ガールズちゃんねる

長年体重の増減がない人

149コメント2021/04/12(月) 07:25

  • 1. 匿名 2021/03/12(金) 09:01:41 

    妊娠、出産、病気以外で
    長年体重の増減がない人、何か努力されていますか?
    私は25歳の頃から48キロ~51キロをうろうろしていて、ほぼ50,3キロで安定しています。今45歳です。
    特に運動はしてませんが食べる量は格段に減ってます(1日ほぼ二食)
    長年体重の増減があまりない人、何か努力されてますか?何年その体重をキープされてますか?

    +128

    -3

  • 2. 匿名 2021/03/12(金) 09:02:28 

    >>1
    洗脳事件の犯人も長年同じ体型をキープしてるよ

    +34

    -31

  • 3. 匿名 2021/03/12(金) 09:02:59 

    前までそうだったけど薬飲み始めて太った

    +7

    -6

  • 4. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:12 

    >>1
    いやあなたもキープ出来てますやん

    +156

    -5

  • 5. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:14 

    中3で身長151センチ体重78キロから今32歳ですが変わっておりません。食べる量も変わってません。

    +145

    -5

  • 6. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:19 

    トピ主さんは痩せたいんですか?

    +14

    -0

  • 7. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:24 

    長年体重の増減がない人

    +61

    -23

  • 8. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:34 

    もう5年前くらいから56キロくらい
    好き勝手食べてそんくらいの体重だった
    もうそろそろ嫌だから痩せようかな

    +71

    -0

  • 9. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:49 

    毎朝体重をはかるくらいです

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2021/03/12(金) 09:03:52 

    マジで太らないのが悩み
    結構食べてるのにいつも同じくらいの体重なの、病気かしら

    +51

    -10

  • 11. 匿名 2021/03/12(金) 09:04:12 

    適度に食べ、適度に運動し、長年保っていられる体重が健康体重なんだろうね
    その健康体重も人それぞれだから、あんまり体重ばっかり気にして無理するのは良くないね。

    +89

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/12(金) 09:04:43 

    >>1
    私は20際の頃から+10kgなのでこれは知りたい。該当者の皆さんお願いしまーす。

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2021/03/12(金) 09:05:13 

    15年くらい同じ体重(46キロ)
    特に気にしてることはないけど、食べる内容は変わった
    油物は年齢的に食べられなくなって格段に減った

    +60

    -1

  • 14. 匿名 2021/03/12(金) 09:05:18 

    49〜51kgくらいをうろうろ
    妊娠で14kg太ったけど完母だったせいか1ヶ月かからずに元に戻った

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:05 

    163cmの51キロ
    朝にお白湯飲むようになって7年変わってません

    +42

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:31 

    ずっとプラスマイナス3kg圏内ウロウロ。
    ホメオスタシスだと思う。

    +15

    -1

  • 17. 匿名 2021/03/12(金) 09:06:42 

    若い頃より食べる量を少し減らしてる
    それだけ
    別にもっと食べたいとかもないし努力なんかはしてない
    やせるのは難しいけど太らないのは簡単だと思う

    +19

    -3

  • 18. 匿名 2021/03/12(金) 09:08:10 

    母の話しでもいい?

    今54歳なんだけど子供2人産んでも体型全然変わってない。
    独身時代のスーツが今も着れる。

    どこも出かけない日でもお風呂入るまでずっとデニムとブラしてる。
    母がスエット着てるの見たことない(笑)

    デニムやブラをして締め付けれてたら暴食しないっと言ってた

    +119

    -6

  • 19. 匿名 2021/03/12(金) 09:08:20 

    >>5
    中3の時点ですごいな

    +102

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/12(金) 09:08:20 

    ここ10年くらいあんまり変わってない。40〜42位。
    2回目の妊娠時は50近くいったけど自然に戻った

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2021/03/12(金) 09:08:26 

    >>5
    むしろ才能ある

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/12(金) 09:09:04 

    >>7
    左のが綺麗なのにおばさんだと分かる
    なぜなんだろう

    +82

    -1

  • 23. 匿名 2021/03/12(金) 09:09:13 

    >>14
    私完母だけど痩せるどころか+2キロだよ(笑)
    パンがやめられない

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/12(金) 09:09:24 

    この身長(158cm)になって、だいたい44〜46kg
    専門学校の時は国試などもあり一時40kgくらいだった。
    多分普通に食べてる。太らない体質ってあると思う。

    +16

    -8

  • 25. 匿名 2021/03/12(金) 09:09:56 

    >>5
    それが適正体重なのかも。

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/12(金) 09:10:52 

    >>1
    私は40歳で最近少し太って160センチ52キロ
    家籠もりする前は48キロくらいだったよ
    太ったのは、家にいるせいもあるし年のせいで代謝も悪くなったのかも
    1年前まで太らなかった理由は、毎日の快便とご飯の量(米)を子供が食べる茶碗に半分~3分の2くらいしか食べないことかな
    お菓子とかは食べるから多分これが理由かと

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/12(金) 09:11:40 

    若い頃157㌢43㌔
    40代48㌔(一番太りやすかった)
    現在53歳45.5㌔
    既婚子あり(一人)
    食事は一回にあまり量を食べられない
    カフェオレ、お菓子や菓子パン、アイスクリームは毎日結構食べる
    トンカツや唐揚げ、焼肉等は苦手で食べません




    +11

    -6

  • 28. 匿名 2021/03/12(金) 09:14:09 

    >>18
    美意識って大事だよね。

    +71

    -1

  • 29. 匿名 2021/03/12(金) 09:15:16 

    運動。
    それに尽きるのでは。
    太りにくい体質も40以降太りやすくなるからね。
    運動しないと贅肉はつくし体脂肪も増えた。
    運動して43キロ BMI19くらいキープしてる。体脂肪減らしたい。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:08 

    もうすぐ44歳。
    小学5年生で身長160センチ体重45キロ
    から数字的にはぼぼ変わってませんが
    お腹回りがヤバイことになってきました。
    何の努力もしてません。胃が弱いのです。

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:18 

    元々痩せても太ってもいない体型で間食しないのが大きい気がする。
    高校生くらいから30代半ばの今までプラスマイナス2、3キロの増減でやってきた。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:31 

    >>24
    40以降は太ってくる

    +11

    -12

  • 33. 匿名 2021/03/12(金) 09:16:46 

    >>6
    カテゴリはダイエットだけど、別に主はどうこうしたいわけじゃなくてキープしてる人同士で語りたいんじゃ

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/12(金) 09:17:31 

    シックスパット買おうか検討中
    あれ腹筋つく?

    +1

    -5

  • 35. 匿名 2021/03/12(金) 09:17:43 

    20歳の時から150センチ38〜39キロ。

    妊娠中は17キロ増えました。
    そこから徐々に減っていき、仕事始めたら20歳の時の体重に戻りました。
    今、40歳で体重維持。

    身長低いのもあって、少し太ると顔も体型もコロコロして着れる服も更に減るので、運動や食事制限で維持してます。
    アルコール、加糖飲料は一切飲まなくなりました。

    でも今は無いけど、友達と飲みに行ったりしたら普通にお酒は付き合うと思います。
    前後で食事調整すればいいので。

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/12(金) 09:18:57 

    ほぼ変わらなくても見た目は10キロ増くらいに厚みが増してる

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/12(金) 09:19:58 

    >>3
    運動しなきゃ

    +8

    -4

  • 38. 匿名 2021/03/12(金) 09:20:00 

    10年以上153cm53kg
    程よいデブはそれ以上太らない

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/12(金) 09:21:25 

    15年前に15kg減らして、それからほぼ変わってない

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/12(金) 09:21:35 

    >>22
    目尻の下がり具合

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/12(金) 09:22:47 

    偉いなー。
    ちょっと痩せたと思ったらあっという間に太る…を繰り返してる。

    51〜57キロをウロウロ。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/12(金) 09:23:36 

    学生時代65kgくらいまで太ったけど
    特にダイエットせず45〜48kgくらいまで痩せて
    もう5年くらいキープしてます。アラサー。
    夏は45.46くらい、冬は47.48くらいです。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/12(金) 09:24:08 

    >>1
    いま31歳だけど、中学のときからずっと161センチ45キロです。
    2人子どもいて、妊娠中は2回とも20キロ増えたけど産後1ヶ月で自然と元の体重に戻りました。
    努力はなにもしたことがないから体質かな。
    足が短いし太ももが太いからスタイルは悪いです。

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/12(金) 09:24:40 

    私も23歳から38歳の今まで変わらず。
    子供2人産んで産前産後は増減あったけど46キロキープ。
    食べる量も質も生活習慣も全て変わってるのに不思議。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/12(金) 09:26:05 

    47歳、経産婦
    164cm47〜48kg
    20代の頃はあと1kgくらい痩せてたかな
    30半ばからずっとこの体重です(妊娠中と産後一年間を除く)
    ただ体重は変わらなくてもお腹まわりの肉が厚くなった気はする

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2021/03/12(金) 09:26:34 

    20年くらいずっと158cmで43㎏前後

    気に入った服を長く着たい派だから
    太ったらもったいないっていう気持ちは常にあるかな
    少しウエストきつくなった時点で引き返す
    ちょっと食べる量を減らしたり、ダンベル体操するくらいだけどね

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/03/12(金) 09:27:20 

    あまり昔の事は覚えてないけど23ぐらいから40の今まで体重は殆ど変わってないです
    48〜49キロ
    健康診断の測定です
    体重より足やウエストや顔を太くしたくないので日々マッサージをしてます
    食べる量もあまり変わらずでしたがコロナ自粛のストレスで間食の量は増えました
    代わりに運動も増やすようにしています
    次の健康診断では少し増えてそうで怖いです

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/03/12(金) 09:29:53 

    高校からずーーーっと158cm63㎏をキープしてる33歳です

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/12(金) 09:31:14 

    15~31歳(妊娠するまで)までは体重の増減がそんなになかった。
    159/46~48
    心労で43になった期間があるけど、それ以外はあまり変わらず。

    出産時で+8キロ未満で、混合だったけど半年以内には元通りになってた。
    だけど育休明けてからの一年はそのままだったのに、35過ぎたら一気に一年で4キロも増えてた。妊娠中期くらいで自分で引いた。

    やっぱり35過ぎたら代謝が下がるんだろうなと体の老化を実感しています。
    せめて2キロは痩せよう…高校生から体重変わらないことだけは自信あったのに。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/12(金) 09:31:54 

    中2の時から40年間体重変わりません。
    ですが体型は見事に変わりました。
    薄い肉でも重力に従い落ちる。同じガリでも今の身体はみっともなくて温泉とかも積極的に行きたいとは思わないです。

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2021/03/12(金) 09:32:19 

    いま33歳
    小5か6の頃からずっと47~50をさ迷ってる。
    筋肉が減ったのか、同じような体重でも今はぶよぶよしてるけど。笑

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:19 

    >>22
    ほうれい線とか肌の張り具合かな?

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:49 

    ずっと42キロ。
    20代は45になったりしたけど、30手前からずっと42。
    ストレスでしばらく38に落ちてたけど、それ以外はそのまま。
    食っちゃ寝して外も買い物しか行かないけど増えない。
    ただの体質。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/12(金) 09:33:58 

    今37歳で高校生の頃から変わらない。(169cm 52kg)2回出産してるからその時は一時的に増えたけどね。運動しないし食事も普通に食べてるから、これは体質だと思う。今から先は分からないけど。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:02 

    1年かけて40キロへらし2年かけて50キロ増え今も日々変動しています朝~晩で3キロの増減はよくあります
    参考にさせていただきます

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2021/03/12(金) 09:34:04 

    10年程151cmで37キロから40キロぐらい。
    就活のストレスで一瞬42キロになったけど太りたくなくてすぐに戻した。
    ずっと38キロぐらいをキープしたい。

    +4

    -5

  • 57. 匿名 2021/03/12(金) 09:35:28 

    24歳ですが、ここ4年くらいずっと43キロ台
    私的には45キロになりたいんだけど、結構難しい
    1日3食8分目まで食べて、運動はあまりしていません

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2021/03/12(金) 09:36:14 

    >>18
    うちの母もそんな感じ。
    還暦過ぎたけど、ずっと体型かわってないし、後ろから見ると母の方が若く見えると思う。

    美意識高くて、でかけない日も小綺麗にしている。
    私はワンマイルくらいならスッピンで出かけてしまうけど、母からすると信じられないよう。。。

    +41

    -1

  • 59. 匿名 2021/03/12(金) 09:37:02 

    >>1
    その年齢でその体型キープはすごい

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/12(金) 09:37:37 

    >>7
    目が全然違う!

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/12(金) 09:38:33 

    >>14
    私もずっとその体重だったけど、出産して子供が卒乳してから54で安定してしまった…
    3キロがなかなか戻らない

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/12(金) 09:39:25 

    157cm43キロを高校生から34の今までキープしてます。
    4人子ども産んでますが、毎度プラス7キロで産んだらまた43キロに戻る。(授乳期はやつれて41キロ位になった事はありますが)
    ほんっとーにほんとに何も気にしてません。
    食べたいのは食べてるし甘いの大好き。
    むしろ皆より食べる量多いです。
    周りからは羨ましがられるけど、ある程度の年齢になったら多少ふっくらしたいので逆に太り方が知りたいです…。

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2021/03/12(金) 09:39:45 

    >>18
    うちの母も60歳で子供3人産んだけど、高校の時から体重55-60kgキープしてるらしい。
    でも母の身長は153cmです…。

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/12(金) 09:39:52 

    体重はキープできても、体型のキープが難しい。
    体型が変化してると思う。肌の質感も。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/12(金) 09:41:21 

    >>1
    ずっと50キロで体重は変わらないけど、
    ウエストやお尻、太もも周りは若い時より太くなってる

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/12(金) 09:43:00 

    妊娠出産時以外、155センチ50キロを30年キープしてる。
    若い頃は痩せたい痩せたい思ってたけど、年取るとまあこれくらいでいいかな、って思う。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/12(金) 09:43:42 

    20歳くらいから30年以上50〜54kgで推移しています。身長は165㎝。自分にとって身体の調子が良いベスト体重は52kg。気をつけてるのは正しい姿勢と好きな洋服をいつまでも着続けたい気持ちのキープです。この2つで食べすぎや不摂生が避けられるし、さすがに全身たるんできた今も20歳の頃に買った服を着られる体型を保っています。
    家族や仕事仲間に言わせると「しょっちゅうバタバタ走り回ってて忙しそう」だそうですから、運動量が多めなのかもしれません。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/12(金) 09:44:17 

    40歳で、ずっと45-47の間です
    出産直後の体重測定でも46だった…
    特に何もしてません、3食もりもり食べてます、お菓子は相当減りました
    年齢的にはもうちょっと太っても良いなと思うけど47.5あたりにいくといつも必ず風邪をひいて痩せて戻ります

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2021/03/12(金) 09:46:50 

    正直、体質に恵まれたと思ってる。
    私も45だけど高校生ぐらいから努力なしで46kgを保ってる。(身長161)

    ただ、私の姉が昔から私よりずっと小食なのにかなり太ってるから、本当に『少量の食品でもカロリーが取れすぎる人』っているんだなとも思う。

    だから、太ってる人をバカにしたり見下す気持ちも特に湧かない。

    食べすぎの人もいるだろうけど、少量でもカロリーが取れすぎる人をみてると普通に大変だなと思うよ。

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/12(金) 09:48:05 

    10代後半からアラフォー迄34~37キロうろうろ。低身長なので痩せてない。 肉の付く場所が変わってぽっこり中年体型なった。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/03/12(金) 09:48:07 

    >>22
    初々しさの有無

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2021/03/12(金) 09:48:16 

    体重の増減がない方が老けないって言いますよね。15年増減ないかも。163cm51キロ。夏になると50キロになるけどその辺りうろうろ。若い頃は大食いだったけど少食になってきたかな。
    若い頃
    朝菓子パンヨーグルト
    おやつ
    昼がっつり
    おやつ
    夜がっつり
    おやつ

    朝なし
    間食なし
    昼軽食
    夜腹八分

    これで同じ体重笑

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/12(金) 09:49:15 

    >>22
    年齢を知ってるから

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/12(金) 09:49:36 

    常に45kgくらい
    ○十年ずっと肉体労働だからだと思う
    もうすぐ辞める予定だから恐らく太る

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/03/12(金) 09:54:35 

    細めキープしてる人が
    常に八分目しか食べないって話てたわ
    だから胃も小さめキープしてると思う

    そういう人でも稀に食べるお腹いっぱいが
    既に他の人の八分目ぐらいの量だと思う

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/03/12(金) 09:55:12 

    >>32
    おばさんって絶対それ言うよね。私職場の先輩に「子供産んだら太る」→戻った→「二人目産んだら(以下同」→戻った→「30過ぎたら」→太らない→「35過ぎたら」って言われ続けてずっと太らないから40過ぎても太らないと思う。

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2021/03/12(金) 09:56:16 

    47~50kgだな。
    50行くとやばいと思って、適当に食事制限するからかな。自分の中でのボーダーライン。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/12(金) 09:57:51 

    アラフォーですが、二十歳くらいからずっと165センチ50キロくらいです。出産の時も夏だったからか、汗だく+新生児の世話ですぐに元の体重に戻った。仕事してるしスナック菓子も食べないし酒も飲まないからあまり太る要素がないかも。
    ただ明らかにハリは無くなってる(笑)年取って、ただのガリガリにならないように気をつけなきゃ…

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/12(金) 10:01:57 

    私も10代後半から36歳の今まで妊娠時を除いてだいたい41-44キロなんだけど体型は全然違うよ
    二の腕、内腿はたるんでくびれが無くなって乳とお尻は垂れてきた
    このままだとまずい、運動しなきゃと思いつつ何もしてない

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/12(金) 10:03:09 

    遺伝もあると思う

    うちの父方の家系の女性はみんな
    30代半ばから特に何もしないのに激太りする傾向
    私ももれなく突然2年かけて45→80kgになり、
    何をしても痩せなくて糖尿予備軍に。

    姉は母方の顔立ちをしてて
    同じ食生活なのに50kg台のままキープ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/12(金) 10:03:28 

    >>7
    顔が変わりすぎて怖い
    前の顔が可愛いから勿体無いわ
    細いのは細いけどさ

    +15

    -2

  • 82. 匿名 2021/03/12(金) 10:04:08 

    私は体重大して変わらなくても体型は変わってるよ。
    41歳、165cm、51kgだけど、典型的な骨格ストレート体型のせいか、ウエスト周りに肉がついてきた。
    手足は全く肉がつかず、長くて細いのに…。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/03/12(金) 10:07:51 

    身長が止まった大学生の頃から、36歳の今までずっと同じ
    (途中妊娠はあったけど)
    163cm47kg。キープするつもりもなく、ただ家系的に太らない体質なだけ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/03/12(金) 10:10:39 

    >>5
    すごい!筋肉?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/12(金) 10:11:14 

    >>10
    栄養吸収の機能が低いのかも
    消化酵素入りの胃薬飲むといいよ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/03/12(金) 10:12:08 

    >>80
    ラテンの人みたい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/12(金) 10:12:14 

    30すぎてからはあまり物が食べられなくなったから161cm 43kgぐらいで何年も安定してる。
    10代の終わりから20代の時は39~53kgとだいぶ振れ幅があったよ。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/03/12(金) 10:13:55 

    >>76
    「太った」おばさんね

    こういうこと言ってくる人ってデリカシーがないし、本当にうんざりする

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2021/03/12(金) 10:16:24 

    独身アラフォーに入りました。高校の頃は57キロで、それからずっと58〜60をウロウロしてます。体重はさほど変わらないのに昔に比べてお腹や背中の肉のたるみがすごいです…。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2021/03/12(金) 10:19:45 

    高1から32歳の現在まで出産を経て45キロをずっとキープしてるよ。
    運動なんて殆どしないし、お菓子も食べるけど、食べる時と食べないときの差が激しいかも。
    基本的に食欲より「自分のために食事を用意するのが面倒」って気持ちが勝つからあまり食べないかも。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/12(金) 10:22:33 

    今41歳、ずっと159cm 48-50kgのままです。
    50kgを超えると自分でも身体が重たいなも自覚するので、少し食べ物を意識したり動くようにしています。
    もう少し痩せたいけど、一時期46kg位まで落ちた時はそれはそれで体調が悪くなったので、これが私のベスト体重なんだと思うようにしています。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/12(金) 10:23:49 

    >>7
    だから前髪アップは似合わない。って

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/12(金) 10:28:07 

    >>76
    もう48だけど結局太らなかったよ
    私は太りたくて期待してたからガッカリした
    でも体重の増減ないとシワ少ないっていうのは本当でガリガリの体型だけどよく言われてるようなシワシワとかにはなってない
    もしかしたら平均より少ない方かも
    結果的には太れなくて良かった

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2021/03/12(金) 10:40:22 

    >>1
    出産経験は?

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2021/03/12(金) 10:43:52 

    アラフィフです、ごめんなさい。
    特に努力もしていないけど
    20代の時と変化なし、163センチ51キロ。
    Mサイズ30年前のワンピースも着られます。
    むしろ10代の時の方が4,5キロ多かった。

    服着てると全く体型変わらないけど
    脱いだらタルタルシワシワで年相応です。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/12(金) 10:44:18 

    中3から今32歳でずっと変わらず41キロぐらい。154センチ。食べないとどんどん減っていく。
    食に興味がないなぁ。1日1.5食くらい。
    運動はしないけどアクティブだしめっちゃ歩く。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/12(金) 10:47:40 

    中3からアラサーの今もキープしてるけどデブ。
    好きに食べて痩せをキープしてる人が多くて羨ましい。もうこれが適正体重なのかな…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/12(金) 10:48:00 

    暴飲暴食をしまくってもあんまり増えない
    もう50近いけど20代より2kg減った程度かな

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/12(金) 10:56:58 

    >>22
    端々が下がってるよ。特に目尻。
    それでもこの人のリフトアップはすごいなと思うけど。ここ20年くらいアップをキープしてるもの。

    あ、あと右は赤ちゃんみたいなあどけなさが表情から出てる。

    +21

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/12(金) 10:58:49 

    47歳 162㎝ 48㎏
    ずっとこれ。けど明らかに20年前と体型ちがう。
    体脂肪率が全然ちがう。デニムが似合わなくなった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/03/12(金) 11:09:47 

    こないだ職場の清掃のおばちゃんに着ていたコートを褒められたので「これもう10年くらい前ので古いんですよ」と答えたら10年前の服が入るのがすごいわ!と言われた。そういや高校から30半ばまでずっと体重同じくらいだけどデブ家計だからいつドカンとくるのかビビってる

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/12(金) 11:20:57 

    体重はあんまり変わんないけど筋肉量は確実に減ってると思う
    体のラインも変わったし骨もスカスカだと思う

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/12(金) 11:21:25 

    >>52
    そうなんだ
    たまに中学生くらいでもめちゃたれ目で法令線あっておばちゃん臭い顔で髪の毛もパサパサな人いるけど、それでもやっぱ全体的に見ると若いって感じするんだよね

    私は20代で自分で言うのもなんだけど髪もツヤツヤ肌もツルツルなのに老け顔ってよく言われる。
    顔面そのものが老けてるのかな

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/12(金) 11:21:29 

    やっぱり歳とると落ちにくく増えやすくなるからキープ出来てるのは凄いよね。私は出産後かなり増えましたが戻して今は大体太っても2〜3キロぐらいかな。人間なんだしずっと同じ体重でいるんだったらかなりストイックじゃないとね。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/12(金) 11:28:04 

    49才。
    20代の頃から12キロ太りましたが、
    ダイエットして12キロ痩せました。
    これからキープしたい!
    お腹の皮がたるんでるけど、
    戻るかな〜?

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/12(金) 11:33:08 

    >>5
    今まではよかったかもしれないですが、これから加齢で膝に負担がかかってくるので専門の方と相談して体重を減らしたほうがいい思います😃

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/12(金) 11:36:24 

    163cm47kg~49kgをキープしてる47歳です。
    全く何もしていませんです
    産後も何もしなくても痩せました。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/12(金) 11:40:33 

    163センチ、48~51キロ、44歳
    夕食は基本炭水化物は食べない
    たまに気にせず好きな物を好きなだけ食べて時あり

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/12(金) 11:41:09 

    体系変わらないな。
    そもそも食に興味がなかったから・・

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/12(金) 11:42:31 

    痩せてもないし、太ってもいない。
    一般的の普通ぽっちゃり体型てやつ。

    痩せようと思っても痩せれないからもう諦めている

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/12(金) 11:44:50 

    23〜32歳まで、42、3キロをうろうろしてる。
    特に努力はしてないけど、肩こり予防で週1回5分くらい走ってるのと、ストレッチや軽い筋トレは習慣にはしてる。
    あくまで、肩こり予防だから、血行良くなればいいだけだから、20分以上走らないと意味ない!とかいう人いるけど、痩せるつもりでやってるわけじゃないから、それで十分。
    皮膚のハリとかは、しぼんできた感じはあるから、プロテイン飲んでる。
    もう少し筋トレ増やそうとは思ってます。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/12(金) 11:54:25 

    >>80
    遺伝子怖い

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/12(金) 11:57:14 

    長年60kgです。(身長160くらい)
    増え止まり?なんだと思う。
    痩せろよって話だけど。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2021/03/12(金) 12:02:25 

    >>30
    同じだ!
    最近スボンがキツくて太ったのかな?と思いきや、
    重力に負けて肉が下に垂れてるだけだった。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/12(金) 12:10:25 

    妊婦の時はさすがに増えたけど、物心付いた時からプラマイ3キロ以上は変わらない

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/12(金) 12:21:39 

    40半ば
    164センチで45,6キロ
    少なくとも高校入る頃からは変わらない

    昔から甘いもの食べない、飲まない、お酒も一切飲まない
    食べる量は普通

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/12(金) 12:45:48 

    152の40
    シンプルなデザインなら20年前のものも綺麗に手入れして取ってあるし、着られる。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/12(金) 12:47:43 

    >>117
    着られるってなに?笑 着れるでしょ。

    +0

    -18

  • 119. 匿名 2021/03/12(金) 13:02:20 

    >>5
    強い。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/12(金) 13:30:26 

    23才から20年以上41-44kg位、2度の妊娠時も産後は半月以内で43kg位に戻ってました
    40歳台後半に入った頃から太り始め何とかせねばと思い、半年くらいかけて食事制限と軽い運動で4-5kg減らして昔の体重に戻しました
    若い頃からウォーキングを続けてたけれど、有酸素運動だけでは筋肉はつかないのを感じて、今は軽い筋トレをメインにしています
    食事はドカ食いは避け、ポテトチップやコーングリッツ等のスナック菓子をやめた位で割と普通です

    少し変わってるかもしれませんが、女性が好むとされる芋栗なんきんの類いが昔から苦手で、焼き肉も甘辛いタレの味が苦手で、店に行ってもタン塩をずっと食べてます

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/12(金) 14:49:32 

    >>10
    私もこの身長になって以来全く体重が変わらない、胃下垂の大食いがりがりアラフォー
    健康診断は毎年異常なしだから全然悩んでない
    効率の悪い身体だとは思うけど
    若い頃はぺちゃんこの胸を悩んでたわw

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/12(金) 15:07:30 

    38歳、162cm 44~47キロくらい。出産は3回してます。若い頃から痩せていたい願望が強いと思います。仕事、家事、育児があるので早朝にヨガと筋トレしてます。モチベーションを保つために通勤時間にがるちゃんのダイエットのスレみてます。人から褒めらるのが一番のモチベーションアップにつながる。
    食べても太らないでスタイル保てる人、本当にうらやましいです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/12(金) 15:44:25 

    高校の時からずっと42kg
    妊娠時だけ普通に増えたけど、産後1ヶ月ほどで元に戻った

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/12(金) 16:33:06 

    20年ほど体重45〜48㎏、体脂肪率20%前後を保ってます。3㎏の変動は生理による浮腫みと便秘によるものです。体脂肪はこれより減らすと体調崩しやすくなるのでダイエットはしません。
    無理に何かをしてませんが飲酒は基本しませんし、空腹感がなければ食事を抜いたりもします。3食きっちり食べることの方が少なくなってきましたが、朝だけはしっかりと食べますし満腹になるまで食べるということもしないです。
    歩くことが好きなのと(割りと速いペースです)姿勢は良いです。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/12(金) 16:55:43 

    >>50
    私もです。妊娠時以外は155センチ44キロ前後。胃が弱く、油物が苦手です。食べ過ぎると下すので、ある意味適正体重をキープできているのかもしれません。

    しかし。体重は変わらねど、体型は変わりました…。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2021/03/12(金) 17:17:23 

    >>1
    小6の時から34歳の今まで、161cm45〜50kgをうろうろしている。
    体重は変わらないけど、おしりの肉がたれてきてる兆しはあるので筋トレしてます。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/12(金) 17:20:37 

    40歳
    高校の頃から158センチ52キロ
    ダイエットを頑張ってもこれ以上どうにもならなかった
    産後太りで58キロを二、三年キープしてたけど仕事を始めたらまた戻った
    毎朝体重計に乗って少しだけストレッチをしています
    もうちょっと頑張れば痩せるんじゃないかと思うけど歳も歳だし、これが自分の適正体重ということでキープしていきたいと思ってます

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/12(金) 17:34:40 

    >>7
    松田聖子が目頭切開してるかわからないけど、目頭の切れ込みも歳が上に見えるポイントなんだなぁ。赤ちゃんは目頭丸めだし。目頭切開は大人っぽく垢抜ける手術だけど老け見えするリスクもあるね。加齢で目尻が下がってくると余計に目立つ。
    だけど輪郭がそのまんまなのはすごいなー

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/03/12(金) 18:42:57 

    43歳ぐらいまで、10代からさほど変わらず。お腹いっぱい食べて、毎日お酒飲んでも大丈夫だった。
    ただし更年期。これが来たらダメ。
    1年で1キロずつ増えてる。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/12(金) 19:29:39 

    体重45~47(身長159)を
    20年以上キープ(今年42歳)してる。
    太りにくい体質も有るけど(好きな食べ物も、和食)
    少し太ったと思ったら、少し食事気を付けて
    毎日、マッサージとストレッチして
    体型も維持してるよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/12(金) 19:45:37 

    私も二十歳からプラマイ3キロくらい
    二十代最後だしいよいよ痩せたいんだけどな…

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/12(金) 21:03:51 

    今31歳。160センチ48〜50キロ。
    14.5歳辺りから体重ずっと変わりません。
    でも酒飲むから下っ腹が…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/12(金) 22:37:33 

    25で結婚してから15年近くずーっと44~47キロ
    妊娠してたときは57キロくらいまでなったけど、三人ほぼミルクだった
    運動はキライだし、甘いものスキだけど、単純に食べる量は少ない すぐお腹いっぱいになる
    あと、快便

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/12(金) 22:49:21 

    18歳から40歳まで70㎏台をずっとキープしてました。血液検査も全く異常なし。ある意味健康w

    現在47歳、50㎏です。あと3㎏落としてキープし続けるのが今後の課題です。(155cm)

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/13(土) 00:19:03 

    私は高校生で47〜50kg
    20代前半は仕事始めて43〜45kg
    20代後半は出産2度して45〜47kg
    30代になってから少しずつ(年1キロ位ずつ)太って
    ピーク53.5kg
    そこから運動する様になって、35歳から44歳の今まで50キロキープしています
    最初はビリーとかの家トレを週5、6してたんだけど今はジムで筋トレ→5キロ程度ランしてます
    自粛期間はとにかく走ってました
    筋トレするとお尻や二の腕、腰肉がスッキリするし、走ると脚やせ出来て良い
    ただお酒好きで下っ腹は中々シュッとはいかない…
    ちなみに身長は163センチ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/13(土) 03:36:36 

    >>7

    加齢により目が小さくなるってほんまやな

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/13(土) 03:39:43 

    >>7

    全盛期知らないけどこんなに可愛かったんだ!
    長年体重の増減がない人

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/13(土) 08:18:15 

    >>137
    このころの顔が好きだった

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/13(土) 09:32:50 

    >>93
    期待してるとがっかりわかる…
    私は髪だけどものすごい多毛で、年取ると減る毛が痩せる、妊娠出産で減るなど言われて期待してたけどぜんっぜん!
    2人産んで40過ぎたけどワサワサだよ。

    体重は48キロが51キロにと少し増えたけど、若い時はお菓子やお酒ばかりだったから3食食べ運動もしてる今の方が適正だと思ってる(161㎝)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2021/03/13(土) 10:32:22 

    168センチで75kg前後をウロウロ。
    見た目ゴツいです。
    20歳位から変わってません➡現在35歳。

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2021/03/13(土) 15:47:20 

    アラフィフの私もドフサだ
    ニキビができたことのない乾燥肌で消化器がわりと弱い
    太りにくいし大して痩せない骨格ナチュラル

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/13(土) 20:26:33 

    >>29
    身長150センチしかないの?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/13(土) 22:20:44 

    >>5
    中三から食べる量が変わってないのにそれ以上太らず維持できてるのがすごいと思う
    代謝が下がるからもっと太るはずだもん

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/14(日) 13:39:36 

    アラフォー
    体重は20年変わらない168cm52kg体脂肪18%位
    どちらかというと痩せてるけど、30越えたあたりでハリがなくなって肉が下に落ちた。
    痩せてるのにブラのアンダーに肉が乗る、お尻たれてる、膝肘の皮が余る
    これといった運動したことないから仕方ないと思ってる。
    ガードルはいたりして誤魔化してるよ!

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/14(日) 20:32:50 

    >>7
    ほんとにかわいい。。。
    ぷっくりしてるのが良いのだ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/15(月) 10:24:01 

    中学から体重変わってない。
    158cm46kg今29歳。
    歩くの好きだから4駅歩いちゃうこともある

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/17(水) 18:53:01 

    増減は産後ほとんどない。減りもしなければ増えもしない、ただ脂肪はハンパなくついた。筋肉がへりどんどん脂肪蓄えてる。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/17(水) 22:16:45 

    今の身長の157cmになった高校入学時48kg→コンビニで買い食いしまくったのと受験ストレスで18歳54kg→20歳までに自然と48kgに戻る→23歳就職で友人たちがストレスで激やせする中、46.8kg時点でフラフラする→バクバク食べて即50kgまで戻す→34歳現在まで48~50kgでウロウロ。というか50が見えたら慌てて48まで戻すのを繰り返してます。
    結構沢山食べられる方だとは思うけど、年と共に太りやすく戻しにくくなってきたとので間食とか控えないとなー。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/04/12(月) 07:25:10 

    うるせえ!クソ川口!死ねデブ!!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード