-
1. 匿名 2021/03/09(火) 21:17:17
ジャンル問わず、受け取り方や、ラストに個人の想像に任せる、みたいなモノってありますよね。
そんな作品教えてください。
私は例えば漫画なら、明日のジョーのラスト。(ジョーは死んだのか、否か)
曲ならスピッツの歌詞など、解釈は個人の自由的なものですかね。+16
-0
-
2. 匿名 2021/03/09(火) 21:17:51
スラムダンク+13
-3
-
3. 匿名 2021/03/09(火) 21:18:10
スラムダンクの優勝校が気になる+6
-5
-
4. 匿名 2021/03/09(火) 21:18:32
村上春樹のノルウェイの森
一応ハッピーエンドなの?+2
-0
-
5. 匿名 2021/03/09(火) 21:18:48
>>1
想像と妄想
こういうことって
妄想のほうが長けてる
+1
-0
-
6. 匿名 2021/03/09(火) 21:19:35
エヴァンゲリオン意味わからないから想像に任せてんのかなっておもうけどそれでも意味不明。+36
-1
-
7. 匿名 2021/03/09(火) 21:19:43
火車 宮部みゆき
無理 奥田英朗+5
-1
-
8. 匿名 2021/03/09(火) 21:20:00
長野まゆみさんの小説+2
-0
-
9. 匿名 2021/03/09(火) 21:20:09
SLAM DUNK
一年生の夏で終わった+13
-1
-
10. 匿名 2021/03/09(火) 21:20:10
ラストは視聴者の想像に委ねるのは結末が思いつかなかったとしか思えん+7
-6
-
11. 匿名 2021/03/09(火) 21:21:38
復讐教室。
黒幕が最後に出てきてそれから後が語られずモヤモヤ。+4
-0
-
12. 匿名 2021/03/09(火) 21:21:59
>>1
スピッツはみなエロに感じる+4
-0
-
13. 匿名 2021/03/09(火) 21:22:11
銀魂
最期の赤子は高杉の生まれ変わりなのか+4
-0
-
14. 匿名 2021/03/09(火) 21:22:13
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
観たことある人は言ってることわかると思いますが、「映画の外の人間」であるはずのつばきちゃんはどこに行ってしまったのか...
私は理由はないのですがシロ説は信じられないです。
色々想像できて楽しいのでおすすめです😆+4
-0
-
15. 匿名 2021/03/09(火) 21:22:17
高校教師(真田広之の方)
自殺したのか、寝てるだけなのか+30
-0
-
16. 匿名 2021/03/09(火) 21:22:43
ハンターハンターがそうなりそう
王位継承争いの行方、ヒソカvs旅団の末路、新大陸の話、ゴンやキルアのその後
すべて読者の想像に任せます!みたいな+8
-1
-
17. 匿名 2021/03/09(火) 21:23:22
+11
-0
-
18. 匿名 2021/03/09(火) 21:23:28
バトル・ロワイアル2
生き延びた6,7人の生徒はどうなったのか?
+2
-0
-
19. 匿名 2021/03/09(火) 21:24:03
是枝監督は多い+4
-0
-
20. 匿名 2021/03/09(火) 21:24:11
長崎の原爆投下前日を描いたドラマ『明日へ』。原爆投下の瞬間の、登場人物たちで終わる。助かったのか、亡くなるのか─。ヒントは夢に登場した灯籠流しかと推測する。+8
-0
-
21. 匿名 2021/03/09(火) 21:24:20
学園アリス+3
-0
-
22. 匿名 2021/03/09(火) 21:25:12
シャッターアイランド+6
-0
-
23. 匿名 2021/03/09(火) 21:25:37
ミリオンダラー・ベイビー
最期、イーストウッドは女の子を追って、
自死したのか+5
-0
-
24. 匿名 2021/03/09(火) 21:25:46
>>17
微妙〜〜〜にコマが止まりかけてる気はする笑
微妙にね。+8
-0
-
25. 匿名 2021/03/09(火) 21:25:55
>>12
草野さんいわく、テーマはほぼ死とセックス、だからね。+6
-0
-
26. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:31
>>15
最後薬の瓶みたいのがコロコロしてましたよね。
上戸彩の方のラスト分からない終わり方でしたよね。+5
-0
-
27. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:33
山岸凉子の天人唐草
あの人とは誰のことなのか+1
-0
-
28. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:42
+11
-0
-
29. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:46
知ってる人いるかな?
「瞳いっぱいの涙」
切ない恋の古いマンガで、最後のカットで数年ぶりに偶然再会するの。
あの後、どうなったんだろう?って、どうせならハッピーエンドにして欲しかったな。+5
-0
-
30. 匿名 2021/03/09(火) 21:28:07
>>26
薬の瓶は転がってない。
上戸彩の方は観てない。+3
-0
-
31. 匿名 2021/03/09(火) 21:28:34
>>25
そうなの!?
数曲たまらなく好きだけどメンバーのことは詳しく知らないにわかだから、驚いた
+4
-0
-
32. 匿名 2021/03/09(火) 21:29:37
「女か虎か」
有名なリドルストーリー。王女が指差したのはどちらのドアなのか+2
-0
-
33. 匿名 2021/03/09(火) 21:29:47
>>29
それを書きに来ましたw
あれ、本当に最後どうなるの?
私は空港で偶然再会したと思ってたけど
友達は、いやいやあれは先生が会いに来たんだよ~という解釈をしてました。
結局どっちなんだろー。+2
-0
-
34. 匿名 2021/03/09(火) 21:30:44
>>1
のぼうの城。
わたし的にはイマイチだったが好きな人は好きだと思う。
出版当時、爆笑の太田が絶賛してた。+3
-0
-
35. 匿名 2021/03/09(火) 21:32:51
>>10
語る必要がないから委ねている場合が多いんじゃない?
あしたのジョーだと物語としてはジョーが燃え尽きたことまでが重要で、乱暴な言い方をしたら生死は物語上どうでもいいから。+9
-0
-
36. 匿名 2021/03/09(火) 21:35:28
遊星からの物体X+1
-0
-
37. 匿名 2021/03/09(火) 21:36:06
学園アリス+1
-0
-
38. 匿名 2021/03/09(火) 21:37:53
ちょっと違うけど、東野圭吾の「どちらが彼女を殺した」と「誰が彼女を殺した」
犯人は推理してね~って、無理でした。
ネタバレサイト見ました。+3
-0
-
39. 匿名 2021/03/09(火) 21:38:25
ガラスの仮面がそうなりそう+6
-0
-
40. 匿名 2021/03/09(火) 21:41:42
>>11
原作の小説ではラストまでいってた気がする
漫画は打ち切りだったのかな?
見たのだいぶ前なので間違ってたらごめん+1
-0
-
41. 匿名 2021/03/09(火) 21:41:50
浦沢直樹のモンスター
ヨハンどこいったん?+9
-0
-
42. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:06
僕の初恋を君に捧ぐ
逞の生死が最終回になって「読者の想像にお任せします」になったのは盛大にモヤッた。
20歳まで生きられないとされる心臓病を抱えた主人公が、20歳まで生き抜いて幼馴染との結婚の約束が果たせるかが第1話から12巻分続いたこの作品唯一のテーマだったのに、その結末を描かず読者に丸投げする形を取られたのは本当に残念。誰もがこのラストの為に読んできたのに。+7
-0
-
43. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:43
映画『ゆれる』
最後、香川さんは家族の元に戻ったのか、それとも家族を捨てて新しい人生を歩んだのか気になる。+2
-0
-
44. 匿名 2021/03/09(火) 21:44:29
映画「インセプション」のラストが秀逸+2
-0
-
45. 匿名 2021/03/09(火) 21:45:59
>>4
直子は死んでしまった
でも緑との未来が+0
-0
-
46. 匿名 2021/03/09(火) 21:46:42
ラスト、えっそこで終わり?って思わず叫んじゃった。私は白黒はっきりさせたい人間なのであの2人がどうなったのか気になってちょともやもやした。+7
-0
-
47. 匿名 2021/03/09(火) 21:47:05
>>7
火車は違う
彼女がその口でこれから語るべき人生も犯罪も、既に物語の中で語られてあるということ
想像に任せるという終わりではない
+5
-2
-
48. 匿名 2021/03/09(火) 21:49:52
これ系の作品って上手く終わらせたなって感じるものと、作者逃げたなって感じるものに分かれるね+14
-0
-
49. 匿名 2021/03/09(火) 21:50:31
女王の花+1
-0
-
50. 匿名 2021/03/09(火) 21:52:00
罪に濡れたふたり+2
-0
-
51. 匿名 2021/03/09(火) 21:58:40
Another
想像に任せるの理由を書いたらネタバレになりますかね(冷汗;)+0
-0
-
52. 匿名 2021/03/09(火) 22:00:09
御命授天纏佐左目谷行+0
-0
-
53. 匿名 2021/03/09(火) 22:00:15
>>1
ジョーは死んでないと思う
肉体ではなく情熱が死んだから、真っ白な灰になったんだと思う+4
-0
-
54. 匿名 2021/03/09(火) 22:01:09
>>14
え、つばきちゃんって映画の外の人間なんだっけ?+2
-0
-
55. 匿名 2021/03/09(火) 22:03:48
>>29
真柴ひろみですよね?母が好きでコミックスほぼ家にあったけどどれも想像におまかせパターンで途中の展開が好きだっただけにそのはっきりしない終わり方に毎回もやもやしてた
私は短編のタイムスリップして小説を書いてた女の子に会う話しが好きです+3
-0
-
56. 匿名 2021/03/09(火) 22:06:27
>>15
寝てる?と思いきや、手がダラーンってなったから、死んだと思った。+2
-0
-
57. 匿名 2021/03/09(火) 22:10:13
>>48
あなたのコメントを冨◯樫に見せたい❗️😠👊🔥💢⚡️+0
-0
-
58. 匿名 2021/03/09(火) 22:23:10
>>47
横だけど
事件の真相ではなく、被害者の幼なじみの男に肩を叩かれた後、新城喬子はどんな反応をしたのか?
幼なじみの男は新城喬子にどのような怒りをぶつけたのか?ってのは気になる。+3
-0
-
59. 匿名 2021/03/09(火) 22:23:42
>>47
読んだのが大分前で最後確か想像に任せるって感じの終わりだったなって思ったから書いたのと、
今読書メーターで他の人の感想読んだら同じように「続きが気になる終わり方」っていう感想書いてる人多かったよ+3
-0
-
60. 匿名 2021/03/09(火) 22:31:01
宮脇明子
ヤヌスの鏡
金と銀のカノン
真柴ひろみ
瞳いっぱいの涙+2
-0
-
61. 匿名 2021/03/09(火) 22:31:19
演劇きらめく星座
広島に行く登場人物や、違う場所に行く登場人物がいて、楽しそうに互いの別れをおしんで、突如ガスマスクを皆つけて終わる
きっとみんな死んでしまったのか、楽しく生きられない未来を暗示してるのかなとは思った。+0
-0
-
62. 匿名 2021/03/09(火) 22:31:43
青の炎
だいたいまあそうなんだろうなとは予想つくけどはっきりとは書いてないラストなので+4
-0
-
63. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:35
アルカトラズからの脱出
脱獄犯たちは成功したのか、それとも海の藻屑と消えたのか
実話ということでwikiで考察を見たりして楽しめた+0
-0
-
64. 匿名 2021/03/09(火) 22:43:07
世界の終わりとハードボイルドワンダーランド、最後主人公は死んだのか?それとも?どう解釈していますか?+1
-0
-
65. 匿名 2021/03/09(火) 22:45:15
>>33
>>55
返信もらえると思ってなかったので、嬉しかったです!
33さん
ハッピーエンドしか読んだ事がなかった子供の時に、あの終わり方は衝撃的でずっと心に残ってます。
私は偶然出会って、その後は二人が幸せになったと思っています。
55さん
そうです、真柴ひろみです。
お母さんが好きなマンガを一緒に読んでるなんて、素敵な親子関係ですね。
タイムスリップした話は覚えてないけど、懐かしくなったのでまた色々と読んでみたいな。
+1
-0
-
66. 匿名 2021/03/09(火) 22:54:27
パンズ・ラビリンス+1
-0
-
67. 匿名 2021/03/09(火) 22:55:46
>>25
スピッツ草野さんは40を過ぎてからのインタビューで若い頃にそう発言したことに触れられて、「あの時カッコつけてたからね」とぶっちゃけてらっしゃいましたw+5
-0
-
68. 匿名 2021/03/09(火) 22:57:29
>>66
レンタル版のDVDでも監督のオーディションコメンタリー収録されてるんだけど、結末はわざと意図的にどちらともとれるようにしてると明言してた。+1
-0
-
69. 匿名 2021/03/09(火) 23:10:16
小説『私の男』
純悟はどこにいってしまったんだろうととやもやした。+1
-0
-
70. 匿名 2021/03/09(火) 23:37:08
岡嶋二人「クラインの壺」+0
-0
-
71. 匿名 2021/03/10(水) 00:14:07
僕たちの戦争+1
-0
-
72. 匿名 2021/03/10(水) 00:26:21
>>35
なるほど。
ボクサーとしてのジョーを描いて、ボクサーとしてのジョーは終わったってことだね。+2
-0
-
73. 匿名 2021/03/10(水) 00:34:46
>>15
死んでる演出ではあるけど
心中するなら電車内ってフリも無かったから物語としてなし派
+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/10(水) 00:47:49
骨の音
お前誰だァ!+0
-0
-
75. 匿名 2021/03/10(水) 00:48:31
>>41
母親の所かなぁと思った+2
-0
-
76. 匿名 2021/03/10(水) 00:49:12
全体的に
クリームソーダシティ+0
-0
-
77. 匿名 2021/03/10(水) 00:53:48
king gnu/hole+2
-0
-
78. 匿名 2021/03/10(水) 01:03:08
B'zの「恋じゃなくなる日」
人によって解釈が真逆になる+2
-0
-
79. 匿名 2021/03/10(水) 01:04:22
>>77
PV?歌詞?+0
-0
-
80. 匿名 2021/03/10(水) 01:05:55
>>57
伏せられてないw+0
-0
-
81. 匿名 2021/03/10(水) 01:07:23
山岸凉子「アラベスク」+0
-0
-
82. 匿名 2021/03/10(水) 01:07:50
>>43
いい作品思い出したわ。ありがとう!+0
-0
-
83. 匿名 2021/03/10(水) 01:09:52
>>79
両方+0
-0
-
84. 匿名 2021/03/10(水) 01:10:16
純と愛
最後に夏菜が願望(うろ覚え)を叫んでるとこで終了。本編の後に出てきた画像が夢が叶った証拠だと考察されているけどちょっと曖昧。+0
-0
-
85. 匿名 2021/03/10(水) 05:56:35
>>64
博士がいう永遠の世界に行ったと解釈しています。でもピンクの子が少し未来に希望もくれて。実は私はちょっと羨ましい。最期の日を思い通り過ごして。ダニーボーイのシーン、いいですよね。+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/10(水) 12:27:16
ナオミとカナコ+3
-0
-
87. 匿名 2021/03/10(水) 15:05:39
FF7
製作者側は「作り手は答え1つで話を作ってる。でもあえて想像の余地をつくることで友達と語り合ってもらって楽しむのも良くないですか。」
結果、話がよくわからない
キャラやカップリング論争が激しくてて笑えない
+0
-0
-
88. 匿名 2021/03/10(水) 15:43:38
>>54
つばきちゃんはそう言ってたよ!監督がつばきちゃん=シロ説は否定してるから、個人的には、映画の中の登場人物で春日部に帰るっていうセリフがあったのかな?と思ってる
しんのすけが本当に好きになっちゃって、つばきちゃんを助けるために必死だったから、映画の中の登場人物って言い出せなかったのかな?みたいな+0
-0
-
89. 匿名 2021/03/10(水) 21:53:54
星合の空
結局父親を殺してしまったのか視聴者の想像に任せるオチ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する