ガールズちゃんねる

グラノーラ好きな人🥣

104コメント2021/04/13(火) 21:21

  • 1. 匿名 2021/04/07(水) 20:41:28 

    主はグラノーラが好きで定期的に食べています!
    一番好きなのは、ごろっとグラノーラまるごと大豆です

    みなさんはどのグラノーラが好きですか?おすすめを教えあったりグラノーラについて語り合いましょう!!
    グラノーラ好きな人🥣

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2021/04/07(水) 20:42:12 

    俺の股間がグラノーラ

    +3

    -50

  • 3. 匿名 2021/04/07(水) 20:42:19 

    フルグラ派

    +107

    -4

  • 4. 匿名 2021/04/07(水) 20:42:36 

    歯で砕く感じがいいの
    甘さとミルクのハーモニーもいい

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2021/04/07(水) 20:42:43 

    >>1
    これのチョコナッツ好きなんだけど、ナッツ少な過ぎ!ナッツと書いてるならもっといれてほしい。

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:01 

    ごろっとグラノーラのいちごづくし😊🍓

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:17 

    筋トレ週二でやってるので
    これ毎朝食べてます。美味しいよ😃
    グラノーラ好きな人🥣

    +35

    -2

  • 8. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:20 

    コストコで1.2kgの買ったら、全然減らない…笑

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2021/04/07(水) 20:43:34 

    フルグラが出たばかりの頃「こんなに美味しくて痩せるなんて夢の食べ物!!」と感動してたら3キロ太った。
    書いてある1食量なんて足りなさすぎて生殺しになるので買わないようにしてる。

    +123

    -4

  • 10. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:08 

    太る

    +29

    -5

  • 11. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:18 

    フルグラが好き!以前違うメーカーのやつが安く売ってたから買ってみたらまずくて食べられずに捨てた。グラノーラはフルグラが一番好き。

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:23 

    フルグラ抹茶味

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:48 

    好きだけど歯に挟まりやすいのが難点

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:49 

    間違いなく太る

    +68

    -6

  • 15. 匿名 2021/04/07(水) 20:44:49 

    >>1
    糖質以外に炭水化物があるのも忘れずに
    糖質オフでも炭水化物多かったら意味ない

    +10

    -15

  • 16. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:01 

    ごろっとグラノーラのいちごづくしとココナッツが好きだ!

    +19

    -0

  • 17. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:20 

    >>1
    これ美味しくて3日で食べ終わってしまった。ダイエットの意味なしww

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:47 

    毎朝牛乳かけて食べてます
    適量の40グラムがわからない
    グラノーラ好きな人🥣

    +23

    -8

  • 19. 匿名 2021/04/07(水) 20:45:52 

    産後、ワンオペで自分の食事がままならなかった時
    CGCのグラノーラを手掴みで食べてた思ひで‥

    +16

    -4

  • 20. 匿名 2021/04/07(水) 20:47:04 

    フルグラ好きだけど高いよね〜

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:16 

    オールブラウンめっちゃまずい
    でもダイエットするならオールブラウン❤️

    +16

    -4

  • 22. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:27 

    >>1
    手作りグラノーラが美味しくてやみつき!

    好きなら是非作ってみて!!

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:35 

    私これ!!
    あー疲れたって時のおやつにしてる!

    メープルの甘さとナッツの香ばしさが癒し(^^)
    グラノーラ好きな人🥣

    +52

    -1

  • 24. 匿名 2021/04/07(水) 20:48:46 

    フルグラの糖質オフのやつが好き!
    全然ダイエットにならないくらいヨーグルトにてんこ盛りにするけど、普通のフルグラより糖質オフのやつはナッツとかが入ってるからこっちのが好きー
    アイスにかけても良い!ダイエット?は?

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/07(水) 20:49:44 

    甘すぎて朝食にするには罪悪感ある
    おやつならまあいいかな

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:03 

    家族みんなチョコグラが好き
    でも絶対太る!甘いもん!わかってるけど!

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:27 

    お昼とか、旦那がいない夕飯とかに『チョコレート朝摘みイチゴ』のグラノーラ食べてる。めっちゃ美味しくて好き⤴︎

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:44 

    >>1
    去年、ガルで
    フルーツグラノーラはカルビー!
    っていうプラスばかり付いたコメを見て、
    カルビーのフルグラを買ってます。

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2021/04/07(水) 20:50:47 

    体に良さそうと思って砂糖不使用のお高めグラノーラ買ったけど、意識底辺なの忘れてて味がなくてびっくりしたよw

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:20 

    一時期、チョコバナナにどハマりして朝食は豆乳かけて食べてた!
    美味しかったけど、やっぱり太ったのとニキビ出来やすかった気がする。。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:59 

    >>13
    顎が弱いから咀嚼しんどくて食べられない…味は好きなのに…

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2021/04/07(水) 20:52:15 

    カルビーのフルグラ、まじでめっちゃ好きなんだけど、180グラム?のやつ買うと一袋食べてしまう…マジでやばすぎるからもうずっと買ってない

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:27 

    >>22
    レシピ書かないと

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2021/04/07(水) 20:58:18 

    >>9
    これ。わたしも。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:26 

    カルビーのフルグラ、一食サイズが2個100円でダイソーで売ってるよ。
    大袋だとつい食べ過ぎちゃうあなたと私にオススメ。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2021/04/07(水) 20:59:56 

    >>1
    ごろっとグラノーラのメープル味が好きだったのにスーパーからなくなった...

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:28 

    >>21
    オールブランね
    茶色いけども

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2021/04/07(水) 21:01:36 

    オールブランのチョコ味が出たみたいだけど誰か食べた方いませんか?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:01 

    >>18

    食べ続けるならこれが一番良さそうだけど、これだけは食べられない…
    牧草の味がする…

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:20 

    マイグラにカボチャの種を加えて、ヨーグルトと食べてます。
    美味しい!!

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/04/07(水) 21:03:39 

    >>1
    毎日食べてる
    40グラムにしといてるけど
    本当は100くらい食べたい!

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2021/04/07(水) 21:04:27 

    >>1

    私、通ってる病院で高血圧気味と注意され薬出すほどではないから食事で気を付けるように指導されたので塩分抑えたくて毎朝食にトピ画の物を食べ続けたら中性脂肪がグーンと上がって お医者さんに注意されたよ。

    やめたら下がったから毎日食べるのは気を付けてね🙂

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:38 

    フルグラ大好きです!いちごリッチすごくおいしかった。
    朝食用にもっと甘さ控えめのが欲しい。
    糖質オフでさえ甘すぎる。

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2021/04/07(水) 21:06:34 

    フルグラに入ってるブルーベリーボールがお気に入りです
    おやつがわりにヨーグルトと一緒に食べてます

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:36 

    >>15
    えーっと糖質=炭水化物+食物繊維だから…

    +9

    -5

  • 46. 匿名 2021/04/07(水) 21:07:47 

    毎朝食べられる健康に良いグラノーラってないかな?? 

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2021/04/07(水) 21:09:41 

    フルグラ大好きなのですが、今離島に住んでいて800グラムで税込1000円越すので贅沢品です。
    今はAmazonでまとめ買いしてます!!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/07(水) 21:10:00 

    トーストからフルグラ朝食にして1ヶ月。
    生の果物を欲してる時は、バナナや苺を入れたり。
    牛乳少なめにしてプレーンヨーグルトにブルーベリージャムを少々のせたり。
    今のところ飽きずにきてて、そして何より痩せた!

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2021/04/07(水) 21:13:56 

    アサヒのフルーツグラノーラの個包装タイプ(板状)が好き。
    おやつに最適。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/04/07(水) 21:15:17 

    ニューオータニ監修のグラノーラをヨーグルトに混ぜて食べてる

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/07(水) 21:16:06 

    好きだけど一食分が全然足りなくておかわりが酷い
    でも美味しい!!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2021/04/07(水) 21:19:40 

    >>9
    そう食べすぎる美味しさ
    低糖だとそこまでおいしくなくてセーブ出来るよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:24 

    グラノーラとマシュマロでシリアルバー作っておやつにしてる
    太るけどもね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2021/04/07(水) 21:21:38 

    味噌チゲ食べたい

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2021/04/07(水) 21:22:41 

    >>18
    私もこれ大好きだけど、これはグラノーラじゃないよ。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2021/04/07(水) 21:24:34 

    グラノーラ好きで食べすぎちゃうからオートミール買ってみた、、けど、あんまり減らない 思ったよりは全然おいしいけどね

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/04/07(水) 21:33:35 

    >>7
    私も!
    これ美味しいよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/04/07(水) 21:38:13 

    これヨーグルトにかけ出してから太った気がする、、、気のせい?

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/04/07(水) 21:40:06 

    オリジナルのオールブランにフルグラを少し足して、無糖ヨーグルトをかける。そして薄める前のカルピスを少々垂らす。美味しいし便秘知らず。

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2021/04/07(水) 21:44:32 

    >>42
    私朝食をチーズトーストからこれに変えて痩せたよ!
    規定量40gだっけ?を守ってましたか?

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/04/07(水) 21:47:44 

    >>50
    私もニューオータニ監修のフルグラが一番好きです!フルーツ沢山入ってますよね🎵

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/04/07(水) 21:54:14 

    フルグラ大好きだけど、少しだけ甘すぎるから、オートミールでちょっとかさ増ししたらちょうど良くなった。甘すぎと思ってたら試してみて!

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/07(水) 21:56:04 

    >>15
    主は単にグラノーラが好きで食べてるんだから別に意味なくないよね。

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2021/04/07(水) 21:58:54 

    フルグラ糖質70%オフにバナナ、ヨーグルト、アサイーかけたやつを夕食に置き換えたら1日で0.8kg痩せたw

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2021/04/07(水) 22:05:05 

    好きです
    よく噛んで食べるから少量で満腹になるので私的にはダイエットになる

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/04/07(水) 22:11:53 

    グラノーラ好きなのにレーズンが苦手です(p_-)
    おすすめありませんか?
    ほろ苦い系も甘い系も好きです。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/04/07(水) 22:14:36 

    好きなんだけど、食べると口の中痛くなる…特に上顎は高確率で怪我する。もしかして少数派なんでしょうか?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2021/04/07(水) 22:16:08 

    >>19
    泣ける…

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/04/07(水) 22:24:41 

    一時期ハマっていろいろ食べてた
    私もごろっとグラノーラの大豆が一番好き
    確実に太るので今は全然食べてないわ
    あれってダイエット食品じゃなくてお菓子だからね

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/07(水) 22:29:32 

    毎日食べてる😋
    ゴロッとのチョコナッツ、ニューオータニのフルグラ、カルディとかに売ってる海外のグラノーラ、色々まわしてる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/04/07(水) 22:48:18 

    主です!久しぶりにトピ立ったのでびっくりしました。

    やっぱりグラノーラおいしいですよね〜。周りにそうやって語れる人がいないので嬉しいです。

    食べたことがない種類を貼ってくださる方がいて、より一層グラノーラが食べたくなりました🥣

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2021/04/07(水) 22:57:57 

    >>18
    これ食べると頑固な便秘にも効くって聞いたんだけど、どうですか?
    お通じよくなりますか?

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2021/04/07(水) 23:01:01 

    美味しいからお菓子みたいにそのままボリボリ食べてたら太ったから1週間に1袋で我慢してる。私はこれ食べてます。
    グラノーラ好きな人🥣

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/04/07(水) 23:17:28 

    >>18
    グラノーラとこれを混ぜたら程よく不味くなってグラノーラの食べ過ぎ防止にならないだろうか?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/04/07(水) 23:25:36 

    >>18
    毎朝これにヨーグルトとハチミツかけて食べてます!
    美味しいですよね!

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/04/07(水) 23:41:07 

    >>64
    一日の減量なんて水分や💩で変わるんだから体そのものは変わってないよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/04/08(木) 00:09:52 

    >>39
    牧草を食べたことあるの…?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/04/08(木) 01:35:18 

    これが好きで一時期毎日食べてた。健康志向のつもりで買うけど、食べる時に牛乳かヨーグルト、バナナ、追いはちみつをして食べてしまうからたぶん意味ない。
    でも、苦手なゴロっとしたナッツ類がないので好きです。
    グラノーラ好きな人🥣

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2021/04/08(木) 01:44:56 

    >>23
    グラノーラって意外とカロリーあるんだよね。
    これはロカボだからカロリー低かったりする?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/04/08(木) 03:17:43 

    >>5
    わかる
    チョコナッツが発売された当初は500g入りでナッツも大量に入ってたのよ
    でも半年やそこらで400gに減ってナッツも1/3くらいになったよ
    改悪だよ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2021/04/08(木) 06:27:17 

    プーさんの形したカリカリしたやつが忘れられない…
    どうにか再販してとら待ち望んで早数年…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/04/08(木) 06:40:19 

    >>76
    ぐぬぬっ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/04/08(木) 06:55:29 

    >>60

    きっちり計って食べては無かったけど、大体そのくらいかな。

    体重は変わらないけど血液検査での中性脂肪が増えたよ😓

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/04/08(木) 06:56:50 

    >>1
    気になってた商品ですが、やはり甘いのかなと買えずで
    普段は玄米フレークとオールブラン主食に
    甘くないおすすめ知りたい

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/04/08(木) 06:57:25 

    玄米フレーク、オールブラン愛用者

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/04/08(木) 07:38:08 

    >>9
    糖分、添加物すごいのにアホなスイーツ女子はいまだにダイエットにいいと思ってるよ。
    そういう人たちってどう転んでも綺麗になれないんだよね。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2021/04/08(木) 07:41:42 

    >>16
    私もココナッツLoveなんですが
    廃盤になっちゃいましたね〜。

    自宅ストックがあと5袋だけなので
    幸せな朝にしてくれたことに感謝して
    最後まで味わって食べようと思います😭

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/08(木) 07:43:28 

    >>45
    違いますよ。正しくは

    炭水化物=糖質+食物繊維

    です。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/08(木) 08:20:17 

    >>14
    15年食べてるけど
    別に太らないよ
    食べ過ぎなだけじゃん

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/04/08(木) 08:29:51 

    かぼちゃ、あずき、さつまいものミックスだいぶ昔に食べたんだけど復活してくれないかな
    かなり美味しかった
    好きなミックスだったし
    秋だったかな

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2021/04/08(木) 08:40:18 

    どこに収納すればいいのかわからない

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/04/08(木) 09:02:22 

    >>83
    そうなんですね!
    なんででしょうね🤔?
    栄養価的には糖質も脂質も一般的な朝食より低いのに。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/04/08(木) 10:59:10 

    >>1
    断然これ!
    これに、ブルガリア飲むヨーグルトのブルーベリーミックスかけて食べるとめちゃ美味しい。
    毎朝と、食べすぎちゃったなと思う時の夜はこれです。
    グラノーラ好きな人🥣

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/04/08(木) 13:18:11 

    牛乳だと甘すぎてダメだったけどヨーグルトにしたらハマった
    夏限定のパイナップルとか入ってるやつ好き

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/08(木) 13:21:48 

    玄米フレーク好き。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/08(木) 13:22:34 

    >>66
    チョコとかナッツとか大豆がメインのグラノーラはレーズン入ってなかった気がする
    あとはシリアルだけ買って好きな具足していくとか

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/08(木) 13:42:12 

    ニュースになってから買ってない。怖いニュースあったよね?みんな気にしないの?

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/08(木) 13:45:10 

    無添加ミックスナッツを袋ごと麺棒で砕いて、ボールに適量入れて、きな粉と蜂蜜とバナナ入れたらめちゃくちゃ美味しいよ
    バナナはスプーンでザクザク切るだけ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/04/08(木) 15:22:13 

    フルグラ好きだけど市販の甘すぎだから自作派。オーブンはめんどいので煎るだけの簡易版だけど多めに作って保存してる。
    フライパンに蜂蜜とオイル煮立たせた所にオートミールとナッツ入れてカリカリになるまで煎るだけ。好きなドライフルーツ最後に入れたり、蜂蜜をメープルとか黒糖にしたり、ココア混ぜたりバリエーション考えるの楽しいよー

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/08(木) 18:31:33 

    >>99
    もし良ければ具体的な分量教えてほしいです!
    オートミールも蜂蜜も黒糖もあるから、色々作ってみたい!

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/04/08(木) 23:17:38 

    >>23
    美味しそうー
    高そうー
    値段もカロリーも

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/04/09(金) 08:36:54 

    >>100
    いつも適当で目分量なんですが、大体の割合は
    オートミール+ナッツ:糖類:オイル=5:1:1
    て感じです。
    後でオートミール入れて炒っていくので、その段階で味見して甘すぎたらオートミール追加して、逆に甘さ足りなければ出来上がったものにドライフルーツとかを足して調整してますよー
    黒糖のやつにはごまを入れてみるのオススメです。ざっくりですみません…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2021/04/09(金) 09:53:23 

    >>1
    ごろグラ糖質60%オフ買って朝から食べたー
    私、糖尿病境界型だから朝は絶対食べなきゃいけないんだけど朝ごはん用意するのもキツくて辛かったから凄く楽
    これスーパーフードらしいけど美味しいよね
    オートミールよりも糖質は少ないのに栄養は上で全然良いみたい
    カロリーもオートミールと殆ど変わらない
    40gで牛乳かけて+ゆで卵+ミニトマト食べてるけどお腹いっぱいになる
    もしも甘さが足らなくて抵抗ない人はパルスイートとか入れれば良いみたいだね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/04/13(火) 21:21:46 

    >>102
    返信遅くなりましたが教えてくださってありがとうございます!
    次の週末に作ってみます🥰

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード