ガールズちゃんねる

一人暮らしが寂しい時

98コメント2021/04/05(月) 01:16

  • 1. 匿名 2021/03/31(水) 17:26:32 

    久々に実家を出て一人暮らしになりました。
    寂しいです。

    +52

    -5

  • 2. 匿名 2021/03/31(水) 17:26:55 

    それを過ぎたら楽しいよー!

    +88

    -3

  • 3. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:20 

    誰かとビデオ通話でもしたら?

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:20 

    独り言ふえた

    +48

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:21 

    そんなあなたにガールズちゃんねる

    +125

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:30 

    寝るに限る

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:44 

    怖い、はあったけど、寂しいは無かったかも。

    +14

    -4

  • 8. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:49 

    一人暮らしの楽しさが理解できる時期が突然来る!

    +75

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:57 

    すごく羨ましい
    早く実家でてひとり暮らししたい

    +12

    -3

  • 10. 匿名 2021/03/31(水) 17:27:57 

    一人暮らしが寂しい時

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:00 

    自分で慰める。

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:00 

    一人暮らしが寂しい時

    +47

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:06 

    最初はさみしいね
    慣れたら楽しい、楽!

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:08 

    デンマが彼氏

    +2

    -16

  • 15. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:14 

    >>1
    むしょーーに寂しくて「孤独 寂しい」って検索してた時あった。
    そういう時って大体夜なんだよね。

    +63

    -2

  • 16. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:46 

    風邪ひいたときとか熱あるときはすごく不安で心細かったなぁ。

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:51 

    最初だけだよー
    あとはサイコーになるからw

    +12

    -5

  • 18. 匿名 2021/03/31(水) 17:28:52 

    寂しいと気楽の繰り返しよ🐢

    +31

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/31(水) 17:29:08 

    学生の頃寂しすぎて毎日誰かに来てもらってた
    今ではコロナあるしなかなか無理よね

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/31(水) 17:29:21 

    一人暮らしが寂しい時

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/31(水) 17:29:34 

    一人暮らしが寂しい時

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/31(水) 17:29:48 

    仕事とか辛い事があった時かな。
    心の支えになる人がいてくれたらいいのにって思う。

    35歳です。今月更新でお金飛んでいきました。

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/31(水) 17:29:53 

    友達とか家族が来て、帰った後の自宅。急に寂しくなる。
    誰かが泊まりにくると、聞こえてくる寝息にほっとする

    +45

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/31(水) 17:30:35 

    友達と会ったり、好きな場所を探したりしては?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/31(水) 17:31:32 

    私は今からしゃぶしゃぶ食べ放題に行こうと思ってる。
    独り暮らしでしゃぶしゃぶって基本めんどうだし

    +49

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/31(水) 17:31:43 

    家に彼氏を呼びやすくなるね

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/31(水) 17:32:04 

    一人暮らししてると寂しくなるときありますよね
    私は耐えきれずうさぎ飼ってました
    感情豊かで可愛くて最高の相棒でしたよ

    +18

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/31(水) 17:32:39 

    予算内で自分の好みの家具や小物揃えて癒される部屋にしたらいいよ。実家のリビングは親の好みだから。そしたら1人の空間が居心地良くなるよ。コロナ禍すぎたらお友達も呼べるし。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/31(水) 17:32:56 

    何か料理とか手を動かす

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/31(水) 17:33:35 

    コロナでスマホゲーとガルちゃん時間増えたな〜
    昔はなんとも思わなかったけど、気の合う人と気軽に雑談できないって寂しい
    同年代は子育てに忙しそうで連絡躊躇う

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/31(水) 17:33:46 

    >>5
    有効活用すぎる!

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:49 

    疲れてるとき、帰り道の住宅街でごはんのにおいがして、寂しくて泣いたことある。カレーとか焼き魚とか味噌汁とかおでんとか。あたたかいごはんが待ってるお家に帰りたくなってた。
    今は私が家族の分のご飯作る人だから、家族がいて嬉しいような、面倒くさいような。
    たまに実家に帰ると何もしなくてもご飯出てくるのが嬉しい。

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/31(水) 17:34:53 

    普段は自由にやってるんだけど帰省した後、しばらくは寂しくなる

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/31(水) 17:35:01 

    気楽だけどそれもすぐ飽きる
    ほんと毎日単調

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/31(水) 17:35:06 

    冷蔵庫を好きなものでいっぱいにしよ!
    私はそれでずいぶん救われた

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/31(水) 17:35:42 

    最初は寂しくて毎日母に電話してたなぁ
    でも、数ヶ月もしたら自分なりの楽しみ方を見つけて慣れてしまった
    今は具合悪い時だって誰にも来て欲しくない
    一人でよかったーって感じ

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/03/31(水) 17:36:06 

    大学の時は人となんだかんだワイワイしていて、夜飲み会終わって一人の部屋に帰ってきたら、寂しいなと思うことはあったけど
    働きだして会社で疲れて家に帰るとホッとするようになった
    一人が楽ーってなったのは就職してからかな

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/31(水) 17:36:18 

    テレビみてて面白くて思わず声出して笑ったあとシーンとしてて寂しいww

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/31(水) 17:36:40 

    彼氏を呼びたいっていう理由で一人暮らし始めたのに今は来てくれなくなったから寂しすぎる。意味ないから実家に戻りたい。

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/31(水) 17:39:10 

    最初は寂しい。最初は

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/31(水) 17:41:30 

    >>1
    早よ彼氏作り

    +2

    -9

  • 42. 匿名 2021/03/31(水) 17:42:09 

    >>5
    ほんとそれw
    一人暮らし始めた頃、なにかあればすぐにガルちゃん見てたw

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/31(水) 17:42:56 

    こたつ入ってて屁しても誰からも文句言われない
    この快適さったら侮れないよ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/31(水) 17:43:25 

    >>15
    わかるー
    あと生理前の情緒不安定

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/31(水) 17:44:13 

    ひとり暮らし歴約20年、具合悪いとか大型台風が来るとかもちょっと寂しかったけど、 1番寂しかったのは停電した時かな。部屋も家の周りも暗いし、携帯使うと充電減るから下手に使えないし。心細すぎた。

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/31(水) 17:44:48 

    最初は寂しかった
    でも、すぐ慣れて家に人が来ると早く帰って欲しいってなってしまったよ
    自分のペースで生活することに慣れると実家は戻れない

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:19 

    寂しいと思ったことがないです

    +0

    -4

  • 48. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:19 

    >>43
    基本トイレは開けっ放しだよね。笑

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2021/03/31(水) 17:45:28 

    >>5
    ガルちゃんなんだかんだで助かってるよ
    実況とか楽しい

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/31(水) 17:46:08 

    寂しいって感じる人って家族と仲良かったり、会話が多かった人なのかなぁ??
    私は別に仲悪かったわけじゃないけど、よく喋る家族じゃなかったから全然感じたことないんだよね。。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/31(水) 17:47:51 

    そんなあなたはこれ見て癒やされてね😉
    ずっと赤ちゃん猫の面倒を見ながら眠りに落ちるハスキーが面白すぎた・子猫が大好きなゴールデンレトリバーとハスキー - YouTube
    ずっと赤ちゃん猫の面倒を見ながら眠りに落ちるハスキーが面白すぎた・子猫が大好きなゴールデンレトリバーとハスキー - YouTubeyoutu.be

    チャンネル登録もよろしくお願い致します。動画が気に入ってくれた方は上の「▶️チャンネル登録」ボタンを押してチャンネル登録よろしくお願いします!チャンネルのインスタです。是非フォロワーお願いしますムン君のチャンネルですhttps://www.youtube.com/watch?v=d...

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2021/03/31(水) 17:48:26 

    今日で一人暮らし始めてから1年になりました!
    自分でやらなきゃ行けない苦労もありますが好きなこと出来る一人暮らしって最高だなって思ってます笑
    寂しくなったらガルちゃん来てます!
    いつもお姉さま方ありがとうございます。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:42 

    最初のうちは楽しかったけど
    自分のためだけにご飯作る侘しさは
    日増しに募ったかも…。

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/31(水) 17:49:57 

    私も最初は寂しかったけど2年半経った今は、今後誰かと一緒に住むことができるんだろうかと不安になるくらいマイペースに気楽に過ごしてるw

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/31(水) 17:51:50 

    >>25
    楽しそう!
    1人で居ると食事が本当に適当になって口内炎出来まくる。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/31(水) 17:56:38 

    旦那は出張、子供たちは私の実家に帰省中。
    一週間だけだけど一人暮らし中!
    最低限の家事だけだからものすごく楽で、淋しさ皆無!
    一人言は増えたけどね。

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:08 

    家事については特に親の苦労が分かるなんてものは無かったけど
    ご飯は親がいかに偉大かが分かったよ母の手料理が恋しい自炊つまらないし美味しくない😭

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:22 

    >>55
    食事はすれどもビタミン不足だったりで
    じつは栄養失調になったりするんだよね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:57 

    >>4
    逆に全く喋らなくなった
    一日中声出してないとかよくある

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/31(水) 17:59:47 

    >>55
    しゃぶしゃぶ食べ放題も一人で行くんだけどね
    色んな食材を買い揃える方が独り暮らしだと不経済になったりするんだよね

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:08 

    >>2

    そうなんですね
    私は今寂しさ真っ只中です
    いつかそうなれたら良いな

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/31(水) 18:01:14 

    地震のときとか寂しい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/31(水) 18:06:21 

    >>1
    寂しい時あるよね。でも私の場合寂しい癖にいざ実家を出てしまったらもう実家に住めなくなってしまった。家族とは仲良いけど気を使うというか…わかる人いますか?

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/31(水) 18:10:51 

    >>3
    それができてたら寂しくないでしょ!

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/31(水) 18:11:12 

    ペットを飼い始めました🦜

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/31(水) 18:23:21 

    一人暮らしに慣れて気楽さを知っちゃうと、もう人と住めない!って思って結婚が遠のく。

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/03/31(水) 18:26:31 

    >>5
    一人暮らし5年目にしてこれ知ったけど楽しいしキリなくてつい夜更かししてしまう…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/31(水) 18:26:35 

    たまに寂しくなって実家行く→実家いいわぁ、ホクホク→だんだん完全な自由がないことが窮屈になってきて帰る→一人暮らし気楽でいいわぁ

    この繰り返し。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/31(水) 18:27:05 

    >>1
    私は母親側の立場ですが、凄い寂しいです。
    居るときは早く自立しろと思ってたけど、いざ居なくなると凄い寂しいものですね。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2021/03/31(水) 18:30:30 

    寂しいと思う事もあるけど、こういう記事見ると、人と住んでるから寂しくない・孤独じゃないって訳でもないし、むしろ自分は恵まれているのではないかと気持ちを入れ替え、お笑いでも見て寝る

    「同居人あり女性」の自殺者が増えている理由

    >「夫も子どももいるのにどうしようもない孤独を感じる」「家族と一緒で幸せなはずなのに苦しくて仕方がない」という相談もたくさん受けました。
    「同居人あり女性」の自殺者が増えている理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    「同居人あり女性」の自殺者が増えている理由(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャ®」の大野萌子です。  このところ女性の自殺者が顕著に増えています。3月16日に厚生労働省と警察庁が発表した「令和2年中における自殺

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/31(水) 18:36:32 

    好きなものを思いっきりお行儀とか気にせず食べるとか楽しいよ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/31(水) 18:48:02 

    >>41
    安直な意見だけど一人暮らしの醍醐味の1つだと思う

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/31(水) 18:49:02 

    一人暮らしめちゃくちゃ楽しかった!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/31(水) 18:49:41 

    >>16
    確かにそれはある。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/31(水) 19:02:04 

    そう思えるのって実家に恵まれている証ですね。良いなぁ羨ましい。あと寂しいと思えるのって何か良いなと思いました。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/31(水) 19:26:40 

    ずっとひとり暮らしだったけど
    彼氏が出来て家に呼ぶようになってから
    なんかひとり暮らし寂しくなったけど
    いつも一緒にいたらそれもそれで嫌なんだろうなー(笑)

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/31(水) 19:31:02 

    わたしも最近ひとり暮らしになりました
    うちではため息ばっかりでさみしい
    体まで弱らないように
    食事を疎かにしないようにしてる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/31(水) 19:42:52 

    >>23
    そうだよね。さっきまで誰かがいた空気がまだ残っていて、使っていたグラスとか片付けながらまた独りになった寂しさに包まれる。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/31(水) 19:51:58 

    >>2
    わかる。
    慣れるとパラダイス

    仕事中に「あ、今夜ピザ食べたい」って思う。
    →仕事帰りにピザ買う
    →一人で映画見ながら平らげる
    誰も「そんな晩ごはんじゃ体に悪いよ!」なんて言わないし、誰も私の自堕落な生活を見て絶句しないし、私はピザを独り占め出来るしで、最高すぎる。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/31(水) 20:03:33 

    >>56
    出たー‼︎

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/31(水) 20:11:44 

    歌いながら掃除したり料理したりしてるよ〜😄
    これから結婚するんだけど、ここ15年完全に自分ルールの中で快適に生きてきたので不安しかない

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/31(水) 20:30:23 

    超楽

    ただお金がかかるんだよなあ~

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/31(水) 20:56:10 

    >>1
    新しい環境になると人は不安になる。そこにプラスして今まで時間を共有していた家族がいない状況で寂しくならない方が珍しいよ。

    好きなモノや没頭できるなにかを見つけて、自分時間を楽しめるようになるまでは寂しいのは仕方ないね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/31(水) 21:08:45 

    週末にお寿司頼んでケーキ買ってきて食べたりして、それはそれで楽しかったけど何か埋められない寂しさがありました。
    寂しさを必死にごまかしてる感というか…。
    今はもう一人暮らしじゃないけど、どうやったら埋められてたんだろうなと思う。

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/31(水) 21:14:07 

    今日から一人暮らしです!
    ずっとガルちゃん見てたいけどネット環境ないので見すぎると見れなくなるジレンマ…

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/31(水) 21:20:51 

    気持ち悪いことがあった時は、1人がきつい
    でも、口うるさい親だったから1人万歳

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/31(水) 21:32:22 

    人肌恋しくて
    たまらなくなる。

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/31(水) 21:54:39 

    テレビ観ながら話せる人がいるって幸せだよね。今はテレビ電話とかするのかな。

    +0

    -2

  • 89. 匿名 2021/03/31(水) 22:09:37 

    1人で過ごすの好きだし一人暮らしも余裕かと思いきや・・・
    引っ越した最初の月はなかなか寝付けなかったな。
    騒音立ててやかましい隣人の気配ですらありがたかった。

    youtubeなら何かしらのライブやってるから寂しいときよく見てるよ
    深夜にゲーム実況やってる人とかかなりいる
    部屋に友達が来たような気持ちになれて楽しいからオススメ

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/31(水) 22:12:13 

    >>70
    一人暮らしの寂しさは切ないけど、健全な人間らしさって感じもするよね。
    二人以上で暮らしている人の孤独は切ないとかの次元じゃないよね
    苦しくてたまらないって感じ。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/31(水) 22:17:13 

    楽しいけど、時が経ち周りの友達は結婚して、彼とも別れて本当に1人になってしまった。
    いまさら実家には戻らないけど、毎日とても寂しいです…

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/31(水) 23:13:08 

    >>90
    そうなんだよね、苦しいんだよね
    頑張って本音を言ったところで拒否されたり、色々苦しいけど子供とか経済的とか現実を考えると抜け出せないから耐えたり、旦那と向き合えるのは行為中だけという虚しさだったり、自分の人生を生きてない辛さだったり、とにかく組織(家族・家)の中に理解者がいない辛さって苦しいよなぁ、、一人暮らしの寂しさとは訳が違うよなあぁと離婚経過者は思う

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2021/03/31(水) 23:54:28 

    東日本大震災のときに一人暮らしで、例のCMのポポポポーン聞き続けて落ち込んだり、ガス止まったりで心細かった。その頃周りの友達はみんな初めての子育て中で、結婚に乗り遅れた私は鬱になりかけた。。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/04/01(木) 00:08:13 

    >>4
    わかる!
    年々酷くなってきて、たまに出先で独り言言っちゃいそうになることもある笑

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/04/01(木) 01:02:23 

    >>63 わかるよ!最終的には部屋が別なのに、誰かと同じ家に居るのすら落ち着かなくなる
    自分のペースでやれる幸せを知った

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/04/01(木) 02:15:54 

    >>1
    私もだよー
    しかもアラフォーだし寂しさドピークかも
    友達もいないし
    ご飯仲間欲しいわ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/04/01(木) 07:09:54 

    音があるとないとじゃ違うので
    テレビはつけとこう

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/04/05(月) 01:16:22 

    私はする事もないし毎日寂しい。一人で散歩しててもつまらない。実家に帰りたい…。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード