-
1. 匿名 2015/03/28(土) 20:22:03
>高規格救急車は車体価格が約2千万円で、装備を含めると約2700万円に相当するといい、個人による救急車の寄贈は珍しい。北室さんは、「これまで病気やけがで救急車のお世話になったことがあり、そのお礼です」と話している。
北室福子さんと、北室さんが寄贈した救急車
おばあちゃん素敵です、かっこいいです!+3544
-5
-
2. 匿名 2015/03/28(土) 20:23:58
すごーい
ばあちゃんカッコいい+2083
-2
-
3. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:04
おばあちゃんありがとう+1657
-4
-
4. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:17
すてき過ぎる
こういうのできるひとになりたいねー+1864
-5
-
5. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:29
おばあちゃんありがとう!立派なことだと思います!+1411
-2
-
6. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:29
ありがとう!おばあちゃん(T-T)+976
-1
-
7. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:37
かっこいいなあ。こんな考え方のできるお年寄りになりたい+1433
-1
-
8. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:40
お金持ち〜+890
-9
-
9. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:51
おばぁちゃんすごい!
これが生きたお金の使い方だね!+1642
-2
-
10. 匿名 2015/03/28(土) 20:24:55
ステキ!
ウチのおばあちゃんと同じ歳だ!長生きして欲しい(*^^*)+1077
-3
-
11. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:16
お金はないけど、感謝出来る人になりたい!+1124
-2
-
12. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:22
感動!
長生きしてね☆+861
-1
-
13. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:26
お金が有り余っててもなかなか出来る事じゃない+1231
-1
-
14. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:30
おばあちゃんに寄付させてちゃダメだよね。
若者が寄付できる国になれればいいんだけど・・・
ありがとう。おばあちゃん!+1248
-38
-
15. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:33
受けとるんだ( ゚Д゚)+23
-361
-
16. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:36
同じ奈良県民です。
最近は奈良の嫌なニュースが多かったけど、良い話があり嬉しいです。
長生きして欲しいな!+854
-4
-
17. 匿名 2015/03/28(土) 20:25:46
+740
-5
-
18. 匿名 2015/03/28(土) 20:26:31
どんだけいい人なの?
ちょっと普通の人には
考えられない+37
-243
-
19. 匿名 2015/03/28(土) 20:26:33
おばあちゃんかっこいい〜!
写真もきまってる(^^)
長生きしてねー!!+689
-1
-
20. 匿名 2015/03/28(土) 20:26:36
すげー+155
-1
-
21. 匿名 2015/03/28(土) 20:26:59
903と93歳は偶然かな?+260
-2
-
22. 匿名 2015/03/28(土) 20:27:01
かっけー!+120
-0
-
23. 匿名 2015/03/28(土) 20:27:13
15
せっかく寄付してくれたのに受け取らなくてどうするの?!
+329
-6
-
24. 匿名 2015/03/28(土) 20:27:16
こういうことを サラッとしてしまうってかっこいいね。+336
-1
-
25. 匿名 2015/03/28(土) 20:27:53
おばあちゃんありがとう。
これで一人でも多く命が救えるね!
自分のためではなく、人のため、世のためにお金を出すってなかなか出来ることではないからすごいことだと思います。+470
-0
-
26. 匿名 2015/03/28(土) 20:27:58
素敵なおばあちゃん!
やっぱり素晴らしい人柄が
お顔と背筋に現れてると思います。
私もこういうおばあちゃんになりたいな♡
これからも長生きしてほしい!+416
-4
-
27. 匿名 2015/03/28(土) 20:28:00
立派な人だね。なかなかできないよ。
尊敬します。+233
-0
-
28. 匿名 2015/03/28(土) 20:28:11
この画像だけでもおばあちゃんの品の良さが伝わってくる
+902
-5
-
29. 匿名 2015/03/28(土) 20:28:19
そもそも、救急車って、何で本体価格だけで
2000万円もするの?!
だんだん腹立ってきた・・・?! ムカムカムカムカ!+13
-385
-
30. 匿名 2015/03/28(土) 20:28:24
凄い。でもありえない。
おばあちゃん一生懸命貯めたお金なんだから
自分のために使いなよ(>_<)+265
-60
-
31. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:00
スーパーおばあちゃんだね!+183
-1
-
32. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:08
おばあちゃん長生きしてね❤+236
-0
-
33. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:16
素敵すぎて画像保存してしまった+187
-3
-
34. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:36
すてきー!!
こんな人になりたい!!+174
-1
-
35. 匿名 2015/03/28(土) 20:29:55
すごいけど
家族とかいないのかなぁ?+17
-98
-
36. 匿名 2015/03/28(土) 20:30:12
>一般の救急車より内部が広く、人工呼吸器などの機器も備えており、走行しながら救急救命士による救命措置を行うことができる。
2700万円も高額だけど、これで今後救われる命はプライスレス。素晴らしい+551
-0
-
37. 匿名 2015/03/28(土) 20:30:36
物欲の塊で衝動買いばかりしてる自分を恥じるわ、、、
これがお金のいい使い方だよね+386
-2
-
38. 匿名 2015/03/28(土) 20:30:40
これでまたたくさんの命が救われます*
おばあさん、ありがとうございます。+178
-2
-
39. 匿名 2015/03/28(土) 20:30:44
でも出かける時とか気をつけてほしいな。名前とか出して大丈夫かな。救急車を寄付したおばあちゃん=お金ある、って思われなきゃいいけど…。
素直に寄付はすごいと思う。おばあちゃんありがとうございます。+416
-3
-
40. 匿名 2015/03/28(土) 20:31:07
29>>設備とか色々あるんでしょ。
それこそ、大変な状態なのにやっすいぼっこい車で、運ばれる方が怖いでしょw
+116
-5
-
41. 匿名 2015/03/28(土) 20:31:32
おばあちゃんの寄贈した、この救急車で多くの人が救われることになりますね。
+215
-0
-
42. 匿名 2015/03/28(土) 20:31:35
なかなかできないよね。
凄い。
今の世の中、心が締め付けられるニュースが多いなか、あったかい話が嬉しい。+181
-0
-
43. 匿名 2015/03/28(土) 20:31:43
宝クジ当たったらこういう使い方したい+191
-2
-
44. 匿名 2015/03/28(土) 20:32:10
ネットでいい人ぶった発言なら誰でもできるけどここまでお金使えるって本当にいい人なんだなって思いました!+280
-1
-
45. 匿名 2015/03/28(土) 20:32:33
やっぱりお年寄りってお金持ってるんだなぁ。
自分はお金持っててもできないことだなぁ…
尊敬する。+91
-23
-
46. 匿名 2015/03/28(土) 20:33:44
救急車はやっぱり特別仕様車だから、高いんだね。たくさんの緊急の時に活躍しますように。
+185
-0
-
47. 匿名 2015/03/28(土) 20:33:48
これって相続権のある親族から、反対の声は無かったのかな?+67
-38
-
48. 匿名 2015/03/28(土) 20:34:21
長生きしてください!+93
-2
-
49. 匿名 2015/03/28(土) 20:34:41
仕事だから当たり前と思われがちだけどこんな風に感謝できて行動できる人は本当に素敵だね。
見習いたい+128
-1
-
50. 匿名 2015/03/28(土) 20:35:04
かっこいい金持ちだな
児童クラブに毎年100万寄付してるダンブルドアとか、ランドセル寄付してるタイガーマスクも凄いけど、このばあちゃんも凄すぎる。+239
-1
-
51. 匿名 2015/03/28(土) 20:35:21
おばあちゃん、姿勢よくて素敵。+43
-0
-
52. 匿名 2015/03/28(土) 20:35:24
人間は誰しも年老いてお爺ちゃん、お婆ちゃんになるけど、
人生の最後の方にこういう事が出来るのは、なんて素晴らしいのか!、って思う。
年俸や賞金を何十億も稼いできたスポーツ選手でもなければ、
印税などで一生安泰の大物歌手や芸能人、作家などでもない、
こういう普通の人がこういう行為を行ったという事がすごいと思う。
私も長生きが出来たなら、このお婆ちゃんの様でありたいな!
お金の亡者のまま亡くなっていくような人生だけは御免だから。
+74
-0
-
53. 匿名 2015/03/28(土) 20:35:45
こういった素敵な生き方がしたい。
なかなか恩を受けてばかりで返せないから。+36
-2
-
54. 匿名 2015/03/28(土) 20:39:06
素敵なおばあちゃんだなあ
人のために惜しみなくお金を使えるって素敵+28
-1
-
55. 匿名 2015/03/28(土) 20:39:49
すごい〜!
若い私達も頑張らないとなぁ、考えさせられます+27
-1
-
56. 匿名 2015/03/28(土) 20:40:55
素晴らしい。ありがとう‼︎+20
-1
-
57. 匿名 2015/03/28(土) 20:43:02
奈良県の吉野から南は、本当に山深いから簡単には病院にも行けない。
一台でも救急車が増えると救命率も上がるよね。+92
-1
-
58. 匿名 2015/03/28(土) 20:43:53
素晴らしい!+18
-3
-
59. 匿名 2015/03/28(土) 20:44:20
この救急車をタクシー代わりに使う事のないようにして欲しいですね!+34
-0
-
60. 匿名 2015/03/28(土) 20:44:43
救急車の寄贈なんてできるのか。
思いつきもしなかった。
感動。+61
-0
-
61. 匿名 2015/03/28(土) 20:46:32
>29
いろんな備えがあるんだから、2000万円するの当たり前やん!なんで腹立ってんの?わら+39
-5
-
62. 匿名 2015/03/28(土) 20:47:54
そういう発想になること自体が本当に素晴らしい!私がもし金持ちで何回も救急車にお世話になったとしても、一生かかったって考えつきそうにない。+26
-1
-
63. 匿名 2015/03/28(土) 20:48:42
私もナンバーズ当たったら寄付したいな。
+15
-3
-
64. 匿名 2015/03/28(土) 20:48:53
お金持ちだったら私もこういう事したい。+24
-1
-
65. 匿名 2015/03/28(土) 20:50:54
あれ‥目から何出てきた
こんな素敵な事の出来る人になりたいものです+26
-4
-
66. 匿名 2015/03/28(土) 20:50:55
カッコよすぎます。
乗れなくなるまで
使ってほしいな。+18
-3
-
67. 匿名 2015/03/28(土) 20:51:42
この救急車が<4輪駆動>ってのにびっくり!
普通そうなの?だとしたら救急車凄いわ!
おばあちゃん有り難う。
貴女様の気持ちはこれから先ずっと永遠です(T-T)+31
-3
-
68. 匿名 2015/03/28(土) 20:54:06
このおばあちゃんと救急隊に救われる命がたくさんあると思うと感謝です+28
-1
-
69. 匿名 2015/03/28(土) 20:54:08
医療従事者です。感動で涙です。+61
-1
-
70. 匿名 2015/03/28(土) 20:55:16
最高のおばあちゃん!
まだまだ長生きしてね!+24
-1
-
71. 匿名 2015/03/28(土) 20:56:03
こういう大人になりたい!!+23
-3
-
72. 匿名 2015/03/28(土) 20:56:27
救急車もいいけど、地域の保育施設にベビーカー大量に寄付してほしい+3
-61
-
73. 匿名 2015/03/28(土) 20:58:15
すごい!尊敬!!
そして値段にビックリ!救急車って、備品とか装備が高いと思ってたけど、車両本体メッチャ高いんですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
+23
-2
-
74. 匿名 2015/03/28(土) 21:03:50
なんか色々と考えさせられる
日本が戦時中だった時代を生きていた世代は後の世代に残してくれるモノがあるなぁ+47
-0
-
75. 匿名 2015/03/28(土) 21:04:28
お金の遣い方わかってる人だなぁ
こういう歳のとりかたしたい+28
-0
-
76. 匿名 2015/03/28(土) 21:05:13
おばあちゃん優しいな…+22
-0
-
77. 匿名 2015/03/28(土) 21:07:23
お婆ちゃんイケメン!!+19
-5
-
78. 匿名 2015/03/28(土) 21:09:47
>29さんは、
おばあちゃんにお金がある事に怒ってるんじゃなくて
「救急車のコストの高さ=僻地に普及しない事」に、怒ってるのでは・・??+19
-4
-
79. 匿名 2015/03/28(土) 21:16:07
私も人生の終末期、こんな粋でカッコいい事をサラッとやってみたい+14
-1
-
80. 匿名 2015/03/28(土) 21:22:09
おばあちゃんが寄付した救急車で救われる命がたくさんある
素敵ですね+21
-0
-
81. 匿名 2015/03/28(土) 21:23:01
ステキすぎる
失礼かもだけど、
変にお金とか残すより、こういう風に使ったほうがずっと役にたつし、家族としても自慢できると思う(^^)+28
-1
-
82. 匿名 2015/03/28(土) 21:24:26
良い話(*^o^*)おばあちゃんかっこいい!御家族の方も自慢のおばあちゃんでしょうね!+10
-1
-
83. 匿名 2015/03/28(土) 21:24:33
72
あなたがなされば?+37
-3
-
84. 匿名 2015/03/28(土) 21:29:51
いかにも金持ちマダムって感じのケバくさい感じじゃなくて、普通のおばあちゃんって感じの人だから余計にすごい!って思う+24
-0
-
85. 匿名 2015/03/28(土) 21:33:32
乗り放題とかじゃないよね。笑
寄付してもなるべく、お世話にならないように!
+2
-6
-
86. 匿名 2015/03/28(土) 21:33:41
カッコイイ!の一言です。
本物のお金持ちはこうなんだよね。
ケチケチしないで、自分が持っている富を社会に還元する。
そういう気持ちを持っている人には、またお金が集まってくる。
ますますお金持ちになれる!
+24
-2
-
87. 匿名 2015/03/28(土) 21:35:16
86
>そういう気持ちを持っている人には、またお金が集まってくる。
>ますますお金持ちになれる!
それはないw+5
-13
-
88. 匿名 2015/03/28(土) 21:38:52
72 図々しすぎて笑った。
あなた、恥ずかしいよ。+35
-3
-
89. 匿名 2015/03/28(土) 21:50:13
なんて素敵なおばあちゃんなんだろう(T_T)
ちょっと違うけど、平成のナイチンゲールのようだ
おばあちゃんの幸せを心から祈ってます!!
画像保存させて頂きました。
こんな素敵なニュースを教えてくれたトピ主さんにも感謝します。+13
-1
-
90. 匿名 2015/03/28(土) 21:56:26
個人で救急車は購入できないから、県広域消防組合に資金は私が出すって言ったのかな?
でも、すごいな!+14
-1
-
91. 匿名 2015/03/28(土) 22:03:12
本当に素敵!
救急車をタクシーがわりに使う人いるけど、この方のこと見習って欲しい!+8
-1
-
92. 匿名 2015/03/28(土) 22:12:10
おばあちゃん本当に素敵(ノ_<)
この救急車で救われる命が増えますように。
そしておばあちゃんのお年が、
93歳だから、救急車に書いてある番号が
"903"なのかな?
この救急車見かけたら、幸せな気持ちになりそう(*^^*)+12
-3
-
93. 匿名 2015/03/28(土) 22:13:53
72
うちのでよければ譲るよ+10
-2
-
94. 匿名 2015/03/28(土) 22:36:40
辻本の地元(笑)なんて、我々に関係ない。
視界に入れないで。+5
-0
-
95. 匿名 2015/03/28(土) 22:49:25
ネ申。+5
-3
-
96. 匿名 2015/03/28(土) 22:58:19
素敵なおばあちゃん。
元気に長生きして欲しい。+11
-2
-
97. 匿名 2015/03/28(土) 22:58:50
自分が助けてもらって感謝を込めて寄付されたものが、沢山の人の命まで救う事になる。
おばあちゃん一人で数多くの命が救える。
こんなお金の使い方、余程人のために…感謝を込めて…って気持ちがないと出来ないですよね!
おばあちゃん、ステキな人で本当に口だけじゃなく何かできる事は。と考えました。+10
-0
-
98. 匿名 2015/03/28(土) 23:06:28
品が良さそうなお婆さんだね。
私は仮にお金が山ほどあっても何千万なんて金額を寄付しようなんてきっと思わないだろうセコイ性格だから、こういう人はすごいなあって思うし、本当に優しい人なんだろうなって思う。こういう寄贈ってまさに他人のために、だからね。+23
-1
-
99. 匿名 2015/03/28(土) 23:12:08
これぞスーパーお婆ちゃん‼︎
ありがとうございます!
千葉だとJRAも近所の船橋、市川の
消防署に救急車寄贈してますよね〜+6
-1
-
100. 匿名 2015/03/28(土) 23:32:44
詐欺にあえばよかったのに+6
-37
-
101. 匿名 2015/03/28(土) 23:39:11
100
お前がな+30
-4
-
102. 匿名 2015/03/28(土) 23:56:32
凄いけど、今の時代振り込め詐欺に狙われないか心配になる。+5
-3
-
103. 匿名 2015/03/28(土) 23:56:41
救急車のサイレンうるさいとか、救急車が後ろから来ても車をよけない上、煽られたと言いがかりや変なクレームつける変な人がいる中、心温まるニュース!+20
-1
-
104. 匿名 2015/03/28(土) 23:58:36
好感度の足りない芸能人は
こういうことやって売名しろよ+7
-3
-
105. 匿名 2015/03/29(日) 00:15:22
さすがに、この記事には中傷はないでしょう。+8
-4
-
106. 匿名 2015/03/29(日) 00:25:52
昨日のトピックにあった108億円の宝くじに当たった人。こうゆうお金の使い方しなさいよ。これが有意義なお金の使い方よ。オッパイ姉ちゃんに貢ぐより、よほど意味のあるお金の使い方よ。+16
-2
-
107. 匿名 2015/03/29(日) 00:27:10
こういうの本当に見習いたいし凄い生きたお金の使い方だなって思います。カッコイイです!
おばあさん、ありがとう!+9
-1
-
108. 匿名 2015/03/29(日) 00:27:36
1
プラスがこんなになるの初めて見た!+8
-5
-
109. 匿名 2015/03/29(日) 00:34:54
とてもいい話しを聞いた。ありがとう。+10
-3
-
110. 匿名 2015/03/29(日) 00:35:41
何これ!!泣ける…。
素晴らしい。
オレオレ詐偽とかやってる腐った連中に,このおばあちゃんの生き方,優しさを教えてやりたいですね。+13
-4
-
111. 匿名 2015/03/29(日) 00:42:04
かっけえええおばあちゃん
尊敬します+7
-3
-
112. 匿名 2015/03/29(日) 00:42:41
大阪のオバチャン系50、60、70くらいの根性ひねたゴウツクばばあには。このまねはできんやろうな。ゴウツクばばあは、はよ、シニサラセ+2
-18
-
113. 匿名 2015/03/29(日) 00:45:46
素晴らしい。
人生もきちんとされている方なんだろうな。+8
-4
-
114. 匿名 2015/03/29(日) 01:29:59
1の写真のおばあさんの見た目も品が良さそうで。こういう人みたいに年を取っていけたらいいなあって思った。+8
-4
-
115. 匿名 2015/03/29(日) 01:36:56
吉野にこんな凄い人がいたとは…
同じなら県民として拍手したい。
おばあさん素晴らしい。+12
-4
-
116. 匿名 2015/03/29(日) 01:43:06
個人にこんな事をさせる役人はさぞ立派なんでしょうね?高給と既得権に守られている行政ってなんでしょうね?+1
-5
-
117. 匿名 2015/03/29(日) 02:24:01
お写真みたら、自分の祖母思い出した。
贅沢せずに質素に暮らして貯めたお金なんだろうなって
想像したら、目の奥つーんってなる。でもその暮らしが
品良く長生きできる秘訣なんだろうね。+12
-4
-
118. iuwsixhi 2015/03/29(日) 04:37:45 ID:yh7lY1jTKl
1+0
-3
-
119. 匿名 2015/03/29(日) 04:40:37
112
お前がシニサラセ ヒトモドキn+11
-3
-
120. 匿名 2015/03/29(日) 08:24:06
かっこいいなぁー。
感謝するのが素晴らしい。
私1億持っててもこういうことに使おうなんて思考にならないかも。。
凄いっ!+3
-5
-
121. 匿名 2015/03/29(日) 08:50:38
知らないおばあちゃんだけど、長生きしてほしい。
1月におじいちゃんが享年93になったから。
+5
-2
-
122. 匿名 2015/03/29(日) 09:38:02
本当の美しさ、潔さを感じる記事でした。
素晴らしい!失われつつある日本人の魂の素晴らしさを
教えてくれたおばあちゃま。
尊敬します!!+8
-3
-
123. 匿名 2015/03/29(日) 11:09:21
とても素敵なおばあちゃん。
年をとってこんなことができる人生を送りたい!+7
-2
-
124. 匿名 2015/03/29(日) 11:12:11
119ゴウツクばばあに、私は人生を台無しにされました。私は幸せになっていい。ひどいことした人間はそれなりの罰を受ける。+3
-3
-
125. 匿名 2015/03/29(日) 12:16:51
「徳」ってのはこういうことなんだなと思う+6
-3
-
126. 匿名 2015/03/29(日) 13:57:37
職場でこの話してたんだけど、
公務員が救急車は賄われた税金で買わなきゃいけないんだから意味がない〜とか、自己満足〜とか言い始めて空気が凍った。
ならお前が歳食った時同じことできるのかと。+7
-4
-
127. 匿名 2015/03/29(日) 14:25:21
もうすぐ、霊柩車に乗るのでしょう+2
-8
-
128. 匿名 2015/03/29(日) 14:27:24
素晴らしい!
それにおばあちゃんのご家族も素晴らしい!
私だったらそのお金こっちに回してくれ〜なんて思ってしまう
生活ギリギリの余裕無し貧乏です
このおばあちゃん、ご家族の方のように清い心の人間になりたい+7
-1
-
129. 匿名 2015/03/29(日) 15:04:21
もし神田うのやホリエモンが同じような事をしたらどうなるかな?100%ないだろうけどね。
宝くじが当たっても、自分達のためにしか使わない私は強欲なんだと感じた。素晴らしいお婆さんです!+3
-1
-
130. 匿名 2015/03/29(日) 15:04:59
消防車を寄付したおばあちゃんもいる。+4
-0
-
131. 匿名 2015/03/29(日) 16:36:37
子供や孫たちの歯ぎしりが聞こえてきそうだ+5
-1
-
132. 匿名 2015/03/29(日) 16:37:57
吉野903じゃなくて、
福子さんだから295にしてほしい( ^ω^ )
+3
-0
-
133. 匿名 2015/03/29(日) 16:43:25
余計なことするな!
↑
家族の本音+4
-6
-
134. 匿名 2015/03/29(日) 17:12:43
偉いわぁ。どっかの議員は税金を自分のものと勘違いし懐にいれちゃうしwwwまあ同じことしろって言っても「寄付は出来ないって公職選挙法で決まってる」と決まり文句を言うだけだろうけどwww+2
-1
-
135. 匿名 2015/03/29(日) 17:17:02
懐にいれても金持ったままあの世にいけないから。死んだ後、意志に反してガメられるのがオチw
一方、生きている間に人助けのために使うなんて、客観性に長け、賢い女性ですわ。+3
-0
-
136. 匿名 2015/03/29(日) 17:20:48
ただ、奈良県て救急のたらい回しが多いんだってね。
高規格救急車があれば、延命に貢献できるかな…。
てか、病院作れよ!+1
-1
-
137. 匿名 2015/03/29(日) 18:28:04
本物のセレブってただ物凄くお金持ってるだけじゃなく、困っている人の為にお金を使える人だと思う。+1
-0
-
138. 匿名 2015/03/29(日) 20:13:12
おばあちゃんかっこいい!
元気に長生きしてほしい+1
-1
-
139. 匿名 2015/03/29(日) 22:49:31
端からは単に美談に思う話だけど、
裏では相続させたくない子孫がいるんじゃないかなとすら思う。
私がばあちゃんだったらそうしかねないからなぁ。
ご平穏に。
+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
奈良県吉野町在住の北室福子さん(93)が、県広域消防組合吉野消防署に高規格救急車1台を寄贈した。同署には救急車が4台あるが、更新時期を迎えた1台を、寄贈された救急車と交代させるという。 高規格救急車は、排気量約2600ccの四輪駆動車。一般の救急車より内部が広く、人工呼吸器などの機器も備えており、走行しながら救急救命士による救命措置を行うことができる。