ガールズちゃんねる

ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選

313コメント2021/03/26(金) 19:39

  • 1. 匿名 2021/03/20(土) 23:24:48 

    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選
    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選www.buzzfeed.com

    世界のBuzzFeed読者の中から、ディズニーパークで働いたことがあるという人に体験談を語ってもらいました。


    ・ゲストの食欲を刺激するため、レストランが並ぶエリアでは、焼きたてのパンのいい匂いを岩から放出させてた。実際には焼いてない、匂いだけ。

    ・夜間スタッフからお願い。家族や友人、愛する人が亡くなったとき、遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!掃除機で吸われて捨てられるだけです!

    ・中の人をやるのはめちゃくちゃ楽しい!俳優やパフォーマーを目指している人が多いので、同僚もおもしろい人が多い。自分はたまたま身長があっているという理由で、有名キャラ(ミッキー・ミニー・ピノキオ・プーさん)を担当したんだけど、ゲストからキャーキャー言われてロックスター気分が味わえた。キャラクターグリーティングで子どもがとても喜んでくれると最高。ちなみに、給料は安い。

    おっと誰か来たようだ…。

    +155

    -275

  • 2. 匿名 2021/03/20(土) 23:25:46 

    こういうのヤメたら?

    +888

    -69

  • 3. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:13 

    給料安いんだ…

    +545

    -10

  • 4. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:30 

    私もキャーキャー言われたい。

    +314

    -3

  • 5. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:33 

    遺灰撒くやついるんだ…

    +1121

    -4

  • 6. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:34 

    まだ読んでないけどマジか…

    +140

    -6

  • 7. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:37 

    ・夜間スタッフからお願い。家族や友人、愛する人が亡くなったとき、遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!掃除機で吸われて捨てられるだけです!

    そんな馬鹿がいるの?引くわ…

    +1234

    -8

  • 8. 匿名 2021/03/20(土) 23:26:55 

    客層が低すぎてガッカリだったわ

    +466

    -4

  • 9. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:02 

    >夜間スタッフからお願い。家族や友人、愛する人が亡くなったとき、遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!掃除機で吸われて捨てられるだけです!

    こんなこと本当にあったの?
    怖いんだけど

    +587

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:03 

    おっと誰か来たようだ…。

    ↑いい加減サムいよ

    +669

    -27

  • 11. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:12 

    遺骨撒くの、何でホーンテッドマンションなんだろう。成仏できなそう

    +496

    -5

  • 12. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:15 

    ・夜間スタッフからお願い。家族や友人、愛する人が亡くなったとき、遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!掃除機で吸われて捨てられるだけです!


    どこからツッこめばいい!?

    +329

    -11

  • 13. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:15 

    私の姉ここの正社員だけど、家族の私ですら会社のことは話してくれないよ。

    +925

    -9

  • 14. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:17 

    清掃員を馬鹿にするな!

    +181

    -5

  • 15. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:38 

    訴えられたらいいのに

    +122

    -6

  • 16. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:41 

    やめようぜ!夢の国なんだから

    +145

    -16

  • 17. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:41 

    もっと聞きたい…

    +120

    -25

  • 18. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:48 

    今度行ったら岩クンクンしてみるわ

    +156

    -7

  • 19. 匿名 2021/03/20(土) 23:27:57 

    パンのニオイってどうやって作るんだろう?

    +267

    -4

  • 20. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:10 

    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選

    +234

    -11

  • 21. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:11 

    >>5
    そこにびっくりよ

    +469

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:19 

    別に知りたくないです

    +19

    -19

  • 23. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:20 

    海外のディズニー行ってみたい。客がネズミに集まってアトラクションが空いているらしいから。

    +24

    -20

  • 24. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:22 

    焼き立てパンの香りってそんな精巧な香料あるの?

    +265

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:22 

    >>5
    違法にも程がある

    +428

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:25 

    辞めたとはいえ内情バラしちゃいけないんじゃないの?

    +254

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:38 

    匂いだけってどういうこと?

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:43 

    ホーンテッドマンションに遺骨撒く意味って?

    +98

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:43 

    岩から放出させるんだ
    なんで岩なの

    +140

    -9

  • 30. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:48 

    ちなみに、給料は安い。


    これこそまさにやりがい搾取だね

    +272

    -3

  • 31. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:52 

    >遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!

    これはヤバい
    遺骨って見ただけじゃすぐにわからないと思うけど、鑑定にでも出したのかな?

    +113

    -5

  • 32. 匿名 2021/03/20(土) 23:28:58 

    ミッキー、ミニー、ピノキオ、プーさん
    え?え?
    ミッキーはミッキーだけとか決まりがあるんだと思ってた!
    かけもち?というか色々できるんだ!

    +173

    -11

  • 33. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:12 

    どこの会社もだけど話しちゃダメよ

    +186

    -4

  • 34. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:33 

    なんだろう、夢壊すのやめてもらっていいですか?

    +127

    -27

  • 35. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:42 

    夢の国もやはり…って事か。

    +19

    -4

  • 36. 匿名 2021/03/20(土) 23:29:51 

    >>20
    この人辞めちゃったよね
    この人会いにディズニー行っていた

    +169

    -16

  • 37. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:07 

    なにがここだけの話だよ
    これバラした人訴えられるんじゃないの

    +135

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:18 

    フロリダのディズニーランドの話か

    +100

    -1

  • 39. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:27 

    >>5
    しかも掃除機ですわれて捨てられるってリアルw

    +542

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:30 

    >>31
    だよね
    なんでわかったんだろう

    +28

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/20(土) 23:30:58 

    タートルトークってどうしてるんだろう。Vtuber的な感じかな?

    +32

    -1

  • 42. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:09 

    キャラの中の人って自称しちゃダメなのでは?
    ウソっぽい

    +101

    -7

  • 43. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:11 

    従業員通路でも、ミッキーは秘密の部屋に出入りする姿しか見せない

    秘密の部屋には中国系の名前が書いてあるシフト表が貼ってあるけど、何のシフト表かは分からない

    +211

    -4

  • 44. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:13 

    中の人楽しい?
    かなり残念な着ぐるみに会ったこと結構あるけど、ストレスたまってるんじゃないの

    +100

    -5

  • 45. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:16 

    >キャラ決定にはオーディションがある。まず最初に、振り付けとダンスルーティンを教わる。次に、複数のキャラの動きなどのモノマネ。

    ちょっと見てみたい。

    +88

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/20(土) 23:31:49 

    ディズニー暴露系もう飽きた。
    昔ほど興味ない。

    +108

    -9

  • 47. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:04 

    ディズニーの熱狂的ファンって病んでる人多くない?
    なんかディズニーを宗教的なものと思ってそう

    +230

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:17 

    >>20
    カヌーは体育会系のイケメンが多いからゲイに1番人気のアトラクション
    これ豆知識ね

    +307

    -6

  • 49. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:26 

    >>5
    海外の人の感覚よくわからないよね

    +164

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:31 

    >>1
    ちなみにぬいぐるみの中は女性担当だよ。男性だとあってはならない間違い(頭が取れた時)に撮影とかで女性とハグとかしてたら最悪訴えられたりする危険があるからね。

    +258

    -18

  • 51. 匿名 2021/03/20(土) 23:32:43 

    ディズニーランド、昔はチュロスのシナモンの匂いしてたのが、キャラメルポップコーン登場してからその匂いになった印象
    パンの匂いは分かんないな

    +91

    -3

  • 52. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:08 

    なんなんだろう。これ誰かが立てたトピなの?
    それとも本の宣伝とかなのかな

    +11

    -3

  • 53. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:38 

    遺灰をまくは海外の話だよね??

    +27

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/20(土) 23:33:45 

    ヒーローショーの中の人とかもめっちゃ気分いいのかな。

    +48

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:01 

    >>1何で遺骨撒くの?

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2021/03/20(土) 23:34:11 

    >>47
    病んでるとまでは言わないけど、熱狂的なディズニーファンとディズニーランド行ったりディズニー映画の話するのは避けたい

    なんか面倒くさくて

    +131

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:07 

    夜間スタッフからお願い。家族や友人、愛する人が亡くなったとき、遺骨をホーンテッドマンションに持ち込む(こっそり撒く)のやめてください!

    故人がディズニー好きでずっとそこにいたら喜ぶ!とか思ってしまうのかな。

    +35

    -3

  • 58. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:13 

    >>44
    人を笑顔にするのが好きな人は楽しいだろうね
    でも着ぐるみ被った自分が別の生き物としてキャーキャー言われるって精神にきそう
    もし着ぐるみの頭がスッポ抜けて素顔晒された時の客の反応が恐ろしい

    +44

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/20(土) 23:35:55 

    ディズニー内部の暴露って今より昔の方がわくわくしたのは私だけ??
    聞いたり見たりしても昔ほど驚かなかくなったのはなんでだろう(笑)

    +51

    -2

  • 60. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:13 

    ジャングルクルーズの水の色って、あれは何かで染めてるのか気になる。

    +100

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:26 

    どのみち、コロナで従業員たちの扱いの悪さに夢壊れたし、今さら暴露も「あっ、そ…」って感じ。

    +86

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:32 

    >>54
    ヒーローの中の人ってジャパンアクションクラブとかの人だよね

    この人たちもレッスンとか大変そうだよね

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/20(土) 23:36:40 

    >>5
    遺棄にならないの?!

    +189

    -3

  • 64. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:05 

    >>30
    ディズニーはブラックらしいよね
    手厚いサービスは従業員の過度な負担によって成り立っているのか

    +119

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:07 

    >>5
    海外は土葬だから日本のディズニーでの話かと思って一瞬ビビった。
    リアル墓場だったのかーと思ったけど掃除機で吸われるって雑すぎるわ!

    +274

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:21 

    東京ディズニーランドとアメリカのディズニーワールドでは規模も対応も違いそう

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:31 

    辞めてから暴露みたいなのあるけど、最後まで黙っとけばいいのにと思う

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:37 

    >>50
    中身なんて無いよ(T . T)

    +91

    -12

  • 69. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:38 

    >>59悲しいかな、大人になってしまったから?

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:41 

    >>1
    welcome to Tokyo Black Land.

    +16

    -14

  • 71. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:54 

    >>13
    話しちゃいけない契約だよね

    +542

    -6

  • 72. 匿名 2021/03/20(土) 23:37:55 

    国内も海外も行ってるけど、パンの匂いにそそられてお腹すいた事ないんだけど(笑)

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:04 

    パンの匂いを岩から出してるのは逆にさすがディズニー!!って思ったわ

    +59

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:32 

    >>61
    そういやなんか雇用問題でゴタゴタあったね

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/20(土) 23:38:33 

    >>46
    まぁオリエンタルランド正社員の暴露話なら、良くも悪くもとんでもな話が登場するでしょうが、アルバイトやエンターテイナーの裏話は出し尽くされた感はあるね。秘密を知る特別感が従業員のモチベーションを上げるのでしょう。内緒にしてなきゃダメだよね。

    +42

    -2

  • 76. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:05 

    >>20
    爽やかでかっこいいけど、キャストとはいえこの方一般人じゃないの?アップして平気?
    辞めてるなら尚更…
    芸能事務所とかに所属してる人とかだったらごめんね。

    +200

    -7

  • 77. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:13 

    >>59
    私も歳とったからか「商業施設だし利益出すためにいろいろやってんだろうなー」「キャストも聖人じゃないよね」と納得してしまってるw

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:41 

    >>30
    キャストも夢をもらってるから(*´ω`*)

    +14

    -2

  • 79. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:47 

    遺骨撒くとかやば過ぎ!
    よく遺骨だってわかったね。
    私なら遺骨って発想が出ないからゴミかと思っちゃうかも。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:52 

    ホーンテッドマンションて出口で
    「次に来る時は死亡証明書を持ってきてね!あなたの事死ぬ程待ってるんだから♥」とか言われるよね
    真に受けて死亡証明書持っていったり遺灰撒いたりする人がいるんだ。キャストも大変だね

    +75

    -1

  • 81. 匿名 2021/03/20(土) 23:39:54 

    >>71
    うん。
    ロケで来た芸能人がかわいかったよとかは教えてくれたけど、中学生のときミッキーの中の人のこと聞いたら不機嫌になられたからもう聞かない。

    ちなみに答えは「誰も入ってない」でした。

    +200

    -1

  • 82. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:19 

    >>30
    なんで心身共にすり減らして頑張ってる仕事は報われないんだろうね
    介護とか

    +88

    -1

  • 83. 匿名 2021/03/20(土) 23:40:33 

    >>68
    現実を受け入れるんだ!
    君は強くなれる!
    そして、キーブレードを持つに相応しい人になるんだ!

    +35

    -2

  • 84. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:20 

    元でもプロとしてどうなの?
    夢の世界って言ってんだからペラペラ話すなよ。

    +17

    -3

  • 85. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:55 

    これ見て東京ディズニーランドのホーンテッドマンションで遺骨撒いた人がいるって勘違いする人いそう

    +38

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/20(土) 23:41:59 

    >>55
    半分ネタでしょ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/20(土) 23:42:55 

    >>65
    掃除機で吸わなきゃ一体どうしたらいいのよw
    誰のか分からない遺灰を手で掻き集めるの?

    +110

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:10 

    >>1
    初めに言っとく、ディズニーもUSJも大好き。
    USJは色んなところとコラボしてるよね。最近だとマリオ。


    なぜディズニーランドはキングダムハーツとコラボしないんだよ‼️

    キングダムハーツのエリアを作ろうよ‼️

    +8

    -45

  • 89. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:20 

    守秘義務ないの?
    社会人としてどうなってるんだ

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:25 

    >>30
    いやそれがキャストはみんなやりがい感じながらやってるのよ。ディズニー興味ないけど金のためにやってるみたいな人は居ない
    それほどの付加価値を獲得したディズニーは純粋に凄いと思う

    +106

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/20(土) 23:43:42 

    >>48
    いらない豆知識を覚えてしまった…

    +147

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:02 

    >>85
    勘違いとは?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:06 

    >>10
    このトピ誰かが立てたというより、運営が立てたんじゃない?
    よく見かけるそのセリフもリンク先の冒頭に書いてあったよ
    それをそのまま転載しただけじゃないの?

    +18

    -9

  • 94. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:08 

    >>13
    だよね。親友が働いてたけど頑なに何者教えてくれない。

    +403

    -2

  • 95. 匿名 2021/03/20(土) 23:44:36 

    >>76
    公式サイトのカヌーに載っていたのと
    ディズニーの本に載ってる

    +117

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:11 

    海外でしょ?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:16 

    こんなに口の軽い人がミッキーやってるなんて思いたくない。
    夢壊れんな〜

    +7

    -2

  • 98. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:22 

    >>54
    ガチ勢だと演者さん一人一人の演技の違いが分かるようになります

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/03/20(土) 23:45:32 

    幽霊でそうやんね

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/20(土) 23:46:46 

    ゲストがゲ○吐いた時=コードネーム「プロテインスピル」
    なんかかっこいいw

    +19

    -3

  • 101. 匿名 2021/03/20(土) 23:47:17 

    >>13
    ディズニー以外でも基本的に会社の事は人に話さない規約だと思ってた。どこから漏れるかわからないし

    +452

    -4

  • 102. 匿名 2021/03/20(土) 23:48:04 

    >>95
    そうなんですね!早とちりしてごめんなさい。
    教えてくれてありがとう!

    +67

    -2

  • 103. 匿名 2021/03/20(土) 23:49:56 

    >>3
    これ聞いたことある

    ディズニーのキャストはそういう意味も込めて
    本当にディズニーが好きな人でないと続かないって

    +154

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/20(土) 23:52:27 

    >>9
    『私が死んだら…骨を…ホーンテッドマンションに…』
    どんだけディズニー好きなの

    +83

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:06 

    >>50

    なんで知っているの?

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:15 

    >>81
    お姉様、素晴らしいっす。かっけーっす!!

    +250

    -3

  • 107. 匿名 2021/03/20(土) 23:53:29 

    従業員だから知りえた情報を話すのはコンプライアンス的にどうかと
    辞めたからいいって話じゃないよね

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/20(土) 23:54:35 

    14番の「18歳から24歳の大学生が集まれば何が起きるか…。大学時代はいろんな思い出があるけど、このディズニーインターンほど「ロックンロール」な体験はない。」
    気になる。
    何が起きるのよw

    +30

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/20(土) 23:58:16 

    >>92
    これはアメリカのディズニーワールドの話だよってこと

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/21(日) 00:00:20 

    >>1
    雇用契約ってくらいだから
    辞めたら守秘義務は無くなるのね

    +22

    -14

  • 111. 匿名 2021/03/21(日) 00:01:25 

    パーク内レストランのメニューは通常パーク外の一般的な店のメニューより量が少ない

    とかそういう暴露かと思った。
    量少ないよね?それとも私が単に食べ過ぎなだけ?

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:29 

    >>3
    その分上席社員は相当もらってるから、下からブラックって言われるんでしょ

    +140

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/21(日) 00:02:33 

    >>68
    着ぐるみのミッキーヲタだけどヲタ程中身ありきとわかっているから中身なんてないなんて言わなかったりするよw
    中ヲタと言われる人達もいてファンサ上手いと固定ファンがつく中身もいる
    私は中ヲタではないけど通ってると見分けられるようになった
    通ってる人は頭お花畑と思われがちだけど結構現実見てるよ

    +33

    -9

  • 114. 匿名 2021/03/21(日) 00:03:08 

    これ大丈夫?

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/21(日) 00:06:30 

    >>114
    何が?
    別にガル民が暴露してるわけでもないのにw

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/21(日) 00:06:38 

    海外はバックヤードの写真とかもよく流出してるし日本と比べると色々緩いよね

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/21(日) 00:07:42 

    夢の無い話暴露すんなよ。
    プロ意識無いなら働くな。

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/21(日) 00:08:09 

    ディズニー小さい頃に一度しか行ってないからわからんのだけど、ホーンテッドマンションってどんな乗り物?見るものなの?

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/21(日) 00:10:21 

    >>19
    実際に焼いた方が楽そうだよね。

    +110

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/21(日) 00:11:54 

    >>19
    匂い付き消しゴムとかあるし香料を作るのは簡単そう

    +74

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/21(日) 00:13:18 

    こういうのバラしちゃいけないって会社との約束になってないのかな?

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/21(日) 00:14:12 

    >>13
    ここの正社員になるのは難しいですか?

    +105

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:01 

    キャストやってて転職してきた人いたけど仕事できない人だった。声だけは無駄にデカくて。
    キャストの人って色々鍛えられてるのかと思ったから、ちょっとガッカリだった

    +21

    -4

  • 124. 匿名 2021/03/21(日) 00:15:18 

    >>44
    私は残念な態度のミッキーに遭遇したことあるよ

    +30

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:03 

    >>50
    ネットで見ただけの情報をあたかも事実かのように書くのはやめた方がいいですよ
    ここにある書き込みだいたいに言えますが

    +51

    -5

  • 126. 匿名 2021/03/21(日) 00:16:17 

    >>36
    有名な人なの?

    +130

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/21(日) 00:19:01 

    >>122
    今はどうなんだろうね?
    友達は某女子短大出身でオリエンタルランドに就職して未だに働いているよ。
    今はその短大自体無くなってるし景気のいい時だからね。

    +149

    -3

  • 128. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:15 

    >>3
    他の職業でもあるよね
    やりがい詐取ってやつ

    +88

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/21(日) 00:20:48 

    >>19
    その香料がほしい。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/21(日) 00:22:36 

    >>30
    社員だと給料そこそこいいし福利厚生もしっかりしてるしボーナスもそれなり。バイトは給料安いし繁忙期多いしキツイ事も多いと思うけどそもそも働く人が夢の国で働く事を目的としていてお金が1番の目的じゃないんだよね。それについていけない人はやめてくしそれでも夢の国にいたい人が残っていく職場。

    +67

    -1

  • 131. 匿名 2021/03/21(日) 00:23:27 

    >>113
    私もミキオタだったから、すごく分かるわ。仲間内で「中の人などいない!」とかふざけて言ってたりしたけど、実際は「今のミッキー、さっきのミッキーじゃなかったねー」とか普通に話してたわ。

    +30

    -6

  • 132. 匿名 2021/03/21(日) 00:23:30 

    >>110
    一般的な雇用契約書には『辞めた後も~』の一文が記載されているよ。ディズニーなら書いてあるはず。

    +22

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/21(日) 00:24:14 

    >>103
    ただのディズニー好きな人こそ続かないと思うわ。
    ディズニーが好きというより世界観が完成されている場所で働くのが好きって感じだと思う。好きだけど裏側は見たくないし人間関係こじれたりしそうもんなら嫌な思い出の場所になっちゃうしさ

    +61

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/21(日) 00:24:26 

    >>32
    自分が聞いたのは、ミッキーは他のキャラと格が違うので誰が入ってるか極秘、他のキャラも知らない。でした。

    +80

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:36 

    >>134
    横からすみません。
    私もそれ聞いた事がある。ミッキー、ミニーだけは別室だと。

    +75

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/21(日) 00:27:42 

    プーさんからオナラの匂いしたけど…人入ってるよね

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/21(日) 00:29:21 

    どっちがホントなんだろ
    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選

    +6

    -6

  • 138. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:03 

    身内がバイトしてました。
    給料が低いって言っても、バイトでも受けられる特典が幾つかあるし、ディズニー好きなら、給料云々だけじゃないんだよ。

    +36

    -3

  • 139. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:37 

    >>122
    13です。

    40後半以上の人たちは高卒もたくさんいます。
    (頭のいい高校です)
    今じゃ考えられないけど、その当時は普通に求人誌に載ってたらしいです。

    今から入るには慶応もしくはコネがないと無理だと思います。

    +162

    -3

  • 140. 匿名 2021/03/21(日) 00:31:48 

    >>41
    客の前方にカメラあって奥で見ながらしゃべってる
    クラッシュ役は何人もいてボイスチェンジャーで声揃えてるんだけど
    YouTube何個か見ると声が少し違うのが分かるよw

    +43

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:28 

    >>110
    雇用義務どうのより、質の悪い従業員だったってだけじゃない?

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/21(日) 00:34:41 

    >>122
    清掃のキャストやってた人が15年でやっと正社員になってたのをディズニーキャストの裏側みたいな番組で見たわ…

    +151

    -1

  • 143. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:11 

    >>141
    間違った!
    雇用義務→守秘義務

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:28 

    >>13
    大奥みたいに血判状でも押してるの?

    +33

    -2

  • 145. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:37 

    >>140
    何人もいるんですね!!
    話も面白いから話術も鍛えてるんでしょうね♫

    +35

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/21(日) 00:41:44 

    >>48

    何ソレwww

    +39

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/21(日) 00:44:41 

    >>23
    いろいろなキャラクターから近づいてきてくれるよ。
    ねずみに集まってなかったよ。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/21(日) 00:45:28 

    >>29
    私はラクーンサルーンみたいなお店イメージしたよ。
    岩からっていうか、岩と壁の隙間からってことじゃないのかな。
    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選

    +35

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/21(日) 00:47:17 

    昔の漫画でディズニーの闇みたいなのを見たんだけど、虫や鳥避けの電気柵か電磁波を流してるようなことが書いてあった

    ディズニー内で街灯に群がる虫や昼なのに鳩スズメすら見た記憶無い
    水辺もあるから蚊とかいそうのにって不思議に思ったことある

    あと子供の脳は未発達だからダイレクトに影響を受けてハイになるとかならないとか

    都市伝説レベルだけど

    +10

    -16

  • 150. 匿名 2021/03/21(日) 00:48:19 

    >>130

    株主企業優待デーに行くと、お土産屋の入り口前で入場制限してる。
    広告代理店みたく色黒パツパツスーツのおっさんやバブル期でファッション止まった様なガリガリのキツそうなオバサンが「さっさと帰れ」と言わんばかりに睨み効かせてるw転職した人いるけど、本社は違う意味で大変そうでパワハラ心配してる。

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2021/03/21(日) 00:57:52 

    >>13
    じゃあ、嘘トピかな?ホーンテッドマンションの遺灰撒くは嘘っぽいし。そうなると誹謗中傷トピなるとけど大丈夫なのかな。

    +28

    -5

  • 152. 匿名 2021/03/21(日) 00:59:53 

    >>149
    開園前に殺虫剤撒いてるから虫はいないけど
    鳥はいっぱいいるでしょ
    池にはカモがのんきにプカプカ浮いてるし
    ハトやスズメはポップコーン拾い食いしまくってる

    +65

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/21(日) 01:00:14 

    >>142
    プロフェッショナルか何かだよね
    そのバイトの方一目置かれる存在みたいなこと言われてたけど、そんなに有能ならもっと早く正社員になれそうなのにね

    +100

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/21(日) 01:05:11 

    tinderのプロフィールに、ミッキーの仕事してました!って書いてる男いた。小柄で黒髪のロン毛の男だった。凄い自信満々に書いてたけど、あれがもし本当なら違反ですよね?秘密にしないといけないんじゃなかったでしたっけ?

    +29

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/21(日) 01:05:21 

    >>134

    え?え?
    苦手なフレーズです…

    +6

    -9

  • 156. 匿名 2021/03/21(日) 01:07:44 

    >>122
    キャスト(バイト)歴20年とかたくさんいます
    バイトから社員は目指さないほうがいいです、かなり難しい
    例え社員になれても、大卒で入った正社員と待遇が違う…

    +173

    -1

  • 157. 匿名 2021/03/21(日) 01:14:57 

    >>10
    10年前の2チャンのノリだよね

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/21(日) 01:20:47 

    >>81
    あなたが中学生の時、お姉さん働いてたんだね。

    +14

    -18

  • 159. 匿名 2021/03/21(日) 01:21:44 

    ワッフルの匂いはほんとよね?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/21(日) 01:41:04 

    >>1
    学生時代、ディズニーでバイトしてた子いた
    色々聞いたけど「夢の世界の話を現実でしちゃダメってのが決まりであるんだよ、ごめん」って苦笑いされたなぁ
    バイト教育もかなりがっしりしているってのだけ聞いた

    +141

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/21(日) 01:41:05 

    >>7
    だって日本中から馬鹿が集まるんだよ。
    海外からも馬鹿が来るんだもの、そりゃ高確率で馬鹿の巣窟になるよね!

    +85

    -13

  • 162. 匿名 2021/03/21(日) 01:48:14 

    >>11
    そこだよ!まさにホーンテッドしたいからだよ
    でも仏陀よりもハツカネズミを選び、無間地獄行き

    +46

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/21(日) 01:48:43 

    >>60
    あの水の中に落ちたら違った意味で怖いな‥‥と子供の頃から考えている。(イッツスモールワールドやカリブの海賊、スプラッシュマウンテンも)

    +54

    -2

  • 164. 匿名 2021/03/21(日) 01:50:15 

    >>103
    ディズニーなんて儲かってるだろうから、給料しっかり払って保障もしっかりしてあげれば良いのに。

    +70

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/21(日) 01:51:42 

    >>3
    2、3年で総入れ替えくらいなんでしょ?
    アニメーターと一緒くらいなのかな

    +26

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/21(日) 01:57:43 

    >>60
    水じゃなくて床(底)の色をあの色にしてあるのかな?と思ってる

    +84

    -0

  • 167. 匿名 2021/03/21(日) 01:57:49 

    >>1
    ディズニーで働いてる人、特にキャラクターの人って絶対人に内部事情話しません。って契約書書くんじゃなかった??
    これバレたらやばいんじゃない?
    契約違反で訴えられるよ

    +128

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/21(日) 01:59:26 

    >>1
    おっと誰か来たようだ…。
    ってだいぶ前の2ちゃんねるで流行ったやつだよね
    まだ使う人いるんだw

    +102

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/21(日) 01:59:45 

    >>161
    これ海外の話だけどね

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/21(日) 02:00:12 

    >>65
    日本なんじゃない?こっそり遺灰まいてヲタ遺族いそうだ

    +36

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/21(日) 02:04:57 

    >>104
    ホーンテッドマンションに散骨…
    100人目のゴーストになりたかったんかな

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/21(日) 02:06:11 

    >>130
    現業は正社員でも安いよ、びっくりするぐらい
    アルバイトから契約社員そこから3段階くらいステップアップして正社員だった

    新卒でオリエンタルランド企画運営側の正社員採用になる人たちは高給
    超難関大そつばっかりだもん、一番大きい学閥は慶応だった記憶
    超狭き門

    +43

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/21(日) 02:08:17 

    >>13
    この話、日本じゃないのね。

    +76

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/21(日) 02:25:16 

    >>48
    そしてゲイのキャストさんも多いwww

    +49

    -1

  • 175. 匿名 2021/03/21(日) 02:39:19 

    >>48さんのコメントが
    男性(ゲイ)の声で再生されてしまった

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/21(日) 03:32:36 

    >>13
    日本人は守るけど海外のキャストは口軽そうだね。

    +104

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/21(日) 03:35:59 

    >>122
    飲食系の店長が正社員で転職したみたい。店長がめちゃくちゃすごい人だったんだなって驚いたわ

    +69

    -3

  • 178. 匿名 2021/03/21(日) 03:39:08 

    >>2
    面白いなと思ったよ!
    嘘か本当かわからないけど、こういう裏話好き

    +72

    -8

  • 179. 匿名 2021/03/21(日) 03:40:06 

    >>176
    ディズニープリンセス(日本でもやってた)の人も普通にインスタやってるしね笑

    +26

    -3

  • 180. 匿名 2021/03/21(日) 04:02:29 

    今さら夢の国と言われてもねえ。従業員を大事に出来なくて何が夢なんだか。

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/21(日) 04:39:40 

    >>5
    死んだ子供の命日、誕生日にケーキやらプレゼントやら持ち込みで延々泣いてる母親は名物。ぶっちゃけ家でやって欲しい。

    +152

    -6

  • 182. 匿名 2021/03/21(日) 04:44:22 

    >>180
    ババアはいらないんだっけ
    着ぐるみだとしても

    +1

    -3

  • 183. 匿名 2021/03/21(日) 04:58:16 

    >>50
    グーフィーも?

    +20

    -3

  • 184. 匿名 2021/03/21(日) 04:59:43 

    >>50
    真偽知らないけど、身長からして、小柄な女性よね

    +62

    -1

  • 185. 匿名 2021/03/21(日) 05:06:06 

    夢の国wwwww

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/21(日) 05:20:12 

    >>50
    私の知り合い男だけど中にいたよ

    +27

    -2

  • 187. 匿名 2021/03/21(日) 05:30:59 

    >>139
    よこ

    母は銭湯で求人を見たって話してたわ
    出来たばかりの話だけどね

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/21(日) 06:05:44 

    読んでたらディズニー行きたくなった!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/21(日) 06:11:31 

    >>20
    めっちゃタイプ

    +51

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/21(日) 06:38:15 

    55年生きてきて一回もディズニーランドやディズニーシーに行ったことない。
    道東に住んでいて生まれてから一度も飛行機も乗ったことありません。(高校は中退なので修学旅行行ってない)
    死ぬまでになディズニーランドに行きたい。
    憧れの場所。夢の国。

    +25

    -2

  • 191. 匿名 2021/03/21(日) 06:57:45 

    >>11
    ホーンテッドマンションで『999人の亡霊があなた
    (1000人目)が来るのを待っている』みたいなことを言ってるからじゃ?

    遺灰巻けば1000人目になれるとか、なれないのはわかってるけどそこにいれば亡霊がダンスパーティーとかやってて賑やかだからさみしくないとか思ってるんじゃ?

    +53

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/21(日) 07:01:44 

    >>81
    中学生に教えたら得意気に友達にペラペラ喋られるのはわかってるから自分が困るからじゃないの?

    社内の誰かの耳に入れば辿れば誰が言ったかすぐ特定されそうだし

    +83

    -2

  • 193. 匿名 2021/03/21(日) 07:16:05 

    >>3
    準社員同士で結婚しても、生活苦しいからバイト兼務多いと聞いた。どっちが先か忘れたけど、マックとディズニーはサービスのスキルが似てるから,片方のバイト経験があると採用されやすいとのこと。

    +34

    -1

  • 194. 匿名 2021/03/21(日) 07:16:47 

    >>119
    その装置にめっちゃお金かかりそう。
    1日稼働するだけでも高額そうだし、コレほんとかなー?

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/21(日) 07:18:53 

    >>112
    元々オリエンタルランドは三井と京成の複合会社だから,社員はお給料いいのかな。
    あと昔はオーナー企業の御曹司の修行の場になっていたと聞いた、オリエンタルランド。今は知らん,,

    +26

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/21(日) 07:19:52 

    >>190
    散歩みたいな感覚で行ってみて下さい!
    一人でも楽しめますよ
    コロナが落ち着いたら是非!

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/21(日) 07:25:20 

    >>23
    逆。アトラクはそこそこ混んでて,グリーティングは空いてる。
    香港は近いし安いしグリし放題だから,日本のキャラオタに人気。
    いまはコロナで海外いけないけどね、、

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/21(日) 07:28:40 

    >>30
    ある意味宗教と同じだからね。その場所にいることに意味がある。そして一般信者(ゲスト)より少しだけ教祖様の近くにいる幹部信者(キャスト)であることの優越感。

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/21(日) 07:34:25 

    >>66
    広さが違うからね。確かディズニーワールドは全パークの敷地合わせると山手線内側くらいあると聞いた。ワニがウヨウヨいた湿地帯をディズニーが二束三文で買い取って夢の国にした。

    +17

    -1

  • 200. 匿名 2021/03/21(日) 07:34:29 

    >>181
    なんじゃそりゃw
    出禁でいいだろ

    +100

    -3

  • 201. 匿名 2021/03/21(日) 07:37:08 

    ディズニーって遊園地なのに鳩が少ないから行ってたけど近年のディズニーは普通にいるらしいし
    ご飯強奪したり凶暴らしいけど
    餌付けやめさせたり外観損なうからってネットとかトゲとかそういう対策は何もせず
    網で捕まえて鳩踏みつけて虐待すんのはどうかと
    餌付けバカを網で掴めて踏みつけて追い出して出禁にすりゃいいのに

    ディズニー 鳩 でググるとでてくる
    URL貼ると可哀想な踏みつけ鳩出てくるからはらんが

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2021/03/21(日) 07:41:23 

    >>137
    掃除してないとメンテナンスの時大変だから掃除はしてると思うな
    本物のほこりや蜘蛛の巣をそのままにしておくほうが衛生的にもリスク高い
    ほこりアレルギーのお客さんだっているだろうし

    +46

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/21(日) 07:47:50 

    >>42
    これフロリダの話でしょ?日本のディズニーは、働いてる人ですらミッキーの中の人を教えてもらえないって。

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/21(日) 07:48:58 

    >>201
    いたよ。一昨日ディズニー行ったけど、屋内のレストランにも入り込んでた。コロナ対策で窓開けてるからだろうね。

    +11

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/21(日) 07:50:16 

    >>139
    なぜ慶應のみww

    +44

    -3

  • 206. 匿名 2021/03/21(日) 07:54:41 

    >>13
    それでこそ本物っ!!

    +11

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/21(日) 08:04:00 

    >>8

    事務所総出の家族、思い出したよ。

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/21(日) 08:15:36 

    >>47
    病んじゃってどこかに救いを求めた結果、ディズニーにハマっちゃうんじゃない?私の同僚も精神科に入院繰り返しながら働いてたけど、大好きなキャストが辞めてしまった途端、さらに不安定になってた。
    キャラクターではなく、キャストの追っかけなんだって。キャストは社員ではなく長年バイトだったみたい。そこにも闇を感じた。

    +45

    -0

  • 209. 匿名 2021/03/21(日) 08:22:15 

    >>190
    コロナが落ち着いたらぜひ行ってみてください!
    アトラクションに乗らなくても楽しめると思います!

    +20

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/21(日) 08:45:27 

    なんとなくだけど、
    ミッキーミニーなど、男性キャラ女性キャラを両方入るのはどうなんだろう?
    仕草が違うよね?
    中に入ってて、ふと『今誰だっけ?』ってなることないのかな?
    ミッキーが女っぽい仕草したらアウトだし、色々入るのは無さそうな気がするんだけど。ディズニーだぜ?そこはしっかり役決まってるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/21(日) 08:58:52 

    >>7
    え、落ちる時に撒くの?
    他の人の鼻に入るじゃん!

    +5

    -4

  • 212. 匿名 2021/03/21(日) 09:01:30 

    海外のディズニーランドにも秘密のレストランとかあるのかな!?隠れミッキーとかそう言う秘密が知りたい

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/21(日) 09:05:01 

    >>196
    >>209
    ありがとうございます。
    リアルの世界で馬鹿にされていたので優しい人が居るんだって安心しました。
    お金貯めて行ってきます!

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/21(日) 09:09:07 

    >>205
    学閥がめっちゃ大きい

    +53

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/21(日) 09:12:29 

    >>174
    外国人ダンサーなんてほとんどゲイじゃないかな?
    私が通うジムにたくさん来ているけれどそんな空気をかんじることし場所

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/21(日) 09:17:47 

    >>1
    これ全部嘘だよ。

    働いてたから分かる。けど言わないし言えない。
    それに口外したら契約違反なので訴えられる可能性あるよ。

    +82

    -3

  • 217. 匿名 2021/03/21(日) 09:44:43 

    確かにゲストの民度低い客多くなったなって思う
    あと、待遇が悪くなったのかキャストも無愛想でやっつけ仕事の人多い
    前はもっとニコニコ優しい人多かったのに、コンビニ店員か?ってくらいやっつけの人とかいる
    キャスト同士の評価制度とかやらなくなったのかな?

    正社員になるとかなり激務って噂聞く
    そして、新卒採用募集してる時に人事の話聞きに行ったけど
    新卒の学生に対してすごく怖かったな

    +22

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/21(日) 09:58:39 

    >>2
    前までは「実はオレ、ミッキーマウスの中のバイトしていたんです。」的な人が居なくて、流石ディズニーだなぁと思ってたのに…
    口が軽い奴ってみっともないよ。

    +69

    -1

  • 219. 匿名 2021/03/21(日) 10:05:29 

    >>144
    夢を壊さない心でやってます

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/21(日) 10:08:56 

    >>13
    昔、グーフィーの中に入ってたという人と知り合いだった。聞いても無いのに自分から自慢気に教えてきた。
    教えて欲しくかったし、夢を壊された気分でめちゃくちゃ不愉快だった。その人が素敵な人だったら、また捉え方も違ったかのかな。
    話しちゃいけない契約あるなら通報すれば良かったな

    +68

    -2

  • 221. 匿名 2021/03/21(日) 10:17:23 

    >>40
    防犯カメラでじゃない?

    ん?なにか撒いてる、めっちゃ泣いてるじゃん、砂?遺骨だ

    みたいな

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/21(日) 10:19:00 

    >>161
    え?日本中から馬鹿が集まる場所なの?w

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/21(日) 10:39:44 

    >>151
    まぁ、海外の話だからね

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/21(日) 10:41:39 

    >>8
    そうですか?
    バイトしていた時は全然そんなこと思わなかったです。
    むしろデパ地下で働いていた時の方がガッカリと言うかビックリ。変な人多すぎ。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/21(日) 10:53:51 

    フリーメーソン イルミナティ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/21(日) 11:06:44 

    >>211
    ホーンテッドマンションって落ちなくない?
    タワーオブテラーとかと間違えてる?

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/21(日) 11:11:36 

    この子どうしてるかな? 人気あったのにね 一説だけど結婚したからこのまま引退だそうよw
    ここだけの話。ディズニー元従業員が明かす「夢の国の秘密」15選

    +13

    -6

  • 228. 匿名 2021/03/21(日) 11:28:56 

    >>50
    この情報は間違い。

    +17

    -1

  • 229. 匿名 2021/03/21(日) 11:33:51 

    >>60
    バスクリン!

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/21(日) 11:36:26 

    >>168
    まだwつける人いるんだ。
    いい加減臭い雑草引っこ抜いてコメントしてよ
    バカみたいだよ♡
    バカなんだね!

    +3

    -21

  • 231. 匿名 2021/03/21(日) 11:37:40 

    >>2
    自己顕示欲高めよね
    迷惑〜

    +19

    -1

  • 232. 匿名 2021/03/21(日) 11:55:12 

    >>50
    身長の問題だと思う。
    男の人だと、ぬいぐるみの頭つけると、かなり高身長になるからね。
    殆どのキャラは女性だけど、グーフィーは男の人がやってたりする。

    +37

    -1

  • 233. 匿名 2021/03/21(日) 12:27:26 

    >>47
    実生活でストレス溜まってる人多そう。

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/21(日) 13:00:11 

    元サイトによると翻訳してあると書いてあったからアメリカの話だと思うよ
    日本のディズニーでもある程度は近い事はやってるかもしれないけど
    ディズニーワールドでは着ぐるみの人ミッキーだと日本円にして月収200万円にもなると聞いた事があるけどごく一部の人だけなんだろうか

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/21(日) 13:41:16 

    >>1
    ミッキーミニーは、特別な研修を受けた、主に海外のパフォーマーさんしかできないはず。



    うそでしょ、全部。

    +16

    -1

  • 236. 匿名 2021/03/21(日) 13:48:01 

    大学の研究室の先輩の弟が中の人っぽいけど家族にはディズニーランドで働いてる以外何も教えてくれないんだって
    酔ったときに弾みが冗談かで中の人っぽいことを喋ったけど次の日聞いたらはあ?って言われて誤魔化されたみたい

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/21(日) 13:50:55 

    >>19
    昔パンの臭いの芳香剤あったよ。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/21(日) 14:08:11 

    ミッキーも京葉線で通勤してるのかな
    すごい数のキャストが行き交ってても見る人が見ればわかるのではと思ってしまう
    裏でキャストの前でもミッキーはちゃんとミッキーときいて、キャストが1番のヲタだもんなと思った

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/21(日) 14:18:39 

    >>3
    私がバイトしてた10年前は時給1000円、夜間手当つくと1200円だった。
    コスチュームに着替えるのに手当てがつくけど、トータルしても安かった。
    しかも閑散期でゲストが少ないと、急に休みにされたり途中で帰らされたりして、あんまり稼げなかったよ。

    +37

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/21(日) 14:21:24 

    >>238
    バックヤードなどゲストがいないところでも、中の人はキャラクターを演じてたし、お着替えする部屋に入る時もサッと入ったり、部屋の中が見えないようにしてて、かなり厳重だった。

    +15

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/21(日) 14:52:17 

    >>20
    こんなイケメンいたんだ

    +20

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/21(日) 14:53:40 

    ミッキーが横で着替えるとか嘘
    働いてたからわかる

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/21(日) 14:59:02 

    >>205
    いわゆるコネだよ

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/21(日) 15:00:58 

    >>220
    偶然、わたしも、グーフィー入ってた大学生(当時)自分から言ってた。嘘かほんとかわからないけど背が高いからそうなんだぁ〜って思ってた。
    もう30年前の話だけど(笑)

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/21(日) 15:02:32 

    >>1
    おい!誰が来たんだ?教えてくれよ!なぁ!誰なんだよー!気になって夜は爆睡しちゃうじゃないかー!

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/21(日) 15:46:14 

    >>3
    小学校の同級生がずっとキャストになりたいって言って夢叶えたけど、毎日始発で出ていって終電で帰ってくるらしい
    お給料も安いし、確か正社員でもなかった
    親は見ててつらいから、辞めて他の仕事して欲しいって
    親同士が仲良いから、親が聞いてきた話だからどこまで本当なのかはわからないけどw

    +32

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/21(日) 15:56:14 

    >>124
    どんなん?知りたい

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/21(日) 16:15:59 

    >>196
    散歩みたいな感覚っていいですね!

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/21(日) 16:53:02 

    >>215
    ディズニーとは比較にならないくらいの規模の某テーマパークに所属するダンサーのほとんどはゲイって社員の方から聞いてしまったよ。
    まぁ、そうだよね…

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/21(日) 17:06:01 

    >>54
    スーパーでバイトしてた時にセーラームーンの着ぐるみショーやってたけど
    うさぎちゃん、オジサンがやってるってパートのおばちゃん教えてくれた。
    体力いるもんね、夏場だったし。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/21(日) 17:21:30 

    >>50
    ディズニー働いてた人が言ってたけど外国人が入ってるって言ってた!日本語わからない(悪口とか)から何言われても大丈夫って。

    +3

    -12

  • 252. 匿名 2021/03/21(日) 17:31:26 

    >>16
    夢の国でも
    ナイトメアかもしれんぞ

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/21(日) 17:32:18 

    >>102
    102さん、すごく感じがよくて素敵。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/21(日) 18:02:07 

    >>149
    カラスも来てるよ
    ボーッとした客のポップコーンかっさらったカラス目撃したもん。なかなかのハンターだった

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/21(日) 18:13:23 

    >>122
    新卒だと毎年100人くらいって聞いて狭き門だと思った
    いつもの年ならハードル高い大手CAさんとかでさえ2000人?だもん

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/21(日) 18:16:18 

    >>3
    同僚の彼氏(のち夫)がパレードダンサー
    王子役をしてたからイケメンだけど正社員じゃないからバイト代のみの超安月給
    結局、2世帯建てるのをきっかけに彼女の実家へ帰って行ったよ
    本当に夢の世界だなぁと思った

    +23

    -2

  • 257. 匿名 2021/03/21(日) 18:48:00 

    >>134

    エントランスでの出迎えやショーによっても違いますよ。
    友人がワンマンズドリームのピノキオとエントランスでゲストを出迎えるミッキーをしていました。

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2021/03/21(日) 18:50:47 

    >>50

    グーフィーは背の高い男性ですよ!
    わたしの知り合いがやってましたから。
    女性の152cm以下が多いですが。

    +8

    -2

  • 259. 匿名 2021/03/21(日) 19:11:48 

    海外土葬なのに遺灰あるの?

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/21(日) 20:01:48 

    ミニーの中やってた人なら会ったことある

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2021/03/21(日) 20:07:16 

    >>122
    おぎやはぎ小木がそうだったんだよね?

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:50 

    >>238
    かなり前にキャラクターをやってたっていう人のブログを読んだけど、遅刻とか無いようにすぐ近くの寮に住むって書いてあった。家族や友人にも仕事内容言えないから連絡もほとんど取れないとか、デイジーとグーフィーの中の人ができてるとか色々書いてあった。本当か分からないけどね。ちなみにミッキーの中の人はその人達も知らないらしい。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/21(日) 20:14:59 

    >>50
    私、ダンススクールに通っていたけど、男性がキャラクターダンサーに受かっていたよ。
    155センチくらいの30歳前。

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/21(日) 20:22:32 

    >>4
    昔、会社の展示会で名もなきブタの着ぐるみに入ったとき…楽しかったよー。
    手を振るだけで若くて可愛いコンパニオンたちがキャーキャー言うんだもん!

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/21(日) 20:28:24 

    >>88
    キングダムハーツ自体が既存のディズニーの世界観だから、わざわざ作ってもって感じがする

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2021/03/21(日) 20:33:42 

    >>48
    覚えちゃったじゃんww

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/21(日) 20:37:33 

    >>36
    キャストさんのファンって多いんだってね
    この前シーで女性のキャストさんに写真の列ができててビックリした!

    +20

    -0

  • 268. 匿名 2021/03/21(日) 20:43:23 

    >>65
    火葬場だってちりとりと箒で掃いて集めるし、まぁ妥当じゃん?

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/21(日) 20:44:08 

    >>1
    てか世界のBuzzfeedだから日本のディズニーの話ではない
    記事書いてる人も日本人じゃないし

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/21(日) 20:46:48 

    >>118
    海外版お化け屋敷
    乗り物に乗ってゴーストだらけの屋敷や墓場をめぐる

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/21(日) 20:48:14 

    >>261
    そうなの⁉︎
    今の芸風から想像つかない!

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/21(日) 20:55:30 

    >>190
    パークに入った瞬間、別世界ですよー!
    建物見て歩くだけでも楽しいと思うので、ぜひぜひいつか行ってみてください!

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/21(日) 21:13:01 

    >>245
    オリエンタルランドが秘密裏で雇ってる暗殺者だよ。「ディズニーのアサシン」って言うらしいけど、全てが謎に包まれてるから、暗殺集団を見た人は誰もいないんだよね〜。まあ、あまりディズニーランドの裏側を詮索する行動は控えた方が身の為だと思うね

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/21(日) 21:37:41 

    >>13
    えらい!
    前の職場で、前職ディズニーだからと、幽霊が出る場所とかアトラクションがなくなった理由とか『知りたいでしょー?』って顔で話を振ってくる人がいたよ。
    あまり興味なかったけど、欲望が満たされるならと聞いてたけど…

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2021/03/21(日) 21:56:16 

    >>205
    学閥って知らない?

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/21(日) 22:00:41 

    >>163
    レールに巻き込まれて大怪我しそうだよね

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/21(日) 22:03:13  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>11
    たしかに、大切な人の遺灰をホラー(とされる)スポットにまくって悪趣味すぎる笑

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/21(日) 22:21:04 

    仕事柄、キャストの人にたまにお会いするのだけど、プリンス・プリンセス級の方々の仕上がりがすごい。
    プライベートも美しいくて、みんなため息ついてる笑

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/21(日) 22:44:27 

    かなり昔、某地下鉄で疲れて寝てらっしゃる小さなおっさんを何度か見かけたことがある中身の方々かなぁと思ってた近くに住んでもらった方がいいね夢ないもの女の子だと抱きつきやすいしね

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/21(日) 23:04:21 

    >>88
    海外パークでコラボとっくにやってる
    エリアの需要はない。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/21(日) 23:05:59 

    >>48
    アーッ

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/21(日) 23:07:29 

    >>47
    すっごく疲れてた頃にはまってたからそうかも。
    氷河期でブラック企業って言葉がないときに朝7時から夜の9時まで残業代なしに働いてるときにハマった。7時に会社だから6時ぐらいの電車に乗る。それでも正社員になれたから運がよいと麻痺してた。

    ディズニーって電線がない。日常から開放されました!って感じで好きだった。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/21(日) 23:10:53 

    うわー
    いろいろ教えてあげたい
    でもミッキーは裏でもミッキー(スター)です。
    いろいろ言われてるけど、
    働く側も楽しいこといっぱいありました!

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2021/03/21(日) 23:13:45 

    >>23
    20年前カリフォルニアのディズニーランドに行きました。
    東京ほどは混んでいないかな。
    昔過ぎて参考にならないね。
    ちなみにユニバーサルスタジオにも行ったけどガラガラだった!笑

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/21(日) 23:14:35 

    >>1
    知り合い女性が元夢の国で働いていたらしく
    (現在は40歳ぐらい)
    それが自慢のようでこちらから何も聞いてないのに
    全てをディズニーに絡めて話してくるので
    もう近寄りたくない

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/03/21(日) 23:18:06 

    給料安いのに夢の国だからと高サービスを求められるし本当にディズニーが好きな人じゃないと務まらないんだろうな…

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/21(日) 23:29:55 

    >>230
    草はネット詳しくないような一般人でも使ってる人たまにまだ見るけどおっと誰か来たようだはインターネット老人か見るからにオタクな人しか最近使ってるの見たことない

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/21(日) 23:34:17 

    パーク内は思ってるよりかなり綺麗だよ
    水も24時間ろ過して虫が湧いたり、よどんだりしないようにしてるし、シーは朝方ダイバーが潜って掃除してる
    道も毎日磨いてるし、アトラクション内も毎晩点検と掃除が入る。

    アトラクションのレールに埃が詰まってとか、シーの船のスクリューにゴミがとか無い様にかなり気をつけてるから、一部の掃除してない話は嘘

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/21(日) 23:43:11 

    >>247
    ミッキーマウスに中学の時押し飛ばされた
    ただ近くに行っただけなのに…
    機嫌悪かったのか、疲れていたのかショックだったよ

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2021/03/21(日) 23:51:13 

    >>205
    私の友達ここに就職したけど、そういえば慶應だ!
    慶應がディズニーに強いって初めて知った

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/22(月) 00:23:02 

    >>81お姉さん、撤していて素晴らしい!!

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/22(月) 00:41:16 

    >>199そのせいでディズニーホテル内でワニに人が殺られた事故起きたね、、、

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/22(月) 00:51:59 

    >>264
    私は前に働いてた老人施設の節分で鬼の着ぐるみの中の人やった時w

    利用者さん達が本気でギャーギャー怖がってるのが楽しくて鬼としてノリノリになったよww

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/22(月) 01:45:41 

    >>131
    >>113

    へー!面白いですね!
    やっぱりファンサとか仕草に個性が出るんですか?
    特定の中身にファンレター送る事とかも出来るんですか?
    ミニーちゃんは膝下の骨格?とかで見分けるとか言ってる人が居て驚きました…ミッキーは身体の一部出てないし何処で見分けてるんでしょうか…

    色々聞いてすみません💦

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/03/22(月) 01:59:10 

    >>256
    王子の衣装着てたって事かな?王子役外国人ダンサーは待遇良いよ。

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/22(月) 02:02:23 

    >>179
    仕事中のドレス写真とか載せておいおいってなる笑笑

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/22(月) 02:05:13 

    >>220
    本来、高倍率のオーディションを勝ち抜いて日々厳しいレッスンで心身鍛えた人が中身になるのに。グーフィーだけは身長の絶対条件があるからダンスとか全く経験者じゃないやる気と熱意のない人でもなれるんだよ。

    けみおがバイトの面接受けたらグーフィー勧められたって言ってたから合点がいく。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2021/03/22(月) 02:12:21 

    >>253
    思ってるだけじゃなく、そうやって書き込めるあなたも素敵ね。私も見習って書いてみたわ。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/22(月) 02:12:43 

    >>41
    三人待機してて一人はマイク入れてクラッシュ演じて、残り二人はマイクオフで非常時に備えてる。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/22(月) 02:17:57 

    >>60
    水は色つけてますよ!ジャングルクルーズだけじゃない。ゴミが浮いても目立たないように。時々シーに鳥とかが来て泳いでるの心配…。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/22(月) 02:24:30 

    >>123
    それはその職種や職場が合わなかっただけでは?

    転職でめちゃくちゃ使えなかったり使える人になったり幅がある人も居る。

    ただ長年不安定な雇用でも夢の国で働き続ける価値観や人生設計は仕事できるタイプの人は選ばないかもね。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/22(月) 02:27:52 

    >>41
    普通のバイトがなれるのかな?なんか特別なルートありそうじゃない?勝手に声優の卵とかアニメとかでは売れてない実力派の人じゃないかと妄想してる。

    声優養成所とか声優事務所に声かけてないかな?演じる点でもアドリブ力も滑舌もマイク乗りも大学生のバイトとかでは無理そう。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/22(月) 03:25:01 

    着ぐるみの中は日本人だよ。日本語で話しかけると対応してくれる
    たまに外人が話しかけると、アテンドしてるキャストが「わぁーミッキー!カナダから来たなんてすごいねぇ」みたいな感じで通訳してるか、
    ハグとかリアクションの力業で乗り切ってる

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/22(月) 03:29:12 

    海外パークだとキャラクター出てきても子供が集まるくらいで大人は写真撮って終わりくらいだった
    日本人は大きなカメラ持って荷物も多いし、キャラ追いかけるし、長いしすぐわかる。
    キャラは「日本人はピースしたら喜ぶ」と思ってるのか、せっかく海外パークのキャラなのにほぼみんなピース写真

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/22(月) 05:24:56 

    >>13
    なんか逆に本当にやばいことがあるんだろうなと思えてしまう。
    でもお姉さん本人はかなり凄い人なんだね!OLCってことでしょ?東大出身者が多いって聞いたことある。

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2021/03/22(月) 05:29:50 

    >>303
    あっよかった。だからついお互いぺこぺこしちゃうときあるのかな。笑
    子どもがエントランス近くで写真撮ってもらった後とか、つい「すいませーん、どうもありがとうございましたー」って言って保育園のお迎えみたいにぺこぺこしちゃうんだけど、フック船長もぺこぺこしてて可愛かった。
    それとつい中の人を意識して、ミッキーとかも目じゃなくて口の中に挨拶しそうになっちゃう。笑
    なんか目を合わせないと悪い気がして。

    +2

    -1

  • 307. 匿名 2021/03/22(月) 05:36:08 

    >>261
    え?夢のかけらもない。さすがって感じはするけど。直太朗とも渡り合えるわけだわ。

    西武鉄道は設楽だよね?設楽のほうがいそうなのになぁ。ちょっとふざけてるからだめなのかな。

    こういうところってとことん根が真面目な人を採用したがるよね。ある意味小木。

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2021/03/22(月) 07:19:30 

    >>13
    ここで働いてる人はディズニー愛が強そうだから、内部のことペラペラ話したりしなそう!

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/22(月) 09:40:48 

    >>235
    普通に日本人だよ?

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/22(月) 09:42:14 

    >>262
    寮は外国人ダンサー用しかないよ。キャラとダンサーは自主的に近所に住んでる。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/22(月) 19:53:53 

    >>289
    え〜?それはショックだったね
    それは心がニセ者のミッキーだったんだよ
    今はもう、ちゃんと優しい心の本物ミッキーだよ

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/23(火) 10:49:25 

    ダンサー🕺してた方も口固かった!
    ただ夢が叶ってみんなの前で踊れて幸せだった!ってキラキラした目で話してて素敵だなぁって思った

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/26(金) 19:39:43 

    >>90
    だから待遇がよくならないんだね
    やりがいを感じる職場あるある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。