-
1. 匿名 2021/03/30(火) 11:30:46
主はこの時期から汗を垂らしながら仕事しております。
接客業なのでそこまで動きはしませんが
バックヤードでの作業や掃除で汗を垂らしながらするので、午後にはメイクや服など崩れます。
夏なら皆さん汗かいているので大丈夫ですが
この時期に1人で汗垂らして動いていると少し恥ずかしいです。
汗っかきの皆さん
やはりこの時期から汗をかいていますか??
また汗をかかない裏技?的なものが有れば教えて下さい^_^+221
-1
-
2. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:01
髪の毛巻いてもすぐ取れちゃう+87
-1
-
3. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:30
脇汗が気になる季節がやって参りました+261
-4
-
4. 匿名 2021/03/30(火) 11:32:39
みんな涼しい顔してるけど私は室内でストッキングパンプス履いてるから足の中じめじめで足が臭くなる+74
-2
-
5. 匿名 2021/03/30(火) 11:33:08
顔の汗は隠せないから困る+248
-1
-
6. 匿名 2021/03/30(火) 11:33:11
痩せる+3
-33
-
7. 匿名 2021/03/30(火) 11:33:33
汗かくし、しかもオイリーだからめっちゃテッカテカになるしろくなことないわ〜+100
-2
-
8. 匿名 2021/03/30(火) 11:33:35
わき汗パットなんか数時間たつと取れてなくなる+113
-2
-
9. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:05
+10
-0
-
10. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:15
名古屋。
昨日20℃くらいにまで気温上がって、天気も良かったから歩いて近くのスーパー行ったらそれだけで汗だく。
日傘さしたけど顔に熱こもって酷かった。。。
私も汗っかきだからこれから辛いな〜。
汗対策、私も参考にさせてもらう。+156
-0
-
11. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:21
グレーのTシャツとか絶対無理だよね
私は背中と脇の汗がとにかくすごいタイプ+210
-1
-
12. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:22
この時期どころか真冬でも暖房が聞いた電車で汗だくよ。
デブではないですw
+161
-3
-
13. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:30
足に汗かくから、帰ったら靴下湿ってる
天気いい日に靴干さなきゃ臭くなる+46
-1
-
14. 匿名 2021/03/30(火) 11:34:57
ちょっと動いただけで汗💦…
代謝が良すぎるって言われた+121
-1
-
15. 匿名 2021/03/30(火) 11:35:46
顔の汗とテカリずーっと悩んでたけど、サラフェ使ったら私はかなりマシになった。メイクにも影響しないし
(個人差あるだろうし何かステマっぽいから勧めにくいけど)+7
-2
-
16. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:01
わきにオドレミン塗ってます
汗もそうだしワキガの臭いも抑えられてる+18
-1
-
17. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:12
この時期からヤバいです。。。
周りの人は汗かいてないのに一人だけダラダラだとやっぱ恥ずかしい。
私は今は標準体型なのですが、ダイエットにハマッて過去一痩せていた時はいつもより汗をかかなかった気がする。
やはり体型も関係あるのかなと思います。
汗っかきの人は標準より痩せていた方がいいみたい。+105
-4
-
18. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:54
歳とともに下半身の汗が減って上半身からしか出なくなるらしい。だから頭、顔、脇がひどいのか+55
-2
-
19. 匿名 2021/03/30(火) 11:36:59
額の汗で前髪の癖が出て困る+100
-0
-
20. 匿名 2021/03/30(火) 11:38:01
寝汗なら、誰にも負けない。
+8
-2
-
21. 匿名 2021/03/30(火) 11:38:15
足の裏の汗かきの原因ってなんだろう。
靴下も湿るし,サンダル履いても汗で滑る笑+71
-1
-
22. 匿名 2021/03/30(火) 11:38:46
>>19
すごいわかる…!!!
私はそれで会社にコードレスのアイロン置いてる
+19
-0
-
23. 匿名 2021/03/30(火) 11:39:17
年とるにつれて、どんどん汗っかきになっていく
やだなー+99
-2
-
24. 匿名 2021/03/30(火) 11:39:29
頭からじっとりしちゃうから自分でも気持ち悪い…(´·_·`)+31
-0
-
25. 匿名 2021/03/30(火) 11:39:37
少し笑っただけでも汗かく。夏の想像したくないです‥。+39
-1
-
26. 匿名 2021/03/30(火) 11:40:01
頭からの汗がひどいからもう憂鬱すぎる。
髪の毛濡れたりするの嫌だ+119
-1
-
27. 匿名 2021/03/30(火) 11:40:40
この時期から汗っかきだから、紫外線強くなると汗との相乗効果でデコルテが赤くなって痒くなる。
日焼け止め塗っても効果無いし。
日光湿疹辛い…+30
-0
-
28. 匿名 2021/03/30(火) 11:41:11
>>13
私も足汗が真冬でも年中ヤバイ。
なんで足ばっか汗かくんだろう。
フローリングなんて素足だと歩けない。+28
-1
-
29. 匿名 2021/03/30(火) 11:41:40
脇汗はボトックス打てば数ヶ月とまるよ+7
-0
-
30. 匿名 2021/03/30(火) 11:43:22
>>1
汗をかかない方法は分からないけど、ユニクロのエアリズムは汗かいても本当にすぐに乾くから、私は一年中インナーはエアリズム。
背中が汗でぐっしょりみたいな状況にならないよ。
てか、顔汗が嫌だよね…
顔に制汗剤かけてやろうかって思うくらい顔がひどくて参るよ+77
-5
-
31. 匿名 2021/03/30(火) 11:43:24
マスクの中がびちょびちょ。
去年はガーゼ挟んで時々換えてた。+59
-1
-
32. 匿名 2021/03/30(火) 11:44:03
>>16
これ痒くなりますか?+7
-0
-
33. 匿名 2021/03/30(火) 11:44:39
私の場合、喋ると汗が出る。
相手が誰であっても。
仕事でも、友達でも、店員さんでも、お医者さん、美容師さん…。
とにかく声を出すと、顔、頭、鼻の下に汗かく。
恥ずかしいよ…。+104
-0
-
34. 匿名 2021/03/30(火) 11:44:53
体にはパウダーはたきまくってます。少しでも臭いや汗が吸収されてマシになります。スプレーとかパウダー入りとかじゃもうサラサラになれない。+8
-0
-
35. 匿名 2021/03/30(火) 11:46:31
制汗剤で塞ぐと他から吹き出してこない?
どうせならその水分が尿になってくれればいいのに
全身性の汗だと制汗剤の塗りようもないし
下手に広範囲に塗ると熱中症みたいな症状でて恐いしね+19
-0
-
36. 匿名 2021/03/30(火) 11:47:27
胸の谷間に汗が溜まる
でも男性達からはそれが良いって言ってもらえます
私以外の周りの女は谷間ないからw+2
-21
-
37. 匿名 2021/03/30(火) 11:48:34
>>6
汗かくだけじゃ痩せないよw+16
-1
-
38. 匿名 2021/03/30(火) 11:48:34
特に多く汗かく体の箇所によって、隠せたり隠せなかったり大変ですよね。
私は一番に、頭と顔(特に鼻の頭とひたい)なので、隠しようがありません...走って出社した時に到着した時の滝汗が怖いので、時間に超余裕を持って出社したり待ち合わせ場所に向かいますが、それでも生え際や髪の分け目から汗がキラッと見えてしまい恥ずかしいです...+38
-1
-
39. 匿名 2021/03/30(火) 11:48:57
そんな暑い?wwwと言われるとイライラする+113
-0
-
40. 匿名 2021/03/30(火) 11:49:12
これからマスクするのが苦痛になる
汗かく量が倍増するわw+52
-0
-
41. 匿名 2021/03/30(火) 11:50:45
>>33
私もです…!私は精神性発汗なのでまた少し違うのかな?焦ったり緊張したり人前で話したりすると頭から体から滝汗です。泣+76
-0
-
42. 匿名 2021/03/30(火) 11:52:02
不織布マスクだと顎の辺りに汗が溜まるから、汗を吸いとってくれる布マスク量産した。
晒や手拭いを使ってなるべく薄手で。湿っても取り替えられるように、たくさん持ち歩く!こうなったらお気に入りの柄で乗りきってやる!+21
-0
-
43. 匿名 2021/03/30(火) 11:52:04
美容室でケープやタオルを首にかけられるたびに申し訳なく思う。
だから美容室は苦手…+82
-0
-
44. 匿名 2021/03/30(火) 11:54:46
今、掃除機かけていたらデコに汗だよ。昨日も脇と乳の間に汗かいてた。+11
-0
-
45. 匿名 2021/03/30(火) 11:55:42
鼻の下水滴つくくらい汗かくからマスクにシミができないか不安…+20
-0
-
46. 匿名 2021/03/30(火) 11:57:31
>>32
つけた瞬間はたまにピリッてする時もあるけど乾燥したら違和感ゼロです!
塗ったら短くても2週間くらいは効果が持続しますよ。+3
-0
-
47. 匿名 2021/03/30(火) 11:58:00
全身脱毛したら汗出やすくなるって言うよね。私指とか手の甲とかの汗の出方がヤバイ+13
-0
-
48. 匿名 2021/03/30(火) 11:58:12
頭からの汗がすごい
美容室いくと緊張するのもあって襟足、額が汗でびたびた
美容師さんの手を汚してごめんなさいって思ってる
優しい美容師さんだとドライヤーの冷風かけてくれる+66
-0
-
49. 匿名 2021/03/30(火) 11:58:56
今日は思い切って半袖Tシャツ着てます!+16
-0
-
50. 匿名 2021/03/30(火) 11:59:38
舞子の高帯と言うように、胸のあたりの上、脇の下辺りを圧迫すると汗が出ないらしい。
帯を解いたらどっと汗が吹き出すんだってさ。+14
-0
-
51. 匿名 2021/03/30(火) 12:00:37
縛る。
昔の着物の人は似た原理で顔に汗をかかなかった。+4
-4
-
52. 匿名 2021/03/30(火) 12:00:50
試着室が苦手
狭いし暑いし店員さんのいかがですかー?で焦る
汗で湿ったら返しづらいし
かと言って試着しないで買うとタンスの肥やしになる+43
-0
-
53. 匿名 2021/03/30(火) 12:01:09
今の時期、汗は出るし鼻水も出る。
代謝が良いとかって医師に言われたけど、しらんがな。
汗が乾くと、今度は寒くなる。
+26
-0
-
54. 匿名 2021/03/30(火) 12:03:59
>>22
仲間が!仲間が!+10
-0
-
55. 匿名 2021/03/30(火) 12:04:08
>>46
そうなんですね、気になってたので試してみます。ありがとうございます+5
-0
-
56. 匿名 2021/03/30(火) 12:05:02
>>37
違う違う、汗っかき抑えるために痩せようってことだよ+10
-1
-
57. 匿名 2021/03/30(火) 12:05:35
今外を歩いてるけど脇汗と背中の汗がやばい+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/30(火) 12:07:21
昨日から汗だく。家から駅まで10分歩いただけで…+24
-0
-
59. 匿名 2021/03/30(火) 12:09:40
>>39
わかる!!!!
寒がってても笑われないのに、暑がってると何故か笑われるよね。+38
-0
-
60. 匿名 2021/03/30(火) 12:11:48
DHCの滝汗対策の広範囲カバーインナーでもブラウスに染みてくる😨。+4
-0
-
61. 匿名 2021/03/30(火) 12:11:59
これからはマスクも相まって地獄のような季節になるね…私は全身汗かくけどなんと行っても首からの汗がひどくて憂鬱…髪の毛濡れるしかと言ってショートにしてもお風呂あがりみたいになるからいっそ坊主にしたい+26
-0
-
62. 匿名 2021/03/30(火) 12:14:21
>>11
ユニクロのPAUL&JOEのこれ、かわいいからほしいなーと思ったけど、汗かいたときのことを考えて断念した😭+45
-0
-
63. 匿名 2021/03/30(火) 12:14:26
>>56
痩せてても汗っかきなんです
体質なんじゃないのかな+40
-0
-
64. 匿名 2021/03/30(火) 12:16:13
仕事していた時は30分~40分前に着いて社食で汗が引くまでゆっくりしてから事務所へ行ってた。これから本格的に求職活動を始めないといけないのに先が思いやられる。汗ダクで面接とか落ちるよね😨+8
-1
-
65. 匿名 2021/03/30(火) 12:16:27
>>29
別の所が汗が出るって聞いたことあるけどどうなんだろう…+4
-0
-
66. 匿名 2021/03/30(火) 12:19:40
>>63
汗腺の量って生まれた時に決まってるらしいからね+5
-0
-
67. 匿名 2021/03/30(火) 12:20:20
>>65
わたし脇汗と手汗止めるために打ったけどとくに他の汗が増えたとかなかったよ+7
-0
-
68. 匿名 2021/03/30(火) 12:21:25
>>26
わかります。
頭の毛穴から汗がわいてくるの嫌だよねー+34
-0
-
69. 匿名 2021/03/30(火) 12:23:02
>>30
エアリズム着てると逆に汗がこもる感じがして暑いのよね、私だけなのかな…+43
-0
-
70. 匿名 2021/03/30(火) 12:23:11
>>36
そんな話をどの男性に話すの?🙄+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/30(火) 12:25:12
>>33
同じです。
あ、汗かきだしたなって感じると更に汗をかいてしまう悪循環。
こんな体質つらいなぁ。+59
-0
-
72. 匿名 2021/03/30(火) 12:26:49
>>66
環境じゃなかった?
生まれた時の汗腺の穴は決まってるけど、小さい時から涼しい場所(エアコン慣れ含む)で過ごしてたら汗かかなかなるって。+0
-4
-
73. 匿名 2021/03/30(火) 12:27:05
顔と頭もひどいけど、それ以上に上半身がひどい。
顔の汗が出てる時はたいてい肩から脇までも汗かいてて服が汗でビシャビシャになる。
つらい。+16
-0
-
74. 匿名 2021/03/30(火) 12:30:49
>>16
これって消費期限あるのかな?
けっこう前のまだ残ってるんだけど使ってもよい?+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/30(火) 12:31:31
全然汗かかなかったのにここ数年歳のせいかすごく汗かく💦
でも手足は冷えてキンキンなんです💦
夏場本当に辛い…+8
-0
-
76. 匿名 2021/03/30(火) 12:33:10
>>72
そうなのかな?昔エアコンない家に住んでたけど汗っかきなのは私だけ+2
-1
-
77. 匿名 2021/03/30(火) 12:34:29
>>12
わかります!
意地悪なガル民が
デブだから汗っかきとコメントするけど
体型は関係ないですもんね。
痩せてても汗っかき居ますし。
私はバゼドウ病だから汗は凄いです。+26
-0
-
78. 匿名 2021/03/30(火) 12:35:33
>>34
ふつうのベビーパウダーってやつ?+1
-0
-
79. 匿名 2021/03/30(火) 12:36:02
>>76
私も
扇風機の取り合いに敗れていつも汗だくだった
エアコンついた部屋に住んだのは20歳+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/30(火) 12:36:31
>>33
私も。あと電話しても汗だくになる。精神的なものなのかな…と思ってた。汗かいてきた…と思えば思うほどどんどん汗が出る気がしてたので。+33
-0
-
81. 匿名 2021/03/30(火) 12:37:48
>>43
分かる!!!最後のドライヤーなんて地獄+16
-0
-
82. 匿名 2021/03/30(火) 12:38:16
毎年3月から半袖。じゃないと持たない。+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/30(火) 12:38:36
汗出るの羨ましいです!
小さい頃からバドミントンをやってますが、
夏場は体育館、窓や扉は締め切りなのに、
全く汗が出ません…
熱中症になりやすいタイプです…
+0
-15
-
84. 匿名 2021/03/30(火) 12:39:43
>>52
わかるわ
試着室が暑いし着替えで更に暑いから試着はボトムスのみ
トップスは汗かきなので申し訳なくて+7
-0
-
85. 匿名 2021/03/30(火) 12:42:45
子供のころエアコン生活じゃなかったのにほぼ汗をかけないけど、汗かける背中だけ大汗
熱中症対策の一つで、冷えた血液が体に回るように手のひらを保冷剤や水で冷やすようにしてるんだけど、朝や休憩時に手を冷やすのはどうかな
+1
-1
-
86. 匿名 2021/03/30(火) 12:44:03
>>72
私も昔にテレビで汗かきの特集でうろ覚えだけど、幼少期に暑くても寒くても外で遊ばせてる子どもはそれで体温調節を身につけて、サラサラの良い汗が出やすくなるとか…
+1
-0
-
87. 匿名 2021/03/30(火) 12:47:47
多汗症でメンタル病むほど…
昨夏は制汗剤とかギャツビーとかの拭き取るシートとか1万円超えるくらい山ほど汗対策グッズを買ったけど何にもならなかった
今までの多汗人生で試した中で唯一役にたったのがプロバンサインという薬
海外から買わないと無い
汗をかくと悲しみが押し寄せてきてブワっと涙が出る
昨夏は何度泣いたことやら+28
-0
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 12:55:47
同士がたくさんいて嬉しい…多汗症だから薬飲んでるよ。
GWに義実家に帰省するけど、薬冷やしておいてくださいなんて言えないしな。汗かくのいやだよー。+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 12:59:34
美容院行ったとき最悪。動かないのに汗めっちゃかく。冬以外は汗かく感じ。何でかな〜と思ったらケープが防寒効果抜群で暑くなっちゃって汗かくんだと気付いた。みんなどうしてるの??+20
-0
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 13:03:39
>>1
私もかなり汗かきです。
最近だと、不織布マスクに汗のシミができるのが辛い
ウレタンは汗ジミわからないから良かったけど、使いずらい世の中だよね〜+17
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 13:07:17
>>11
ナノユニバースのアンチソーキッドっていうシリーズいいよ!
汗ジミができない布でできてて、洗濯機でも回せる。
毎年買って着倒してる。+3
-0
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 13:08:28
>>12
わかる!寒いからダウンとかタートル着込んで、歩いて駅着いたら、今度は汗だく😭+19
-0
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 13:10:59
>>21
わかるわー
サンダルはペタペタと音がする…+14
-1
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 13:11:34
春夏のインナーどこの使ってますか?
脇汗抑える制汗剤のせいで服の脇の部分黄ばむのが悩み。。
ユニクロのメンズのVネックTシャツみたいなエアリズム着てますが
ちゃんと吸収してくれる綿素材の方がいいのかな+8
-0
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 13:15:53
>>60
コットンのブラウスを汗ジミ作らずに着られた事がないわ…
汗かかない人、ほんと羨ましい。+17
-0
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 13:21:16
汗
滴る汗にどれだけ悩んだことでしょう
オドレミスト!
で楽になりました
もっと早くから使っていたらと思います
検索してみてください+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 13:22:48
主です。
休憩中、お昼食べただけで大汗で
ひとりで汗ふきながら食べていました笑
みんなは涼しい顔して汗ひとつかかず食べていたので不思議です…。
皆さん、エピソードやアドバイスや参考になる商品など教えて頂きありがとうございます^_^
+14
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 13:25:18
>>10
私も名古屋。
今日は昨日よりは曇っててマシだけど、外で日光出ると暑いよね🥵
車で移動してたけど少し駐車して戻ってきたら車の中が既に暑い。
しかも人を乗せてたからマスクも外せなくて、息が篭って既にヨレヨレ…
職場は空調悪くてコレから地獄だし、せめてマスク外せるだけでも違うのにな〜(汗)
お金と時間が許すならこの時期から夏は避暑地で生活したい(苦笑)+8
-0
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 13:26:07
>>30
主ですが、教えて頂きありがとうございます^_^
私は顔汗も大量ですが
鼻下と下唇から顎の間?に汗をかくので
よだれみたいになり本当にイヤです泣
しかも、首にも大量の汗をかくので
シャワーでも浴びた?っていう見た目になるので…。
+30
-1
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 13:28:15
そんな私はパースピレックスとプロバンサインをキメてるよ。どちらも調節しながら使えば快適に過ごせる。+3
-1
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 13:31:22
>>43
前髪カットする時
おでこの汗で美容師さんに申し訳ないし
前髪はくっつくしで恥ずかしい
冷凍庫の中で切って欲しいくらいです笑+24
-0
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 13:33:14
>>43
私、ついてイスに座ったら、まずドライヤーの冷風をかけられるよw
かけられながら今日はどうする?って話すww
+8
-0
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 13:41:54
>>1
+10
-0
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 13:45:36
>>78
ベビーパウダー的なやつでシッカロール使ってるよ+2
-0
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 13:47:13
若い頃(10〜20代)は額に汗だったけどアラサーになったら首の後ろのうなじのあたりからじわっと汗かくようになった。
アラフォーの今は首の後ろ+胸の間や背中。
爽やかな汗じゃなくてジトっとしたなんとも不快な汗。
運動不足や代謝が低下してるんだろうな。+17
-0
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 13:47:15
>>93
わかってくれる方がいて嬉しい!
ビーチに行った時は、海に入っていないのに1人だけ足に砂がひっついている笑+6
-0
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:41
そんなに暑くなくても脇汗かいちゃうから、色変わるトップス着れない…+11
-0
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 13:50:52
陰部がかぶれるのだ+4
-0
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 13:55:51
背中の汗が子供の頃からすごいです。
その体質のせいか背中はツルツルできれいです。+4
-0
-
110. 匿名 2021/03/30(火) 14:12:22
>>14
代謝なの?
私も汗っかきだけど、自律神経乱れてるとかそっちな気がしてる。+34
-1
-
111. 匿名 2021/03/30(火) 14:14:18
>>41
>>71
>>80
そうなんです。汗出てきた〜って思うと尚更かいてくるんですよね。
精神的なものなんだろうけど、自分もうおばさんなのに、何緊張してんだよ〜と思います。+25
-0
-
112. 匿名 2021/03/30(火) 14:23:34
晴天の中鬼ごっこする小学生
ひたすらすべり台に登っては滑る幼児
砂場で黙々と山を量産する幼児
そんな公園の中で1番汗をかいているのは、砂場でしゃがんでるだけの私+24
-0
-
113. 匿名 2021/03/30(火) 14:35:38
>>46
そんなにもつの!?
私、滝汗なんだけどきくかな~😁+1
-0
-
114. 匿名 2021/03/30(火) 14:38:55
>>52
下着売り場が地獄…
焦って着替えようとすると汗でブラがしっとりしてきてしまう…あと店員さんが手袋でフィッティングし直してくれるんだけど、脇腹とかも汗かいてるから湿ってしまうから申し訳ない。+9
-0
-
115. 匿名 2021/03/30(火) 14:40:32
>>98
まだ名古屋に引っ越してきて間もないから、真夏が不安だわ〜
東京にもいたけど、あんな感じなのかな?
名古屋の方がさらに暑いって聞いてるから買い物どうしようって本気で悩んでる。+3
-0
-
116. 匿名 2021/03/30(火) 14:51:50
甲状腺の病気してからずっと汗っかきなんだけど真冬の電車で酔っ払いになんで汗だくなんだよって指さされて笑われてから電車怖い+15
-0
-
117. 匿名 2021/03/30(火) 14:54:35
>>62
わかる。グレーはニットだけ。
夏は脇汗が目立たないように黒か紺か柄ばかり着てるよ。+13
-0
-
118. 匿名 2021/03/30(火) 14:55:51
>>116
無神経な嫌な奴だねー
電車で汗かいて拭いてる人、老若男女問わず結構見るけどね。+19
-0
-
119. 匿名 2021/03/30(火) 14:57:38
服を選ぶ時の第一条件は、
汗ジミができるかどうか。
次にデザイン。
悲しい😢+23
-0
-
120. 匿名 2021/03/30(火) 14:59:57
去年プロバンサインを使ったんだけど、
ちゃんと空腹時一錠ぜんぜん効かなかった。
藁をも掴む思いで病院で言って出して貰ったのに。
その時漢方も出しましょうか?言われたけど
プロバンサインが効くもんだと思ってたから断っちゃった。
もうこの時期で汗ふきふき。
昨日美容院行ったけど汗ダラダラで申し訳なかった。
プロバンサイン二錠飲んだらダメかな?+3
-0
-
121. 匿名 2021/03/30(火) 15:32:15
一歳半の子どもを連れて毎日午前中に公園に行っているけど、夏は皆どうしてるんだろう。
日よけのハットかぶって行ってるけど、ハットやキャップをかぶったら汗で髪型が大変なことになって家に帰るまで脱げない(笑)
ただでさえ生きづらいのにおしゃれもなかなか楽しめない地獄。+5
-0
-
122. 匿名 2021/03/30(火) 15:39:46
>>5
マスクの中は、もちろん。
マスクから出てる目の下の汗もすごい。
吹き出てる。
ほんとーに恥ずかしい。+32
-0
-
123. 匿名 2021/03/30(火) 15:50:39
>>111
私おばさんになってから、より汗かきになったし、話してる時に汗どんどん出る症状も出てきました…。いい歳して恥ずかしいってなりますよね、わかります…。+22
-0
-
124. 匿名 2021/03/30(火) 15:56:53
>>116さん
病気して、汗をかいたりすると体力とかも辛いし、本人にしかわからない不調があると思います。
腹たつわー。
酔っ払いにこっちから怒りの念を送っておきます。
「病気で不調抱えている人に、酔っぱらって絡んでんじゃねえよ!!」
どんな事情があるかわからないのに、指さして笑うなんてありえない。
私も、首を手術してギプスしてたら「気持ち悪い。あんな恰好してまで生きていたくない」
と指さして笑われたよ。
そういう人っているよね。
どうか、お身体お大事に。
+30
-0
-
125. 匿名 2021/03/30(火) 16:22:43
梅雨から秋までプロバンサインが欠かせません(涙)+3
-0
-
126. 匿名 2021/03/30(火) 16:25:12
汗が止まる薬飲んでるよ!+4
-0
-
127. 匿名 2021/03/30(火) 16:28:24
コミュ障だから上司と話すと緊張してしまってデスクワークなのに汗ダラダラかいてて恥ずかしい
汗の量コントロールできたらいいのにな…+4
-0
-
128. 匿名 2021/03/30(火) 17:10:33
年中汗ダラダラだったけど、ある時甲状腺の病気が見つかって手術したらすごく楽になったよ。
それまでは真冬でも扇子持ち歩いてパタパタしてた。+3
-0
-
129. 匿名 2021/03/30(火) 17:22:40
>>115
妹が仕事で夏に東京行った時に、確かに暑い(最近は何処も酷暑だし)
ただ暑いんだけど湿度が違うからまだ名古屋より全然マシだったーと言ってた。
何て言うのか名古屋の夏はジットリしてるんだよ〜(泣)
子供の頃からずっと名古屋だけど、昔より本当に酷くなってる…
買い物は車あるなら車で買い出し行った方がいいよ。
もし無いなら少しでも涼しい午前中(と言っても朝から酷暑だけど…)
に、短時間でバーッと買い出し。
あとはもう用事ないなら家に引きこもりをオススメします。+7
-0
-
130. 匿名 2021/03/30(火) 17:49:26
>>41
もしかしたら服用してるかもしれないけど、私はかかりつけの病院で自律神経の薬を出してもらってる。
(グランダキシン)
なんとなく気持ちも落ち着いて、汗も少しおさまってきたかな。これからの季節はどうなるか分からないけど。+8
-0
-
131. 匿名 2021/03/30(火) 18:12:22
>>69
同じく。エアリズムは暑いから、イオンの綿のブラトップを着けてる。暑さはマシだけど、汗かいた後、じっとり濡れているのが気持ち悪くて…
最近無印のシルク入りのブラトップを試しに購入して着てみたらいいかんじなので、しばらく試してみます。+4
-0
-
132. 匿名 2021/03/30(火) 19:04:04
>>11
私も!背中全部に、首下からお尻上までの背中全体にびっしょりかきます。脇汗もひどくて、すごい時は脇汗がヒジまでたれる時あります
白以外のTシャツ着れない。。。
あと恥ずかしながらおしりとお股部分もすっごい汗びっしょり。だから下着が濡れてホントいや。+11
-0
-
133. 匿名 2021/03/30(火) 19:27:28
汗っかきな人って遺伝なんですかね?肥満でなくても、汗っかきな人を見たことあるので気になって😅+4
-0
-
134. 匿名 2021/03/30(火) 19:40:24
わたしも汗かきで、しかも時間がたつと臭います…。昼休みに、汗ふきシートで拭いて、制汗剤塗り直して、上の肌着とTシャツを着替えます。
いつも大荷物です。+2
-0
-
135. 匿名 2021/03/30(火) 19:42:14
>>133
肥満じゃないのに汗をかけるって代謝がいい証拠だからうちの美人さんみたい
美人だけど老けにくい人は退職がいいからね
私は肥満なのに汗をかかない(笑)
便も汗も脂肪も溜め込む系なので臭いです。体重
便も汗も脂肪も溜め込むのにお金だけは貯めれない(笑)+1
-4
-
136. 匿名 2021/03/30(火) 19:45:27
>>134
私も!でも汗かかなくなって汗腺が老化したら
老廃物も体内に溜まるから幸せ体質だなあと思うしお得よ
友人なんかお金払ってジムやサウナで無理やり汗をかかないとダメ
それでも痩せないし加齢臭に悩んでる
私は働きながらお金をもらいながら汗もかけてお得
気に入ってます+2
-0
-
137. 匿名 2021/03/30(火) 19:48:36
>>105
私も。義理の妹がアラフォーに見えないくらいの若さと美人さなんだけど
とにかくよく汗をかく
でもサラサラで汗のつぶが大きい
代謝は美容と若さの基本だからねー
彼女。だから高級デパコス使わなくても若い🤣
必死で紫外線対策しても無駄な80キロな私😭+7
-1
-
138. 匿名 2021/03/30(火) 19:50:51
私も若くいるためにもダイエットのためにも
憧れの汗かき体質になりたい!
既に糖尿だから未来はなかった+0
-0
-
139. 匿名 2021/03/30(火) 19:53:01
普段から汗をかいて汗腺を鍛えてる人は
代謝もいいし汗も臭くないけど
普段から汗をかく運動をしていない人がたまに運動して汗をかいたりすると
むわあああん!!って独特なすえた臭いの汗になるってテレビでやってた
とにかく汗かきにならないとやばい+1
-0
-
140. 匿名 2021/03/30(火) 19:54:48
>>136
ジムやサウナで汗かいても水分とればすぐもとに戻る
痩せたいなら実はあまり意味がない
踏み台昇降もね+3
-0
-
141. 匿名 2021/03/30(火) 19:56:18
>>139
アスリートの汗は臭くないが
オタクの汗は激くさ
って根拠あったんだな。便秘してるやつが口くさいのと同じか+2
-0
-
142. 匿名 2021/03/30(火) 19:58:35
>>1
私は年齢より若く見られるんだけど
若さの秘訣は?エステ?皮膚科?と聞かれる
汗をたくさんかくこと
適度に紫外線もあびること
肉を食べすぎないこと
って言っても絶対にエステだ!と信じてもらえない
本当にエステなんかいけるお金ないのに+3
-0
-
143. 匿名 2021/03/30(火) 19:59:33
>>51
これ、身体にかなり悪いんだよ+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/30(火) 20:00:16
>>142
美人さんほど足し算をしない
引き算美容ですもんね。参考になります+4
-0
-
145. 匿名 2021/03/30(火) 20:18:21
今日汗止まらない…体感が暑くなくても湿気があると汗が出ちゃう…+6
-0
-
146. 匿名 2021/03/30(火) 20:19:46
>>120
2錠飲んじゃうわ。+4
-0
-
147. 匿名 2021/03/30(火) 20:21:56
>>133
若い時痩せてたけどめちゃくちゃ汗かいてた+3
-0
-
148. 匿名 2021/03/30(火) 20:23:49
>>139
めっちゃ汗かきでワキガな私は+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/30(火) 21:00:25
>>120
私1錠を半分にして1.5錠にしてました!そしたらかなり効いたよ!!ご飯食べたらすぐ効果なくなるのがつらい。。+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/30(火) 21:29:49
その薬って何科で処方してもらえるんですか?
+2
-0
-
151. 匿名 2021/03/30(火) 21:31:16
>>150
ごめんなさい
プロバンサインのことです+3
-0
-
152. 匿名 2021/03/30(火) 22:07:23
>>130
ありがとうございます
そのお薬は何科で処方して貰えるのですか?+1
-0
-
153. 匿名 2021/03/30(火) 22:09:58
>>142
そういえば、会社のアラフォーパートさんも
見た目が若い!
今年高校生になるお子さん居るんだけど
なんなら、既婚者にも見えないくらいに
生活感もない。若い。
そのパートさん
かなりの汗かきで常に汗ふいている。
+3
-0
-
154. 匿名 2021/03/30(火) 22:26:02
>>152
内科の先生が出してくれましたよ。+0
-0
-
155. 匿名 2021/03/30(火) 22:44:20
>>122
夏の時のマスク、通気性重視でウレタンとかつけてる人多かったけど、ウレタンって汗染みめっちゃ目立ちそうで結局真夏も不織布でやり過ごした、、
色付きは言うまでもなく目立つだろうし、白のウレタンはそもそも変色しやすいって聞くし
今年の夏も悩みそう+5
-0
-
156. 匿名 2021/03/30(火) 22:45:03
>>2
いーなー…
私なんか髪の毛アイロンで時間かけて必死に伸ばしてもすぐ巻いちゃう+0
-0
-
157. 匿名 2021/03/30(火) 22:47:14
>>11
脇汗パッドの背中版が欲しい
キャミとかタンクトップって背中の開き深すぎるから、結局その上に背中を覆う半袖のインナーとか着なきゃいけない
キャミ一枚の上にブラウスサラッと着れる人羨ましい
高校生の頃からの悩み+8
-0
-
158. 匿名 2021/03/30(火) 22:59:40
>>142
代謝が良いんだね
+0
-0
-
159. 匿名 2021/03/30(火) 23:00:17
>>102
同じくw
+3
-0
-
160. 匿名 2021/03/30(火) 23:02:16
>>115
地元が愛知だけど夏は東京の方が全然マシだよ〜夜はまだ涼しいし。+1
-0
-
161. 匿名 2021/03/30(火) 23:03:41
>>12
でも自分以外で汗カキカキしてる人見ないのよね、特に女性は。
みんなどこにいるの?
+23
-0
-
162. 匿名 2021/03/30(火) 23:07:11
>>74
使用期限は3年だそうです!以前販売元に問い合わせして聞きました+0
-0
-
163. 匿名 2021/03/30(火) 23:10:28
>>88
多汗症の内服薬あるんですね!皮膚科処方ですか⁇+0
-0
-
164. 匿名 2021/03/30(火) 23:14:23
私の場合は、食事に反応して
例えば飴一個でも、体温あがったなって感じるよ
過敏性腸症候群っぽいところもあるんだけど
なので昼食とか殆ど抜いてる
+3
-0
-
165. 匿名 2021/03/30(火) 23:37:53
特に首から上が酷い緊張するとサラに滝汗
最近はボタボタ頭と顔からの汗が止まらない
拭いても拭いても溢れてくる
頭は雨に打たれたように汗かいてる
助けてー+10
-0
-
166. 匿名 2021/03/31(水) 00:00:47
>>1
勤務先まで自転車で5分。今日7分丈の薄着で行ったのに席ついたら後頭部から汗が吹き出してた。背中もじんわり汗かいてるし、ほんとに1人だけこんな汗かいてて恥ずかしい。
真冬でもババシャツに汗染みつくし、年中汗脇パッドが手放せない。+6
-0
-
167. 匿名 2021/03/31(水) 00:33:34
>>33
私もです。汗かいてるって思ったとたんもう、だーっと。どうしようって思えば思うほど+10
-0
-
168. 匿名 2021/03/31(水) 01:14:05
>>69
同じく。あと痒みがでてくるし
汗臭いのがむあ〜んと臭う
綿とかコットンは臭くならないから
着替え持ち歩いてます!+4
-1
-
169. 匿名 2021/03/31(水) 01:18:59
>>112
微笑ましい光景を見てベンチに座る
アラフォー独身の私が1番汗かいてるのは何故だろうか+4
-0
-
170. 匿名 2021/03/31(水) 01:21:45
ウォーキングしてたら首筋に毛虫が落ちてきた
パニックになり、1人で大騒ぎ
自分の汗が髪からしたたってた+4
-0
-
171. 匿名 2021/03/31(水) 01:52:13
>>163
あるよ〜、プロバンサインって薬。
皮膚科で処方してもらったよ、副作用も結構あるし冷やしておく必要がある薬みたいだけど汗は止まるよ。+3
-0
-
172. 匿名 2021/03/31(水) 02:37:35
私は全身汗だくです。風呂上がりに化粧なんてやっても
汗で取れまくり。だから化粧はしません。顔や、額に大粒の汗💦かきまくり。脇汗も酷くてカーキとかベージュ、グレーは着ない。黒が多いけどたまに塩吹いてる💦
多汗症なんですかね。+5
-0
-
173. 匿名 2021/03/31(水) 02:42:28
>>13
私も足汗🦶💦はんぱないです
大体の靴には中敷き引くようにしてます
直で履いてないです。今は中敷きもペーパータイプがあるからそれ使った日はその中敷きは捨ててます+2
-0
-
174. 匿名 2021/03/31(水) 03:57:49
>>23
そうなの?若い方が汗かくんだと思ってた。
中学生の頃からしばらく座って立つとハーフパンツがびしょびしょで色が変わってて恥ずかしかった、、息子も同じく汗かきでちょっと動くとシャワー浴びたみたいに髪が濡れるから将来悩まないかと心配😥+2
-0
-
175. 匿名 2021/03/31(水) 03:58:12
婦人科にかよってるんだけど、
病院が暑くてつらい。
だいたいどこも病気って暑いよね。
内診とかで汗べちゃべちゃなの嫌だなぁ。+7
-0
-
176. 匿名 2021/03/31(水) 04:54:34
>>120
私は一錠じゃ薬効かないって言ったら二錠飲んでいいって言われたよ、あなたも主治医とよく話してみて!
でも2錠飲んだからと言って劇的に効果が出るかって言ったらそうでもないかも……
+2
-0
-
177. 匿名 2021/03/31(水) 06:19:14
日焼けしたくないから一年中日焼け止め塗ってるけど汗で流れるから結局焼ける+4
-0
-
178. 匿名 2021/03/31(水) 07:01:51
滅茶苦茶頑張って働いてる感でるから得だよね+0
-1
-
179. 匿名 2021/03/31(水) 07:10:12
>>87
プロバンサインは日本でも内科や皮膚科で処方してもらえますよ!私は2年前から処方してもらってます👍
汗はかかなくなるけど、副作用で目、喉、皮膚の渇き、体に熱がこもる感じがありますよね…でも大量の汗をかくより全然マシ😭
+3
-0
-
180. 匿名 2021/03/31(水) 08:30:16
>>87
塩化アルミニウムもだめでしたか?+2
-0
-
181. 匿名 2021/03/31(水) 08:33:45
>>121
日傘もさせないもんね
帽子の中に保冷剤いれてる+3
-0
-
182. 匿名 2021/03/31(水) 08:45:09
塩化アルミニウム、プロバンサイン併用しています。
使用して3日くらいですが、頭部にはスプレー容器に入れ替えてスプレーが少しずつして地肌近くをマッサージして額、首筋にはコットンで付けています。
プロバンサインは食後でまず試してみてと
言われましたが効き目が悪かったので食前にしたら、少し効き目が食後よりはよく感じました。
皆さんのコメントも参考にさせていただきたいなと思います。よろしくお願いします(*´ω`*)+4
-0
-
183. 匿名 2021/03/31(水) 09:30:28
汗を吸収するためにインナーは欠かせないんだけど、
濃グレーと黒の2色のうち、黒を着ると体感温度1℃は上がって汗量がハンパない。
濃グレーだと汗量も控えめ。これって何なんだ?+1
-0
-
184. 匿名 2021/03/31(水) 09:43:13
子供の頃から汗かきなんだけど、
小学生の時、鼻と鼻の下に汗かいてたら体育の先生に「おまえ鼻の下にそんなに汗かくのかー」ってみんなの前で言われて恥ずかしくて余計にダラダラ汗かいた記憶があるよ。
+3
-0
-
185. 匿名 2021/03/31(水) 10:41:34
>>155
私もそう!!
去年の夏はウレタンのグレー使ったら汗ジミが恥ずかしくてwちょっとスーパーに買い物だけなのに、鼻の下の汗ジミが我ながら気持ち悪いし恥ずかしい!!
結局不織布だけど、サウナ入ってるみたいに汗だくでした。
またこの季節がやってくるわー。
顔の汗ってうちの旦那全くかかなくて、女優かよ!って感じ。
顔の汗いらないわ。+5
-0
-
186. 匿名 2021/03/31(水) 11:11:01
この間洋服買い物行ったらみんな涼しげに見てるのに1人だけ汗かきながら見てた笑+5
-0
-
187. 匿名 2021/03/31(水) 11:21:15
冬でも脇汗すごい。夏場なんて寝っ転がって携帯見たら、肩に冷たい感じがして驚く。脇汗が方まで流れ落ちてくるのよ。
顔面にもすぐ汗かくし、多汗症なんだろうな。恥ずかしいよね。+3
-0
-
188. 匿名 2021/03/31(水) 13:01:40
汗大丈夫??ってその心配が一番いらない
健康だから汗かいてんのに+4
-0
-
189. 匿名 2021/03/31(水) 17:55:24
>>120
仕事中に効いて欲しいから9時くらい。1時間前だと8時。朝ご飯食べ終わってるな。
体力使うから朝ご飯なしは考えられないし。
朝ご飯食べる前に薬飲めばいいかな?
でも食べたら効き目悪くなる聞くし。
どうすればいいんだ!
プロバンサイン飲んで効いてる方いつ飲んでるか教えて下さい!+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/31(水) 17:57:50
>>102
わかってる美容師さん!+5
-0
-
191. 匿名 2021/03/31(水) 18:42:37
顔と頭からの汗がすごいんだけど
オドレミスト買ってみました!
まだ届かないけど肌大丈夫だといいな。
あと、汗出ないといいな。
本当ここには沢山汗かき居るのに、職場でも買い物先
電車でも見た事ないよ。
冬でも普通の人と同じ寒さ対策してると
買い物中電車と汗かく。
長袖とボアとかついてないアウターでちょうどいい。
なんなら汗かくし、アウター脱いで持ちたいくらい。+6
-0
-
192. 匿名 2021/03/31(水) 18:48:56
今の時期で汗拭きミニタオル確実に2枚使う。
予備で3枚持ってる。
髪の毛も結ばないと濡れるから恥ずかしいし。
夏は黒、紺しか着ません。暑いけど下に汗かき吸い取るようにタンクトップ着てる。
18℃でも動くと汗出るから15℃くらいが適温な気がする。
夏はなるべく美容院は行かなくて済むように5月6月に切るかパーマかける。
汗ひくように時間に余裕持つ。
はぁ、嫌な季節が来るね+8
-1
-
193. 匿名 2021/04/01(木) 00:17:41
ジップバッグに入れて汗拭きタオル複数持つ季節が来る
なぜ日本人は真夏にみんな外平気で歩けるんだろうって思ってる
南国の人ですら外歩かないのに…+5
-0
-
194. 匿名 2021/04/01(木) 14:53:22
>>155
グンゼの夏用が涼しかった
あと手拭い素材マスクも良かった+0
-0
-
195. 匿名 2021/04/01(木) 19:13:27
>>95
本当に羨ましい。街中歩いてても電車に乗っていても私のように脇汗染みまくりな人を見掛けた事が無いです😓+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する