-
1. 匿名 2021/04/01(木) 10:03:54
出典:1.bp.blogspot.com
女性に聞いた「男性のこんな眉毛は嫌!」3位眉下にムダ毛、2位手入れしていない、1位は? - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.comアイブロウスクールのJAPAN BROWTIST SCHOOL(http://eyebrow.co.jp/)を運営する、有限会社ティ・アール・コーポレーションでは、全国20代の男女を対象に「男性の眉毛ケア」に関する意識調査を実施しています。こちらにて女性から見た男性の眉毛の影響力に関して調査したところ、「とても影響する」が27.2%で「影響する」が54.8%。合計すると82%が「男性の第一印象に眉毛が影響する」と回答していることが分かりました。
皆さんは男性の眉毛気にしますか?+3
-33
-
2. 匿名 2021/04/01(木) 10:04:24
眉なし+47
-0
-
3. 匿名 2021/04/01(木) 10:04:51
気にしたことないな+105
-6
-
4. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:00
やたらと細い眉もキモいよ+409
-1
-
5. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:16
手入れのしすぎで迷走している感じの細い眉毛が嫌。+327
-1
-
6. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:22
>>1
どうでもいい+10
-1
-
7. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:29
こんな感じでキリッと整えてほしいね😃+9
-167
-
8. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:41
むしろ手入れいない眉毛がいいわ。手入れした細眉とかやだな。+210
-10
-
9. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:49
床屋さん→自動的に手入れする
美容室→別料金+39
-0
-
10. 匿名 2021/04/01(木) 10:05:52
ヤンキーみたいな眉毛やだ
繋がってるのは1番やだ
毛が黒々しいのもやだ+88
-5
-
11. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:00
眉無しは良いんだ+1
-9
-
12. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:09
手入れし過ぎている剃り込まれた眉が嫌です。+138
-1
-
13. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:28
ボーボーでもヤだし細くてもやだし
身だしなみレベルに整えた眉って難しいよね+81
-0
-
14. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:31
眉同士が繋がっているw
両津かw+44
-0
-
15. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:31
>>1
男女逆だと叩かれそうなやつ…+26
-0
-
16. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:33
やたらちっちゃい眉毛の人を見ると、剃っているうちにどんどんなくなっていっちゃったんだろうなぁと思う。+28
-0
-
17. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:37
私も下にムダ毛が生えてる…。
だめなの?
最近ナチュラルな眉毛が流行ってるからアリだと思ってた。+38
-6
-
18. 匿名 2021/04/01(木) 10:06:42
うちの4歳の息子、繋がり眉毛だけど剃ってる。子どもの頃から身だしなみは整える習慣つけさせたい+6
-12
-
19. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:12
繋がってる人見たら「両さんだ」とは思う。
おじさんでへんに細く整えてるのは「どした?」って感じ。+22
-0
-
20. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:36
>>1
眉毛はある程度で構わないなぁー。
毛穴やニキビ痕は仕方ないけど、お手入れ感が無い方が苦手っす。+6
-0
-
21. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:50
眉毛濃い男性は好きです+22
-13
-
22. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:50
こっちは両さんに憧れて好きで繋げてるんだからほっといてくれ+7
-3
-
23. 匿名 2021/04/01(木) 10:07:54
>>15
男が女の身だしなみに口出すなキモいとか勝手なこと言うよね笑+28
-0
-
24. 匿名 2021/04/01(木) 10:08:01
眉毛きちんと手入れしてます!と言わんばかりの表情(目)で見られると引く。+23
-0
-
25. 匿名 2021/04/01(木) 10:09:26
>>17
私もありだと思う。
元の眉が綺麗な形なら無理に揃える必要ない。モデルでもあえて生やしてる人いるよね。+40
-2
-
26. 匿名 2021/04/01(木) 10:10:22
〉アイブロウスクールのJAPAN BROWTIST SCHOOL+3
-1
-
27. 匿名 2021/04/01(木) 10:10:45
いじりすぎて薄くなってる眉毛が苦手
生理的に受け付けない
自然な眉がいいよ+39
-1
-
28. 匿名 2021/04/01(木) 10:11:02
亀梨みたいに整い過ぎてる眉毛の人無理だ
しまいにおばさん化してくるし+80
-0
-
29. 匿名 2021/04/01(木) 10:11:40
>>4
30代前半の自分の高校時代は野球部の子がやたら細かったイメージ
坊主だから髪型オシャレできないから眉毛だけでも整えたい気持ちが表れてた+63
-0
-
30. 匿名 2021/04/01(木) 10:11:41
不格好でも、あ、頑張って手入れしようとしてるんだなってのがわかるのが良い。私も完璧に出来てないし+2
-6
-
31. 匿名 2021/04/01(木) 10:12:02
イケメンの眉毛なら
なんでもいいんでしょ?+2
-4
-
32. 匿名 2021/04/01(木) 10:12:06
全剃りが一番嫌だ+3
-0
-
33. 匿名 2021/04/01(木) 10:12:39
>>7
一昔前の高校球児がこんな感じの眉毛だったな。+43
-0
-
34. 匿名 2021/04/01(木) 10:13:26
>>4
わかる!手入れしすぎて“へ”こんな形の火といるけど、正直苦手w+58
-1
-
35. 匿名 2021/04/01(木) 10:13:55
全く気にした事なかったなあ。
自分が毛深くて悩みが多いので、男性はむしろ無頓着なくらいな方が気楽でいいな。+12
-0
-
36. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:06
男の手入れした眉って
剃ったり切ったりしただけだから
断面が太くてチョビチョビしてて生えかけの脇毛みたい+5
-0
-
37. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:17
>>3
気にしなくても顔の雰囲気はガラッと変わる。
だから整えるんでしょ?
眉だけ見てる人なんていないよ笑+2
-5
-
38. 匿名 2021/04/01(木) 10:14:55
眉毛しっかり整えてる人って高確率でプライド高いよね。
眉毛はそのままでいいから汚らしい髭は剃って欲しい。+26
-0
-
39. 匿名 2021/04/01(木) 10:15:02
>>21
濃いけど綺麗な形だね。両さんみたいな眉毛は嫌でしょ?+7
-0
-
40. 匿名 2021/04/01(木) 10:16:09
髪型並みに顔の第一印象が変わるからね。
気にしないとか言ってる人は、
顔を気にしないと言ってるのと同じ。+6
-5
-
41. 匿名 2021/04/01(木) 10:16:41
>>1
社内人で細い眉毛みると、あーあ。。。ってなりますね。
身なりは大事です。それだけで仕事できなさそうと偏見の目で見てしまう。。。+17
-2
-
42. 匿名 2021/04/01(木) 10:16:45
適度でいいと思うけどな。眉間と眉尻いらないところ剃ってあとはカットするくらいで+4
-0
-
43. 匿名 2021/04/01(木) 10:17:02
眉毛手入れしてる男ってナルシストっぽいよ+26
-4
-
44. 匿名 2021/04/01(木) 10:17:26
旦那のまゆ手入れしてやろうと思っても まばらに生えてる太い眉でどこカットしてよいかわからない。
+1
-0
-
45. 匿名 2021/04/01(木) 10:17:43
>>17
下のムダ毛はいいと思うけどねぇ。そのままで全体的に整ってるなら寧ろ一番いいわ。+6
-0
-
46. 匿名 2021/04/01(木) 10:19:25
>>21
知念もまゆ毛濃い+2
-5
-
47. 匿名 2021/04/01(木) 10:19:40
>>23
ネット民は都合良いから+6
-0
-
48. 匿名 2021/04/01(木) 10:20:00
+1
-17
-
49. 匿名 2021/04/01(木) 10:20:05
>>4
私はめちゃくちゃ細いのと比べたら手入れしてない方が全然いいわ+72
-1
-
50. 匿名 2021/04/01(木) 10:20:51
+0
-26
-
51. 匿名 2021/04/01(木) 10:22:13
高校野球球児の気合い入れすぎた眉毛
お洒落頑張ってるけどダサい人みたい+17
-0
-
52. 匿名 2021/04/01(木) 10:22:35
私は指毛がどうしてもダメ+0
-0
-
53. 匿名 2021/04/01(木) 10:24:19
男性の眉見たら、オシャレかどうかとか、
身だしなみに気を遣ってるかどうかとか、
清潔かどうかとか、良く分かるよね。
ノーメンテの人はほぼほぼ他もノーメンテ。+2
-6
-
54. 匿名 2021/04/01(木) 10:24:24
>>4
それ女もじゃん+11
-1
-
55. 匿名 2021/04/01(木) 10:25:21
>>12
そんな人と付き合わないでしょアナタ
何な心配してるんだか+3
-4
-
56. 匿名 2021/04/01(木) 10:27:21
ボサボサで繋がってるのは話にならないレベルで嫌だけど、手入れしすぎて、ガッチガチな宮迫みたいなのも嫌だなぁ+12
-0
-
57. 匿名 2021/04/01(木) 10:27:29
+13
-2
-
58. 匿名 2021/04/01(木) 10:29:19
>>9
理容室はシェービングのメニューに組み込まれているからね。
ただ、眉毛何もしないでほしい人はそのままにしておいてって言ってくれるよ。
する側も、眉毛どうしますか?(剃りますか?長さだけ整えますか?何もしないですか?)って聞く。
美容室はシェービングメニュー基本的にはないので、眉カットとして独立したメニューになってるよ。+9
-0
-
59. 匿名 2021/04/01(木) 10:29:40
最近の男性の美意識の高さに驚きよ。
うち息子二人だけど眉の手入れは月1散髪に行った時のみ。
鏡も朝洗顔する時と寝る前にドライヤーする時だけなんだけど、かなりもっさりしてると思うわぁ。+4
-1
-
60. 匿名 2021/04/01(木) 10:30:13
>>57
えみちゃん似てたなぁw+4
-0
-
61. 匿名 2021/04/01(木) 10:30:48
+2
-9
-
62. 匿名 2021/04/01(木) 10:31:20
男性でも女性でも、眉の上の方を剃っちゃって、うっすら青くなってる人は残念に思う。
眉弓筋と眉がズレてる人とかも。+6
-1
-
63. 匿名 2021/04/01(木) 10:31:52
>>51
あの子達はそういう年頃だからね〜
うちの息子も高校球児
頭は坊主だからせめてもの眉毛は整えてたいみたいで、可愛いなと見守ってますw+3
-1
-
64. 匿名 2021/04/01(木) 10:33:13
男でも女でも、自分の骨格の眉山を無視して剃ってる人は気になる+7
-0
-
65. 匿名 2021/04/01(木) 10:35:18
>>61
眉毛もやけど、唇どうなってんの?ww
開けてる?+6
-0
-
66. 匿名 2021/04/01(木) 10:35:23
無駄毛を剃って整えてるくらいでいいかな。
人によるけど、わざわざ切って薄くしたり抜いてたりしてると分かるから、うわってなる人もいる。
別に人の眉毛くらい良いけどwww+4
-1
-
67. 匿名 2021/04/01(木) 10:44:51
手入れするのはいいけど眉を描いてるおっさんは無理+7
-0
-
68. 匿名 2021/04/01(木) 10:46:51
>>29
昔の寺原隼人とか、凄かったよね!+6
-0
-
69. 匿名 2021/04/01(木) 10:48:19
+8
-0
-
70. 匿名 2021/04/01(木) 10:50:39
>>69
優勝w+1
-0
-
71. 匿名 2021/04/01(木) 10:58:54
まゆより全体的に素敵かどうかだ+3
-1
-
72. 匿名 2021/04/01(木) 11:00:19
>>17
子供の眉って自然だけど整ってる。ムダ毛あるけど毛流れが綺麗というか…。そんな感じが一番綺麗な気がする。
そんな眉をイメージして生やしたいのに、アムラー世代の私はなかなか生えてこなくて難しい。。。+14
-0
-
73. 匿名 2021/04/01(木) 11:00:23
神様もう少しだけってドラマの時は金城武の眉やたら太く感じたけど今はあれぐらいがいいな。+3
-0
-
74. 匿名 2021/04/01(木) 11:02:16
おじいちゃんになると、眉毛がどんどん伸びるのは何で?+12
-0
-
75. 匿名 2021/04/01(木) 11:03:01
>>4
これが一位かと思ってトピ開いた+27
-0
-
76. 匿名 2021/04/01(木) 11:03:03
昔のつんく♂の眉毛は嫌だな+6
-0
-
77. 匿名 2021/04/01(木) 11:11:10
ゲジゲジ眉が無理。野暮ったいのはNG
目と眉の間隔近くていい感じに斜め上に上がってる男性の眉はカッコいい+6
-2
-
78. 匿名 2021/04/01(木) 11:21:13
>>5
甲子園球児によくあるねw+12
-0
-
79. 匿名 2021/04/01(木) 11:33:51
>>1
それより、いらすとやのカットが凄く嫌いなんだが!+1
-1
-
80. 匿名 2021/04/01(木) 11:34:01
>>57
つんく♂だからこの眉毛でも格好良い+0
-5
-
81. 匿名 2021/04/01(木) 11:35:18
>>57
30年前のガル民+0
-0
-
82. 匿名 2021/04/01(木) 11:42:03
男は身だしなみしなくていいみたいな文化が男の中にあるのかナチュラルボーンが多いね。
男の眉毛だし気にしない一方で、女だから手入れなし眉毛に目が行っちゃう現象あるよ(*ノωノ)
私は眉間の生えっぱなしムダ毛に目が行っちゃう。それは男チェックというより完全に女目線でムダ毛チェックしてます(笑)
女友達へのムダ毛チェックと感覚が同じ笑笑+3
-1
-
83. 匿名 2021/04/01(木) 11:44:31
男子の眉毛の手入れって武田真治さんとかつんく♂さんから始まったのかな? 好みは人それぞれだけど
パナソニックの眉毛のお手入れ出来るよ。
+2
-0
-
84. 匿名 2021/04/01(木) 11:54:16
手入れしすぎも嫌だけど+7
-0
-
85. 匿名 2021/04/01(木) 12:23:30
手入れしてないのがいいんじゃなくて、手を加えてるけどそう見えないぐらいの自然さで綺麗なのがいい
実際に手入れ無しの男性の眉毛って、長さがあってそれがまばらに垂れ下がってる?のがほんとダサい
セルフだと鏡を正面からしか見ないでカットしてるからか、横から見た時に眉頭だけ異常に長いままの人もけっこういる+6
-0
-
86. 匿名 2021/04/01(木) 12:30:17
彼氏の顔剃りと眉のカットを定期的にやってあげてるけど、伸びたの目立ってきたなーってぐらい経ってからやると完成後はやっぱ印象違う
男の人は眉の手入れやるかやらないかっていうよりも、やるのは前提としてそれをいかに自然でさり気なくできるか、ってのが大事だと思う
やりすぎは絶対ダメだね+1
-1
-
87. 匿名 2021/04/01(木) 12:43:57
今の高校生はツルツル男子がいいんだってね。
うちの甥っ子、脇毛まで剃ってるそうだよ。
前進脱毛をしたいと懇願してるらしい。
+0
-1
-
88. 匿名 2021/04/01(木) 12:53:26
ボサボサでもイケメンだったら許すんだろ+0
-0
-
89. 匿名 2021/04/01(木) 13:03:31
弟が高校生の頃から眉毛を整えてて、今も「アンタいつの時代のヤンキーよ」って言いたくなるくらい細眉でつり上がっててみっともない。+4
-0
-
90. 匿名 2021/04/01(木) 13:07:39
まぁ女も今手入れしすぎ眉毛流行ってないもんね
新木優子さんとか今田美桜ちゃんとかほぼ自然だし
男なんかなおさらでは+5
-1
-
91. 匿名 2021/04/01(木) 13:10:03
>>87
早まらない方がいいかも
歳取ると目指してるものが変わるかもしれないし
というか結構変わるし
+3
-0
-
92. 匿名 2021/04/01(木) 13:11:15
前までV系みたいな目と眉が近い感じの人に惹かれてたとこあるけど、今や苦手になった
モラハラ率高いしなんかクサイ+0
-1
-
93. 匿名 2021/04/01(木) 13:11:54
>>15
間違いない
口出すな!とか罵詈雑言だらけだろうね笑
相変わらずのガルちゃん+3
-0
-
94. 匿名 2021/04/01(木) 13:14:56
街コンで会った、眉毛刺青おじさん思い出した。
眉毛は何もなくて細い刺青、左右の角度が違うの。そしてカラコン入れてたな。+1
-0
-
95. 匿名 2021/04/01(木) 13:16:48
ハライチの岩井の眉毛好きじゃないな
どうにかならないかな岩井の事好きなんだよね+3
-0
-
96. 匿名 2021/04/01(木) 13:17:00
>>5
KK見た時真っ先に眉に目が行った+2
-0
-
97. 匿名 2021/04/01(木) 13:37:58
キリッとした眉毛が好み( •̀ω•́ )✧+1
-0
-
98. 匿名 2021/04/01(木) 16:38:12
一昔前の田舎の野球部みたいな細いのは嫌
眉間とまぶたが剃ってあればいいわ+0
-0
-
99. 匿名 2021/04/01(木) 18:13:50
>>1
男にも眉毛ケアをしてほしい、ケアグッズを売りたいってことね
私の意見だけど、眉毛整えてる男は苦手です+4
-0
-
100. 匿名 2021/04/01(木) 23:33:28
>>74
なんか代謝が落ちて抜け落ちなくなるかららしい
若い人は生え変わってるらしいで
チコちゃんでやってたよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する