-
1. 匿名 2021/03/04(木) 18:18:19
期間:2021年3月12日(金)~4月28日(水)
※チケットブースでの販売及び、パーク内での販売・アップグレードは3月12日(金)より開始
有効期間
2021年3月12日(金)(未定)~2021年4月28日(水)のうち、1日を有効期間の開始日(初回入場日)として指定し、有効期間開始日から1年間利用可。 ※有効期間開始日に限り、除外日でも入場可
対象者
・学生証(原本)を所持する中学生以上
・2021年3月卒業の卒業証書・卒業証明書(原本)を所持する卒業生
価格:ユニバーサル年間パス(大人)(除外日:年間約20日)
通常価格 24,364円(税込 26,800円)→19,818円(税込 21,800円)
※ユニバーサル年間パス・ライト、ユニバーサル年間パス VIP、子ども料金は対象外+13
-17
-
2. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:03
マリオに行きたい!!+58
-2
-
3. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:19
どっちが好き
ユニバーサルスタジオプラス
ディズニーランドマイナス+28
-42
-
4. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:48
おばちゃんも欲しいです+47
-6
-
5. 匿名 2021/03/04(木) 18:20:50
このゾーン、今年めちゃくちゃ年パスでユニバ行ってる子多いけどお土産も買わないし飲食もほとんどしないしただ密発生させてるだけだと思うんけどなぁ。
子供達がコロナで我慢ばかりで大変だったからという理由なら、4歳〜も含めてあげたらいいのに小さい子のはアトラクション休止までさせられてすごく限定的な謎案だね。+25
-21
-
6. 匿名 2021/03/04(木) 18:21:26
原本って強調されているのはコピーでごまかす人がいるからかな+18
-0
-
7. 匿名 2021/03/04(木) 18:21:48
年パス買っても入場制限されたら意味ないよね?+8
-1
-
8. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:00
ユニバおもんない+6
-16
-
9. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:09
マリオめちゃくちゃ可愛かったよ!
もう一応行きたいから年パス悩む+17
-2
-
10. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:34
節操がないUSJは今年こそ鬼滅を取り入れるだろうね。あと呪術廻戦かな?どこかの国の遊園地みたいに色々入り混じってカオスで面白いよね+3
-13
-
11. 匿名 2021/03/04(木) 18:22:50
>>8
ディズニーランドより全然良いけどな+7
-7
-
12. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:40
>>4
通常価格で購入したらいいよ
ディズニーに比べたら安いよ 学生は5000円引きってまぁまぁそんなもんじゃない?+8
-1
-
13. 匿名 2021/03/04(木) 18:23:57
>>5
食べ歩きとか、お土産買うお金ないか、最悪は万引き。+31
-0
-
14. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:00
>>8
私、大阪住みだけどディズニーの方が行った回数多いわ+6
-5
-
15. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:25
ユニバ、コロナになる前のハロウィン行ったら仮装してる人でケツ出してる二人組の女の人がいた。。ディズニーでケツ出し仮装してる人いないからビックリした+11
-1
-
16. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:29
>>10
何目くじら立ててんだか
公式がやっててクオリティーも違うから、よその国と同じにしないでほしいわ+9
-2
-
17. 匿名 2021/03/04(木) 18:25:30
>>10
僻むなよー+1
-3
-
18. 匿名 2021/03/04(木) 18:26:14
>>8
私的にはディズニーの方が面白くないわ
世界観だけでアトラクションが...って感じ+6
-4
-
19. 匿名 2021/03/04(木) 18:27:09
>>1
若者が対象のネタだからトピが伸びてないw
やっぱガルちゃんはガールズじゃないんだね+2
-0
-
20. 匿名 2021/03/04(木) 18:28:53
>>5
そうそう。
ひたすら映えポイントで写真とってるだけ+26
-0
-
21. 匿名 2021/03/04(木) 18:30:02
学割価格が創○に見えた
どんだけ力あんねんってマジで思った+8
-1
-
22. 匿名 2021/03/04(木) 18:30:22
>>10
日本のアニメが推されるのが気に食わない国の人?+9
-1
-
23. 匿名 2021/03/04(木) 18:31:36
>>15
ディズニーはキャラ制限あるし
比べる対象じゃないと思う+3
-1
-
24. 匿名 2021/03/04(木) 18:33:29
ユニバのチャッキー行きたいな〜
いまだにホラーナイト行ったことなくて+2
-2
-
25. 匿名 2021/03/04(木) 18:36:53
>>11
何でいきなりディズニー下げ出すの?+7
-1
-
26. 匿名 2021/03/04(木) 18:37:02
>>8
アトラクションとショーはユニバのが面白い
世界観はディズニー+2
-1
-
27. 匿名 2021/03/04(木) 18:40:16
デズニよりお得♡
でも遠方なので年パス無理+1
-1
-
28. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:05
>>3
すぐ言う〜+6
-0
-
29. 匿名 2021/03/04(木) 19:00:03
>>3
関西住みだからユニバによく行くけどご飯がマジでまずい。
ディズニーは数年に一回しか行けないや+4
-2
-
30. 匿名 2021/03/04(木) 19:01:59
ユニバ年パス12000円だった頃が懐かしい+3
-0
-
31. 匿名 2021/03/04(木) 19:02:23
>>15
びんぼっちゃまの仮装?他にケツ丸出しキャラっている?
+2
-0
-
32. 匿名 2021/03/04(木) 19:08:23
>>8
ユニバ初期はマジおもんなかった。でも色々取り入れてからはユニバ面白い。+4
-2
-
33. 匿名 2021/03/04(木) 19:21:42
>>30
私は9800円のイメージ
ガラッガラだった(笑)+9
-0
-
34. 匿名 2021/03/04(木) 19:32:58
大学生だけど、卒業する時に大学に学生証返却しなきゃいけないんだけど…
原本ってどうしたらいいの😂+1
-0
-
35. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:01
>>29
ユニバでバイトしてたけど
美味しいの伊藤ハムのターキーレッグだけだと思ってる笑+2
-1
-
36. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:09
>>34
???
wdym+0
-1
-
37. 匿名 2021/03/04(木) 20:14:11
>>34
自己レス
卒業したら卒業証書の原本でいいのね!+1
-0
-
38. 匿名 2021/03/04(木) 20:15:11
>>25
全員ではないけど、ユニバ好きな人ってディズニーの悪口いう人多い…。
他のSNSでもすぐディズニー下げしてくるしw
+3
-2
-
39. 匿名 2021/03/04(木) 20:16:03
ディズニーに比べてだいぶ安いね年パス
家が近かったら買っていたかも+0
-1
-
40. 匿名 2021/03/04(木) 20:22:16
>>1
でも、今年は卒業旅行とか控えろみたいな事言ってるけど…。結局、高卒の娘は断念してた。
娘本人も『新生活でイキナリ、コロナはシャレにならん』って言ってたけど。
国としては、控えて欲しいけど レジャー施設は来て欲しい…。
娘の友達周辺や、SNS繋がりの人達は割と控える方が多いけど、実際どうなんだろう。
学生生活最後の行事ほとんど潰れて、悔しい思いを沢山した学年だったから気持ち的には卒業旅行させてあげたかったなぁ〜とは本音では思う。+1
-0
-
41. 匿名 2021/03/04(木) 20:24:20
コロナ前の数年前に有料パス買っても恐ろしい程混んでるイメージなんだけど今はどうなんだろう?
去年亡くなった父が行きたがっていたからコロナ落ち着いたら母を連れて行きたかったんだけど還暦過ぎ+幼児でも楽しめるんでしょうか?
若者だけのイメージで。+2
-0
-
42. 匿名 2021/03/04(木) 20:25:36
やめてほしい
また大阪増えるじゃん
うちの市多かったのがやっと0人〜2人とかになったのに+0
-1
-
43. 匿名 2021/03/04(木) 20:31:11
年パスがあと1ヶ月で切れるから先週行ってきたんだけど、マリオオープンしてたよ
正式オープンじゃなくプレオープン的な感じ
マリオエリアは通路は狭いわ、階段ばっかだわ、人が少なくてもごった返してるような感じ。正式にオープンしたらしばらくは絶対入れないなと思った。とにかく狭い!
もう年パス更新はいいかな
マリオエリアが落ち着いたらまた買います
学生でもない子持ちのおばさんだし+3
-0
-
44. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:40
>>10
まーだそんな事言ってんの?
いつまでも前に進めない人って可哀想。+2
-1
-
45. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:51
>>38
比べる感覚がわからない
私は全然別物のイメージだった+2
-0
-
46. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:23
>>38
それ逆も同じこと言えるよ。
ほっとけばいいじゃん。好きな方に行けばいい。+2
-1
-
47. 匿名 2021/03/04(木) 20:46:55
仮に買ってもまた秋頃から感染増えたら行きたくても行きにくくなるよね+1
-1
-
48. 匿名 2021/03/04(木) 22:13:44
>>43
え、マリオ密かにもうやってるの?+2
-0
-
49. 匿名 2021/03/04(木) 22:14:34
>>10
鬼滅括りにして良いかどうかわからないけど、紅蓮華はハリドリで1月末くらいまで選べたみたいよ。+0
-0
-
50. 匿名 2021/03/04(木) 22:15:56
>>33
私も。
ガラガラ過ぎて大丈夫かな?って逆に心配してたくらい+1
-0
-
51. 匿名 2021/03/04(木) 22:25:16
>>33
9800円の時代もあったんだね(゚д゚lll)+1
-0
-
52. 匿名 2021/03/05(金) 00:01:30
>>41
今は幼児が乗る子供エリアの乗り物が休止で乗れなくなってたり、遊びのエリアが封鎖されたり撤去されてると思うので、お母様(大人)は楽しめるかと思いますが、総合的には微妙な思い出になるかもしれません。
+1
-0
-
53. 匿名 2021/03/05(金) 04:38:31
私の勘違いか?昔ユニバの年パスって9800円の時あった?+0
-0
-
54. 匿名 2021/03/05(金) 06:56:08
>>52
ありがとうございます!
もう少し落ち着いたらと思っていましたが中々厳しそうですね。
+0
-0
-
55. 匿名 2021/03/05(金) 07:44:39
>>35
ターキーレッグよりスペアリブが美味しいよー+0
-0
-
56. 匿名 2021/03/05(金) 09:10:18 ID:g1hLVSPtax
>>31
びんぼっちゃま懐かしい。+0
-0
-
57. 匿名 2021/03/05(金) 15:56:34
>>48
オープンしてますよー
オフィシャルとしてはオープン前だけど、プレオープンという名のフルオープン
他のアトラクションガラガラ(フライングダイナソー10分待ちくらい)なのにマリオカート80分待ちとか
でもエリアに入るには整理券必要ですよー
園内で発券できます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
4299コメント2021/04/23(金) 10:56
子供が高卒を選んだ場合に止めますか?
-
3869コメント2021/04/23(金) 10:56
4都府県に緊急事態宣言 今月25日から来月11日まで 政府方針
-
2282コメント2021/04/23(金) 10:55
私はこういう人にイラッとしてしまいます
-
1692コメント2021/04/23(金) 10:55
貧乏の元に生まれし者達が愚痴るトピ
-
1429コメント2021/04/23(金) 10:56
発達障害児のママが集まるトピPart23
-
1288コメント2021/04/23(金) 10:55
新型コロナ 東京都で新たに861人の感染確認
-
1204コメント2021/04/23(金) 10:54
大阪府 1167人感染確認 3日連続1000人上回る 8人死亡
-
1075コメント2021/04/23(金) 10:56
ブスで心を病んだ人
-
1014コメント2021/04/23(金) 10:56
独身でパート・バイトの人いますか?
-
983コメント2021/04/23(金) 10:46
離婚経験者へ質問したいこと
新着トピック
-
176コメント2021/04/23(金) 10:56
「年間200冊の本を読む”意識高い系”の友達を論破してスッキリ」という投稿に賛否の声
-
1014コメント2021/04/23(金) 10:56
独身でパート・バイトの人いますか?
-
46369コメント2021/04/23(金) 10:56
独占告白!「小室圭文書」に元婚約者が反論「私は納得できません」
-
17コメント2021/04/23(金) 10:56
華原朋美 過去に高級マンションを退去させられた仰天理由を告白
-
324コメント2021/04/23(金) 10:56
マツエクやめられない人
-
3869コメント2021/04/23(金) 10:56
4都府県に緊急事態宣言 今月25日から来月11日まで 政府方針
-
4299コメント2021/04/23(金) 10:56
子供が高卒を選んだ場合に止めますか?
-
59コメント2021/04/23(金) 10:56
大人フェミニンファッションを語りたい!
-
1429コメント2021/04/23(金) 10:56
発達障害児のママが集まるトピPart23
-
959コメント2021/04/23(金) 10:56
“ノーマスク”女性客と口論…タクシー運転手を逮捕
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2021年3月12日(金)から4月28日(水)まで「ユニバーサル年間パス」を学生限定の特別価格で提供する。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの学生応援施策「ユニ春」の一環で、期間中、学生にとってのマストアイテム「ユニバーサル年間パス」を通常価格より5,000円引きの21,800円で提供。学生証(原本)を所持する中学生以上が対象で、現役の学生はもちろん、今年は卒業生も対象に含まれる。