ガールズちゃんねる

保険をかけてしまう

41コメント2021/03/23(火) 15:23

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 16:56:29 

    嫌なことがあったときのために、わざと悪いことを考えるようにしてしまいます。

    例えば今彼氏と喧嘩中ですが、別れようと言われてもいいように、どうせ振られるよと思っています。実際別れたくも振られたくもありませんし、早く返事が来てほしい、話したいという気持ちしかありません。

    なるべく言霊というか、私自身の好きな言葉「あなたはあなたが使った言葉でできている」を思い出して、悪いことは考えないようにしてますが、どうしても悪い方へ考えてしまいます。
    どうしたらこの考え方の癖を直せますか?

    +42

    -4

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 16:57:12 

    治せません。

    +17

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 16:57:54 

    それよりも素直になった方が良い

    +41

    -0

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 16:58:33 

    言霊なんて実際ないから
    そのままでいいと思います。

    +11

    -7

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 16:58:36 

    早くLINEで謝って、話したいよ って伝えればいいのに。

    主さんも頑固なんだね。

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 16:58:53 

    ポジティブな方が上手くいくこともある

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 16:59:00 

    >>1
    結局そう言う自分が好きなんだろうね。

    +7

    -11

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 16:59:04 

    そうやって自分のことを守ろうとしてるのはすごいわかるよ〜
    でもそうやってると強がってる分、反動でめっちゃ落ち込んだりするときもある
    素直になるって難しいよね

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 17:00:00 

    そういう心理学ありましたよね
    最悪の状態考えておくことでダメージも減るみたいな

    +46

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 17:00:19 

    保険かけるのは悪くないけどその倍ぐらい楽しいことを考えれば?

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 17:01:52 

    精神的ショックを和らげるために、悪いことを想定するのは人間の自己防衛本能らしいですよ!

    あなたは慎重で先の事を考えられるポジティブな方ですね。
    私はそのままのあなたでいいと思います(^-^)

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 17:03:41 

    >>2
    >>3
    これがすべて

    +1

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 17:04:20 

    うんうん、すごくわかる!
    傷つかないように予防線張ってるけど結局傷はつくんだよね。

    +27

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:48 

    >>7
    そう言う→そういう
    本動詞ではないので「いう」はひらがな表記です。
    助詞、副助詞は漢字にしてしまいがちなのでお気をつけください。

    +3

    -9

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 17:05:57 

    せっかくなら「別れようって言われるかも」のその先まで考えたら?
    別れようって言われたらどう行動するの?受け入れて落ち込むだけ?
    もし別れたくないって伝えるつもりなら、今何ができるかに戻ったらどうかな

    +13

    -1

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 17:07:09 

    それくらいじゃ保険かけてるって言わなくない?
    フラれるのを予想してすでに新しい男を用意しとくくらいかと思った。
    悪い方に考えちゃうくらい普通だよ。

    +23

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 17:07:18 

    >>1
    軍人なども最悪の事態を考えるというし、悪い事じゃないのでは?
    避難訓練もパニックにならないように想定するわけだしね。

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 17:11:18 

    最悪の事を考えてしまうなら、
    どうせ振られる…で終了してしまわないで、振られる事になったとしても、暫くは趣味に没頭しよう、ちょっと1人で行ってみたかった場所に行ってみよう、その為の交通経路を調べておこうとか、まずやけ食いするとして、お菓子代として五千円取っておこう!って準備万端にしておくとかさ
    ピザも注文するなら一万円は取っておいた方が良いしね
    あれとあれは絶対食べる!あの店行ってあれ買う!とか考えてると、不思議とテンション上がったりするし

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 17:13:23 

    人間の自己防衛本能だから自然な事じゃないの?
    それがない人のが人生転びそうだし騙されやすいし。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 17:16:19 

    >>14
    横だけどだるいね。
    校閲かよ。

    +5

    -7

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 17:16:46 

    >>1
    いいんじゃない?リスクヘッジで。
    ただ、そのネガティブなことを他人に口に出して言ってるならめんどくさい人だなとは思う。

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 17:18:13 

    明るい前向きな人間になりたいけど、
    ポジティブに考えると逆の事が起こり、
    ネガティブに考えると逆の事が起こる。
    だからネガティブな事ばかり考えてしまう。

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 17:22:06 

    >>20
    それな、変換ミスくらいは誰にでもあるんだからスルーすればいいのに😔

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 17:22:58 

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 17:25:04 

    そういう性格なんだよ。
    楽観的になりたければ、それこそフィリピンや南米で1ヶ月ホームステイしてみるとか。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 17:30:43 

    >>23
    >>20
    ただの変換ミスは指摘しないのですが、
    そう言う、や、して見た
    などは見直しても間違いと気づかないかた、またミスと思っていないかたが多いようなのです(手記でも漢字で書くかたがいるほど)。
    ひとりでも正しく表記できたほうがよいかなと思っていってみました。
    変換ミスというかたがよくいますが、そもそも変換する必要がないのです。しかし変換ミスというかたはなにがひらがなでなにが漢字かわかっているだけとても良いと思います。

    +3

    -9

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 17:31:51 

    「マイナスだろうけど」「マイナス覚悟で」みたいな保身コメする人のことですね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 18:03:55 

    私小さいときそうだった
    テストで良い点とってもあそこ間違えたしまだダメだとか、喜ばしい事があっても、でも○○だからうかれちゃいけないみたいに、とにかく素直に喜ぶのに抵抗していた

    うろ覚えだけど、家族にめっちゃ喜んでできたー!って言ったら、そんなのまだまだみたいにたしなめられて、あぁ滅多なことで喜んじゃいけないんだみたいに思ってしまったのがきっかけだった気がする


    働き出してそれだと色々モヤモヤしたり人間関係うまくいかなくて、20代後半でかなり悩んだ
    素直に気持ちを表現できるようになりたいと思って、身近な素直な人を参考にして試行錯誤して、30前半でだいぶ自分の気持ちにブレーキかけるクセがなくなったよ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 18:07:01 

    分かる。
    最悪なパターンを考えてしまうのよね。
    その最悪なパターンになったらどうするか、どう回避するかも合わせて考えてはいるけど、上手くいくかも自信が無くて落ち込む。
    自分でも本当に面倒くさいなって思う。
    でも予想してなくて最悪なパターンになってアタフタよりかマシだと思うから止められないのよね。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 18:08:18 

    言霊ありますよ。「〜したい」「〜しよう」ではなくて「〜する」で意思を認識することで身体にも外界にも伝わる。保険として浮かぶ意識の「ならどうしよう」は「〜のようにはしないようにする」と言霊として意志決定していないから変わらないのですよ。
    言霊とは、意思や意志と言葉の音の響きが重なることで実現化させる。「〜する」の「る」の音あとに残る「ウ」の波動が三次元に作用している。だからって「るゥ〜」の「う」の音を伸ばす必要はないですよ。
    誰もが動作の裏側で無意識の域だけど「食べたい」ではなく「食べる」、「歩こうかな」ではなく「歩く」、「トイレに行きたい」ではなく「行く」と意思決定している。だから「変わらなきゃ」ではなく「変わる」という意思決定がなければ絶対に実現化されない

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 18:36:00 

    若林も同じこと言ってたような
    確かに取り越し苦労に終わることもあるけど。
    構えてないと「よくない結果」になった時より引きずるんだよね。
    生きづらいよね〜
    死んじゃいたい。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 18:40:58 

    大地震が起きて家が潰れるかも、大雨で家が流されるかも、とか災害で家族がしぬかもっていう最悪の自体ばかり想定してる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 18:41:07 


    彼氏のこと好きじゃなくなった
    かも?と思ったら
    他の人にも目をむけたりする


    若い時はこんなことあたりまえ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 18:57:42 

    >>32
    その為に保険があるから大丈夫です
    保険屋さんのサイト閲覧して、支払い可能な範囲でプラン探すと良いかも

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 19:02:34 

    両方やるのよ
    「悪い方にいった時」と「良い方にいった時」
    絶対に両方考える、無理でも捻りだす、できたら書き出すまでやる
    両方考えるのが面倒くさくなって、あんまり考えなくなった

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 19:23:11 

    人と関わる時は仲良くなれそうな人でも100%心は開かない、裏切られるかもなあと思うようにする事でダメージを減らすようにしてる

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 19:39:12 

    >>26
    うぜぇえええ

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 20:04:44 

    >>1
    保険をかけた結果、悪いことがあった時にダメージが和らいでいるなら、それもひとつの方法なんじゃないかな。

    言霊を気にする気持ちもわかるんだけど、彼氏と喧嘩中、「どうせ別れる」「連絡欲しい、話したい」と言う真逆の2つの事を思っているなら、「言霊」なんてどちらに転んでも「ほら、当たった」ということになるんだから。

    どうしてもその考え方を改めたいのなら、
    「この世の出来事はこの世で解決するさ。」
    この言葉を覚えておいて。
    あなたが思う、いい事も悪い事も長い人生の通過点。ひとつひとつをあまり追い詰めないようにね。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 20:32:42 

    >>18
    私はこの考え方すごく好きです!ホントですね。もうヤケになって逆に生命力湧いてくるかんじ!自分で自分を転がす感じ最高です☺️

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/23(火) 12:53:28 

    >>1
    悪い結末への心の準備をしてるだけだから直さなくて良い
    本当にそうなった時のショックが和らぐよね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/23(火) 15:23:07 

    >>2
    治せなくても直すことはできるよ
    というか治せないから日々直しているんだと思う
    主さんの言ってることよくわかるし、私も悪い言葉はできる限り使わないようにしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード