-
1. 匿名 2021/03/22(月) 21:11:41
主は大阪名物「なんでやねん饅頭」が気になっています!
餡がすごく不思議な味と聞いたのですが、どんな味でしたか?+58
-6
-
2. 匿名 2021/03/22(月) 21:12:26
>>1
どやさ煎餅に似てるらしいで。+76
-2
-
3. 匿名 2021/03/22(月) 21:12:27
>>1
つっこみたくなるぐらい不味いよ+20
-3
-
4. 匿名 2021/03/22(月) 21:12:46
餡がたこ焼きの味+9
-1
-
5. 匿名 2021/03/22(月) 21:12:46
北海道の「かっとこぼっこ」が気になってます!
買った方どうでしたか?+21
-3
-
6. 匿名 2021/03/22(月) 21:12:54
>>1
ひとつだけあんこの代わりに飴ちゃん入ってるで!+42
-2
-
7. 匿名 2021/03/22(月) 21:13:04
>>1
たこ焼き豚まんお好み焼きとかまあ名物色々入っててまさに「なんでやねん!」ってツッコミたくなるかんじ
でもクセになるよ+14
-1
-
8. 匿名 2021/03/22(月) 21:13:37
和歌山のお土産でマスコットのやつ、名前なんだっけ。
2頭身でコロコロしてて顔は犬のやつ。+17
-0
-
9. 匿名 2021/03/22(月) 21:13:49
岡山の【きょうてぇでーこん】いかがですか?+12
-0
-
10. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:03
「アンデルセン餡出るせんべい」美味しいよね+8
-0
-
11. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:07
>>8
スマッ犬では?+8
-0
-
12. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:23
>>1
あんこの代わりにたこ焼き入ってるよ+16
-0
-
13. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:29
ぼっこ味が濃くて、ビールのお供にも良い感じです!+4
-1
-
14. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:31
沖縄名物 ハイサイの煮っ転がし+16
-0
-
15. 匿名 2021/03/22(月) 21:14:58
インドネシアのお土産
バナナとキャッサバ芋の八つ橋うまかった+26
-0
-
16. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:03
三重の伊勢うどん赤福食べた人いる? あれすごく美味しいよ オンラインでも売ってるから食べてみ+11
-0
-
17. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:06
新潟なんだけど
コシヒカリの米一粒に自分の名前書いてある御守り
持ってる人いる?
昭和終わり~バブルの頃よくお土産屋で売ってたよね+18
-0
-
18. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:09
ちかっぱ饅頭って博多駅で買える?+5
-1
-
19. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:34
>>5
ぼっこ味が濃くて、ビールのお供にも良い感じです!
(>>13アンカー忘れちゃいました)+3
-2
-
20. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:36
マヨネーらーうんってどこのだったけ?
濃厚で美味しかった記憶なんだけど+2
-1
-
21. 匿名 2021/03/22(月) 21:15:43
+0
-4
-
22. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:19
ガルちゃん名物 100年後のお菓子✨+4
-1
-
23. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:31
真っ白なお餅、
その縁はアメ細工で型どられ、
リンゴの風味とふんわり上品な甘さ…
あの秘境の温泉でしか手に入らないのよ+1
-0
-
24. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:33
きりたんポッキー美味しい?+14
-2
-
25. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:38
神戸海物語がやはり定番ですね⚓️+3
-0
-
26. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:43
>>9
岩井志麻子さんがオススメしてやつだね\( ˙▿˙ )/+11
-0
-
27. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:12
>>20
香川のだね 香川県民は普通のうどんじゃ満足できなくなったみたい+4
-0
-
28. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:15
台湾から横浜中華街+1
-0
-
29. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:28
北海道の
シバれるアイスは
ラベンダー味が一番好き!+15
-2
-
30. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:38
横浜限定調味料 ハマナイ醤(ジャン)
気になってます+4
-1
-
31. 匿名 2021/03/22(月) 21:17:51
>>10
アンデルセンはアンデスメロン焼きと人魚姫饅頭もおいしいよ。+6
-0
-
32. 匿名 2021/03/22(月) 21:18:19
>>29
ハスカップ味もおいしかったよ+5
-1
-
33. 匿名 2021/03/22(月) 21:18:29
>>16
あまじょっぱくて柔らかかったよ〜
ちょっと胃もたれしたかも+5
-1
-
34. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:31
>>15
ジャカルタ空港で店員の兄ちゃんの勢いに押されて買ったわwww
めちゃくちゃうまかった。+18
-1
-
35. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:37
山梨名物ほうとうの中に信玄餅入れて食べる斬新な…名前忘れちゃった何だっけ?+4
-0
-
36. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:48
>>5
バター味は濃厚だったよ。チーズ味は好み分かれるかな+4
-1
-
37. 匿名 2021/03/22(月) 21:19:56
>>16
みたらしとこしあん、どっちがオススメかな?+5
-0
-
38. 匿名 2021/03/22(月) 21:20:09
>>17
知ってる!!
好きな人の名前の米粒と一緒に炊いて食べると両思いになれるっていうのは知ってた?+11
-1
-
39. 匿名 2021/03/22(月) 21:20:23
>>1
隠し味にソースが入ってるらしいよ
たしか串カツだるまと同じやつ使ってるって聞いた+9
-0
-
40. 匿名 2021/03/22(月) 21:20:32
>>24
美味しいよ。
太くて食べ応えあるよ。+5
-0
-
41. 匿名 2021/03/22(月) 21:20:59
>>5
かっとこだけでも最高なのに、ぼっこもなんだよ?
まじでさすが北海道って感じで、私は関西住みだけど月イチで北海道まで買いに行ってる。
さっぽろ空港にも売ってるからそれ買ってとんぼ返り。
通販もしてくれたらいいんだけど生物だから難しいらしい。+8
-1
-
42. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:19
名古屋の「ひつま武士」っていうブッセみたいなやつ食べたことある人いる?
なんかめっちゃ手羽先の味したんだけどw+21
-0
-
43. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:21
>>29
冷た過ぎてアイスの実ばりに口に貼りつくよね笑+6
-1
-
44. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:28
最近のパリのお土産は鮭をくわえたクマの彫刻らしいよ+5
-0
-
45. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:32
>>17
知ってるー
新潟なんて行けないけどそのお守り欲しくて、あきたこまちで自作した黒歴史wwwwww+11
-0
-
46. 匿名 2021/03/22(月) 21:21:33
福岡土産の定番
明太子マシュマロ最強よね
+5
-0
-
47. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:04
銘菓ぽっちゃらけのチョコレート味が4月から発売されるそうです!
私は昔ながらの味噌白あんが好きです
みなさんはどうですか??+5
-1
-
48. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:13
+5
-0
-
49. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:25
>>11
それです!ありがとう!+8
-1
-
50. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:28
千葉名産のサバみそピーナッツが気になってます🥜+6
-0
-
51. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:32
中国発祥(特に武漢市)の
コナロクッキーを
食べた事有る方‼️
※コロナを少しもじりました。+5
-3
-
52. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:43
>>42
ひつまぶしとかけてるならせめて鰻入れとけよって思うけど最高級名古屋コーチンらしいから許す!+3
-1
-
53. 匿名 2021/03/22(月) 21:22:45
>>16
御利益があって体にも良いらしいね、今オンラインで注文しようとしたけど2ヶ月待ちになってたよ〜
早く食べたい!+4
-1
-
54. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:24
>>14
味は割と濃い目だったわ
驚くのは色だよ
めちゃ鮮やかなの!
赤とかピンクで私が食べた時は金粉もついてた+6
-1
-
55. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:52
>>29
とうもろこし味、じゃがいも味、北見ハッカ味も美味しいよ
でも、地元民的には甜菜味かなー
優しい甘みでいくらでも食べられる!
十勝限定だけどね。機会があれば是非。+3
-2
-
56. 匿名 2021/03/22(月) 21:23:55
>>23
北方領土の北方四島でしか入手できない行くのも至難の業だよね。死ぬまでに一度でいいから食べてみたいわ。+6
-1
-
57. 匿名 2021/03/22(月) 21:24:12
>>35
謙信汁?+5
-0
-
58. 匿名 2021/03/22(月) 21:24:21
>>18
買える!
でも隣の博多バスターミナルで
買った方が待ち時間少ないよ+7
-1
-
59. 匿名 2021/03/22(月) 21:24:37
姉がお土産で買ってきた餡がわさび漬けの中華まん「ワサビアン」を両親がヒーヒー言いながら食べてたからたぶん美味しいんじゃないかな。私は食べなかったけど+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/22(月) 21:24:49
>>38
あっ横だけどそれ知ってる。
親の名前を書いた米と一緒に炊くと同居になるらしいねw+4
-1
-
61. 匿名 2021/03/22(月) 21:25:02
沖縄限定のサトウキビハイチュウってめっちゃ固くて歯が折れるらしいよ+4
-0
-
62. 匿名 2021/03/22(月) 21:25:40
>>18
買える買える。
井筒屋でも買えるし、キャナルシティにも売ってるよ。
あと山笠の時、最近はきゅうりのかわりにちかっぱ饅頭らしいね。+2
-0
-
63. 匿名 2021/03/22(月) 21:25:45
>>61
食べたことある
口の中にカスがのこるから、それをペっぺしながらカミカミするんだよ+2
-0
-
64. 匿名 2021/03/22(月) 21:26:00
>>47
やったーチョコ味出るんだね!
絶対チョコ味作ったらおしいって思って本社に手紙書いたんだよね、書いてよかったわー+2
-1
-
65. 匿名 2021/03/22(月) 21:26:44
群馬のなんだっけ、かたいせんべい。
「北関東の底力」だっけ?+9
-0
-
66. 匿名 2021/03/22(月) 21:26:55
>>51
おみやげで貰ったけど食べるの恐くて捨てちゃった(;^ω^)+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/22(月) 21:27:06
開けた瞬間、軽く爆発したんだけど何の何処の土産だ!+3
-1
-
68. 匿名 2021/03/22(月) 21:27:06
甥っ子に頼まれてシーサーレンジャーのお面全種類買ってきたよ+3
-0
-
69. 匿名 2021/03/22(月) 21:27:27
>>63
包み紙も口で噛み破ってペッペするんだよね!+3
-1
-
70. 匿名 2021/03/22(月) 21:27:45
>>1
新幹線の中で食べたらあかんやつやで+13
-0
-
71. 匿名 2021/03/22(月) 21:28:10
>>25
クッキーなのにlいかなごの釘煮味とか癖になるもん、やめられないよー^^+3
-0
-
72. 匿名 2021/03/22(月) 21:28:24
>>59
CMのワサビアンはトレビアンってのは長野県民的にはありなの?+4
-0
-
73. 匿名 2021/03/22(月) 21:28:29
>>68
それ、あれだよ!パッケージの点数集めると変身シーサーベルトが当たるよー!+3
-1
-
74. 匿名 2021/03/22(月) 21:28:39
>>23
そうなんだよね。
しかし何となく頭に降りてきたものを書いたが
餅をアメ細工で囲うって食感的にどうなんだろめっちゃ歯につまりそうだしW+1
-0
-
75. 匿名 2021/03/22(月) 21:29:50
>>74
はっ!56さんへ、ね+0
-1
-
76. 匿名 2021/03/22(月) 21:30:12
>>44
さすがパリ!何か斬新だね!
流行りの色とか使うのかな?
それともトリコロール?+1
-1
-
77. 匿名 2021/03/22(月) 21:30:13
ガル民饅頭
クソ不味い
臭い
見た目えげつない
でも大人気。+0
-2
-
78. 匿名 2021/03/22(月) 21:30:19
>>60
マジかー
じゃぁ義妹(嫌い)と義両親が同居になるようにこっそり一緒に炊いて食べてもらおうかな
両方県外だからバレないはずww+7
-0
-
79. 匿名 2021/03/22(月) 21:30:40
68ですが出鱈目で書いたらホントにあった
スイマセン+1
-0
-
80. 匿名 2021/03/22(月) 21:30:51
>>67
大阪の万博公園に売ってた岡本芸術弁当のことかな?!
あれ爆発するのとしないのがランダムらしくて、爆発したらTwitterで#爆発確認でツイートするとあとから認定書が送られてくるんだよ!
+8
-1
-
81. 匿名 2021/03/22(月) 21:31:12
>>46
今日食べたとこ!
うちの家は本店の前だからさ
いつでも作りたてが食べられるんだ+5
-1
-
82. 匿名 2021/03/22(月) 21:31:17
秋田のいぶりがっこパイははまるよ~+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/22(月) 21:32:27
たこ焼き味のハイチュウもう食べた?+1
-0
-
84. 匿名 2021/03/22(月) 21:33:20
>>17
知ってる!
高校受験の時そのお米入りのオニギリ食べて受かったよーー
伝説になってるよね+4
-1
-
85. 匿名 2021/03/22(月) 21:33:30
>>83
お好み焼き味はたべたことあるわー
たこ焼き味はいっつも売り切れてるよねー
+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/22(月) 21:34:04
>>66
勿体無い❗️
世界で爆発的ヒットしているよ!
数年したら食べたくても不可能
になるかもしれないよ!+5
-1
-
87. 匿名 2021/03/22(月) 21:34:30
>>27
要潤が「イメージボーイ」らしいよ。へんだよね。
「ボーイってなんやのw」てラジオで自虐してた。+4
-0
-
88. 匿名 2021/03/22(月) 21:34:37
ホワイトデーにがるちゃん麺4人前セットもらったよ。憎まれっ子が世に憚る並みにコシが強い麺と、辛酸をなめたような味のつけ汁。食らったらしばらく立ち直れなさそうな刺激の山椒がついてる。現地で食べるのが一番だけど土産用でも満足いく腹持ちだった。+2
-0
-
89. 匿名 2021/03/22(月) 21:34:49
>>50
この間間違えて偽物のいわし味噌アーモンドを買っちゃった!
でもそれも美味しかったから本物のさば味噌ピーはよっぽど美味しいんだろうね
ただ歯に挟まるって噂らからデートの前は気をつけて!+2
-1
-
90. 匿名 2021/03/22(月) 21:34:52
小樽のたるたるホたるイカお取り寄せしたいんだけど、どんな味なのかな?
辛くはないんだよね?+1
-1
-
91. 匿名 2021/03/22(月) 21:35:02
名古屋の恋人食べてみたいです+4
-0
-
92. 匿名 2021/03/22(月) 21:35:28
今日もあっぱれ日本晴れってお煎餅
やっぱり岡山の銘菓なの?+2
-0
-
93. 匿名 2021/03/22(月) 21:35:40
>>18
ちかっぱーちかっぱー、何しよっと!?って言いながらちかっぱオバちゃんが博多駅前で観光客に手売りしてたよ。あれは声かけられたら断れんわ。+6
-0
-
94. 匿名 2021/03/22(月) 21:36:06
東京みやげはやっぱり、ささやきおばさんの白いクッキーだよね。+4
-0
-
95. 匿名 2021/03/22(月) 21:36:11
名古屋のWe Rowって知ってる?+6
-0
-
96. 匿名 2021/03/22(月) 21:36:19
>>29
キャラメルと同じくウケ狙いとしか思えないジンギスカン味を食べたことある人いる?+2
-0
-
97. 匿名 2021/03/22(月) 21:37:02
チベスナ大福の胡麻餡が1番好き🦊+1
-1
-
98. 匿名 2021/03/22(月) 21:37:09
京都の「ぶぶ漬けでもどうどす?」もらったことある人いる?
今日貰ったんだけど、食べ方わかんないんだよね
サトウのごはん的なやつに、粉茶がついてるだけなんだ
これって何か好きな具材足すのかな?お湯かけてそのまま食べるのかな?+4
-0
-
99. 匿名 2021/03/22(月) 21:37:54
>>83
この前もらったよー!
なんかタコ入っててなんだこれ?って思ってたらあれ当たりなんだね!
お店に持っていくともう一つくれるらしいけど遠すぎていけないからケースに入れて家宝にしたよ!+1
-1
-
100. 匿名 2021/03/22(月) 21:37:55
>>90
沖漬けだよ
生物だから早く食べてね+1
-0
-
101. 匿名 2021/03/22(月) 21:38:31
滋賀県の琵琶子っていうお土産のぬいぐるみがあるらしいんだけど誰か知ってる?+2
-0
-
102. 匿名 2021/03/22(月) 21:39:04
>>98
あ、あれねお湯かけてから1分以内に食べないとぶぶあられ爆発するから気をつけてね!
+5
-1
-
103. 匿名 2021/03/22(月) 21:39:15
あやしいお米セシウムさんの新米食べてるよ🍚
実家が農家だから送ってくれるよ+2
-3
-
104. 匿名 2021/03/22(月) 21:39:15
>>65
やだ!私それ食べて歯が欠けちゃったわよ!
めちゃくちゃ硬いのよね
ホント底力感じたわ+9
-1
-
105. 匿名 2021/03/22(月) 21:40:34
>>91
皇室献上品だからなかなか庶民にはご縁がないよね〜+5
-0
-
106. 匿名 2021/03/22(月) 21:41:00
>>98
あれもらったの!?
食べ方よりも渡されることが問題なんだよ
噂には聞いてたけど実際もらう人がいるなんてね……ほんと人付き合いには気をつけて!
私にはこれしか言えない+8
-1
-
107. 匿名 2021/03/22(月) 21:41:07
白◯恋人に札幌ラーメンどさん子味とジンギスカン味が出たらしいけどみんな食べたー?+1
-2
-
108. 匿名 2021/03/22(月) 21:41:33
>>98
これ、食べたらダメみたいだよ。
てか、もらった時点でアウト。+6
-1
-
109. 匿名 2021/03/22(月) 21:41:48
くまモンが焼いてるくまモン焼きおすすめです。+3
-1
-
110. 匿名 2021/03/22(月) 21:42:12
>>80
やったー!って…うおぃ+3
-1
-
111. 匿名 2021/03/22(月) 21:42:24
>>107
私サビオ味もらったけど勇気なかったから旦那にあげたよ。
なんかペタペタするって言ってた。+2
-1
-
112. 匿名 2021/03/22(月) 21:42:54
>>101
背中のボタンを押すと、水止めたろか!って言うんだよ+5
-1
-
113. 匿名 2021/03/22(月) 21:45:58
>>112
声出してワロタwww+3
-1
-
114. 匿名 2021/03/22(月) 21:49:35
北海道のつららアイス気になってるけどどうなんだろう?+2
-1
-
115. 匿名 2021/03/22(月) 21:52:14
>>114
あれ味しなかったよ。
ほんとにそのへんの軒下のつららって感じ。+2
-1
-
116. 匿名 2021/03/22(月) 21:52:31
>>57
うまい!+3
-1
-
117. 匿名 2021/03/22(月) 21:54:24
>>91
名駅の高島屋の地下に売ってるよね
今日もすごい行列でかえなかったわ
+3
-0
-
118. 匿名 2021/03/22(月) 21:54:49
海ぶとうジュース品切れしてた
この前メルカリで1本800円で売ってたわ
飲んだ人感想教えて+3
-0
-
119. 匿名 2021/03/22(月) 21:55:13
架空のお土産じゃなくて申し訳ないんだけど、会社これでいいやクッキー。ネタにどうぞ。+5
-1
-
120. 匿名 2021/03/22(月) 21:55:40
>>42
あれブッセじゃなくて厚めの最中らしい
工場見学行った時に食べさせてもらったけど、出来立てはパリパリだった+4
-0
-
121. 匿名 2021/03/22(月) 21:56:06
>>114
おっさんが工場のつららを素手でポキってるの見てから買うの辞めてます。+3
-0
-
122. 匿名 2021/03/22(月) 21:56:26
>>91
味噌味だと思ってたらひつまぶし味だった
そっちかーー!ってなったわ+2
-1
-
123. 匿名 2021/03/22(月) 21:56:30
木彫りの熊用の着せ替えシャケ12種類セット買ったよー
月替りでシャケの色変えて楽しむわ♪
熊がパンダになるキットも売ってたけど、パンダがシャケ咥えてるのは違和感しかない!笑+6
-1
-
124. 匿名 2021/03/22(月) 21:59:16
>>15
あー、出張で行った時ジャカルタ空港で見かけたー
京都出身の同僚が店員に商標権についてネチネチ言ってたわ
美味しいならこっそり買えばよかった〜+6
-0
-
125. 匿名 2021/03/22(月) 21:59:32
>>118
自然のタピオカと謳ってたけど、磯臭かった+2
-0
-
126. 匿名 2021/03/22(月) 22:01:06
>>91
ラングドシャにういろう挟んであるやつ?
意外と美味しかったよー!
今なら期間限定の桜味があるはず+3
-1
-
127. 匿名 2021/03/22(月) 22:03:29
なんでこんなバカらしいスレが通るのにオナラ事件簿は全て却下なのかしらね。管理人の考え方の偏りを感じます。こんなサイトなくなればいいのに。+1
-5
-
128. 匿名 2021/03/22(月) 22:04:13
>>119
この前、義実家これでいいや。
買って持っていったよ
義母に「味濃いね」って言われた
+5
-0
-
129. 匿名 2021/03/22(月) 22:06:04
>>94
最近モリリンピックの出してる呪われた黒いクッキー、子豚バージョンも人気らしいよ。+2
-0
-
130. 匿名 2021/03/22(月) 22:10:16
>>96
あれはマニアには異常な人気だよね、売り切れてた+2
-0
-
131. 匿名 2021/03/22(月) 22:16:44
>>1
味もなにも…15個入りの饅頭で
ひとつだけ
噛んだら「なんでやねん!」と言う
スクイーズが入っているんやで~+7
-0
-
132. 匿名 2021/03/22(月) 22:19:21
>>9
でーこんてーてーて
が倉敷のお菓子屋さんから出るって。
形も味もよく似てるみたい。
+4
-0
-
133. 匿名 2021/03/22(月) 22:34:27
大分の新土産、唐揚げおはぎ食べた人感想教えて~。+4
-0
-
134. 匿名 2021/03/22(月) 22:39:35
せんとくんのツノっていうお菓子、あれはクッキーでしょうか?食べたことある人いましたら教えてください!🦌+3
-1
-
135. 匿名 2021/03/22(月) 22:42:04
北海道土産 まりもの置き手紙というまりもそっくりのお饅頭買いました。球体のお饅頭の中はバターと黒餡を混ぜたもの、表面は抹茶チョコをまぶしてあります。
箱のイラストは阿寒湖を背景に可愛いまりもが手紙を持って微笑んでいます。+4
-1
-
136. 匿名 2021/03/22(月) 22:42:14
>>46
あれ、卵白に明太子混ぜて作ってると思ったら、出来上がったマシュマロを明太子エキスに1ヶ月漬け込んで作ってるらしいよ。+4
-0
-
137. 匿名 2021/03/22(月) 22:47:07
>>17
その職人さん今や一人だけになってしまってあのお土産が消える危機だったんだけど、なんと興味を持ったノルウェーとインドネシアの若者2人が今修行中なんだって。
でもまだ平仮名しか書けないみたいでデビューはもうちょい先って、この前ガイアの夜明けでやってるの見たよ。+6
-0
-
138. 匿名 2021/03/22(月) 22:48:33
奈良で買った鹿シャンプー、髪サッラサラになるわ。マジおすすめ。あと鹿ワックスは鹿の角に光沢出すためにお洒落な雄鹿が使ってるらしいけど人間の髪の毛に少量つけると天然保湿成分でしっとりしなやかになります。
+2
-0
-
139. 匿名 2021/03/22(月) 22:50:43
>>18
姉妹品のちかっぱ錦も人気らしい。
誠直也がコマーシャル出てた。
食べたいなぁ!+3
-1
-
140. 匿名 2021/03/22(月) 22:52:41
>>134
あれ、鹿のふんってお菓子と一緒らしいよ+4
-0
-
141. 匿名 2021/03/22(月) 22:54:49
>>51
中国政府が新大統領就任祝いに大量にアメリカに送りつけて国際問題に発展したというあのお菓子ですか?+4
-0
-
142. 匿名 2021/03/22(月) 22:59:38
鳥取県の「キミの涙、ボクの砂」をお取り寄せしてみたのですが食べたことある人っていますか?
先週テレビでマツコ・デラックスが絶賛していたのですが、形がちょっとアレでまだ食べずにいます…。+1
-0
-
143. 匿名 2021/03/22(月) 23:00:02
>>130
やっぱりー!?
この間、並んでたんだけど、前の人がジンギスカン味を14個も注文してて完売になってて!
不思議に思ってたところだった❗
+2
-1
-
144. 匿名 2021/03/22(月) 23:02:33
>>51
中国は手軽にワクチンの代わりになるとか言って子供にも食べるの推奨してるみたいだけど実験としか思えないよね!
しかもコロナウィルスの形していて食べる気しない…+5
-1
-
145. 匿名 2021/03/22(月) 23:03:58
「甲子園の砂」というお菓子が空港で売っているのを見ましたが、飛行機の時間が迫ってて買えませんでした。買った人いますか?+4
-0
-
146. 匿名 2021/03/22(月) 23:04:36
>>6
奥歯ガタガタいわせられるわ!+5
-1
-
147. 匿名 2021/03/22(月) 23:06:04
箱根の温泉汁食べたことある人いる?
滋養強壮と聞いて最近調子よくないしお取り寄せしようかなーと思ってたんだけど食べたことないから硫黄の香りとか心配で。。+2
-0
-
148. 匿名 2021/03/22(月) 23:06:15
>>133
クッキーシュークリームの皮に餡子が入ってたよ+2
-0
-
149. 匿名 2021/03/22(月) 23:06:36
埼玉県民なら「うまいうますぎる」でお馴染みの十万石饅頭はみんな知ってると思うんだけど、次のヒットを狙ったのか「参勤交代煎餅」を発売したらしいんだけど、CM観た人いる?+2
-0
-
150. 匿名 2021/03/22(月) 23:08:58
熊本のお土産「あんたがたどこさ」と「肥後モッコス」で迷ってます。どっちが人気ですか?+3
-0
-
151. 匿名 2021/03/22(月) 23:10:58
>>145
美味しかったよー!実際に味はバターたっぷりのクッキーを砕いたものって感じだった!
付属のスプーンが小さすぎて使いにくいから袋に口つけて直接食べないとボロボロ溢れて食べづらいけどね汗
ほろ苦い青春の味っていうのも最近出たからそちらも今度食べてみたいと思ってたところ!+3
-1
-
152. 匿名 2021/03/22(月) 23:11:33
>>145
きな粉餅が好きな人は好きだと思う!汗と涙味だから甘塩っぱいよ+2
-1
-
153. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:35
>>134
セントくんのイボという丸ボーロしか食べたこと無いです+4
-0
-
154. 匿名 2021/03/22(月) 23:32:12
清水のお昼のお菓子・マグロパイって食べたことある人いる?
マグロの水揚げ日本一だからってことらしいけど、なんか恥ずかしくて買えなかった+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:11
>>1
あんこの代わりに551の蓬莱の豚まんの餡が入っていて、それを道頓堀の川の水で蒸して香りをつけて作ります。
モンドセレクション受賞が150年続いて、ギネスに記録されました。+6
-0
-
156. 匿名 2021/03/22(月) 23:39:53
主です。
皆さんコメントありがとうございます!
さっそく >>1 なんでやねん饅頭と >>145 甲子園の砂と >>117 白○恋人ジンギスカン味を取り寄せてみようと思います!
>>98 ぶぶ漬けセット…うちの母が京都に行ってきた知り合いからもらったものがありますが、パック入りのご飯だけにいつの間にか非常食と一緒に保管されています。
多分、買ってきた知り合いにも悪気はないと思います。
と書いていたら、部屋にある >>101 琵琶子さんのぬいぐるみが勝手に「水止めたろか」「ゲジナンちゃうわ」と喋り始めたので今日はこのくらいにしておきます。
引き続きよろしくお願いします!+6
-2
-
157. 匿名 2021/03/22(月) 23:43:09
>>14
泡盛で煮るのが那覇流で、ハブ酒で煮るのが竹富島流です。+3
-0
-
158. 匿名 2021/03/22(月) 23:44:36
>>24
佐々木希さんのCMのやつですか??+1
-0
-
159. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:06
名古屋の【やかんがちんちんだもんで】が気になります。食べた方、ご感想下さい。+1
-0
-
160. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:32
>>154
あれ大き過ぎて買うの恥ずかしいよね。ワサビきいてて美味しかったよ。+2
-0
-
161. 匿名 2021/03/23(火) 00:20:12
>>46
あのローカルタレント島津道春がCMやってますよね?
元演歌歌手だけあってボサノヴァバージョンは耳に残りますね+0
-0
-
162. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:25
大阪難波橋のライオン像をモチーフにしたライオン饅頭買いました。
ひよこ饅頭と同じでひよこ部分がライオンになっただけですが、ひよこ饅頭同様慣れ親しんだ定番の味でどなたにもオススメ出来ます。+3
-1
-
163. 匿名 2021/03/23(火) 04:06:46
高知の地酒「清流は土佐の山間より」はもう飲みましたか?
+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/23(火) 04:08:22
高知の地酒「清流は土佐の山間より」もう飲みましたか?
アンテナショップにもあるのでお買い求めくださいね。+1
-1
-
165. 匿名 2021/03/23(火) 06:52:06
>>22
一度だけ貰った事があるけど何かキラキラ光ってて可愛いお菓子だったよ!
去年までの”現在のお菓子”はおどろおどろしい見た目で味も酸っぱ辛
かったからほとんど売れなかったみたいだけどね+2
-1
-
166. 匿名 2021/03/23(火) 08:31:45
>>156
ゲジナンちゃうわwww
琵琶子って意外とキレキャラだったね+2
-0
-
167. 匿名 2021/03/23(火) 11:28:13
>>9
きびだんごと似たようなもんだよ+1
-0
-
168. 匿名 2021/03/23(火) 18:44:49
東京名物
小泉進次郎のポエム付きまんじゅう+0
-0
-
169. 匿名 2021/03/23(火) 23:35:36
>>153
イボおいしいよね
でもなんか糸みたいなの刺さってたけど+0
-0
-
170. 匿名 2021/03/23(火) 23:38:10
>>166
そうあの子意外とそういうとこあるよね
キレポイントもわからんし+1
-0
-
171. 匿名 2021/03/23(火) 23:40:39
>>150
うーん私はモッコスの方が好きかな+1
-0
-
172. 匿名 2021/03/23(火) 23:46:46
>>168
あ~あのまんじゅうって手作りなのかなあ
ポエムもさ、セクシーすぎてキュンキュンするよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する