-
1. 匿名 2021/04/03(土) 16:11:10
なんだと思いますか?
子供には幸せになって欲しいので、その為に何かしてあげたい気持ちはあるのですが、何が出来るんだろう、と考えてみてもいまいちわかりません。
金銭的に不自由させないのは重要ですよね。
精神面を育てる為には、何をしてあげたらいいんでしょうか。
教えて頂けたら嬉しいです。
+32
-20
-
2. 匿名 2021/04/03(土) 16:11:44
一緒にいる時間を作る+138
-3
-
3. 匿名 2021/04/03(土) 16:11:50
兄弟を作らない+37
-45
-
4. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:07
+29
-1
-
5. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:10
歯列矯正+88
-6
-
6. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:13
大切な存在だとちゃんと伝えること!+107
-4
-
7. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:15
将来、1人で生きてゆけるようにする+186
-3
-
8. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:33
+27
-1
-
9. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:37
+138
-1
-
10. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:44
言うこと聞かない嘘つきまくる身勝手な懲りないガキは実子でも追い出すくらいやらないと今時のガキは分からないし反省もしない+5
-24
-
11. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:52
>>3
小さい時とかは良いけど全員に同じ額かけてあげれないなら一人っ子のがマシだなと思った+84
-23
-
12. 匿名 2021/04/03(土) 16:12:55
ごはん作ってくれて、こっちが必要な時には手を差し伸べてくれるだけでいいです+12
-9
-
13. 匿名 2021/04/03(土) 16:13:14
世に出た時に恥をかかない程度の常識は伝えておく+119
-3
-
14. 匿名 2021/04/03(土) 16:13:23
生きる力を育ませる事(自発的に
間違えた時に感情に任せず叱る事+25
-3
-
15. 匿名 2021/04/03(土) 16:13:33
ゼロ才のときから、100万投資してあげとく
その子が70才になったときには運用で何千万になる+14
-6
-
16. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:02
>>1
都合の悪いことは見ないフリ聞かないフリをしない、向き合うことが大切かな?と思う。
少年非行の本読んでたらそう感じた。+52
-3
-
17. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:04
+2
-13
-
18. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:05
沢山一緒に遊ぶ、気持ちを聞いてあげる
思春期は構いすぎず見守る+65
-4
-
19. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:18
お腹いっぱい食べさせること。+21
-7
-
20. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:22
愛されてることをちゃんと確信できるようにすること+75
-1
-
21. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:42
私は親が歯に結構無頓着だったので、反面教師で子供の歯はかなり大事にしてます。
春から床矯正始めます。+47
-7
-
22. 匿名 2021/04/03(土) 16:14:58
>>2
母一人、子一人だったんだけど、お金がないとかよりも「いつも一人ぼっち、寂しい」のイメージが大人になっても忘れられない。
+67
-4
-
23. 匿名 2021/04/03(土) 16:15:08
子供の人生の邪魔にならないように生きること。
子供が助けを求めてきたときには受けとめてあげる。+66
-2
-
24. 匿名 2021/04/03(土) 16:15:19
子どもが間違った道に進もうとしてるなら正しい道に軌道修正してあげるのも親が出来ることだと思う
それが機能してないよねこちらの親子は+52
-24
-
25. 匿名 2021/04/03(土) 16:15:44
>>3
一人っ子可哀想って言われることの方が多いけどね+21
-26
-
26. 匿名 2021/04/03(土) 16:15:44
色々あるけど、ご飯食べさせて寝させて着させて、人様に迷惑かけないよーにしたら十分かな。+44
-0
-
27. 匿名 2021/04/03(土) 16:16:08
子供を育ててみて気づいたこと。
かすり傷くらいは負うべき。
親はどうしても子どもが辛い思いをしないように
歩いていく進路に石が落ちてたら拾ったり邪魔なものがいたら排除したりしたくなる。
でも親はそのうちいなくなる。
何かあったときに一人で立ち上がる力をつける
子供になってほしいとおもう。
でもやはり目の前で傷ついたり、辛いことが起きると胸が張り裂けそう。
個人的には
友達のいざこざも子供が何とかできるかどうか見守ったり、話を聞いて上げるべき。いじめまで発展したら勿論ですが親が全力で守る。
中学受験、高校受験、失敗しても
どちらかというとすいすいうまく行く子供より将来の事を考えたり奮起したりしてるから
悪いことばかりではない。
今社会人と大学生ですが
今でも心配です。+135
-3
-
28. 匿名 2021/04/03(土) 16:16:22
>>3
兄弟作るのって親のエゴなのかなぁって思う時ある。
子供はお父さんお母さんを独り占め出来るから兄弟なんていらないのかなぁって。+26
-23
-
29. 匿名 2021/04/03(土) 16:16:23
どんなにイライラした日でも
ものすごく疲れてる日も
毎日寝る前に大好きだよ
可愛い私の宝物って抱きしめてから寝てるよ+83
-2
-
30. 匿名 2021/04/03(土) 16:17:09
>>1
金銭的に不自由させないって無理じゃない? 子供が海外の有名大学行きたいとかチェロとか日舞とかやりたいって言ったら?
なんか理想が高すぎると思う。
所詮自分の力は知れてるけど、出来る限りしてあげよう、自分のことで子供に迷惑かけないようにしようでいいと思う。
+28
-6
-
31. 匿名 2021/04/03(土) 16:17:24
自立できるように、教育と躾。+9
-0
-
32. 匿名 2021/04/03(土) 16:17:32
悪いことは悪いと教えてあげる
褒めるときは褒めて自尊心や自己肯定力が下がらないようにする+14
-0
-
33. 匿名 2021/04/03(土) 16:18:30
>>10
ババアの時代を美化すんな+5
-5
-
34. 匿名 2021/04/03(土) 16:19:14
>>21
床矯正は良くないという説もあるので、必ず日本矯正学会の専門医か指導医の資格を持ち人数人の意見を聞いた方が良いですよ+17
-1
-
35. 匿名 2021/04/03(土) 16:19:44
子供の趣味を理解してあげてほしい
にじゅー好き、◯◯好き
親「私は興味ない」
親なら子供の好きな物に興味持つこと大事
+29
-6
-
36. 匿名 2021/04/03(土) 16:19:50
>>13
それ大事
+8
-0
-
37. 匿名 2021/04/03(土) 16:20:09
>>10
…どうした??+3
-1
-
38. 匿名 2021/04/03(土) 16:20:18
>>9
虎に顔舐められて怖くないのかな…+1
-13
-
39. 匿名 2021/04/03(土) 16:21:04
>>1
まずは自分が見本になるような人間になること。
いくら口で言っても目の前の親が違うことをしてたら返って悪影響。
+42
-0
-
40. 匿名 2021/04/03(土) 16:21:43
その子どもにもよるよね。親として最低限食べさせる以外は放任でもたくましく育つ子もいるし、何かと世話焼いても自立できないもあるし。+4
-1
-
41. 匿名 2021/04/03(土) 16:22:38
>>8
この家族はなんだかんだ理想だよなあ
ハルノヒ聞くと家族っていいよな、、ってなる+10
-0
-
42. 匿名 2021/04/03(土) 16:22:41
高級マンションに住ませる+1
-6
-
43. 匿名 2021/04/03(土) 16:22:54
子が間違った道に行こうとした時全力で阻止したいのは充分わかるんだけど私はそれが嫌だった。うっとしいんだよ。
だからどんどん隠し事もするし親に嘘もつくし仲も悪くなる
自分で間違ったことに気づいて軌道修正かけて行く時に手を差し伸べてくれたらいい
+13
-5
-
44. 匿名 2021/04/03(土) 16:23:55
>>1
手を掛け過ぎないこと。
あれダメこれダメ危ない!と、転ばぬ先の杖をし過ぎないこと。
口と手を出さずに見守ること。
かな。反省点を挙げてみました。
+62
-0
-
45. 匿名 2021/04/03(土) 16:24:46
金銭面で不自由させないってのはあんまり重要じゃないとは思う。
精神面で満足させるのが大事だと思うけど難しい。+24
-0
-
46. 匿名 2021/04/03(土) 16:24:50
>>10
育てたようにしか育たないとも言うし。
そんな子になったのは親に1ミリも責任ないのかな?+6
-1
-
47. 匿名 2021/04/03(土) 16:25:57
>>3
場合による。一人っ子ってことで婚活が不利になったり、一人っ子だから、わがままとかいう偏見はある。+5
-19
-
48. 匿名 2021/04/03(土) 16:26:39
>>10
何にも知らない人みたいだね。子育てしたことがないでしょ?+9
-1
-
49. 匿名 2021/04/03(土) 16:27:03
過干渉じゃなく過保護な親になる。+0
-5
-
50. 匿名 2021/04/03(土) 16:27:07
何処へ行っても何があっても一人でも生きていけるようになっててくれればそれでいいや
学歴教養、礼儀所作、自己肯定力、対応力…かなぁ
+9
-0
-
51. 匿名 2021/04/03(土) 16:27:35
しつけ
怒ってあげること
この二つは本気でその子と向き合ってぶつかってあげられるのは親だけだと思います
他人には絶対できない、我が子だから出来ることだと思います+17
-0
-
52. 匿名 2021/04/03(土) 16:28:25
>>50
親ができてたらその背中を見て育つからあんま気にしなくてもいいかもね。
親ができてないのに求めるとちぐはぐになっておかしいことになるけど。+3
-1
-
53. 匿名 2021/04/03(土) 16:28:26
>>24
ほとんどの家庭がそんなんだよ。+0
-12
-
54. 匿名 2021/04/03(土) 16:29:27
>>28
介護が必要になっても独り占めよ。
私は兄弟いてくれて良かった。+15
-10
-
55. 匿名 2021/04/03(土) 16:31:38
大人になって辛いことがあっても乗り越えられる力かな?
よく分からないけど、愛情や幸せな思い出を沢山作ってあげようと思ってます。+17
-0
-
56. 匿名 2021/04/03(土) 16:33:58
>>52
だからこそ、知識更新は必要だよね。
よりブラッシュアップして常に新しい情報を取り入れ子供に経験や知識を伝えてあげるには、やっぱり親の稼ぎも重要だわな。
+15
-0
-
57. 匿名 2021/04/03(土) 16:34:25
>>2
小さい時は大事だよね。
でもある程度大きくなったら今度は手を離すことも必要になってくる。+33
-1
-
58. 匿名 2021/04/03(土) 16:34:58
>>25
一人っ子本人は、結構楽しいんだけどね+29
-2
-
59. 匿名 2021/04/03(土) 16:35:55
守るばかり、助けてばかりより、失敗をさせる。
+9
-0
-
60. 匿名 2021/04/03(土) 16:37:25
子供の自由を妨げない
+1
-0
-
61. 匿名 2021/04/03(土) 16:38:13
>>25
一人っ子の何が可哀想なのかが分からない。+30
-2
-
62. 匿名 2021/04/03(土) 16:39:16
>>30
私が高校一年の時に
親に 大学は行かせてあげられるけど自宅から通える私立文系が限界。
それ以外なら自力で行きなさいと言われたので高一でセンター受けるのをやめた。
高一で教えてくれて良かった。
+7
-1
-
63. 匿名 2021/04/03(土) 16:40:00
>>30
でもやりたい・なりたいって言って来たらやらせてあげたいな。医者になりたいから医学部行きたい(行く頭もある)のに行かせてあげられないのも可哀想。
奨学金借りれば良いじゃんとかの話じゃなくてさ。+6
-0
-
64. 匿名 2021/04/03(土) 16:40:30
ある程度の年齢になったら断捨離を積極的にし、荷物を減らしておく
+9
-1
-
65. 匿名 2021/04/03(土) 16:41:05
>>61
私の子供は高校生ですが
ずっと一人っ子で良かったと言ってます。全くぶれません。
小さな頃、知らないおばちゃんに
一人っ子?かわいそうにね。といわれたとき
お父さんとお母さんどっちもひとりじめできます。
私はとても幸せです。
かわいそうではありません。
って怒って言った子供にわらっちゃった。+35
-2
-
66. 匿名 2021/04/03(土) 16:41:59
沢山のことを教えてあげたい、色んなものを見せてあげたい、困ったら支えてあげたい。+4
-0
-
67. 匿名 2021/04/03(土) 16:42:51
>>47
出来るだけ色眼鏡で見ないようにしようと思ってるけど、ワガママや約束を破ったりされると「これだから1人っ子は…」って思っちゃうな。
兄弟いる人に同じ事されたら、また別の言い方でなんかは思うんだけどさ。+3
-15
-
68. 匿名 2021/04/03(土) 16:43:32
>>63
医学部行きたいと言って
家族で会議をしました。
医学部私立は絶対無理です。奨学金借りても無理です。
うちは結論で一浪までオッケーで国公立なら。というのが限界でした。
結局残念で国公立の薬学部に行ってますが
受験し直そうか凄く悩んでます。+7
-0
-
69. 匿名 2021/04/03(土) 16:43:48
>>56
知識より人間性?心?優しさ?
なんか、すぐお金だ知識だ使えるものとかになるけど目先ばかりだなぁと私自身はいつも反省しちゃうよ。
道具を使う人が性格歪んでたらダメじゃんと思うんだけど。+1
-1
-
70. 匿名 2021/04/03(土) 16:44:11
私が親にしてもらって嬉しかったのは
しっかり話を聞いてくれたことかなぁ
悪いことをしたらもちろん叱られたけど、基本的には私を信じてくれたし、くだらないことも全部聞いて受け止めてくれた
両親のこと、心から尊敬してる
+9
-0
-
71. 匿名 2021/04/03(土) 16:44:58
>>65
うちの子も一人っ子で良かったと言います。+14
-1
-
72. 匿名 2021/04/03(土) 16:45:48
>>67
一人っ子はワガママじゃないんですよ。マイペースなんです。
それがワガママと思ってないから
マイペースなんです。
ワガママは自分の意見を押し通してますがマイペースは周りに合わせず、じゃあ自分でしたいことする。って感じです。
それはワガママといわれたら嫌ですね。
一人っ子の意見です。
勿論合わせないといけないときは合わせますよ。+12
-8
-
73. 匿名 2021/04/03(土) 16:47:11
愛してあげること。どんなことがあってもあなたを愛していると言葉に出さなくても伝えること。+7
-0
-
74. 匿名 2021/04/03(土) 16:47:27
自立に導く。
子どもに執着せずに、子どもは子どもの人生を歩んで行けるようにしてあげること。
+16
-0
-
75. 匿名 2021/04/03(土) 16:47:29
>>68
それまで生きてきた年数の何倍もこれから生きていくし、そのほとんどをその職種でやっていくつもりなんだから悩んで当たり前だよね。+7
-0
-
76. 匿名 2021/04/03(土) 16:48:24
>>61
親の介護とか、将来的に親に何かあった時、兄弟がいたら心強いかなとは思う。+6
-7
-
77. 匿名 2021/04/03(土) 16:49:54
>>3
今の時代は一人っ子最強って思う。愛情もお金も独り占め。落ち着いてる子が多いし、教育熱心な親も多いから勉強も人並みより出来る。兄弟の良さももちろんあるけど、手をかけられる一人っ子も良いよね。+50
-7
-
78. 匿名 2021/04/03(土) 16:51:44
>>72
横だけど、一人っ子が皆あなたと同じではないんだからあなたが一人っ子の代表みたいに一人っ子はこうだと言う必要はないと思う。主語は私は~でいい。+7
-2
-
79. 匿名 2021/04/03(土) 16:52:35
>>76
助け合えないで押し付けあっている兄弟もいるから、一概には言えない。+19
-0
-
80. 匿名 2021/04/03(土) 16:53:02
寂しい思いをさせない!!
私、母子家庭だったけど、うちの母親は私が寂しい思いをしないようにとかなりの努力をしてくれていました。
大人になった今思うとかなり大変だったと思う。
裕福ではなかったけど、母親と一緒に過ごす時間はとても好きで、そのおかげで今までも捻くれずに生きてこれたと思ってます。
+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/03(土) 16:53:09
>>28
とくに親を一人占めしたいとか思ったことない。妹だからかな?姉は寂しかったかもしれないけど歳も離れてるしどうだったんだろう。大人になって姉がいてくれてよかったなとつくづく思ってるよ
どうしようもない姉だったらアレだけどしっかりしてるから。姉は大変かもしれないけどね、、
+2
-2
-
82. 匿名 2021/04/03(土) 17:00:46
>>39
うちの母親、モロこのタイプで流石に大人になったら付き合いきれなくなって縁切ったよ
父も呆れて出ていったし、残ったのは鬱病引きこもりの息子だけってのがウケるwwww
死んだら遺産だけ貰いに行くつもりです+4
-4
-
83. 匿名 2021/04/03(土) 17:01:15
>>47
婚活でそんな偏見持つ人、こっちから願い下げ。
+10
-0
-
84. 匿名 2021/04/03(土) 17:02:31
>>67
普段からそう思っているなら、友達やめた方がお互いの為だと思うよ。+3
-1
-
85. 匿名 2021/04/03(土) 17:02:40
学費の工面かな。産まれて唯一出費期が分かるよね+0
-0
-
86. 匿名 2021/04/03(土) 17:02:43
愛情をたっぷり伝え衣食住困らせない。
あとは貯金と親も健康維持。+9
-0
-
87. 匿名 2021/04/03(土) 17:02:44
>>28
姉妹いるけど本当にいてよかったよ
私が辛いとき話聞いてくれたりいて楽しい
一緒にいると楽+11
-4
-
88. 匿名 2021/04/03(土) 17:10:10
>>3
仲良しならまぁいいよね…
きょうだいと絶縁・疎遠の人も周りに少なくないから+12
-1
-
89. 匿名 2021/04/03(土) 17:10:52
死なない程度にいぢめること
自立が早くなる!+1
-11
-
90. 匿名 2021/04/03(土) 17:11:18
>>83
横だけど偏見ではなくて親の老後を見るのが本人だけってわかってるから不利なんじゃない?長男より次男が気楽なのと似たような理由。兄弟いても仲悪かったら〜とかは最初の時点ではわからないし。
真面目な人ほど結婚考えたら相手の親の老後はどうするって想像するだろうしね。私もひとりっ子だけど旦那は長男だからお互い相当考えたし話あったよ。+1
-7
-
91. 匿名 2021/04/03(土) 17:15:11
>>1
なるべくやりたい事をさせてあげる。
+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/03(土) 17:15:38
>>63
それはそう思うよ。でも自分の老後を子供に迷惑かけないってのも重要なこと。
稼げるお金は限られてる。そのことを子供に教えるのも大切だと思う+4
-0
-
93. 匿名 2021/04/03(土) 17:17:22
>>1
話をたくさん聞いてあげて、困ってたら一緒に考える。+3
-0
-
94. 匿名 2021/04/03(土) 17:18:31
>>72
一人っ子はワガママじゃないんですよ。マイペースなんです。ワガママと思ってないからマイペースなんです。
じゃあ自分でしたいことする。って感じです。
それはワガママといわれたら嫌ですね。
小泉「今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている」
と同じ感じの文書でよくわからん 通訳してください。+2
-1
-
95. 匿名 2021/04/03(土) 17:19:54
大好きだよいつでも味方だよ
でも叱るときは叱って、その理由も話す+4
-0
-
96. 匿名 2021/04/03(土) 17:22:05
>>1
幼少期から小学生の間はたくさん抱っこしてあげると精神が落ち着く。+6
-0
-
97. 匿名 2021/04/03(土) 17:23:11
>>25
3人兄弟の長女だけど、子供の頃からの一番の夢は一人っ子になる事だった(絶対叶わないけど)
愛情もお金もたっぷりかけてもらえるじゃん。
兄弟仲悪いし、子供の時からストレスしかなかった。
今思い返してもマジでひとっつも良いところない。
一人っ子かわいそう兄弟作ってあげなきゃって、ただのエゴだし勘違いしてるよ。+27
-3
-
98. 匿名 2021/04/03(土) 17:24:25
>>67
ひとりっ子の友達にムカついてもそんな発想になったことないわ。こういう人って親の影響なのかな?
でもうちの親もあの人はひとりっ子だから、あの人は結婚してないからってザ・昭和の色眼鏡が激しい人だけど私も兄もそれ関係なくない?って反論してたけど。+10
-0
-
99. 匿名 2021/04/03(土) 17:27:16
道を踏み外そうとした時に、親の顔を思い出して踏みとどまる…という事が子に出来たら、私はそれで充分。たくさん愛して、大事な存在だと伝えるしかない。+8
-0
-
100. 匿名 2021/04/03(土) 17:29:04
>>25
そう思わなきゃ、やってられない兄弟持ちも多い。+9
-0
-
101. 匿名 2021/04/03(土) 17:29:31
>>39
これ大事だよね。子供って親の悪いところばかりまねしがちだから。+5
-0
-
102. 匿名 2021/04/03(土) 17:31:23
子だって他人だと意識して自己決定を大切にする
自己決定したなら犯罪でもない限り否定しない
親自身が正しく生きる+9
-0
-
103. 匿名 2021/04/03(土) 17:51:09
抱きしめること+5
-1
-
104. 匿名 2021/04/03(土) 17:55:26
経済的余裕があれば精神的にも余裕ができる+5
-0
-
105. 匿名 2021/04/03(土) 17:59:28
逆に私が育った環境が悪すぎて障害を持ってしまいました。
ストレスからです。
なので子供達には同じめに合わないよう大事に大事に育てたいと考えています。
私ができる事は同じく金銭面と、私が子供達に老後迷惑をかけないようにする事。
出来るだけ一緒に笑い、楽しい環境
不自由なく好きな食べ物や服を買ってあげる事。
甘やかす事はダメだと思うのでメリハリつけた教育をして楽しく暮らせたらと思っています。^_^+5
-0
-
106. 匿名 2021/04/03(土) 18:00:42
>>1
精神面なら…
仲の良い父と母でいること。
不安や恐怖の無い幸せな子供時代を過ごさせてあげること。
どちらも私には無かったもの、いい大人になった今でも子供時代を思い出すと胸が苦しくなる時がある。+23
-0
-
107. 匿名 2021/04/03(土) 18:01:21
学生になったとき勉強も運動もできないようなら「お前は何の取り柄もない」「誰々はあんなに出来る子なのになんでお前はこうなの」などと罵ってあげる
そう言われたことで起爆剤となりどこかのタイミングでテストの点数は格段に上がった
でもその後の人生は詰んだ
勉強が全てだと思う親御さんはどうぞお試しください
+3
-1
-
108. 匿名 2021/04/03(土) 18:19:13
>>3
マイナス付いてるけど、きょうだいで贔屓されたりないし、足引っ張られたりないから、いいと思うよ。教育現場に居る人が、きょうだいいる子の方が問題児多いって言ってた。+23
-5
-
109. 匿名 2021/04/03(土) 18:34:10
>>1
子供の話を聞いてあげる。
無口な子なら無理矢理喋らせる必要はないけど、今日はどうだった?とか聞いてあげてほしい。+18
-0
-
110. 匿名 2021/04/03(土) 18:39:05
>>1
「人に魚を与えれば一日で食べてしまうが、釣り方を教えれば一生食べていける」+9
-0
-
111. 匿名 2021/04/03(土) 18:42:25
>>10
こういうことを言わないように育てるのみ+5
-0
-
112. 匿名 2021/04/03(土) 18:49:46
僕に私に興味ないな、と思わせない事+6
-0
-
113. 匿名 2021/04/03(土) 18:57:39
お金や躾はもちろんだけど、私は子供に残せるものは学歴かなと思います。
子供が望めば国立でも私立でも行きたい高校や大学に行かせてあげたいです+7
-0
-
114. 匿名 2021/04/03(土) 19:02:34
悪事じゃない限り子供の興味や経験の機会を摘まないでやらせてあげてください。
子供の人生は生まれた時点で子供のものです、思い通りに動かそうなんて思わないで。子供は親のお人形じゃないんです。+10
-0
-
115. 匿名 2021/04/03(土) 19:02:43
>>108
いじめっ子は皆んな兄弟いたわ+21
-2
-
116. 匿名 2021/04/03(土) 19:20:19
生きてる価値のある人間だという事
親からボロクソに言われて過ごしてきて
自尊心が低くて生きづらかった
どんな子だって祝福されこの世に誕生した事
当たり前なんだろうから理解されないかも
しれないけど大事
+0
-0
-
117. 匿名 2021/04/03(土) 19:30:12
>>116
わかる
みんな親から否定されて育ってるもんだと思ってたけど何かのトピでここと同じようなこと書かれててびっくりした+2
-0
-
118. 匿名 2021/04/03(土) 19:36:57
>>69
色々考え方はあるわね。
最終的に子供が満足いく人生を送ってくれれば良いので、その道旅にどんな道具優先させるか、それともプランを優先させるかは色んな考え方、方法があっていいと思うわ。
ただ、親として私個人的には我が子にはファーストクラスを用意してあげたいし、ホテルも一流ホテルに宿泊させたい。
道すがら、途中で寄り道したり、買い物したり色々なものを見聞きして、テント泊してみたり、豊かな経験して行くのは子供の自由だからそこは好きにしてほしい。
なるべく私は出来ることをする、ってだけなのよね。
だから稼ぐわ今日も笑
+4
-0
-
119. 匿名 2021/04/03(土) 19:38:17
どう生きていくか教えることかな。
世の中の厳しさや嫌なこともあることも教えてるよ。
そこから何を感じてどう生きるか一緒に話し合う。
ずっとついててあげるわけにはいかないから、独り立ちできるように考えられる大人に育てることかな。+3
-0
-
120. 匿名 2021/04/03(土) 19:48:29
>>38
ライオンな…+4
-0
-
121. 匿名 2021/04/03(土) 20:31:03
大学4年になって就活してる娘がいます。いま、面接の模擬練習してるよ笑
あと一年国民年金払ってあげて、来年の4月には会社員になれるよう応援してる。そしたらやっと手が離れる笑
+3
-3
-
122. 匿名 2021/04/03(土) 21:36:26
愛情をもって叱ってあげる。
これって子供が社会人になってからかなり重要になる。+2
-0
-
123. 匿名 2021/04/03(土) 22:17:16
>>34
うちも矯正専門医院に行って子供の歯を実際にみてもらったら、この子は歯が大きいから小さい頃から床矯正しても結局もう一度やり直す可能性の方が高いからやらない方がいいって言われたよ。
なんでもかんでも床矯正から始めればいいってわけではないみたいだよ。
近所の普通の歯医者に週一とかでくる矯正医師に見せたら、床矯正はやるかやらないかはお任せします。どうなるかは分かりませんからって言われた。
見せる医者は選んだほうがいいよ。+6
-0
-
124. 匿名 2021/04/03(土) 22:25:53
身だしなみや環境を気をつけて整えてあげる。これからの精神面にも関係することです。
髪もボサボサで格好にも無頓着だと自然に人は離れていくものです。そういう人はなんで離れていくのかも分かっていない。+4
-0
-
125. 匿名 2021/04/03(土) 22:29:13
>>20
常に、子どものためになること、を基準に考え行動する。叱るときも。
そういう行動していたら周りが離れていくのは困るよね、とか仕事する時にもそういう言い方するの?上司にも?とか社会に出てからの事も想定して困らないような視点で注意する。+0
-0
-
126. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:44
>>28
そんなこと言ったら子供を産むこと自体もエゴじゃない?子供の意志とは関係なく自分たち夫婦の幸せのために産むんだから。+3
-0
-
127. 匿名 2021/04/03(土) 22:32:53
>>43
その辺りは難しいね…。間違った、って分かってるのに止めない親はどうかと思うし。
話ができる関係でいることは必要かなとは思う。+5
-0
-
128. 匿名 2021/04/03(土) 22:43:17
>>61
うちは姉妹がいて良かったと思う。いざ何かあれば姉と相談して色々決めると思うし、実家をどうしたらいいかも私1人じゃ考えられない。
親にもし介護が必要になればお金の負担も分け合うと思うし。何かあれば助け合えるように、向こうの子どもも元気でいられるようにと思っている。
もちろんそうでない人もたくさんいるんだろうけど、私は姉妹がいて良かった。+5
-5
-
129. 匿名 2021/04/03(土) 22:47:24
大学に行かせてあげるのも必要だけど、それだけが大切だと思わないで色々な経験や挑戦もできるようにしてあげて欲しい。
自分の興味を伸ばしたり、好きなことは何かとか自分で分かるよう。+2
-1
-
130. 匿名 2021/04/03(土) 23:05:45
常に考える癖をつけさせる
お手本となるように行動する(ただし、大人でも間違うことはあるということは伝えておく)
+3
-0
-
131. 匿名 2021/04/03(土) 23:08:18
>>1
親としてできることは、当たり前のことに感謝する気持ちを伝えること。
目に見えないことに気づき、ありがたいと感じたり、幸せに感じられる子に育ってほしい。
物の豊かさより心の豊かさを持ってほしい。
そう思いながら日々子育てしています。+4
-1
-
132. 匿名 2021/04/03(土) 23:27:20
>>35
わかる。もう30代と50代の親子だけど、否定するからあまり喋りたくない。+7
-0
-
133. 匿名 2021/04/03(土) 23:27:42
>>43
手遅れになってからじゃ遅いよ
+2
-0
-
134. 匿名 2021/04/03(土) 23:36:19
>>27
同感です。私看護師でそろそろ10年目になります。
1年目の頃から先輩にいびられて嫌だ嫌だと思ってきたけどもうここまで来ました。これって子供の頃に根性根性できたからかなと思う。
嫌なこと辛いことが多かった子供時代だけど、今になってそれが生きているかな、と思います。
親も私に1番手をかけてくれたし、こんな自分だけど自分のことが嫌いでない。だからここまで来れたのかなと思います。
+7
-0
-
135. 匿名 2021/04/03(土) 23:38:43
>>40
何かと世話焼くから自律できないんだと思います、+0
-1
-
136. 匿名 2021/04/03(土) 23:42:51
>>118
稼ぐとやっぱり子どもとの時間は減るよね。+1
-1
-
137. 匿名 2021/04/03(土) 23:45:37
>>53
それはないw+3
-0
-
138. 匿名 2021/04/03(土) 23:46:40
>>25
そういうこと言う人が1番可哀想だよね+5
-0
-
139. 匿名 2021/04/04(日) 00:01:24
>>10
こういうガキの親は責任もって他の子に被害がこないようにしてほしいよね+1
-0
-
140. 匿名 2021/04/04(日) 00:14:58
>>61
うん、一人っ子最高ですよ!
ただ、小さい時に遊園地連れて行ってもらっても楽しくなかった
一人で子供用のやつ乗っておいでって言われるか、親と乗っても親が合わせてくれてるのわかるし楽しくない
兄弟でキャッキャ言いながら楽しそうにしてるのは羨ましかったな。
その思い出以外は一つも悪いところは思いつかない+5
-1
-
141. 匿名 2021/04/04(日) 00:16:50
>>136
いろんな稼ぎかた、あるのよ♥️
お金持ちでよかったわ♥️+0
-1
-
142. 匿名 2021/04/04(日) 00:17:08
>>141
あー…(お察し+0
-0
-
143. 匿名 2021/04/04(日) 00:27:34
>>137
ワハハハハ+1
-0
-
144. 匿名 2021/04/04(日) 00:27:50
>>142
横 どっちかっていうとずっと絡んでるのあなただよね。どちらかというとあなたの方がお察しだよ+1
-0
-
145. 匿名 2021/04/04(日) 00:31:01
1番大切なのは子供のことを信用してあげることだと思って育児してる
この子にはまだ出来ない、私がいないと、とかそういうお節介で子供の成長の幅を狭めないように意識してる
何があってもこの子は大丈夫、出来るって本気で思ってるし信じてる!+2
-0
-
146. 匿名 2021/04/04(日) 01:28:43
>>1
・子供に依存しない
・親は親の人生を、自己決定しながら一生懸命に生きていることをしっかり見せる
・子供には子供だからこそ大人よりも優れている点があることを謙虚に認める
・自我が芽生えてきたら、その自我とは対等な他者として向き合う+7
-0
-
147. 匿名 2021/04/04(日) 05:34:01
>>11
わたし4人兄弟の長女なんだけど、遺産で揉めないために親からすでに遺産の金額を伝えられてるんだけど、私だけ好き放題親の言う事無視しまくり遊び呆けたから遺産額1番少ないらしい。
親が兄弟と遺産で揉めているからお前達にはそんなことにはなってほしく無いから言うんだぞ。って口数少ない父に言われた。
まだまだ長生きして欲しい。
遺産も欲しい。+1
-1
-
148. 匿名 2021/04/04(日) 09:17:59
>>134
素晴らしいお子さんに育ってますね。
そんな自分が嫌いじゃないってところが素敵です。
親御さんはきっとホッとされてるでしょうね。
無理せずにこれからも素敵な看護師さんで居てください。+4
-0
-
149. 匿名 2021/04/04(日) 18:01:18
>>11
甘いなあ。介護が一人っ子だとのしかかる。+0
-0
-
150. 匿名 2021/04/05(月) 07:45:21
>>17
細木数子、痩せたね
加工?+1
-0
-
151. 匿名 2021/04/05(月) 11:36:25
>>61
自分は普通に結婚してる姉妹いるけど、姉妹がいて良かったかと聞かれると何もいいことはない。ああ姉妹がいて本当に良かった!幸せ!って思ったことがない。嫌なことしかないし子供にこんな思いはさせられないと思った。できることなら自分はよその家庭で一人っ子として産まれたかった。姉妹や兄弟がいるなら自分は産まないで欲しいと思う。
生きづらい世の中だけど一人っ子という部分は我が子が羨ましくて仕方がない。+2
-0
-
152. 匿名 2021/04/05(月) 15:42:23
>>69
性格歪んでるのは自覚してるんだね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する