ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに376人の感染確認

567コメント2021/04/18(日) 13:18

  • 501. 匿名 2021/03/27(土) 09:30:40 

    >>498
    日本の文化、技術はすべて中国から学びました。
    ・米の作り方
    ・暦
    ・漢字
    ・鉄
    ・羅針盤
    ・印刷
    ・貨幣
    ・都市計画
    ・国家制度
    この事実は誰も否定出来ません。

    +0

    -3

  • 502. 匿名 2021/03/27(土) 09:31:51 

    各マスコミが「今年は我慢の春」と報道しているね。
    「我慢の春」みんな頑張ろう!
    自粛しない人もいるかもしれないけど、せめてがる民は自粛してコロナを収束させよう。

    +1

    -3

  • 503. 匿名 2021/03/27(土) 09:37:15 

    メディアがもっと後遺症をきちんと伝えないのが悪い。

    無症状でも80%に後遺症があると報道しながら例として「発症後、2周間経っても咳等の何らかの症状が残っている。これは後遺症です」とか言ってるから危機感が伝わらない。

    もっと重い後遺症に苦しんでる人もいるだろうからそういう事例を多く報道しないといけない。そうしないと「重い後遺症が残る人はごく一部だけ。滅多にない」と思われて危機感が薄れてしまうよ。

    +1

    -6

  • 504. 匿名 2021/03/27(土) 09:41:10 

    >>353
    それ、お前がババアなだけやん

    +1

    -4

  • 505. 匿名 2021/03/27(土) 09:44:29 

    >>83
    終わりがないよね。
    何より、子供たちや若者が、ずっとマスク生活だったり、今まで大人達がしてきたいろんな経験を制限されたりっていうのがずっと続くと思うと、かわいそうでやるせないし、これから日本はどうなっちゃうんだろうって逆に不安。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/03/27(土) 09:45:34 

    明日は大雨なので、今日のうちにお花見行ってきます!

    花見と言ってもシート引けないし、花見てそのあと飲みに行くくらいかな

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2021/03/27(土) 10:01:49 

    >>365
    感染者 46.3万/1.265億
    死亡者 8,956/1.265億
    計算できますか?

    インフルの検査は大きな病院だとやってくれます。

    PCR検査はデジタル反応で、他の病気では陽性にならない。
    今の高校生なら生物で習います。

    +0

    -3

  • 508. 匿名 2021/03/27(土) 10:02:40 

    嫌な苦痛、ストレスフルに耐えて生活してる中、
    飲食店協力金バブル様の為のまるで祭り。
    ずっと続くよ協力金。億貯めるのは目前。
    やってらんねー。

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2021/03/27(土) 10:04:08 

    >>505
    戦争してる国に比べたらかなりマシ。
    日本だって76年前までは戦争してた。

    +0

    -1

  • 510. 匿名 2021/03/27(土) 10:05:31 

    >>501
    米の作り方は韓国兄さんだよ

    +1

    -1

  • 511. 匿名 2021/03/27(土) 10:06:34 

    >>496
    日本がこれまでしてきたことを考えてごらん
    お遊びみたいなもんだよそれ

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2021/03/27(土) 10:25:10 

    >>196
    どのへんが無能なの?

    自粛しか頭にないお前の方がよっぽど無能だが?

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2021/03/27(土) 10:31:20 

    >>196
    ごめん、謝る。さっきの発言は撤回する

    確かに無能だった。2度目の緊急事態宣言出したり、GOTO中止したり、

    必要のないことをコロナバカの支持率気にしてやっちゃったのは無能だわ。

    そういう意味で無能って言ったんだよね?
    まさかとは思うけど、
    コロナの感染を抑えられなかったから無能とか言ってないよね?笑笑

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2021/03/27(土) 10:39:21 

    >>508
    そんな羨ましいなら自分もやればいいじゃん

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/03/27(土) 10:43:24 

    >>510
    稲作は長江下流域の水稲耕作を発祥とする説が有力。
    それまでは中国雲南省などの山間部における陸稲を発祥とする説が有力だった。
    日本では南溝手遺跡からは約3500年前の籾の痕がついた土器が見つかっている。
    朝鮮半島では松菊里遺跡の水田跡が最古で、2500年前。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2021/03/27(土) 10:44:59 

    >>508
    固定経費あるからまるまる利益じゃないんだけど。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2021/03/27(土) 11:34:51 

    毎日の感染者数いらない。
    こんなの出しても、またか。って感じ。
    もう国民も限界なんだろう。
    政府や知事の呼び掛けなんか全く耳に入ってない。
    2021年コロナ感染拡大は、政府の水際対策不備と、gotoの人災だからね。
    政府達はお願いばかりでいったい何をしていたのか。
    まずは菅、二階、西村は辞任してほしいわ。

    +1

    -3

  • 518. 匿名 2021/03/27(土) 11:34:51 

    >>510
    いずれにしても日本人が発明したのは・・・
    下駄とウチワだけらしいね。

    +0

    -1

  • 519. 匿名 2021/03/27(土) 11:36:41 

    >>513

    コロナの感染を抑えられなかったから無能と言ってんだよ💢

    +0

    -0

  • 520. 匿名 2021/03/27(土) 11:37:57 

    >>391
    桜見るだけにしろよ。
    なんで酒飲みながら桜見る必要がある?
    それをしないと死ぬのか?

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2021/03/27(土) 12:00:42 

    2人死亡69人感染北海道…「変異株疑い」22人 急増の札幌で
    2人死亡69人感染北海道…「変異株疑い」22人 急増の札幌で"外出・往来自粛"要請girlschannel.net

    2人死亡69人感染北海道…「変異株疑い」22人 急増の札幌で"外出・往来自粛"要請北海道は札幌で感染者が増加傾向にあり、他の地域への拡大を防ぐため、札幌市を北海道独自の警戒ステージ「4」相当とし、3月27日から4月16日までの3週間、感染リスクを回避でき...

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2021/03/27(土) 12:05:14 

    >>513

    やること後手後手、後手だから無能なんだよ

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2021/03/27(土) 12:08:33 

    >>196

    できないんならアベのように政権投げ出して逃げてくれ😵

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2021/03/27(土) 12:09:22 

    >>1
    自分の子は可愛いと思うよ、思うけど、、
    マスクさせないで咳き込んでスーパーの中で走り回わらせている母親が理解できない。
    子どもだから手も添えないで商品にゲホゴホしてる姿が、、。 

    3歳くらいの子どもがマスクしないで駄々をこねて顔を真っ赤にして大泣き。ドンキのレジで接近された時の恐怖。
    目から鼻から口から分泌物が目で確認できるほど私に飛び散っていた。
    お会計している時で逃げれない、、。
    自分の子は可愛いのはわかるけどマナー違反だよ

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2021/03/27(土) 12:11:48 

    >>518
    ウチワは中国にもあった。

    +0

    -0

  • 526. 匿名 2021/03/27(土) 12:13:15 

    >>512

    『これでは戦えない』と、菅降ろしが始まる



    菅首相「支持率30%」でイライラ爆発…次の総選挙は本当にヤバいかもしれない(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    菅首相「支持率30%」でイライラ爆発…次の総選挙は本当にヤバいかもしれない(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    菅首相「支持率30%」でイライラ爆発…次の総選挙は本当にヤバいかもしれない(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     プロンプターの使用にも慣れ、発信力の強化に対する自信も深まった。  菅の機嫌が治り、周囲も安堵の息を漏らし、めでたし、めでたし。  ……そんなわけがない。  唐突な緊急事態延長で、飲食店など

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2021/03/27(土) 12:20:39 

    >>520
    去年は自粛要請中に🌸🍺花見強行した猛者がいたね❗
    ・1月18日 屋形船クラスター〈11人の感染者〉
    ・2月24日 政府専門家会議「瀬戸際」宣言
    ・2月27日 安倍総理「全ての学校臨時休業」 要請
    ・3月8日 小池知事 「都立公園の花見自粛」 要請
    ・3月10日 安倍総理 「イベントなどの自粛」 要請
    ・3月23日 永寿総合病院クラスター〈感染者180人〉

    ⚫3月23日 手越 + 昭恵夫人 + 大勢と食事会 & 桜花見🌸🍺🌸

    ・3月28日 安倍総理 「最大限の警戒」 国民に訴え
    ・4月7日 安倍総理 「感染症緊急事態宣言」 発令

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2021/03/27(土) 12:34:38 

    何が速報だよ。
    ただの政治問題をいつまでも垂れ流すな。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/03/27(土) 12:40:06 

    本当の数字がわからない

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2021/03/27(土) 12:41:28 

    >>527
    そろそろ我慢できなくなった石田純一が地方に旅行して宴会に参加する頃かな

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2021/03/27(土) 12:51:52 

    >>5
    中国政府の出す数字は信用できないという声が出ます。
    ▶︎中国政府が隠蔽してコロナを世界に広げたからです。

    でも外国メディア特派員の本国への発信映像は捏造出来ません。
    ▶︎逆もそうで、捏造でコロナが世界に広がりました。

    Youtube の中国街角映像からもコロナ終息は明らかです。
    ▶︎コロナを中国で作っては移動、出たら輸入変異型だ!

    外国企業駐在員の本社への発信情報は信用できます。
    ▶︎自分には無理ぽよ。

    中国経済の好調が分かります。
    ▶︎世界が不調なら意味ねーし。

    +2

    -0

  • 532. 匿名 2021/03/27(土) 12:53:04 

    >>337
    中国ワクチン、死のワクチン。

    +0

    -0

  • 533. 匿名 2021/03/27(土) 12:54:42 

    >>245
    北京五輪はボイコットでいいや。

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2021/03/27(土) 13:20:58 

    またネトウヨが一人頑張ってるね

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2021/03/27(土) 13:36:57 

    今後はこれが全国に
    分かりきってたことだけど

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送www.uhb.jp

     北海道は3月26日、新たに新型コロナウイルスへの感染が確認された69人中、北海道発表分15人の詳細を発表しました。  26日は2人が死亡(北海道発表分と札幌市人)、感染者は札幌市で53人、旭川市1人が確認され、あわせて69人。3日連続で60人を上回りました。 ...

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/03/27(土) 13:38:20 

    >>535
    やっぱり自粛要請なんだ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2021/03/27(土) 13:46:21 

    >>502
    去年も我慢したよね。

    +0

    -0

  • 538. 匿名 2021/03/27(土) 13:53:26 

    トン菌が解除された途端大阪が3倍になった ノーベル賞取れない無能のかっぺチョソトン菌が絶滅しない限り終息はありえん

    +0

    -0

  • 539. 匿名 2021/03/27(土) 13:55:49 

    >>1
    ビールをPCR検査したら陽性になるって本当なの?

    カリフォルニア州の研究所がPCR陽性者1500人の検体を電子顕微鏡で調べたら新型コロナウイルスは1人もいなくてほとんどがインフルエンザだったとか。

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2021/03/27(土) 13:57:51 

    >>537
    今年は今年はって
    ボジョレーヌーボーのキャッチコピーみたいなもんよ
    毎年毎年最高の自粛

    年号 キャッチコピー
    1998 「10年に1度の当たり年」
    1999 「品質は昨年より良い」
    2000 「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
    2001 「ここ10年で最高」
    2002 「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」
    「1995年以来の出来」

    2003 「100年に1度の出来、近年にない良い出来」
    2004 「香りが強く中々の出来栄え」
    2005 「ここ数年で最高」
    2006 「昨年同様良い出来栄え」
    2007 「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
    2008 「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
    2009 「50年に1度の出来栄え」
    2010 「2009年と同等の出来」
    「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」

    2011 「2009年より果実味に富んだリッチなワイン」
    「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」

    2012 「ボジョレー史上最悪の不作」
    「糖度と酸度のバランスが良く、軽やかでフルーティーな仕上がり」

    2013 「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
    2014 「2009年の50年に一度のできを超える味わい」
    「エレガントで味わい深く、とてもバランスがよい」

    2015 「今世紀で最高の出来」
    2016 「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
    「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」

    2018 「2017年、2015年、2009年と並び、珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれるでしょう」
    「理想的な条件の下、すばらしいヴィンテージへの期待高まる」

    2019 「天候などの条件は厳しかったが、有望で生産者のテクニックが重要な年」
    「バランスのとれた味で、適度な量と高い品質のワイン

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2021/03/27(土) 14:13:38 

    毎日1日50人が自殺してるんだって

    なんで毎日数字だして報道しないんだろうね

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2021/03/27(土) 14:15:27 

    宣言解除されたから、自分なりに対策すればいいだろうけど、電車内とかコンビニの入口の前で酒とか飲まないで欲しい。

    隣の座席で缶ビール開けるとかやめろ!! 時短で21時まで飲んで酔っ払って飲み足りなくてどっかで買ったんだろうけど、車内で飲み始めやがった。一口飲んで「はぁ~~~」だって。45分もあるのに…せっかく座れたのに…。めっちゃイライラした。

    降りたけど。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/03/27(土) 14:18:08 

    >>541
    するわけないだろうが
    そんなこともわからんのか

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2021/03/27(土) 14:38:13 

    >>498
    何を仰っているのか解りません。

    +0

    -0

  • 545. 匿名 2021/03/27(土) 14:44:17 

    >>1
    日本医師会長と東京都医師会長、他府県医師会長が中心になって医療逼迫がおこりにくいように医療体制を整えたらいいんじゃないの?

    ゼロコロナには出来ないんだからウイズコロナとして共存して安倍総理が退陣前に医師会に渡した7兆円の第三次補正予算を活用してコロナ専門病院を各都道府県に作ったり退職した医療従事者に声をかけコロナ専門病院で働く医療従事者には普通の病院やクリニックで働くよりも高い1、5倍や2倍くらいの給料を与えるとか。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2021/03/27(土) 14:48:52 

    >>539
    わかりやすいデマ。
    基礎知識がないのがよくわかる。

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2021/03/27(土) 14:49:59 

    >>85
    不要不急のドンパチww
    センスいいね〜〜!

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2021/03/27(土) 14:51:28 

    >>82
    変異タイプは若年層に感染が広がるって話はもう
    前から出てたよね。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2021/03/27(土) 14:52:15 

    >>545
    そんな簡単にできるなら、とっくにやってるわ。

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2021/03/27(土) 14:58:16 

    有観客ライブやってる?ヲタみたいな人で電車凄かった…。通勤に使っている身からしたらある程度距離を保ったりしていたのに、ぎゅうぎゅう。自分からライブに行ったのにコロナにかかっても騒がないで欲しいな。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/03/27(土) 15:01:21 

    今日は、430

    +1

    -0

  • 552. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:41 

    去年の4月って、学校もなくて、仕事もテレワークの人が増えて本当にみんなが自粛していたよね。もう戻らないと思うけど…。

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2021/03/27(土) 15:02:54 

    こんな時に解除なんかするから増えるんでしょ。
    考えが甘すぎるんだよ。

    +3

    -0

  • 554. 匿名 2021/03/27(土) 15:03:50 

    緊急事態宣言出せよ

    +1

    -0

  • 555. 匿名 2021/03/27(土) 15:04:21 

    こんな時に政治家は何やってんだよ。
    緊急事態宣言発令しろや

    +1

    -0

  • 556. 匿名 2021/03/27(土) 15:05:10 

    オリンピック今やるのはどうなのかな?みたいな意見を言うとアスリートがかわいそう、と言われがちだけどオリンピックが開催できるのは一般の国民の自粛や我慢の上で成り立ってるよね…。みんなかわいそうだよ。

    +4

    -0

  • 557. 匿名 2021/03/27(土) 15:08:20 

    >>505
    解りますが、かと言って医療崩壊は避けたいのがどの世代の共通の悩み。
    また、イギリス変異株は子供達の感染も増えています。感染者差別のある日本では後遺症に悩まされていても言い出せない子も家族も出てくるかも知れない。

    +0

    -0

  • 558. 匿名 2021/03/27(土) 15:11:17 

    >>556
    NHKの番組で、有森さんが、アスリートの支えは皆さんの応援なのに、選手ファーストはおかしいって仰って下さっていて、素晴らしい方だなと思いました。

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2021/03/27(土) 15:13:50 

    ちょっと人数が減ったからって簡単に解除するな。
    もう少し減ってから解除を検討して方がいい。

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2021/03/27(土) 18:04:58 

    >>519
    は?

    この病気の感染を抑えようとするとか、バカじゃないの?笑笑

    お前が無能だってことを自覚しろ。

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/03/27(土) 18:37:40 

    >>503
    そこまで言い切るのなら、重篤な後遺症が感染者に対してどれくらいの割合で発生するのか、どんな後遺症なのか、インフルエンザ等の他のウイルス感染症と比較してコロナ後遺症が突出して特異性があるのかを明確なエビデンスを示してほしい。をもとに

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/03/27(土) 20:10:55 

    >>427
    外食をしない
    そこ大事なポイント

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/03/27(土) 20:11:36 

    >>561
    自分で調べろよ

    +0

    -0

  • 564. 匿名 2021/03/27(土) 20:12:22 

    >>560
    すげーつまんない

    +0

    -0

  • 565. 匿名 2021/03/28(日) 15:17:46 

    東京ころ奈
    てだいぶ前に言ってる人いてこのコメ気に入った

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2021/04/18(日) 13:09:34 

    やっぱり空気感染だった

    「主要経路は空気感染という10の証拠」がランセットに
    Ten scientific reasons in support of airborne transmission of SARS-CoV-2
    "There is consistent, strong evidence that SARS-CoV-2 spreads by airborne transmission. "

    要は、感染は空気感染と考えよ、です(再掲)

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/04/18(日) 13:18:49 

    >>154
    すでにご祝儀は渡してますよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。