-
1. 匿名 2018/12/31(月) 09:25:21
出典:image.news.livedoor.com
男女ともにアスリートがトップ 2018年に世界で活躍した日本人 - Peachy - ライブドアニュースnews.livedoor.com2018年も最後の日を迎えました。今年は、2月の平昌オリンピックやサッカーワールドカップなど、さまざまなスポーツの世界大会が開催されたり、国際的な映画祭で名誉ある賞を受賞したり、ノーベル賞が授与されたりと、さまざまな分野において世界で活躍する日本人のニュースがたくさんありましたね。オリンピックにワールドカップ、さまざまな感動が生まれた1年でした。株式会社エアトリは「2018年に世界で活躍した日本人」について調査を実施。あなたの記憶に強く残っている人は?
同調査によると、今後日本人の活躍を期待する分野についての質問では、過半数が「スポーツ(54.1%)」と回答しています。2019年の活躍を期待する日本人ランキングでもTOP5は全てアスリートが占めているなど、注目度の高さが伺えます。2020年には東京オリンピックも控えているので、今後スポーツ分野への期待と注目度はさらに上昇するのではないでしょうか。+13
-2
-
2. 匿名 2018/12/31(月) 09:25:57
紀平梨花ちゃんもよかった+57
-7
-
3. 匿名 2018/12/31(月) 09:26:27
だろうね+4
-2
-
4. 匿名 2018/12/31(月) 09:27:21
>>1
渡辺直美ってそんな活躍してたっけ?(笑)+56
-0
-
5. 匿名 2018/12/31(月) 09:28:25
ゾゾは日本ではお騒がせだったけど世界で活躍したっけ?
+24
-0
-
6. 匿名 2018/12/31(月) 09:29:25
日本語もまともに話せない黒人が1位www
日本人同士の対談で英語で話す黒人が1位www+2
-28
-
7. 匿名 2018/12/31(月) 09:30:56
357人とか少ない+1
-0
-
8. 匿名 2018/12/31(月) 09:31:12
+71
-0
-
9. 匿名 2018/12/31(月) 09:34:01
大坂なおみさんは素晴らしい成績を残した人ですが、今までの活動の記録など知られていなかったので、全く知りませんでした。調べても幼い頃の日本での大会記録などがないので、どこで活躍されていたのでしょうか。+23
-1
-
10. 匿名 2018/12/31(月) 09:35:32
羽生くんが一位かと思ってた笑+68
-21
-
11. 匿名 2018/12/31(月) 09:36:10
逆に大阪なおみを選ばなかったら
日本人は大阪を日本人として認めてないというメッセージになってしまう+25
-2
-
12. 匿名 2018/12/31(月) 09:36:55
渡辺直美、VOGUEの公式YouTube出てるよね
Naomi Watanabe’s Guide to Glitter Eyes and Bold Lips | Beauty Secrets | Vogue - YouTubeyoutu.beWidely hailed as the Beyoncé of Japan, Naomi Watanabe does spot-on impressions of Queen Bey. And when it comes to makeup, she demonstrates the same dexterity...
+0
-5
-
13. 匿名 2018/12/31(月) 09:37:33
アスリート限定かと思ったら、渡辺直美が入ってて笑った+13
-0
-
14. 匿名 2018/12/31(月) 09:40:06
大谷の1位は異論はないね
メジャーリーグ1年目で投手やりながら、22本塁打を放つのは見事
See all 22 of Shohei Ohtani's homers from 2018 - YouTubewww.youtube.comCheck out all 22 home runs from Shohei Ohtani's stellar rookie season with the Angels About Major League Baseball: Major League Baseball (MLB) is the most hi...
メジャーの日本人選手の1年目のWARで見れば
2001年のイチロー、1995年の野茂英雄に次いで3位
野茂は1年目は良かったけど、それがキャリアハイになってしまったから
大谷もそうならなければいいな+18
-10
-
15. 匿名 2018/12/31(月) 09:51:37
コメント伸びないね。
コメントしにくいトピだから。
スポーツって、みんなが知っているという前提でいるところがおかしい。
+3
-4
-
16. 匿名 2018/12/31(月) 09:57:55
>>11
優勝した人の国籍が日本だったっていう、あと出しの報道が悪いだけ。試合が始まる前から、日本人ではこの人が代表で出ますよ!って報道しておけばよかったのに。
+6
-0
-
17. 匿名 2018/12/31(月) 09:59:43
大坂なおみって日本人!って言う認識ではないけどね
ただ国籍が日本なだけだよね・・・・+13
-4
-
18. 匿名 2018/12/31(月) 10:00:18
>>15 知っている人、興味ある人だけで語ればいいよ+2
-0
-
19. 匿名 2018/12/31(月) 10:01:21
大谷翔平はスタイルが良くて本当に惚れ惚れする+6
-6
-
20. 匿名 2018/12/31(月) 10:02:35
本人は過熱報道に昔から冷め気味だけどね。+8
-2
-
21. 匿名 2018/12/31(月) 10:07:20
大坂なおみは、何年も見守ってきた感がないからねえ
数年前や幼少期からずっと取材されて、満を持して世界に羽ばたいたっていう過程の記憶が多くの人にない+5
-2
-
22. 匿名 2018/12/31(月) 10:08:07
羽生くんはおばさんくらいしかファンがいないし
野球はスポーツ興味ある人がだいたいかじるし+5
-19
-
23. 匿名 2018/12/31(月) 10:08:58
衝撃をありがとう
+11
-4
-
24. 匿名 2018/12/31(月) 10:09:55
>>14
これにマイナスは羽生おばさんかな
競技人口三桁の人ととメジャーリーグの歴史に残る一人は比較になるだけでも奇跡なんだけどなぁ+1
-17
-
25. 匿名 2018/12/31(月) 10:19:03
紀平さん+3
-0
-
26. 匿名 2018/12/31(月) 10:25:49
前澤社長ww+0
-0
-
27. 匿名 2018/12/31(月) 10:32:20
>>22
フィギュアスケートのファン自体が年齢層高いからね
浅田真央さんのファンもおばさんばかりだよ+7
-3
-
28. 匿名 2018/12/31(月) 10:33:40
>>24
マイナスついただけでカリカリすんなよ+5
-2
-
29. 匿名 2018/12/31(月) 10:42:28
「知っていて当たり前〜」っていう感覚が分からない。スポーツは誰もが知っているって訳ではないからね。
平行線のままです。
+0
-0
-
30. 匿名 2018/12/31(月) 10:46:01
私の中では小平奈緒!
オリンピック感動した+13
-3
-
31. 匿名 2018/12/31(月) 10:48:42
えっ???1位はゆづくんじゃないの!?
世界的に見たら野球もフィギュアもマイナースポーツだけど
五輪金とか世界最高はゆづくんだよ+4
-17
-
32. 匿名 2018/12/31(月) 10:55:21
>>31
野球もマイナースポーツだけど
男子の競技人口はさすがに野球の方が断然多いと思うよ
+6
-1
-
33. 匿名 2018/12/31(月) 11:34:14
>>32
野球がマイナースポーツってw
サッカーと並ぶメジャースポーツでしょ+5
-13
-
34. 匿名 2018/12/31(月) 11:35:48
フィギュアスケートでこんなに盛り上がってるのは日本だけだよまじで
強豪国のロシアでもそんなに盛り上がってない+8
-3
-
35. 匿名 2018/12/31(月) 11:42:20
がるちゃんで羽生結弦が1位だった奴のアンケートを取り上げてるのを1度も無いんだけど?なんでだ?+6
-1
-
36. 匿名 2018/12/31(月) 11:43:41
>>33
サッカーと並ぶわけないでしょ+6
-1
-
37. 匿名 2018/12/31(月) 11:43:46
>>33
野球はマイナースポーツだよ!残念だけど。+11
-2
-
38. 匿名 2018/12/31(月) 11:47:57
>>34
だって日本の選手が世界でトップレベルなんだもん+2
-6
-
39. 匿名 2018/12/31(月) 11:52:37
大坂なおみ選手は本当に凄かったね
しかも謙虚で可愛いの。
誰からも好かれる人だと思う+5
-1
-
40. 匿名 2018/12/31(月) 12:15:14
>>1
私は断然、小平奈緒選手!
人間性に心打たれました。
+7
-2
-
41. 匿名 2018/12/31(月) 12:22:31
野球は「世界で」とは言わないんじゃないの+7
-1
-
42. 匿名 2018/12/31(月) 12:30:11
>>35
他人に任せて文句言ってないで自分が立てればいいじゃん
+1
-3
-
43. 匿名 2018/12/31(月) 12:30:56
>>41
じゃあ何て言うの+1
-1
-
44. 匿名 2018/12/31(月) 12:32:55
羽生が1位じゃないって騒ぎ出すパターンかな
このトピはすぐ屍となるでしょう
+2
-4
-
45. 匿名 2018/12/31(月) 12:45:30
5位 前澤友作
って、誰が投票したの?w+9
-0
-
46. 匿名 2018/12/31(月) 12:47:52
>>33
国によるんじゃない?
ヨーロッパでは、サッカーの方が断然人気あるから。野球はマイナーかもね。
+6
-1
-
47. 匿名 2018/12/31(月) 13:08:39
安室奈美恵からは感動なんて一欠片ももらってない。
与えられたのはストレスだけ。+8
-3
-
48. 匿名 2018/12/31(月) 13:18:48
>>23これは堂本光一君でいいんですよね?+3
-1
-
49. 匿名 2018/12/31(月) 13:27:40
>>19
顔が小さいから、欧米人と並んでも見劣りしないんだよね。欧米人の方が顔がデカかった場合もある。
普通、190以上もある日本人は、その分顔もデカイ場合が多いけど、大谷君は小顔だから、モデルにもなれそう。特にイケメンではないけど、かわいい優しい顔してるし。好男子だね。+1
-2
-
50. 匿名 2018/12/31(月) 14:14:56
>>44
羽生は圧倒的に一位が多いから、こんな少人数のランキングに興味ないんじゃない?+0
-4
-
51. 匿名 2018/12/31(月) 14:18:29
>>49
大谷がイケメンでは無いは納得だけど背が高いだけでモデルになれるもんなのか?+2
-1
-
52. 匿名 2018/12/31(月) 15:01:27
チームパシュートに1票+0
-0
-
53. 匿名 2018/12/31(月) 15:24:15
野球選手なんて知っているのはアメリカの一部だけです。
アジアでもヨーロッパでもアフリカでも北南アメリカでもオセアニアでも全く野球は競技としてもドマイナーです。
日本の野球マスコミの洗脳の結果で大谷が一番になるのです。+6
-2
-
54. 匿名 2018/12/31(月) 16:11:43
>>41
言うでしょ
メジャーリーガーの3割がアメリカ以外の国出身者だよ
マイナーリーガーであればもっと割合高いはず
5割近かったかな
上のサッカーと並ぶメジャースポーツだの言ってる馬鹿は
どうみても成り済ましアンチだからね+4
-1
-
55. 匿名 2018/12/31(月) 16:14:57
>>28
>>14だけど、別の人だよ
野球がサッカー並みのメジャースポーツだと煽ってるのもおそらくこいつ
私がコメントしたのは>>14と>>32だけ
ほかは違う
野球ファンのフリをして叩かせたい野球アンチなんじゃないかな
+2
-0
-
56. 匿名 2018/12/31(月) 17:29:11
野球マスコミの洗脳の結果が大谷。
野球の競技じたい世界では全く
知られていません。
世界では似てる競技のクリケットのほうが
メジャーです。
クリケットの選手名知らないでしょ。
世界では大谷は無名なのです。+4
-1
-
57. 匿名 2019/01/01(火) 04:20:25
高木菜那さん+1
-1
-
58. 匿名 2019/01/01(火) 04:44:33
>>56
クリケットはインドをはじめとして大英帝国の植民地で普及しているだけで
それ以外では全然普及していない
アメリカはあまり海外進出していないってのと反米のキューバやベネズエラでもちゃんと
広まっている
大して知らないなら適当な発言しない方がいいよ+1
-0
-
59. 匿名 2019/01/01(火) 04:45:49
>>56
クリケット知られてるってインドの人口が多いだけでしょ
知ったかで適当な発言しない方がいいよ+1
-0
-
60. 匿名 2019/01/01(火) 04:49:11
>>53
なんでこんな適当なコメントにプラスなってるの
北米ってカナダとアメリカだけど、カナダもアメリカも野球は普通に知名度高いよ
どちらも野球が第一人気だった時代があるし
英語サイトも翻訳出来ない人に限って
ネットの野球アンチのこういう適当なコメントを信じていたりするんだよね+1
-0
-
61. 匿名 2019/01/01(火) 07:14:04
中韓韓キュー韓キュー韓アメリ韓
ある年のWBCの日本の対戦相手。
見事に同じ国ばかり。
何故に野球が世界中で普及してるとかサッカーと
並ぶ人気スポーツとかいいはるかわからん。
現実逃避、野球関係者?+1
-1
-
62. 匿名 2019/01/01(火) 09:45:31
>>51
顔の良し悪しは主観の問題だし、あまり関係ない。個性的な顔でもOKなんじゃない?
ただし、小顔で高身長、バランスのよい体型であることは必須。大谷君はベビーフェイスだけど、小顔でホントスタイルバツグン。
ただ、欧米にはこんなスタイルの人はザラにいそうだから、アメリカでモデルデビューは無理かな?+0
-0
-
63. 匿名 2019/01/01(火) 14:12:55
>>32
野球はアメリカ・日本などさかんな国が限られているからね。
世界でくらべるとどっちもどっちのような気がする。
まあ、野球は9人、フィギュアスケート(シングル)は1人だから単純に比較するのはどうかと思うけれど。+1
-1
-
64. 匿名 2019/01/01(火) 14:14:00
>>61
日本では野球の方が圧倒的に人気があるからね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する