ガールズちゃんねる

iPhoneユーザーがiPhoneXに買い替えない理由 米メディアが指摘

126コメント2018/03/09(金) 03:26

  • 1. 匿名 2018/03/07(水) 15:48:45 


    海外のアナリストがiPhoneXに買い換えない理由をiPhoneユーザーに調査

    自分のiPhoneが正常に動作するから 44%
    高価すぎるから 31%
    より大きな画面の方が良いから 8%
    その他の理由 17%

    買いたいと思わせる機能がiPhoneXにないと言える、と米メディアは指摘した
    iPhoneユーザーがiPhoneXに買い替えない理由 米メディアが指摘 (2018年3月7日掲載) - ライブドアニュース
    iPhoneユーザーがiPhoneXに買い替えない理由 米メディアが指摘 (2018年3月7日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    日本では64GBで11万2,800円、256GBだと12万9,800円(ともに税別)という価格について、31%の人は「高価すぎる」と回答しています。 「より大きな画面が良い」という回答は、Plusシリーズの5.5インチディスプレイよりも、本体幅の狭いiPhone Xの5.8インチディスプレイの方が幅が狭いため、小さく感じるからでしょう。 2018年秋からの「X世代」に期待 2018年秋には、iPhone Xと同様のフルディスプレイデザインの3モデルが発売されると予測されています。

    +59

    -6

  • 2. 匿名 2018/03/07(水) 15:50:16 

    自分の周りのiPhoneユーザーはiPhoneXに乗り換えてたけどね

    +144

    -81

  • 3. 匿名 2018/03/07(水) 15:50:36 

    高すぎる。

    +498

    -3

  • 4. 匿名 2018/03/07(水) 15:50:53 

    色々あってiPhone Xにしたけど満足してる。
    iPhone X下げ記事多いね。

    +245

    -12

  • 5. 匿名 2018/03/07(水) 15:51:05 

    顔認証が面倒だからが1位かと思ったら違った。

    +221

    -2

  • 6. 匿名 2018/03/07(水) 15:51:14 

    新しいスマホ出しすぎ

    +259

    -3

  • 7. 匿名 2018/03/07(水) 15:51:22 

    SEぐらいの大きさの出て欲しい

    +250

    -4

  • 8. 匿名 2018/03/07(水) 15:51:30 

    ホームボタンないの不便

    +224

    -27

  • 9. 匿名 2018/03/07(水) 15:51:37 

    ジョブズの残したアイディアはとっくに使い尽くしたか
    ジョブズが生き返ってくれたらいいのに

    +355

    -8

  • 10. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:01 

    最近はiphone機種変更しても、IDとパスワード入力したら前のと同じ設定に全部してくれて、便利な機能なんだけど、なんか新鮮さがない。

    +132

    -5

  • 11. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:12 

    私のiPhone5cまだ使えるからさ

    +172

    -5

  • 12. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:30 

    自分のiPhoneが正常に動作するから 44%

    正論すぎてワロたw

    +608

    -3

  • 13. 匿名 2018/03/07(水) 15:52:55 

    あいふぉんえっくす
    じゃぁないんだよね?

    +5

    -28

  • 14. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:10 

    そんなしょっちゅう何万もする買い物はできませんよ

    +313

    -2

  • 15. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:26 

    まーた使ってない人達のX叩きですか
    不具合なんてどの機種でも起こる時は起こる
    実際使ってみてから感想よろしくね〜

    +91

    -10

  • 16. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:33 

    関係ないけど、
    それまでのiPhoneと違ってiPhone Xって、
    1台売れるごとに販売価格の約10%に相当する110ドル(約1万2000円)が
    韓国の、サムスン電子に入る仕組みになってるんだよ

    だから私は、絶対にiPhone Xは買わない

    +361

    -12

  • 17. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:34 

    大きすぎるんだよね
    SEのサイズで新しいの出たら買う予定なんだけど
    もうSEのサイズは出なそうだね

    +146

    -2

  • 18. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:42 

    今使ってるiPhoneで満足してるし高い

    +163

    -2

  • 19. 匿名 2018/03/07(水) 15:53:42 

    おいくらするの?

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2018/03/07(水) 15:54:02 

    買う前に見本をさわって、
    こりゃダメだと思ったから8にした

    +51

    -5

  • 21. 匿名 2018/03/07(水) 15:56:38 

    バッテリーがサムスン製になったから

    +199

    -5

  • 22. 匿名 2018/03/07(水) 15:58:27 

    iPhone X使ってる。
    最初はやっぱりホームボタンがないことや、使い方の違いで戸惑ったけど慣れたら不満一つもない。
    むしろカメラ機能もいいし。
    高いと言っても私はauなんだけどキャンペーンで半額になってさらにauウォレットのポイント5千円もらってお米も貰ったし、結果月々の料金変わらないし、損した感じはなかったな。

    +106

    -10

  • 23. 匿名 2018/03/07(水) 15:58:29 

    各社 在庫抱えてそうなCMばかりで大変そう
    板phoneとか呼んでるのダサくて寒かった

    +30

    -5

  • 24. 匿名 2018/03/07(水) 15:59:17 

    Xが悪いとかいう以前に、頻繁に買い換えるものではないからね。

    +179

    -0

  • 25. 匿名 2018/03/07(水) 15:59:25 

    >>16
    本当!?
    どこからの情報??

    +63

    -1

  • 26. 匿名 2018/03/07(水) 16:00:21 

    >>19
    10万円以上
    携帯会社によって割引とかもあるみたいだけどそれでも5、6万円くらいするみたいよ

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2018/03/07(水) 16:00:55 

    使ってるよー
    ホームボタンないのも慣れればこっちの方が全然いいし
    使う前からホームボタンがな〜ていう人は1週間持ってみればわかるよ普通に慣れるから

    +77

    -9

  • 28. 匿名 2018/03/07(水) 16:02:32 

    縛りがない格安SIMだとスマホ買い替える理由って壊れた時以外ない

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2018/03/07(水) 16:02:57 

    下げ記事多いけど誤作動起きたことないよ
    というかiPhoneの初期の誤作動ってどの機種も多いのになぜ X だけこんなに叩き記事多いの?

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2018/03/07(水) 16:03:36 

    むしろSEに変えてた知り合いは

    +54

    -3

  • 31. 匿名 2018/03/07(水) 16:03:50 

    >>12
    まさに その理由で いまだに iPhone5sです(汗)

    +109

    -0

  • 32. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:31 

    >>25
    去年の10月2日の米国のウォール・ストリートジャーナルだよ
    ソースは英語なので、翻訳された記事を扱ってるとこを貼っておきますね!
    iPhone Xが売れるとサムスンが儲かる。パーツ販売益はGalaxy S8よりiPhone Xが高いとの試算(WSJ報道) - Engadget 日本版
    iPhone Xが売れるとサムスンが儲かる。パーツ販売益はGalaxy S8よりiPhone Xが高いとの試算(WSJ報道) - Engadget 日本版japanese.engadget.com

    何かと比較されることが多く、また多くの訴訟も抱えているAppleとサムスンですが、スマートフォンでの表面的な争いはともかくとして、事業全体で見ればお得意様同士なのは良く知られているところです。 そんな両者の関係を示す興味深い試算をThe Wall Street Journa...


    iPhone X、売上の10%は「サムスンの収入」 2年間で1.6兆円増収へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
    iPhone X、売上の10%は「サムスンの収入」 2年間で1.6兆円増収へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com

    アップルのiPhone Xの発売が迫るなか、このデバイスの性能がいかにサムスンの最新モデルGalaxy Note 8を上回っているかに注目が注がれている。930ドルで販売されるGalaxy Note 8は、価格面で見てもiPhone Xの競

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:40 

    >>9
    本当だよね。ジョブズが亡くなって以降、iPhoneの魅力がイマイチ。いらない機能、使えない機能が多過ぎる。
    ちょっと触っただけで画面が下半分になったり、Siriが起動したり…

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2018/03/07(水) 16:04:48 

    長いことiPhone使ってるけど2年で買い替えしてるから、去年買い替えて今年はスキップ。
    毎年なんて買い替えしないし、2年に一度の最新iPhoneで満足。

    +57

    -0

  • 35. 匿名 2018/03/07(水) 16:06:19 

    >>17
    4〜5月くらいに 出るという 噂も。 真偽不明で ごめん!

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2018/03/07(水) 16:06:50 

    >>32
    WSJの記事抜き出し
       ↓

    >「iPhone X」が1台売れるごとに韓国のサムスン電子に上がる
    >売り上げを推算した分析結果が発表された。
    >米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは2日付の記事で
    >香港の市場調査会社「カウンターポイント」の調査結果を引用し、
    >iPhone Xが1台売れるごとに、サムスン電子は
    >その販売価格の約10%に相当する110ドル(約1万2000円)の
    >売り上げを手にする

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2018/03/07(水) 16:06:59 

    旦那がホームボタンが無いのと高いという理由でiPhone8、私がXに変えたけど、ホームボタンは旦那も私の当たってるうちに慣れてたし、月の料金も結局キャンペーンやらでむしろ前より安くなってて旦那もXに変えればよかったって言ってたよ(笑)
    カメラのポートレート機能いいよね。

    +20

    -18

  • 38. 匿名 2018/03/07(水) 16:07:04 

    めちゃくちゃ使いやすいよ。なんでこんなに叩かれてるの?

    ボタンも慣れれば逆に快適なんだよ。

    ただ、売り上げ利益がサムソンに回っているっていうのは聞き捨てならないね。

    本当なのかな。

    +159

    -7

  • 39. 匿名 2018/03/07(水) 16:07:36 

    今さら聞けないアンドロイドとアイフォンの違い

    +6

    -6

  • 40. 匿名 2018/03/07(水) 16:10:07 

    サムスンに売り上げが行くっていうのはショック。。
    ただホームボタンが無いの慣れたら本当楽。
    いちいち他のアプリに戻る時ボタン押さなくていいから動作が楽。

    +81

    -5

  • 41. 匿名 2018/03/07(水) 16:10:28 

    バッテリーが死ぬから、2年ごとに買い換えてるだけ。
    バッテリー長持ちするようになったら買い換えない。

    +83

    -2

  • 42. 匿名 2018/03/07(水) 16:11:20 

    海外はネットが発達してるし無料Wi-Fiも多いので一度端末を買ったら壊れるまでそのまま使う
    日本は携帯会社が通信費で稼ぎたくてネットを制限して
    要は端末と通信環境をセット売りにしているから
    頻繁に買い替えざるを得ないだけでしょ

    +40

    -1

  • 43. 匿名 2018/03/07(水) 16:11:54 

    >>39
    OSの違いだよ

    Apple社が造ってるのが→ i OS
    Google社が造ってるのが→ Android OS

    +27

    -3

  • 44. 匿名 2018/03/07(水) 16:15:25 

    父が、発売すぐ頃に買った5cから8に機種変したけれど5cもまだ現役で使えてる。
    私もガラケーから8に替えてもらったけど、サイズ感が好きだから借りてるw現にこの投稿も5cから

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2018/03/07(水) 16:18:25 

    ジョブズが残したアイデアを全部知りたいわー
    やっぱり唯一無二の存在だったね

    +50

    -2

  • 46. 匿名 2018/03/07(水) 16:19:01 

    7がまだ使えるからXは買う気なかったけど、最近バッテリーの消耗が早すぎてイラつく。
    10万近いもの2年で買い替えなんてしてられないよ。

    +120

    -1

  • 47. 匿名 2018/03/07(水) 16:21:54 

    顔認証、
    朝の逆立ったボサボサ髪にノーメークでうっすらヒゲ顔が認証してくれなさそうだからかと思った。

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2018/03/07(水) 16:26:19 

    >>10
    機種変のたびに1から設定とか面倒だから
    iTunesで同期してる

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2018/03/07(水) 16:27:21 

    私は、ホームボタンに依存してるから、無理だー!同じ理由で、Androidにも買い替えられない。
    最近では、iPad買ってガラケー持ち歩こうか悩み中。

    +10

    -4

  • 50. 匿名 2018/03/07(水) 16:28:11 

    >>16
    それ知らなかった。なんでそうなったの?
    情報ありがとう。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/03/07(水) 16:38:30 

    無料で端末くれw

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2018/03/07(水) 16:38:44 

    iPhone6からiPhone8にしました
    iPhone Xとどっちにするかめちゃくちゃ悩んでたけど、見た目がandroidに見えるって言う口コミみて結局8にした
    でもやっぱXも良かったかなぁと未だ思う

    +3

    -7

  • 53. 匿名 2018/03/07(水) 16:42:04 

    いつもマスク付けててFace IDめんどくさいからやめた

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2018/03/07(水) 16:42:26 

    妥協してSE買ったけど5の大きさが良かった
    Seでも大きいし重たい

    +3

    -4

  • 55. 匿名 2018/03/07(水) 16:47:32 

    5S4年目。

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2018/03/07(水) 16:53:30 

    >>11
    一緒の方がいて嬉しい( ¨̮ )

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2018/03/07(水) 16:58:51 

    12万一括購入で格安シムです。
    普通に使いやすいですよ、iPhonexも。
    ホームボタン無くなったのなんてすぐ慣れる。
    2年毎に買い替えてますが、今回はちょっと高すぎるので3年は使いたいかな…壊れませんように。

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2018/03/07(水) 17:04:37 

    >>16
    今度出るiPhone SE2を買おうと思っているのだけれどデザイナーが韓国人と聞いて
    一気に買う気が失せました。orz

    昔は日本の中小企業の技術使ったり職人って感じの作品だったのに今や特亜産業って感じ?

    +32

    -4

  • 59. 匿名 2018/03/07(水) 17:07:06 

    サムスンに売上の何%かが入るというのは、単に下請けメーカーへの支払い方法が、製造時の前払いじゃなくて後払いってことじゃないの?
    きっとそのほうがアップルが得するからでしょ。
    サムスンであれ他社であれ、あのアップルが下請けメーカーが得するやり方を採用するとは思えないけど。

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2018/03/07(水) 17:07:44 

    iPhone6だけど十分満足してる

    +26

    -1

  • 61. 匿名 2018/03/07(水) 17:11:58 

    高価なのにめっちゃ傷つきやすいって記事見てから買いたくなくなった。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:03 

    iPhone8とXのデザイン、なぜあのかっこよさのままにしてくれなかったんだろう。
    iPhoneユーザーはあの質感やデザイン性や美しさも求めてるんじゃないかなぁと思うんだけどな。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2018/03/07(水) 17:12:25  ID:fMF4M5GHaX 

    素朴な疑問

    8からXまで、すぐに発売されたのは何で?

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2018/03/07(水) 17:13:46 

    8が出る直前に7を買って、まだまだ現役だから帰る予定も無い(*´-`)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2018/03/07(水) 17:14:12 

    8にしました
    ホームボタンに愛着があるので

    アップルで触って画面が綺麗だなって
    おもったのはXでした

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2018/03/07(水) 17:14:46 

    7で出たREDのカラー復活して欲しいな

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2018/03/07(水) 17:15:10 

    高くても気に入ったならそれでいい
    けど、iPhone8の方が好き
    ゴールドが、ホワイトぽくもありピンクにも見えて、色が過去最高に綺麗。
    今後も買い換えたくないくらい気に入ってる

    +16

    -2

  • 68. 匿名 2018/03/07(水) 17:15:14 

    6Sの限界が来て8に変えたよー。
    Xにしようか悩んだけど、やっぱり高すぎてムリだった。
    Xは使いづらいってよく聞くけど、慣れたらきっと一緒だよね。
    お金があればXにしたかったな。

    +6

    -3

  • 69. 匿名 2018/03/07(水) 17:18:03 

    お金に余裕ある人は新しいiPhone出るたびに買い替えてるけど、それ以外の人はまだ使えるし機種変も高すぎるから納得

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2018/03/07(水) 17:21:44 

    >>22
    私もauだけど半額のキャンペーンなんてなかった…
    いいなーーー
    あ、お米もw

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2018/03/07(水) 17:24:58 

    ちゃんと使えさえすればなんでもいい。
    ものすごく故障しにくいとかだったら買い替え考えるけど、そうじゃなかったら壊れるまで買い換えない。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2018/03/07(水) 17:27:59 

    >自分のiPhoneが正常に動作するから…31%
    こういう人が多いからアップデートで故意にバッテリー劣化させたり性能落としたりしてるんだろうなー

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2018/03/07(水) 17:29:09 

    短期間で出しすぎなんだよ。
    4.5年くらい空けないと有り難みがない

    +32

    -0

  • 74. 匿名 2018/03/07(水) 17:32:45 

    この間2年半使ったiPhone6sから8に変えてきた。
    2月で失効するドコモポイントが6000円分を使いたかったのと、キャッシュバックキャンペーンでVISAのギフトカード30,000円分が後からもらえるから。

    あと顔認証はマスク着用率の高い私には逆に不要かなと…

    まだ機種変しなくても良かったかといえばそうなんけど、前のiPhoneは音楽聴いたりにも使えるし、子どもがWi-Fiでゲームしたりにも使えるから良いかな…
    買い取り(?)はしない派なので、iPhone5sも家に残してまだ活用してます。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2018/03/07(水) 17:58:33 

    iPhoneの人は保証はキャリアの保証だけ?それともAppleCare +に加入してる?
    私なAppleCare +に加入してる。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2018/03/07(水) 17:59:02 

    顔認証が怖すぎる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2018/03/07(水) 18:05:30 

    >>58
    デザイナーが韓国人!?
    いやいや、本当に買う気うせるね、、

    +24

    -3

  • 78. 匿名 2018/03/07(水) 18:30:20 

    iPhone5s→iPhone5s→iPhoneSEって感じで買い換えてる
    可愛いカバーはもう店頭では売っていないよw

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2018/03/07(水) 18:36:45 

    SEの大きさでXの液晶と機能よろしく。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2018/03/07(水) 18:37:24 

    iphone 6のバッテリーがすぐ切れるのでアップルストアーに連絡したら、2週間から5週間待たないとバッテリーが入荷しない、と言われた。バッテリーくらい、ちゃっちゃと売ってくれよ。自分で替えるからさ。自分のiphone を長く使い続けちゃダメですかね?

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2018/03/07(水) 18:39:30 

    8でもいいかなと思ったけど、デュアルカメラ試してみたくてXにした。ポートレートモードで撮影するの楽しいよ。

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2018/03/07(水) 18:42:32 

    iPhone○→iPhone○sの1年サイクルのうちの○sのターンで8とX出したから売れないんじゃないかね?
    ずっとiPhoneユーザーの人は7が出た時に2年サイクルで丁度買い換えただろうしその1年後に8とX出たところですぐ変えようとは思わないよ。
    7の人が買い替え時期(2年)にX出してればもっと売れたはず。

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2018/03/07(水) 18:47:38 

    私はiPhone4台使ってきましたが、SEの調子が悪く、修理に出してまで使いたい魅力がなかったので、Xperiaに乗り換えました。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2018/03/07(水) 18:52:40 

    >>63
    xはiPhone発売から10周年記念で出たの

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2018/03/07(水) 18:54:41 

    >>66
    私もレッドあったら買いたかったけどなかったから8の白にした

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2018/03/07(水) 19:05:02 

    >>53
    マスク顔じゃ認証してくれないのかい?(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/03/07(水) 19:46:40 

    >>9
    でもSiriはどっかの大学から買い取って
    指紋認証は富士通のarrowsのパクリ
    (富士通が契約してた認証システムの会社を買収)

    iPhoneってそんなにオリジナリティある??

    ジョブズよりジョナサン・アイヴという天才がいたことの方がデカイと思うんだけど

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2018/03/07(水) 19:48:17 

    >>15
    使ってない人の…というけど、いつもiPhone出たら速効買うようなYouTuberたちも結局8に戻してたし
    やっぱり評判よくないよ
    みんなXなら8使うってイメージ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2018/03/07(水) 19:50:42 

    散々Androidを馬鹿にしてたiPhoneユーザーが「iPhone X使いやすい~」って言ってるのがウケる
    Xは今までのiPhoneよりずっとAndroidに近い
    これまでも少しずつAndroidパクってたけどね

    +11

    -3

  • 90. 匿名 2018/03/07(水) 19:53:23 

    >>29
    誤動作起こさない、は絶対嘘
    私は丁度昨日、仕事でiPhoneの誤動作確認テストしたばっかりだもん
    最新のiOS11.2にある
    ちなみにbetaだけど11.3で直る予定

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2018/03/07(水) 20:02:52 

    >>84
    そうでしたか!納得しました。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2018/03/07(水) 20:04:02 

    >>66
    私は7のRed使ってます。気に入ってるので壊れたらAndroidにするかも…。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2018/03/07(水) 20:08:02 

    SEでぎりぎりだよ。もっと薄くて横幅狭くてもいいくらい。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2018/03/07(水) 20:24:12 

    iPhoneXは韓国にマージンが入る
    でもiPhone8もサムスンのバッテリーとか採用してなかった?
    どっちかといえば8の方が収益率は低いから、Xよりは選ぶとしたら8っていうだけで、結局はサムスンの部品を少なからず使ってるよね

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2018/03/07(水) 20:26:52 

    iPhone 8にした。Xにすればよかったー。

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:31 

    iPhone Xでかくね?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2018/03/07(水) 20:27:51 

    みんな何で韓国なの?!っていうけど、iPhoneほどの売れてる製品の生産ラインをサムスンしか整えられないからです

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2018/03/07(水) 20:28:05 

    iPhone昔のデザインの方が好きだった。
    大きさとかカメラの位置とか

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2018/03/07(水) 20:30:43 

    iPhoneSE2は6万円くらいするんでしょうか?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2018/03/07(水) 20:43:56 

    SEから8にしました
    初期老眼には画面が大きくなっていいけど
    やっぱり手が疲れる

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2018/03/07(水) 20:44:45 

    >>99
    ホームボタン無くなるって噂あるね
    Xっぽくするならお値段高いかも

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2018/03/07(水) 20:49:12 

    >>92
    カバーをiPhone公式で
    シリコンREDを購入し8で利用しています。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2018/03/07(水) 20:52:01 

    >>97
    スマホはもう…韓国や中国や台湾を外しては製造ができない代物なんですってね
    日本メーカーのスマホだから安心!
    っていうことは全然ないっことね

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2018/03/07(水) 21:01:05 

    日本は撤退してますもんね(><)

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2018/03/07(水) 21:02:13 

    でも、シャープは海外に買収されてからスマホの性能が良くなったよ。なんか皮肉な結果。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2018/03/07(水) 21:04:03 

    今の端末がまだまだ現役なので、買い換える理由がない。
    バッテリーが持たないとか、どうしようもなくなったら買い換えてる。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2018/03/07(水) 21:09:40 

    iPhoneX 気に入ってるよー

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2018/03/07(水) 21:26:15 

    サムスンにお金が行くのは嫌だけど、私もXにした

    今までになく、バッテリーのもちがいい
    朝家をでてから帰るまで充電なしで余裕で過ごせる

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2018/03/07(水) 21:31:59 

    iPhoneX-2が出たらXの製造はどうなっちゃうのかな。。。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2018/03/07(水) 21:43:31 

    ホームボタンはなくていいよ

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2018/03/07(水) 22:11:40 

    >>96
    あたし、
    ひょんなことからiPhone Xに変えたけど、
    この薄っぺらい板が15万もするのかと思ったら急に緊張してきた。
    カバーつけてないし。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2018/03/07(水) 22:22:40 

    今はiPhone6sを使ってて
    次のSEが気になるけど、やっぱり今のSEサイズが一番好きだし買ってしまおうかめっちゃ迷う

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/03/07(水) 23:09:56 

    iPhone X使いにくすぎて、家では6s使ってる... ホームボタンが恋しい

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2018/03/07(水) 23:17:22 

    慣れです。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/03/08(木) 00:02:17 

    えっ高いしすぐ潰れる

    +1

    -3

  • 116. 匿名 2018/03/08(木) 01:42:11 

    Xの現物見て、8に機種変した。軽い方がいい。
    夜景撮るならXのほうがいいのだろうけど、滅多に撮らないからね。

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2018/03/08(木) 02:35:35 

    だから、私はエクスペリアだけど、アニ文字だけは使ってみたくて、本気で買い換えようと思ってます。
    あれ、本当にツボなんで、使ってみたい!!

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2018/03/08(木) 02:54:02 

    様子見。それだけ。
    顔認証とか、そのDATAが流出したら恐い。
    声認証でさえ恐いからやらない。
    声とかDATA集めて再合成されて犯罪に使えるのではと思ったりする。
    だからSiriも使わないし。
    でもセキュリティーへの信頼度からiPhone使ってる。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2018/03/08(木) 03:36:51 

    液晶の上が凹んでるのなんて論外

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/03/08(木) 10:41:16 

    >>86
    マスクじゃ認識してくれないみたいですよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2018/03/08(木) 13:06:08 

    アィフォーンだとワンセグTVを見る機能が付いてないので、付いてるアンドロイド・スマホの方が好きですね。


    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/03/08(木) 13:11:42 

    Touch IDがないとか不便。
    切り欠きもめっちゃダサいし、ジョブズだったらあのデザインは許さないと思う。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/03/08(木) 15:28:50 

    >>31
    同士よ!私も同じ理由5sです、もうすぐ丸4年使ってる。
    全然故障とかはしてないんだけど、バージョンアップしたら動作が重く鈍くなりませんでしたか?スクロールとかが遅くなってる。
    次のバージョンアップでも改善されなかったりそもそもバージョンアップの対象から外される可能性もあるから、そろそろ機種変しなきゃならないのかな…と迷っています。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/03/08(木) 17:58:09 

    >>123

    動作を速くする有料改善サービスは、iPhone6からで4300円ぐらいかかるとアップル店の店員さんが言ってましたよ。
    詳しくは、アップル店で聞いてみてください。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2018/03/08(木) 22:34:50 

    5で問題ないですけどなにか⁇笑

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2018/03/09(金) 03:26:39 

    >>124
    それって完全に向こうで意図的にロックをかけてるってことだよね…金払えばなんとか解除してくれるってことかとは思うけど

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。