-
1. 匿名 2021/03/09(火) 12:07:39
お菓子が入っていた可愛い箱+301
-6
-
2. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:07
紙袋+207
-1
-
3. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:21
ライブチケットの半券+256
-3
-
4. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:27
おばあちゃんがくれたお手紙
なんか捨てれない+190
-9
-
5. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:36
巾着
実際使える+79
-1
-
6. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:37
惣菜の輪ゴム+188
-8
-
7. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:46
大きい家電とか買った時の箱
でも結果別に使うことないんだよねw+100
-13
-
8. 匿名 2021/03/09(火) 12:08:59
結婚指輪の箱
いらないだろうけど+99
-3
-
9. 匿名 2021/03/09(火) 12:09:17
>>6
緑のやつねw
家に溜まってるわw+66
-1
-
10. 匿名 2021/03/09(火) 12:09:24
でかいかさぶたがとれたとき思わずとっきたくなる+7
-21
-
11. 匿名 2021/03/09(火) 12:09:39
足つきマットレスの足+5
-9
-
12. 匿名 2021/03/09(火) 12:09:50
コスメや可愛い紙袋
誰かにちょっとしたもの渡す時にいいかなと思って+145
-2
-
13. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:00
猫の抜けたひげ集めてます!+43
-23
-
14. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:07
プレゼント用にかかってた綺麗なデザインのリボン+125
-4
-
15. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:16
靴の入ってた箱+63
-5
-
16. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:20
梱包材、プチプチ。+67
-2
-
17. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:23
+30
-0
-
18. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:28
プチプチの梱包材+32
-1
-
19. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:40
クリーニングのハンガーは溜まり続けてる+88
-5
-
20. 匿名 2021/03/09(火) 12:10:56
腐った野菜
+0
-25
-
21. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:02
猫のヒゲが落ちてるのを見つけると
捨てられなくて瓶に入れて集めてる+28
-12
-
22. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:03
ヨックモックの青い缶箱沢山ある…+30
-4
-
23. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:07
ガラケー+78
-4
-
24. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:08
服についてくる予備ボタン
利用したことが40年近く生きてきてゼロ+177
-1
-
25. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:09
>>14
可愛いよね
あんま使わないけど+6
-0
-
26. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:13
他人がそう言ってるのを聞くと、我に返って全捨てしようと思える。単なるごみ。+21
-0
-
27. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:17
実母がうちの子にくれるお年玉袋やお小遣いと言ってくれる時の封筒。必ず何かひとこと書いてある。
捨てられない。+68
-1
-
28. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:25
>>15
さてはメルカリユーザーかな?+2
-7
-
29. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:37
バッグクロージャー+5
-2
-
30. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:38
卒アル+5
-1
-
31. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:39
ジャムとかプリンのガラス容器+49
-2
-
32. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:41
昔流行った鼻パックの物凄くとれたの+3
-14
-
33. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:48
バッグ・クロージャー+2
-6
-
34. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:48
プレゼントや花束にかけられてるリボンw
シワを伸ばして 綺麗に丸めてリボン箱にしまうって行動を無意識にしてしまうw+30
-2
-
35. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:56
>>19
洗濯物干すのに使ってます+24
-1
-
36. 匿名 2021/03/09(火) 12:11:57
ポストに入ってるマグネットの広告
母が冷蔵庫に貼ってる+33
-2
-
37. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:06
納豆に入ってる使わない辛子+19
-8
-
38. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:13
>>7
いらないでしょwww+16
-0
-
39. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:13
>>26
ほんとだねw
いいトピだ+13
-1
-
40. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:30
>>7
私はメーカー保証書、期限過ぎても何となくそのまま取ってる
有償修理することになった時に何か参考になるかもとか思ってるw+39
-3
-
41. 匿名 2021/03/09(火) 12:12:56
ケーキのローソク+20
-0
-
42. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:03
>>1
ドレッシングの空き容器。何かに使えそう。うずうずしています。+4
-23
-
43. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:08
中学生で漫研に入部した時に買ったデザインカッター。
アラフォーです。
刃を変えればまだ現役。+5
-1
-
44. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:19
携帯ショップでもらった有村架純のなんちゃら姫のクリアファイル
いつかレア扱いになるかもと取ってあるけどならなそう笑+5
-1
-
45. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:35
アイボンの目にあてるカップなぜか捨てるか迷ったw 結局捨てたけど。+8
-1
-
46. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:36
テイクアウトのプラスチックのスプーンや割り箸
いらないって言っても、お店の人がルーティンか知らないけどいれてくれて
貯まりまくっている+52
-2
-
47. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:37
>>3
ライブの半券も、映画の半券も捨てられず十数年分貯めてあるw+30
-1
-
48. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:43
近所のおばさんに貰ったマスコット。ポイント貯めて貰ったらしい+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/09(火) 12:13:44
iPhoneの箱
なんかめっちゃいい箱じゃない?プレゼント包装でお金出すより上質な箱+52
-2
-
50. 匿名 2021/03/09(火) 12:14:19
>>24
めっちゃわかる+23
-2
-
51. 匿名 2021/03/09(火) 12:14:28
>>19
めっちゃ溜まるよね。
けど違うクリーニング屋に変えたらそこは5本ずつ引き取ってくれてポイント付けてくれるからスッキリ。+24
-0
-
52. 匿名 2021/03/09(火) 12:14:56
お菓子食べ終わったあとの袋。+2
-6
-
53. 匿名 2021/03/09(火) 12:15:24
洗濯洗剤に入ってるスプーン+12
-0
-
54. 匿名 2021/03/09(火) 12:15:40
>>3
私も取ってある。
あと野球のチケットも。
結構な量だけど捨てられないし、たぶん捨てない。+3
-0
-
55. 匿名 2021/03/09(火) 12:15:47
ジャムの瓶。
時々使うんだけど、明らかに余ってる。+15
-0
-
56. 匿名 2021/03/09(火) 12:15:48
>>36
私も取ってたけどこないだ全部捨てた+4
-0
-
57. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:04
>>36
取り出すのも面倒だからそのままポストの中で積んでいってるw+5
-0
-
58. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:13
>>38
そうなんだよw
なんか不具合とかあれば返品するとき使うかな?と思うんだけどそんなことはなく、結果捨てるw+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:18
>>29
パンの袋のアレかな?+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:20
>>47
今まで行ったライブの半券全部スキャンしてデータ化したわ。30年分笑+12
-0
-
61. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:22
>>51
それいーなー!うちの近所のクリーニング屋さんもそうしてほしい+11
-0
-
62. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:42
輪ゴムとねじりっこ+2
-0
-
63. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:43
>>3
記念にとおもう。またライブ行ける日がくるといいな。+22
-0
-
64. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:54
乙女心+14
-1
-
65. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:55
>>55
私もボンヌママンのはとっておいてるw+2
-0
-
66. 匿名 2021/03/09(火) 12:16:58
>>35
それでも持て余す
そろそろ少し捨てなきゃだな+1
-0
-
67. 匿名 2021/03/09(火) 12:17:02
>>1
ディズニーランドのお土産クッキーの缶
何か入れようと思ってたけど結局使わない。
ちょっとしたパーティーに着ていく服のようだ+35
-1
-
68. 匿名 2021/03/09(火) 12:17:12
ネジ。
床に落ちてて、何のネジかわからず捨てたら後で、アレか!となるから。+23
-0
-
69. 匿名 2021/03/09(火) 12:17:40
>>64
しょうもないけどフフッてなった+3
-0
-
70. 匿名 2021/03/09(火) 12:17:43
>>67
最後、よくわからないけどw+13
-0
-
71. 匿名 2021/03/09(火) 12:18:00
>>21
可愛い+3
-0
-
72. 匿名 2021/03/09(火) 12:18:03
がるちゃんでは共感得にくそうだけど、卒業アルバム+8
-0
-
73. 匿名 2021/03/09(火) 12:18:34
>>52
なぜ?+2
-0
-
74. 匿名 2021/03/09(火) 12:18:59
>>68
同意します!+5
-0
-
75. 匿名 2021/03/09(火) 12:19:02
>>64
もうずいぶん前に捨てたわぁ。
+5
-0
-
76. 匿名 2021/03/09(火) 12:20:29
>>4
それはとっておいていいと思う+71
-0
-
77. 匿名 2021/03/09(火) 12:21:24
ジャムの瓶、ドレッシングの瓶。何年かとってた。自家製の作ったとき使おうと。
結局昨日、ゴミ箱へ。
自分で作りゃあしなかった。+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/09(火) 12:21:30
機種変する度に持たされる箱や冊子やいろんな契約書。
紙袋に貰ったまま次の機種変するまでどっかに置きっぱなし。+21
-0
-
79. 匿名 2021/03/09(火) 12:21:59
釜飯の釜、引っ張りだこの壺+7
-0
-
80. 匿名 2021/03/09(火) 12:22:01
買っんだっけ?もらったんだっけ?って感じで入手経路も忘れた置物+3
-0
-
81. 匿名 2021/03/09(火) 12:22:14
ブランドの紙袋+10
-0
-
82. 匿名 2021/03/09(火) 12:22:21
>>63
いける日くるといいね!+6
-0
-
83. 匿名 2021/03/09(火) 12:23:40
小学校の頃、いじめられて登校拒否してたら
ドラえもんから手紙が来たんだよね
「ぼく、「ドラえもんです丸〇〇ちゃんがんばってくださいね」って
ドラえもんのイラストとメッセージが描いてあった
父親からなんですけどね
普段は横暴でジャイアンみたいに嫌な父親なんです
なんでもかんでも捨てちゃったけど
それだけは今も取ってあります+33
-0
-
84. 匿名 2021/03/09(火) 12:24:22
>>60
ひえーお疲れ様です!笑+9
-0
-
85. 匿名 2021/03/09(火) 12:25:24
>>46
プラッチックのスプーン有料化するかもって下のトピにあったから活用出来そうね。+13
-0
-
86. 匿名 2021/03/09(火) 12:25:55
>>46
入院した時にお箸フォークは持参で、
家にストックしてあったやつが活躍しましたよ!+9
-0
-
87. 匿名 2021/03/09(火) 12:26:02
何かの部品っぽいネジとか色々。ほぼほぼ要らないだろうけど「あの部品さえあれば…」とか言われたら嫌なので空き瓶に溜めてある。溜まる一方で使った試しはない。+8
-0
-
88. 匿名 2021/03/09(火) 12:26:30
>>6
輪ゴムはいらない派ですぐ捨ててるのですが、先日手を怪我して、ビニール手袋の口を留めるものがなく困った!(毎回ウォーターブロックの絆創膏を使っててコスパ悪い)
わざわざそのために輪ゴムを買うのも嫌で…
輪ゴム欲しさにお惣菜買いました(笑)+8
-1
-
89. 匿名 2021/03/09(火) 12:26:57
>>67
ディズニーは特にって書こうとしたらやっぱり。
何か入れるわけじゃないのに捨てられない。+4
-0
-
90. 匿名 2021/03/09(火) 12:28:43
>>12
色んなサイズの色んな上袋取ってあるはずなのに、いざっていう時にちょうどいいものがない謎…+33
-0
-
91. 匿名 2021/03/09(火) 12:29:30
>>3
棺桶に入れて欲しい+2
-0
-
92. 匿名 2021/03/09(火) 12:29:51
20年前に一回使ったきりのオーダーメイドのダイビングスーツ+1
-0
-
93. 匿名 2021/03/09(火) 12:29:59
>>4
なんかわからなくないw
むしろ積極的に取っておくものだw+46
-0
-
94. 匿名 2021/03/09(火) 12:30:34
ジェルネイルのとれたやつ。
お気に入りのパーツがついてたり
同じデザインは二度としないから捨てられない。
旦那ひいてる。笑+7
-2
-
95. 匿名 2021/03/09(火) 12:30:39
家具を買った時の部品の一部。
地震用の固定金具とか六角レンチとか、余った棚板などなど。
+14
-0
-
96. 匿名 2021/03/09(火) 12:31:04
>>6
実家で取手にかけてたら、夏の紫外線でべったり溶けて白いドアについちゃったよ。
気をつけて。+6
-0
-
97. 匿名 2021/03/09(火) 12:31:18
>>72
わかるよ。捨て時がわからん+7
-0
-
98. 匿名 2021/03/09(火) 12:31:43
電化製品のよくわからないコード。
ホームビデオをテレビに繋げるやつとか。+12
-0
-
99. 匿名 2021/03/09(火) 12:31:46
何かのコード+11
-0
-
100. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:05
>>24
なぜかクッキー缶に貯めがちだよねw+14
-0
-
101. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:13
>>1
缶のものはリレーアタック防止のために車のキーを入れてます。
取っておいてよかった!+6
-0
-
102. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:22
>>58
面白いですねw+1
-3
-
103. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:44
プレゼントもらった時の可愛い袋。+4
-0
-
104. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:46
>>12
ディオールとかシャネルは主張強すぎて見かけ詐欺みたいになるから
結局出番がない+21
-0
-
105. 匿名 2021/03/09(火) 12:33:46
こうやって物がふえていくんだよね
私もひもとかとっておく+9
-0
-
106. 匿名 2021/03/09(火) 12:34:03
電報。
10年たつからもう処分してもいいかな。+4
-0
-
107. 匿名 2021/03/09(火) 12:34:21
>>40
けっこう溜まるよね。もう捨てた家電の説明書も取ってたり。いざという時は以外と説明サイトがあったりするから本当は捨ててスッキリしたい。+6
-0
-
108. 匿名 2021/03/09(火) 12:34:22
>>73
いい匂いするから+1
-4
-
109. 匿名 2021/03/09(火) 12:34:25
>>4
それは死ぬまで捨てられない。+33
-0
-
110. 匿名 2021/03/09(火) 12:36:38
小学生の時彫刻刀の授業で作った
木彫りの家族の誕生日表。
最高傑作👍
あと木彫りのオルゴールの箱。
子供のへその緒入れにしてる( 〃▽〃)+5
-1
-
111. 匿名 2021/03/09(火) 12:39:56
親父にもらった真っ赤なギター🎸+3
-0
-
112. 匿名 2021/03/09(火) 12:41:16
プラスチックのスプーンとかフォーク+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/09(火) 12:42:01
>>83
ジャイアンっていざという時いいヤツだよね+6
-0
-
114. 匿名 2021/03/09(火) 12:42:05
子供のノートとか教科書。教科書は文字が書いてあると捨てられない。+1
-2
-
115. 匿名 2021/03/09(火) 12:42:53
食パンが入ってた袋
ゴミ捨て用でとってある+17
-0
-
116. 匿名 2021/03/09(火) 12:45:35
>>1
スーパーのビニール袋
有料になったので捨てられない
スプーンも有料になるの??
不便
セクシーのヤツ余計なことを!!+25
-0
-
117. 匿名 2021/03/09(火) 12:47:05
世界にひとつしかない物+0
-0
-
118. 匿名 2021/03/09(火) 12:48:13
>>29
パチ屋でバイトしてた時によく落ちてた+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/09(火) 12:48:29
子どものランドセル3個ある。
状態もいいし捨てるのも勿体ない。+2
-3
-
120. 匿名 2021/03/09(火) 12:50:57
>>60
全部ファイルに整理してるけど、スキャンは考えなかった、参考にさせてもらいます+4
-0
-
121. 匿名 2021/03/09(火) 12:51:09
>>22
うらやましい
あれ欲しい
今お菓子屋さん、割と紙の箱になっちゃってますからね+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/09(火) 12:51:32
>>119
寄付集めてるみたいですよ+8
-0
-
123. 匿名 2021/03/09(火) 12:51:35
手紙と年賀状+4
-0
-
124. 匿名 2021/03/09(火) 12:52:21
かわいい紙袋とか入れ物とかかな。
ポーチもいっぱいあって多分もう使わないけど捨てられない。+7
-0
-
125. 匿名 2021/03/09(火) 12:52:58
ボタン+4
-0
-
126. 匿名 2021/03/09(火) 12:53:02
>>115
これは超有能だよね
自立できるし、漏れない+10
-0
-
127. 匿名 2021/03/09(火) 12:53:03
記帳でいっぱいになって繰り越しした通帳。+8
-0
-
128. 匿名 2021/03/09(火) 12:53:22
>>72
卒業アルバム捨てるの?
別にいらないけど、捨てたらダメな物だと思ってた
+7
-0
-
129. 匿名 2021/03/09(火) 12:53:37
ミスドの原田治さんのグッズ
平成のはじめの頃のモノなんですが、
原田さんも亡くなっているし、
取っておくことにしました
バブルの頃のモノなので、しっかりしてます+8
-0
-
130. 匿名 2021/03/09(火) 12:53:58
なくした片方の靴下+8
-0
-
131. 匿名 2021/03/09(火) 12:54:47
>>72
コロナで
どうなるかわからんと思ってたから
去年の今頃、捨ててしまいました+0
-0
-
132. 匿名 2021/03/09(火) 12:54:48
謎の部品
なにかはわからんが大切なものだと後々困ると思って捨てられない+6
-0
-
133. 匿名 2021/03/09(火) 12:55:18
子供服で高価だったもの+2
-1
-
134. 匿名 2021/03/09(火) 12:57:29
>>130
これって、捨てると片方
みつかる法則があるよね+10
-0
-
135. 匿名 2021/03/09(火) 12:58:36
>>123
数日前、
大学時代の友だちと結婚前の手紙出てきた
恋愛のことと書いてあって、
残して捨てられない…って
笑ってた
読まれたくないものは、
処分でいいかも
大切にしておきたいものは
残しておいてもいいね+7
-0
-
136. 匿名 2021/03/09(火) 12:59:56
スケジュール帳
もう10年分たまってるけど
捨てるつもりはない
年に何回か、捨てなくて良かった!
と思える事があるから
+8
-2
-
137. 匿名 2021/03/09(火) 13:00:09
>>12
わかる!うちも各種可愛い袋が沢山ある。なかなか捨てられない+7
-0
-
138. 匿名 2021/03/09(火) 13:01:56
>>7
分かる!
ストーブとか電気カーペットとかの箱ずっと取ってあった
なぜか包丁が入ってた箱まで大切に取ってたよw
引っ越しを機に全部捨ててその後は何か買ってもすぐ捨てるように意識してる+12
-0
-
139. 匿名 2021/03/09(火) 13:03:20
>>31
モロゾフのプリンのビン
なんか捨てられない+8
-0
-
140. 匿名 2021/03/09(火) 13:03:59
家電が入ってた外箱。+5
-0
-
141. 匿名 2021/03/09(火) 13:08:28
>>1
何もかも捨てたい。
汚部屋出身、ガルの山ですぅ。どすこい!+4
-0
-
142. 匿名 2021/03/09(火) 13:08:58
一度は泊まりたい高級旅館とか今行ってみたい道の駅とかの雑誌。何年もリビングにある。+0
-0
-
143. 匿名 2021/03/09(火) 13:09:15
>>134
マーフィーな+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/09(火) 13:10:06
ディズニーのお土産袋!A4くらいのサイズのやつが便利だったな+0
-0
-
145. 匿名 2021/03/09(火) 13:10:07
>>22
お金とか入れると、価値が出るよ。ドヤァ+0
-0
-
146. 匿名 2021/03/09(火) 13:10:12
化粧品とかのサンプル+4
-0
-
147. 匿名 2021/03/09(火) 13:10:56
昔の携帯!
皆さんどうしてますかね?+4
-0
-
148. 匿名 2021/03/09(火) 13:11:52
>>110
木彫りが得意なのはわかった。+2
-0
-
149. 匿名 2021/03/09(火) 13:12:21
>>147
ヤバイのはへし折ってから捨ててる。
過去は過去だぜ。+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/09(火) 13:12:54
保冷剤。なぜか捨てられない。+6
-0
-
151. 匿名 2021/03/09(火) 13:13:05
>>33
義実家のキッチンにすごいたくさん溜めてあった。+0
-0
-
152. 匿名 2021/03/09(火) 13:15:19
>>120
スキャンしてクラウドサービスにアップしとくとスマホでもPCでもいつでも見れていいですよ〜。
ちなみに書籍含め紙類はスキャンスナップ買って全部データ化しました+1
-0
-
153. 匿名 2021/03/09(火) 13:17:50
ディズニーランドで買ったペットボトルに装着するミッキーとミニーのストロー+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/09(火) 13:18:18
ドライバーセット
まっっったく日曜大工出来ぬのに、、。+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/09(火) 13:19:45
>>53
子どもの砂場遊びに使ってるw+3
-0
-
156. 匿名 2021/03/09(火) 13:28:47
歴代のデジカメやビデオカメラの充電とかのコード。
まだ本体も取っておいてあるので、使わないのに捨てられない。
それより問題は、そこに混ざっているであろう昔のPCとかの謎のコード。捨てたいけれど、もうどれがどれだか……。+2
-0
-
157. 匿名 2021/03/09(火) 13:30:17
>>20
ソレは捨ててください+6
-0
-
158. 匿名 2021/03/09(火) 13:32:11
買い換えた後の古いノートパソコン+3
-0
-
159. 匿名 2021/03/09(火) 13:33:28
猫のヒゲ+0
-1
-
160. 匿名 2021/03/09(火) 13:45:25
ガチャで当たった雑魚モンスター
いや急に必要になる時があったりするから困るよね+0
-0
-
161. 匿名 2021/03/09(火) 13:48:17
>>67
で、形が独特だし蓋が盛り上がったり凸凹したりで上手く収まらないんだよね。+4
-0
-
162. 匿名 2021/03/09(火) 13:53:00
>>21
スリコに猫の髭ケース売ってるよ。フタにHIGEって書いてあってカワイイ。
+4
-0
-
163. 匿名 2021/03/09(火) 13:57:37
>>7
シンプルに邪魔にならない?+0
-0
-
164. 匿名 2021/03/09(火) 13:59:44
りんご型の置き物
小学生のときに近所のお姉さんがプレゼントしてくれた
うちに寄って職場に向かう途中で交通事故で亡くなった
なんとなく捨てられなくて飾ってる+7
-0
-
165. 匿名 2021/03/09(火) 14:09:54
>>1
どこからか出てきたネジ
もしもの時に必要かもと思って捨てられない。+6
-0
-
166. 匿名 2021/03/09(火) 14:29:40
>>13
下にもいたけど結構猫のひげ取ってるひといるんだね。
猫飼ってないから分からないんだけどどういう感じなのか気になるw+0
-0
-
167. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:16
>>163
私は邪魔だからクローゼットの奥の方や殆ど使わない押し入れの天袋に収納してその後その姿を見ることはなかった……ってパターンだった+2
-0
-
168. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:47
>>166
こそっと知らないうちに落ちた物を見つけたらとても嬉しい。ピカピカツルツルでハリがありピンとしているので「物」としてきれいだと思っています。
なんだか爪や抜け毛と違って捨てがたい。
たくさん書いてすみません。+6
-0
-
169. 匿名 2021/03/09(火) 15:16:25
メール便とかで来た中にプチプチついてる封筒。メルカリとかで発送するとき使えるかなと思って置いてるけど未だに使ってない笑+3
-0
-
170. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:38
>>28
自己レスです。
一個下のプチプチ宛に返信したつもりでした。見当違いなコメント返してすみません。+1
-0
-
171. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:22
>>29
それはなんですか?+0
-0
-
172. 匿名 2021/03/09(火) 15:35:08
>>51
それ、いいシステムですね!
うらやましいな~+2
-0
-
173. 匿名 2021/03/09(火) 15:38:02
私もコンサートの半券がどうしても捨てられない。
あとはぽいぽい捨てて何もない。
+1
-0
-
174. 匿名 2021/03/09(火) 15:46:54
>>83
泣ける😭+7
-0
-
175. 匿名 2021/03/09(火) 15:57:29
>>22
あのデザイン好きじゃないからすぐ捨ててる(^^;+0
-0
-
176. 匿名 2021/03/09(火) 16:10:33
>>173
昔、ライブの帰りにコンビニのゴミ箱に
そのライブの半券が捨ててあって
こういう人もいるのかと思いました+0
-0
-
177. 匿名 2021/03/09(火) 16:20:57
>>68
玄関にそこそこ大きな変わった形のネジが落ちてて「?」と思ってとりあえず捨てずに仕舞って、また1ヶ月経たずに同じネジが同じような場所に落ちてて「??」と思って、同じ場所に仕舞って、数ヶ月後玄関のドアの開け閉めがおかしくなってよく見たらドアの接合部のネジが2本外れてた。
よく分からないネジを捨てなくて本当に良かった。
+9
-0
-
178. 匿名 2021/03/09(火) 17:08:54
靴箱+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/09(火) 17:21:13
>>72
職場とかいろんな所で同級生?って言われた時に確認するのにとってある+0
-0
-
180. 匿名 2021/03/09(火) 17:32:12
>>1
六花亭の十勝日誌の箱と白い恋人の缶
お土産で貰って何かに使えそう、と思って取っておいてる。
+2
-0
-
181. 匿名 2021/03/09(火) 17:33:41
犬と猫のヒゲ。
形見とかではなく、まだ生きてるけど可愛くて集めてしまう。+5
-1
-
182. 匿名 2021/03/09(火) 17:36:38
>>22
私もあるよ、、たまに母親があれにお菓子を入れて宅配便で送ってくれるんだけど、中身はビスコとルーベラなんだよ。。
ヨックモック食べたいよ+2
-0
-
183. 匿名 2021/03/09(火) 17:41:12
>>181
可愛い。なかよしですね。
+2
-0
-
184. 匿名 2021/03/09(火) 17:44:34
>>158
私も。初期化して売ればいいんだけど何となくとってある。
+1
-0
-
185. 匿名 2021/03/09(火) 17:46:09
>>181
猫の腹毛すごい 笑+2
-0
-
186. 匿名 2021/03/09(火) 18:08:09
>>22
あれ、時代によってデザインが違うみたいで、古いデザインのを見て母親が刺繍糸入れにしてた!とか懐かしくなった。
四角い缶は使えると思う。+0
-0
-
187. 匿名 2021/03/09(火) 18:38:47
>>181
可愛い。なかよしですね。
+0
-0
-
188. 匿名 2021/03/09(火) 19:08:51
>>83
なんか話し方が独特ですき。+3
-0
-
189. 匿名 2021/03/09(火) 20:24:25
歴史系の漫画、原子の図鑑。
子供が興味ありそうならあげたい。+0
-0
-
190. 匿名 2021/03/09(火) 20:46:44
>>12
部屋の整理に使ったら良い感じです+1
-0
-
191. 匿名 2021/03/09(火) 20:59:34
>>46
災害時にも役立つよ、きっと。+1
-0
-
192. 匿名 2021/03/09(火) 21:01:50
>>86
病気や怪我で動き辛いとき、使い捨て助かるよね。+1
-0
-
193. 匿名 2021/03/09(火) 21:06:14
>>132
今日 自分ちの駐車場に落ちてた青いネジ。車にうといので、もしやなにか大事な部品かも、と恐れてる。走れてるから捨てても大丈夫かな?+0
-0
-
194. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:47
ジージャン
今、着てる人少ない気がして捨てようと何度か思ったんですけど、捨てられない。時代は回ると信じて待ってるんですけど、なかなか回ってこない(笑)+2
-0
-
195. 匿名 2021/03/09(火) 21:41:59
ルイ・ヴィトンの財布の箱+3
-0
-
196. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:11
>>82
ありがとうございます!涙が出そうになりました…温かい言葉感謝します!+3
-0
-
197. 匿名 2021/03/09(火) 21:45:18
>>24
私は服を捨てる時、わざわざボタンをはずしてとっておく。ほとんど使わない。+7
-0
-
198. 匿名 2021/03/09(火) 21:47:38
>>105
大量の洗濯ネットをS字フックにかけてるから、紐は大活躍!+0
-0
-
199. 匿名 2021/03/09(火) 21:50:39
>>100
そうか!クッキーの缶にためればボタン探さなくていいんだ!ありがとう!+1
-0
-
200. 匿名 2021/03/09(火) 23:00:00
亡くなった猫が布団代わりに使ってたひざかけ、タオルなど
洗濯はしてあって見るたび切なくなるのに捨てれない+0
-0
-
201. 匿名 2021/03/09(火) 23:35:08
アベノマスク。昔こんな大惨事があったっていう記念+4
-2
-
202. 匿名 2021/03/10(水) 03:26:01
映画やコンサートのパンフレット。+0
-0
-
203. 匿名 2021/03/10(水) 06:35:29
>>1
ない
なんか分かっててまだ捨てていないものは沢山ある+0
-0
-
204. 匿名 2021/03/10(水) 10:29:33
永谷園のバーコード。
昔、懸賞で当たったのが
忘れられないんだろうね。+0
-0
-
205. 匿名 2021/03/10(水) 10:31:02
>>13
汚くないの?+2
-2
-
206. 匿名 2021/03/10(水) 10:43:30
子どもの本のカバー+1
-0
-
207. 匿名 2021/03/10(水) 11:52:40
かまぼこの板+0
-0
-
208. 匿名 2021/03/10(水) 12:30:06
>>101
それ、試したんですけど、普通に車開いちゃったんですよね。何がいけなかったんだろう。+0
-0
-
209. 匿名 2021/03/10(水) 14:09:44
>>205
飼い猫さんのヒゲでさえも愛おしいんだよ
+1
-0
-
210. 匿名 2021/03/10(水) 21:14:25
>>24
ボタン取れてなくしたらわざとチグハグにしても可愛いかも 高度なテクニックだが^^+0
-0
-
211. 匿名 2021/03/10(水) 23:29:16
>>83
お父さんにどら焼き差し入れよう(T ^ T)+0
-0
-
212. 匿名 2021/03/11(木) 14:27:15
>>1
クラブハリエのバームクーヘンの箱!
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する