-
1. 匿名 2021/04/01(木) 11:24:07
「脳梗塞の後遺症で、右の声帯がまったく動かず、声を出そうとしてもがらがら声しか出ない状態だったんです」
「救急車を呼んだのは11月4日の朝でした。実は、その4日前から頭痛が続き、最初は寝違えたのかなと思っていたんです。でもだんだんとひどくなっていって変だなと。
3日の夜は、うのが実家に行っていたこともあって外食をしたのですが、めまいがし始めたので早めに帰宅しました。でも、家に帰ってからもめまいが続き、横になっても症状がひどくなる一方で、吐いてしまった。夕食はフグだったので、変わった部位は食べていませんが、あたったのかなとも考えつつ、結局、一睡もできずにつらいまま朝を迎え、救急車を自分で呼びました」(西村氏・以下同)
搬送先の病院で、脳梗塞と診断された。
・
・
「うのには頭が上がりません。入院直後から、週に一度はPCR検査を受けてコロナ陰性であることを確認し、病院から許可を得て、病院に来て私の世話をしてくれました。食事制限があるわけではないので、手作りのお弁当やフルーツを持ってきてくれて、普段以上に、妻への愛情や感謝の気持ちを感じました。ここまで心から“結婚っていいものだな”と思ったことはありません」
1か月以上の入院を経て退院したが、左半身の温痛覚に後遺症が残り、痛みや温度を感じない状態が続いている。うのも、慣れない介護生活による心労で、昨年末の一時期、入院をしていたという。うるさくも映るセレブアピールの陰で、うのはSNSでひけらかすこともなく、夫への献身介護に努めていたのだ。
+598
-50
-
2. 匿名 2021/04/01(木) 11:24:45
ハニィちゃんお大事に+609
-10
-
3. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:13
でもうの自身がやってるんじゃないんでしょ?
介護要員の方がいてくれるんでしょうね+926
-183
-
4. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:46
ひけらかさないのが極めて普通なんだけどね+1181
-26
-
5. 匿名 2021/04/01(木) 11:25:59
いやいやそれだけ金持ってる旦那なら献身的にもなるわw+1136
-25
-
6. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:07
普段からこういうワンピース着たいわ+370
-41
-
7. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:12
夫のことを金額で呼ぶのもどうかと+387
-10
-
8. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:12
夫が妻を献身介護の記事は出ないのに
マスコミの男性って勝手だね
妻が夫に献身て、昭和前期みたいな価値観?+331
-25
-
9. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:12
うの、あんた頑張りなさいよ+388
-8
-
10. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:15
よくなって良かったね+343
-3
-
11. 匿名 2021/04/01(木) 11:26:43
>>9
美川さん?+358
-4
-
12. 匿名 2021/04/01(木) 11:27:42
ちゃんと夫婦してて、良いと思う。
+394
-14
-
13. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:02
偉いね
この人は批判されやすいけどまともだと思うよ
努力家だし+478
-139
-
14. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:17
介護ってよりはお見舞いに近い。
まぁ、大きな後遺症なくて良かったね。+566
-10
-
15. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:22
>>8
昔、小室哲哉が妻KEIKOを献身的に介護してるって記事になってたけど。+330
-2
-
16. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:39
介護生活でどんなに心労かかえても体調悪くても自分に構えない人山ほどいるのにね。+170
-9
-
17. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:40
>>6
着てみたら?楽しそう。近所はやめといてね笑+165
-17
-
18. 匿名 2021/04/01(木) 11:28:56
いくら金があっても嫌なヤツの介護なんか嫌だな。下のお世話やらするんでしょ?そこまで意地悪な見方しなくてもいいと思うけど+167
-12
-
19. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:09
>>4
結局知って欲しくて言っちゃってるしね+64
-24
-
20. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:12
この人って人生で一度も苦労したことなさそうだけどこんなこともあったのね+192
-14
-
21. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:15
脳梗塞で仕事復帰して働いてる人、身近にいるから、旦那さん良くなると良いですね。心配だよね。+280
-3
-
22. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:36
>>3
頼める状況だったら出来るだけ外部のサービス利用した方が良くない?誰でも。
+508
-10
-
23. 匿名 2021/04/01(木) 11:29:58
>>3
彼女がやってるかどうか別として、普通の介護でも全て自分でやるって無理が来ると思う。
お金出してプロやセミプロに外注出来るならそれ自体は悪い事じゃ無いと思う。
生活費や夫が動かない間の色々な采配もあって子育てもあって、うのの場合PR含め自分の仕事もあるだろうし外注出来るなら取り入れたいよね。+499
-2
-
24. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:05
「うのはSNSでひけらかすこともなく、夫への献身介護に努めていたのだ。」
だからなに?
きわめて当り前のことでしかない。+288
-26
-
25. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:08
この写真は一体…?+55
-2
-
26. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:08
病院の皆様方におきましては 謹んで労いのお言葉を送りたいと思います+61
-3
-
27. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:08
浮気した旦那の介護するとか偉いな+132
-4
-
28. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:09
>>3
本人がやってたから、心労とかで入院してたんでしょ。ちゃんと記事読みなよ。+330
-10
-
29. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:19
マスクしながらこんな服着てすごい+89
-2
-
30. 匿名 2021/04/01(木) 11:30:29
>>8
ほんとに 夫が妻を献身的に介護してる場合もすごくあるのにね+19
-7
-
31. 匿名 2021/04/01(木) 11:31:18
パチンコという悪い印象しかない。+110
-9
-
32. 匿名 2021/04/01(木) 11:31:37
夫婦なら当たり前だなって記事だった+88
-14
-
33. 匿名 2021/04/01(木) 11:32:07
>>8
そんなに噛みつく事じゃないでしょうに+39
-2
-
34. 匿名 2021/04/01(木) 11:32:15
事業家が大きな病気をした時に隠すのはよくあること。
PCR検査を繰り返したとは言え、この特別待遇を病院側はどう思っていたんだろうね。例外を作らないのが鉄則。+172
-4
-
35. 匿名 2021/04/01(木) 11:32:16
>>4
妻の介護が嬉しくて、旦那が話しちゃったんでしょ?そこまで言わなくても。+180
-3
-
36. 匿名 2021/04/01(木) 11:32:45
遺産が莫大な金額だろうから献身的にするよね
まぁ実際やってるのはお手伝いさんとかかな+25
-9
-
37. 匿名 2021/04/01(木) 11:33:34
セレブ病院だと面会出来るんだなぁ
うらやましい+134
-3
-
38. 匿名 2021/04/01(木) 11:33:43
>>31
マルハンだっけ?
毎年ものすごい額を納税してますよ。+6
-26
-
39. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:00
>>5
本人も相当稼いでるけど。+129
-1
-
40. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:04
>>24
お大事にとか、治って良かったとか、そういう言葉すら書けないのか
+70
-9
-
41. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:20
>>11
お黙りっ!+103
-0
-
42. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:22
体調に異変を感じたらさっさと医者で精密検査して貰った方がいい+17
-1
-
43. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:31
なんだかんだ続いてるよねこの夫婦
うのブランドのウェディングドレスアピール込みで
結婚後も何回も結婚式あげてアホではないかと思ってたけど
結局なんだかんだつき合いの良い旦那さんだった+157
-1
-
44. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:49
>>5
だよね。
いくら本人が稼いでても旦那がこんなに稼ぐなら全力で看病する!!+21
-15
-
45. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:00
>>40
所詮知らない他人だしねw+5
-9
-
46. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:25
>>1
週に一度はPCR検査を受けてコロナ陰性であることを確認し、病院から許可を得て、病院に来て私の世話をしてくれました。食事制限があるわけではないので、手作りのお弁当やフルーツを持ってきてくれて、、、
??このご時世、面会禁止なのにPCRで陰性なら、病院は面会OKするんだ?他の患者もいるのに。つくづく自分勝手な奴らだな。
しかも脳梗塞なのに食事制限無しなの?日頃から中華やイタリアンやフレンチとか油分多いのばかり食べてるから病気になったんじゃないの?それなのに?
+192
-33
-
47. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:30
家事なんか殆どやらないイメージの芸能人だから、病気の夫の介護というごく当たり前なことをしただけで凄いねー偉いねーって言われるの得だわね+14
-3
-
48. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:50
このトピ画のうの、漫画とかに出てきそうなセレブ姿だな。
めちゃくちゃ振り切っていて、ひと目で金持ちと分かる姿(笑)
ある意味気持ち良いわ。+61
-4
-
49. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:51
パチンコ業で売上げ年1000億円ってそんなに凄くはない。粗利が100億で経常利益が10億くらい。それでセレブ気取りなんて。+12
-8
-
50. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:58
お金と資産があるから出来ることよねw+11
-2
-
51. 匿名 2021/04/01(木) 11:36:21
お金持ち社長なら喜んで介護するよねそりゃ+12
-3
-
52. 匿名 2021/04/01(木) 11:36:32
>>46
あなた、たまってるんだね笑
+35
-33
-
53. 匿名 2021/04/01(木) 11:37:10
>>4
うわすっっっごい性格悪いコメント+50
-21
-
54. 匿名 2021/04/01(木) 11:37:21
大変なんだろうけど この人だと自分アピールのネタにしている感じかしちゃうんだ+9
-5
-
55. 匿名 2021/04/01(木) 11:37:26
>>47
ひがみ
+9
-3
-
56. 匿名 2021/04/01(木) 11:37:46
>>38
それだけ稼いでるからね。
というか、パチンコ擁護の人がガルちゃんに居るとはね笑+20
-2
-
57. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:16
昼メシ旅でロケに行ってて
地元の人にめっちゃ冷たくされてたけど
がんばってロケしてたから嫌いじゃないw
農家の人に今から相葉くんがロケ来るからと
断られてたw
+57
-3
-
58. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:24
>>49
妻も稼いでるだろ
+31
-0
-
59. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:25
そういやサプライズプレゼントの話で匂わせてたね。
そういう事だったんだね。+10
-1
-
60. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:31
>>1
この記事でこの写真はないでしょう+63
-0
-
61. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:42
>>37
この時期病院のお見舞いや付き添いは駄目なのに
お金持ちの行く病院はOKだったのかな
世の中そんなもんなんだよね
うちの父も脳梗塞でなくなったけど病院入れなかったから会えないままだったよ。
+81
-4
-
62. 匿名 2021/04/01(木) 11:38:48
>>52
面会禁止なのに?+12
-7
-
63. 匿名 2021/04/01(木) 11:39:21
>>49
あんたより確実に金持ちだからww+22
-3
-
64. 匿名 2021/04/01(木) 11:39:49
うのはお金持ちの妻にはピッタリの人なんだろう+9
-0
-
65. 匿名 2021/04/01(木) 11:40:29
すんごい部屋に入院してそう+16
-0
-
66. 匿名 2021/04/01(木) 11:41:32
>>3
嫌な人ー+191
-6
-
67. 匿名 2021/04/01(木) 11:41:35
めちゃくちゃお金持ってても健康は買えないんだなぁ+5
-1
-
68. 匿名 2021/04/01(木) 11:41:50
>>27
浮気してたの?
私なら面倒見たくないわ
偉いなぁ+61
-1
-
69. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:31
うのは
ああ見えて割と信念あって家族にも尽くしてるイメージ
知らんけど。+25
-4
-
70. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:38
>>8
????+18
-0
-
71. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:49
>>13
なんか、ブランドとかを明日SNSに投稿して批判されたりしているけど、この人自身ビジネスやってかなり稼いでいるからある意味それって実力だよね。旦那の給料が自分の実力だと勘違いして、兼業主婦をバカにする専業主婦よりもよっぽど能力あると思う。+120
-14
-
72. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:51
>>46
長い+12
-11
-
73. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:04
セレブでなくても神田うのでなくても
家族や旦那が倒れて入院したらみんな介護するよ普通だよ
それで嫁側が過労で倒れるのも良くあること
みんなそうだよ嫁側が疲弊する
神田うのでなかったら記事にもならない内容
+34
-3
-
74. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:12
>>3
100%外注できる財力があるのに、うの自身心労で入院するほどに介護しているんだから立派だと思う。+277
-8
-
75. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:17
>>71
明日は間違いです。+1
-0
-
76. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:28
>>46
特別室で他の患者さんには会わずに行ける病室なのでは?
病院が条件付きで許可をしているのなら問題無いと思う。+130
-7
-
77. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:40
>>3
コロナ陰性たしかめながら看病介護してくれたと旦那本人がいってるじゃん
+217
-2
-
78. 匿名 2021/04/01(木) 11:43:54
>>46
それより、このPCR検査って民間のだよね?その結果を病院が受け入れて面会を許可したの?
それってありなのかな?+75
-3
-
79. 匿名 2021/04/01(木) 11:44:40
>>39
うん。うのはデザイン系の仕事のみでも一生遊んで暮らせるほど稼いだと思うよ。夫の稼ぎと合わせたらさらに凄いってだけ。+77
-5
-
80. 匿名 2021/04/01(木) 11:45:13
半身動かないわけじゃないしこんだけ金持ちなら頑張るよね+3
-3
-
81. 匿名 2021/04/01(木) 11:45:52
>>71
専業兼業の話はトピズレ+23
-4
-
82. 匿名 2021/04/01(木) 11:46:40
>>3
こういう意地悪な人がいるせいで、要介護の家族がいる人達は追い詰められるんだよなー。+233
-5
-
83. 匿名 2021/04/01(木) 11:46:43
お弁当の具材は超豪華だけど、料理のセンスは庶民的だと思う。+6
-1
-
84. 匿名 2021/04/01(木) 11:48:34
>>3
よくこんなコメントできるよな。真面目に。プラスの多さもびっくりだわ。+192
-6
-
85. 匿名 2021/04/01(木) 11:48:37
夫婦でおそらく何百億の資産があって、私だったら仕事辞めてのんびりしたいと思うのに、お金持ちは更に働いて稼ごうとするのがすごいと思う。+23
-0
-
86. 匿名 2021/04/01(木) 11:49:22
>>57
昼飯旅に神田うの行かせちゃダメだろw
煌びやかな格好で田舎の婆ちゃん腰抜かして逃げるわ+37
-1
-
87. 匿名 2021/04/01(木) 11:50:02
>>61
心労で入院もできるんだなぁと思った
+14
-5
-
88. 匿名 2021/04/01(木) 11:50:34
>>13
少し見せびらかしがすぎるけど、それ以外はすごい人だと思うよ。自分のビジネスも持ってるし、お子さんのお弁当や習い事も凄く積極的だよね。+93
-6
-
89. 匿名 2021/04/01(木) 11:50:37
>>4
記事を読んで何かモヤモヤしたのが晴れたわ+8
-15
-
90. 匿名 2021/04/01(木) 11:50:44
ご主人まだお若いよね
最近多いよね気をつけなければ+10
-0
-
91. 匿名 2021/04/01(木) 11:52:54
>>17
いいじゃないの。うちの近所ならだれも気にしないと思うよ。「あ、>6さんだわー」ぐらい+30
-1
-
92. 匿名 2021/04/01(木) 11:54:19
>>セレブアピールの陰で、うのはSNSでひけらかすこともなく、夫への献身介護に努めていたのだ。
逆にこれをひけらかすヤツってどんなんだよ。+7
-0
-
93. 匿名 2021/04/01(木) 11:54:42
普通にやってることよ+4
-6
-
94. 匿名 2021/04/01(木) 11:54:46
>>87
コロナ以外の患者も通院入院しないと病院倒産するよ+8
-6
-
95. 匿名 2021/04/01(木) 11:56:44
>>69
知らんけど
に
ズコッ💨てなったわww+4
-0
-
96. 匿名 2021/04/01(木) 11:57:11
うのが前にテレビで、セレブの座談会的なコーナーに出てた。
そこでお金持ちアイドルみたいな子が、初めて吉野家がどっかの牛丼食べたらゴムみたいだったって言う感想言ってた。
そしたら、うのが『でもあのお値段でこのお味を出せるのは、企業努力が凄いわ!』みたいなこと言ってて、あの神田うのがフォローしてる!と少し見直した事がある。
+51
-4
-
97. 匿名 2021/04/01(木) 11:58:00
>>27
浮気していたのに介護?
私は無理だ
回復したらまた浮気しそう+36
-1
-
98. 匿名 2021/04/01(木) 11:58:51
自立してて、うのちゃん素敵だなと思うよ。
金銭的に何もしなくても遊んで暮らせそうなのに、働いてるしね。
生まれながらにお金持ちだから、ブランド物や高級料理をInstagramにのせたりするのもそんなに意味ないでしょう、成り上がりとは違うから。+7
-3
-
99. 匿名 2021/04/01(木) 11:59:11
>>3こういう人って
一体いつから医療とか介護の知識が
止まってる原始人なんだろ
今時病院は完全介護だし
リハビリだってコロナだもん行けないし
本当にバカだよねー+117
-1
-
100. 匿名 2021/04/01(木) 11:59:44
お金があるから余裕ー!+3
-0
-
101. 匿名 2021/04/01(木) 12:00:17
>>5
神田うの自身が相当稼いでるから、このタイミングで『え〜、面倒』って言って切り捨ててもおかしくない。
旦那は過去に浮気もしてるし。
でも見捨てないなんて、やはり『我が子の父親だから』っていう感じかな。偉いね。
+123
-9
-
102. 匿名 2021/04/01(木) 12:00:55
>>94
大概の人は介護疲れでも代わりが居ないから、入院すらできないという話+7
-7
-
103. 匿名 2021/04/01(木) 12:02:38
>>71
たしかに。私も彼女を叩いている人ってお金持ちの旦那さん+自分も稼げる人への僻みにしか見えない。+14
-7
-
104. 匿名 2021/04/01(木) 12:03:08
うちの旦那も2ヶ月入院してたけど、病室になんか行けなかった
受付で着替え渡して洗濯物持ってきてもらって終わり
お金持ちで個室だと許可されるのかな+25
-4
-
105. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:14
>>104
上級国民なんでしょ
国籍どこかは知らんけど+10
-7
-
106. 匿名 2021/04/01(木) 12:04:50
>>3
別に良くないか?
なんでなにがなんでも悪者にしたいの?笑
それこそ、すっごいただの嫉妬に見えてみっともないからやめなよ。
+111
-3
-
107. 匿名 2021/04/01(木) 12:05:08
>>3
一切関与してないならこんな書き方しないでしょ、さすがに+71
-2
-
108. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:06
>>3
嫌な人~
別に金持ちなんだから良くない?
ひがみばっかのおばさん丸出し~笑
+69
-4
-
109. 匿名 2021/04/01(木) 12:06:37
>>84
ガルちゃんには、神田うのアンチの人がいるからね。+12
-0
-
110. 匿名 2021/04/01(木) 12:07:56
>>3
だったら何なの?w
金持ちで献身的な妻
だったらあなたがムカつくから、そう思い込みたいだけでしょ?
あなたの生活が満たされてないって伝わるわ。+73
-6
-
111. 匿名 2021/04/01(木) 12:08:17
お金があるから一般人よりは心配の数も少ないだろうな お大事になさって+7
-5
-
112. 匿名 2021/04/01(木) 12:09:46
>>3
そのお金で解決すると愛がない非情みたいな風潮やめたら?
自分でできる事はして、他の部分は外部に頼む。
お金があるなら当然の事でしょ。
貧乏人の嫉妬はやめなよ。+83
-3
-
113. 匿名 2021/04/01(木) 12:11:11
>>8
ちょっと違くない?
普通女の介護が当たり前だからといって
女が介護するのは記事にならないけど
夫が介護すると記事になる
しかしUNOは介護なんかしなそうなタイプな為
記事になったととるべきじゃない?+26
-0
-
114. 匿名 2021/04/01(木) 12:11:31
>>102
だから嫉妬で叩いてるってわけか+7
-4
-
115. 匿名 2021/04/01(木) 12:13:06
>>46
去年身内が入院したけど、面会許可出るのは配偶者もしくは2親等までの家族2名以内で、県内在住者に限られてた
事前に手続き済ませてれば平日の面会許可が出て、ICUから一般病棟の大部屋に移った後も出来てた
うのの旦那さんの入院した病院は、PCR受けさせるってきっちりしてる所だなって思ったけど
手作りの食べ物の差し入れは良いのは、まあ個室だろうしな+22
-13
-
116. 匿名 2021/04/01(木) 12:15:18
>>3
そうだよね。献身的に介護って言葉が違うよね。+4
-19
-
117. 匿名 2021/04/01(木) 12:15:42
>>61
ほんとだよね…
いくら週一検査してるとは言え、普通の病院は面会一切お断りされるよね(せいぜい亡くなる間際)
それとも麻痺があるからとか特別な事情って事なのかな?
+44
-1
-
118. 匿名 2021/04/01(木) 12:16:12
当たり前みたいな記事あるけど、当たり前じゃないよ。
家族が入院しても1・2回きてあとは任せきりで顔出さない人なんてごまんといる。
この人は夫頼らずとも自分でかなり稼いでるし、素直に偉いと思うよ。
+16
-1
-
119. 匿名 2021/04/01(木) 12:16:23
>>96
周りに名の知れた企業の社長が多くて付き合いがあることも多いだろうし、そのあたり賢くやってそうで良いよね。+18
-0
-
120. 匿名 2021/04/01(木) 12:17:00
お見舞いに行ってるだけなのでは?
献身介護はしてなさそう。しなさそうだもん。+3
-11
-
121. 匿名 2021/04/01(木) 12:18:37
>>1
旦那さんのウノからマフラーの強要感が漂う+11
-2
-
122. 匿名 2021/04/01(木) 12:19:08
>>1
1000億の社長だから熱心に看病してる。
みたいになるように誘導してるトピタイだね+31
-0
-
123. 匿名 2021/04/01(木) 12:20:37
>>115
去年も今月も家族が入院手術したけど、面会は全員禁止だったな
北海道の東側
洗濯物とかも看護師さん通して
+27
-1
-
124. 匿名 2021/04/01(木) 12:20:40
うののYouTube見てると
料理とか言葉遣いとかすごいちゃんとしてるよ
そりゃ完璧ではなく本人比だけどさ
あとは
料理中に棚の角に顔をぶつけて
目の上に何針も縫う怪我したよね
それも隠さずサングラスしながら
その事故の経緯の再現動画まで作ってて
明るく話してた
本当にうのは大人になったよ
ウーバーイーツの配達人に対する労いとかも
好感だったし
+17
-4
-
125. 匿名 2021/04/01(木) 12:21:42
お金だけならさっさとご主人亡くして会社売ったら遺産も生命保険もたんまりだし、そちらを選ぶと思う。
介護された夫自身がこれだけ感謝してるんだから介護らしいこときちんとやってるんだと思うよ。
自称の小室とはそこが違う。+7
-0
-
126. 匿名 2021/04/01(木) 12:24:49
>>1
ちょこっとお弁当作ったりフルーツ持ってっただけで献身な介護とは言わない。+67
-4
-
127. 匿名 2021/04/01(木) 12:25:15
>>115
甘い病院でビックリ。+28
-2
-
128. 匿名 2021/04/01(木) 12:26:25
>>52
横ですが、世の中は面会できない人ばかり。
お金もってると面会できるんだ…と私も切なくなったわ。
知り合いには子供が骨折して面会にずっと行けなかったママさんもいるよ。
子供だって面会できないのに…+31
-6
-
129. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:07
>>76
たとえ裏側のひっそりした所にエレベーターがあって、そこから病室に行けるとしても、エレベーターに乗るまでに病院の職員が検温したり接触するじゃない?+16
-5
-
130. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:16
50代か。多分コロナ関係あるだろうね。無症状でも血管がもろくなるから、不摂生してる男だったら一発だよ。+2
-3
-
131. 匿名 2021/04/01(木) 12:27:43
単純にこれだけ色んな症状が出ても私も我慢して救急車呼ぶくらいの限界までやり過ごそうとしてしまう。
それくらい頭痛いのが通常なので脳梗塞かも?って思わない、怖いね。+6
-1
-
132. 匿名 2021/04/01(木) 12:31:08
4日我慢してから朝まで待って自分で救急車呼んだって事は、やっぱり別居してるのかな?+5
-0
-
133. 匿名 2021/04/01(木) 12:32:16
>>1
介護疲れで自分も入院できるなんていいじゃん。
どんなに辛くても逃げ場が用意されてるとしたら心の余裕度がかなり違ってくる。+53
-2
-
134. 匿名 2021/04/01(木) 12:32:18
>>1
この人相席食堂出てたけど、
おじいさんに向かって話を聞くときにサングラスしたまま話してて、
ウノのこと知らないってなったら「え?w」みたいな空気で、去り際に「あんまりテレビとか見てなかった?w」とか言ってて痛かったw+58
-0
-
135. 匿名 2021/04/01(木) 12:33:11
>>132
ちゃんと記事読んだほうが
+3
-0
-
136. 匿名 2021/04/01(木) 12:35:50
>>4
ひけらかすとかそんな次元にもなく必死な人が多い。在宅介護たいへん。仕事との掛け持ちは難しく辞めざるを得ないし家の中で家事と介護、家事と介護。お金がないと介護保険で賄える事なんて微々たる事+17
-0
-
137. 匿名 2021/04/01(木) 12:36:59
当時爆発的にコロナが蔓延してた中、PCR検査で陰性だからって普通は頻繁に面会できるわけがない
私は昨年末、父の面会に1週間に1回10分しか行けなかった
余命わずかの方の面会さえ思うようにできず、最期を看取ることもできず悔しい思いをした方がどれだけいたことか!
陰性証明持っていけば面会が叶うことならその方達は皆したかったでしょう
この人達金に物言わせて汚い!病院がありえない!+5
-5
-
138. 匿名 2021/04/01(木) 12:37:32
時々みかける僻みコメント見ると、こっちも惨めな気分になるなぁ。セレブは庶民と違ってやっぱりセレブと受け入れる方が精神衛生上いい。+9
-0
-
139. 匿名 2021/04/01(木) 12:38:09
こんな性格の女に育てられた娘ってどんなのなんだろうね
母親そっくりの性悪か反対におとなしいのか+3
-11
-
140. 匿名 2021/04/01(木) 12:39:46
>>138
しかも本人もアグレッシブに生きて自分で幸運掴んでる人なんだし。
+8
-0
-
141. 匿名 2021/04/01(木) 12:43:29
>>34
どう考えたって特別室だし、自費でPCRまで受けてきてる家族なら無下には出来ないでしょ
+22
-2
-
142. 匿名 2021/04/01(木) 12:44:03
娘さんのパパだもん、そりゃ死なれたら困るよ+4
-0
-
143. 匿名 2021/04/01(木) 12:45:43
>>103
金持ちはなんでも妬み嫉みにしとけば優位に立てるもんね+7
-0
-
144. 匿名 2021/04/01(木) 12:46:59
>>13
まともな人間が被災者ネタにして賭けするかよ+66
-1
-
145. 匿名 2021/04/01(木) 12:49:54
ここうのだからっていうより、金持ちは特権的な事何しても金があるから当然していいことで、(金持ちでも貧乏でも)それはおかしいって指摘してると妬みねって金持ちに媚びてる奴らが吐き捨てるトピだね+1
-1
-
146. 匿名 2021/04/01(木) 12:52:35
ひけらかさないの当たり前。
回復した今だから公にできるけど、代表が、倒れたとか後遺症が、とか言っちゃったら旦那の会社の株価下がるじゃん。+7
-0
-
147. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:14
「うっので〜す♥」+2
-0
-
148. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:55
>>145
共産主義かなんかなの?
病院が許可したんならいいんだよ。
それだけのことじゃないの?
+5
-2
-
149. 匿名 2021/04/01(木) 12:58:46
>>135
その日たまたま実家に帰ってたっていうのは読んだけどさ、それが本当かなと思ってさ
数日前から体調悪かったのに、病院行くまでの考え方が独り身の男の考え方、って気がするなと…+7
-2
-
150. 匿名 2021/04/01(木) 13:01:38
パチンカスの呪いやな。+1
-1
-
151. 匿名 2021/04/01(木) 13:07:34
>SNSでひけらかす
嫌な感じ
これがお互いに芸能人夫婦でレギュラー番組持ってたりしたら書かないわけにいかないよね+1
-3
-
152. 匿名 2021/04/01(木) 13:09:04
関係ないけど、うのって超地黒だよね。
+22
-1
-
153. 匿名 2021/04/01(木) 13:18:33
まだ51歳なのに脳梗塞になるの、怖い。
後頭部がずっと痛いんだけど、CTとかで診てもらった方がいい?+10
-0
-
154. 匿名 2021/04/01(木) 13:23:49
>>135
確か同じマンション内の同じフロアか別フロアかに二部屋持ってて
そこでご主人、うのと娘の割り振りで生活してるんじゃなかったっけ?
だから別居と言えば別居だけど、お金あるなら理想的な生活スタイルだよね。とは思う。+27
-0
-
155. 匿名 2021/04/01(木) 13:27:59
うのくらいになると、凄すぎて僻みとかそういう次元じゃないと思うんやけど‥
皆んな元気ねぇ+6
-4
-
156. 匿名 2021/04/01(木) 13:28:46
>>154
ふた部屋ブチ抜きって聞いたことある
すごいよなぁ。広くていいなぁ+10
-0
-
157. 匿名 2021/04/01(木) 13:31:45
いい話なんだろうけど、写真悪意あるよね。+3
-0
-
158. 匿名 2021/04/01(木) 13:32:53
>>153早めに受診した方がいいよ。
何でもなければ安心だし。
+6
-0
-
159. 匿名 2021/04/01(木) 13:33:00
>>19
うの本人は何も言ってないよね?+18
-1
-
160. 匿名 2021/04/01(木) 13:37:22
>>158
ありがとう、姑が通うお医者さんで「脳ドック始めました」って見たから、ちょっと聞いてみる。+5
-0
-
161. 匿名 2021/04/01(木) 13:38:13
結婚ていいもんだなって実感したのがこれがピークなんて可哀想すぎる、、、
結婚当初からあまり愛情感じてなかったのかしら+7
-5
-
162. 匿名 2021/04/01(木) 13:52:47
>>161
病気の時に支えてくれる人の存在を改めて強く感じるものなんじゃないだろうか
+9
-0
-
163. 匿名 2021/04/01(木) 14:03:08
>>1
だから「今年の誕生日は特別」ってブログに書いてたんだ〜。
エルメスで見せてくれたもの「全部購入済みいただいてます」って店員に言われたっていうのは、ただの自慢かと思いきや、ご主人からの言い表せない特別な気持ちがこもってたのね。+40
-4
-
164. 匿名 2021/04/01(木) 14:03:19
震災の時の見てから無理になった+11
-2
-
165. 匿名 2021/04/01(木) 14:08:22
やっぱりバイキングでもお金のことしか言わないな+3
-0
-
166. 匿名 2021/04/01(木) 14:08:47
旦那さん年齢いくつだろ?+2
-0
-
167. 匿名 2021/04/01(木) 14:09:49
>>28
読まずにプラス押してるよね
ガルちゃんってやっぱり性格悪い人多いな+11
-4
-
168. 匿名 2021/04/01(木) 14:09:57
>>153
なるよ。わたしの父は47歳でした
言語障害、麻痺あります+7
-0
-
169. 匿名 2021/04/01(木) 14:10:43
血管いちど詰まるとまたなりやすい
+5
-0
-
170. 匿名 2021/04/01(木) 14:11:52
>>161
自分がしんどい時に思わない配偶者だったらクソすぎる
しんどい時、辛い時こそ、相手の気持ちも自分の気持ちも、改めてわかるんだよ+7
-0
-
171. 匿名 2021/04/01(木) 14:11:55
>>161
そんなに揚げ足とってたのしいかい?
娘さんもいるんだし、そもそもあのうのを好きで結婚した人なんだから
幸せなんていくらでもあったろうさ
病気になるとね、しみじみありがたさを感じるものなのよ+7
-4
-
172. 匿名 2021/04/01(木) 14:13:39
>>38
マルハンは韓さんだよ、全くの別人+24
-0
-
173. 匿名 2021/04/01(木) 14:15:35
この人まだ小学生の子供がいるとは思えないほど趣味がババくさい+8
-1
-
174. 匿名 2021/04/01(木) 14:16:34
>>153
祖父がちょうど50くらいの時に職場で倒れて搬送されたら脳梗塞って診断されたらしい
薬で血管広げて治したけど、半身麻痺と軽い言語障害残ってたよ
倒れる数日前には箸が上手く使えずこぼしてばかりだったり、言葉が出ずらかったりしたらしいけど、家族は「なにしてるん?」と笑っていたそう
いつもと違うことが病気のサインというのがあまり拡がっていなかった40年以上前だから仕方ないけど、元気な祖父を見た事がなかったな。仕方ないけど+8
-0
-
175. 匿名 2021/04/01(木) 14:19:37
>>11
いいえ わたしは~+29
-0
-
176. 匿名 2021/04/01(木) 14:19:59
うわー脳梗塞。。手術して退院したところでボーッとしてたり、麻痺や後遺症で本人もやりづらくイライラしたり、介護するほうも大変だよね。。
自分は旦那こうなったら心労ハンパないし倒れるわ、、うのがんばってるなぁ。+9
-4
-
177. 匿名 2021/04/01(木) 14:30:04
可哀想な私アピールして注目惹きつける芸能人の手法もう飽きた
彼女より大変な立場の人間は日本にウン百万といるでしょうに+7
-3
-
178. 匿名 2021/04/01(木) 14:45:01
>>3
あなたは身内が倒れたら1から10まで人に頼らず自分で介護するのね。
立派、立派。+40
-2
-
179. 匿名 2021/04/01(木) 14:48:20
>>24
当たり前かな?介護って病気の家族が居るだけで肉体的にも精神的にも大変だよ。当たり前じゃなくて頑張ってるでいいと思う!
+7
-4
-
180. 匿名 2021/04/01(木) 15:00:32
ださ+2
-0
-
181. 匿名 2021/04/01(木) 15:11:55
>>86
デニム履いてたような?そんなに派手じゃなかったよw
地元の漁師仲間に声かけたんだけど
みんなシラッとしてて嫌いなの丸出しの態度で
さすがにかわいそうって思ってしまった😢
+17
-0
-
182. 匿名 2021/04/01(木) 15:13:48
>>3
君ある意味ガル民の鑑やねw+11
-3
-
183. 匿名 2021/04/01(木) 15:20:48
>>28
バイキングでは、毎週PCR検査して手作り弁当差し入れくらいしか言ってなかったけど、他のこともやってたのかな?+15
-2
-
184. 匿名 2021/04/01(木) 15:28:44
随分前、うのが独身だった頃の話だけど。看護師さんからの投稿で、
勤務する病院に入院している重い病の子がうのファンで
うのに手紙を出したところ、うのがサプライズでお見舞いに来たんだけど、普段のうのらしからぬ、とても地味な格好でほんとにこっそり来たみたいで
その看護師さんが見掛けて驚いて「あ!」て言ったら
いつものうのの感じで「シーッッ!笑」てポーズして病室に向かっていったって。
ホントかどうか知らんけどなんか見直した。+11
-6
-
185. 匿名 2021/04/01(木) 15:31:44
>>141
病院でのクラスターのほとんどは、新規に入院してきた無症状感染者が持ち込んだものなんだよ。つまり、外から持ち込まれて感染が拡がるケース。
神田うのが仮に毎日検査をしていたとしても、病棟に関係者以外が出入りすることはリスクでしかない。+24
-2
-
186. 匿名 2021/04/01(木) 15:34:34
>>114
議員とかもそうだけれど心労で入院ってなると実際の症状だと精神科だし、検査的な事が必要とあればそれぞれの科なんだろうけれど、保険適応となるとかなりハードル高いよね
自費でじゃないと認められないと思う
こういう適当な入院を普通の病院がやると、投薬とかもそうだけれど凄いチェックされるんだよね+2
-1
-
187. 匿名 2021/04/01(木) 15:34:58
>>185
まあまあ、病院側がいいといったなら
それはそれだよ
うのだって、必要以上に気をつけてたんだろうし
医者がウェーイって宴会しちゃうご時世なんだしさ‥+9
-4
-
188. 匿名 2021/04/01(木) 15:40:25
>>5
金のためだけに介護はできない。
というか金があるなら籍は抜かずに施設や介護サービス利用するのでは?
それをしないからご主人が感謝してるんだと思う+5
-4
-
189. 匿名 2021/04/01(木) 15:42:14
うのはやらないでしょ。ヘルパー雇ってんだろ+6
-2
-
190. 匿名 2021/04/01(木) 15:57:45
>>1
早い段階で救急車お願いすればよかったのになって思うわ
+11
-0
-
191. 匿名 2021/04/01(木) 15:58:27
(うの は)週に一度はPCR検査を受けてコロナ陰性であることを確認し、病院から許可を得て、病院に来て私の世話をしてくれました。
-----
金持ちほんとすごい
PCR検査もできちゃう
+7
-1
-
192. 匿名 2021/04/01(木) 16:01:08
>>38
この人は日拓グループのパチンコエスパス。
日拓グループは不動産、貸しビル業もしてる。+13
-0
-
193. 匿名 2021/04/01(木) 16:07:24
>>57
相葉くん愛されてるなあ+4
-0
-
194. 匿名 2021/04/01(木) 16:15:43
庶民のうちの親が病院不足でお高い個室に入院させられてたけどコロナで面会すらできなかったよ
もちろん料理の持ち込みや花の贈り物も病院側が禁止してたし介護やリハビリなんて病院で全てやってくれるから必要な荷物を受付に渡すだけ
転院か担院した時にしか会えなかったよ+8
-0
-
195. 匿名 2021/04/01(木) 16:32:07
>>6
私も着たい
その時はティータイムに呼んでね+3
-0
-
196. 匿名 2021/04/01(木) 16:39:03
家族で一人倒れるだけで家の雰囲気が変わるよね。
+4
-0
-
197. 匿名 2021/04/01(木) 16:39:34
>>115
奈良県の病院だけど、
手術前も手術後も入院中も面会できなかったわ。
差し入れ、着替えの衣類は看護師さんに手渡し。
術後の説明は、家族の中からひとりだけ。+13
-0
-
198. 匿名 2021/04/01(木) 16:55:07
>>1
この人、普段着がいつもこんな格好なの?+2
-1
-
199. 匿名 2021/04/01(木) 17:09:55
介護じゃなくてお見舞いでしょ〜!とか言ってる人はマジで何もわかってないね、酷くない?+3
-2
-
200. 匿名 2021/04/01(木) 17:27:52
>>1
どの病院も面会禁止だよね。
なんでパチンコ夫とうのだけ特別あつかいされてんの?
危篤でもないのに。
全然会えなくて我慢してる入院患者や家族がいるのに、何なんこいつら。+40
-3
-
201. 匿名 2021/04/01(木) 17:41:52
>>1
バーキン+4
-0
-
202. 匿名 2021/04/01(木) 17:44:15
>>126
旦那さんにしたら何度も来てくれたことが嬉しかったのかな。どれ程のサポートしたのかはわからないけど専門家集団が対応しただろうからから回復も早かったのかな。でも脳梗塞はあとから後遺症でることあるから、うのちゃんちゃんと和食中心に切り替えないと寝たきりになる可能性もあるからね。+16
-1
-
203. 匿名 2021/04/01(木) 17:49:52
>>133
そうだねお金がある余裕これは大事だね。高額な施設にもいれてあげられるしね。でもどんなにお金あっても断られてしまうこともあるから。その時にどうするか!悩む!+7
-0
-
204. 匿名 2021/04/01(木) 17:50:36
>>1
うのは何だかんだたくましそうじゃん。
元遊び人とかギャルの人って尽くす女多いイメージ+24
-0
-
205. 匿名 2021/04/01(木) 17:54:31
>>200
言葉遣いと妬み僻みが酷すぎw+6
-13
-
206. 匿名 2021/04/01(木) 18:12:28
私の友人は昨年ご両親を相次いで亡くしてるんだけど、お見舞いや付き添いもままならなかったらしく、ひどく落ち込んでいたよ。世の中の普通の人は、みな面会禁止じゃないのかな。
友人は鬱になっちゃって、まだ電話で話すことさえできていない。
こんな特別扱いされた話は公にしない方が良いんじゃないかな。+19
-1
-
207. 匿名 2021/04/01(木) 18:15:21
>>1
これ読む限り介護じゃなく単なる見舞い
+38
-0
-
208. 匿名 2021/04/01(木) 18:30:57
Ella Freya+0
-2
-
209. 匿名 2021/04/01(木) 18:31:19
>>27
回復して元気になったらまた浮気するよ。
+10
-0
-
210. 匿名 2021/04/01(木) 18:32:04
この夫婦だいぶ前から別居してるよ。うのは親と娘と住んでて、たまに会うくらいの感じ。+17
-0
-
211. 匿名 2021/04/01(木) 18:49:01
>>134
世間知らずで痛いのがうのなんだ
+5
-0
-
212. 匿名 2021/04/01(木) 18:53:02
>>6
庶民が結婚式のお呼ばれに着る3万くらいのじゃないよね
もっとするよね、多分+27
-0
-
213. 匿名 2021/04/01(木) 18:58:02
>>39
ブライダル関係やストッキングがメインだよね+5
-1
-
214. 匿名 2021/04/01(木) 19:08:52
>>34
この冬の時期、例え脳梗塞でも都内は病院の逼迫率がヤバくて救急車呼んでもたらい回しが現状だったんだよ。
もちろん仲良しの病院があってそこを指定して運んでもらって部屋も用意してもらえるVIP扱いで、その時うのちゃんが言ってたらめちゃくちゃ叩かれてた。
だから敢えていつも通りに振る舞うしかないし、うのちゃんの誕生日を「更に盛大に祝いたくなったし、ありがとう!」と旦那が言ってるんでしょ?+17
-1
-
215. 匿名 2021/04/01(木) 19:09:00
>>183
そういうことアピールしない人なのかも+2
-4
-
216. 匿名 2021/04/01(木) 19:30:33
>>71
>旦那の給料が自分の実力だと勘違い
それこそ勘違いかも。
金持ち専業で威張ってる人って、夫の稼ぎ=自分の実力と思ってるんじゃなくて、稼げる男をゲットする能力=実力て思ってそうだけどな。狩猟本能みたいなやつ。
+2
-2
-
217. 匿名 2021/04/01(木) 19:46:16
>>3
いちいちケチつける人いるよね〜
病院もいまコロナ禍で見舞いに関しても厳しいよ?
そう何人も人入れないと思うよ?+11
-0
-
218. 匿名 2021/04/01(木) 19:54:17
>>13
結婚したとき玉の輿とか言われたけど
「わたしの方が稼いでます」って言ってて潔かった。
自家用ジェットとか、自分で買えない高級品は欲しいとも思わないって。+50
-3
-
219. 匿名 2021/04/01(木) 19:54:49
ウチは身内が入院したけど会えなかったって言ってる人多いけど、個室にして毎週PCR検査したら良いですよって言われたら、毎週検査して行った?
多分、普通の人は無理だよね。私も無理。
・うのはお金があるから毎週検査して見舞いにいった。
・うのはお金があるから、誰かを雇って丸投げできただろうけどしなかった。
お金の掛けどころを間違えなかったんだよ。
お金がある人は…って妬みたくなるけど、うのが自分で稼いでるんだし文句を言うのは違うんじゃない?
昔の言動はともかく、子供ができて、この人は良い方に変わったと思う。+9
-7
-
220. 匿名 2021/04/01(木) 20:08:22
>>6
このピンクのワンピは
ちょっとキャバ臭がする。+17
-0
-
221. 匿名 2021/04/01(木) 20:15:26
噛んだUNO昔から好きになれなかったわぁ+3
-0
-
222. 匿名 2021/04/01(木) 20:24:27
>>198
高いブランドのドレスなんだろうけど、サブナードのドレス屋に売ってそうに見える+15
-0
-
223. 匿名 2021/04/01(木) 20:31:43
>>28
めんどくさくなって、政治家みたいに病院に、逃げたんじゃない。+3
-4
-
224. 匿名 2021/04/01(木) 21:08:51
>>20
知能的にはどうか知らないけど
人間的には割りと
いい人だとは思う+7
-6
-
225. 匿名 2021/04/01(木) 21:12:27
>>79
tucheの下着、ワコールだし
可愛くて着やすくて若い頃買ってたわ+6
-0
-
226. 匿名 2021/04/01(木) 21:31:22
>>115
大阪で去年入院した。
面会は1人まで時間は2時間。
それぞれの判断だし、病院の規則に違反していなかったら批判される事ではないと思う。+8
-1
-
227. 匿名 2021/04/01(木) 21:33:25
脳出血したのにもはや何も労ってくれない夫を持つ私…
夫婦の絆って大事だな
うち、終わってるもんなぁ
自分語りすみません+7
-0
-
228. 匿名 2021/04/01(木) 21:39:45
>>32
同じ事思った。
お見舞いに好きな食べ物持っていったり、献身的に介護するって普通だよね。
子供小さかったら子供も連れて行かなきゃだし、そんなに大変だと思わない私は性格悪いのかな。+5
-4
-
229. 匿名 2021/04/01(木) 21:58:36
>>82
何言ってんの。
普通の家庭と1000億亭主の家庭を同列で考える方がおかしいでしょ。+4
-12
-
230. 匿名 2021/04/01(木) 22:03:05
>>46
持ち込み食は衛生的にもよくないし、基本やめてほしいよね。血圧高くなかったのかな?再発予防のためにも病院食でバランスよく粗食に慣れてほしいよね。
また入院となれば医療費かかるし+6
-1
-
231. 匿名 2021/04/01(木) 22:03:21
>>76
数は少なくても、お金とコネ次第で特別対応してくれる病院はあるだけの話じゃないのかな。
DAIGO&北川景子も立ち会い出産だった位だしね。
あるところにはあるんだと思う。
+13
-0
-
232. 匿名 2021/04/01(木) 22:09:47
旦那さん、自分で察知して、一人の時に自ら救急車を呼んで助かったのか。
元々、気を付けるように医者から言われていたとか、身近に脳梗塞の病歴がある人がいたのか。
自宅で救急車呼んだパターンって、大概家族に発見されたか、
本人が自覚して家族に頼んだかのパターンしか知らなかったけど、
こういうパターンもあるのね。
+3
-0
-
233. 匿名 2021/04/01(木) 22:21:36
>>6
TPOわきまえないとだね+2
-1
-
234. 匿名 2021/04/01(木) 22:22:01
>>13
実業家として自分でも稼いでるし、いいと思う+8
-2
-
235. 匿名 2021/04/01(木) 22:25:32
>>43
神田うのが意地でも離婚はしないらしいから+1
-0
-
236. 匿名 2021/04/01(木) 23:05:11
>>6
うのだから許される感+4
-2
-
237. 匿名 2021/04/01(木) 23:07:10
夫婦なら当たり前じゃん!
この方1000億もあるなら 世話嫌なら雇えばいいじゃん
+0
-0
-
238. 匿名 2021/04/01(木) 23:23:07
>>14
お前誰だよ
どこから目線だよ+1
-10
-
239. 匿名 2021/04/01(木) 23:43:47
>>128
VIP用の個室だろうしで入り口も別だし看護師さん達も防護服着て対応とか色々あるから大丈夫なんでしょう。+5
-1
-
240. 匿名 2021/04/02(金) 00:00:21
>>227
お大事にね!+2
-0
-
241. 匿名 2021/04/02(金) 00:34:56
>>41
www+7
-0
-
242. 匿名 2021/04/02(金) 01:05:46
ワレンベルグ?
でも食事取れるなら違うか。
何はともあれお体をお大事に。+0
-0
-
243. 匿名 2021/04/02(金) 01:08:38
>>31
私は地震の死者人数賭けてたっての見てから完全に無理+7
-1
-
244. 匿名 2021/04/02(金) 01:21:48
>>14
このご時世お見舞い行くのも大変だよね
忙しい人だから尚更+0
-0
-
245. 匿名 2021/04/02(金) 02:44:35
頭があがらないって嫁なのに普通でしょ+0
-0
-
246. 匿名 2021/04/02(金) 03:43:21
パチ屋でセレブぶるのも大概にして欲しい+3
-2
-
247. 匿名 2021/04/02(金) 03:56:16
うのの家の話+0
-0
-
248. 匿名 2021/04/02(金) 07:31:01
>>19
ひけらかすつもりはなさそう
うのちゃん本人がマスコミ対応する時は、きまって自身のブランドの宣伝も含めてるから+0
-0
-
249. 匿名 2021/04/02(金) 08:26:55
>>88
そのうちNHKの朝ドラとかで人生ドラマ化されるんじゃないかなってほど努力してると思うんだけどなー。
性格はわるいけどさ。
官僚の娘に生まれたけど、宿舎育ちで周りにはもっともっと金持ちがいて悔しい思いをしながらもバレエの世界で中学生で日本のテッペンに。
でも躊躇無くバレエをやめて自分が大好きな洋服の世界で雑誌モデルに。
芸能界を経てパンストのプロデュース業開始。五億円の御殿を建てるがそれにあきたらず、ウエディング業界にも進出。
数々の金持ち男性と交際するが、自分を一番自由でいさせてくれるという自分軸で世間で最低評価のパチンコの御曹司と結婚する。
その後も自らも事業を続け子育てしながら社長業もこなす。
娘は世界的なバイオリニストへ。
みたいな?
カーネーションとか見てたときに何となくそう思ったわ。+4
-0
-
250. 匿名 2021/04/02(金) 09:48:15
>>249
本気で言ってるの?w
読んでるだけでもお金にしか目がないストーリーじゃない?+3
-0
-
251. 匿名 2021/04/02(金) 11:15:40
>>250
そうかな?
お金にしか目がなかったら御曹司と結婚した時点で働かないと思うけどな。
伊東美咲みたいにさ。
あと商才があるんだと思うよ。
ちゃんとパンストのときもウエディングのときも業界内にコネづくりとか営業とか挨拶周りとか色々やってるし。
デザイナー業も続けてるし。
子育てもお弁当自分で作ったり必死にやってるしね。
+0
-1
-
252. 匿名 2021/04/02(金) 11:20:12
>>82
入院してる人の介護や看護って特にやること無いと思うよ。入浴やおむつ替えとかあったとしても、ぜんぶ看護師さんがやってくれる。
売店にジュース買いに行ったりとかはある。
この旦那、一泊数十万の特別個室だと思うけど、その場合は家族は時間制限付きで毎日見舞いは出来るはず。でも見舞客は病室に入れるかどうか。
+1
-1
-
253. 匿名 2021/04/02(金) 11:31:26
>>13
震災の時に何人死ぬか賭けてた人ですよね+3
-0
-
254. 匿名 2021/04/02(金) 12:33:04
うの旦那は業界のトップみたいな地位についたけど、きちんと政府や警察に業界の窮状を訴えて
過剰忖度を撤廃して理不尽を正していってほしい。
うのさんもよく勉強してから他ホールのことに言及してほしい。+0
-0
-
255. 匿名 2021/04/02(金) 12:53:17
>>254
うのがパチンコ屋の心配はしないでしょ。
どこにエスパスが何件あるかも知らんと思うよ。+1
-0
-
256. 匿名 2021/04/02(金) 22:11:14
>>9
この口調だけで分かる美川感w+2
-0
-
257. 匿名 2021/04/05(月) 03:09:41
>>1
うのやるじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
そう語るのは、西村氏本人だ。今年3月、うのの誕生日を家族で祝うディナーの前に本誌・女性セブンの直撃を受けた西村氏は当時を振り返った。いまは声帯の手術が成功し、声色もハッキリと力強い。救急搬送までには、わずかながら兆候があったと語る。