-
1. 匿名 2021/03/29(月) 22:19:32
貰いものが今コンテナ1杯分あります!
網に入れて吊るしてますが3人家族なので毎日5個ずつくらいしか消費できません
オススメありますか?
ちなみに冷凍庫はいっぱいで冷凍はできない状態です
今日は鍋に4つ入れて、1つはスライス、3つはオニオンリングにしました+145
-1
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 22:20:22
サラダ
か
新玉ドレッシング+71
-0
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 22:20:38
マリネとかサラダでバクバク食べちゃう
うらやましー!+119
-2
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 22:20:51
皮をむいたのをまるごとチンしてかつおぶし、めんつゆをかけて食べる+127
-3
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:23
私に送れ!それで解決!!+151
-5
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:24
ポタージュとかオニオンスープ+39
-0
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:28
20玉くらい使って無水豚汁作る+38
-2
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:34
すりおろしてハンバーグIN+24
-1
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:44
スライスしておかかと醤油でたべるだけでも美味しいよね。この前はツナとマヨ和えにした。
凝った料理はしないからわからんw+90
-1
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:50
新玉ねぎのポタージュがおいしかったよ【365日のパンとスープ】新玉ねぎの冷製ポタージュ - macaronimacaro-ni.jp家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@puruberryさん考案の「新玉ねぎの冷製ポタージュ」を紹介します。
+47
-0
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:54
普通にスライスして鰹節にポン酢でめちゃうまい。
火に通すなら、かき揚げ。+60
-0
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:55
薄く切ってハムで巻いてドレッシングかけて食べるのが大好き😋+12
-0
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 22:21:59
皮むいて十字に切れ目入れてラップして丸ごとレンチン
大きさによるけど8~10分ぐらい
おかかとポン酢かけて完成
新玉ねぎが甘くてとても美味しいです
+51
-0
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:13
スライスしてツナとマヨネーズで和える
そのままサラダみたいに食べてもいいし、パンに挟んでも。+12
-0
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:13
新玉葱のお味噌汁甘くて美味しい+69
-0
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:15
お味噌汁は毎日でもいいくらい好き
卵入れたり、油揚げ入れたり、小松菜も入れたり
あっという間に消費しちゃう+20
-0
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:18
毎日3人で5個!
翌朝の口臭がきになってしまう。
でも、新玉ねぎ美味しいよね〜+68
-0
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:25
毎日5個でも頑張ってるよ、、、+116
-1
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:32
ほぼ水分だから、飴色玉ねぎ作ると20分の1くらいの量になる+12
-0
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:49
お裾分け。
嫌ならフライドオニオン。+1
-0
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:53
>>1
トピ画、小エビフライ美味しそう!と思ってきたら新玉ねぎだった+49
-2
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 22:22:57
新玉出ると、毎日スライスに鰹節とポン酢でワッシワシ食べてる。それしか食べない。新玉の季節終わると悲しい+17
-2
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 22:23:09
くし切りにしてポン酢に漬けて、たまり漬けみたいにすると美味しいです。+1
-0
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 22:23:21
オニオンブロッサム+68
-2
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 22:23:24
バター乗せてふんわりとラッシュをかけてレンチン
ブラックペッパーかけて、めんつゆや味ポンかける+5
-0
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 22:23:47
>>1
上下切って上に十字切れ込み入れて深めの耐熱皿へ→料理酒少しとバター適量入れて軽めにラップして柔らかくなるまでレンチン→水気切って追いバター・ポン酢・鰹節をかけて召し上がれ。+17
-1
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 22:24:08
>>19
この前普通の玉ねぎがなくて新玉で飴色玉ねぎ作ったら甘味も全然出ないしもったいなかった…笑+5
-0
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 22:24:15
>>26
あ、これ1人1玉ペロッといけるから!+0
-2
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 22:24:16
このレシピ気に入ってよく作る
アボカドと新たまネギに麺つゆかポン酢かけるだけ+37
-1
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 22:24:22
玉ねぎステーキ! バター醤油が好き+5
-0
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 22:25:00
>>1
オニオンリング美味しそう~😄私は花の形のを作ってみたいです。明日挑戦しようかな。+12
-0
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 22:25:03
1日5個!
すごい、血液サラッサラになるね+46
-1
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 22:25:09
刻んでトマトスープ作ったよ!
玉ねぎたくさん使う😄+1
-0
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 22:25:35
+25
-0
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 22:26:04
スライスしても、慣れてないと辛いですよね。
そんなときは水にさらす、それ面倒なときは玉子であえるのがいいかもですよね。+4
-0
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 22:26:20
ささみと新たまとトマトのマリネはバクバク食べれる+18
-1
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 22:26:21
>>4
カロリー気にならなければ、マヨネーズもプラスするのと更にうまいよ〜!+14
-0
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 22:26:46
うらやましい!
スライムして鰹節とポン酢が1番好き
+1
-0
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 22:26:51
まるごと使った肉詰め+42
-2
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 22:27:17
コンテナいっぱい?!ってなった+47
-1
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 22:27:48
玉ねぎ五個位と鶏肉お醤油、みりんなどで煮る。玉ねぎ消費できてお肉柔らかくなっておいしかったです。
+29
-0
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 22:28:46
この間ざわつくなんとかでやってた相葉くんの釜飯レシピって新玉ねぎだったっけ?まるごと一個切れ目入れて炊飯器入れるやつ
あれ美味しそうだったけどな?+17
-0
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:04
新玉のスライスにシーチキン乗せて、麺つゆに砂糖少し入れたのかけるとうまい!+1
-0
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:25
南蛮漬け美味しいよ+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:43
私はやっぱりサラダが1番好き。
知ってたらゴメンだけど、なるべく空気に触れさせるといいらしいよ。
面倒かもだけど、大きいバッドかお皿に広げて、時々混ぜて 広げ直す。そんな感じで3時間くらいは放置してる。
うちももうすぐじーちゃんが作ってる新玉ねぎできるからボウルいっぱい食べるよ♪+18
-0
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 22:32:26
モスバーガーのオニオンフライ食べたくなる
明日再現レシピで作ろうかな
山盛り食べたいわ+17
-0
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 22:33:03
>>9
それ美味しそう😊
+2
-0
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 22:33:17
新玉ねぎたくさん羨ましい!
我が家は皮向いてレンチンしてオリーブオイルと粗挽き胡椒かけて食べます+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 22:33:51
スライスするそのままポン酢漬け。
5日くらいもつよ!
そのまま食べてもいいし、ソースの代わりにもなるし最高!+2
-0
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 22:35:20
>>1
こないだマツコの知らない世界でオニオンリング見てからオニオンリングが食べたくてしょうがない!!+8
-0
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 22:36:37
スライスしてポン酢と鰹節かける!+5
-0
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 22:36:39
もうやっているかもしれないけど丸ごとスープ。
水とコンソメと玉ねぎだけ。+9
-0
-
53. 匿名 2021/03/29(月) 22:37:26
カレーに大量に入れる。溶けてなくなるからかなり消費するかと+4
-0
-
54. 匿名 2021/03/29(月) 22:37:33
いーなー新玉
サラダでムシャムシャ食べてる
山盛りいけちゃうわ+4
-0
-
55. 匿名 2021/03/29(月) 22:38:05
>>5
では、住所をどうぞ。+8
-1
-
56. 匿名 2021/03/29(月) 22:38:15
玉葱を食べ過ぎて体調が悪くなった事があるのでほどほどに。+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/29(月) 22:38:24
>>51
新玉最高!+1
-0
-
58. 匿名 2021/03/29(月) 22:42:23
蒸し焼きにしてポン酢
美味しいよ+1
-0
-
59. 匿名 2021/03/29(月) 22:46:03
新玉ねぎステーキ。
新玉ねぎの上にハムとチーズのせて焼いて、醤油、酒、みりん、砂糖のタレかける。
詳しくは、たしか前に3分くっきんぐでやってた。+2
-0
-
60. 匿名 2021/03/29(月) 22:50:06
新玉をスライス
さきイカをほぐす
フレンチドレッシングであえる
めっちゃ美味しくてボウルいっぱい食べられるよ
さきイカはやわらか燻製使ってね+4
-0
-
61. 匿名 2021/03/29(月) 22:52:37
ポタージュが食べることも含めていちばん消費できる気がする
厚手の鍋に横向き(繊維を断つように)スライスした玉ねぎと
コップ一杯ぶんぐらいの水と塩でコトコト
味付けはコンソメでも昆布茶でも鶏がらスープでもお好みで+5
-0
-
62. 匿名 2021/03/29(月) 22:54:46
新玉ねぎって品種?春キャベツ的な感じで。
親の実家から送られてくる新玉ねぎなるものは生で食べると辛いんだけど…。
いつものよりはみずみずしいなと思うけども…+0
-5
-
63. 匿名 2021/03/29(月) 22:56:39
>>4
ポン酢とかバターと醤油もおいしいよ!+8
-1
-
64. 匿名 2021/03/29(月) 22:56:44
丸ごとスープ。おいしいよ。+16
-0
-
65. 匿名 2021/03/29(月) 22:58:07
丸ごと新玉ねぎのコンソメスープ
ちょこっとベーコン入れて煮るだけで甘くて美味しい!+6
-0
-
66. 匿名 2021/03/29(月) 22:58:15
昨日、新玉ねぎをくし切りにして薄切り肉で巻いてフライにしたらめっちゃ美味しかったよ!!
バッター液にすれば簡単なのでオススメです!!+5
-0
-
67. 匿名 2021/03/29(月) 22:58:29
>>13
最初の工程同じでうちはレンチンの時にコンソメかけてる
あと何か油分(たいていバターかオリーブオイル)少し
オニオンスープの味になって美味しい+2
-0
-
68. 匿名 2021/03/29(月) 23:01:58
丸ごとアルミホイルで巻いてグリルで焼く+2
-0
-
69. 匿名 2021/03/29(月) 23:02:30
スライスしても、慣れてないと辛いですよね。
そんなときは水にさらす、それ面倒なときは玉子であえるのがいいかもですよね。+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/29(月) 23:03:12
豚バラ肉で巻いてグリルで焼くと美味しいよ+1
-0
-
71. 匿名 2021/03/29(月) 23:07:10
>>1
オニオンリング、すごく美味しそうですね!
豚ブロックを圧力鍋で煮込む時に、玉ねぎ一玉をすりおろしたり薄く切ったりして入れてます
水分の代わりです
カレーやシチュー、ミートソースの時も水分の代わりに入れるようにしてます
(圧力鍋だととろけて良い感じになります)+5
-0
-
72. 匿名 2021/03/29(月) 23:08:15
玉ねぎ丸ごと+ソーセージ+にんじん+コンソメ+水を炊飯器に入れて炊くだけの簡単スープは玉ねぎがトロトロで甘い仕上がりになるので2玉は余裕で食べれます!+4
-1
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 23:09:12
生姜焼き!砂糖あまり使わないで玉ねぎの甘みで味つける。玉ねぎは薄めにスライスして大量に!+4
-0
-
74. 匿名 2021/03/29(月) 23:09:32
血液サラサラ+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/29(月) 23:12:13
>>29
私はこれにマヨとわさび+0
-0
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 23:13:01
>>1
コンテナ一杯分?!+9
-3
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 23:14:31
新玉ねぎを豚バラで巻いてフライにしたら美味しかったよ!+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 23:19:53
玉ねぎ農家です
圧力鍋で無水カレーなんていかが?
うちは玉ねぎ収穫時期に手抜きでよく作りますよ
材料切って入れるだけ
簡単楽ちん手間いらず
それでいて玉ねぎの甘みのあるカレーできます+21
-0
-
79. 匿名 2021/03/29(月) 23:20:02
丸ごとスープにするのも美味しい+2
-0
-
80. 匿名 2021/03/29(月) 23:23:39
>>1
下さい+1
-0
-
81. 匿名 2021/03/29(月) 23:27:54
鮮度がヤバいって思ったら、とりあえず甘酢や南蛮漬けの元に漬ける。醤油と酒とみりんと酢を合わせて漬け物にすると少なくとも一週間は食べられる。+2
-0
-
82. 匿名 2021/03/29(月) 23:32:20
大きめのくし切りにしてグリルパンに乗せてオリーブオイルとシーズニングスパイスかけて魚焼きグリルで4〜5分
甘くて美味しい+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:19
皮ごとブツぎって
黒胡椒にオリーブオイルかけて
オーブンで少し焼いて
粉チーズでまたコンガリ焼くというやつ
+1
-0
-
84. 匿名 2021/03/29(月) 23:33:26
玉ねぎスライス、ひじき、ツナを胡麻マヨ和えしたサラダ。新玉ねぎの時期に必ず作ります。+1
-1
-
85. 匿名 2021/03/29(月) 23:36:42
>>23
おいしそう!やってみる+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/29(月) 23:46:04
新玉ねぎと豚バラで作る炒め煮
クックパッドのレシピだけどスーパーで紹介されててすごく美味しかったよ+0
-0
-
87. 匿名 2021/03/29(月) 23:55:53
飴色玉ねぎを量産しておいて小分け冷凍。
チーズとトースト浮かべてスープにしたり、カレーにも使える。ガルちゃんで教わったよ。
+1
-0
-
88. 匿名 2021/03/30(火) 00:28:59
>>24
これ、家でうまくできる?+12
-0
-
89. 匿名 2021/03/30(火) 00:32:30
>>5
いや、ご近所ならいただきに参ります+3
-0
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 00:36:09
洗った米に分量のちょい下くらいの水、
真ん中に新玉まるまるイン!ベーコンイン!!
塩コショウ少々イン!!!
普通に炊飯〜お好みでバターをどうぞ。+1
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 01:04:54
圧力鍋に新玉ゴロゴロ入れて、スペアリブのお肉と無水で加熱。カレーにすると美味しいです!+2
-0
-
92. 匿名 2021/03/30(火) 01:17:34
>>24
何度かチャレンジしてるけど、油でギトギトになってうまくいかない。+6
-0
-
93. 匿名 2021/03/30(火) 01:50:18
新玉ねぎをスライスして、かんたん酢にすこし醤油を混ぜたもので漬けます。すぐ食べてもいいけど、一晩漬けると玉ねぎ臭さがなくなって食べやすい。これを炙りチャーシューや合鴨ロース、揚げた肉や魚にたっぷり添えるとモリモリ食べられる。+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/30(火) 04:04:58
山本ゆりさんのレシピで、新玉タルタルトースト。
すごく美味しくて3日連続で食べた。+2
-1
-
95. 匿名 2021/03/30(火) 04:16:01
新玉好きなんだけど、水に晒しても生で食べるとどうしても辛くて、やっぱ無理ってなっちゃう
柔らかくて美味しいんだけど、生でおいしく食べたいなと思いつつ、炒めたりしちゃってる。+2
-0
-
96. 匿名 2021/03/30(火) 05:44:03
>>76
アイドルの貰ったバレンタインチョコの単位で使われますね。
同義語としてトラック。+0
-0
-
97. 匿名 2021/03/30(火) 06:03:22
つい先日見た、「相葉マナブの釜ー1グランプリ」の新玉ねぎ炊き込みご飯が美味しそうで、作りたいと思っていたところ(◍•ᴗ•◍)だし汁に豚バラと新玉ねぎを入れて炊くだけ。炊く前に氷を入れるんだって。+5
-0
-
98. 匿名 2021/03/30(火) 07:09:28
ちょっとの水でレンチン。甘とろ美味い+1
-0
-
99. 匿名 2021/03/30(火) 07:39:36
スライスしてツナ、味ぽん、ごま油、いりごまとあえる。+0
-0
-
100. 匿名 2021/03/30(火) 08:32:00
新玉ねぎのつくねをよく作ります。
簡単でおススメです。
あとかき揚げとスライスしてサラダにしたりします。
ローストビーフの付け合わせにしても美味しいですよ。+1
-0
-
101. 匿名 2021/03/30(火) 08:40:24
>>24
これおいしいよね!
家でできるの?!
+0
-0
-
102. 匿名 2021/03/30(火) 10:10:46
スライスしたら、鰹節・マヨネーズ・お醤油かけるだけ。+0
-0
-
103. 匿名 2021/03/30(火) 10:15:06
お裾分けできる人にはしていったらどうですか?新玉ねぎって日持ちしないけど旬のものなので喜ばれると思いますよ。
うちもたまに段ボールでもらうことあるけど適当に渡したらみんな、使うものだし喜ばれます+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/30(火) 11:10:41
中は新玉のみの肉巻きにしたら美味しかった!
くし切りしてその形で巻く!+0
-0
-
105. 匿名 2021/03/30(火) 11:21:31
>>17
口臭だけじゃなく身体中の毛穴から臭い出てるよ。
火を通したものなら大丈夫。オニオンスライス美味しいけどね…+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/30(火) 11:42:54
この前今年初めて新玉ねぎ買いました。
新玉ねぎをみじん切りにして冷凍にします。
らーめん、納豆、サラダなどにトッピングに入れたりしたいので沢山冷凍しときます。
今日は焼きそばなので炒めてみようかと思います。
甘くて美味しいのかな?初めての試みです。+1
-1
-
107. 匿名 2021/03/30(火) 14:47:34
>>96
コンテナと言ったら貨物列車のコンテナよね+2
-0
-
108. 匿名 2021/03/30(火) 17:51:10
>>42
我が家でもあの新玉ねぎの炊き込みご飯食べたい!とリクエストされ、今晩作る予定ですー
+4
-0
-
109. 匿名 2021/03/30(火) 21:48:23
スライスに鰹節にポン酢美味しいよね!さらにごま油と卵黄のせても美味しい!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する