ガールズちゃんねる

他人に理解されにくいこだわりがある人

131コメント2021/04/09(金) 18:12

  • 1. 匿名 2021/03/17(水) 17:30:33 

    主は揚げ物が大好きです。ですが、チキン南蛮やカツ丼など揚げ物のサクサク感が損なわれるものがどうしても嫌で、我慢していつも食べています。
    これを話すと大抵の人に面倒な人と思われるので最近は黙っているのですが、みなさんはそのようなこだわりありますか?

    +49

    -0

  • 2. 匿名 2021/03/17(水) 17:31:21 

    2ゲット、それがこだわり

    +19

    -14

  • 3. 匿名 2021/03/17(水) 17:31:56 

    アスペルガー障害

    +13

    -19

  • 4. 匿名 2021/03/17(水) 17:32:27 

    こだわりはどんなに急いでても
    紅茶淹れる時はポットを温めてしまう

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/17(水) 17:32:54 

    強迫性障害だから無駄なこだわりいっぱいある

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:04 

    書類の並べ方、ポジションとか
    我ながら細かいと思う

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:08 

    ザラついてるシーツが嫌い。
    高級なシーツでわざと凸凹とお花柄みたいなのがついてたりするやつあるけど、ただのまっさらな布っぽいのがいい。

    +26

    -0

  • 8. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:28 

    持ち帰り用のコーヒーのキャップは取らないと飲めません

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:35 

    生牡蠣、焼牡蠣、蒸し牡蠣とかは大好きなのにカキフライは苦手……

    +12

    -1

  • 10. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:44 

    >>1
    そう?
    パリパリじゃなきゃ嫌って人結構いると思うよ
    海苔とかも
    私はどっちもありだけど面倒だとは思わないよ

    +48

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/17(水) 17:33:46 

    >>1
    揚げ物じゃなくてサクサクした衣が好きって言えばいいんじゃない?

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:00 

    へそピアスを開けてる人が大嫌い。
    なぜならおへそが大好きだから。
    あんな愛らしいパーツに自ら傷をつけるなんてどうかしてると思う。

    +27

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:18 

    リモコンの音量は偶数じゃないとなんか気持ち悪い

    +32

    -4

  • 14. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:24 

    >>7
    ツルツル過ぎるのも苦手

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:37 

    >>1
    わかるわかる
    カツカレーとかカツ丼とかサクサク消してもったいないと思っちゃうから頼んだことない
    あと、丼物も出来たら別がいい
    牛丼なら白ご飯と牛皿で別皿で欲しい

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:48 

    家の中では絶対にスリッパか靴下
    素足で歩けない

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2021/03/17(水) 17:34:49 

    最後は絶対に甘いものよりしょっぱいものを
    食べて口の中を終わらせたいこだわり^^;

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/17(水) 17:35:48 

    時間をきっちり守りたいこと。
    例えば14:00に待ち合わせしていたとして、13:55にお互いに待ち合わせ場所にいても14:00からでないと遊べないから声かけない。
    13:55~14:00は自分の時間だし、相手の時間でもあるからぶち壊さず14:00~遊びたい。

    +4

    -22

  • 19. 匿名 2021/03/17(水) 17:36:36 

    >>7
    ものすごいわかります!!
    友人には全く理解してもらえません笑
    ワッフル生地とか落ち着かない!
    ホテルのシーツ最高です😂

    +9

    -3

  • 20. 匿名 2021/03/17(水) 17:37:09 

    ハンカチ、タオルのタグがツルツルのやつが好き。

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/17(水) 17:37:11 

    椅子に座るときに斜めになってると気持ち悪いので
    左右の椅子の足がまっすぐになるようにしないと
    落ち着かない。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/17(水) 17:37:17 

    子供の頃からの潔癖症で
    10年以上まえからドアノブや買ってきた物のアルコール消毒は欠かさない
    コロナでアルコールが買えない時期はしにたかった

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/17(水) 17:37:19 

    >>13
    ただし、5は例外とする

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/17(水) 17:37:45 

    コーヒーはドリップのものしか飲まなくなった
    前はインスタントも飲んでいたんだけどなぜかダメになった

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/17(水) 17:39:27 

    >>12
    私の場合は耳なんだけど、その感覚分かる!!
    耳たぶのふわふわぽってりしたところに穴ぼこを作らないでほしい。もったいない。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/17(水) 17:39:28 

    >>1
    私もです。
    カツ丼、天丼食べません。カツ・天ぷらだけのときも、ソースや天つゆ要りません。明石焼きとかも食べません。ベチョベチョになるのが耐えられません。

    +11

    -9

  • 27. 匿名 2021/03/17(水) 17:39:30 

    ストローのじゃばらの部分、絶対に曲げない

    自分でもよく分からないけど曲がってるのが何だかイヤ(笑)

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/17(水) 17:39:35 

    たまごがけご飯をするときのはどろっとした部分を捨てて食べること!どろっとしたした部分が苦手

    +12

    -3

  • 29. 匿名 2021/03/17(水) 17:39:36 

    靴下は裏返して洗います

    +4

    -6

  • 30. 匿名 2021/03/17(水) 17:40:26 

    鰻はあえて中国産を選びます。国産より安くて大きくてふっくらしてて美味しい

    +4

    -19

  • 31. 匿名 2021/03/17(水) 17:42:18 

    足の裏が濡れていないと気持ち悪くて落ち着かない事。
    幼い頃からそうで、霧吹きを持ち歩いて足の裏に吹きかけていました。
    誰にも理解してもらったことがなく、世の中に私だけと思っていたら、息子も夜に何度も起きて足の裏を濡らしていました。
    濡れていると蒸れる、だけど乾いていると気持ち悪くていてもたってもいられない。
    すごく不便です。

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2021/03/17(水) 17:43:01 

    先日、トピがありましたが、私も駐車場のトナラーが嫌なので、遠くに停めます。
    同居の実家家族は同意見で助かりますが、他の人は理解できないようです。
    コロナ前、私の家の車を知り合いが交代で運転していた時、スーパーの駐車場の入り口付近に停められた時は、とても嫌でした。
    理解できないようなので、この知り合いにはコロナが済んでも私の車を運転させたくないです。

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/17(水) 17:45:30 

    >>1

    主さん、
    ファミリーマートのファミチキは好きですか?

    私はあの油ベトベトって感じの揚げ物も大好きだけど、ああいうのも許せない?

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/17(水) 17:47:03 

    >>18
    他人から理解されないこだわりってスレだから友達からも理解されてないってことだよね?自分だけの拘りならどんなのでもいいけど友達も関わってくるとなるとちょっとアレだね。

    友達が声をかけてくるのもダメってこと?友達には『ちょっと待ち合わせしてた時間より私を早くみかけても声かけないでね!!』って伝えてるの?

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2021/03/17(水) 17:49:58 

    濃い味が好きで、
    全体に満遍なく味がついてないと嫌なので、

    ご飯のふりかけ→上にたっぷりかけたのをさらに混ぜる(カレーも混ぜる)

    パンのジャム→表面だけじゃなく、横の耳にもつける、さらに細かくちぎってつけながら食べる

    ふりかけもジャムも1回ですごい消費します

    +9

    -7

  • 36. 匿名 2021/03/17(水) 17:50:33 

    >>34
    トピのこと??

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2021/03/17(水) 17:50:37 

    私はコロナより前から、他人がいない遠いサッカー台に行きます。
    コロナ前、ちょっとした隙に店の人が既に他のお客さんが使っているサッカー台に私のカゴを持って行った時、次から次に更に別のお客さんが来て、とても落ち着かず嫌な思いをしました。
    それ以来、その店には行っていません。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/17(水) 17:51:23 

    自分がコミュ障、根暗、人付き合いが下手すぎるので余計な人間関係を一つでも減らす為に子無し人生を選んだ事。
    ママ友、教師、子供の同級生…出会いたくありません。私なんかに会わない方がその人達の為にもなると思います。
    いじめ、自殺も急増してますし。いじめられた経験があってもトラウマを乗り越えて出産して、お母さんになってる人はすごいなぁって思います。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/17(水) 17:51:24 

    >>1
    単純にサクサク感が好きなんじゃないん?
    普通だと思うから、あんまり気にしなくて大丈夫だよー

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/17(水) 17:52:16 

    >>31
    足裏にジェルシート貼っとけば?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/17(水) 17:52:20 

    >>19
    そうです。ワッフル生地みたいな細かなデコボコしてるようなやつとか嫌だー。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/17(水) 17:52:44 

    >>14
    素材は綿100%に限ります

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/17(水) 17:54:16 

    うちの家族なんだけど、牛丼とか鰻とか、ご飯にタレがベチョっとついてるのが大嫌いとのこと。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/17(水) 17:54:46 

    >>36
    がるちゃんではトピックか!!ネットの掲示板ではこのような1つ1つの話題のページをスレッドというので略してスレと呼んでました😂

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/17(水) 17:54:52 

    >>9
    私全く逆だ(笑)
    カキフライは大好きなのに、それ以外は何故か口に合わない😂

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/03/17(水) 17:56:18 

    >>37
    コロナなのに横に持って行く店員がいる。
    やめてほしい。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/17(水) 17:56:31 

    靴下
    綿80%以上の素材
    履き心地がちがう

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/17(水) 17:58:51 

    >>46
    私は意見を書いた。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/17(水) 17:59:13 

    『さぁ?』って言われると秒で殺意が湧くぐらいこの表現が嫌いなこと。

    もともとうちの母親が私をバカにしたり、真剣に話す必要があるのに話を遮る時にこの言葉をバカにした表情で言ってくることが多かったせいかもしれない。

    でも、分からないっていう意味合いで『さぁ?』って使うのって、基本的にめちゃくちゃ失礼だと思う。

    夫もたまにこれを言うんだけど、これを言われたら冗談抜きで○してやろうかと思うぐらい一瞬で腹が立つ。

    +13

    -10

  • 50. 匿名 2021/03/17(水) 17:59:27 

    >>13
    分かるーー!!

    私も昔からで上げても下げても偶数。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/17(水) 18:00:46 

    >>33
    揚げたての肉汁ならいいんですが、時間が経って家で食べる場合はオーブントースターでカリカリにしてキッチンペーパーで油を吸わせてから出ないと食べません。

    友達の家に行った際、唐揚げをレンチンだけで出てきた時苦痛でした。笑

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/17(水) 18:01:51 

    >>38
    私はイジメから家族以外の男性が苦手で、独身を選びました。
    早く、近所からの勝手な見合い話がなくなることを願います。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/17(水) 18:02:43 

    >>35
    体が心配
    血管って再生できないからさ

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2021/03/17(水) 18:04:30 

    主です。揚げ物の件結構理解していただける方がいて安心しました。
    夫や母にも面倒だねと言われるし、友達にも「えっなんで?」って言われてしまったのであまり外に出せずモヤモヤしていました。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/17(水) 18:07:38 

    >>48
    意見を書いてもらえないと分からない店って…

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/17(水) 18:10:53 

    かぼちゃの煮付けの甘さ 歓迎
    その他の煮物全般の甘さ 絶許

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/17(水) 18:13:42 

    髪を染めるのが嫌で1度も染めてないこと
    20代なのにSNSが苦手でTwitterもインスタも何もやってないこと

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/17(水) 18:14:43 

    >>51
    なるほど!

    私そのレンチンだけした油っぽい唐揚げ大好きです笑

    小学校の給食にあった、湿ってるくらい油ついてたビショビショのイカフライとか大好物でした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/17(水) 18:18:04 

    >>1
    偉いね、黙ってて。
    確かにこだわりを押しつけてきたり、絶対そうじゃないと許せない、って方は面倒だよね

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/17(水) 18:21:44 

    同じタイトルの本がいくつかの出版社から出ている場合装丁とフォントまで見てから決めること

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/17(水) 18:23:06 

    コロナ前から相席が嫌です。
    相席が分かっている店には行きません。
    分からなかった場合も、
    私が後客であれば相席を断りますし、絶対に相席であれば店を出ます。
    私が先客の場合は残して出ます。
    そして、二度と行きません。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/17(水) 18:24:03 

    >>2
    2ゲットは永遠の輝きの人?
    あれは面白かったよ

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/17(水) 18:24:40 

    爆買いはあまり好きではない。ちょこちょこと買いたい。災害や生活の為と言われても一気に買ってストックをたくさん持つのが苦手

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/17(水) 18:26:30 

    ホテルや旅館のピーンと張った布団やシーツが苦手で一回剥がしてくしゃくしゃにします😅
    寝相がめちゃめちゃ悪くどっちみちぐちゃぐちゃになるのに何でかと家族にも友達にも爆笑されるけど、ピーンとしてると寝られない笑

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/17(水) 18:27:32 

    マーガリンを平らに綺麗に減らしていかないと嫌
    カップのアイス食べる時も平らにしながら食べる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/17(水) 18:29:56 

    >>1
    分かる。天ぷらそばとかうどんは天ぷらだけ先に食べちゃう

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/17(水) 18:30:09 

    どんなに寒くても、家の中で靴下履くのが嫌。
    寒い時はレッグウォーマーで足首を温める方がいい。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/17(水) 18:35:25 

    >>1
    その気持ち分かる。私もサクサク好き。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/17(水) 18:36:06 

    粒あんが嫌いだけど、たい焼きだけは粒あんがいい。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 18:41:06 

    >>1
    わかるよー!だからカツとじ丼とか苦手!
    カツはサクサクの揚げたてで食べたい!

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 18:41:49 

    >>18
    時間の拘り。それとは違うけどあります。
    日常の予定が分単位に決まっていて、そこから時間がずれたり違う予定が入ると気が狂いそうになります。
    でも本当は時間通りに動くのが正義だと思っているんじゃなくて、色々失敗していく中でしなきゃいけないことを安心してやって落ち着くにはこの時間しかない!、ってなっているだけで。

    だから時間だけに拘らずどうしたいかを考えて意識的に臨機応変に動かないと…っていつも思っている。
    やっぱり周りはこちらの都合のいいように合わせられる訳ないし…。
    それで迷惑かけても拘りを破られて自分だけキーキー言っても損しかないし…。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/17(水) 18:42:31 

    洗濯の濯ぎは3回

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/17(水) 18:42:43 

    揚げ物はサクサク派だから、全体に汁に浸したりするうどんに入れたりとかは無理だけどチキン南蛮とかは好きでサクサクのうちに急いで食べるよ!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/17(水) 18:45:32 

    アイスの棒とか割り箸が苦手
    あのザラザラ感が苦手だしトゲが口の中に刺さりそうで

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/17(水) 18:47:55 

    このフォントが嫌いなこと
    張り紙やチラシにやたら使われていてもやもやする

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/17(水) 18:48:18 

    コーヒーゼリーは
    ゼリー自体に甘味がついてるやつじゃなく、
    ゼリー自体には甘みがついてなくてミルクで甘味を足すタイプじゃないと嫌。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:19 

    >>1
    揚げ物はサクサクがいいの分かる!
    マックのポテトもテイクアウトしたらシナシナになるから店内でしか食べない。
    どん兵衛の天ぷらもお出汁には入れず、単体で食べます。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/17(水) 18:49:38 

    ちょっとの階段でも昇る時は右足で昇り切る。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/17(水) 18:53:07 

    酸っぱいのは基本苦手ですが梅干しだけは好きです。
    梅干しの酸っぱさよりも美味さが勝ちます💪

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/17(水) 18:57:07 

    >>62
    ばれたか
    いとありがたし for your comment(ᵔᴥᵔ)

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2021/03/17(水) 18:57:19 

    うどんには絶対「七味」で、そばには絶対「一味」

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/17(水) 19:00:14 

    >>49
    わかるよー
    あと私はなんかちょとやらかした時に「おいおい」って言う人も嫌だ。
    義母がよく言うんだけど、自分が言われたわけじゃなくても気分が悪い。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/17(水) 19:01:06 

    お茶はぶっこくないと飲めない。ラーメンは無言で食べたい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/17(水) 19:03:48 

    資源ごみ分別しててもお酒飲まないからかビンってあんまり出ないから、調味料買う時はビンのやつは避けてる

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/17(水) 19:06:17 

    >>1
    なんでいつも我慢して食べてるの?
    他の食べればいいのに
    給食とか?社食?
    カツ丼嫌いだから食べたことないよ
    食べなきゃいけない場面そんなにある?

    +1

    -3

  • 86. 匿名 2021/03/17(水) 19:10:36 

    醤油せんべいと牛乳の組み合わせ

    まがりせんべい、技のこだ割り、ばかうけとか好き。
    好きな人いないかなー笑

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/17(水) 19:11:56 

    >>56
    それ、わかる!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/17(水) 19:18:02 

    >>75
    確かに「フ」の「゜」の位置が気になる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/17(水) 19:23:41 

    >>1
    とんかつはソースべったりで食べたいけど、天ぶらや寿司は少しだけつけたい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/17(水) 19:24:42 

    バーベキューそのものの焼いた肉野菜タレの味は好きだけどバーベキュー味のお菓子嫌い
    チーズもバナナもメロンもお菓子になると嫌い
    牛乳はむしろそのものは大嫌いだけどヨーグルトやチーズになったり、調理に使うのは大好き
    自分でもめんどくさい

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/17(水) 19:36:57 

    >>29
    靴下は裏返して洗うのが実は正解です。
    靴下のパッケージにそう書いてあります。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/17(水) 19:37:56 

    >>75
    わたしも嫌い。
    ダサい

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2021/03/17(水) 19:47:53 

    歯みがきは固い歯ブラシで1回、柔らかい歯ブラシでもう1回磨く。得意分野が微妙に違う気がする。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/17(水) 20:00:47 

    >>2
    やるじゃん

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/17(水) 20:02:08 

    >>1
    私もサクサク感ないものは食べません。
    なんならお惣菜なんかの時間がたったものも好きじゃないです。
    迷惑と思われそうというか、それを人に押し付けなければいいんじゃないかな?
    好みは人それぞれだから。
    私の周りにはカツ丼、カツ煮好き多いですよ。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/17(水) 21:03:55 

    >>37
    私は妊婦さんや高齢者の方に一言あるものだと思っていた。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/17(水) 21:10:22 

    鶏皮は食べれるけど魚の皮は食べられない。カレイとか皮の薄い魚でもめくって食べる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/17(水) 21:27:07 

    >>78
    最後の段で調整してるの想像して笑っちゃったわ。こだわりが自分で辛いタイプだったらごめんね。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/17(水) 21:28:02 

    >>14
    ツルツルのシーツは冷たいから苦手

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/17(水) 21:29:38 

    スーパーのサッカー台ではカゴを縦に置く
    その方が少しでも使う横幅が狭くなるから

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/17(水) 21:41:15 

    >>85
    社食です。10人前後の支店でメニューもみんな同じもの、同じ量を食べます。
    前の支店で料理担当のおばちゃんと仲良くなった時に話して分けてくれていたのですが、他の同僚にいちいち聞かれて説明するのに疲れたので今は黙って食べています。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/17(水) 21:44:12 

    毎日同じ時間に起きて、同じ電車に乗らないと嫌だ。たとえ早く支度できてもいつもの電車まで待つ。
    休みの日出かける時もこの電車に乗るって決めて逆算して行動する。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/17(水) 21:51:07 

    >>49
    後輩と雑談してた時にさぁ?って連発されて(たぶん嫌味じゃないと思うんだけど)なんかキレちゃって
    「ごめん、私の話興味ないみたいだからもう話しかけないね」って言ったらめっちゃビビられてしまったの思い出した

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/17(水) 21:52:14 

    >>57
    SNSは無理にやんなくていいと思う!
    でもガルちゃんはいいの?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/17(水) 21:52:29 

    >>3
    あなたに障害がある可能性高いよ

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2021/03/17(水) 22:04:47 

    野菜は食べられないけど野菜ジュースは好き。
    キャベツは食べられないけど、お好み焼きなら大丈夫。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/03/17(水) 22:21:23 

    熱い料理が好きなので早食い。
    料理が冷めてしまうのが嫌。
    複数人で居酒屋みたいなとこで食事してる時もそう。
    話に夢中で熱いのが冷めたまま放置されてるのが気になって仕方ない。
    (熱くないものなら後回しでも平気)

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/17(水) 23:02:22 

    >>11 お手数をおかけして申し訳ないのですが、トンカツは別のお皿に入れていただけますか?って聞くとだいたいソースも持ってきてくれるよ

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/17(水) 23:02:43 

    通り過ぎる人がまっすぐ歩かずこちらに近寄ってから行く時に死ねって思う

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/17(水) 23:34:09 

    >>56
    かぼちゃはかぼちゃ自体に甘みがあるから、調理法がが甘いのは許せるけど、それ自体にさほど甘みがないものを甘く調理したものが嫌っていうことじゃない?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/18(木) 00:22:22 

    濡れているところが苦手

    先頭の脱衣場
    プールの更衣室
    プールの端っこにピッタリくっついたり出来ない
    コンクリートに苔が生えてて、そこが濡れてたりすると踏みたくない
    狭い通りとかは、雨とかだと服に擦れなくても通りたくない

    基準は謎だし、潔癖症で部屋が綺麗かと言われれば全然そんなことない‎¯ࡇ¯

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/18(木) 00:29:27 

    ライン、PayPayは利用しない

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/18(木) 00:33:58 

    調味料のひっぱって開ける中栓が嫌すぎて、少し値段が高くても中栓のないタイプを買う。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/18(木) 01:05:32 

    人の下につくのが嫌。命令されるのが嫌い。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:33 

    片付けしようと思うとものすごく細かく分類しないと気がすまない
    でも、それがメンドウで結局片付けなくて汚部屋

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/18(木) 01:47:53 

    >>32
    駐車場のトナラー
    駐車場のトナラーgirlschannel.net

    駐車場のトナラー運転が苦手だから、両側に車が停まっている場所に停める。 と耳にしますが、他人の車を目印にしないでほしいと思います。 同じ考えの方いらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/18(木) 02:23:02 

    現金のみの店には、なるべく行かないこと。(コロナ前から)
    理由は、カード等での支払いが出来ないので、支払えるお店より待ち時間が長いから。
    釣り銭なしで、集金を用意する必要がある際だけ行きます。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/18(木) 02:39:41 

    チェックとか水玉とか幾何学的な模様は好きだけど、
    手描きっぽさのあるものが落ち着かなくてダメ
    花柄は曲線が整っていればいいけど、
    リバティーみたいなのや水彩画っぽいのは無理

    キャラクターだと、ミッフィーは整っているから好き
    キティちゃんも大丈夫、でも手描き風なのは無理
    スヌーピーは絶対無理

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/18(木) 03:46:18 

    >>12
    おへそが大好きなあなたが愛らしい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/18(木) 03:59:59 

    麻婆豆腐の素とか酢豚の素とかを絶対使わない。
    時間短縮の為にこれらの素を使って中途半端に料理するくらいなら外食かデリバリーにする。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/18(木) 04:01:57 

    >>90
    9割同じ。私はチーズのお菓子は食べれる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/18(木) 04:03:19 

    >>93
    大人用の歯ブラシで磨いた後に子供用歯ブラシで仕上げる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/18(木) 04:25:37 

    炊飯器のコンセントはご飯が炊けたら抜く

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/18(木) 07:31:13 

    >>49
    はぁ?が嫌い。日本人でいるけどアメリカ人とはやっていけそうにない。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/18(木) 10:11:33 

    サッカー台が狭い店には行かない。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/18(木) 11:17:03 

    >>1
    LINE送信するとき、自分の好きな数字の時間に送信すること。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/18(木) 18:54:15 

    >>40
    31です。
    ジェルシート!
    名案ありがとうございます。
    でもやっぱり水がいいんですよー。
    せっかくのご提案にでもでもだってすみません。
    すごいマイナスがついていて少し落ち込んでいます。
    誰からも理解されなかったけど、広いネットだったらもしかして似た体質の人がいるのではないかと淡い期待を抱いていました。
    やっぱり誰にも言わずに生活していこうと思います。
    外では我慢していますし、足も清潔にするようにしています。
    水虫の症状もありません。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/18(木) 20:26:35 

    珈琲は、最初はブラックで味と香りを楽しみ、次にお砂糖やガムシロップを入れて甘くなった珈琲を楽しみ、最後にミルクを入れてカフェオレ気分で飲みます。
    3種類の味が楽しめますw

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/18(木) 23:45:28 

    >>37
    他人には理解されない…
    本当だね。
    店の人が、ちょっとした隙に既に他のお客さんが使っているサッカー台に私のカゴを... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    店の人が、ちょっとした隙に既に他のお客さんが使っているサッカー台に私のカゴを... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/04/05(月) 06:32:41 

    >>1
    私もです!自分自身は食感重視だと思っております。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/04/09(金) 18:12:45 

    >>118
    なんか面白い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード