ガールズちゃんねる

返してもらえないお金、返してもらうのを諦めた方

147コメント2021/04/02(金) 13:51

  • 1. 匿名 2021/03/29(月) 19:45:15 

    元彼と同棲を始めた時に彼の出す分の20万をいったん立て替えました。その後2年くらい同棲していましたが、なかなか帰ってこないまま別れてしまいました。
    連絡も取れません。
    本気を出せば勤務先屋知り合いを辿ることは出来ますが、別れた後にお金の事で騒ぎたてる女になるのも惨めに思えてきます。
    また、安易にお金を貸した私、恋人だからと信用してしまった私も悪かった、これは勉強料としてもう忘れようとも考えています。
    返してもらわないままで諦めた方、後悔してませんか?

    +129

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/29(月) 19:45:54 

    警察に相談案件

    +10

    -26

  • 3. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:14 

    私は相手の実家に電話をかけて事情を話して(チクって)本人に返済させました。

    +160

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:14 

    もうあげたと思おう

    +69

    -5

  • 5. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:22 

    返してもらえないお金、返してもらうのを諦めた方

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:30 

    20万くらいなら勉強代だと思って諦めるかな

    +82

    -22

  • 7. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:34 

    高くついた勉強代だと…思えないよ!

    +114

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:36 

    口約束だと回収難しそう

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:37 

    返してもらえなくても、その事実は言いふらすな私なら

    +94

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/29(月) 19:46:49 

    >>1
    自分が馬鹿だったと後悔はしてる。
    本気で返す気があるのなら月1万でも返済してくれるからね。貸した証明がない限り何言っても無駄

    +118

    -1

  • 11. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:03 

    >>1
    大金だし裁判するしかないね

    +1

    -13

  • 12. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:09 

    >>1
    2年も同棲していたのに取り立て甘かったね

    +137

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:15 

    あげるつもりでなければ貸してはいけない

    +62

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:16 

    貸したお金はあげたお金
    そりゃ無くなりゃ後悔でしょ

    +27

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:23 

    2年もあったら言う期間山ほどあったよね?
    勉強代

    +87

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:23 

    >>2
    口約束の貸し借りなら無駄よ

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/29(月) 19:47:48 

    お金を気軽に貸す人が本当に信じられない
    彼氏って結局は他人じゃん

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/29(月) 19:48:12 

    >>11
    口約束だけで借用書とかなくても裁判できるの?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2021/03/29(月) 19:48:12 

    連絡を取れないなら仕方ないけど
    基本すぐに返してって請求する方、いつか返してくれる言い出すの躊躇うとか思わない
    借りたら返す、これ基本

    貸したらあげたと思え!は多分借りパクできる人の言葉だと思う

    +26

    -7

  • 20. 匿名 2021/03/29(月) 19:48:30 

    お金で揉める人とは関わりたくないので、私なら諦める。

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/29(月) 19:48:34 

    返してもらえないお金、返してもらうのを諦めた方

    +3

    -4

  • 22. 匿名 2021/03/29(月) 19:49:08 

    悔しい!20万は高いなー!
    でも今さら感はある

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/29(月) 19:49:12 

    >>1
    男女関係でのお金の貸し借りで別れてしまうと返してもらえない事が多いですよね
    勉強代と思い、次お付き合いする人がいてもお金があってもないふりするとかして貸さないのが良いと思う

    +48

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/29(月) 19:50:13 

    >>6
    1〜2万円ならまだ諦められるけど
    20万円は大金すぎるなぁー私には!
    どうにかして追いつめるかも!

    +89

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/29(月) 19:50:37 

    お金貸して返してくれなくて催促して殺されたりしてるし、貸さないに限る

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/29(月) 19:51:38 

    >>21
    これどうなったの?クロちゃんほど常識通じないとひろゆき苦戦しそう

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/29(月) 19:52:03 

    >>1
    えー!!!!
    仲良い時に何故言わないの

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/29(月) 19:52:33 

    彼氏だろうとお金貸さない。
    ただの口約束だったなら勉強代だと思うかな。
    本当に返す気がある人間はそもそも友達や恋人に借りない。

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/29(月) 19:52:41 

    共通の知り合いはいないの?
    私なら片っ端から共通の知人友人に「相談」と称して言いふらす。
    なんで貸した方か悪いみたいな事いう人がいるんだろう。
    頼まれたから貸して、返して貰えない方が悪いなんて事は無いと思う。
    パチンカスとかギャンブル狂なら話は別だけど。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/29(月) 19:52:50 

    >>19
    借りパクする人の考えとかやめてくれないかな?
    そんなもん自己責任じゃん
    大切なものは貸さないに限る

    +3

    -5

  • 31. 匿名 2021/03/29(月) 19:52:57 

    近場のャー事務所に電話して「債権をタダで上げます」ってのどうかしら
    取り立てに行ってくれると思う

    +2

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/29(月) 19:53:26 

    お金を貸す=あげると考えてます。
    返ってきたらラッキー。
    なので基本誰にも貸しません。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/29(月) 19:53:35 

    >>1
    20万立て替えないと同棲出来ない状況だったのに一緒にいたいが為にそのタイミングで同棲したあなたも判断ミスったね

    +72

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/29(月) 19:53:39 

    >>27
    仲良かったから言えなかったんだと思うよ。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/29(月) 19:53:42 

    あげたつもりで貸さないと。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/29(月) 19:54:18 

    >>2
    それくらいは詐欺ってほどでもないし警察は管轄外。

    ただ主は取り立てるのが惨めなんて泣き寝入りせずに取り立てるべき。
    会社にバレて恥になるのはあなたよりそいつだし、その際は必ず効力のある借用書を
    書かせて。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/29(月) 19:54:19 

    >>2
    借金踏み倒しは刑事事件ではなく、民事事件の債務不履行。警察は対応できないよ。なんで嘘教えるの?
    自分で弁護士に回収依頼するか、簡裁で少額訴訟の申し立てしたら?

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/29(月) 19:54:44 

    高校の頃友達に1万貸して卒業してもまだ返してくれないし電話も無視だし腹立ってきて家いって親に事情話して親から返して貰ったよ。その後その人から、最悪親にバレたやん死ね。ってメールきた。アホな友達もつと苦労する。

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:12 

    正直、同棲している間に言わなかったのは、自分の落ち度だよね。

    どこかで請求しづらい雰囲気があったってことでしょ。

    足元見られていたんだよ。

    仕方ない。

    今更女々しい。

    対等な関係でなかったという結果だよ。

    辛辣だったら、ごめんね。

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:24 

    >>1
    立て替えるって、その時に手持ちがなかったって事?
    ちゃんと言わないと出してくれたと思ってるかもよ

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/29(月) 19:55:35 

    人って切羽詰まると何するかわからないから勉強代だと思って諦めな
    お金より自分の命の方が大事でしょ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/29(月) 19:56:25 

    >>1
    俺に未練があるから金返せって言えないとか思われる方が嫌じゃない?男なんかバカだから都合よく勘違いする奴ばっかりだよ。
    借りた金も返せないとかダサい男。催促される前に返せよ、つーか女に金借りるなカス。
    って言ってやれ

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/29(月) 19:56:29 

    元彼と遠距離になる時に5万貸した。
    手切金のつもりだったから催促すらしてない。
    見た目はカッコ良かったけど貧乏神みたいな人だったわw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/29(月) 19:58:08 

    主さんほどの金額じゃないけどライブチケット代わりに買って払ってもらえなかったことあります。
    勉強代だと思って諦めて、その人とも縁切ったよ。
    以来、絶対人にはお金貸しません。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/29(月) 19:58:16 

    >>6
    20万って大金だよ
    勉強代にしては高すぎる

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/29(月) 19:59:35 

    >>1
    その昔、彼の家賃を立て替えた5万円
    私も一人暮らしでカツカツで大変だったので、当時の私には大金でした。
    でも、彼女に借りたものも返さないような最低男と別れられた手切れ金だと思い、諦めました。
    その後、向こうのお姉さん(お姉さんとも仲良くしてた)経由で復縁を迫られたけど、後ろ足で砂かけてやりました。

    +30

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/29(月) 20:00:25 

    >>1
    主と似た様な感じ 勉強代ってのも同じ感覚
    後悔はしてないよ 取り立てしたくないし取り立てられる相手の顔も見たくない虚しいから

    時々あの金があればなーっては思うけど まぁ巡り巡って何かのカタチとなり戻ってくるでしょうさ

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/29(月) 20:00:30 

    催促せずに10年経つと時効になるんじゃなかったっけ?
    返済して欲しいという意思は一応伝えておかないとダメだよ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/29(月) 20:01:19 

    えっ?返してもらいなよ。私は別れた後でも返して貰ったよ。私のお金だしあげる義理もない。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/29(月) 20:02:00 

    本当は、20万を出せない男と同棲すべきじゃなかったんだけどね。
    借用書がないなら、貸したと言うより、主が多く出した状態だから諦めるしかないけど、忘れるには大きな金額だよね。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/29(月) 20:04:15 

    男でお金を返す人なんて見たことない。私も経験あるけど甘かった。悔しいけど連絡先も消して忘れるようにした。
    まぁ普通貸してなんてまともな人は言わないのかもしれない

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:20 

    >>1
    一度周りの人使って恥かかせるのもいいと思うよ。
    返ってくるかはわからないけど、2年も返済無しなら返ってくる可能性低いだろうけど

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:31 

    >>18
    振込だったり貸した証拠があれば出来るけど、手渡し口約束なら難しいだろうね。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:51 

    昔、知り合いが内容証明書を相手の実家に送って回収してたよ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/29(月) 20:05:56 

    >>46
    お姉さんと仲良くしてたならお金も返して貰えただろうに…
    復縁の話があったときに借りたお金も返さない男と復縁なんて出きるわけ無い!とか言えなかったのかな。

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/29(月) 20:06:17 

    シングルファザーと付き合っていたときに、生活費がたりないとかなり貸した。100万くらい。全くかえさないよ。

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:19 

    >>1
    なぜサッと20万円を用意できない男と同棲しようと思ったのか、そこがそもそもの疑問です。

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/29(月) 20:07:40 

    後悔してません。最善の選択をしたと思います。そもそも貸しちゃったのがバカだったな~と思い返すことはあるけど、まさにいい勉強になったからよし。もう絶対に人にお金貸さないって決心できたんだから。あの額で済んでよかった。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/29(月) 20:09:03 

    行政書士さんと給与差し押さえした事有る人居ませんか?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:14 

    ガチのグズだと借りてない貰ったんだって言い張るよ
    元カレの話ですw

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:17 

    >>27
    フリーターであまり稼ぎがよくない人でした(・・;)
    とりあえず1万とかでいいからって返してもらっても、すぐにお金が足りないからってそのお金を戻す…となやっていて、結局まとめて返して!!って言ってからも貯めては何かに使って、来月、来月…と時だけが過ぎていきました…

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/29(月) 20:10:39 

    結婚式二次会の幹事やって、景品代やら万単位で立て替えたのに返ってこなかった。準備自体も大変だったのに。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/29(月) 20:11:21 

    友達に10万貸した
    3000円を二回返済してその後はスルー
    Twitterみたら遊びに行ってるし、その金あるなら返せるよね?
    2年は本人に返済まかせてたけど
    返す気なさそうなので
    親にチクると言ったらやっと返済し始めた
    本当なめんなよ
    20万返さない奴がおかしいから取り立てる!

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/29(月) 20:11:26 

    >>31
    佳代だなまるで

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/29(月) 20:11:58 

    >>54
    それ私もやった。弁護費用が凄かった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/29(月) 20:12:00 

    >>1
    三年で時効になるから、内容証明で会社に返済の督促状を送った方がいいよ

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/29(月) 20:13:32 

    >>1
    諦めたことあります!
    取り立てたら証拠あるの?と突っぱねられ。
    泣き寝入りは悔しいですよね、、
    下手に取り立ててストーカーって警察に通報される可能性もあるし、、(私がされました笑)さっさと忘れて次行きましょ!
    主さんに幸あれ!!

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/29(月) 20:17:57 

    同僚に1000円貸したの帰ってこない
    ランチの時に細かいのが無くてすぐ返すからって言われて貸したのに、、
    忘れてるだけと思うけど言いづらい、、

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/29(月) 20:18:17 

    いとうあさこの若いころの貢ぎエピソードを考えると
    男に使ったお金が1円も返って来なくても
    女の人生なんとかなるもんだと思う

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2021/03/29(月) 20:19:59 

    >>1
    コレコレに凸れば?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:16 

    >>33
    同意
    20万は大金、私は自分が何度も返してと言えない性格なのを分かってるから、最初から貸さない
    でも学生時代ジュースの立て替えしたのに返さない子はいたな
    数百円だし、言っても、え?返したよねと言い張られ有耶無耶にされたのも教訓になってる

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/29(月) 20:21:22 

    相続で新築の実家を親に
    介護を1人でしてくてくれたからと
    私に相続して欲しいと公正証書まで遺して貰ったのに
    他の姉妹が「介護は確かにあなた1人に任せたけど新築の家を相続するなら姉妹の仲は終わりだ」と言われ、手放してしまった。
    手放して家を売り、姉妹3人で平等に分けたのに結局不仲の状態なので
    何千万単位で損をした。
    結婚し、姉妹それぞれに家庭を持ったら他人と一緒。
    私が大バカのお人好しだった。

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2021/03/29(月) 20:22:17 

    >>39
    言ってる事間違ってないけど主さんもう諦めるって言ってるんだしそこまで言わなくても主さんはもう分かってるんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/29(月) 20:22:22 

    職場に電話して恥かかせて
    やればいい( ´∀`)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/29(月) 20:23:39 

    貸しても戻ってこないお金とか
    「最初からあげるつもりで貸せ」とか「勉強代」とか良く言ったもんだなぁというか
    昔から人間同士の金銭の貸借って変わらないんだな‥って思う

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/29(月) 20:23:42 

    ここで相談して良いですか?
    今妊娠してて、仕事もアルバイト続けてる状態です。
    毎回の病院の診察代って半分請求して良いですかね?
    ちなみに毎回のデート代は全部相手持ちなので、何となく請求しにくい。でも二人の子供だしな…ってモヤります。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/29(月) 20:24:03 

    気軽に貸してくれって言う奴はダメだよね。友達で返してくれないことがあってもう私は絶対人にはお金は貸さないって思ったよ。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/29(月) 20:24:34 

    >>1
    私もそんなことあったなぁ。
    不動産屋で払うときに言われて代わりに払ったけど、なんで素直に払ったんだろう自分って思うから、学習料と思ってる。
    その時の風景は忘れないけどね。
    おかげでいい人に巡り会えたし、ありがとうだよ。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/29(月) 20:24:56 

    >>1
    そもそもスタート時に20万もない、女に出させて平気な男か。
    別れて正解。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/29(月) 20:25:04 

    200万くらい
    毎月5000円ずつ返済するって言うから
    一体いつまでかかるんだよって思ってたら消えやがった
    その後似たようなことやって捕まったらしく、警察から連絡あってお話聞かせて欲しいって言われたけど
    もう忘れたいから勉強代だと思って諦めたよ
    もう1円も誰にも貸さない

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/29(月) 20:26:16 

    >>24
    >>45
    まー感じ方は人それぞれだからね。私なら20万くらいなら諦めるって話。

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2021/03/29(月) 20:26:26 

    >>39
    ごめん、って書くなら短めに書きなよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/29(月) 20:27:33 

    二年付き合った元カレにトータル200万貸して
    一銭も返ってこなかった。諦めたけど。

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/29(月) 20:28:23 

    >>1
    そりゃお金のことなんだから後悔しない人の方が少ないのでは?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/29(月) 20:30:12 

    同棲してる間になんで返してもらわなかったの?
    それが疑問。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/29(月) 20:30:24 

    >>1
    家族に40万貸したんだけど1円も帰ってこない
    ほぼ諦めてる

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/29(月) 20:31:18 

    同棲を始める時にお金用意できないなら、同棲しなければ良かったんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/29(月) 20:33:18 

    私は130万ほど借りてるけど借用書もなし振り込みではなく手渡しで借りました
    もう5年以上経ちますが1円足りとも返していません
    このままなかったことにできますかね

    +1

    -16

  • 89. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:12 

    ダメ元で連絡してみる。連絡取れなかったら少額訴訟起こしてみれば良いんじゃないかな。個人で手続きできる。

    ヤフオクでトラブって私と落札者の意見がすれ違った。
    これはもう第三者に判断してもらわないと客観的事実がどうかわかりませんね。私は私が正しいと思ってるし貴方は貴方が正しいと思ってるようなので。
    内容証明を送らさせて頂きます。少額訴訟をしましょう。公の簡易裁判所で客観的に判断して頂いて恨みっこなしにしましょう。よろしくお願いします。

    ってメールしたら謝ってきて少額訴訟や内容証明送る前に解決した。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/29(月) 20:35:17 

    夫の毒親の借金を肩代わりして返済して縁を切った。あの人の老後の面倒を見るくらいなら安いもん。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/03/29(月) 20:36:11 

    旦那が兄貴にお金貸してあげました
    兄貴が風俗通う為に作った借金
    少しずつ返してくれたが返してくれなくなりました
    旦那が亡くなって10年経ちますがいまだに返してくれません。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/29(月) 20:37:25 

    >>1
    そんな金ない人との同棲、賃貸契約よく審査通りましたね。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/29(月) 20:41:09 

    >>76
    まだ結婚してなくて付き合ってる時に妊娠したってことかな?
    半分じゃなくて全額請求していいと思う。
    バイトもずっと続けられるわけじゃないと思うから
    この先どうするか早急に話し合った方がいいよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/29(月) 20:41:25 

    バイト先で知り合った男
    9万盗られた
    クソ親にもお金盗られた\(^o^)/

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/29(月) 20:42:01 

    >>66
    3年‥借りたもん勝ちかよ

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/29(月) 20:43:53 

    友達が彼氏にお金を貸してて私達は辞めなよ!ととめてた。友達はもうあげたと思ってるから〜と言ったが別れ話を切り出されたときに凄く怒って全額回収してた。30万。
    でもお金が惜しかったってが言うより可愛さ余って憎さ100倍の心理だったと思う。

    会社に電話して彼氏の上司にチクって全額回収してた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/29(月) 20:44:32 

    現金手渡しならもう無理じゃない?
    証拠が無いわけだから
    今さら返金要求したって返さないだろうし、ヘタしたらストーカー扱いされるかもしれない
    クズ男と縁が切れて良かったと思って忘れた方がいいよ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/29(月) 20:45:18 

    元旦那。
    離婚決定後仕事の資金繰りに70万貸してほしいと。
    ここで貸した自分殴りたい。
    離婚決まってから割と仲良く?素で会話出来てたのでなぜか貸してしまいました。
    本当今思えば理解不能ですが。
    勿論返ってきてません(゚∀゚)
    まあ返ってこないので今後連絡してくることもないだろうと謎のプラス思考で諦めつきました。
    ただ時々思い出します。70万.....

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/29(月) 20:45:52 

    金の切れ目は縁の切れ目

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/29(月) 20:46:20 

    妹がサラ金で借金を作り50万円を貸したけど子供3人いるしなんか督促できない
    これで3回目
    DQNが家族にいるって最悪

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/29(月) 20:46:35 

    証拠あるの?あるなら内容証明送ってみる

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/29(月) 20:47:22 

    旦那の従姉妹に2回の引越し代として貸した総額50万。自営業だからってたかってくんな。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/29(月) 20:54:00 

    婚約者の息子の学費として400万円貸しちゃったことがニュースになってるんだから、
    世の中どこにでも寸借詐欺はいるってことだよ。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/29(月) 20:57:21 

    >>1
    珍しく悟ってる主さん!
    素晴らしい!
    いいご縁あるよ。絶対ある。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/29(月) 20:58:00 

    >>95
    時効前に督促状を出すと、時効が延びるんだよ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/29(月) 20:58:54 

    着拒されてる。本当むかつく

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/29(月) 20:59:18 

    借りる方は返す気が無い人が殆ど

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/29(月) 21:01:01 

    勉強料だとかよくいうけど私なら思い出し怒りとかしちゃいそう
    相手がなんも損しないのが腹立つな
    連絡取れるなら周りから固めるとかなのかなぁ?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/29(月) 21:03:04 

    私は旦那に金貸したりしないけど、友達にはいる。
    その友達たちが共通して言うことは、彼女に借金はしてるけど羽振りはいいらしい笑

    1人の友達の彼氏はソシャゲ課金に勤しんで返済しないらしいし、もう1人の方は友達に食事代などは全て出してくれるらしい。
    でも金がないから借金するんだって。
    そのループが謎だし、よくそんな人たちにお金貸すなー。と不思議になる。
    そして現在進行形で貸してる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/29(月) 21:04:13 

    諦めたことあるよ
    相手は女
    哀れな人に恵んであげた、これで徳を積んだって思うしかない
    あと相手が不幸になることを祈り続けてる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/29(月) 21:09:26 

    >>1
    私も昔ですが1年半くらい付き合った人にトータルで20万円貸したのだけど消費者金融にも借金があることが分かり悔しいけど20万円は諦めて別れました。何であんな男と付き合ったんだろ?ちゃんと生きてんのかなぁ?とたまに思い出します

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/29(月) 21:15:10 

    引っ越してて住所がわからない…
    電話にもでない
    何か返してもらう方法ありますか?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/29(月) 21:22:22 

    年末にシングルファザーの男友達に5万貸したけど、それ以降音沙汰なし。縁切ろうか考え中。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/29(月) 21:22:33 

    100万あります。
    借用書もあります。
    弁護士に相談したいですが、
    弁護士費用払って返ってくるかもわからない。
    なんかもうめんどくさいので
    100万ぽっちで人から恨まれて孤独に○ネばいいのにって思われ続ける人生送ればいいのにって思ってます😂

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/29(月) 21:26:22 

    借用書もなく貸した証明ができないなら諦めるかな

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/29(月) 21:39:44 

    >>110
    自分がお金取られて不幸になっちゃったのに…
    かわいそう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/29(月) 21:41:31 

    貧乏が憑りそうだから縁切ったわ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/29(月) 21:44:51 

    >>116
    よこ
    もちろん取られた方は悲しいけど、
    人に不幸になればいいのにって思われ続ける人生も不幸だと思うけどねw

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/29(月) 21:47:05 

    >>105
    なんでこっちがしなきゃいけないのかねー

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/29(月) 21:47:59 

    バンドやってた元彼(フリーター)に貸したトータル10万ぐらいを諦めました。
    私は正社員で働いてたから散々タカられた。『後で返すから』って言われれば、都度アホみたいに貸してたんだよね。『ベースの弦替えたいからお金貸して』って言われて急に嫌になって別れきりだした。別れるってなってもお金返すなんて一言もなかったわ。
    10万で済んで良かったと思えるぐらいのダメ人間ぶりだった。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/29(月) 21:48:56 

    お金を身近から借りるのは毎月カツカツだからで、
    翌月になったからと急にお金持ちになる訳ではないので返せる訳がない

    なので貸した○○万円は勉強代と。。思える訳もなく数年経ってるけど、それからは誰にも貸してない

    兄弟でさえ借りると自分で言った期限超えるとピタッと連絡さえ来なくなる

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/29(月) 21:50:16 

    地獄におちて🥰将来はゴキブリにでもなれよ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/29(月) 22:01:31 

    私は相手の住所と勤め先が分かってたから、内容証明郵便で督促状を送って、いついつまでに連絡してこなかったら会社に相談すると書いたら連絡してきたよ
    なんとか返してもらった
    督促状のテンプレとか検索したら出てくるよ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/29(月) 22:03:12 

    >>3
    素晴らしい

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/29(月) 22:10:33 

    仕事絡みである。
    少額だけど、タダでは転びたくなかったので、簡易裁判して判決確定してから、その会社と代表の信用情報上書きしといた。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/29(月) 22:11:24 

    元同僚とライブにいくことになり、私がチケットを建て替えた。当日チケット代請求したら「払ったよ~」としれっと言われてびっくり
    再度請求しても同じ返事で一瞬貰ってある気に勘違いしそうになった程
    一人暮らしスタートしたての彼女だったから、あぁお金無いんだな…と

    甘くみられたもんだなと思ったけどそれ以上請求することはなく彼女とはすぐに縁を切った

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/29(月) 22:14:13 

    お金返さないひとってどういう神経してるの?

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/29(月) 22:15:55 

    彼氏に貸したお金
    残り少し返してもらえない
    理由は全部返したら別れがきそうだから
    心を読まれたか、残りは諦める

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/29(月) 22:24:06 

    >>119
    マジでそうだよね
    ただ、借りた側が時効の延長をする訳もなし笑
    貸さないのが一番だ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/29(月) 22:31:02 

    >>68私はママ友。
    買い出し行って、立て替えた。
    他の人は払ってくれたけど、その人だけ払うと言いつつ払ってくれてない。
    諦めて距離置くことにした。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/29(月) 22:48:22 

    元カレにサーフボードセット10万円貸して返ってこなかった
    当時、彼は社会人1年目、私は3年目
    まだお金がないからと言われて
    別れる時に、月1万ずつ返すから、と言われたけど結局何も返ってこなかった

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/29(月) 22:55:02 

    >>54
    文房具屋で用紙販売してるし、自分で書けるよ。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/29(月) 22:57:29 

    >>1
    まぁ、色々な意見が出尽くしてるかもですが
    アナタが20万の価値をどう思っているかだと思います。

    どんな事しても取り返したい!って思うなら
    何も考えず、相手先でも相手の親にでも言いまくりましょう!!!
    その場合、何がなんでも返して貰う事一択を考えて!

    20万くらいで、あんな男と切れるなら安いわ!
    嫌な思いするくらいなら今回は勉強代だわ!
    または顔も見るのも不愉快!って思うのなら四の五の言わずに忘れましょう。

    全ては、アナタの「20万円の価値」次第なのです。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/30(火) 00:35:35 

    もう10年以上前になるけど当時同棲してた男が私のお金持ち逃げした。彼が会社を辞めてしまって新しい仕事が見つかるまで色々とお金を立て替えた。トータル50万。仕事が決まったら必ず返してもらう約束だった。ある日荷物と共にいなくなって、メールに好きな人できた、ごめん。とだけ残されてた。それから音信不通。ショックで精神的に不安定になってハゲもできて毎日涙が止まらなかった。
    最近Facebookでみつけたけど今は結婚して子供も産まれてた。50万返さず逃げたくせに今はのうのうと幸せそうでほんとにに腹が立つ!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/30(火) 01:18:15 

    >>1
    貸したお金は利息をつけて返していただきましょう、相談室03596-69432に電話しましょう☎️伊東弁護士、鈴木先生は貴方様の味方ですよ、TVにもでてる先生だから安心して相談しても大丈夫ですよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/30(火) 01:54:41 

    >>54

    若かりし頃、合コン費用を
    全額男性側で払うからちょっと立て替えてと言われ
    カードで支払いました。
    連絡してもうまくはぐらかされ、なかなか返してもらえなかったので
    相手の会社へ(個人宛です)内容証明を送りつけたところ
    すぐに振り込みされました。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/30(火) 02:12:35 

    元カレに20万円。
    縁切りたいから返してくれなくて良いっていってんのに、10年たった今でも返しもしないのに連絡してこようとする。きもち悪いしずうずうしい。どんだけ出会いないの?

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/30(火) 05:32:41 

    後悔してますし
    のうのうと暮らしてると思うと腹が立ちます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/30(火) 06:50:40 

    >>19
    なんで『貸したらあげたと思え』が借りパクする人の考えになるのか不明

    私は人に貸して返って来なかったことがあったから『これからはどうしても貸す時はかえってこないことを想定しよう』って考えになった

    物やお金を貸して痛い思いした人の考えだと思うけど。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/30(火) 10:06:46 

    >>1
    結婚した当初、旦那の借金が判明し独身時代の貯金で返済しましたが、生活費で手一杯で私へ返金はないまま今に至ります。

    返してほしい。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/30(火) 11:29:55 

    お金はまた稼げばいいと思えるけど戻らない時間をとられたことの方が私は恨んでる。
    彼氏に騙されてた28〜30歳の2年はどうしたって戻らないから。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/30(火) 11:31:55 

    >>111
    ちゃんと生きてるかな?って思うの優しい
    私はしんでてほしいなって祈ってしまう

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/30(火) 13:16:29 

    >>19
    日本語がすごく下手ですね

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/30(火) 16:55:12 

    >>141
    私もダラダラ付き合っちゃうので4年位無駄にしてる
    しかも相手は口だけは上手く、行動面は全く積極的ではないので本当自分が馬鹿だったなって思う

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/30(火) 18:25:45 

    >>17
    本当に彼氏でもよく貸すなと思う
    でも男とか友達を信用して貸しちゃう人ってあとたたないもんね
    ピュアなんだか世間知らずなんだかわからないね
    勿論仮逃げするやつが一番の悪だけどさ
    主もよく20万もの大金貸すわ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/30(火) 18:31:41 

    勉強代といってもこういうの一回でも貸しちゃう人って
    勉強せずにまた貸しちゃうんだよね
    今度こそ大丈夫って信用しちゃう
    自分の人みる目ないの認めないとまた騙されるよ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/04/02(金) 13:51:34 

    >>21
    この話はお金じゃなくて物の話
    お金は親から仕送りもらってるだけ(充分クズだけど)
    結論的には親からお金もらうのは違法じゃないから
    ひろゆき負けた笑(バラエティ的にだけど)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード