ガールズちゃんねる

今年の貯金額目標発表

265コメント2021/04/15(木) 23:10

  • 1. 匿名 2021/03/17(水) 12:33:27 

    私は今年、200万円貯金を目標にしています!
    みなさんの目標貯金額を発表し合って頑張りましょう〜!

    +273

    -14

  • 2. 匿名 2021/03/17(水) 12:33:58 

    120万

    +84

    -2

  • 3. 匿名 2021/03/17(水) 12:34:21 

    プラス150万!

    +33

    -1

  • 4. 匿名 2021/03/17(水) 12:34:38 

    150万!

    +58

    -1

  • 5. 匿名 2021/03/17(水) 12:34:41 

    毎月3万ちょっと。年間40万目標です(小声)

    +358

    -1

  • 6. 匿名 2021/03/17(水) 12:35:01 

    100万!

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/17(水) 12:35:23 

    100万

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/17(水) 12:35:32 

    家も150万だな

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/17(水) 12:35:41 

    アラフィフ独身。
    現在1700万 老後必要な2000万まであと一歩。
    今年中は無理かも知れないけど、何とかして溜めたい。

    +296

    -12

  • 10. 匿名 2021/03/17(水) 12:36:05 

    300万

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2021/03/17(水) 12:36:08 

    年内に1000万達成したい。
    あと200万!

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/17(水) 12:36:37 

    0円😆

    +25

    -12

  • 13. 匿名 2021/03/17(水) 12:36:58 

    300万

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2021/03/17(水) 12:37:00 

    100万!
    今、20万ほど貯まりました

    +95

    -3

  • 15. 匿名 2021/03/17(水) 12:37:03 

    資産運用してると目標立てられなくない?
    積み立てた額じゃなくて評価額が全てだし。

    +14

    -15

  • 16. 匿名 2021/03/17(水) 12:37:19 

    毎月5万の積立してるから60万は確実
    他に余剰分のお金を40万貯めれたらいいな

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:16 

    毎月5万+ボーナス15万×2回
    合わせて90万

    +46

    -2

  • 18. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:18 

    120万くらい

    +13

    -2

  • 19. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:27 

    みんなどうやって貯金してる?口座にそのまま残しておくのか、貯金用の口座に移すのかetc…

    +91

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:39 

    >>1
    年収いくらですか?

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:49 

    生活保護ですが控除分を貯めて来年には生活保護抜けたいと計画して貯金してます。
    皆様の税金なので有意義に活用したいです

    +45

    -57

  • 22. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:52 

    一年で?トータル?

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/17(水) 12:38:53 

    賞与と毎月の積立で150万円だ!!💪

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:24 

    今のところ毎月25万貯金してるから、それを年内ずっと維持して300万貯めることを目標にしてる。

    +111

    -2

  • 25. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:33 

    受験生いるから塾代かかるけど、理想は150万円

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:37 

    今は専業、コロナでハロワ行くのも控えてる
    へそくりで5万くらいは貯めたい・・・

    +39

    -10

  • 27. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:38 

    投資含めて、強制的に100万円ちょっと

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:38 

    >>21
    困ったときはお互い様さ!一緒に頑張ろう!

    +72

    -5

  • 29. 匿名 2021/03/17(水) 12:39:42 

    あほみたいに貯金するしか脳のない日本人。
    ほんと金融リテラシー先進国ワーストクラスだな。
    もっとお金の勉強しろ。

    +25

    -38

  • 30. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:02 

    >>15
    私はとりあえず積立額で目標立ててる
    評価額は別で考えてるよ

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:30 

    去年150万予定だったけど、色々あって200万達成できた!
    今年も目標値を同じ200万に設定してみる。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:41 

    >>21
    がんばってください!

    +38

    -3

  • 33. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:42 

    コロナで疲れたので50万。。今までは年200万を9年貯めてたけど疲れた。

    +99

    -3

  • 34. 匿名 2021/03/17(水) 12:40:53 

    100万貯めたい!がんばる!

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/17(水) 12:41:23 

    >>19
    そのまま
    500超えたくらいで定期にしたり

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/17(水) 12:41:40 

    >>19
    貯金専用の口座に移してるよ!地方民なんだけど、メガバンクの口座を貯金用にしてる。ATMが少ないから簡単におろせないように

    +50

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/17(水) 12:41:40 

    >>21
    なんで生活保護なの?

    +17

    -6

  • 38. 匿名 2021/03/17(水) 12:41:42 

    夫婦で年400万貯金してるよ

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2021/03/17(水) 12:42:36 

    自営だから今年は400万貯めたい。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/17(水) 12:42:54 

    >>38
    すごいね!
    10年貯めれば郊外なら一括で家が買えるね

    +32

    -4

  • 41. 匿名 2021/03/17(水) 12:43:23 

    >>29
    口悪いけど同意。
    皆もっと金融の勉強したほうがいい。

    +58

    -7

  • 42. 匿名 2021/03/17(水) 12:43:33 

    >>39
    老後資金とか心配だもんね
    いろいろやってるだろうけど

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/17(水) 12:43:47 

    貯金トピ立つと必ず一人暮らし低年収は貯金できないという人いるけどそんな事ないよ。
    私は年収350万だけど、去年200万貯金、今年も200万目標に頑張る。

    +6

    -25

  • 44. 匿名 2021/03/17(水) 12:43:53 

    年末の資産棚卸で去年より500万増を期待したい。ほぼ運用による増。現預金増やすのは今は止めてるので。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/17(水) 12:43:59 

    この2年で130万なんとか貯めた!(へそくり)
    あとは年50万くらいづつ預金できればいいかな。

    +9

    -2

  • 46. 匿名 2021/03/17(水) 12:44:13 

    >>15
    私もとりあえず積み立てた額で計画するよ!評価額ってなったら日々変わっちゃうから計画たてづらいから

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/17(水) 12:44:32 

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/17(水) 12:45:05 

    私個人では120万円(1ヶ月10万円目標)
    夫の給料からは500~800万円くらい貯金したい。

    +15

    -10

  • 49. 匿名 2021/03/17(水) 12:45:34 

    2000マンはあるからあと三百ぐらいで3ぜんまんになるから頑張りたいけどコロナで収入減ったきつい😭

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2021/03/17(水) 12:45:41 

    >>29
    勉強したいけど、何から手をつけたらいいのか分からないの…( ; ; )

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/17(水) 12:45:56 

    >>15
    積立と貯金は別枠

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/17(水) 12:45:59 

    今年はお金かかるの分かりきってるので…目標30万…。

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/17(水) 12:46:13 

    31歳独身一人暮らし。
    手取りが少なく、毎月2万しか貯金できてない。
    それも、突発的な出費(例えばハードコンタクト割ったとか家電壊れたとかご祝儀とか)でプラマイ0みたいな事が多く、結局ボーナス分(年2回の合計2ヶ月)の約40万前後しか貯金出来てない。
    これを旅行とか有意義に使えたらいいんだけど、結局生活費が足りなくなってそっちから補てんすることもあって、有意義に貯めたり使ったり出来てないのが自分のせいだけど毎年悔しくなる。ブランド品でも買えたかも…とか。
    でも、去年は悩みに悩んで全身医療脱毛を決意し、35万払って、それは満足している!社会人になって満足した貯金の使い方ってこれくらいかも…。苦笑

    +82

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/17(水) 12:46:15 

    >>29
    貯金せずに運用した方がいいんですか?
    馬鹿だから株とか心配で…

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/17(水) 12:46:53 

    貯金額目標の決め方がわからず、余った分貯金...
    去年は100くらいだった。後々考えるとボーナスしか貯められてないや...

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:12 

    170万です

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:24 

    60万円

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:25 

    一年かけて
    100万円絶対貯める!!!

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:36 

    >>19
    お給料振り込み口座は引き落とし分除いて全額一旦引き出してる
    現金で貯めてる分は専用の口座に入金(その口座はキャッシュカード作ってない。ドコモ口座の問題とかもあったし)

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/17(水) 12:47:36 

    >>1
    私も200万です!
    一緒に頑張りましょ!!

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:01 

    >>29
    あなたに1000万あげるから1100万にして返して♥

    +14

    -5

  • 62. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:06 

    250か300万行けてたらいいなぁ。
    我が家は旅行とか行けない代わりに食費とか普段着にお金使うことが多くて逆に出費が増えてる気がする。

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:22 

    年500万かなあ
    実際は400万くらいしか無理そう

    +10

    -5

  • 64. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:28 

    私は今育休中で思うように貯めれてません…今年は子供二人がこども園入園することもあり出費が…。来月から千円でも貯金できるように頑張ります!!12月までに10万貯めれたら嬉しい!!頑張ります!!

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/17(水) 12:48:31 

    みんなすごいなー。独身一人暮らしだから月2万がやっとだよ…

    +47

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/17(水) 12:49:03 

    >>50
    本か今だったらYouTubeで勉強できるよ。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/03/17(水) 12:49:19 

    100いけばいいなぁ…ってくらい最近ゆるゆる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/17(水) 12:50:04 

    今年のボーナス次第だよぉ泣
    ボーナスあったら180万

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2021/03/17(水) 12:50:13 

    毎月10万ずつ貯金して、ボーナスも貯金する!

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/17(水) 12:50:59 

    >>54
    ある程度の貯金はしといて、まずは毎月の余裕資金をコツコツ株式投資に回したらいいかと。
    本、YouTubeで一から勉強してみましょ!

    +6

    -2

  • 71. 匿名 2021/03/17(水) 12:53:13 

    低収入なので、年間50万円かな。

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/17(水) 12:54:32 

    >>66
    ありがとう。
    それって投資とか株ってこと?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/17(水) 12:54:59 

    >>24
    毎月25万?!すごっ
    私の給料より多い(笑)

    +129

    -1

  • 74. 匿名 2021/03/17(水) 12:55:11 

    血迷ってフリーター男と結婚してしまい、浮気されて離婚しました!しかも金食い虫で私の貯金も給料もどんどんなくなりました!
    実家も頼れずどちらも貯金ゼロだから離婚したのに出ていくお金もないので、副業をしてお金を貯めようと思い面接をして採用されました!
    とりあえず半年で50万目標です!睡眠時間削ります!
    な〜んて馬鹿な人生なのでしょう!家を出ていったらもう少しまともな生活するぞ!

    +67

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/17(水) 12:55:59 

    >>43
    なんでマイナスなの?一人暮らしで頑張って貯めたのに

    +6

    -7

  • 76. 匿名 2021/03/17(水) 12:57:18 

    440万円💴❗
    家をキャッシュで買いたいのでがんばります❗

    +23

    -1

  • 77. 匿名 2021/03/17(水) 12:58:10 

    >>15
    資産運用とは別の貯金の話かと思った

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/17(水) 12:58:36 

    >>75
    なんでだろうね
    やりくり上手で良いことしかないのに

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2021/03/17(水) 12:59:38 

    >>64
    給付金はためてないの?

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2021/03/17(水) 12:59:57 

    年齢にもよるよね
    20代後半突入するので1年で100万は貯めたいな

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:03 

    家計プラス100万!

    自分用はプラス6万!笑

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:06 

    >>54
    横からだけど私は絶対した方がいいと思う

    最低半年分の生活資金と5年以内に必ず使う予定があるお金を除いた分で運用する

    積立ニーサとか少額の株とか

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:22 

    うちも100万かなぁ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/17(水) 13:02:55 

    80万行けば良いほうだな~無理かなー あー、もうちょっと、貯金に回したいな~^^;

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/17(水) 13:03:14 

    自分の中では「貯金」と表現するときは現金で貯めてる貯金のことを指していて、「資産」と表現するときは投資の現在の評価額を見て、貯金と足した額で考えてるよ

    +11

    -2

  • 86. 匿名 2021/03/17(水) 13:03:28 

    目標は120。100は絶対しなきゃ。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2021/03/17(水) 13:04:32 

    夫婦2人で年150万くらいかな…ほんとは200万貯めたいけどなかなか難しい

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/17(水) 13:06:02 

    主です!
    貯金は資産運用とは別の純粋な定期預金や普通預金に貯めていくお金のことを言ったつもりでした。

    うちは貯金目標200万円のほか、確定拠出年金で年間60万円ほど運用しています。
    ニーサも始めたいなと思っています。
    貯金と言いましたが資産運用込みの額でももちろんOKです!
    目標達成のために頑張りましょう〜!

    +22

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/17(水) 13:07:55 

    AIが勝手に投資してくれるのは、どうなんだろう?
    気になってます。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/17(水) 13:10:15 

    コロナが終息してくれないと
    収入が減っていくから
    とりあえず目標は30万円

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/17(水) 13:12:40 

    自分の一般財形と社内制度の積立で合計200万、夫のボーナスから100万、合計300万が目標です。加えて確定拠出年金とマッチング拠出年金、積立ニーサで120万。アラフォー夫婦で小学生と保育園の2人の子どもがいます。

    +4

    -7

  • 92. 匿名 2021/03/17(水) 13:12:59 

    ともともは年に50万ずつ貯めてたんだけど、去年はコロナでずっと自粛してたら200万貯まった
    今年はもう少し外に出られるようになるだろうから、100万にする!

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/17(水) 13:13:09 

    192万
    あとちょいで老後資金2000万円、だけどお金は幾らあっても困る物じゃないから気を緩めずこのまま引き続き頑張る💪

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/17(水) 13:13:41 

    >>21
    でっけえ釣り針だなあ

    +21

    -3

  • 95. 匿名 2021/03/17(水) 13:14:42 

    >>37
    みんな色んな事情あると思うよ

    +17

    -3

  • 96. 匿名 2021/03/17(水) 13:14:57 

    100万

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/17(水) 13:15:29 

    200万円 あと300万円で夢の1000万円だけど、毎回800万円位いくと、大きな出費や 残業激減 夫の転職でドカンと目減りしている。また何かありそうで恐怖。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/17(水) 13:15:33 

    現在の貯金額が1250万あるから今年中に1300万を目標にします

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/17(水) 13:16:09 

    100万円✨

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/17(水) 13:21:03 

    >>43
    年収350万だと手取りはいくらくらいあるの?

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/17(水) 13:21:28 

    200万ほど支払いがあるので
    また頑張って目標220万!!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/17(水) 13:22:05 

    みんなすごい!
    我が家には、大学生一人暮らしがいて仕送りがある。
    まだもう少しの間お金がかかるから、赤字出さないのが目標(T . T)
    貯金できたらいいけど、なかなかね。
    家電の買い替えしなきゃいけないのがいくつかあるから、羽根生えて飛んでいきそうよ…
    貯金に手をつけなければよしとするかな
    甘いかなあ。

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/17(水) 13:23:37 

    50万は貯金したい。

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2021/03/17(水) 13:24:04 

    >>41
    ここで目標発表してる人がお金の知識ないとは限らなくない?
    預金と資産運用は別の話だから言い出す人がいないだけで。

    +30

    -2

  • 105. 匿名 2021/03/17(水) 13:24:19 

    >>72
    横だけど、そういうこと。

    初心者には、国が悪質なファンドとかを除外した積立NISAやイデコなんかの非課税投資枠を用意してくれてるから、そういうのを活用して老後の資金を増やして自分で何とかしてねと国が言っている。

    なぜかと言うと年金が足らないだろうから。だから本やYouTubeで勉強して投資をする人が増えてきてる。

    +20

    -2

  • 106. 匿名 2021/03/17(水) 13:24:27 

    >>29
    で、今年はどれくらい貯金すんだよ

    +28

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/17(水) 13:24:39 

    250万円
    4月から中学生と高校生になる子がいてだんなは4月から単身赴任だけど頑張るぞー

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2021/03/17(水) 13:24:49 

    300!

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/03/17(水) 13:25:30 

    貯金100貯めて車のローン終わったらなんか燃え尽きて仕事やめたわ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/17(水) 13:28:41 

    本当は100万と言いたいところだけど無理なので70万くらい貯金したい。

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2021/03/17(水) 13:28:58 

    >>5
    同じく!年間40万が現実的。

    +60

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/17(水) 13:29:33 

    >>21
    皆様の税金で携帯契約してがるちゃんで遊んでるとはな。そんな時間あるなら働け

    +39

    -10

  • 113. 匿名 2021/03/17(水) 13:29:48 

    >>29
    運用だけしてたら安心なわけじゃないと思うよ
    やはり突発的な事に対応するために多少の現金も必要だから、資産運用と並行で貯金してる人が大多数なわけで。
    貯金してる=バカみたいな言い方は失礼かと。

    +44

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/17(水) 13:29:53 

    みんなより低いですが

    20万円!

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2021/03/17(水) 13:31:15 

    プラス百万円にしたい!産休入るから収入減るけど子供のために節約頑張る💪

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2021/03/17(水) 13:31:36 

    共働きで年間300万目標にしてる。小学生と保育園児がいるけど、まだお金がかからないから今が溜め時だと思ってる。

    +22

    -3

  • 117. 匿名 2021/03/17(水) 13:46:29 

    >>19
    ドルコスト平均でビットコインに突っ込んでる

    +10

    -7

  • 118. 匿名 2021/03/17(水) 13:47:16 

    >>75
    家賃補助有り無し。
    食事有り無し。
    交通費支給。
    とか条件も色々あるからだと思う。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/03/17(水) 13:50:36 

    >>75
    異常だから

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/17(水) 13:54:03 

    >>75
    手取りで22万ぐらいでしょ?月10万も使わずに生活してるって事?生活の質が悪そうだからマイナスなんだと思う。

    +23

    -2

  • 121. 匿名 2021/03/17(水) 14:01:32 

    >>1
    子持ち夫婦で200万頑張って貯めるぞー!

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2021/03/17(水) 14:02:33 

    現在30万ちょっと。
    去年の夏からちゃんと貯金しよう!!と計画立てはじめた貯金初心者だから、今年100万を突破するのが目標!
    少ないけど、毎月ちょっとずつ増えてるのを見るの楽しいよ。

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/17(水) 14:09:41 

    >>100
    賞与にもよるけど20万あるかないかじゃない?

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/17(水) 14:10:32 

    目標300万円で今260万円

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/17(水) 14:12:35 

    >>43
    年収350万なら
    月の総支給額29万くらいの税金引いて手取り24万くらいか。
    てことは年間の手取りが288万、一年間で88万使ってるってことは、月に使えるお金は75000円くらいよね。
    どんな生活してるの?

    +34

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/17(水) 14:13:25 

    >>112
    病気療養中の人もいると思うよ。
    多分この人は釣りっぽいけどね。

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2021/03/17(水) 14:15:57 

    月2万で24万が限界だなあ。
    パートです。

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/17(水) 14:18:25 

    一人暮らし
    毎月15は貯めたいな

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/17(水) 14:19:35 

    >>82
    30万しか投資できないけど増えるの?捨てたつもりでやるとか?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2021/03/17(水) 14:21:09 

    >>64
    私も育休中です。
    自分の収入に関しては、とりあえず保険料とか個人年金とか、もともとの引き落としが滞りなくできればいいかな、くらいの目標です。
    仕事休んでるのに手当てもらえて有り難い限り。
    貯金は増えないけど、赤ちゃんとの時間を大切にするのが目標です。

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2021/03/17(水) 14:22:09 

    230マン

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/17(水) 14:22:28 

    いっせん万円貯めてみたーい

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2021/03/17(水) 14:23:35 

    >>19
    何かあったら引き出せる貯蓄口座
    引き出せない定期預金
    つみたてニーサ
    イデコ
    たんす

    分散してる

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/17(水) 14:25:31 

    >>129
    30万というのは129さんが今用意出来る金額という意味?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/17(水) 14:27:15 

    無理なく、なら60万。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/17(水) 14:27:43 

    >>134
    横だけど積立NISAは1年間で30万ちょっとしか運用できないってことでは

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/17(水) 14:28:38 

    学生なので12万!!
    毎月1万はちゃんと貯金したい

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/17(水) 14:38:05 

    >>54
    3か月暮らせるぐらいの貯金あればあとは運用に回した方がいい。
    貯金はリスクだよ。特に今バンバン金刷ってるからコロナ回復した後やばいと思う。脳死でインデックス投資に回すぐらいでいい

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2021/03/17(水) 14:39:29 

    夫婦で200でいいです…

    でも今年に入ってからの2ヶ月半でもう85万貯まったわ…なぜかわからない

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/17(水) 14:41:15 

    >>92
    ともともって誰?笑😃

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2021/03/17(水) 14:43:10 

    >>136
    つみ二ーは40万までいける

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/17(水) 14:44:03 

    私だけなら25万。旦那には100万でお願いしてる

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/17(水) 14:44:21 

    みんなすごすぎわろた

    私は年間36万円目標だよ!
    月3万円無理なく😃

    +44

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/17(水) 14:46:12 

    去年は30万ぐらいしか貯めなかったけどビットコインで買った150万まで増えた

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/17(水) 14:47:10 

    マイナスにならず過ごしたいってレベル
    家族トータル毎月5万の保険が貯金である、と考えてる

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/17(水) 14:55:07 

    >>134
    そうですねー、30万からどうにか出来ることでもないのかなぁ。勉強するに限ると思うけど
    理解能力の欠けるので・・・

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/17(水) 14:56:24 

    >>1
    同じく200万!コロナで引きこもりになって昨年も200万達成したから今年もいけると思う!頑張ろう!

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/17(水) 14:58:31 

    >>1
    350万。3年で1000万の予定。
    もうここしか教育費を貯められない。

    +21

    -1

  • 149. 匿名 2021/03/17(水) 15:07:07 

    >>1
    子ありでですか⁉️
    すごい、、

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2021/03/17(水) 15:10:41 

    >>82
    減るリスクもありますよね?

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/17(水) 15:15:48 

    まだまだ自粛なら260万かな。
    目標は特にないから残額増えるだけ。

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/17(水) 15:16:22 

    毎月5万で60万目指す!

    +21

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/17(水) 15:16:49 

    >>9
    はやーい。
    定年まで働いて、そのあともどこかで働けば安泰かな。

    +36

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/17(水) 15:16:59 

    >>29
    教材も提示せず煽るだけの人も馬鹿っぽいけどね。
    本当に金融の知識があるんだか。

    +13

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/17(水) 15:18:05 

    >>1
    既婚、独身、子なし、子あり 子の人数
    も書いてくれたらいいよね

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2021/03/17(水) 15:18:29 

    >>146
    それだったらアメリカのsp500連動の投資信託を25000円づつ積立ニーサでやってみるとか
    よく行くお店が上場してたら優待目的とかで買ってみるのもいいんじゃないかな
    自分の中で投資の壁を低くする事も大切だよ

    短期じゃなくて長期で見て少しのマイナスに動揺しない

    +19

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/17(水) 15:20:21 

    >>105
    イデコって引き出す時の手数料高くなかった?
    日本てそういう商品が多いのも、定着しない要因なんじゃないか思うんだよな。

    +0

    -12

  • 158. 匿名 2021/03/17(水) 15:21:23 

    >>1
    年収250万の私にはムリな額。
    手取り年収いくらだろう。

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/17(水) 15:22:59 

    60万
    初めて一人暮らしを県外で初めて引越し費用もろもろをまた貯金して取り戻します。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/17(水) 15:24:32 

    >>146
    勧められるがままに始めちゃダメよ
    ちゃんと自分の頭で理解してから始めてね

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/17(水) 15:25:21 

    >>150
    もちろんあるよ
    でも現金だって物価が上がれば価値は減るよ

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2021/03/17(水) 15:29:11 

    本当にすごい方が多い。我が家は50万目指します。

    +17

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/17(水) 15:31:07 

    80貯めたい!
    貯めるだけの口座を作りたいと思ってるんですが、
    おすすめネット銀行あれば教えてほしいです😊

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/17(水) 15:35:05 

    目標は毎月5万の年間60万。
    一応この三ヶ月目標は達成してる。
    でも本音はもっと100万以上貯めたい。
    けど結構きついんだよなあ。
    今も家電とか騙し騙し使ってるわ。

    +20

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/17(水) 15:38:23 

    ひとつき最低五万はためてる
    60万じゃ少ないよね

    +4

    -7

  • 166. 匿名 2021/03/17(水) 15:42:48 

    >>21
    偉いです。生活保護でも貯金できるんですね。

    +3

    -2

  • 167. 匿名 2021/03/17(水) 16:12:19 

    今年も自粛だろうから400万円貯めます。住宅ローンを早く完済して楽になりたい。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/17(水) 16:12:32 

    150万!!
    ほどよく貯めて使う!

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/03/17(水) 16:13:26 

    >>29
    投資信託してるけど、年内に米国株暴落と言われているのでガクガクブルブルです。オルカンだけど、米国株が落ちたら、他の国も引っ張られそうだし
    お詳しそうなので、どうすればいいか教えてください
    仮想通貨はビットコインとリップルやってます

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/17(水) 16:20:49 

    >>158
    額面じゃなくて手取りで250万円。
    実家暮らしで家にお金入れてないから毎年180万円貯めてる
    とにかく服を買わない!買うならzozoで割引になってから
    コンビニに行かない、昼はお弁当を作って会社に持って行く

    +9

    -14

  • 171. 匿名 2021/03/17(水) 16:42:40 

    >>19
    貯蓄用口座、iDeCo、積立nisa、株、金現物
    に分散してる。

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/17(水) 16:44:44 

    >>126
    でもどちらにせよ携帯いらなくない?税金だよ?

    +5

    -4

  • 173. 匿名 2021/03/17(水) 16:55:23 

    毎年だいたい380万、今年も多分380万。
    既婚者、子供無し、36歳

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/03/17(水) 17:09:30 

    コロナで収入減ったから、
    今年中に320万は貯金したい!
    あと9ヶ月でどれくらいできるかワクワクしてます

    +3

    -4

  • 175. 匿名 2021/03/17(水) 17:32:50 

    >>172
    横。
    好きで生活保護受けてるならスマホは触るなと言いたい気持ちも分かる。
    難病で身寄りもなく安楽死したくてもできなくて、
    仕方なく受けてる人もいる。
    さけのんでるわけでもなく、
    スマホの娯楽ぐらいいいじゃない。
    それぐらいわからないかな?

    +5

    -10

  • 176. 匿名 2021/03/17(水) 18:08:00 

    >>174
    ちょっと日本語おかしい。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/17(水) 18:09:45 

    >>173
    そんなに貯金いる?
    収入多いなら使え。

    +5

    -9

  • 178. 匿名 2021/03/17(水) 18:24:27 

    給料やボーナス入金後、自動で預金や投資口座に振り分けされる仕組みにして10年以上。もう慣れてしまっているので節約苦もなく今年の目標金額などもナイ。現状維持でそれ以外は使い切るのが目標。去年はコロナで旅行ができなくて使い切れなかった。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/17(水) 18:37:15 

    >>28
    自分に向けられたメッセージじゃないけど、なんか優しくて嬉しくなったよ!

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/17(水) 19:27:53 

    今年だけで何万貯めるかってこと?
    それとも年内に貯金総額何万貯めるの目標ってこと?

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/17(水) 19:38:09 

    >>1
    29歳
    車検あったりで150万が限界かも
    12月で900万貯まる予定です

    +11

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/17(水) 19:38:21 

    今年は車の買い替えと医療費がかなり出ていく予定でキツい…100万いけるといいな

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/17(水) 19:46:21 

    100万は貯まますよ!

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/17(水) 19:52:40 

    >>170
    ドヤってないで、家に少しは入れなよ。ご両親が自由に楽しく使えるはずのお金消費しておいて、なんだか偉そうね。

    +38

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/17(水) 19:57:15 

    >>184
    70万使ってるなら月6マン弱でしょ?結構自由に買ってるじゃんね。アホの子だね。

    +8

    -6

  • 186. 匿名 2021/03/17(水) 19:58:19 

    貯金目標なんか立てたことないや。お金は自然に余るし。積立投信はほったらかしだし。
    目標立てて、必要なら節約して、とか苦手なんだよな。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/17(水) 19:58:30 

    >>175
    それぐらいわからないかな?笑

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2021/03/17(水) 20:29:07 

    未就学児2人の共働き!私は時短。
    現金で180万、積み立てニーサ夫婦で満額80万プラス資産運用20万が目標です。累計280万頑張ります!
    コロナで私のボーナスが大幅ダウンしましたが今が貯めどきだと思って息抜きにお金使いつつ頑張ります^_^

    +3

    -7

  • 189. 匿名 2021/03/17(水) 20:41:17 

    子なし20代夫婦
    家族貯金300万目標
    +積立ニーサ2人分満額の80万円
    +夫分iDeCo開設予定
    子どもいないうちに貯めるよ〜!

    +5

    -5

  • 190. 匿名 2021/03/17(水) 21:00:20 

    住宅ローンもあるしコロナで給料減って全然貯まらないー!!今年は子供も産まれるし100万貯めれたらヨシとする!

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2021/03/17(水) 21:08:31 

    数年後、数十年後にはかなり貯まります。
    毎月必ず貯めることが大切です!
    私なんて月1万円ですが66万円になりました笑

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/17(水) 21:31:13 

    >>180
    前者でしょ

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/17(水) 21:33:43 

    毎月6万+ボーナス全額

    ……出来たらいいけど、、無理かな、、

    いま34歳。貯金370万…。

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/17(水) 21:37:36 

    >>191
    そうですよね、そうですよね。
    逆に数百円のお菓子とかでも毎日毎日買ってたらすごい額になりますよね…。我慢しないと…。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/17(水) 22:18:49 

    >>9 自立した大人の女性って感じがしてカッコいいです、私はアラフォー独身で賃貸の子無しです、家は買いましたか?賃貸ですか?

    +17

    -1

  • 196. 匿名 2021/03/17(水) 22:20:02 

    >>15
    ほんとそれ。
    年間300万位してるけど、去年はプラス300どころか評価額で前年よりマイナスになったよ😞
    コロナめ〜

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/17(水) 22:22:31 

    >>171 金現物は欲しいと思っていますが、保管は銀行の貸金庫にしようか、自宅のまさかここに?という所に隠すか迷っています
    ゴールドの投資や積立は怖いですよね

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2021/03/17(水) 22:26:09 

    >>29
    出来てる人はここ来ないと思うからあなたもアホだと思う。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2021/03/17(水) 22:28:42 

    >>146
    ロボアドバイザーで25%プラスになってます

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/17(水) 22:47:56 

    >>185
    横だけど両親のスネかじってるってことだよ。何歳か知らないけど実家に寄生してためた金でドヤることじゃないね。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/17(水) 23:35:25 

    >>100
    計算してきた。ざっくりだけど340で手取り270くらい

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/17(水) 23:35:43 

    100万
    いければ120万✨

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/17(水) 23:53:04 

    >>175
    横。あんた必死すぎw

    +7

    -5

  • 204. 匿名 2021/03/17(水) 23:59:08 

    >>197
    知り合いが泥棒に入られて金を盗られてしまったよ
    プロの犯行らしい
    管理費高いと聞くけど預けたほうが安心かも

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/18(木) 00:00:36 

    三十万円。障害年金五十万円の内から。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2021/03/18(木) 00:01:48 

    >>163
    住信SBIネット銀行は他の銀行口座から毎月定額を移せるサービスがあるよ

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/18(木) 00:44:22 

    手取り35万 ボーナス20万×2
    独身30代
    家賃10.5・積立2万・保険1万

    ここからすごく切り詰めて生活してるんだけど、年100万貯めるのがすごーく辛い。
    皆どうやって切り盛りしてるのか不思議。

    +12

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/18(木) 01:10:01 

    >>53
    明治安田生命の個人年金は、毎月二万までが限度だけど
    10年後103パーセントになるから、
    興味があったら、ネットで調べてみてはいかが?

    外資企業ならもっと返ってくるけど

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/18(木) 02:09:08 

    >>169
    定額積立にしてる?
    暴落したら安値で沢山買えるから私はあまり気にしてない。
    アメリカの大統領なんて株価上げるのが指名みたいなもんだから、とんでもない経済政策ぶちかましてでもまた上げてくるよ。
    それに使わないお金なら暴落してもコツコツとドルコスト平均法で買いつけ続けて上がるまで待てばいい。

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/18(木) 04:47:27 

    500万!資産運用がんばる

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2021/03/18(木) 05:27:48 

    35です。
    今年は100万貯金したいです。
    なんとか700万貯まったので目標の1000万が見えてきた😭

    +17

    -3

  • 212. 匿名 2021/03/18(木) 09:14:30 

    >>5
    おなじくー。
    がんばろーね!

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/18(木) 09:21:00 

    >>169
    暴落が来ようと、ドルコスト平均法で毎月毎月積み立てて買ってれば、景気が回復したときに一気にグンと上がると思って淡々と買ってれば大丈夫じゃない?

    投資信託でそんなに怖がってるのに、仮想通貨を所有していられる胆力の方がすごいなと私は思うけど。

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/18(木) 09:33:28 

    >>207
    自分は手取り27万ということにして8万強制的に積立。

    +10

    -2

  • 215. 匿名 2021/03/18(木) 09:36:16 

    貯金というか資産運用も含めて年間700万増やすのが目標。
    できれば1年で1000万増やしたい。 6万円の木造アパート住みだけど〜

    +8

    -9

  • 216. 匿名 2021/03/18(木) 09:50:16 

    個人的には50万!
    家族貯金は200万!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/18(木) 11:30:10 

    今の貯金が100万円、もう100万円で、トータル200万円目標!節約とダブルワークでがんばるぞ!

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/18(木) 12:39:34 

    171です。わたしは自宅のここぞの場所にしまっています。でもきちんとしまっていない時計とかのほうが価値があるのかも?と思ったりもします。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/18(木) 13:00:21 

    >>54
    金融リテラシー高い人たちが多いからマイナスつきそうだけど

    こういう人のために積立の保険があるんだと思う
    投資とかNISAとかみんな推すけど、苦手な人はなかなか手をつけられないんじゃないかな
    自分で投資するよりリターンは少ないけど、預金よりはいいよ

    投資に興味があれば株やってみてもいいかも。面白いよ〜

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2021/03/18(木) 13:11:53 

    目標200万。
    あわよくば300万…は無理だろうなぁ(´ヮ`;)

    ネットなどの記事で
    貯金平均とか毎月の貯蓄率など見ると
    「結構少ないな。私すごくがんばってる!」って思うことあるけど、このスレ見てると皆さん多いね!


    あの統計はどこから出てるんだろう?

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/18(木) 13:32:47 

    >>21
    生活保護って貯金okだった?
    残高くらいなら許されるけどダメだったような…

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/18(木) 14:05:58 

    子なし30代夫婦。
    今まで年間300万貯金してきたけど、今年は不妊治療始めるからとりあえず100万できたらいいな。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/18(木) 14:51:08 

    毎月5万&ボーナスのほとんどを貯めてるので毎年100〜140万は貯まってる
    4月からは年間150万貯められるようにしたいなー

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/18(木) 15:17:38 

    >>204 やはり素人的にまさか!という場所もプロには見抜かれてしまうんですね、大人しく銀行に預けておきます
    ありがとうございました

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/18(木) 16:03:08 

    27歳ですが、新卒から毎年100万を目標にしてなんとか達成できてます
    2年前に奨学金の繰上げ返済をしたので貯金額としてはまだまだですが、今年もその調子で頑張ります
    実家暮らしのうちにできるだけ貯金したいので…予定もないですが笑

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/18(木) 18:11:08 

    >>214
    その気概で切り詰めてるんだけど、すごくストレス溜まり数ヶ月に一度貯金切り崩そうとしちゃう。
    光熱費通信費の整理、日用品・交際費の削ぎ落とし、食費切り詰めてるんだけど他にどうすれば良いんだろう。。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/18(木) 18:21:30 

    400万
    あと10年で定年なので頑張る!

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/18(木) 19:43:44 

    80万

    コロナだからこそ、ストレス溜めないように美味しいもの食べたりネットでショッピングします!

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/18(木) 21:41:28 

    36歳、独身、地方、一人暮らし
    月15万、年間180万かな
    昇進できたら200万いけるかも

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/18(木) 22:49:06 

    >>229
    すげー

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/18(木) 23:57:41 

    独身35歳、目標200万!
    本当は250万目指したかったけど、マスク生活のうちに歯の矯正(前歯の一部ずっと気になってる箇所があった)を済ませようと思い立ち、一括で払うから。
    お金はかかるけど、長年のもやもやが解消されるのは楽しみ。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2021/03/19(金) 11:09:40 

    わたしが来るところじゃなかった

    みなさんすごすぎ〜

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/19(金) 11:13:39 

    >>24
    ナカーマ
    一昨年までは20万/月で設定してたのを、昨年からのテレワークで節約出来るようになったので、月額をアップしたよ。ギリギリだけどやりくりが楽しい。通帳を眺めるのはもっと楽しい!

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/19(金) 23:12:18 

    >>207
    普通の女性平均24〜26万で生活するよう心がけたらすぐ貯まるんじゃない?
    手取りだとしたら使い過ぎだと思う。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/19(金) 23:15:50 

    120万

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/20(土) 00:17:42 

    >>38

    同じです!
    夫婦で400万が目標。半額ずつ分担です。

    私はキャッシュで80万残して
    あとの120万円はNISA口座で投資に回してますが、
    それ以外も年間48万円を個人年金保険、
    さらに年間30万円強を企業型DCに入れてる。
    トータル年間280万円の蓄財をがんばってます。

    夫にももっとがんばってほしい。。。
    ちなみに年収は同じくらい。

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/20(土) 00:25:19 

    >>19

    キャッシュ、投資信託、NISA、国債、個人型年金、積み立て保険、企業型DCに分散させてます。

    一番多いのが投資信託で5000万円くらい。
    次がキャッシュで2500万円くらい、国債で1200万円。
    あとは少額がばらばら、全部で1500万円くらいです。

    トータル1億少し超えるくらい。
    でもローンもありますけど。←節税対策です!

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/20(土) 01:44:15 

    >>1
    それが年収200万台でも、実家ぐらしで家にお金入れてないとかなら100人中100人ができそう
    一人暮らしで年収350くらいとかならすごい!節約家なんだなって思います
    でも状況がわからんからすごいも何も言えない

    +2

    -2

  • 239. 匿名 2021/03/20(土) 07:42:43 

    みなさん頑張るな。私は月6万で今年は72万。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/20(土) 07:54:11 

    目標は、600万
    今、1000万ちょいだから年内に1600万にしたい。

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2021/03/20(土) 15:23:51 

    130万円目標!!
    今年も頑張る!!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/20(土) 15:45:10 

    +100万
    先取り貯金してるけど、月収が低いから、3桁貯金なかなか出来ない😂

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/20(土) 16:02:41 

    夫婦で800万です!
    アラフォー共働き子供はいません!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/20(土) 23:19:54 

    >>29
    確かにそう思うんだけど、毎日上がったり下がったりハラハラしながら生活したくないんだよなぁ
    一緒に旅行に行った友達が投資していて、スマホを何回もチェックしてるの見てなんだかなぁと思った

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2021/03/21(日) 00:36:42 

    >>207
    貯められない人は強制的に貯める仕組みを作るしかないよ
    ○家賃の安い所に引っ越す(都内駅近で6-7万くらいの所いっぱいある)
    ○会社で財形とか自社株とかあればやる
    ○イデコやる

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/21(日) 01:43:17 

    >>243
    世帯年収いくらなんですかー。800はやばいです笑

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/21(日) 01:44:35 

    夫婦で350万円目標です

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/21(日) 05:55:50 

    >>170
    それと同じ条件なら、私なら1円も使わず250万貯金できるわw

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/21(日) 21:23:00 

    80万円目標。

    手取り19万、ボーナス無、地方の独身一人暮らし。
    昨年も同じ目標で8万足りなかったので、今年は目標を達成できるよう頑張ります!!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/22(月) 00:44:41 

    >>176
    いつもはもっと貯金できるけどという意味では?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2021/03/22(月) 21:16:24 

    >>240
    貯金が1000万てこと?
    年に600万貯金できる人の現在の貯金が1000万しかないの?

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/23(火) 09:38:57 

    引っ越しで50万、沖縄で15万飛ぶので130万、、!

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2021/03/25(木) 11:29:02 

    バカにするのもどうぞ。20万。行けば稼げる仕事だけど人間関係とメンタル弱くて休みがちなんで

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/25(木) 20:39:28 

    100万。
    年末には1,000万達成の予定。

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/26(金) 20:38:20 

    毎月の自動積立定期預金
    知らない間に金利が0,01%から0,002%になってた。
    もう何なの⁈
    辞めてやるぅ〜‼︎

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/28(日) 19:41:45 

    100万円!
    高卒で5年目にはいり、手取り13〜15万で母子家庭なので家に4万入れて、食費等も全て自分で賄ってきました! 心機一転したく、来年から学生に戻る予定です! 学費もろもろそれまで頑張って貯めます!
    学生に戻ったら貯金も消えてしまうけどこのままだとダメだと思い、将来への投資だと思って頑張ります〜!

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/30(火) 21:19:16 

    >>1
    年収350万の予定。
    貯金目標150万!
    パート2つと個人事業の掛け持ちなので、事業とパート1つの収入には手をつけずに生活する予定です!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/30(火) 21:20:46 

    >>256
    すごい!応援する!

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/31(水) 16:05:18 

    >>125
    現実的じゃないよね

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/01(木) 00:49:16 

    38歳で250万しか貯金ないんだけど

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2021/04/01(木) 13:54:34 

    >>258

    ありがとうございます😭😭
    とても嬉しいです!!がんばります!!😭✨

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/04/02(金) 01:19:07 

    300万

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/04/06(火) 13:55:46 

    5月から貯金開始で90万が目標
    5月から1年で140万が目標

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2021/04/07(水) 17:11:17 

    コロナで給料激減。
    例年の半分、60万が目標です。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/04/15(木) 23:10:27 

    1月から今日までで夫婦で300万円貯まった。
    5月以降は出費が増えると思うので年間600万円が目標です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード