-
1. 匿名 2021/03/29(月) 10:04:45
主はさつまいもです+53
-9
-
2. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:00
ご飯+155
-0
-
3. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:12
白飯+107
-0
-
4. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:15
ラーメン+59
-3
-
5. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:26
麺類、ご飯+47
-1
-
6. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:27
パスタ+57
-1
-
7. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:28
麺、お菓子+13
-1
-
8. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:32
麺類+18
-0
-
9. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:37
米![炭水化物どれがすき?]()
+72
-0
-
10. 匿名 2021/03/29(月) 10:05:40
菓子パン+11
-5
-
11. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:17
うどん+29
-0
-
12. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:22
ポテチ+14
-1
-
13. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:23
もち麦ごはん+19
-1
-
14. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:27
ほぼほぼ全部+46
-0
-
15. 匿名 2021/03/29(月) 10:06:56
パンが好き
ハード系のやつ+23
-1
-
16. 匿名 2021/03/29(月) 10:07:31
お米と蕎麦とライ麦パン+2
-2
-
17. 匿名 2021/03/29(月) 10:07:36
じゃがいも❤️
フライドポテト、ポテトグラタン、ポテトサラダ、肉じゃが、カレー❤️+18
-0
-
18. 匿名 2021/03/29(月) 10:07:37
チャーハン
チャーハン
チャーハン
チャーハン
チャーハン
昼はチャーハン!+19
-2
-
19. 匿名 2021/03/29(月) 10:07:40
お米🍚
パン🍞
芋類🍠+9
-0
-
20. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:15
ラーメン+10
-0
-
21. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:22
パン![炭水化物どれがすき?]()
+27
-1
-
22. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:27
パン🍞+12
-0
-
23. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:30
ラーメンの極太麺+6
-0
-
24. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:31
パン!毎日食べてたら太った+12
-0
-
25. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:38
米!炭水化物大好き。例え健康によくても
炭水化物抜くなんてムリ。+21
-0
-
26. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:55
パン!パンが主食+7
-0
-
27. 匿名 2021/03/29(月) 10:08:56
血糖値を乱高下させない炭水化物なら何でも良い。+3
-1
-
28. 匿名 2021/03/29(月) 10:09:01
もち米、赤飯。+4
-1
-
29. 匿名 2021/03/29(月) 10:09:12
![炭水化物どれがすき?]()
+3
-3
-
30. 匿名 2021/03/29(月) 10:09:12
野菜ならじゃがいも
フライドポテトとポテサラは定期的に食べたくなる![炭水化物どれがすき?]()
+16
-0
-
31. 匿名 2021/03/29(月) 10:10:16
パンかな
バケット好き![炭水化物どれがすき?]()
+10
-3
-
32. 匿名 2021/03/29(月) 10:10:45
>>18
分かった! 笑+5
-0
-
33. 匿名 2021/03/29(月) 10:11:43
>>1
トピ開いて初めてびっくりした。
サツマイモ大好きで毎日食べてる。+10
-0
-
34. 匿名 2021/03/29(月) 10:11:45
キヌア
スーパーフードなのに炭水化物
野菜スープなどにざーと入れるだけで満腹感も出るので是非+0
-0
-
35. 匿名 2021/03/29(月) 10:12:02
小麦粉+4
-0
-
36. 匿名 2021/03/29(月) 10:12:56
自然栽培の玄米と米粉パスタ+0
-1
-
37. 匿名 2021/03/29(月) 10:13:08
うどん
前はお蕎麦だったけど、ご飯と比べてもうどんが一番好き+6
-1
-
38. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:01
パン!でも前に一度パンを控えめにしてなんちゃってグルテンフリーをしてみたらめっちゃ体調よくなった…+2
-0
-
39. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:11
>>18
熱量を感じるww
お昼たのしみだね♡![炭水化物どれがすき?]()
+20
-1
-
40. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:39
おそば好きだな![炭水化物どれがすき?]()
+18
-0
-
41. 匿名 2021/03/29(月) 10:14:52
こってりラーメン!!+3
-0
-
42. 匿名 2021/03/29(月) 10:15:04
いなり寿司+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/29(月) 10:15:23
>>40
いなり寿司付けたら最高!+3
-0
-
44. 匿名 2021/03/29(月) 10:15:37
トースト+3
-0
-
45. 匿名 2021/03/29(月) 10:16:57
炭水化物に拒む物無し
うどん・ラーメン・パスタ等全ての麺類やお好み焼き・たこ焼き等の全ての粉物に対して白飯がは必須
全てを定食として食します+6
-1
-
46. 匿名 2021/03/29(月) 10:17:43
>>1
さつまいもはまさかだわw
米か麺かパンかしか頭になかったわ+21
-0
-
47. 匿名 2021/03/29(月) 10:17:48
ラーメン
うどん
ソーメン
そば
何でも大好き
でも焼き肉にはやっぱり白ごはん+8
-1
-
48. 匿名 2021/03/29(月) 10:18:16
![炭水化物どれがすき?]()
+13
-2
-
49. 匿名 2021/03/29(月) 10:19:12
>>43
炭水化物と炭水化物の組み合わせは、ジャスティス!!![炭水化物どれがすき?]()
+8
-1
-
50. 匿名 2021/03/29(月) 10:19:31
パスタ(でも早ゆで2分がメインw)+1
-0
-
51. 匿名 2021/03/29(月) 10:20:10
力うどん![炭水化物どれがすき?]()
+9
-0
-
52. 匿名 2021/03/29(月) 10:20:21
>>9
昔付き合ってた人と初めて私の家でご飯食べる時に、「マンガ盛りで」って言われて、意味がわからなかったの思い出した
そんな私も炊いた米が好きです+8
-0
-
53. 匿名 2021/03/29(月) 10:22:43
>>33
そういうびっくりね!
私はまずさつまいもが出てきたことに驚いたよ
主食になる米とかうどんとかパスタしか頭に浮かばなかったし、さつまいもは結構遠いからかな+8
-0
-
54. 匿名 2021/03/29(月) 10:23:57
>>1
ジャガイモ派です+0
-1
-
55. 匿名 2021/03/29(月) 10:26:27
お団子、大福、すあまなどの餅菓子です+2
-3
-
56. 匿名 2021/03/29(月) 10:26:41
パン、そば、うどんは我慢できる
ラーメン、パスタ、お寿司は我慢できなーい!+4
-0
-
57. 匿名 2021/03/29(月) 10:27:00
![炭水化物どれがすき?]()
+8
-0
-
58. 匿名 2021/03/29(月) 10:28:23
>>27
>血糖値を乱高下させない炭水化物なら何でも良い。
そんなもんあるの?+1
-3
-
59. 匿名 2021/03/29(月) 10:30:43
たこ焼き![炭水化物どれがすき?]()
+6
-0
-
60. 匿名 2021/03/29(月) 10:31:23
味噌ラーメン🍜+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/29(月) 10:33:48
餅系統+1
-0
-
62. 匿名 2021/03/29(月) 10:38:13
スパゲッティ大好き。
小麦アレルギーに障害ならない事を願う。+3
-0
-
63. 匿名 2021/03/29(月) 10:39:36
おにぎりおにぎりおにぎりー!! 太らなくて便秘にもかならないなら、毎日3号食べたい ダイエットしてるから全く食べない日のが多いけど+5
-0
-
64. 匿名 2021/03/29(月) 10:44:07
>>1
うどん
今日うどん食べたい!って思う日がある+3
-0
-
65. 匿名 2021/03/29(月) 10:44:14
>>63
私もおにぎり大好き
お米は大腸まで水分持っていくから、お通じに良いってガッテンで見た![炭水化物どれがすき?]()
+7
-0
-
66. 匿名 2021/03/29(月) 10:46:55
>>61
餅、いいね。![炭水化物どれがすき?]()
+2
-0
-
67. 匿名 2021/03/29(月) 10:55:26
>>62
ペペロンチーノ好きなんだよな これだとほとんど炭水化物 あとは塩分とニンニクと鷹の爪とオリーブオイルとパセリが少々…胡椒も少し入っているかな![炭水化物どれがすき?]()
+4
-0
-
68. 匿名 2021/03/29(月) 10:59:24
>>1
私も芋全般LOVEです+4
-0
-
69. 匿名 2021/03/29(月) 11:02:26
>>8
一日一回麺食べないと満足しない。+2
-0
-
70. 匿名 2021/03/29(月) 11:02:42
>>68
冬に焼き芋とフライドポテトとタピオカミルクティーを並べて食べた私
焼き芋→ポテト→ミルクティー
甘い→しょっぱい→程よく甘い
悪魔的ですわ+3
-0
-
71. 匿名 2021/03/29(月) 11:10:35
>>18
頭の中がチャーハンになった。すぐ食べたい。この後確実にUberEATS開く。
どうしてくれるw+3
-1
-
72. 匿名 2021/03/29(月) 11:13:51
米!!!おにぎり大好き!!+2
-0
-
73. 匿名 2021/03/29(月) 11:29:28
分かってるよ、だけどパンが辞められないんだよー+3
-0
-
74. 匿名 2021/03/29(月) 11:31:29
>>48
きゃー何これ!
最高な定食よ!+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/29(月) 11:37:59
うどん!+1
-0
-
76. 匿名 2021/03/29(月) 11:42:54
白米+2
-0
-
77. 匿名 2021/03/29(月) 12:05:10
ガーリックたっぷりのパスタ
丼物+3
-0
-
78. 匿名 2021/03/29(月) 12:22:36
ラーメン、パスタ、蕎麦とか麺類かな。
去年の秋から糖質制限ダイエットをしてて18キロくらい痩せたんだけど、ダイエット始めてからこの半年くらいでお米🍚食べたのは1回くらいかな。
それでもお米は食べなくても全然苦になってない。
けど麺類は無性に食べたくなって、たまにダイエット休んでカップラーメンとかラーメン屋のラーメンとか、パスタとか食べてた💨
+4
-0
-
79. 匿名 2021/03/29(月) 12:30:17
冷えたご飯。
あまくて美味しい気がする。
白飯にぎり的な。+2
-0
-
80. 匿名 2021/03/29(月) 12:46:54
どれも好き過ぎて選べない(^_^;)
ちなみに今朝は食パン2枚をトースターで焼いてハムとレタスとトマトを挟んで食べました。
炭水化物取りすぎですね。+0
-0
-
81. 匿名 2021/03/29(月) 12:56:04
>>80
バターを塗るだけよりいいのでは?+0
-0
-
82. 匿名 2021/03/29(月) 13:44:29
パン。フランスパン!+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/29(月) 13:54:25
>>8
パスタとラーメン大好き+2
-0
-
84. 匿名 2021/03/29(月) 14:28:36
>>15
私はソフト系
どちらも美味しい+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/29(月) 15:02:12
高い食パン!+0
-0
-
86. 匿名 2021/03/29(月) 16:26:33
>>58
芋類なら炭水化物多く含んでるけど、米より血糖値はゆっくり上げてくれそうだけどね。
一応野菜だからね。+2
-0
-
87. 匿名 2021/03/29(月) 16:27:51
>>46
正確には炭水化物を沢山含んでる野菜だよね。+2
-0
-
88. 匿名 2021/03/29(月) 16:51:27
>>65
そうなんだ 私の場合は腸が長くてね 便秘になりやすいんだよね 白米は特に(泣)+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/29(月) 21:02:16
![炭水化物どれがすき?]()
+2
-0
-
90. 匿名 2021/03/30(火) 12:37:43
丸亀製麺でうどんとおにぎりとさつまいも天食べると最高に幸せ。
炭水化物がない生活は考えられません。+0
-0
-
91. 匿名 2021/03/30(火) 19:41:46
>>1
私も白米とパンを食べない代わりにさつまいも食べてます!!年間で数十キロ以上さつまいも消費してるから他の炭水化物よりお金かかってると思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する















