ガールズちゃんねる

コロナ禍での新しい習い事

62コメント2021/03/24(水) 22:45

  • 1. 匿名 2021/03/23(火) 23:54:54 

    みなさん気にしてませんか?
    プール教室に通うおおうと思ってるんですが、
    あぶないですかね?

    +19

    -23

  • 2. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:07 

    左手で耳かき。

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:11 

    わからないけど、大丈夫!

    +6

    -13

  • 4. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:16 

    プールは塩素で大丈夫とかどうとか言ってた気がする。

    +14

    -10

  • 5. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:27 

    感染対策をきちんとしてたらいいと思うけどね

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:28 

    私ムエタイのジム始めたよw
    コロナ禍での新しい習い事

    +57

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:37 

    どうしてこのタイミングで…?
    私なら更衣室とかが少し心配かなぁ

    +26

    -9

  • 8. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:41 

    スーパー銭湯ですら躊躇してる

    +91

    -3

  • 9. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:42 

    写経を始めました。

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:51 

    自分が良いと思うなら良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/23(火) 23:56:55 

    習い事が危ないんじゃなくて、その行き帰りが危ない

    +19

    -7

  • 12. 匿名 2021/03/23(火) 23:57:57 

    >>1
    プールに居る時は心配ないみたいだけど脱衣所は気をつけた方が良いって前に専門家が言ってたよ。
    行くなら市民プールとかじゃなくて会員制の方が良さそう

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/23(火) 23:58:29 

    >>1
    お金と時間があって羨ましいです。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/24(水) 00:00:02 

    >>1
    専業の方ですか?
    それよりも家庭のために料理の腕でも磨いた方が良いのでは?

    +2

    -44

  • 15. 匿名 2021/03/24(水) 00:03:07 

    >>1
    子供がスイミング通ってるけど、温水プールの場合は高温多湿だし、スイミング施設がしっかりと次亜塩素酸で消毒殺菌するのでウイルスが繁殖しにくいと説明されました。実際にはスイミングで感染者は一人も出てません。もちろん感染対策はその他にも徹底してやってます。だからスイミングは意外と大丈夫ですよ。

    +15

    -21

  • 16. 匿名 2021/03/24(水) 00:03:39 

    好きにしたらいい

    +5

    -4

  • 17. 匿名 2021/03/24(水) 00:04:30 

    書道は黙って書くから良さそう

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/24(水) 00:05:20 

    乗馬してますが、コロナで人が増えたようです。
    騎乗中は距離とれているのでマスクはみなさんしていないです。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/24(水) 00:05:25 

    唾液だらけだけど、殺菌されるから大丈夫なのかな?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/24(水) 00:05:27 

    >>8
    皮膚荒れたり、なんか感染症になって病院行ったら、プールとかスーパー銭湯行ったりしましたか?って聞かれるし。
    やっぱり通ってるとどっかのタイミングで軽い病気にはなるわな。

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/24(水) 00:06:15 

    >>1
    子供のプール、コロナ対策で塩素強くなって肌とか目にトラブル出ちゃったからやめちゃった。大人なら大丈夫かもしれないけど、かなり塩素濃いめ。

    +45

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/24(水) 00:06:55 

    正直言ってどのスポーツもマスクしてないよ。

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/24(水) 00:08:19 

    >>14
    早く寝なさいwwwwww

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/24(水) 00:08:34 

    >>14
    めっちゃ余計なお世話じゃない?
    うちの糞みてーな姑みたい

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2021/03/24(水) 00:13:53 

    YouTubeでおうち筋トレやダンス。飽きたらプログラミング講座見てる。
    無料だしいつでもできるしコロナ感染とか気にしなくていいし最高。体も結構締まってきた。

    +19

    -1

  • 26. 匿名 2021/03/24(水) 00:15:11 

    >>4
    更衣室がヤバいんだよ

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2021/03/24(水) 00:17:01 

    >>1
    プールもコロナ対策して清潔にしてるところなら大丈夫だと思う。
    水は消毒されてるし。危ないのは更衣室と言われてるけど、私の行ってるところは更衣室の人数制限してて同時に同じロッカー列?には人が立ち入ってこないようになってる。使用済みのロッカーは、扉の磁石を使用済みに裏返しておくとスタッフさんが消毒してくれる仕組み。
    シャワーブースも、使い終わると清掃が入ってる。
    急いで帰る人だとタイミングによっては時間かかって大変かもしれないけど安心は安心。
    去年コロナ禍で契約したけど、うちはこんな風に対策してますよと事前に案内された。

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2021/03/24(水) 00:24:49 

    プール行くと、やたらオシッコしたくなるのはなんで?

    +3

    -8

  • 29. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:35 

    人が集まる場所を避けてる
    うちにコミュ障気味&
    もとから習い事や
    サークル活動がさらに
    苦手になってしまいました😱
    独学でヨガやピラティスを
    形だけ見よう見真似で
    していたら首筋を痛め
    てしまいました。
    身体動かす系は基礎から
    教わるのは大事だなと。
    場に直ぐに馴染める方が
    羨ましいです😅
    但しまだコロナ色んな空間
    ヤバそうなので
    何か始めるならコロナワクチン
    接種が終わってからと…
    でも新しい事を始めるのは
    良いと思います

    +4

    -5

  • 30. 匿名 2021/03/24(水) 00:27:40 

    >>28
    知るかボケ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/24(水) 00:33:10 

    >>9
    左手でね。

    +1

    -2

  • 32. 匿名 2021/03/24(水) 00:33:36 

    料理教室通ってるよー
    3箇所言ってたけどコロナ対策かなり力入れてくれる1箇所に絞ったけど
    そこは先生からコロナも出てないし生徒同士の距離や席数半減とか色々してくれて今のところ安心して通えてます

    でも他の2箇所は生徒同士の距離が近すぎて怖いからおやすみしてます

    +3

    -5

  • 33. 匿名 2021/03/24(水) 00:38:50 

    >>22
    私キックボクシングジムとテニススクール通ってるけど、レッスン中は基本マスクしてるよ

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2021/03/24(水) 00:40:51 

    >>29
    改行すごくて、なんかの歌詞みたい笑

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/24(水) 00:42:48 

    主です。
    皆さんありがとうございます。
    そして、ごめんなさい。
    子どもを習わせようと思っています。

    >>14さん、ご名答。
    私は専業の主婦です。

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2021/03/24(水) 00:47:38 

    >>35
    うそやろ?!
    主の文で子供に通わせると読み取れる人おらんやろwww
    あやまられてもみんな軌道修正難しそうだけど

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/24(水) 00:54:29 

    >>8
    知り合いがプールで耳から菌が入って顔面麻痺になってたよ。
    治療を早くできたから治ったけど。
    怖すぎ。

    +6

    -2

  • 38. 匿名 2021/03/24(水) 00:59:14 

    >>34
    地域情報冊子の
    編集&ライターが
    仕事なので
    職業上のクセです😅
    長文なので読み易く
    改行するように
    しました。
    結果、1行が短いから
    歌詞のように…(笑)
    お褒め頂いたなら
    光栄でございます😊
    逆に読みにくかったら
    失礼致しました。

    +1

    -15

  • 39. 匿名 2021/03/24(水) 01:08:00 

    >>1
    それくらい自分で決めろ

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2021/03/24(水) 01:24:02 

    オンラインで英語の勉強を始めました。英検1級目指して面接で時事問題について意見を言えるよう特訓中です。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/24(水) 01:54:07 

    ポーセラーツ
    忙しかった時にやめていたけど
    再びはじめた

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/24(水) 02:32:35 

    >>1
    そりゃジム側は感染対策やってますと主張するだろうが普通に考えて安心なわけなくない?
    2方向の窓がある環境で換気が定期的に必要と言われているのに更衣室にもプールにもそんな環境はまずない
    もし感染者がいたらその人の吸って吐いてって呼気が浮遊しまくってる
    あと塩素
    いつもより濃度を高めてるはずだから肌に浸透してこれが体にほんとに良くない
    調べてみ一度

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/24(水) 02:43:00 

    >>1
    どこか国際的な団体が
    プールは安全だから泳いで運動してねって去年、世界中がロックダウン一旦終えた頃に発表したことがあったような記憶がある
    私の夢の中の出来事だったらごめん

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/24(水) 05:21:38 

    オンラインの料理教室がいい。
    プールとかは行きたいけどまだまだ怖い。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/24(水) 07:15:38 

    ジム通い始めた!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/24(水) 08:28:18 

    ジムやめたしヨガ教室行きたいけど個人のとこは宗教絡みなんじゃないかと疑ってしまう。
    天井に布ぶさらげてあるやつやってみたい。家の近くにあるんだけど名前に虹ってついている…

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/24(水) 09:09:12 

    ダンス習いに行こうって思ってます。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/24(水) 09:51:02 

    >>9
    基本喋らないし、精神統一になって凄くいいと思う!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/24(水) 09:53:29 

    >>37
    さすがにレアケース過ぎない?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/24(水) 09:53:57 

    >>38
    なんか独特だね…

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/24(水) 10:43:00 

    お子さんだったのね
    コロナ禍で思ったのは、チアとバレエとプールはない
    個人レッスンなら良いと思うけど
    屋内で子供の集団で運動って危険すぎるでしょ
    まぁほとんどの人してるしマイナスだと思うけど

    +0

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/24(水) 12:14:42 

    コロナで子どもの習い事を整理したけど、気にせず通わせてる家庭のお子さんは当然その分ぐんぐん伸びてるから自分の選択が正しかったのか悩むよ。

    スイミングは今年度も小学校でしないかもと思うので、春夏の短期教室に行かせるぐらいにするかな。
    選手コースとかには絶対ならないレベルなので。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/24(水) 12:42:28 

    >>38
    その割に改行のタイミング、下手だね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/24(水) 13:45:48 

    皆、ジム行ってる??
    私は行きたいけどずーっと休んでる。
    スタジオレッスンのために入会してたんだけど、スタジオだから、なんとなく躊躇して。
    普通にスタジオレッスンしてる?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/24(水) 14:53:13 

    >>54
    私も休んでる
    大手だけど、人多いから運動中の飛沫が気になって
    マスクしながらは苦しそうだし
    夫は再開されてからずっと行ってるけど、通ってるジムは通い続けてるのは年配の人が多いみたい

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/24(水) 17:30:46 

    >>38
    仕事でやってよ、ここガルチャ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/24(水) 17:31:42 

    >>46
    虹はあやしいね〜

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/24(水) 17:40:24 

    >>52
    きっと行かせてたら、心配だったと思うよ
    それで良かったんだと思う
    習い事って楽しければ何でも良いんじゃないかと思うよ
    才能があって伸ばしてあげたいとかなら違うだろうけど、何の習い事でも学びや出会いがあると思うし

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/24(水) 18:01:46 

    >>55
    ありがとう!そうなんだ。ご主人は行ってるんだね。私も、マスクしながらだと苦しいだろうし、マシン派ではなく、スタジオレッスン派だから、隣との間隔とかどうなんだろうと気になって。
    一人でマシンだけやるなら、まだいいのかもしれないね(>_<)
    本当は行きたいんだけど💦

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/24(水) 20:54:54 

    大人のピアノレッスンに通い始めました。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/24(水) 22:34:14 

    私もちょっと新しい楽器を始めてみようかと検討中です♪ とりあえず自宅で練習できそうな範囲で。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/24(水) 22:45:10 

    ボクシングやりたいけど呼吸が気になって断念した。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード