-
1. 匿名 2021/03/04(木) 22:00:52
マンガ、芸能人、ファッション、などジャンルは色々ですが、一旦はまるとしばらく抜け出せない人、その楽しみや、反面の苦労を語りましょ。
ワタシはメロンパンにハマり、朝ごはんと寝る前に食べる生活二週間目です。飽きる気配も無く体重増加中です!+162
-2
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 22:01:58
+97
-11
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:21
彼氏+27
-1
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:21
+3
-7
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 22:02:21
一時期豆乳にハマって2日かからずに飲み切ってた
飲み過ぎて気持ち悪くなってブーム終わった+74
-0
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 22:03:47
ハマると全部集めないと気がすまなくなる
冷めたときに辛いからやめたい+122
-1
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:00
うちの姉がそうだよ。某高級生食パンにはまったらしく久しぶりに会ったらムチムチになって誰?ってなった。+92
-1
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:24
わたしもそれだけど物やグッズだから散財したことに後悔がはじまりまた次へ行く
本当よくない+21
-0
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:26
鬼滅の刃アニメ、漫画何回も見返して
映画5回見に行ってやっと今落ち着きました笑+49
-4
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:31
起きてる間推しのことばかり考えてる。
朝起きてまずインスタ、Twitter。
通勤時間も仕事の空き時間もレジ並んでる間も寝る前もスマホ触って推しの情報収集してり画像眺めたりww
依存性だね!!+107
-1
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 22:04:52
今はパートナーにハマってる
何でこんなに好きなんだ
辛さは無いけど、そんな自分がめんどくさいw+27
-9
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 22:05:10
O型射手座。熱しにくく冷めやすいけれど一度はまると毎日コツコツ何年でも続けられる。
サービス終了してしまったオンラインゲーム無課金貫き通して5年間ほぼ毎日遊んでいたとか。
+22
-8
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 22:05:27
羨ましい
何にもハマれない
ハマってるフリで自分を騙してみてもダメ
どうしたら何かに執着できるのか教えてほしい+60
-1
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:01
定食屋さんの○○定食にはまって、それだけを頼んでスタンプカード全部貯めて次回ひとつ定食無料になったので、また○○定食を頼んだ。+46
-0
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:26
陰謀論トピの住民はやばいよね+10
-2
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:33
30年ほど、あるミュージシャンにハマってます
基本的に凝り性なので飽きることもなく幸せな日々です+50
-0
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:33
アスペ・・・いや何でもない+3
-18
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:42
消えるものならいいけど、何か集めたり買ったりしても飽きた時にすごく困るから、何か好きになったりハマっても実用的じゃないものは集めたり買わなくなった。収集癖?みたいなのもあるから我慢してる。+19
-0
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 22:06:58
どっぷりハマる性格なので、むしろ最初から手を出さないようにしてる。+15
-1
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 22:08:09
芸能人にハマるとそうなる
コロナで気持ちがさめて、今凄く楽+18
-0
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 22:08:26
私も毎日歌舞伎揚食べてる
半分だけにしようと思うのに全部食べちゃう
ハマるとずーっと同じもの食べ続けちゃうし、それが売り切れてると本気で泣きそうになる+53
-0
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 22:08:32
あつ森。ずーっとやっていられる。何時間でもやっちゃうから本当ヤバい。家事がおろそかになってます。。+17
-0
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 22:08:59
私もしつこくハマってほとんどお金使うし自分の周りがそれオンリーになる
常にそのことしか考えられなくなるよ〜+26
-1
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:05
好きなアーティスト20年好き
好きな野球選手ドラフト以来
ずっと応援している。
ヨガにはまって10年。
一旦好きになるとずっと好き。+19
-0
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 22:09:52
私、旦那に執着しまくってた。付き合う前にTwitterやFacebookなどのSNSを全部読んで、更に友達のも飛んで、何か有益な情報がないかと毎日毎晩探しまくっていたw怖いわ+52
-4
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:28
ガチャガチャ ひたすら回すよ+6
-0
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:32
>>17
アスペルガーって執着するの?私そうなのかな+13
-0
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:35
ハマってそればかり食べて、ある日突然飽きて買い置きを持て余す。+54
-0
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:44
>>12
O型射手座ではないけど
スマホのゲーム、同じの7年くらいやってる+3
-0
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 22:10:56
私は今ジグソーパズルにハマってます!
明日から1000ピースに挑戦します!!
家事の合間にコツコツやって
最後の1ピースはめたときの達成感はやばい+15
-0
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:16
最近生クリームやホイップクリームを
毎日食べないと気がすまない。+18
-1
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:56
>>1
信長協奏曲、もう三年ファンかな
キャラクターがみんな良すぎて、あきない+7
-0
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:03
3年くらい前に美味しい味たまの作り方聞いてから毎日味たまでご飯食べてる
家族には飽きないの?って聞かれるけど、全然飽きないし毎日味たまの美味しさを楽しんでる+14
-0
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:09
ハマったらとことんまで突き詰めてしまう
だから趣味がたくさんできて趣味を聞かれると答えに困る+14
-0
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:18
>>5
食べ物系のリピートって、気持ち悪くなって終了するよね。
私もそれで苦手になったものが数知れず。
甲殻類、漬けまぐろ、きゅうり、ミルクティー、オレンジティーなどなど。+33
-0
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:30
>>17
これよく聞くよね
沖田×華さんはブルーのものばっかり買っちゃうしフライドチキンばっかり食べてるって言ってた
私も一色ではないけど決まった色のものばっかり買っちゃう+4
-0
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 22:15:50
>>2
皇室おばば暇人ね+5
-17
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 22:16:58
>>2+4
-21
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 22:18:52
まさに私。
好きだけど別れた相手を忘れられないから恋愛できない。この執着からどうやったら解放されるのー
忘れられない人がいながら結婚できた人いますか?+16
-1
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 22:22:45
最近某ジャニーズグループにハマった。
即FC入会。シングル、アルバム、ライブDVD・Blu-ray一気に全部購入。写真やグッズも通販やメルカリで徹底的に集めた。
10年ほど前から好きなアーティストも一目惚れした瞬間同じことした。今もずっと大好き。
好きになりにくいから、一度ハマったら一気に燃え上がってしまう。そしてよっぽどのことがない限り冷めない。+21
-0
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 22:23:14
>>36
飽きたりしますか?私はハマってもすぐ飽きて特定のこだわりがないのですが…+7
-0
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 22:25:44
ある歌手にハマって、ライブも行きまくってグッズも買いまくって雑誌も買いまくってたのに、今は別のアーティストにハマってしまい、元々ハマっていた歌手への熱が冷めつつある。(嫌いになったとかではない)
あんなに好きだったのに…っていう気持ちで自分のことなのにどこか寂しさがある。+12
-0
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 22:27:18
>>17
アスペルガーだか自閉症疑いの知人の執着がすさまじい
彼氏でも友達でもそうだけど、気にいったらストーカーのごとくしつこくつきまとう
相手が警戒してようがおかまいなし
自分自分自分
人との距離感もわからないみたい
変わってるって言われてるよ
着てる服も白か花柄のみ
依存性なのか仲良くなるとすぐ真似てくる
ハッキリいって病的で怖い+8
-6
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 22:28:24
>>12
私B型牡牛座
依存気質です
なにごとにもしつこいかも+3
-3
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 22:29:12
その食べ物にハマると飽きるまで毎日のように食べる+11
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:15
ドラマにハマると録画したのを繰り返し見る
今は俺の家の話にハマって先週の、特に「秘すれば花」のとこだけ繰り返し見てる+9
-0
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:51
>>2
どっちも執着しすぎ+42
-0
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:50
暇つぶしに始めたゲーム。
毎回、暇つぶしに潰されてる事。笑
ペース配分が今だに分からない・・。+3
-0
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 22:33:52
海外セレブなんて全然興味なかったのにネットでたまたまヴィクシーショーを見て一気にハマってしまった
それまで身長160センチ体重68キロあったんだけど美しいモデルさん達を見てカッコいい体でお洒落なファッションをしたいってウズウズして、モデルさん達の美容法やエクササイズを真似っこ。
部屋中に写真を貼ったり、暇があればランウェイの動画を見たり四六時中モデルさんの事ばかり考えてた。そしたら体重50キロまでダイエット出来ました!!!
今は以前より熱は落ち着いたけどハマれて良かったと心から思っている+25
-3
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:35
>>22
あつ森、年末のカウントダウン以来開いてない。
リングフィットをかれこれ150日休まずやってる。
生理の日も年末年始も誕生日も10キロ歩いた日も。
+2
-0
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 22:38:44
>>41
飽きますね、ある日突然何の前触れもなしに
そういう時は全部捨てて1から好みのものを買い直します
+3
-0
-
52. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:17
サンマルクカフェのサンドイッチにハマってます。
仕事の日のランチはいつも1人で行ってる。
同じ店ばっかは恥ずかしいから3店舗をローテーションw+8
-0
-
53. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:28
>>7
ムチムチって表現が笑えるw+10
-0
-
54. 匿名 2021/03/04(木) 22:41:53
>>17
内容もだけど
てんてんてん いや何でもない
まで打ってるのが鳥肌立つくらいきしょい。+22
-0
-
55. 匿名 2021/03/04(木) 22:42:16
>>5
私も一時期豆乳にハマって飲み過ぎたせいか生理がおかしくなった。女の人はイソフラボン摂りすぎるとホルモンバランスがおかしくなるみたいね+14
-0
-
56. 匿名 2021/03/04(木) 22:43:00
まさに執着してる馬鹿娘がトピ画で笑った+1
-0
-
57. 匿名 2021/03/04(木) 22:43:12
>>1
バンドやゲームなどハマると一途で10年以上好きとかのレベルになるので、ファン同士の交流も深くなるし、ゲームは着実にレベルアップする。
あと、服もハマるとそればっかなので無駄にお金がかからない。
困る事は、好きな人と別れると一年以上毎日忘れられない日々が続くほど執着する
不健康な食べ物にハマるとすぐに激太りする
ネガティブになると鬱病みたいな状態となり誰のアドバイスも聞こえなくなり何ヶ月も落ち込む+10
-1
-
58. 匿名 2021/03/04(木) 22:43:57
食べ物なんかも気に入ったら毎日食べる。
欲しい物があったらお金もかなり使う。
でも突然嘘みたいに冷める。+5
-0
-
59. 匿名 2021/03/04(木) 22:47:02
>>31
乳製品がキテるんだね…
ヨーグルトならカロリー低めだけどな+1
-2
-
60. 匿名 2021/03/04(木) 22:55:35
豆もやしにはまって一年半くらい旅行以外は毎日食べてる。一日一袋。調子がいいと一日三袋はいく。
便秘とは無縁です、+1
-0
-
61. 匿名 2021/03/04(木) 23:04:09
>>13
ハマろうと思ってハマってないからわからないけど、それまで特別に意識してなかったことでも、あるきっかけでハマることがある。
例えば私の場合は映画。
高校生までは人並みに観てたけど、大学で映画の講義を受けて、歴史や技法などの知識が増えて新しい視点で観るようになってからハマり、今でも年間何十本も観るほど。
+11
-0
-
62. 匿名 2021/03/04(木) 23:06:07
カプレーゼが大好きでほぼ毎日食べてます
でもモッツァレラチーズは高いので、もう刻んで刻んで小さくして食べてます笑
カプレーゼ美味しすぎる…今半年くらい続いてます+8
-0
-
63. 匿名 2021/03/04(木) 23:06:43
飽きるまで毎日のように同じもの食べちゃう
そして急に冷めてもう二度と食べない+13
-0
-
64. 匿名 2021/03/04(木) 23:09:11
ハリウッドの俳優にハマった。ニートだった事もあってハマり具合が尋常じゃなくて、すっごい勢いで映画や動画を3年くらい見まくって、もともと得意だった英語力がガンガンにアップしてしまった。
+6
-0
-
65. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:02
ハマると平気で何十年推せるよね
某アニメキャラとその声優とその漫画の原作者と某ジャニーズ
数年前に4人とも四半期超えて推してることに気づいて自分でビックリしたw+7
-0
-
66. 匿名 2021/03/04(木) 23:10:44
>>3
別れたら結構あっさり忘れてあの頃の感情は何だったんだろう…ってなる。+6
-0
-
67. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:17
>>2
確かに執着しておられるからプラスするべきか、不快だからマイナスなのか、迷うこと2時間+23
-0
-
68. 匿名 2021/03/04(木) 23:20:01
>>2
この写真の眞子さま、雰囲気が上皇后に似ているね。
首の骨格とか、顔の向けかたとかが。
+14
-4
-
69. 匿名 2021/03/04(木) 23:28:30
>>13
私も。アイドル見てもふーんかっこいいねで終わりだし映画観ても漫画読んでもハマらない。
なんでだろう+5
-0
-
70. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:28
>>13
ガルちゃんにはまってるじゃん!(^ ^)
はまるのハードルが高いんじゃない?
探してみたら実ははまってるものたくさんありそう+9
-0
-
71. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:45
3ヶ月くらいお昼に同じ菓子パン食べてたことはあったな
職場の人たちにツッコまれすぎて流石に変えるようにしたけど+4
-0
-
72. 匿名 2021/03/04(木) 23:36:34
>>1
執着するんだけど、手に入って、一定期間吟味したら
大概、2年くらいで飽きてくる
嫌いになったわけじゃないんだけど+9
-0
-
73. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:02
>>1
そういう人が結婚とかに向くのでしょうね
なんせ死ぬまでだからさ
一生1人の人と
毎日毎日来る日も来る日も
+12
-2
-
74. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:48
>>1
そういうのが普通なのでしょ?
美容室コロコロ変えたりしないんだってね、普通は
+1
-1
-
75. 匿名 2021/03/04(木) 23:39:49
>>1
戸建てとか買っちゃうのもそうだよね
何かを決めるって凄い
家は移動できないのに
買い替えられないのに
一つのものへの執着心
+6
-1
-
76. 匿名 2021/03/04(木) 23:40:04
同じものばかり食べ続けるの、固食って言うんだっけ
ものごとを習慣化するタイプなのかなと思うから、コツコツ続ける勉強とかに向いてるんじゃないかと思う+2
-0
-
77. 匿名 2021/03/04(木) 23:41:26
>>1
ずっと同じところに住んでいるとそこにある、店がその人や人生を作るから
執着したくなくても選択肢がそれしかないもんね+5
-0
-
78. 匿名 2021/03/04(木) 23:42:56
年末から食べ放題にハマった。やばくて2日に1回
ここ数日くら寿司に移行してきてる+2
-0
-
79. 匿名 2021/03/04(木) 23:45:12
>>1
趣味とかオタクってそうじゃないの?
執着しないと趣味って言えないよね
何もないことになっちゃう
それにガルちゃんでよく言われてるのは
執着しない金出さない奴らへの暴言、悪態の数々w
+3
-0
-
80. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:24
>>1
一つのことに執着できた試しがないわ
大雑把に分けるとアスペ的性質は執着、集中力
ADHDは逆で一旦集中が無理なのかな+0
-2
-
81. 匿名 2021/03/04(木) 23:47:52
健康的な太らない食べ物ならいいのにさ、いつもデブになるものばっかりハマる…+5
-0
-
82. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:02
>>80
もーこの後に及んでなにこの変換候補はw😬一点集中+2
-0
-
83. 匿名 2021/03/04(木) 23:51:38
今亀田の柿の種にはまっててもう1年くらい毎日食べつづけています
おいしくて飽きないんですよね😋+5
-0
-
84. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:15
>>21
セブンのひとくち歌舞伎揚じゃないですか?私の近所のセブンから一時消えて狂いそうでした+1
-0
-
85. 匿名 2021/03/04(木) 23:56:23
>>66
羨ましい。めちゃくちゃ引きずります+1
-0
-
86. 匿名 2021/03/04(木) 23:56:48
>>81
カロリーが高い物はうまい、中毒性がある+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:02
>>47
KKが執着するのは理解出来る
でも眞子様の執着は全くもって理解不能+19
-0
-
88. 匿名 2021/03/05(金) 00:46:29
完全に自分のことだわ
芸能人に周りが引くほど執着しちゃう
寝ても覚めても仕事中も(すみません)推しのことばっかり考えてるいわゆるガチ恋 付き合えるとかは当然思ってないよw
依存症とか何かの病気なのかな?と思ったりする+8
-0
-
89. 匿名 2021/03/05(金) 00:58:21
ペット。今のペットもそうだけど写真に動画に待ち受けに、頭の中が動物パラダイスになる。
そんなキャラじゃないのに、いい子でちゅねー。我ながら気持ち悪い。+1
-0
-
90. 匿名 2021/03/05(金) 01:13:24
>>14
なんで伏せ字にするのー?w
+4
-0
-
91. 匿名 2021/03/05(金) 01:15:41
>>36
沖田さんやばいね、少し本読んだことある
友達もロックオンしたらずーっとその子だけだったそうです+0
-0
-
92. 匿名 2021/03/05(金) 01:17:39
>>33
味玉美味しいよね!私は温玉が好きだー!
でも食べすぎて身体痒くなったことがあってそれからは時々食べるだけにしてるよ。+0
-0
-
93. 匿名 2021/03/05(金) 01:29:32
滅多にないけどハマるときはめちゃハマって執着してそればっかりになって、しばらくすると飽きます。
なんだろう、こうやって書いてみると性格がすごく悪いなw+3
-0
-
94. 匿名 2021/03/05(金) 01:33:49
2年間かぼちゃにはまり、ほぼ毎日食べ続けた。身体が黄色くなりました。+3
-0
-
95. 匿名 2021/03/05(金) 01:36:04
そういうのが経済回してるんでいいと思う+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/05(金) 01:41:08
今までアイドルやバンド、アーティストに全くハマったことなかったのに去年Spotifyで偶然流れてきた曲から今の推しにどハマりしてしまった。好きなアーティストのコンサート行ったりCD買ったりするのも初めてで楽しかった!
今年は夏に帝劇の主演舞台控えてるのでワクワクしてる!
+3
-0
-
97. 匿名 2021/03/05(金) 01:52:28
>>87
洗脳だったりして…
小林麻耶夫婦みたいな+4
-1
-
98. 匿名 2021/03/05(金) 01:57:40
>>2
もう小室さんと眞子さまは見飽きたよ…皇室なのにこの出オチ感。
+9
-1
-
99. 匿名 2021/03/05(金) 02:03:20
>>88
こわいよね。1日1時間は画像フォルダー眺めたり、動画見たりしてないと落ち着かない。これぜったい禁断症状だし、やばいと思ってそろそろ1年になる。スマホやタブレット壊れない限り、ずっと続くと思う。どうしよう。恥ずかしくて誰にも言えない。+7
-0
-
100. 匿名 2021/03/05(金) 02:25:58
何事もハマると執着してそれが飽きないからどんどんハマるものが増えていって困る。+4
-0
-
101. 匿名 2021/03/05(金) 03:13:05
>>12
O型射手座。熱しにくく冷めやすい までは一緒!+1
-1
-
102. 匿名 2021/03/05(金) 04:36:33
>>1
朝晩メロンパンだけなら太らないんじゃ‥って思ったけど、朝と寝る前って書いてあるから、晩御飯の後にメロンパンなのか(笑)
+6
-0
-
103. 匿名 2021/03/05(金) 06:04:02
おはようございます。主人です。
さすがに今朝もメロンパンを食べます。ローソンのサックリメロンパン、コーヒーとよく合います。
執着も悪くないなー、って飽きるまでとりあえず色々パン屋巡りを楽しみにします。+3
-1
-
104. 匿名 2021/03/05(金) 07:36:30
お笑い芸人→フィギュア選手→俳優→ジャニーズ→スポーツ選手→コスメ
コスメ以外は個人にハマった
ハマったら一日中検索しまくり、動画見まくる
大体5ヶ月スパンくらいで飽きるのが分かってからは現地にも行かずファンクラブにも入らず我慢してる
今はコスメにハマって1年経つが飽きない!
散財やばい+3
-1
-
105. 匿名 2021/03/05(金) 07:56:51
豆乳にハマって毎日5年間飲み続けてる、太った気がする
+4
-0
-
106. 匿名 2021/03/05(金) 09:31:30
>>10
おしね+0
-0
-
107. 匿名 2021/03/05(金) 10:20:28
>>12
私も射手座のO型!
毎日コツコツやってても1回やり忘れると冷めてどうでも良くなってしまう( ´ ᐞ ` )+1
-0
-
108. 匿名 2021/03/05(金) 11:23:17
>>68
似てると思ったことないなぁ+2
-0
-
109. 匿名 2021/03/05(金) 12:38:13
>>2
隣に座ってる女に惚れてるって男の顔じゃない
それなのに男に執着して可哀想な女性だね+12
-0
-
110. 匿名 2021/03/05(金) 16:58:21
>>10
自分のことかと思った!!
推しが生き甲斐、生活の一部+3
-0
-
111. 匿名 2021/03/05(金) 18:47:06
今はスタバ月2.3回だからいいかなって。
+2
-0
-
112. 匿名 2021/03/05(金) 20:53:37
>>110
生活の一部っていうか、中心になってしまっているw
+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/06(土) 06:10:23
ゲームにハマるとなかなか抜け出せなくて推しができたら課金してさらには収集癖が出てくるからお金が飛んで仕方なかった
唐突に冷める人間だから最近はキャラのグッズは買わないようにして課金もやめた
なんとなく飽きたとかなら諦めもつくんだけど、ここ1年で始めたゲームの運営が軒並み許せないやらかしをして推しへの未練断ち切るのがほんと辛かったから+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4115コメント2021/04/22(木) 10:44
東京都緊急事態宣言、4月29日~5月9日で調整 小池知事
-
2733コメント2021/04/22(木) 10:45
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
2600コメント2021/04/22(木) 10:44
新田真剣佑に熱愛、お相手は元有名子役 ワンオクTakaと絶交報道も
-
1927コメント2021/04/22(木) 10:44
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒
-
1790コメント2021/04/22(木) 10:44
【実況・感想】恋はDeepに #02
-
1751コメント2021/04/22(木) 10:45
大阪でまた最多更新1242人感染 新型コロナ
-
1705コメント2021/04/22(木) 10:45
自然派さん被害者の会 part6
-
1676コメント2021/04/22(木) 10:44
ネット中傷、投稿者特定を迅速に 開示手続き改正法成立
-
1377コメント2021/04/22(木) 10:41
水原希子 ワニが皮剥がれる映像に衝撃「ワニ革 人の欲のため」「心張り裂けそう」
-
1309コメント2021/04/22(木) 10:45
騎手が「馬の顔蹴る」動画が物議、ばんえい競馬「許される行為ではない」と処分へ
新着トピック
-
717コメント2021/04/22(木) 10:45
井上清華アナは90万円分…フジ女子アナが申告した"美容室ステマ"驚きの回数
-
95コメント2021/04/22(木) 10:45
都会すぎてビックリした場所は?
-
109コメント2021/04/22(木) 10:45
【仕事】○○の経験者に聞きたい
-
29627コメント2021/04/22(木) 10:45
「娘の遺体は凍っていた」14歳少女がマイナス17℃の旭川で凍死 背景に上級生の凄惨イジメ《母親が涙の告白》
-
15コメント2021/04/22(木) 10:45
白米好き それとも 玄米雑穀米好き ?
-
2733コメント2021/04/22(木) 10:45
【情報交換】子育てってお金がかかる!【愚痴】
-
41コメント2021/04/22(木) 10:45
EXIT 2年前に吉本からの独立画策していた さらば森田引き止めで中止
-
3856コメント2021/04/22(木) 10:45
【朝ドラ】おちょやん 第19週「その名も、鶴亀新喜劇や」
-
3071コメント2021/04/22(木) 10:45
コロナヒステリー被害者の会part7
-
77コメント2021/04/22(木) 10:45
業者さんへの差し入れ
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する