国のミュシャのチョコスクラブはトーアップすごかったし、なんだこれってぐらいお肌つるつるになったけど、その後スクラブは自然な物でないといけないということになって販売しなくなった。

    +1

    -4

  • 319. 匿名 2021/04/11(日) 13:22:55 

    >>273
    ヨクイニンって錠剤を持っていても首回りが荒れた時にしか飲まなかったんですが、毎日飲むってことですか?
    毎日飲んで大丈夫なんでしょうか?常用したことがなかったので、、

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2021/04/11(日) 13:37:15 

    >>8
    この画像と即効性があった美容関連商品の関連性は何ですか?

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/04/11(日) 13:39:35 

    >>265
    レーザーは一時的にやってて今はやってないみたい
    わたしが美容外科行きたいけど、肌が強くないからレーザーとか出来ないかなーって言ったらそう言われた

    確かに検索すると、そのような事を書いてあることもあるし本当ならやりたいなー
    けどビニール肌は嫌ですね

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2021/04/11(日) 13:52:52 

    >>26
    昔ヴィクトリアベッカムも愛用してたらしい。
    使ってみたかったわ…

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2021/04/11(日) 13:54:54 

    >>174
    私も食べてみます!
    酒粕はスーパーで買ってますか??

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2021/04/11(日) 14:03:52 

    活性炭で歯磨き(サプリとして飲用で売ってる物のカプセルの中身を使用)するとホワイトニング行ったみたく歯が真っ白になる

    けど私は1度で真っ白になったけどYouTubeに動画上げてる人はあまり白くなってなかったから、人によって効果に差がありそう

    後、歯が痛むらしいので数ヶ月に1度、、、せめて月1程度にしないと駄目みたい

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2021/04/11(日) 14:08:15 

    >>245香ばしい匂いがしそうだww

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2021/04/11(日) 14:09:27 

    >>199
    同じく立ちくらみで悩んでて鉄剤購入を考えています。
    差し支えなければ何を飲んでいるか教えてもらえませんか?

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2021/04/11(日) 14:17:10 

    >>292え、凄い!
    ちょっと調べてみるわ

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2021/04/11(日) 14:17:24 

    >>322
    日本から取り寄せてたらしいね、トムクルーズも。
    再販しないかなー

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2021/04/11(日) 14:17:38 

    >>323
    楽天にある酒粕の竹屋というお店で買ってるよ
    でもどこのでも大丈夫だと思います

    お口に合うといいな(^^)


    +4

    -1

  • 330. 匿名 2021/04/11(日) 14:33:04 

    絶対マイナスつくと思うけどかゆみが酷くて皮膚科でヒルドイドローションを初めてもらったけど、美容目的で買う人がいるのを理解できた
    凄い良くてもっとほしい。。毛穴には効かないけど肌ツルツルになった
    代わりを探してる。。

    +3

    -4

  • 331. 匿名 2021/04/11(日) 14:37:48 

    >>329
    ご丁寧にありがとうございます^ ^!

    さっそく買ってみす♪

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/04/11(日) 14:39:47 

    ハイフしたことある人に聞きたい!!
    1回やって放置したら前よりたるむ?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2021/04/11(日) 14:43:24 

    >>297
    どういう順番ですか?
    洗顔して濡れてる時にオイルを塗って、その後化粧水→美容液→乳液?

    +1

    -2

  • 334. 匿名 2021/04/11(日) 15:01:49 

    >>277
    それならクリームや乳液など、ほとんどそうなるよね
    植物油のほうが不安定だからかえってよくないとも聞いたことあるし

    +5

    -1

  • 335. 匿名 2021/04/11(日) 15:12:44 

    >>19
    野菜どうやって食べていますか?
    サラダ?野菜炒め?蒸し野菜?

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/04/11(日) 15:23:23 

    >>333
    そうです
    洗顔のあとに軽ーく水分を取ってからオイル→画像
    夜はプラスでクリームだったり、美容液だったり、ワセリンだったり適当(^_^;)

    オイルを使う前は化粧した時の雫型毛穴が気になっていたけど、最近は気にならなくなったよ
    即効性があった美容関連商品

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2021/04/11(日) 16:23:25 

    エプソムソルトって入浴剤!
    今始めて2週間だけど、万年肩こり腰痛首のこりが酷かった身体がスッキリしてる。ピル飲んでるのにPMSも酷いんだけど、今回はあまり感じなかった。そしてアレルギー体質で太ももに蕁麻疹と顔の肌荒れが凄かったのに、キレイに消え失せた!私はヒロセってメーカーの国産エプソムソルトを使ってます。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2021/04/11(日) 16:24:38 

    >>248
    油と調理するとβカロテンの吸収率が良くなるんだよ。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/04/11(日) 17:10:24 

    >>317
    最初に気づいたのは夫で、肌に張りがでてるって言われた。使うと気づいてもらえるし他のスキンケアは変えてないからケノンのお陰だと思ってる。

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2021/04/11(日) 17:30:09 

    SKⅡのフェイスマスク!

    一度だけ使った事あるんだけど、翌日一日中毛穴がなくなってた!
    いつ鏡見てもめちゃくちゃ綺麗で自分の肌じゃないみたいでした。
    ただ、高すぎてその一度だけ。。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2021/04/11(日) 17:33:10 

    >>326
    横ですが、私はDHCの鉄剤が効果ありましたよ

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2021/04/11(日) 17:55:26 

    >>339
    張りですか!
    私も続けてやってみます😌

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2021/04/11(日) 18:32:52 

    >>332
    全く。
    元には戻ってるかなー?とは思うけど

    弛むって人は元々弛んでたんだと思うよ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2021/04/11(日) 18:36:35 

    リポCは飲んだらくすみなくなった

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2021/04/11(日) 19:04:53 

    >>277
    夜だけお手入れの最後にワセリン塗って、朝は紫外線怖いから洗顔して落としてる。
    夜だけお手入れの最後にワセリン使うようになってから、肌が綺麗になったよ

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2021/04/11(日) 19:07:20 

    >>287
    えー!そうなんだ。
    やっぱりオバジC買うかぁ

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/04/11(日) 19:27:52 

    >>4
    どうしようもなくガサガサになって、何を塗ってもダメだったとき、助けられた。肌回復したよ。

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/04/11(日) 19:28:24 

    >>343
    何歳で受け始めて、現在何歳ですか?差し支えなければ!
    品川の新しいハイフ気になってます、、

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2021/04/11(日) 19:31:18 

    背中ニキビにセナキュアは1週間くらいで効果出た

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2021/04/11(日) 19:38:33 

    >>328凄いじゃないよウグイスの糞!!
    ヴィクトリア・ベッカムにトム・クルーズも、、、何故販売しなくなったんだ

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/11(日) 22:00:21 

    >>346

    たしかに容器の形状的に、いかにもポイント使いしてくださいって形してますよね。

    オバジCは、5とか10買うなら、メラノCCで充分だって言ってましたね。
    一番高いの25でしたっけ?そっちだとお値段が1万しますしね…。
    私はサンプルもらって25試したら、ものすごくピリピリしました。効いてるのか、合わないのかわからなくて、1万円出す勇気がなくてそれきりです。

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2021/04/11(日) 22:07:47 

    >>27
    ワセリンは最後に蓋をする役割で、ワセリン自体に保湿効果はないと病院で言われました。化粧水から美容液まで使った後、寝る前にワセリンで蓋してます。ベタベタしますが翌朝プルプルです。

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2021/04/11(日) 22:16:05 

    >>99
    ユークロマじゃないですよね?私的には全然効果なかったので。。

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2021/04/11(日) 22:56:06 

    >>341
    有難うございます!試してみることにします!

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2021/04/12(月) 02:14:11 

    >>76
    さっそく買ってきました!笑

    美白効果はありましたか?

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2021/04/12(月) 03:25:29 

    >>338
    そうそう。
    それプラス、VCを壊す酵素が無効化されるから
    とにかく人参には油が必須って覚えてました。
    間違えてたらごめんなさい。

    なので一時期流行ったリンゴ人参生ジュースは損している、とも。

    +3

    -2

  • 357. 匿名 2021/04/12(月) 14:10:15 

    >>55
    私の場合は1年以上飲み続けましたが
    肌はど変化ナシで
    白髪が増えたのみなのでやめました。笑

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2021/04/12(月) 18:52:36 

    >>336
    ありがとうございます!
    たるみ毛穴が気になってるので…
    買って使ってみます😊

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2021/04/12(月) 19:04:27 

    >>214
    ソイだとダイエットと美容にいいよね

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/04/12(月) 21:22:03 

    >>9
    使ってみようかな

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2021/04/12(月) 21:35:12 

    >>220
    クリームじゃないんかいっ(笑)

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2021/04/12(月) 21:58:36 

    >>170
    170さんは何歳ですか?
    30歳すぎてできてきたシミにも効くのかなぁ、、

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2021/04/12(月) 22:03:25 

    >>89
    私もDHCのレチノAエッセンス使ってます、ハリに効く気がします。ヒリヒリはしませんよ。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2021/04/12(月) 22:53:09 

    >>133
    違ったら余計なお世話で申し訳ないのですが、
    トレチとハイドロが一緒になってるクリームってステロイドも一緒に入ってないですか?
    もしそうだったら長期使用は控えたほうがいいかと思います

    +2

    -1

  • 365. 匿名 2021/04/12(月) 23:35:15 

    >>244
    人気なくて廃盤になるよりましじゃない?

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2021/04/13(火) 05:26:17 

    >>295
    私は49歳なので普通に白髪は生えてくるのでしょうけど、でも止めたら生え際の白髪は明らかに減りました。

    また飲もうかと思うのですが、お肌をとるか白髪をとるかで悩ましいです。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2021/04/13(火) 09:42:27 

    >>119
    効果は確かにあるんだよね、高額だからそれなりに。
    複数契約がほとんどというのもあって、一度行きはじめたらやめられなくなる地獄でもある…

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2021/04/13(火) 09:44:02 

    >>23
    デートのために美容ドリンク飲んでる女子力素敵。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2021/04/13(火) 09:46:08 

    >>9
    メラノCC、ガルちゃん評価高いから試してみたんだけど
    数的顔全体に塗ってると小さいニキビができてしまう…
    シミやニキビにピンポイント使いしてみようかな〜

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/04/13(火) 09:52:44 

    フォトウエディング迫ってるのにデコルテと背中がやばい…誰か助けてくれませんか
    オルビスの背中用化粧水、ニキビケアって言うクリーム、顔に使いきれなかった化粧水など試してみましたがダメです

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2021/04/13(火) 09:55:08 

    >>115
    もうやってるかもだけど、顔保湿したあと手のひらに残った化粧水やクリームを塗るだけでも違うよ!
    私は膝や膝まで頑張って伸ばしてます

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2021/04/13(火) 09:57:54 

    >>118
    私はドジョウ鍋で感動したけど、ドジョウ脂なんだろうね笑笑
    でもそのドジョウ鍋屋さん家族経営で、店員の娘さんめっっっっちゃくちゃ美肌だった。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/13(火) 10:00:40 

    >>166
    コーヒー豆になるネコさんも、ある特定の種じゃなかったっけ??
    不思議だねー

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2021/04/13(火) 10:01:34 

    マーユ、ワセリン、スクワラン
    保湿に使うにはどれがいいかいつも悩んでいる…結論出せずにぐるぐるローテ。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2021/04/13(火) 10:03:24 

    鉄分不足でDHCのサプリ飲んでた友達が、癖になって容量守らずガリガリ食べまくってたら舌が真っ黒になったって!
    即効性はあるけどこれは流石にね

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2021/04/13(火) 10:49:39 

    LED美顔器のエクスイディアル
    これめちゃくちゃいいよ。お高いけど。
    特に肌がガサガサして調子悪いときに重宝してる。
    顔の浮腫にも効果あるっぽい。(痩せた?って言われた)

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/04/13(火) 12:06:07 

    >>370
    セナキュア!!だったとおもうけどつるつるになった!
    ただぶつぶつのあとがきえない…😭

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/04/13(火) 12:23:55 

    >>89
    レチノールはめちゃくちゃ薄く塗るのと、夜だけの使用が鉄則です。
    あと、紫外線に弱いので日中に塗っていないとはいえ、紫外線対策は絶対です。
    日本で販売されてるのは、レチノールの濃度も薄く、まして目元用ならかなり薄いので、間違った塗り方をしていなければトラブル少ないと思います。
    ちゃんと守ってますか?

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/04/13(火) 12:35:37 

    >>370
    湯船にしっかり浸かるのと、シャワーが刺激になるから、あてないで、洗面器でくんだお湯で流す。
    あと、塩素が原因だったりするから、塩素除去のシャワーヘッドと、入浴剤を使う。
    血行悪いのも原因だから、首が前に出ないように意識して肩の力抜いて、5分くらいジョギングすると、どんなマッサージいくよりも肩こり良くなるし、血行良くなって全身の肌がきれいになるよ!
    首が前に出たままだったり、肩に力入って走ると、肩首痛めて逆効果になるから、フォームは意識してね。
    ダイエット目的なら20分以上走るのを推奨されてるけど、疲労回復、血行促進、肩こり解消なら5分で効果ばっちり。
    それに、当日はメイクで隠せるから、肩こり解消して、首をほっそり見せたり、鎖骨、肩甲骨きれいに見えるようにシルエット重視の方がドレス映えしますよ。
    もちろん、上記のジョギングで解消されます。
    がんばって!

    +10

    -0

  • 380. 匿名 2021/04/13(火) 16:44:47 

    >>377
    ニキビ痕は美容皮膚科でピーリングしたら、早く改善しましたよ(*^^*)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2021/04/13(火) 21:43:49 

    >>270
    特に副作用とかはないですか?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/04/14(水) 07:36:04 

    >>329
    お店見たら、いくつか種類があるみたいですが、どれを使っていますか?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2021/04/14(水) 21:52:11 

    >>382
    これです^_^
    【楽天市場】【お買い物マラソン特価】酒粕 バラ粕しっとりめ 純米酒粕 5kg:酒粕の竹屋
    【楽天市場】【お買い物マラソン特価】酒粕 バラ粕しっとりめ 純米酒粕 5kg:酒粕の竹屋item.rakuten.co.jp

    【使いやすい1kgずつの個別包装・送料込み】 酒粕 酒かす 甘酒 粕汁 発酵食品 純米大吟醸 純米吟醸 奈良漬 粕漬け 酒粕パック 美容 健康 。【お買い物マラソン特価】酒粕 バラ粕しっとりめ 純米酒粕 5kg

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2021/04/14(水) 22:59:40 

    >>88
    なんとなく乳首!笑
    どんななんとなくよ!

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2021/04/14(水) 23:04:27 

    >>89
    肌美精のアイクリームよかったです!
    目頭の下の小じわがヤバイと思って口コミよかったから使ってみたら小じわ消えた!

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2021/04/15(木) 13:33:43 

    >>383
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/04/17(土) 17:04:44 

    お返事遅くなってごめんなさいー副作用、私は今の所ないです(^ ^)人によってお腹が少し緩くなるかもと言ってました。余談ですが、皮膚科の先生に、副作用は、肌が綺麗になっちゃう場合があるんだよ。と、言われました笑(私は最初はイボのために飲んでたので)

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2021/04/17(土) 17:06:46 

    >>381 お返事遅くなってごめんなさいー副作用、私は今の所ないです(^ ^)人によってお腹が少し緩くなるかもと言ってました。余談ですが、皮膚科の先生に、副作用は、肌が綺麗になっちゃう場合があるんだよ。と、言われました笑(私は最初はイボのために飲んでたので)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード