ガールズちゃんねる

冬でも汗っかきな人

87コメント2017/11/27(月) 23:44

  • 1. 匿名 2017/11/21(火) 14:09:22 

    最近グッと気温が下がって寒い日が続きますね。
    ですが、私はちょっと歩いただけで目的地に着くと汗だくになります。
    会社やお店の中の暖房が強すぎるように感じますが、周りを見ても汗だくになってる人は見かけません。
    末端冷え性でもあるため単純に薄着すればいい訳ではないので困り者です。
    汗っかきの人は冬をどうお過ごしですか?
    少しでも快適に過ごす方法をお話ししましょう。
    冬でも汗っかきな人

    +102

    -2

  • 2. 陽子 2017/11/21(火) 14:10:36 

    脇ばかり汗かくよ。
    でも体は寒いんだよね。

    +175

    -1

  • 3. 匿名 2017/11/21(火) 14:10:40 

    末端冷え性なのに

    脇汗は止まらない

    +151

    -2

  • 4. 匿名 2017/11/21(火) 14:10:56 

    更年期じゃないの?

    +30

    -17

  • 5. 匿名 2017/11/21(火) 14:11:08 

    失礼ですが更年期じゃなくて?

    +18

    -16

  • 6. 匿名 2017/11/21(火) 14:11:20 

    脇汗はすごいよ〜
    すごいよ〜〜

    +93

    -2

  • 7. 匿名 2017/11/21(火) 14:11:52 

    顔は汗かかないけど脇だけ

    +63

    -2

  • 8. 匿名 2017/11/21(火) 14:12:10 

    更年期かデブなだけでは…

    +12

    -30

  • 9. 匿名 2017/11/21(火) 14:12:29 

    汗かきって新陳代謝がいいのかと思ってたけど違うのか
    わたしは汗っかきだけど手先まで温かいので冬でも結構薄着
    寒々しいって言われる

    +51

    -1

  • 10. 匿名 2017/11/21(火) 14:12:38 

    冬でもエアリズム着てます。

    +46

    -0

  • 11. 匿名 2017/11/21(火) 14:13:13 

    更年期で冬でも汗だくになります
    タオルが手離せません
    冬でも汗っかきな人

    +49

    -1

  • 12. 匿名 2017/11/21(火) 14:13:23 

    デブで悪かったな!

    +56

    -5

  • 13. 匿名 2017/11/21(火) 14:14:07 

    肌着だけ涼しいやつにする。ヒートテックじゃなくてエアリズム。
    あと、ゆっくり歩くとか。
    私も駅まで10分歩いて汗かくw

    +51

    -0

  • 14. 匿名 2017/11/21(火) 14:14:35 

    デブでも寒がる人いるよね

    +55

    -2

  • 15. 匿名 2017/11/21(火) 14:14:50 

    冷え性なのに脇汗かいてんの自分だけだと思ったら

    みんなだったーーーー!


    ガルちゃんやってなかったら
    一生知らなかった

    +104

    -3

  • 16. 匿名 2017/11/21(火) 14:15:50 

    私も外に出ると脇汗かく〜
    めちゃくちゃ冷え性で身体は寒いのに…
    あっ更年期じゃないよっ!まだ20歳だし。

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2017/11/21(火) 14:16:31 

    寒い外から暖かい店内に入ると、顔が真っ赤。
    じんわり汗もかいてしまう。
    何か恥ずかしいです。

    +112

    -1

  • 18. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:02 

    北海道は建物の中が暑くて、
    外とのギャップがあるよね。
    すぐ脱げる様に重ね着してたけど、
    ヒートテックがお店の中だと暑くて、
    トイレで脱いで帰る時着て帰った覚えがあります。

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:13 

    気圧のせいか夏より冬の方が汗がでる。特に脇がだらだら。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:13 

    デブは寒いよ。毎日ラーメン食べてたら血流が悪くなったし。
    これからは半ラーメンにします(´・ω・`; )

    +10

    -9

  • 21. 匿名 2017/11/21(火) 14:17:16 

    パキシル飲んでます。
    更年期のような症状で顔から朝垂らしてます。

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:20 

    >>1
    それ冷えのぼせ
    重症の冷え症

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:22 

    デブでナンボ!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:26 

    デブだから寒くない!は間違えだよね

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:27 

    私も若い時からそうです(30歳
    更年期?って思うけど自律神経の問題かと。。。
    辛いですよね。わかります。
    寒いときはキンキンに手足や身体が冷えるのに、室内で温まるとものすごく汗をかくので着る服も気を使う。

    汗をかかないよりマシだと言われたけど、人と関わる仕事だし、プライベートでも気になってしまいますよね。なので汗をかいてもいい匂いのする柔軟剤使ったり、汗をかきそうなときにトイレで全身拭いたり、冬でも肌着の着替えを用意したり、出かける前のシャワーなど気を遣ってます!

    +34

    -1

  • 26. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:32 

    末端冷え性の人ほど汗っかきだって読んだことある。
    自律神経が乱れているのが原因なんだって。

    +63

    -1

  • 27. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:34 

    タオルでちゃんと拭きなね。絶対風邪ひくから。私もそーよ……どーにもならない

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:37 

    脇だけの汗多くて親近感

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2017/11/21(火) 14:18:57 

    >>16
    主は全身みたいだから更年期を疑われてるんだよ

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2017/11/21(火) 14:19:27 

    冷え性で寒がりだけれど、暑がり。

    外の寒いところからガンガンに暖房のかかった室内に入ると、上手に体温がコントロール出来なくて辛いです。

    現在、漢方内科、鍼灸院に通っています。

    若年性更年期では無いそうで、自律神経のバランスが乱れているそうです。

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2017/11/21(火) 14:19:51 

    坂の上に住んでるから、買い物に行って帰ってくるだけで汗だく…。
    ダウン着るけど、帰りは暑くて辛い。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:01 

    太っているか、更年期障害以外で冬に汗かく理由は何?

    +2

    -12

  • 33. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:13 

    更年期って汗そんなかくんですね、

    今のところ母から
    そういう症状見られてないな

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:16 

    私はバセドウ病なので、首から上の汗が一年中。
    冬でもハイネックは着ないようにして、マフラーやストールで温度調節出来るようにしています。
    皆さん書かれているように下着はエアリズム系。
    手足は冷えるので、靴下重ね履き&ムートンブーツ、手袋は欠かせません。
    あと、腹巻きも必需品です。
    頭からの汗が異常なので、真冬は汗かいてびしょ濡れの髪の毛で風邪ひきやすくなるし、なんとかならないものか悩む。
    タオルも必需品です。

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:16 

    冬なのに脇汗、足の裏の汗
    でも寒がり・・・
    だから、ヒートテックなどの下着は脱げないからダメだな。
    小さくたためる上着で調節が必要です

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:41 

    ムカつくとタコみたいになるΣ( ̄皿 ̄;;

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2017/11/21(火) 14:20:56 

    汗かきます
    生え際に汗べったり…脇やばい笑
    ダウンなんてとても暑くて着られない

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2017/11/21(火) 14:21:17 

    夏は夏で汗だく。

    冬は暖房の熱気で汗だく。

    どうすりゃいいんだろうか。

    一年中秋ならいいのに!

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2017/11/21(火) 14:21:29 

    >>32
    蒸れることかな

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2017/11/21(火) 14:21:51 

    頭から汗が流れるよ。
    自律神経系失調症からの更年期

    わたしは、更年期障害になっちったBBAだけど、気をつけて下さい。

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2017/11/21(火) 14:22:31 

    子どもの三者面談シーズン。
    寒いから厚着していくと、
    緊張?ストレス?で脇汗が半端ない。
    帰りが汗で寒い寒い…

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2017/11/21(火) 14:26:40 

    >>32
    水分の摂りすぎとか。

    +1

    -3

  • 43. 匿名 2017/11/21(火) 14:28:09 

    >>24
    デブも寒さは感じるけど痩せたらもっと寒くなるんだよ。デブと痩せ、両方経験するとわかる。

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2017/11/21(火) 14:30:44 

    >>43
    デブと痩せどちらが寒かったですか?
    ちなみに今はどっちですか?デブ?

    +2

    -6

  • 45. 匿名 2017/11/21(火) 14:31:16 

    私も主さんと一緒!
    冷え性なのに汗っかきです。
    皆寒そうにして防寒着てるのに一人防寒脱いで暑そうにしていると恥ずかしい…

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:07 

    寒いのに暑いって切実に大変だよね

    +18

    -2

  • 47. 匿名 2017/11/21(火) 14:36:43 

    どこかで読んだ。
    温度差を敏感に感じ取ってしまう症状があるらしい。寒い所から少し暖かい所に移動しただけで汗がでたり…
    何て症状だったか忘れたゴメン。

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:08 

    脇にめっちゃ汗かくから冬でも脇シートはずせないのに(デブではなく代謝が異常に良い)
    夏が終わると役目終わったみたいにシートが店頭から姿消すから冬いつも困る

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:16 

    >>46
    寒いけど汗かく
    だよ
    暑くはないんだよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:28 

    筋肉質の人は体温高いから、ちょっと動くと暑くなるけど普段は普通に寒い

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2017/11/21(火) 14:37:36 

    汗かきのワキガだから冬でもヒートテックを着ません。
    どうしてもあったかくしたかったらヒートテック腹巻をベアトップみたいにして着てる。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:32 

    自律神経じゃない?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/11/21(火) 14:38:42 

    ワキガじゃなくても汗かきの人って近寄ると臭うからね。ケアしてね。

    +3

    -14

  • 54. 匿名 2017/11/21(火) 14:40:48 

    トイレの個室へ入るたびに、デオドラントシート(無香料)で身体を拭くくらいかなー。
    脇汗パッドとデオナチュレは、通販で買ってます。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/11/21(火) 14:44:36 

    体温が36.7とかなので少し歩いただけでもすぐに汗かくし
    冬でも薄着な事が多いです。
    冬でも夏用の脇汗パッド付の綿のインナー着てます。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2017/11/21(火) 14:47:01 

    デブでも痩せでもないけどほんと汗っかき。だけど冷え症。特に頭と顔の汗がすごいからメイクが崩れやすい
    冬も夏も生きずらいです笑
    30分歩けば汗だく
    札幌住みなので厚手のコートやダウン着るけど駅内や地下の移動は汗が滴る

    +21

    -1

  • 57. 匿名 2017/11/21(火) 14:49:12 

    >>54
    ちゃんと気をつけててマナーいいね!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2017/11/21(火) 14:49:55 

    私も全身汗かきではないけど、わきだけは汗が出るタイプです。暑がりなのか冬でも薄着です。コートの下は綿の下着をつけてセーターを一枚着るくらいで平気。
    長袖のヒートテックとか仕込んじゃうと、電車や建物に入った途端に暑くて気分が悪くなって倒れそうになってしまいます。
    これも更年期なのかな?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2017/11/21(火) 14:50:17 

    >>22
    主です。
    冷えのぼせって初めて聞いたのでググってみたら症状がドンピシャでした。
    人より汗だくになるので冷え性っていっても軽症だろうと勘違いしてました。
    更年期にしてはまだ早く原因がわからず不安だったのがスッキリしました。
    ありがとうございます!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:22 

    >>53
    何様だよー

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2017/11/21(火) 14:56:26 

    なんか何のために聞いてるの?と思うレスがちらほらあって感じ悪い。
    だったら何なのって感じだ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2017/11/21(火) 15:06:08 

    家でじっとしてると指先まで冷えて寒い癖に、普通の冬着で外に出て歩いてると、そのうち、脇・背中まで汗ビッショリ出るから、嫌になっちゃうよ(T_T)消して厚着じゃなく、むしろ薄着なのに・・・。冷え性なのか、冷え性じゃないのか自分が良く解らないや〜

    +19

    -2

  • 63. 匿名 2017/11/21(火) 15:08:09 

    >>60 悪い意味じゃ無いかもよ!? 気をつけてのアドバイスのつもりじゃない??

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2017/11/21(火) 15:11:27 

    自律神経が乱れてるのか 脇だけすごい。
    コートってなかなか 洗えないしクリーニングにもしょっちゅう出せないのに
    モワッとするから 気になります。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/11/21(火) 15:15:57 

    >>64
    ファブリーズシュッシュッしてスチームアイロンのスチームをあてる(布地から少し離して)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/11/21(火) 15:16:54 

    >>63
    自分はそれで注意受けて恥ずかしい思いしたから気を付けてねって感じで言うならアドバイスだと素直に受け取れるけどね。言い方の問題。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/11/21(火) 15:16:56 

    暖房のムワーっとした暖かさが苦手

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2017/11/21(火) 15:32:37 

    >>53
    こうやって他人事みたいに言ってる人が案外臭うんだよなあ…自分の臭いに鼻が慣れて気付かない人もいるし
    ちなみに私は汗ふきシートとデオドラント持ち歩いて冬でも綿100%の服を着るようにしてるよ

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/11/21(火) 16:01:58 

    子供の頃から暑がりで汗だく人生
    これはもう体質だから仕方ない
    夏は熱中症知らずでいいけど冬は困るよね
    主に頭と顔に大汗をかく
    ダラダラポタポタ

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2017/11/21(火) 16:35:45 

    もうわりと寒いから、汗ダラダラポタポタまでならないけど、コート来て歩いたり、店内入ったりしたら「あつーっ」てなってジワジワ汗かく。
    ごっついダウンとかは不要な体質です。肩もこるし。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2017/11/21(火) 16:41:20 

    多少なりと皆冬でも脇汗はかくのかな?
    私は良く歩いた時は脇汗どころか背中もやばい。

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2017/11/21(火) 17:15:46 

    うちの職場、夏は冷房の効きが悪くて暑く、冬は暖房効きすぎで暑い。
    周りも同意見で、窓を開けたり扇風機回したりして対処してる。
    療養中の方への配慮らしいけど、毎日のことなので辛い。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2017/11/21(火) 17:24:17 

    脇の汗で体温調節してる感じかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/11/21(火) 17:31:57 

    脇アセもちろん、加えて背中もすごく汗かく。
    真冬でも電車の中とか暑くて、上着脱いでも、背骨に沿って つーっと汗が垂れるのがわかる。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2017/11/21(火) 19:01:38 

    >>66 63です。 確かに、そうだね‼ 気をつけてね!の、優しさであっても、言い方キツイとカチンと受け止めてしまう人もいるよね。特に文字羅列の世界は・・・。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/11/21(火) 20:09:49 

    バイクで移動して百貨店とかに入るといろいろ全身着込んでるせいで汗びしゃーだよ
    でもそれ以外はふつう

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/11/21(火) 20:21:04 

    普通体型だけど
    若い頃から体温高くて汗っかきで冷え性とは無縁。

    汗かかないように
    気温12~15度でも外出時は服は2枚しか着ない。

    「寒くない?」
    よく聞かれる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2017/11/21(火) 20:36:17 

    私も脇汗が年中ヤバいです。真冬でも脇にパットが付いてる夏用の肌着着てますw
    良いコート欲しいんだけど、コートは簡単に洗えないので毎年買うの戸惑ってしまう。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2017/11/21(火) 20:39:55 

    夏場の汗は ま、暑いしってなるけど、冬の汗って恥ずかしいよのね…。
    寒いのよ、じっとしてりゃ寒いのよ。
    そんな寒さでも歩いたりすると汗かくのよね。
    恥ずかしいわぁ ほんとに。

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2017/11/21(火) 21:04:17 

    脇も背中も胸の間もすごいよ…厚着して歩くと上半身ぐっしょり…でも厚着しないと冷える。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/11/21(火) 22:39:09 

    さすがに冬は下半身の汗に悩む人はいないみたいね
    だったら年齢関係なく冷えのぼせだと思う
    更年期の不定愁訴のひとつでもあるけどね
    お尻を触って凄く冷たくないですか?
    尻の筋肉の梨状筋が凝り固まって下半身の血流が悪くなり末端まで血液が届かないから冷えを感じる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/11/21(火) 22:45:51 

    効きすぎた暖房・ニットやコート・ヒートテック→暑いけど末端は寒い→脇汗だけかく→汗かいちゃってる!匂いとか大丈夫かな→焦ってさらに脇汗をかく
    まさに負のループ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/11/22(水) 00:16:27 

    電車や店の暖房がいやだーーー( ;∀;)
    外は寒いから厚着してるのにーーー
    マスクも暑くてしていられない

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2017/11/22(水) 17:52:31 

    暖房のムワァーって空気の中に自分の体臭や汗のにおいが入ってないか凄く気になってしまう
    気になると余計汗止まらなくなるw

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/11/22(水) 21:21:07 

    みなさん寒くても歩くとすぐ汗かきませんか?
    のどもすぐ乾く
    代謝がいいと思いたい…

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/11/22(水) 23:30:41 

    身体の外側冷たいのに、中側が暑い。なんだろう?結果汗かくのだけれども、納得行かない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/11/27(月) 23:44:07 

    暖房のムワァーって空気の中に自分の体臭や汗のにおいが入ってないか凄く気になってしまう
    気になると余計汗止まらなくなるw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード