- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/03/05(金) 12:36:03
iPhoneユーザーの方、話しましょう!
私は今iPhone8なのですが、バッテリーが厳しそうなので新しく購入しようか迷っています。
iPhone12かiPhone12proで迷っていますが、カメラ技術の差だけならそこまでカメラ重視じゃないのでiPhone12がいいのか…
実際に使われている方や詳しく方、ご意見聞かせてください^^
iPhoneについて自由に話しましょう!+160
-0
-
2. 匿名 2021/03/05(金) 12:36:43
12ProMAX買ったらデカ過ぎた+175
-7
-
3. 匿名 2021/03/05(金) 12:37:01
まだ6plusです...+414
-11
-
4. 匿名 2021/03/05(金) 12:37:13
12に変えたいXSユーザーです!
全然使いこなせてないからもっと安くてスペック低いやつ出して欲しい、、+180
-2
-
5. 匿名 2021/03/05(金) 12:37:24
いまだ8使ってますw
ストレージが限界ですw+324
-3
-
6. 匿名 2021/03/05(金) 12:37:26
まだ6S現役で使ってます+357
-4
-
7. 匿名 2021/03/05(金) 12:37:56
まだ7使ってる
今年こそは買い替えたい
新機種に期待してる!+341
-2
-
8. 匿名 2021/03/05(金) 12:38:45
SE第2世代、意外とバッテリー消費早い+333
-6
-
9. 匿名 2021/03/05(金) 12:39:02
新しいのに変えたいな〜と思いつつ未だにXを使ってる
なかなか長持ちするよね+110
-2
-
10. 匿名 2021/03/05(金) 12:39:03
ガル民はPHSで十分だよ+10
-59
-
11. 匿名 2021/03/05(金) 12:39:20
アップデートしたら更に変換がバカになったんですが、みなさんの変換はどうですか?+133
-0
-
12. 匿名 2021/03/05(金) 12:39:56
初期からiPhoneで2年おきに機種変更して今iPhone11使ってる。+215
-6
-
13. 匿名 2021/03/05(金) 12:40:00
7Plusだわ
電池がヤバイのは緊急事態
他にスマホゲーム(課金なし)が開かないのが増えたw
でも指紋認証と画面上部の欠けが気になって
新作購入を躊躇している+110
-2
-
14. 匿名 2021/03/05(金) 12:40:52
5G料金払ってるけど5Gになってるのみた事ない。
やっぱり早まったなとちょっと後悔中+216
-3
-
15. 匿名 2021/03/05(金) 12:40:53
>>3
6plus!私もまだ持ってるよ!
バッテリーが持たなくて機種変しちゃったけど、大きさとかホームボタンが使いやすくで自宅用で使ってる。
+113
-8
-
16. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:10
最近、7から12へ
バッテリーが熱くなり、限界を感じて。
データの移行、今、電話を隣に置くだけで出来ることに驚きました。
プランも安いのにしましたが、3月17日?にまた安いプランが出るようなので、またプラン変更を検討したいです。+203
-1
-
17. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:25
11だけどプロにしてもよかったなと思ってる+24
-2
-
18. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:31
iPhone10
カメラが最近ぼやけがちな気がしてる+25
-3
-
19. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:45
旦那は11proがでかすぎるわって12にしてタブレットと2個持ちに変えてた
高校生は12pro使ってるけれどゲームやるにはいいって言ってた+32
-3
-
20. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:51
>>1
わたしもiPhone8だけど、不自由が特になくて変えなくてもいーやーと思ってた!
でもカメラがキレイすぎて12に替えたいと最近考えてます…+152
-1
-
21. 匿名 2021/03/05(金) 12:41:55
miniいいよ、軽いから+165
-2
-
22. 匿名 2021/03/05(金) 12:42:25
5Gにしたらプランも新しくしないといけないんだよね
AppleからSIMフリー買って機種変しようと思ってたけど、5Gだとショップに行ってSIM切り替える必要があるって聞いて、あー面倒だな、、、って
ショップで買うと割高だよね+77
-2
-
23. 匿名 2021/03/05(金) 12:42:46
>>14
5Gのエリアがめちゃくちゃ少ないからね
今お金を払うのは勿体ないと思う+136
-1
-
24. 匿名 2021/03/05(金) 12:42:49
>>1
iPhone7ですがまだまだいけるはず+172
-0
-
25. 匿名 2021/03/05(金) 12:42:53
>>8
iPhone6sから変えようと思ってるけど、やめた方がいいかなー。もっと新しい機種がいいけど、高い!+80
-5
-
26. 匿名 2021/03/05(金) 12:43:08
>>4
スペック低くて良いならSEはどうですか?+118
-0
-
27. 匿名 2021/03/05(金) 12:43:24
>>10
うちは伝書鳩+59
-5
-
28. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:14
iPhone12 mini
iPhone SE(第2世代)
迷ってる
5Gがあるかないか+130
-0
-
29. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:19
>>1
12pro旦那が使ってますが確かに写真は綺麗に撮れます。
+27
-0
-
30. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:30
iPhoneイヤホンジャックないの困りませんか?+81
-20
-
31. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:36
まだiPhone6でーす
お金ないから買い替えられない+156
-0
-
32. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:36
>>23
エリア広がるまで前料金プラン使える様にしてくれれば良いのにね。+61
-1
-
33. 匿名 2021/03/05(金) 12:44:56
>>3
私も。
まだまだ頑張って欲しいと思って大切に使ってる。+66
-1
-
34. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:07
私も6sだよ📲3年前に格安シムに切り替えたとき買った。ケース使ってないから小ぶりで可愛い。
ストレージがいっぱいで容量アップして!って通知がずっと前から出てるんだけど、有料だからクレジットカードの情報入れなきゃいけないのが嫌で、やってない。壊れたらデータ飛んじゃうなぁって思いつつ使ってる。スマホみたいにSDカード使えたらいいのに。+121
-2
-
35. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:14
>>5
私8Sで、ストレージがパンパンでやばかった!旦那が共有iCloud?を購入してくれて、ようやく余裕ができた。+49
-9
-
36. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:37
iPhone8
バッテリー80%
まだいけるかなぁ+62
-5
-
37. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:48
>>25
横
6sからならSE2は充分だと思う
筐体とカメラ性能が8でチップがiPhone11のチップを積んでるからね
安く済ませたいならおすすめ+88
-2
-
38. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:48
iPhone12だけど色々弄ってたらproになった。+7
-6
-
39. 匿名 2021/03/05(金) 12:45:57
7から12miniにしたよ
mini売れてないらしいけど、このサイズがすごく気に入ってる!+165
-1
-
40. 匿名 2021/03/05(金) 12:46:10
アイホンて未だに画面割れやすかったりポケット内の圧力で変形するんですか?+4
-10
-
41. 匿名 2021/03/05(金) 12:46:38
ずっと7を使ってて、12miniにするかSE2か迷って結局SE2にしました。
見た目はminiの方が好みだったけどやっぱり高くて。
SE2は7と使用感がそっくりで機種変した気がしません。+93
-0
-
42. 匿名 2021/03/05(金) 12:46:46
>>20
私は8から12に変えました。カメラがとんでもなく綺麗でビックリしました。+42
-0
-
43. 匿名 2021/03/05(金) 12:47:16
私もこの前12に機種変したばかり。
Xからの乗り換えだから12も変わらないから良いけど。
Proは写真を重要視してない人には無意味って言ってたから12にした。+48
-1
-
44. 匿名 2021/03/05(金) 12:47:18
>>36
よく言われてるのが80%切ったら替え時とは言うけど、自分が使っていて
支障ないなら使い続けれるよ
8はまだアップデートも提供されてるし+92
-0
-
45. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:22
>>10
どこに売ってるか教えて。+10
-0
-
46. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:24
>>43
メモリの容量が無印とPROでは違う
+16
-1
-
47. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:29
12使ったら広角が便利すぎて会社iphoneの広角なしが不便+17
-0
-
48. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:32
>>23
auは5G料金なしだよ+4
-15
-
49. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:47
>>16
7でもデータ移行をそのパターンで出来るんだ
有益な情報ありがとう+62
-1
-
50. 匿名 2021/03/05(金) 12:48:49
まだ初代SE使ってる。+100
-0
-
51. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:06
iPhone8から12proに変えました
写真が本当に綺麗に撮れてびっくり
ただ大きいので、基本両手で使ってます
+36
-1
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:12
>>6
同じく+76
-1
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:14
>>6
自分も大事に使ってたけど、老眼で小さい画面が辛すぎて11に変えたよ+35
-1
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 12:49:56
>>40
フィルム貼ってカバー付けてれば普通はしない
画面がバリバリの人を見るとだらしがないのかなとも思ってしまう+57
-7
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:15
>>10
手旗信号です+20
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:15
8plus
片手で操作できないからse2にしようか
画面小さいと見づらいから12にしようか
迷い中です+15
-1
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:33
>>1
iPhone8だけど、バッテリー交換したからもう少し使う予定。12は高いなー+66
-0
-
58. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:39
>>6
私も!
そろそろ変えようと思ってるけど12は高い+25
-0
-
59. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:49
>>8
バッテリーの減り速いよね、でもSEだし仕方ないかなと諦めてる。+112
-0
-
60. 匿名 2021/03/05(金) 12:50:53
>>3
私なんて初代SEです…+109
-3
-
61. 匿名 2021/03/05(金) 12:51:23 ID:OwyTaQ5bno
>>5
ストレージは増やせるよ
120円〜400円/月+57
-3
-
62. 匿名 2021/03/05(金) 12:51:32
6s plusから12plusに変えたよ
画質がビックリするくらい綺麗になった!
子供産まれて写真撮る機会が増えたから変えてよかったよ
MAXは大きすぎるやめた+13
-1
-
63. 匿名 2021/03/05(金) 12:51:55
>>42
うっ…更に変えたくなりました。
iPhone8にした当時も、カメラめっちゃキレイだな〜と感動したものですが、
技術の進歩は止まりませんねえ。+49
-0
-
64. 匿名 2021/03/05(金) 12:52:03
>>49
横
出来るけどアプリによってはデータ移行後に自分で移行設定をやり直さないといけないのがあるよ
LINEとか+20
-4
-
65. 匿名 2021/03/05(金) 12:52:17
iPhoneSEです。
LINEのサジェストが表示はされるんだけど押せなくて送信出来なくなってしまったんですがどうやったら直るか分かる方いますか?
少し前までは普通に押せてたんですが急に押せなくなってしまいました。
サジェストの設定はONにしています。+11
-2
-
66. 匿名 2021/03/05(金) 12:52:35
>>18
レンズをレンズを拭いてみては。+10
-0
-
67. 匿名 2021/03/05(金) 12:52:49
>>30
正直困ってる。
高いし、無くしそうだから無線は持ってない。
有線使ってるけどスマートじゃないから、最近はサブのAndroidで音楽聴いてる。
安いAndroidの方が音もいい。+39
-2
-
68. 匿名 2021/03/05(金) 12:53:24
カメラ性能はどうでもいいけど、とにかく大きいのが欲しくてiPhone12 Pro Max使ってる
大満足です
しかし大きさって慣れるのね、全然大きく感じないわ+48
-0
-
69. 匿名 2021/03/05(金) 12:54:17
iPhone7だけど昨日から電波があからさまに悪くなった。
圏外になったり検索中や電波0〜1本とか。
電源切ったり設定確認したりしてるけど微妙。
Wi-Fiは使えるから電話だけが発信着信できなくて微妙。
もうiPhone自体が寿命なのかな。+31
-0
-
70. 匿名 2021/03/05(金) 12:54:20
バッテリーの減りが早い人って設定とかバックグラウンドで動いてるものが多いとか
いろいろあるから設定変えるとバッテリーの持ちが良くなるよ+50
-3
-
71. 匿名 2021/03/05(金) 12:54:24
今は8でまだまだ使えます。
12miniもいいけど、やっぱり指紋認証が欲しい。+57
-0
-
72. 匿名 2021/03/05(金) 12:54:28
>>62
12plusなんてあるの?+5
-1
-
73. 匿名 2021/03/05(金) 12:54:54
>>34
私も6s
写真などはGoogleフォトに保存して端末から消してる
12高いから意地で限界まで使おうと思ってるけどイザ壊れたらめちゃくちゃ困るよね+55
-0
-
74. 匿名 2021/03/05(金) 12:55:26
>>30
今はワイヤレスだからね+35
-0
-
75. 匿名 2021/03/05(金) 12:57:48
6sってそろそろOSアップデート対象外だよね
そのタイミングで変えよう+39
-0
-
76. 匿名 2021/03/05(金) 12:58:04
>>54
フィルムが全カバーじゃない隅っこが少しカバーされていないタイプ。
この間アスファルトに落下させて打ち所が悪く、XRの隅っこが1mmくらいやられてしまった😭
ほとんど目立たないけどものすごく凹んでる。
これを機に買い替えたい気分。+25
-0
-
77. 匿名 2021/03/05(金) 12:59:12
>>66
ありがとう。それかもしれない。+3
-0
-
78. 匿名 2021/03/05(金) 13:00:15
ジョブズが亡くなってからiPhoneも魅力的なスマホではなくなってきたよね
使ってはいるけど、他のAndroidスマホの方がデザインも性能も良いのが多い
いつまでiPhoneはノッチ部分が大きいだろう?
iPad Proも顔認証でベゼルレスでノッチ無いのに何故iPhoneはあるのか?
ノッチがデザインをさらにカッコ悪くしている+24
-8
-
79. 匿名 2021/03/05(金) 13:01:14
ケースが可愛いのが多いから、という理由でiPhoneにして11pro買ったけど、大体可愛いのは11でproは対応してません( ; ; )+29
-1
-
80. 匿名 2021/03/05(金) 13:01:25
>>61
iCloudじゃなくてiPhoneそのものの容量のことでは?
64.128.256GBみたいな+91
-0
-
81. 匿名 2021/03/05(金) 13:01:28
>>76
画面パネルは交換高いもんね+11
-1
-
82. 匿名 2021/03/05(金) 13:02:06
>>36
どういうこと?と思って調べてみたら、そんなことまで分かるんだね!!!
iPhone歴長いのに知らなかったw
私もiPhone8で確認したら75%だった!
なんとなく次新しいiPhone出たら替えたいなあ〜と思ってる。+46
-0
-
83. 匿名 2021/03/05(金) 13:02:43
噂では次のiPhone Proは1TBのやつが出るらしい
+7
-0
-
84. 匿名 2021/03/05(金) 13:03:19
>>44
私もiPhone8で78%
そんなにいじってなくても50以下なんてすぐ!
でもホームボタンないの無理だから変えたくない😭+63
-1
-
85. 匿名 2021/03/05(金) 13:04:21
>>84
慣れるよ+39
-0
-
86. 匿名 2021/03/05(金) 13:04:56
13とSE plusを期待しながら待っています+9
-2
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 13:07:50
>>74
カーステでiPhoneに入れてる音楽を聴く時にイヤホンジャックが別にあったら、
Lightningで充電しつつイヤホンジャックから車に音を取り込むって同時に出来るんだけど
Lightningが音と充電どっちも兼ねてると、充電しながら聴くことが出来ないのがネックなんだよね
分配器が売られてるけど、ちゃんとしたメーカーのは高いのに2年くらいで壊れるってレビューばかりだし
アマゾンの謎な中華メーカーのはもっと壊れやすいっぽくて
イヤホンジャックは復活してほしいと切に願ってる+28
-0
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 13:08:14
>>72
proの間違いだ、ごめんなさい。+1
-1
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 13:08:39
次のSE3が仮に出たとしたら次はたぶんiPhone10の筐体を使うと思うから、
そうなるとホームボタンがないやつになるね+14
-0
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 13:08:44
>>5
同じくiPhone8でストレージぱんぱん笑
無視して写真とりまくっても普通に保存されるんだけど、なんでだろ?+57
-0
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 13:09:37
12は顔認証で指紋認証がないから絶対替えたくない。
+16
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 13:10:31
XSユーザーなんだけど、どうしてもタピオカレンズに抵抗があって、なかなか機種変ができない…+19
-4
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 13:11:15
>>87
なるほどね
その使い方なら欲しいかもね+2
-0
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 13:13:19
この前初代SEから第二世代のSEにかえた!
他のより安かったし全く問題ない。+45
-0
-
95. 匿名 2021/03/05(金) 13:15:45
>>78
タピオカレンズが、生理的に無理+35
-1
-
96. 匿名 2021/03/05(金) 13:16:58
>>4
SEの2代目は5万くらいで買えるよ+68
-2
-
97. 匿名 2021/03/05(金) 13:17:31
Androidなんて、ダサすぎて恥ずかしくて使えないw+5
-31
-
98. 匿名 2021/03/05(金) 13:18:39
>>15
同じく。
家で音楽流したりラジオ聴いたりする用に使ってる+6
-0
-
99. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:16
>>41
私は7から12miniにしました!小さくなって軽いのに、画面が大きくなり大満足です♪
+51
-0
-
100. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:27
>>5
私もパンパンw
Kindleのマンガも本当に読む分しか保存できないから、まどろっこしいなーと思ってる。
iPhone12になったら容量どうなのかな?
画質上がるならもしや容量食うのかなぁ…?+22
-1
-
101. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:43
>>97
そう?iPhone使ってるけど最近はAndroidの方がかっこいいのもあるよ
頑張ってくれよAppleって思う時があるもん+28
-9
-
102. 匿名 2021/03/05(金) 13:19:43
価格.comの口コミ見てたらiPhone12からは中国の衛星をキャッチしてるから情報抜き取られてるかもしれないって書いてる人いっぱいいたけどiPhone12って本当に大丈夫??+5
-7
-
103. 匿名 2021/03/05(金) 13:20:52
>>102
そんなの気にしてたら使える物も使えない
心配ならGPS機能を切っておけば問題ない+28
-3
-
104. 匿名 2021/03/05(金) 13:20:53
最近iphone6から、iphone11に買い替えたんだけど、
結構重いし、親指短いから端の方が届かない。片手操作が難しいです。
カメラはめっちゃ綺麗だなと思うし、ポートレート使うのが楽しみ♫+19
-0
-
105. 匿名 2021/03/05(金) 13:21:46
>>16
ありがたい!
特に便利だと感じたことはありますか?
私もiPhone8でバッテリー交換しようかiPhone12にしようか検討中で!+41
-0
-
106. 匿名 2021/03/05(金) 13:21:54
iPhone8です
電池の減りが早いのともう少し大きい画面に機種変更したいけど11も12も指紋認証がないので迷っています
つくかもしれないと噂の13まで待つべきか…
皆さんならどうしますか?+23
-0
-
107. 匿名 2021/03/05(金) 13:23:19
>>57
バッテリー交換っていくらしましたか??
それでどのくらい復活するんだろう…
新品みたくはならないよね.+21
-0
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 13:24:48
>>97
そんなこと気にしてたらこの先
生きにくいぞ。+17
-1
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 13:25:08
私は昨日11買いました!
12の魅力があまり分からなくて…+23
-0
-
110. 匿名 2021/03/05(金) 13:25:22
>>22
面倒!
iPhone12だと、5Gにはしなきゃいけないんでしたっけ?
+9
-0
-
111. 匿名 2021/03/05(金) 13:26:09
>>13
バッテリー交換(6000円弱)で100%に復活したよ。
数年後に5G対応で指紋認証のに買い換えたい。+44
-0
-
112. 匿名 2021/03/05(金) 13:27:20
>>106
たぶん秋くらいに新しいのくるんじゃない?毎年そうだよね。去年はSEが延期になってその後すぐ12だったよね。+13
-0
-
113. 匿名 2021/03/05(金) 13:28:01
7plusの電池も動作(キャッシュ削除したりメモリチェックしたりしても)もダメになってきたから12pro maxに変えた。
カメラはかなり高性能。撮るのが楽しい。
ホームボタンがないのはすぐに慣れたから良かったし、慣れなくても設定でホームボタン出せるからいいけどライトニングなのがちょっと残念。USB-Cだったらいいのに。+22
-0
-
114. 匿名 2021/03/05(金) 13:28:32
>>37
そうなんですか!ありがとうございます!
迷ってたんでこれに決めます!、+12
-0
-
115. 匿名 2021/03/05(金) 13:29:20
>>97
えー私、AndroidからiPhoneに変えたけどどっちにもいいこと悪いことあると思うよ。+36
-1
-
116. 匿名 2021/03/05(金) 13:29:22
5sからXsにしたから次は15sかな+16
-0
-
117. 匿名 2021/03/05(金) 13:29:27
>>18
レンズが汚れてると
レンズの汚れにピントが合うから何とってもボヤけるよ+15
-0
-
118. 匿名 2021/03/05(金) 13:30:57
7から12proに替えました!カメラが優れているのでド素人の自分でも使いこなしてやろうといろいろ勉強中で楽しいです!
ただやはり自分にはちょっと大きくて、大きさではminiが一番だったな~。+37
-1
-
119. 匿名 2021/03/05(金) 13:31:52
12と12proのカメラの違いなんて
ガル民の1パーも理解しないから大丈夫。
綺麗だとかいうフワッとしたものじゃなく固有の機能に用事がない限りpro買う人は金銭にルーズな人だね+1
-13
-
120. 匿名 2021/03/05(金) 13:31:56
>>36
私初めて知った!
80%だった!
でも著しく劣化してますってでてますが、みんなでてますか??
バッテリー交換5400円だって…+38
-1
-
121. 匿名 2021/03/05(金) 13:32:55
>>1
私もiPhone8からiPhone12に変えようと思っていて、😹
でも、ホームボタンないのが不安で(笑)+22
-0
-
122. 匿名 2021/03/05(金) 13:33:13
>>120
7とか6Sなら商品の価値も低いからフリマにでも出せばいいと思うけど8なら私は電池交換するかな。
余裕で一年以上使えるだろうし+26
-2
-
123. 匿名 2021/03/05(金) 13:34:27
>>112
SEは貧乏人向けだから別のカレンダー+0
-22
-
124. 匿名 2021/03/05(金) 13:35:42
指紋認証がいいという声がありますが…
顔認証って不評な感じですか?+8
-0
-
125. 匿名 2021/03/05(金) 13:36:08
>>84
ホームボタンなんて無くても困らないって
充電すぐなくなる今の使ってる方が何倍も不便だと思うよ+69
-2
-
126. 匿名 2021/03/05(金) 13:36:25
ガラケーからiPhone SE2に機種変しました
5Gどうせまだまだ使えないから4Gでいいやと思うし
バッテリー容量少ないのだけが残念
SE2使ってる方、ケースは何を使ってますか
iFaceがっちりガードしてくれてるのはいいんだけど嵩張りすぎる
でも薄いTPUとかだと心もとないし+27
-1
-
127. 匿名 2021/03/05(金) 13:37:00
>>110
対応している、であって5Gじゃなくても使えるよ
だけどauだけはダメ
理由はauがクソだからです。
+25
-2
-
128. 匿名 2021/03/05(金) 13:37:10
>>124
マスク生活の今は不便だね+20
-0
-
129. 匿名 2021/03/05(金) 13:37:57
>>84
80%切ってるならバッテリー交換すればいいのでは+34
-0
-
130. 匿名 2021/03/05(金) 13:38:42
>>121
ホームボタン無いの私も不安だったけど、買ったその日にもう慣れたよ笑
全然気にしなくていいと思う+46
-0
-
131. 匿名 2021/03/05(金) 13:39:04
>>126
100均のガラス、TPUにスマホリング
3ヶ月毎位に新しいのに交換
画面もiPhone7くらいのと同じに見えるけど速さはバカ速い。+16
-0
-
132. 匿名 2021/03/05(金) 13:39:55
iPhone12 Pro Max
とにかく重いw
寝ながらスマホイジってて顔に落としそうになったこと数回+28
-0
-
133. 匿名 2021/03/05(金) 13:41:05
コロナがなければセキュリティ面でも便利さでも顔認証最強だけど今はコロナだから
盗人がやる気なら
パスコード盗み見られる指紋もまあ盗む気なら簡単に盗まれる+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/05(金) 13:41:16
>>107
横ですが
交換すると快適になりますよ
私の経験から言うと出来ればAppleで交換してもらった方が良いです
他の店のやつだと
直ぐにまた使い物にならなくなります
一番安心なのはAppleで変えてもらう
値段は他よりも高いですが安心はできます
バッテリー交換をしてくれる店は交換は早いんですが、
直ぐにダメになるバッテリーが多かったです
Appleでの値段貼っておきます
iPhone のバッテリー交換 - Apple サポート 公式サイトsupport.apple.comバッテリーに問題があるときは、Apple 正規サービスプロバイダで iPhone のバッテリーを交換できます。
安い店は数千円ですげと安いだけです+61
-0
-
135. 匿名 2021/03/05(金) 13:41:54
>>1
カメラ重視しないならproじゃなくていいんじゃない?
私はポートレートモード欲しいし望遠も欲しいからproにしたけど
特にポートレートモードは一眼レフみたいな感じで撮れるから気に入ってる、アプリで一眼レフ風に背景ボカすのと全然違うし+11
-4
-
136. 匿名 2021/03/05(金) 13:42:07
>>128
それね
マスク姿でも今はエラーにならずに
パスコードで求められるからまだマシな方+10
-2
-
137. 匿名 2021/03/05(金) 13:42:34
iPhone12mini使ってます。
今まではXperiaをずっと使っていましたが、彼氏の勧めでiPhoneに機種変更しました。
発売日に機種変更しましたが、使い方に未だに慣れない。個人的にはAndroidの方が向いてるのかも。
でも、カメラが綺麗だし、反応もいいし、このminiのサイズ感が丁度いいし、良い機種だと思います。+34
-0
-
138. 匿名 2021/03/05(金) 13:43:47
絶対よくわからずに
一番いいやつを頼む、でpro買ってる人がかなりいるよね。
日本は豊かなんだなあ+39
-0
-
139. 匿名 2021/03/05(金) 13:44:06
三眼カメラクソダサいけどもう慣れた+8
-0
-
140. 匿名 2021/03/05(金) 13:46:02
AppleCareを月額払いにしたら
支払いしてる間は永久に保証されるみたいですよ+20
-0
-
141. 匿名 2021/03/05(金) 13:46:21
売上不振だけどミニの軽さもサイズも最高です。
許容範囲だけどバッテリーさんだけ少し非力
+18
-1
-
142. 匿名 2021/03/05(金) 13:46:39
>>123
貧乏人って…。+4
-0
-
143. 匿名 2021/03/05(金) 13:47:15
>>1
つい最近、iPhone8から12miniに変えたところです(^^)
私は手がものすごく小さいので、画面の大きさ等々含めて、miniがiPhone史上最高にしっくりきてます。
初代 SEも持ってますが、機器サイズはいいが画面が小さすぎて老眼に厳しいw
カメラにそこまで拘らないなら、12で充分かと。
8からだとやはり性能上がってるし、広角が使えることで仕事での活用が広がりとても満足しています。
ボタンがないのはすぐに慣れます。
むしろ、今はあることが煩わしいくらいに感じます。
あと、これは使う人の方が少ないかも?
私の一番の変えたかった理由が、デュアルSIMの利用です。
プライベートと仕事用(個人事務所)の電話番号を持っているので、これまでスマホ2台持ちでしたが、一台で済むようになりました。
私的には、12miniに変えてメリット以外ないです(^^)
あ!!
12はどうかわかりませんが、12miniはバッテリーの持ちがすこぶる悪いです!
これは、バッテリー気にする人には、かなりマイナスポイントかも。
私は常に車移動なので、たいして気になりませんが^^;+39
-0
-
144. 匿名 2021/03/05(金) 13:47:27
>>69
私も7で逆にWi-Fiが使えない…。
パソコンもタブレットも家族のiPhoneも使えるのに、私のだけWi-Fiオフしないとダメなので寿命なのかなー。+8
-0
-
145. 匿名 2021/03/05(金) 13:47:51
前から思ってたけど文字変換がイラつく
今も「もじ」と打ったのに出てきた順が
マジ まじ 真面目 もじ モジ 文字
でした
なぜ関係ない「マジ」が出てくるのか意味不明
全然素直に変換してくれない+59
-0
-
146. 匿名 2021/03/05(金) 13:49:12
iPhone XRを買って3ヶ月。
バッテリー持ちがよくて画面が見やすいけど、大きすぎて不便かな。
iPhone SEぐらいの大きさがちょうどいい。+12
-1
-
147. 匿名 2021/03/05(金) 13:49:17
>>140
よく考えて例えば24ヶ月後の残価なんて良くて半分保険料同じなんて馬鹿らしい、てかアホだよ。
叩き割って保険使って交換品にして売って保険を解約するが正しい使い方であり、みんながそれをやるからアイホンの保険は高い。
そんな真似をしないiPadは保険が安かった。+3
-8
-
148. 匿名 2021/03/05(金) 13:49:55
iPhone7です。今現在バッテリーの最大容量が80%です。+18
-0
-
149. 匿名 2021/03/05(金) 13:50:25
>>126
かわいいのにしようと思ったけど結局、透明のダサいのにしてずっとそのまま笑+12
-0
-
150. 匿名 2021/03/05(金) 13:51:07
>>8
私も!
買ったばかりなのに、すごい勢いで減るから、充電器が手放せない。+56
-0
-
151. 匿名 2021/03/05(金) 13:51:12
12の人でMagSafe買った人います?
裏っ側のリンゴマークにくっつけるタイプの充電器です+8
-0
-
152. 匿名 2021/03/05(金) 13:51:43
iPhone8からiPhoneSE2
に買い替えました。
サイズも変わらずいいですよ。+35
-0
-
153. 匿名 2021/03/05(金) 13:52:00
>>143
12ミニと12pro MAXで全くカメラの画質の優劣なんて確認出来ないよ。
ただ後者には前者に無いセンサとレンズがある、だけ+8
-1
-
154. 匿名 2021/03/05(金) 13:53:24
>>147
AppleCareなんて掛け捨て型の保険みたいなもんだよ
いつ壊れて修理出すかもわからないしね
要らないと思うならそれでいいと思いますが+14
-1
-
155. 匿名 2021/03/05(金) 13:53:41
>>127
私、そのクソ理由で、12に変えたタイミングでauやめたよ。+13
-0
-
156. 匿名 2021/03/05(金) 13:53:57
>>142
AppleはSE使う層を貧乏人としか見てないよ。
でも売上拡大の為には必要だから
最初はプラスチックで作ったiphone5Cだね+8
-12
-
157. 匿名 2021/03/05(金) 13:55:23
iPhone8でバッテリー変えたいと思ったんだけどApple Care入ってるからカメラのキタムラで予約して行ったらバッテリー最大容量80%未満じゃないと無償交換出来ないって言われて2年使ってるけどまだ85%あるからダメだった💦
85%でも午前中には60%とかになるから1日は持たないのに😢
バッテリー交換有料で5千円だったしApple Care入ってる意味あるかな?って感じ。歴代のiPhoneで画面も一度も割ったことないしApple Care辞めようかなと思う。皆さん入ってます??
+47
-1
-
158. 匿名 2021/03/05(金) 13:55:36
>>138
いっちゃん良いやつください!
明らかにオーバースペック笑
iPhoneはProで高いのを所有してるのに
でも昼飯はお金かけられないっていう頓珍漢な人達もいるからね笑+32
-0
-
159. 匿名 2021/03/05(金) 13:56:07
>>151
重宝してる。
クソダサTPUの純正クリアケースも買った。5000もするけど黄ばんだりしません+7
-0
-
160. 匿名 2021/03/05(金) 13:56:53
私8から12miniにしたよ!バッテリーが持たないとか口コミあるけど私は全く問題ない。画面も全然小さくないし女性の手にはピッタリくるサイズだと思うよ!!+29
-0
-
161. 匿名 2021/03/05(金) 13:57:02
>>8
私もSEだけどバッテリー減らないな〜。
一日中動画とか見たらさすがに減るけど、ゲームとかガルちゃん、クックパッドぐらいなら朝から夜まで50%切るか、切らないかぐらい。+120
-2
-
162. 匿名 2021/03/05(金) 13:57:49
>>159
Apple純正のはダサいけど物が割と良いんだよね+9
-0
-
163. 匿名 2021/03/05(金) 13:58:38
>>157
結構誤解されてるけど
健康度(設定でパーセント表示されるものと)
使える時間は比例しない
例えば75パーのバッテリーは新品の3/4つ使えると言う意味ではなく、マジですぐ切れるゴミ+24
-1
-
164. 匿名 2021/03/05(金) 13:59:32
ついこの前、iPhone 6sからiPhone12に機種変しました。
iPhone12は大きくて重い気がします。
大きさと重さはiPhone 6sの方が好きだったな+20
-1
-
165. 匿名 2021/03/05(金) 14:01:11
>>162
安物TPUは半年から黄色くなり始め1年で見事にきったねえ!って感じに面白い程黄ばむ
純正は1年使ったのと新品並べてわかる程度
透明なまま、どう言う仕組みかわからんがすごい。
しかし高い+7
-0
-
166. 匿名 2021/03/05(金) 14:01:26
>>95
12miniだけど、あの大きさにあのタピオカレンズが妙にマッチして可愛いよw+31
-0
-
167. 匿名 2021/03/05(金) 14:01:48
>>151
MagSafeは普通のワイヤレス充電器と違って
くっついてるから知らない間にズレて充電出来なかったって事があまりないからいい+5
-1
-
168. 匿名 2021/03/05(金) 14:03:53
>>167
余りじゃなくて全くです。
マック同様(USBCになって廃止されたけど)ガッチリだよ。+6
-0
-
169. 匿名 2021/03/05(金) 14:05:49
>>165
アップル製品って全般的に強気の価格だよね
品質には自信があるからかどうか知らんけど+6
-0
-
170. 匿名 2021/03/05(金) 14:06:54
>>168
ですね。Lightningケーブルぶっ刺して充電するのがバカらしいです+4
-0
-
171. 匿名 2021/03/05(金) 14:07:17
>>10
phsだとがるちゃんできないんじゃない?+8
-0
-
172. 匿名 2021/03/05(金) 14:08:01
>>10
通信手段は狼煙です+12
-2
-
173. 匿名 2021/03/05(金) 14:08:27
>>121
本当にすぐに慣れるよ。古い端末をゲーム用に残してるけど、むしろホームボタンの扱いを忘れてしまって戸惑うくらい。+14
-0
-
174. 匿名 2021/03/05(金) 14:11:21
6を現役で使ってる
バッテリーは1度交換している
あれ、2回だったかな??
とりあえずまだ使えそうなので使います+34
-0
-
175. 匿名 2021/03/05(金) 14:11:46
>>155
横、友達も長年のauやめたわ+9
-0
-
176. 匿名 2021/03/05(金) 14:14:26
iPhone8でバッテリー75%
電池の表示がおかしくて100%から変わらなかったり急に減ったり熱くなったりする
電池交換かSE2か迷う
まだ長く使いたいけれど+28
-1
-
177. 匿名 2021/03/05(金) 14:14:45
12とproのカメラに違いはあまりないって意見があるけど全然違うよ!
どちらにしても安い買い物じゃないから納得するまで調べて考えた方がいいと思う。+7
-0
-
178. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:39
ホームボタンが必要って言ってる人って、みんなホームボタンがある機種しか使ったことなくて言ってるよね。
両方使った上である方がいいって言うなら分かるけど。
そう言ってた人でもホームボタンない機種に変えたらみんなすぐ慣れたって言ってる。+36
-1
-
179. 匿名 2021/03/05(金) 14:22:51
>>8
私はバッテリー減り早いと感じない。
サイズも丁度いいしお手頃価格で買ってよかった。+102
-0
-
180. 匿名 2021/03/05(金) 14:24:44
8使ってるけど、出たばっかりのときじゃなくて、かなり型落ちになってから買った(まだ2年くらい)からまだまだ異常はないし電池も大丈夫。
でも今年はそろそろ変えたい!miniのサイズでproのカメラのが出ないかなってずっと思ってるけど無理かなぁ+9
-0
-
181. 匿名 2021/03/05(金) 14:26:38
>>5
パンパンになったけど、容量増やすためにお金払い続けるのも嫌だから、これを機会に携帯に直接接続してデータ移せるUSB買って、一番容量占領してる写真データを移したらスッキリした!+62
-1
-
182. 匿名 2021/03/05(金) 14:30:19
>>181
横です
どういうの使ってますか?
簡単にできますか?+7
-0
-
183. 匿名 2021/03/05(金) 14:33:07
>>1
AppleCure?みたいなのに入ってると1回は無償でバッテリー交換してくれるよ。+8
-0
-
184. 匿名 2021/03/05(金) 14:33:50
12proに乗り換えようとお店に行ったらサイドのアルミだかステンレスみたいなのが受け付けなくて辞めて帰ってきた。
13の色とデザインかわいいのが出るのを期待している。
+2
-1
-
185. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:23
>>107
Apple Storeで5400円だったよー。15分〜30分くらいで店頭その場でバッテリー交換してくれた
代理店でも同じ金額くらいでやってくれるみたいだよ
機種によって値段違うから
>>134 さんのURL見てくださいね
4ヶ月前に交換したけど、今のところバッテリー最大容量は100%で維持してるよ。体感としては新品とはいかない感じあるけど、ご参考までに。
74%だった頃は常時ケーブルに繋がれてた思い出〜+33
-1
-
186. 匿名 2021/03/05(金) 14:35:56
3年以上アップデートしてない方いますか?
使えないアプリが増えてきたのでやらないとまずい状況になってしまいました。
不調になったり、iPhone使えなくなったとかも聞いたことあるので今更アップデートするの怖くて同じような方のお話し聞きたいです。+8
-0
-
187. 匿名 2021/03/05(金) 14:39:43
その前にAppleCareの期間が終わってしまう+7
-0
-
188. 匿名 2021/03/05(金) 14:40:02
iPhone7からiPhone SE第2世代に変えました。
カメラ機能を良くさせても使いこなせそうにないという理由で(*_*)
iPhoneで撮った動画ってDVDディスクに保存できないのでしょうか?+6
-0
-
189. 匿名 2021/03/05(金) 14:40:43
>>181
私も知りたいです!教えて下さい。+5
-0
-
190. 匿名 2021/03/05(金) 14:42:07
>>1
iPhone8から悩みまくってiPhone12にしました!
変えてよかったです♪指紋認証なくなって、顔認証だけが悔やまれる(マスクや手から話して開こうとするとエラー)ですが、後は全部最高!!
バッテリーの持ちもいいし、画質も綺麗。iPhone12 miniと悩みましたが、バッテリーの持ちや何かと大画面で見たいと思いiPhone12にしました。Proは重いので8からの変更なら12をお勧めします!+31
-1
-
191. 匿名 2021/03/05(金) 14:44:08
>>186
アップデートしないとセキュリティが脆弱になるよ
あとアップデートする時は最新のアップデートを誰かしらがやって、
ネットで状況をUPして教えてくれるから、それを見てから大丈夫ならアップデートしてる
仮に何かあった時に困るのを対処する為にiCloudや他のcloudもしくは
パソコンなどにバックアップしておくことが大切にゃのだ!+24
-0
-
192. 匿名 2021/03/05(金) 14:45:45
>>50
私も使ってる。この前バッテリー変えたからまだまだ使うつもり。+27
-0
-
193. 匿名 2021/03/05(金) 14:49:12
7から11に変えたけどバッテリーの持ちが全然違うし最初は大きいなと思ったけど今はちょうどいい+3
-0
-
194. 匿名 2021/03/05(金) 14:50:15
>>188
出来るよ
パソコンに取り込んでやるやり方と最近はパソコン無しでも
機器を買ってこれば出来るやり方がある
iPhone 動画 DVD
とか
iPhone 動画 パソコンなし
とかで検索してみて!
YouTubeでもわかりやすく説明してるのもあるよ+6
-0
-
195. 匿名 2021/03/05(金) 14:54:02
私もiPhone5。大学時代から使ってる。バッテリーの劣化を調べてもらうといまだに93%で問題ないと言われています。まだまだ使いたいけど画面のゴーストタッチがたまにある。iPhone SEが無料で機種変できるらしいけどiPhone SE使ってる人いますか?5とあまりあ変わらないですか?変わらないなら明日機種変しようと思います。SEが店頭から消えてしまいました。+5
-1
-
196. 匿名 2021/03/05(金) 14:57:09
>>195
SEって現行のやつ?
それとも一つ前のiPhone5とか5sに似てるやつ?+0
-0
-
197. 匿名 2021/03/05(金) 14:58:36
>>157
入ってないよ
昔入ってたけど使うことなかったから機種変更した時にやめたよ+22
-0
-
198. 匿名 2021/03/05(金) 15:00:37
>>177
違わないよ。
カタログ記載の機能(センサなりレンズ)が必要ならもちろんそれを選ぶべきだけどそうじゃないなら優劣なんて無いよ。
+0
-1
-
199. 匿名 2021/03/05(金) 15:03:45
>>8
YouTubeをボリューム上げてみると減りが早い気がする+12
-0
-
200. 匿名 2021/03/05(金) 15:05:48
>>178
2台持ちでホームボタンの有り無しどちらも使ってます
コロナじゃなきゃホームボタンなくても問題なかったけど
コロナ禍の今はマスクしてると顔認証が通らなくてイラっとする
ホームボタンある方が便利
今後の新機種は、ホームボタンじゃなくてもいいけど、顔認証と指紋認証の2パターンにしてくれたらいいな+21
-1
-
201. 匿名 2021/03/05(金) 15:17:20
>>14
主人が使ってるけど1回しかつながったことないって言ってた。
半年以上は使ってるけど。+20
-0
-
202. 匿名 2021/03/05(金) 15:19:00
>>88
その間違えか!教えてくれてありがとう。+0
-0
-
203. 匿名 2021/03/05(金) 15:22:05
>>35
8Sってなに?+12
-0
-
204. 匿名 2021/03/05(金) 15:29:49
>>85
慣れる慣れないの話ではなく
iPhone信者の私的にはホームボタンがあってこそのiPhoneなのでホームボタンがない現実を受け入れられません😭😭(めんどくさくてごめんなさい)+20
-7
-
205. 匿名 2021/03/05(金) 15:30:50
>>60
私も初代seよ。でももう変える。
9月のアップデート対象外になるの確実だし。
またseにします。+30
-0
-
206. 匿名 2021/03/05(金) 15:31:01
>>129
カメラもピント合わないしもはやバッテリーうんぬんの話じゃないから変えなきゃいけないんだけど嫌なんです😭+1
-5
-
207. 匿名 2021/03/05(金) 15:32:25
>>194
そうなんですね!
ありがとうございます。探してみます!+0
-1
-
208. 匿名 2021/03/05(金) 15:35:13
AndroidからSE2に変えたけど、ホームボタンないのに慣れなくて
Assistive Touchで仮想ホームボタン作った+4
-8
-
209. 匿名 2021/03/05(金) 15:43:26
>>69
私も7で逆にWi-Fiが使えない…。
パソコンもタブレットも家族のiPhoneも使えるのに、私のだけWi-Fiオフしないとダメなので寿命なのかなー。+1
-0
-
210. 匿名 2021/03/05(金) 15:51:05
>>196
昔のSEのほうです
今のSE2は大きかったです+0
-0
-
211. 匿名 2021/03/05(金) 15:54:42
>>208
私もSE2だけど指紋認証のホームボタン付いてるよ
あなたのはSE2じゃないよ+11
-0
-
212. 匿名 2021/03/05(金) 15:55:54
>>204
SE2ならあるよ+13
-0
-
213. 匿名 2021/03/05(金) 16:00:18
>>210
昔のならチップがiPhone6のやつが入ってますね
ただし、iPhone6や6sのアップデートは今年か来年には終わってしまうので、
アップデートが終わってしまうとセキュリティが脆弱になってしまいますね+11
-0
-
214. 匿名 2021/03/05(金) 16:00:47
>>186
どっちにしても使えなくなってくるよ
アップデートしてないと見れないサイトがどんどん増えてくる
私はiOS9.xぐらいのまま使ってたらとうとうYouTubeすら観れなくなったから最近機種変したよ
アップデート出来る間にバックアップをとってやっておいた方がいいよ+8
-0
-
215. 匿名 2021/03/05(金) 16:02:42
>>178
私もそれ
8からⅩRに替えたけど使っていく内にすぐに慣れた+7
-0
-
216. 匿名 2021/03/05(金) 16:04:56
>>200
SEみたいな廉価版ならわかるけど
ハイスペ、ロースペ機種で
TouchIDの機種はこれから出なさそうだね+5
-0
-
217. 匿名 2021/03/05(金) 16:05:30
>>1
ちょうど私も!裏がひび割れたしポケモンgoが1時間しか出来なくて困ってる+1
-0
-
218. 匿名 2021/03/05(金) 16:05:57
>>209
横
7で使えないならWi-Fiを拾う装置が故障してるのかもしれませんね
簡単な対処方を載せておきます
ソフトバンクのサイトですが良かったら参考までに
503 Service Temporarily Unavailable | ソフトバンクwww.softbank.jp503 Service Temporarily Unavailable | ソフトバンクご利用ありがとうございます恐れ入りますが時間をおいてから再度アクセスをお願いいたします。ソフトバンク ホームService Temporarily UnavailableThe server is temporarily unable toservice your request due...
因みにWi-Fiアンテナ修理は
アンテナ部品の修理は、浸水被害などの多岐に渡る複合的な故障・障害が発生している場合でなければ、基本的には15分程度のパーツ交換のみで済むケースがほとんど!
一般的な症状であれば、Wi-Fiアンテナの修理・交換にかかる所要時間の目安は約15分~、
修理にかかる費用の目安も3,780円~
Appleではいくらかわかりませんが街の修理屋さんは上記のようた感じです
+7
-0
-
219. 匿名 2021/03/05(金) 16:08:14
>>216
自己レス
廉価版=ロースペですね+0
-0
-
220. 匿名 2021/03/05(金) 16:10:30
>>140
AppleCareサブスクはいつでも入れるみたいですね
機種によって月額料金が違うみたいですけど+2
-0
-
221. 匿名 2021/03/05(金) 16:10:40
>>216
確かにコロナでtouchIDを望む人もいるとは思うけど
技術が戻るって事はないよね+14
-0
-
222. 匿名 2021/03/05(金) 16:12:24
>>198
その機能なり装備のおかげで、同じ状況下での撮りたいものが撮れるかどうかと言う意味では違いがあるのでは?
安易に、12とproはカメラ性能が一緒ではないんだから、あまり詳しくない人に誤解を招きやすい書き方はいかがなものかと。
そこの違いが価格にも表れているんだから、優劣はないわけではないと思うよ。+5
-0
-
223. 匿名 2021/03/05(金) 16:13:37
代理店でUQモバイルに乗り換えたらiPhone8の中古品Aランクを1円で購入出来るから乗り換えたよ。
母が6sを使ってるから交換してあげたくて。母は電話とLINEとネットサーフィンくらいだから中古で十分。+11
-0
-
224. 匿名 2021/03/05(金) 16:14:46
>>84
iPhone SEがあるじゃないか+10
-1
-
225. 匿名 2021/03/05(金) 16:16:40
>>200
やはり人により…だと思う。
私も両方使ってるけど、ホームボタンありは、カッサカサだからかよく指紋を読み取らなくなるしw、ホームボタンなしはマスクをずらさなきゃ認識しない。
どちらも便利・不便はあるけど、どちらを取るかだね〜。+15
-0
-
226. 匿名 2021/03/05(金) 16:16:44
>>222
いやそれらカタログに書いてある。
メーカーから金貰って書いてるライターの記事を見てもその機能については書いてある。+0
-0
-
227. 匿名 2021/03/05(金) 16:17:34
>>186
3年以上?なぜそんなにやってないのかわからんけど、きちんとやってないほうがiPhone使えなくなるんじゃない?新しいのにする予定なの?+8
-0
-
228. 匿名 2021/03/05(金) 16:18:47
最近のiPhoneはバッテリー持ち良いのでしょうが、iPhone8はあまり持ちが良くない。
家では前使ってた初代SEと併用してる。+2
-0
-
229. 匿名 2021/03/05(金) 16:23:08
>>208
SE2はホームボタンあるよね。逆にAndroidってホームボタンないよね?+16
-0
-
230. 匿名 2021/03/05(金) 16:25:39
>>49
機種変更を迷っている方
自分も心配だった点をまとめます
SoftBank編
■データは携帯電話をWi-Fiを使ってやるだけ
SIMカードを入れ替える
※古い携帯を新しいiOS(今なら14.4?)にしておけばOK
※一応Apple IDの登録メールとパスワードを確認しておいたらスムーズ
パスワードを忘れても再登録しなおせば。
※LINEは自分で設定あり
■携帯は家に届けてもらうだけ
マイソフトバンクから注文
機種、分割回数、プランを決める
※プランはそれぞれ二択
・ネットをどれだけ見るか2つから
・通話料金の設定をどうするか2つから
3月17日に新プランが出るらしいです
■その他
聞いた情報
・48回払いにして2年ぐらいで古い機種を下取りにするといいらしい?
そのときデータ移行後に古い機種を出すので問題ないとのこと。
私も機種変更しようと思いながら、面倒そうで数年かかったので。
自分が思っているより本当に簡単であっさり終わりました。
ネットでも沢山情報があるのですが、機械に詳しくないのでイマイチなこともあったので、何かわからないことがあれば質問下さい。
偉そうにすみません。+27
-3
-
231. 匿名 2021/03/05(金) 16:29:22
>>16
便利だったの今のところ、バッテリーとギガ数の心配がなくなったこと
ホームボタンがないこと関連、スクショの仕方が違うとか、今慣らし中です。+7
-1
-
232. 匿名 2021/03/05(金) 16:32:03
>>126
最近はずっと100均の透明ケース
前は自分好みの可愛いのを買ってたけど、今は拘り無くなった。+9
-0
-
233. 匿名 2021/03/05(金) 16:33:28
お店でApple Pay使う時、顔認証は不便じゃないですか?
だから次も指紋認証が欲しいです+1
-0
-
234. 匿名 2021/03/05(金) 16:33:58
>>91
私もそう思ってたけど、
慣れれば顔認証でも問題なかったよ+3
-1
-
235. 匿名 2021/03/05(金) 16:36:27
>>82
バッテリー◯%って、どこで見るんですか?+2
-0
-
236. 匿名 2021/03/05(金) 16:36:44
>>8
外で2時間いじってたら充電50パーになって本気でモバイルバッテリー買うか悩んでる。
去年夏に変えたばかりだから機種変したくないし…。+31
-0
-
237. 匿名 2021/03/05(金) 16:39:05
>>181
未だに写真はPCに保存してる私はアナログすぎるのでしょうか?+12
-0
-
238. 匿名 2021/03/05(金) 16:41:23
>>186
私アップデートしない癖があり、数年使ってからはじめてのアプデが上手くいかず、初期化してサポートのお世話になりました。+4
-0
-
239. 匿名 2021/03/05(金) 16:43:56
>>6
6s仲間に入れてください。
画面バキバキだけど、肝心なところはよく見えるし、文字打っても破片刺さらないし、不満はない。
けど4月から育休明けで復帰するので、お昼に職場の休憩室でこれ出すのかぁ…というところです。+26
-0
-
240. 匿名 2021/03/05(金) 16:54:34
画質いいのにかえたいんだけどなにがいいかな?
携帯料金プラン各社安いの出るみたいだけど、この時期に変えたら損?+1
-0
-
241. 匿名 2021/03/05(金) 16:54:58
>>120
私はバッテリー交換して100%になって快適です。
近所のiPhone修理屋でしたから自己責任だけど。
あと2年は使います。+29
-0
-
242. 匿名 2021/03/05(金) 16:56:39
XSmaxからSE2にして後悔。
画面が小さくなっても持ちやすくなるならと思ったけど、持ちにくくても画面でかいほうがよかったわ。反動で12pro max が欲しくてしかたない+8
-0
-
243. 匿名 2021/03/05(金) 16:57:33
>>235
設定アプリ→バッテリー→バッテリーの状態 で見られるよ。
iPhone7だけど数日前にバッテリー交換したから100%です。+21
-0
-
244. 匿名 2021/03/05(金) 17:02:59
iPhone X です+1
-0
-
245. 匿名 2021/03/05(金) 17:20:58
SEで何の不便も感じない
安かったし+7
-0
-
246. 匿名 2021/03/05(金) 17:26:05
>>233
パスコードいれるしかない
+6
-0
-
247. 匿名 2021/03/05(金) 17:26:25
>>191
セキュリティが弱くなるのはじめて知りました😣
iCloudにバックアップしてからアップデートする予定です!+1
-0
-
248. 匿名 2021/03/05(金) 17:28:44
iPhoneXS使ってて全然使いこなせてないです。
いつも3年ぐらい使うからまだまだ行けるw
6sの時はバッテリーの消費を早める使い方してて最後の方、バッテリーが膨張して画面が浮いてきてビビりました笑+8
-0
-
249. 匿名 2021/03/05(金) 17:30:46
>>212
スマホでドラマとか見るからできればおっきくてホームボタンあるやつが理想、、、🥺+8
-1
-
250. 匿名 2021/03/05(金) 17:32:46
>>243
よこ、6sだけど今みたら69%だった
バッテリー交換かSE2にするか悩むなぁ+7
-0
-
251. 匿名 2021/03/05(金) 17:35:54
>>234
いや、店員が12使ってて、顔認証僕もマスクずらしたり面倒なのでロックをかけてませんって言ってた。
ロックかけんとかありえないし。+1
-4
-
252. 匿名 2021/03/05(金) 17:40:37
>>214
そうなんですね😣
なるべく機種変更は避けたいです
今ios11.3.1使ってて見れないアプリが増えてきたので去年からやらなきゃと思いつつ、容量不足で伸ばし伸ばしにしてしまっていたので容量あけて今月中にアップデートしてみようと思います+4
-0
-
253. 匿名 2021/03/05(金) 17:40:54
>>233
確かにApple Payで支払う時面倒いです
Androidみたいに支払い方法選択しないで
使えたらいいんですけどね+7
-0
-
254. 匿名 2021/03/05(金) 17:46:01
最近iPhone12proに変えましたー
デザインが昔みたいに戻った?らしいです!
カメラはやっぱりキレイで、夜でも綺麗に撮れますが撮る側が下手なのでまだ使いこなせず(-。-;
xsから変えましたが、少し大きくなったのと私は平気ですが重いです。
思ったよりでかかったのでproMAXにしなくて良かったと思いました。
最新機種!って気持ちからか画質と音質がめっちゃいい!って思ってます笑
たまに5G入りますが特に変化がある感じもなく!プランで5G無料あるのでそれにしてます!+4
-0
-
255. 匿名 2021/03/05(金) 17:46:07
>>227
機種変更する予定は今のところありません。
今のiPhoneにして1度アップデートしたあとから、不具合が出たりデータが消える恐れがあるからアップデートは慎重にした方がいいと知り、後回しにしていて、2年くらい経ったあとから間開けてアップデートするとリンゴループになる恐れがあることも知りまだ使えるしと先延ばしにしていたら3年経ってしまいました、、
少し前から使えないアプリが増えてきて焦って、そろそろやらないとまずいと思い似たような方の話が聞きたくて質問しました。+6
-0
-
256. 匿名 2021/03/05(金) 17:48:50
皆さんが、iPhoneを新しいものに変えようと思うタイミングはどんなときですか?例えば、バッテリーがもたなくなったなど色々ありますが、😅+9
-0
-
257. 匿名 2021/03/05(金) 17:49:18
>>238
そうなんですか😭
それが怖くて中々アップデートできずにいました。
iPhoneの種類は何でしたか?
アップデートする前にバックアップは取っていましたか?
いくらくらいかかりましたか?
たくさん質問してすみません
差し支えなければ教えていただけると助かります🙇🏻♀️+6
-0
-
258. 匿名 2021/03/05(金) 17:49:19
>>242
使い勝手考えたら、小さいサイズの方がいいんだろうけど
大きい画面の方が使いやすいし見易いです
12 Pro MAX快適〜笑+0
-0
-
259. 匿名 2021/03/05(金) 17:52:11
>>256
いきなり線みたいなのが、出てきたから。+2
-0
-
260. 匿名 2021/03/05(金) 17:57:23
りんごループになったことある方いますか?+5
-0
-
261. 匿名 2021/03/05(金) 18:00:17
>>24
最近バッテリー交換したから、まだまだ7使う!+38
-0
-
262. 匿名 2021/03/05(金) 18:01:44
いまだにiPhone7です
最近のiPhoneは質感が好みではなく購入を迷っています
昔のアルミっぽい質感がいいんだけどな+7
-2
-
263. 匿名 2021/03/05(金) 18:16:15
機種変して昔使ってたiPhoneってどうしてますか?+4
-0
-
264. 匿名 2021/03/05(金) 18:18:05
12miniグリーン気に入ってます
ただ、電池の消費が早い+15
-0
-
265. 匿名 2021/03/05(金) 18:18:39
>>73
>>34です。Googleフォトか!なるほど💡教えてくれてありがとう!+8
-0
-
266. 匿名 2021/03/05(金) 18:19:38
>>257
旧SEです。
バックアップは取ったので、初期化してから戻しました。
Appleサポートのアプリから、電話サポートのお世話になりながら作業しましたが、料金はかかりません。
Appleの電話サポートはとても親切です。
アップルストアや公式修理店舗でも一緒にやってもらえそうな気がします(店舗は事前にバックアップ必須)
不安でしたら事前にサポートに頼るのも良いと思います。
私も今の機種はまだアプデしてないんです。
検討を祈ります。+6
-0
-
267. 匿名 2021/03/05(金) 18:21:08
昨日12miniに変えてきました。使いこなせてないけど2年ごとに変えてる。ボタンはなくなったけど5ぐらいのデザインに戻ってて懐かしいのと私の短い指にも対応してくれてるのがほんとにうれしい。XS使ってたけど重さが全然違う。なんだXSのあのズッシリ感。
あ、あとオプションのイヤホンとコンセントがなくなってアダプタのみになってる。しかもそのアダプタの差し込み口がmacbookになってるけど前ので全然いけるみたい+8
-0
-
268. 匿名 2021/03/05(金) 18:21:59
>>249
iPadがいいかもしれない+16
-0
-
269. 匿名 2021/03/05(金) 18:23:29
>>263
家で使ってる+0
-0
-
270. 匿名 2021/03/05(金) 18:23:31
>>10
以心伝心で問題なし!+8
-0
-
271. 匿名 2021/03/05(金) 18:25:03
6s、充電がすぐなくなるから12買ってみたけど色を失敗した
赤だけどなんか安っぽいっていうかね。前のpinkがよかったよー
2年経ったら買い換えようと思ってる+4
-0
-
272. 匿名 2021/03/05(金) 18:25:54
新しいに飛びつく人もいるけど
iPhoneって長く使えるのがいいよね
6sまだ使ってる人、自分の周りにもいて凄いと思う
今はAndroidもiPhoneも同じくらい長く使えるのかな?+27
-0
-
273. 匿名 2021/03/05(金) 18:28:08
一年ほど前からiPhone8ですが、8でさえ重く感じる。
そしてバッテリーの持ちが思ったより良くない。+4
-0
-
274. 匿名 2021/03/05(金) 18:29:06
>>267
自己レスすみません。
アダプタの差し込み口がMacBookになってるって変な言い方だったのでちょっと訂正。
アダプタではなくケーブルの差し込み口がUSB型じゃなくなっててMacBookに挿せる形に変更になってるが正しいです。MacBook持ってないので私はちょっと不便ですが、MacBook使ってる人は全然いいよね。
新ケーブルをMacBook持ってないで使いたい方はアダプタは別売りだそうで別途費用がかかります。
ただiPhone自体の差し込み部分は変わってないので依然のケーブルで全然充電できるので、今回新アダプタ購入は見送りました。+4
-0
-
275. 匿名 2021/03/05(金) 18:33:12
教えてくださりありがとうございます
バックアップは必須なのですね!
電話サポートで直せたのでしたら、りんごループにはならなかったのですか?+1
-0
-
276. 匿名 2021/03/05(金) 18:33:44
>>59
一度もバッテリー交換してないiPhone6から変えたからそんな思わないw+13
-0
-
277. 匿名 2021/03/05(金) 18:34:40
iPhone8から11に変えたら大きくて持ちにくい!
SEがまだ人気で手に入らない時だったから11で妥協したのが間違いだった…+5
-0
-
278. 匿名 2021/03/05(金) 18:34:56
>>266
教えてくださりありがとうございます
バックアップは必須なのですね!
電話サポートで直せたのでしたら、りんごループにはならなかったのですか?+0
-0
-
279. 匿名 2021/03/05(金) 18:36:01
>>275
>>278
アンカーつけ忘れてしまい、連投になりすみません+0
-0
-
280. 匿名 2021/03/05(金) 18:38:59
>>267
Type-Cってこと?+1
-0
-
281. 匿名 2021/03/05(金) 18:59:06
6使ってます。
わたしも変えたい。
バッテリーだけ昨年変えました 。・゚・(ノД`)・゚・。+6
-0
-
282. 匿名 2021/03/05(金) 19:00:37
12を買おうと思ったけど、いまいちだったので、12月に8を補償で交換した。
+2
-0
-
283. 匿名 2021/03/05(金) 19:01:26
>>278
横だけど、リンゴループってそんなにたくさんの人が頻繁になるものではないと思うよ。+4
-0
-
284. 匿名 2021/03/05(金) 19:02:21
>>21
8くらいと比べて電池の持ちはどうですか?+3
-0
-
285. 匿名 2021/03/05(金) 19:05:24
>>283
そうなんですね
ツイッターで検索するとわりと出てくるので心配していました😣+1
-0
-
286. 匿名 2021/03/05(金) 19:11:22
>>8
機種変してからたったの2ヶ月くらいでバッテリーの最大容量が2パー減ってビックリした。今はさらに80パー代まで下がった。
前の6Sは4年くらい使っても1パーも減らなかったのに・・・+20
-1
-
287. 匿名 2021/03/05(金) 19:18:21
>>1
私は12proですが、広角レンズがあるからカメラに拘りがあったり自撮りや友達と撮る事が多い人はいいかもしれない。
iPhone自体そこまで大幅に変わった機能はないと思うしカメラがどうでもいいなら12でいいと思います!+3
-0
-
288. 匿名 2021/03/05(金) 19:19:50
>>8
5sから乗り換えたから逆にバッテリーこんなに持つんだって感動した+39
-0
-
289. 匿名 2021/03/05(金) 19:32:01
>>50
私も使ってる!
片手に収まりジーパンのポケットに入るサイズだから変えたいとは思わない!+15
-0
-
290. 匿名 2021/03/05(金) 19:39:30
iPhone8でそろそろ買い替えたいけど、
指紋認証が戻ってくると信じて待ってる
手が小さくて指届かないから
それまでminiのラインは残してほしいよ〜+8
-0
-
291. 匿名 2021/03/05(金) 19:53:06
>>50
私はxrに機種変したのに初代seのコンパクトさ、操作のしやすさが魅力でxrを売ってsもう一度seに戻した。+7
-0
-
292. 匿名 2021/03/05(金) 20:02:26
>>284
ちょっと弱いかもしれません+5
-0
-
293. 匿名 2021/03/05(金) 20:14:48
XRが重すぎて、腱鞘炎みたいになることあるからmini にしよあと思ってる
auの新しいプランになったら変える予定+6
-0
-
294. 匿名 2021/03/05(金) 20:25:34
ソフトウェアをアップデートしたいのですが家にWiFi環境がありません、そのため会社のリモート飲み会のためにアプリをインストールしたくてもできません
ドコモショップとか行ったらなんとかできるんでしょうか、貸し出しポケットWiFiを借りるとこありますか💦+5
-0
-
295. 匿名 2021/03/05(金) 20:28:45
>>272
今でもアンドロイドは長くても2年3年でアップデートが終わるから長く使い続けるのは難しいよ。
iPhoneは古い機種でも長くサポートしてくれるからいいよね。+10
-0
-
296. 匿名 2021/03/05(金) 20:29:21
>>143
電池持ちが悪いとのことですが、どのくらい待ちますか?
miniにしたいのですが、そこが気になっています><+11
-0
-
297. 匿名 2021/03/05(金) 20:35:08
>>294
言ったらなんとかしてくれるよ。
コンビニとかの無料WiFiスポットもあるけどたぶん通信速度遅くて時間かかるからショップに行くのがいいね。+4
-0
-
298. 匿名 2021/03/05(金) 20:37:02
>>27
うちはのろしを上げてる+15
-0
-
299. 匿名 2021/03/05(金) 20:43:03
>>42
月も綺麗に撮れますか?+6
-0
-
300. 匿名 2021/03/05(金) 20:44:11
>>181
どういったものですか?
+0
-0
-
301. 匿名 2021/03/05(金) 20:44:14
>>261
私も!
5G対応のiPhone出るまで待つ+3
-3
-
302. 匿名 2021/03/05(金) 20:50:26
>>143
私も最近miniに変えましたが
こまめに充電しないと心配になります。
最近までiPhone6を使っていましたが
それと比べても、減りが早い印象です。+6
-1
-
303. 匿名 2021/03/05(金) 20:50:50
先日iPhone12 Proに替えたのですが
動画を再生すると、毎回変に明るく加工?
されるようになってしまって困ってます。
どなたか解決方法ご存知ないですか。
Googleで調べても出てきませんでした。+1
-0
-
304. 匿名 2021/03/05(金) 20:51:06
>>30
前使ってたイヤホンは変換アダプター買って使ってますよ。
ワイヤレスも買ったけど、耳から落ちそうで怖いから首にかけるやつにしました。+18
-0
-
305. 匿名 2021/03/05(金) 20:51:57
>>121
50歳の初老も昨年末に12pro maxに機種変しましたが、その日のうちにホームボタンなくても全然問題なく使えてるので大丈夫かと😅+7
-0
-
306. 匿名 2021/03/05(金) 20:55:46
>>256
新しいのが出たら毎年変えてる+1
-0
-
307. 匿名 2021/03/05(金) 20:59:54
>>121
すぐに慣れましたよ。
でも顔認証よりも指紋認証の方が便利だったかなって思います。
マスクしてるから尚更そう思うのかもだけど。+12
-0
-
308. 匿名 2021/03/05(金) 21:00:20
>>294
ショップ行ってアップデートさせてくださいって言ったら充電ボックスに入れさせてもらえるよ
鍵付きだから入れてどこかで1時間ぐらい時間潰してから(ドコモのWi-Fi遅いから1時間ぐらい見たほうがいい)戻ったらアプデ終わってるよ
勝手に取り出して持って帰っていいよ+7
-0
-
309. 匿名 2021/03/05(金) 21:03:06
iPad買ってしまったので、スケジュールを同期化したくてiPhoneを検討してるのですが。
写真重視で今はAndroidでは断トツでGalaxy Note20 Ultra 5Gを使ってますが、どっちがいいか比較したいです。
デジカメを持たなくてもいいくらい画質が良いので、iPhone12プロか、Max使ってる方どうでしょうか?+1
-0
-
310. 匿名 2021/03/05(金) 21:05:41
>>249
えっと、、それからiPad mini1択だね+5
-2
-
311. 匿名 2021/03/05(金) 21:09:46
>>309
それをまた買い替えるの?+0
-0
-
312. 匿名 2021/03/05(金) 21:12:12
>>298
忍者みたいでかっこいい!!!+4
-0
-
313. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:16
>>7
うちも7。バッテリーの減りが早くなってきたけどまだ使えそう。てか、新しいの買うお金ない。。+46
-1
-
314. 匿名 2021/03/05(金) 21:14:20
>>3
iPhone6うちで音楽聴いてるけど
iOSが古くて聞けない曲がいっぱいある+3
-0
-
315. 匿名 2021/03/05(金) 21:15:21
>>10
テレパシーがある+7
-0
-
316. 匿名 2021/03/05(金) 21:18:19
>>31
もうすぐで使えないアプリ出てくるみたいですよ!+7
-0
-
317. 匿名 2021/03/05(金) 21:18:54
>>4iPhoneユーザーってよくそういうけど実際スペックの低くて安いのはそんなに売れないと思う。
+8
-0
-
318. 匿名 2021/03/05(金) 21:20:12
修理する時とか面倒くさくないですか?+0
-0
-
319. 匿名 2021/03/05(金) 21:21:22
最近、背面タップを覚えてポイントアプリまとめるようにした。
アップデートしてもなにをしたのか毎回理解できてないからもったいないなーと思ってる。+2
-0
-
320. 匿名 2021/03/05(金) 21:24:26
長年使っていたAndroidから12 Proに替えた。写真が綺麗と褒められるし音楽は聴けるしめちゃくちゃ楽しい。もっと早くiPhoneにすれば良かった+5
-0
-
321. 匿名 2021/03/05(金) 21:26:26
>>36
80%でこの間バッテリー交換してもらいました。
充電の減りが遅くなりました!
新しいのを買う気になれなくて8のままでいいかなと。笑+14
-0
-
322. 匿名 2021/03/05(金) 21:33:16
>>308
家にWi-Fiあるから行かないけど、今はそんなのがショップにあるんですか!!
知らなかった
去年、父親の携帯を変える時に付き添って行ったけど全然気づかなかった+4
-0
-
323. 匿名 2021/03/05(金) 21:34:49
>>318
面倒くさくないよ
「ここ直して〜」って言えば「御意!」って言って直してくれるよ
一応、バックアップは取っておいた方がいいね
iCloudとかパソコンとかに+3
-0
-
324. 匿名 2021/03/05(金) 21:35:55
>>313
バッテリー交換すれば解決
+20
-1
-
325. 匿名 2021/03/05(金) 21:38:50
>>1
13まで待て!ミニサイズで指紋認証有りが出るかもしれんからw+6
-0
-
326. 匿名 2021/03/05(金) 21:41:08
>>322
iP契約する時に「Wi-Fiありますか?iPhoneはアプデがWi-Fi必須なのでなかったらショップに来ていただけたら大丈夫ですよ」と教えていただきました
優しい店員のお姉さんありがとう…😭+9
-0
-
327. 匿名 2021/03/05(金) 21:52:40
>>1
iPhone8からSEに変えたい
8でさえフル活用してるわけでもなく、通話できて写真撮影できてネットやラインできればいいかなって感じ。私の操作スキルを考えたら最低限の機能で充分
+14
-0
-
328. 匿名 2021/03/05(金) 21:53:30
>>301
あのー、今出てる12シリーズは5G対応ですが+13
-0
-
329. 匿名 2021/03/05(金) 21:57:32
>>313
7はリコール対象だから、バッテリーの調子が悪いなら持っていけば無料交換してくれたよ!!
+18
-0
-
330. 匿名 2021/03/05(金) 21:58:25
>>182
>>189
>>237
>>300
返信遅くなってごめんなさい!もうネットで調べたかもしれないですが、下の画像のようなUSBです。
本当は写真データを直接PCに保存したかったのですが、現在PCの調子が悪いので、データを一旦保存する媒体が欲しくて購入しました。
PCが直れば、このUSBを今度はPCに接続してデータを移行させる予定です(PC保存はアナログでは無いと思ってます!笑)。
因みに多くの同種製品は専用アプリをインストールする必要があるのですが、私が購入したUSBはそれが不要なので気軽です。データ移行も簡単でしたよ!
ただ価格は高めなので毎月ストレージ代130円とか払ったほうが安い場合もありますが、今後のことも考えてUSBを購入することにしました。
+25
-0
-
331. 匿名 2021/03/05(金) 22:09:23
6→12miniにしようと思ってましたが、バッテリー減り早いのか…。+6
-1
-
332. 匿名 2021/03/05(金) 22:11:27
>>120
私も著しく劣化してますと表示されてたのをほったらかしにしていたのですが、充電100%から突然画面真っ暗になり、電源が落ちました。再起動したら充電一桁でした。
再充電したら普通に使えてましたが、今また同じことになるかと思うと怖くなり、機種変更しましたよ。+8
-0
-
333. 匿名 2021/03/05(金) 22:15:26
>>30
ワイヤレスイヤホン使ってるから一度も困ったことないな
ある程度ちゃんとしたイヤホンならそれほど遅延もしないよ+6
-0
-
334. 匿名 2021/03/05(金) 22:15:56
>>326
ウチの方のショップの店員とは大違いで優しいですね+5
-1
-
335. 匿名 2021/03/05(金) 22:16:18
アンドロイドをオンボロイド呼び扱う+1
-4
-
336. 匿名 2021/03/05(金) 22:17:09
>>328
横
iPhone Proが5G対応だよ+2
-8
-
337. 匿名 2021/03/05(金) 22:19:08
>>325
ミニが売れてないから13はミニ出さないっていう情報もあるよ
海外では全然売れてない
日本でもSE2が出てるから売れてない
+7
-0
-
338. 匿名 2021/03/05(金) 22:20:30
8 Plusです
バッテリーがもう限界だったけどお金も無いし田舎で5Gもまだ来てないからバッテリー交換したよ
これで2年は寿命が伸びたw
+6
-0
-
339. 匿名 2021/03/05(金) 22:22:34
iPhoneストレージって64Gで充分だよね?+1
-4
-
340. 匿名 2021/03/05(金) 22:23:32
>>337
売れてなかったのかw やっぱりマスクのご時世に顔認証がネックだったのかな。+0
-0
-
341. 匿名 2021/03/05(金) 22:26:01
>>340
海外だと小さすぎるみたいだね
だから筐体は12ミニでチップをiPhone10のやつにして、
次期iPhoneSE3で出してもらいたいって意見もあるんだよね
確かにiPhone5や5s好きはあの形を望むよね+6
-0
-
342. 匿名 2021/03/05(金) 22:26:07
>>30
特には困らないですね。ワイヤレスイヤホンの方がいいです+1
-0
-
343. 匿名 2021/03/05(金) 22:27:20
>>339
音楽サブスクでダウンロードしてるから最低256ないと無理+3
-2
-
344. 匿名 2021/03/05(金) 22:27:33
>>339
自分が今足りてるならいらないと思う
動画撮りまくる、写真撮りまくる、アプリ入れまくる
そういう人は足らない
+6
-0
-
345. 匿名 2021/03/05(金) 22:28:12
iphoneに変えたらケースいっぱい選べると思ってたけどiphone11Maxはあんまりケースがない+1
-0
-
346. 匿名 2021/03/05(金) 22:28:23
>>344
iCloudあるから要らなくない?+3
-0
-
347. 匿名 2021/03/05(金) 22:32:01
>>1
今使用してる携帯がiPhone7です。
もうすぐ4年?になりますが、バッテリー持ちもよくまだまだいけそうです。
今年の秋ころ発売の13を狙っていますが、ホームボタンがないのとカメラレンズが3つもあって、ガチャガチャしてるイメージですね。+7
-1
-
348. 匿名 2021/03/05(金) 22:32:45
めっちゃアプリ入れてるけど容量35しか使ってなかったわ謎+0
-0
-
349. 匿名 2021/03/05(金) 22:34:38
これがずっと消えない困ってます+1
-0
-
350. 匿名 2021/03/05(金) 22:35:03
>>309
>横ですが、Googleカレンダーと同期できるカレンダーアプリをiPadに入れたらスケジュール同期出来ます。
私はMocaというアプリ使ってます。+0
-0
-
351. 匿名 2021/03/05(金) 22:36:47
>>314
OSが古いのと曲が再生できないのって関係ある?
iPhoneの音楽アプリ以外ってこと?+1
-0
-
352. 匿名 2021/03/05(金) 22:37:51
>>319
その便利技は何ですか?+0
-0
-
353. 匿名 2021/03/05(金) 22:37:57
XSから12miniにしました!サイズがちょうど良くなり快適です。+9
-0
-
354. 匿名 2021/03/05(金) 22:39:19
>>349
設定してないから消えないんだよ
設定してるのに消えないなら再起動してみる+0
-0
-
355. 匿名 2021/03/05(金) 22:42:06
私も12miniにしました!サイズ感大好きです^_^
みなさんケースは何を使ってますか?私はずっとiFace使ってたけど、デカいから次は違うのにしたいと思いつつ、何回も落としたのに傷一つつかなかったiFaceへの信頼感も捨てがたい…+9
-1
-
356. 匿名 2021/03/05(金) 22:43:46
>>28
私も悩んでますが、悩みどころは5Gよりホームボタンです…
今までの指紋認証が無くなるってすぐ慣れられるかなぁ+25
-0
-
357. 匿名 2021/03/05(金) 22:45:58
>>11
それはiPhoneがバカになったのではなく、バカな変換をする人が増え続けているせいです。
「あ〜…まちごーてるけど、それこの字打ちたいんやろ?はいはい」というiPhoneの痒いところ通り越した空気読みです。+22
-1
-
358. 匿名 2021/03/05(金) 22:46:47
>>1
私トピ画と同じのホワイト持ってるけど赤にすれば良かったなぁ。りんご飴みたいな綺麗な赤だったからさ+2
-0
-
359. 匿名 2021/03/05(金) 22:47:25
>>69
私も7で同じくずっと圏外です。
色々試しましたが直らずどうすれば良いか分かりません。替え時なのかも。+3
-0
-
360. 匿名 2021/03/05(金) 22:47:49
>>355
ジョブズの意思を引き継いでるからケースはつけない
素です!裸です!+1
-3
-
361. 匿名 2021/03/05(金) 22:49:10
>>359
たぶんWi-Fiのアンテナの故障だと思う
店に持って行って直してもらう+0
-0
-
362. 匿名 2021/03/05(金) 22:52:02
参考までに
iPhoneの電波がつながりにくい!受信環境を悪化させる原因と改善策 | iPhone救急車iphone99navi.comiPhoneの電波がつながりにくい!受信環境を悪化させる原因と改善策 | iPhone救急車 メニューiPhone修理ガイド修理料金Apple正規プロバイダ一覧大手修理事業者まとめコラムお役立ち情報FAQお問合せiPhone救急車 HOME新着情報iPhoneの電波がつながりにくい!受信環境を悪...
+3
-0
-
363. 匿名 2021/03/05(金) 22:54:30
>>361
そうなんですね!見てもらいます。
ありがとうございます!+1
-0
-
364. 匿名 2021/03/05(金) 22:55:47
>>349
ふと疑問に思ったけど、アップルID設定してなくてiPhone使えるのかな+0
-0
-
365. 匿名 2021/03/05(金) 22:57:29
>>364
ネットとかやるぶんには出来ると思う
新しいアプリを落とすとか何かやる時は無理も生じると思う+0
-0
-
366. 匿名 2021/03/05(金) 22:57:57
>>343
今見たら256Gの内127G使用済だった。次買う時は512Gにしよう+0
-0
-
367. 匿名 2021/03/05(金) 23:02:18
>>366
次期iPhone13 Proは1TBが出るという噂があるよ+0
-0
-
368. 匿名 2021/03/05(金) 23:03:45
>>351
古いOSだとハイレゾ音源での再生の対応が出来ないとか+0
-0
-
369. 匿名 2021/03/05(金) 23:05:49
>>367
1TBかぁ〜めちゃめちゃ値段上がりそうだなぁ
サブスクの音楽をダウンロードは本体に保存されちゃうから、容量少ないと不便なんだよね+4
-0
-
370. 匿名 2021/03/05(金) 23:07:20
>>146
私も使ってます。
2年になるけど、ヘビーユーザーなのに電池持ちも良いし、画面も十分綺麗で満足だけど、重いですね。
よく落としてしまうので、リング+ミリタリー規格のゴツいカバーつけてるのもあって、更に重い😭
丁度キャリアの更新月なので、片手打ちできる12ミニとも散々迷ったけど、電池持ちと老眼wで、無印12にしました。+4
-0
-
371. 匿名 2021/03/05(金) 23:10:06
>>313
給付金で買いました‧˚₊*̥⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝‧˚₊*̥+3
-1
-
372. 匿名 2021/03/05(金) 23:10:45
>>354
してるんだよ
再起動しても無理+0
-0
-
373. 匿名 2021/03/05(金) 23:11:20
背面タップでスクショとか設定できるの本当に便利!!+4
-0
-
374. 匿名 2021/03/05(金) 23:11:30
初代SE使ってます
まだまだいける+3
-0
-
375. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:40
iPhone xr
バッテリーの持ちが良すぎて変えられない
重いのがネックだけど新機種と比べてもxrが一番持ちいい
軽くてバッテリー持ちいいの作って欲しい+13
-0
-
376. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:47
>>369
値段上がりそうだよね
音楽好きなんだね
かなりの曲数が入ってそう+2
-0
-
377. 匿名 2021/03/05(金) 23:13:58
>>352
背面を2タップ、3タップとかで操作できる機能。
スクショを設定してるけど便利だよ。+4
-1
-
378. 匿名 2021/03/05(金) 23:14:14
>>157
私も全くお世話になる事なし。
バッテリー交換はわからないけど、画面割れとか故障のサポートは、今はクロネコヤマトでも月額(プランによるけど)200円〜470円?くらいでも入れるし、私は家電量販店でのユーザーだけど、お店独自の700円くらいの保証もありますよ。
+8
-0
-
379. 匿名 2021/03/05(金) 23:15:07
>>372
そうなんだ!
何でだろうね?
Siriに言ってみたら
「邪魔だから消せ!」ってw+1
-0
-
380. 匿名 2021/03/05(金) 23:19:09
>>376
アマゾンミュージックで1500曲入ってるよ
オフラインで聴くことが多いからダウンロードしまくってたら容量が大変なことに 笑+2
-0
-
381. 匿名 2021/03/05(金) 23:21:31
先週iPhone7から12に変えたよ
iPhone7はバッテリーが限界まで来てて、5000円でバッテリー交換したんだけど、半年くらいでまた熱くなったりアプリ落ちたりカメラが反応しなかったりガタ来ての機種変。
すでにTouch IDが恋しい、、、
Face IDはマスクじゃ反応しないし、布団でゴロゴロしてると横になるからかあまり反応してくれず微妙+3
-0
-
382. 匿名 2021/03/05(金) 23:22:05
11を発売日に買ったけどProにしておけば良かったかも。
11の大きさと重さがちょっと嫌になってきた!!
13出たら変えようかなー+3
-0
-
383. 匿名 2021/03/05(金) 23:26:25
>>351
BGM系でお使いのiPhoneでは再生できませんってなる
iPhone11だとできるのよ。
iOSの問題か本体の問題か不明だけど。
primeかアップルミュージックのどっちか。+1
-0
-
384. 匿名 2021/03/05(金) 23:27:19
>>378
そんな保証も使えるんだ
知りませんでした+4
-0
-
385. 匿名 2021/03/05(金) 23:27:24
iPhone6SからiPhone12 miniに変えました!
画面の大きさちょっと長くなったけどサイズ感は丁度いいです。あとやっぱりバッテリーの持ちが違いますね!+4
-0
-
386. 匿名 2021/03/05(金) 23:32:02
>>256
ソフトバンクユーザーなので、48回払いの24ヶ月使ったら更新月なので残債は免除になり、新機種に乗り換える。
へたる前に新機種に変われるのはいいけど、旧機種は返品、結局車の残クレと同じでレンタルですよね。
そしてまた48回分割スタート→多分2年使ったら買い替え、と言うキャリアの恐ろしいループです。。
こんな事なら、初めからApple Storeで買えば、好きな時に売却できて、状態良かったら高価買取で次の機種の支払いに充てられるのにー。
+9
-0
-
387. 匿名 2021/03/05(金) 23:33:23
最近、7から12miniに変えたけど電池の減り早い😭+2
-0
-
388. 匿名 2021/03/05(金) 23:34:46
初めて知りました
やってみます
まだまだ知らない事沢山ありそう+1
-0
-
389. 匿名 2021/03/05(金) 23:38:11
いろんなケース使ったけど結局透明ケースに落ち着いてる。
裸で持つのは怖すぎる!!バンカーリングやポップソケッツ無い方が落としてないかも…+3
-0
-
390. 匿名 2021/03/05(金) 23:40:17
>>18
白くぼやけるなら、レンズの傷防止フィルムの劣化だそうですよ。
自己責任になりますが消しゴムなどで取り除くといいそうです。+1
-1
-
391. 匿名 2021/03/05(金) 23:42:51
>>380
それはすごいですね!!
いろんな曲が聴けますね
昔では信じられない事です+3
-0
-
392. 匿名 2021/03/05(金) 23:45:00
>>378
クロネコメンバーズに入ってて、LINEの友達登録してるんだけど、今日タイムラインに載ってて初めて知りました。
調べると、もしかしたらもっとアップルケア以外のサポートもあるかもしれませんね。+4
-0
-
393. 匿名 2021/03/05(金) 23:45:12
>>329
7のリコール無償交換、購入から3年だか4年たってると無料じゃなかったよ。
有料で修理してくれるけど、また同じ不具合がおきるとも分からないらしい。
旦那はそれで12に買い替えました。
私も7だけど、そんな不具合起きる前に変えたい。+9
-0
-
394. 匿名 2021/03/05(金) 23:46:27
>>104
私も6sから11にしようと思っているのですが、どこで購入しましたか?ネットで見ても在庫切ればかりで…。Apple Storeですかね?+1
-0
-
395. 匿名 2021/03/05(金) 23:50:04
>>157
ドコモの補償のほうに入ってる。バッテリー交換でも有償だからこっちのほうがいいよねたぶん。+9
-0
-
396. 匿名 2021/03/05(金) 23:51:51
>>386
結局は半額で強制買取りなのね。+4
-0
-
397. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:24
>>369
余裕の20万円台あると思います+0
-0
-
398. 匿名 2021/03/05(金) 23:53:56
買ってから四ヶ月経つけど、未だにバッテリー100%
長持ちさせるように使用するのとしないのとでは全く違う。+0
-1
-
399. 匿名 2021/03/05(金) 23:55:14
>>339
私は今32Gで問題ないから
私にとっては十分です。+1
-0
-
400. 匿名 2021/03/06(土) 00:12:45
>>111
正規店でやりましたか?
わたしアメリカで買ったiPhoneなんだけどできるのかな。+2
-0
-
401. 匿名 2021/03/06(土) 00:13:19
携帯について無知すぎて…ここで相談させて下さい…iPhone8を使用していて、iOS11.2からアップデートをしていません。。
一人暮らしでポケットWi-Fiなのですが、時間的にどれくらいかかりますか(>_<)?
また、容量など注意するべき事はありますか…?
そろそろ携帯をiPhone12に変えようと思うのですが、アップデートしていないと変えられないですよね…?+1
-0
-
402. 匿名 2021/03/06(土) 00:14:04
>>22
マイナスでau回線だけど5ジー対応してないのかな
興味なさすぎて調べてなかったわ+0
-0
-
403. 匿名 2021/03/06(土) 00:25:00
顔認証なのに
マスクしてるから認証されない😭+8
-1
-
404. 匿名 2021/03/06(土) 00:25:09
>>6
やるぅ!わたしは4.5年使った6sを去年11にかえたよ!
バッテリーと容量がこの世についていけなくなった。
11は重たいし大きいから12の小さいのにしたい〜!+5
-0
-
405. 匿名 2021/03/06(土) 00:28:39
>>398
どんなことに気をつけていますか??+2
-0
-
406. 匿名 2021/03/06(土) 00:30:46
>>6
わたすも
ホームボタンは2度壊れ今はアシスティブタッチ、バッテリーも画面も何度か交換済み
しかもバージョン9…
パソコン持ってないのでアプデ出来ずどんどんサイト見れなくなったりアプリ使えなくなったりしてるw
SEの第2世代にしようかなあ+6
-1
-
407. 匿名 2021/03/06(土) 00:32:36
>>401
変えるんなら関係なくない?+0
-0
-
408. 匿名 2021/03/06(土) 00:33:33
普段は12miniで仕事用でSE2使ってるけど12miniの方が私は好き+4
-0
-
409. 匿名 2021/03/06(土) 00:37:14
>>157
iPhone10年使ってるけど一度も入ったことない+8
-0
-
410. 匿名 2021/03/06(土) 00:38:26
>>408
よかったら教えて、具体的にどんなところが?+0
-0
-
411. 匿名 2021/03/06(土) 00:39:12
iphone12高くて、買おうか迷ってて^^;
ちなみに現在はiPhone8で、使えないことはないんですけどね(笑)+3
-0
-
412. 匿名 2021/03/06(土) 00:40:53
初代SE使ってるよ…
そろそろ限界きてる…+3
-1
-
413. 匿名 2021/03/06(土) 00:44:03
>>410さん
ホームボタンが結局いらないのでその分画面の大きい12miniが良いです。+3
-1
-
414. 匿名 2021/03/06(土) 01:05:13
>>1
指紋認証なくなってもいいの??
後からタッチiD最高だったって後悔しても知らないんだから
マスクしない外でいちいちパスコード入れるの面倒よ
わるいこたぁ言わねえSEにしときな+2
-9
-
415. 匿名 2021/03/06(土) 01:07:11
>>413
ロック解除はどうしてます? マスクしてたら多分faceID使えないですよね+1
-0
-
416. 匿名 2021/03/06(土) 01:07:23
8から変えようと思ってボタン欲しいしサイズは今ので限界だからSE検討してるけどバッテリー消耗早いと見るからさらに迷う+6
-1
-
417. 匿名 2021/03/06(土) 01:16:05
容量多過ぎてiCloudの1300円のやつ買ってます。
それすらオーバーしそうなんだけど、どうしたらええんやー+1
-0
-
418. 匿名 2021/03/06(土) 01:26:16
>>48
わたしauでありなんだけど
+5
-1
-
419. 匿名 2021/03/06(土) 01:34:24
>>8
去年の夏に買ったときは全く使っていなくても3時間で10%も減ってビックリしました。
SIMをUQモバイルに乗り換えたら3時間で3〜4%しか減らなくなりました。使い方は全く同じなのにです。
通信会社によってバッテリー持ちは差が出るみたいです。
もしかしたらNTTの回線はバッテリーにあまり良くないのかなと勝手に思っています。
+6
-1
-
420. 匿名 2021/03/06(土) 01:40:23
>>6
わたしもー!
でもすぐ充電なくなる
今年は買い替えかなぁ+7
-0
-
421. 匿名 2021/03/06(土) 01:41:55
iPhone8からiPhone11に変える時、ホームボタンが無くなることが不便だなぁと思ってだいぶ悩んで11に変えたけど、ホームボタン無しに慣れると別に大したことなかった笑
ただ指認証はやっぱり有難かったなぁ。コロナでマスクしっぱなしなので、顔認証の意味ほぼない笑+6
-0
-
422. 匿名 2021/03/06(土) 01:44:29
>>417
私も容量多すぎて最近ストレージがいっぱいですってめちゃくちゃ出てくるw
1300円は凄いね、私は意地でも400円でキープしてるけどw
画像とか動画が多いなら、とりあえずGoogleフォトに移しておくのはどう?+1
-1
-
423. 匿名 2021/03/06(土) 01:53:00
>>20
ナイトモードいいよ!夜景も綺麗にとれる!
あと薄暗いレストランとかでもしっかり表情も撮れるよー^_^写真好きならおすすめ!+5
-0
-
424. 匿名 2021/03/06(土) 01:55:20
>>14
5G一年無料じゃない?
私は無料+6
-2
-
425. 匿名 2021/03/06(土) 01:55:28
無知ですみません!
12と12miniの違いってサイズ感だけ??
機能面でも違いはあるのでしょうか?+2
-0
-
426. 匿名 2021/03/06(土) 01:59:41
>>261
ほんとに初歩の質問でごめんなさい。バッテリー交換てどこでやってもらえるんですか?データなど消えたりしませんか?+3
-0
-
427. 匿名 2021/03/06(土) 02:00:49
>>260
友達がなってたわ
あれ、あの状態になるともう駄目らしいね
機種交換してたわ+3
-0
-
428. 匿名 2021/03/06(土) 02:05:46
>>360
ひぇ~!横ですが、画面のほうも何も無しですか?
最近の機種はリンゴマーク側の部分までガラスになってしまって、恐ろしくて素で持ち歩けないです…+2
-0
-
429. 匿名 2021/03/06(土) 03:02:23
>>2
掴むと手が全開になるw+6
-0
-
430. 匿名 2021/03/06(土) 03:11:16
既出だったらごめんなさい。
最近変換おかしくないですか?+2
-0
-
431. 匿名 2021/03/06(土) 03:13:36
>>121
慣れたけど、マスクしてると認識してくれなくない?
いちいちパスコード入れてるんだけど、みんなどうしてるの?切実に教えてほしい!
あと、いちいち顔をiphoneに向けなおさなきゃいけなくて面倒い。
+5
-0
-
432. 匿名 2021/03/06(土) 03:16:13
>>430
おかしいですよね?私も思ってました
なんなんだろう+2
-0
-
433. 匿名 2021/03/06(土) 03:21:29
>>73
あれ、Google フォト有料になるんじゃなかったっけ?
なくなったのかな?+3
-0
-
434. 匿名 2021/03/06(土) 03:22:18
7plusから12に変えました。
なんか縦長になって、色々見にくい。
今の縦横の比率が嫌いです。
ゲームしたりYouTubeみたりするから、本当不便。
どうせ手が小さいから両手打ちだし、ポケットに入れて持ち歩かないし、12promaxにすれば良かったと後悔してます。+0
-0
-
435. 匿名 2021/03/06(土) 03:22:43
>>78
それめっちゃわかるわー
あのスタイリッシュさがどんどん消えてきてるよね+3
-1
-
436. 匿名 2021/03/06(土) 03:26:01
>>417
sdカードに保存はどうですか?外付けで確かそんな機械があった気がする。+2
-0
-
437. 匿名 2021/03/06(土) 03:26:27
>>132
私は顔に直撃
ほんと痛い+3
-0
-
438. 匿名 2021/03/06(土) 03:35:00
今5s使ってて、そろそろ買い換える予定です!
5sでも十分と思えてるなら、SEでも大丈夫そうですかね🤔+4
-0
-
439. 匿名 2021/03/06(土) 03:35:44
>>417
すげえなぁw
月130円で50GBだった気がするけど…
そこまで払ってるなら、外付けSDとか買った方が安上がりなような
USBメモリとかぶっ挿せないのかな+1
-0
-
440. 匿名 2021/03/06(土) 03:39:10
>>290
私もだよー
手痛いし、落としやすい(泣)+2
-0
-
441. 匿名 2021/03/06(土) 03:40:32
>>436
あれめちゃめちゃ便利だよ!
もっと早く知りたかった!+1
-0
-
442. 匿名 2021/03/06(土) 03:40:43
SE2指紋認証でいいよ
最低限の機能あればいいしサイズも使いやすいし+1
-0
-
443. 匿名 2021/03/06(土) 03:41:39
8PlusからXSMaxに変えたけど、どっちもケースが少なくて困ってる+1
-0
-
444. 匿名 2021/03/06(土) 03:44:49
>>426
Appleストア、公式プロバイダ。
非正規店もあるけど、次壊れたら保証無いんじゃなかったかな?
どこも自分でバックアップ必須だよ。+4
-0
-
445. 匿名 2021/03/06(土) 03:48:12
>>11
変!
全く違う変換が出る
vwって打ったら「もっと東京」って出た!
へ?ってなった。+9
-0
-
446. 匿名 2021/03/06(土) 04:20:06
もう10年iPhoneユーザーだけど、機能はシンプルでいいからバッテリー持つもの作って。
がるとまとめサイトとラインしか使わない私にはオーバースペックよ。周りはどんどん新しい機種に変えるけど、本当に使いこなせてるの?あとどんどん高くなってない?みんなお金あるよね。
ドコモのアハモにすると5万円台で11が買えるらしいけど、誰か検討してる人いる?+6
-0
-
447. 匿名 2021/03/06(土) 04:36:16
>>4
新品の値段で
iPhone7➡25000円位
iPhoneSE➡47000円位
どのみち画面が小さくなるからXSに慣れてると使いにくいかもしれない+3
-0
-
448. 匿名 2021/03/06(土) 04:42:48
>>439
Lightning端子からぶっさせるメモリやSDカードアダプターあるよ
Amazonで探すと中国発送のものがワラワラと出てくるから気を付けて+2
-0
-
449. 匿名 2021/03/06(土) 04:47:58
>>438
大丈夫でしょうね
画面が小さいのとカメラ機能がショボいくらいで後は大体iPhone11と同じなので
ちなみに12miniとSEは5.4インチと4.7インチで0.7違うけどそんなに差を感じないそうです。ホンマかいなって思うけど+1
-0
-
450. 匿名 2021/03/06(土) 04:54:03
>>401
バックアップじゃなくて?+0
-0
-
451. 匿名 2021/03/06(土) 05:03:52
5Gとかいらないから12より安い11にしようかなー。+13
-0
-
452. 匿名 2021/03/06(土) 05:07:51
>>431
私はサッとマスクずらしてサッと解除してサッとマスク戻します!
もう慣れたので秒でできます。慣れですね。
仕事柄、乾燥と手荒れで指紋認証を定期的に登録し直さないといけなくなるので私は指紋認証の方が合わなかったです。
マスクで顔認証も裏技があるみたいですが、登録し直すのめんどくさくてやってません。
虹彩??目で認証してくれたら楽なんですけどね😵+13
-1
-
453. 匿名 2021/03/06(土) 05:13:02
最近初代のSEから11に変えました!Appleストアで購入
バッテリー持つし、画面大きいし、カメラもキレイで快適です+4
-0
-
454. 匿名 2021/03/06(土) 05:17:38
>>104
なんで12miniにしなかったのか疑問+2
-0
-
455. 匿名 2021/03/06(土) 05:21:15
6Sを4年使ってから11に変えて3年目なんだけど今はホームボタンが恋しい。
変えた当時はすぐ慣れたし顔認証が楽だったけど、今はマスクで顔認証できなくて毎回パスコード入れるのがとにかくめんどくさい。+3
-1
-
456. 匿名 2021/03/06(土) 05:29:00
iPhoneの問題なのかlineの問題なのか分かりませんが、lineのトーク履歴のバックアップがとれません…😭
容量は十分あるのですが1年以上とってなかったからなんですかね?誰か分かる方いらっしゃったら教えてほしいです…+1
-1
-
457. 匿名 2021/03/06(土) 05:33:02
>>185
>>134
ありがとうございます!
とても参考になりました!
やっぱりアップルでちゃんとしたら良さそう!
意外と復活するんですね。
ただ近くにないし配送サービスになりそうですが…汗
+4
-0
-
458. 匿名 2021/03/06(土) 05:36:53
>>330
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。+2
-0
-
459. 匿名 2021/03/06(土) 05:44:39
11を去年買ったんだけど、3年払いをオススメされてiPhone初めて持ったので普通なのかと思ってそれにしました。3年も1万以上払うのが悲しい。+3
-0
-
460. 匿名 2021/03/06(土) 05:51:18
ウィルスが発見できるおススメアプリありますか?
スマホも多分に可能性はありますがウィルスに侵されることあるのかな…
ただのバッテリー劣化かな…+0
-0
-
461. 匿名 2021/03/06(土) 05:52:28
>>445
ただのカタカナにしたいのに予測しすぎて、ぜんぜんできない。+5
-0
-
462. 匿名 2021/03/06(土) 05:57:52
買い替えは「iPhone 12」がベスト! 12 Proを買った筆者が後悔した理由(2/4 ページ) - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jpiPhone 12シリーズでの買い替えで、多くの人が悩むのは「iPhone 12とiPhone 12 Proのどちらを買うべきか」だろう。コンパクトなら12 mini、カメラ重視なら12 Pro Maxと悩まずに済むのだが、12と12 Proではどこにポイントを置くべきか解説しよう。 (2/4)
12かPro ならこんなのどうですか?
ちなみに私は12使っています。
確かに軽い気がしますね〜+2
-0
-
463. 匿名 2021/03/06(土) 06:10:26
11pro使ってます。バッテリー容量が92%になってしまいました。
すでにバッテリーを変えたい。+1
-0
-
464. 匿名 2021/03/06(土) 06:26:55
>>22
SIMフリーiPhone7を使ってるんだけど
UQモバイルだからSIMフリーiPhone12を購入したとしても使えないってこと!?+1
-1
-
465. 匿名 2021/03/06(土) 06:27:42
12miniにこの間機種変しました、大きさとしては私には丁度良かったです+3
-0
-
466. 匿名 2021/03/06(土) 06:32:51
そう、マスクで顔認証がイマイチ使えないから次の機種は虹彩認証にしてほしいな+2
-0
-
467. 匿名 2021/03/06(土) 06:38:27
今8。
顔認証だけだと何かと不便だと思ってるから次のiPhoneに期待して待つことにする。
その点、Androidは顔認証と指紋認証両方共内蔵されてるのがあるのが羨ましい。+2
-0
-
468. 匿名 2021/03/06(土) 06:38:42
>>464
わたし、UQモバイルですが問題なくiPhone12mini使えてます。+2
-0
-
469. 匿名 2021/03/06(土) 06:52:14
>>393
え、、3年は経ってる。。。+1
-0
-
470. 匿名 2021/03/06(土) 06:55:08
>>324
iPhone買った時はauだったけど今は乗り換えしてUQ。この場合、自分でAppleに送ったりしてバッテリー交換するの??+0
-0
-
471. 匿名 2021/03/06(土) 07:15:37
>>318
めんどくさい。Androidなら店舗持ってったら済むもんね。しかし格安スマホが壊れた時ってどうすんだろ?iPhoneは自分で全てしなくちゃいけないけどAndroidは?
キャリアなら店舗持ってってお願いしまーすで終わるけど。+0
-0
-
472. 匿名 2021/03/06(土) 07:16:50
片手で文字が打てる12mini最高だよ。
新しいSEよりも小さくてびっくり。
SEてあの小ささがみんな良かったんじゃないの?
でも個人的に12miniでもまだデカイんだよな...+3
-2
-
473. 匿名 2021/03/06(土) 07:42:30
>>464
5Gは使えないです+0
-0
-
474. 匿名 2021/03/06(土) 07:49:49
>>218
209です、ありがとうございます、さっそく試してみます!+0
-0
-
475. 匿名 2021/03/06(土) 07:52:00
今、XR2年目
前は6sで指紋認証からの顔認証になったけど
指紋認証のが良かったなぁー。
顔認証だと暗闇ダメだしマスク外さないといけないし不便。
12に変えようか迷う。+2
-0
-
476. 匿名 2021/03/06(土) 07:55:47
>>394
マイネオを利用しているので、そこで購入しました!
>>454
そこまでiphone詳しくないので、親が11使っていてカメラ綺麗だなと思い購入しました。重さ確認すればよかったです。でも、まあ慣れかなとも思います😊+3
-0
-
477. 匿名 2021/03/06(土) 07:57:20
>>393
うちは3年10か月だからいけたのかも+0
-0
-
478. 匿名 2021/03/06(土) 08:07:58
>>286
私もそう!
買って半年なのにもう84とかだよ、、
不良品つかまされたかなと思ってしまうレベル
通勤時にLINEしてるくらいなのにお昼にはもう30とか。
何度もApple持って行って診断したけど異常なし。
SE失敗したわー
いっぱい使う人はSEはやめた方がいいよ。+3
-0
-
479. 匿名 2021/03/06(土) 08:10:13
>>3
スマホでOS古いとセキュリティ心配じゃない?+1
-0
-
480. 匿名 2021/03/06(土) 08:12:36
>>28
12とSEなら絶対12がいいよ
SEはあんまり使い倒さないひとならいいかも
私みたいに朝から晩までスマホ使う人にはバッテリーももたないし全然ダメだったから、すぐ12proに変えたよ+4
-6
-
481. 匿名 2021/03/06(土) 08:17:42
>>6
私も6Sですが、容量がパンパン過ぎて アップデートもできないし、アプリもとれない時がある。
店に相談に行ったら 5年以上使っるし、機種変更しかないですね、、、と言われた
機種変更めんどくさくて、いつも 使えなくなるまで使ってしまう+1
-1
-
482. 匿名 2021/03/06(土) 08:18:56
>>472
私は大きい方がいいんだな〜+0
-1
-
483. 匿名 2021/03/06(土) 08:21:18
>>37
チップってなに?+0
-0
-
484. 匿名 2021/03/06(土) 08:25:31
>>351
6以前のものはiOS14にアップデートできないからそのうち使えないアプリが増えてくるよ+1
-0
-
485. 匿名 2021/03/06(土) 08:29:22
>>50
使ってたけど、先日12miniに変えた。
バッテリーと容量の問題でいっそ購入しようと思って。
家ではSEまだ使ってるけど、いいよね。+4
-0
-
486. 匿名 2021/03/06(土) 08:29:46
>>318
そんなに修理に出す?
8年くらいiPhone使ってるけど修理に持って行ったこと一度もないな
一つの機種は2年くらい使うけど
最近設定を直したいけど自分でできない現象が起きて、それはAppleの人と通話で画面共有して教えてもらって解決できた+6
-1
-
487. 匿名 2021/03/06(土) 08:30:19
>>21
mini良いですよね、片手で持ちやすい+13
-0
-
488. 匿名 2021/03/06(土) 08:32:38
>>3
2019年末に11に買い替えました
ものすごく進化してて驚いたよ 6plusもまだ手元に持ってるけど、バッテリー持ちが限界だった+3
-1
-
489. 匿名 2021/03/06(土) 08:34:58
>>61
デバイスのストレージが不足したらiCloudに預けることで解消されるよ。
写真や動画がだいぶん圧縮されるから+8
-0
-
490. 匿名 2021/03/06(土) 08:36:06
>>120
私もここ読んで初めて知った。同じ。8で快適に使えているつもりなのに。+0
-0
-
491. 匿名 2021/03/06(土) 08:36:29
>>121
SE2を使ってます。
やはりホームボタンがあるのは、使いやすいです。
ホームボタンがなくても、すぐに慣れるんでしょうけど、このスマホには顔認証がありません。
よってマスクありなし関係ないです。
あと、端末が安い分 基本的な機能はありますが、写真の綺麗さは12シリーズに負けます。
ちょっとした自慢は、A13チップを採用してるところくらいでしょうか…。
当方8からの乗り換えですが、電池の減りも少し早く感じますね。
使わなければ、電池の減りもほとんどありません。
SE 2は、意外と人気なのかもしれません。
長く使う事になると思いますので、良いのを選べるといいですね。+9
-0
-
492. 匿名 2021/03/06(土) 08:41:32
iPhone11なんですが、
大きくて、片手で文字を打とうとしたらすぐ落としてしまいますが、カメラの機能はいいので、気に入ってます+1
-0
-
493. 匿名 2021/03/06(土) 08:50:12
>>413
なるほどーありがとうございます!+0
-0
-
494. 匿名 2021/03/06(土) 08:55:12
>>419
UQの前はどこでした?
OCNは減りが早いらしいと、別トピで聞きました+1
-0
-
495. 匿名 2021/03/06(土) 08:58:54
すぐに画面割っちゃうんだけど
何かいい改善方法ないですか…+0
-0
-
496. 匿名 2021/03/06(土) 09:01:57
買物はスマホ決済だから、指紋認証の方が楽でいい。
顔認証だと会計の時面倒じゃないですか?
今8だけど、 SE2のバッテリー持ちが悪いというのが引っかかります+4
-0
-
497. 匿名 2021/03/06(土) 09:05:06
>>329
7壊れやすいよね?+1
-0
-
498. 匿名 2021/03/06(土) 09:06:52
>>87
うん、安物買ったら、最初から雑音が混じって使い物にならなかったわ+0
-0
-
499. 匿名 2021/03/06(土) 09:12:05
>>476
>>394です。
返信ありがとうございます!参考にします。+1
-0
-
500. 匿名 2021/03/06(土) 09:18:38
6sをバッテリー繋ぎっぱなし位の勢いで今でも使ってる+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する