ガールズちゃんねる

PC用メガネ使ってる人【ブルーライト】

66コメント2021/03/04(木) 23:38

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 17:23:36 

    事務職4年目です。

    最近腰が痛くなりクッション買ったり、だんだんデスクワークの弊害が出てきました。

    目も疲れるようになったのでPC用メガネ検討しています。

    効果や、どういうのが決め手になったのかなど教えてください!

    +31

    -2

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 17:24:24 

    レンズが青く光るからこっち向いた時におぉ…ってビックリする

    +5

    -6

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:33 

    ブルーライトカットのメガネ使ってる
    パソコンやってて疲れ目になるからと思ったんだけど、特に効果は実感ないです・・・

    +80

    -3

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:35 

    >>2
    X-MENかよ

    +2

    -4

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:43 

    家で使うブルーライトカットメガネのおすすめありますか?
    鼻に跡が残らないものあったら嬉しい

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 17:25:52 

    1.0と1.2で入社して、今は0.4と測定不可くらいの視力になりました。
    デスクワークです。
    ブルーライトカットのメガネを買って何とかしてますが、多分このままパソコンの仕事してたら両目とも終わると思います。

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:16 

    2〜3年くらい職場で配布されたから使ってたけど、そこまで効果があったかどうかは分からない。

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 17:26:51 

    意味あるの?

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 17:27:23 

    100均のブルーライトカットメガネ使ってるけど効果あるのかな?

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 17:27:28 

    効果あると思う。とくにスマホ画面は目に痛いけど、pcメガネだとかなり楽。

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 17:28:00 

    一時期流行ったけど、けっきょく効果あるのかな?

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 17:28:38 

    PC用メガネ使ってる人【ブルーライト】

    +17

    -2

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 17:28:56 

    >>2
    これが嫌だったから、青光りしないゲーミング眼鏡にしようかと思ったんだけど、防キズ加工なかったから結局青光りレンズ購入してしまいました…

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:35 

    使うと全然違うよ!
    PCの光が和らぐかんじ!

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 17:29:50 

    してたけど、コロナ禍でマスクしなきゃいけなくなりメガネが曇るから今は出来てない…
    やっぱり目が霞む時はブルーライトカットメガネするとちょっとマシになる。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 17:30:23 

    ルテインと同じくらい効果を感じない

    +2

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 17:31:34 

    >>1
    JINS使ってます。
    効果はあったのか分からないけど3年は視力落ちてない

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:20 

    絶対使った方がいいよ
    プログラマーでBLカットレンズの眼鏡作ったけど、眼精疲労の度合いが全然違う
    値段の高いレンズは透明で全く色も変わらないよ
    紫外線もブルーライトも99%カットって言ったかな?
    忘れちゃったけど、レンズだけ4万近かった気がするけど作る価値ある!
    もう一個、家用の眼鏡を作るか考えてたとこ

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 17:32:58 

    夜寝る寸前までテレビとかスマホ見てるような人はブルーライトカットメガネ使ったほうが良いと聞いたことある

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:09 

    もう何年もゾフかジンズ(どっちの店で買ったか忘れた)使ってるけど、私は効果あると思う
    つけてない時とつけてる時では夜の目の疲れ度がぜんぜん違う
    ほんと永遠にパソコン見てる仕事なので

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 17:34:21 

    家にいると何だかんだ長時間スマホをさわるし画面をずっと見てたらボヤけたりする(視力はいいです)からブルーライトカットつけたらボヤけはなくなったから、それなりに効果はあるのかな
    レンズに薄く色が付いてるけど、ほんの僅かだから動画や画像を見る分には問題ない
    私はネットで買ったよ
    メガネ屋さんで買おうと思ったらレンズにガッツリ色が入ってて、それはやめた
    そっちの方がカット率はいいみたいだけど

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 17:35:25 

    普段使いとは別にPC専用の眼鏡をつくった使いやすい。4年経つけど視力は変わらない。年に一度、眼科で視力検査と緑内障、眼底検査してもらってる。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 17:38:37 

    目が疲れるのには変わりないけど、 光がだいず和らぐのでかけないよりはよさそう!!
    マスクしてる曇ってしんどいですが・・・

    因みにJINSとzoffどちらでも購入したことありますが、zoffの方が種類豊富だった覚えがあります

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 17:38:50 

    >>1
    値段高いですかね?

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 17:39:44 

    >>9
    私も今使ってるのが100均なんだけど
    昨年末に眼科に行った際、看護師さんに100均のめがねでも大丈夫でしょうか?と聞いたら
    「100円のでも使わないより使った方がいいですけど、JIS規格で何%カットなどのモノを選んだ方がいいですよ」と言われたよ
    月曜日にAmazonで注文したところです
    そんなめっちゃ高くないけど40%ぐらいカットだったと思う

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 17:40:32 

    メガネよりモニターにブルーライトカットのシート貼ったほうがよくない?私はメガネかけるのなれてないし頭痛くなるからフイルムにしたよ。スマホもpcも。

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 17:40:57 

    少々高いけどタレックスのレンズがおすすめ
    雑光をカットしてくれるのでパソコンだけじゃなく読書や雨天時のドライブでも視界がクッキリハッキリ目が楽ちん
    裸眼とはまるで違う

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 17:48:07 

    割と濃いめのブルーライトカットにしてます。 
    目が疲れにくくなるで、オススメです!
    PCもスマホも眼鏡掛けてないとしんどくなります。
    ただレンズが濃いのが嫌、、、でも薄くすると効果も薄れそうだし、、、

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 17:49:17 

    正直、違いがよくわからないかな。。。

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 17:50:07 

    7~8年前にもらったものを使ってるけど、うっかり使わないでいるともの凄く目が疲れる。だから効き目(て言うのか?)あると思う。
    パッケージ捨てちゃったけど、たぶんJINSのやつ。いいかげん古くなってきたから新調したい。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 17:51:04 

    ブルーライトメガネより
    キューピーコーワiのドリンクがよく効く!

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 17:52:49 

    新しい眼鏡作るときにブルーライトカットのレンズにしたよ
    国内メーカーでカット率が高いやつ(色はついてないです)
    目の疲労度が全然違う!!
    目が疲れるなら購入おすすめする

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 17:54:42 

    ブルーライトのメガネして、スマホもpcもブルーライト軽減モードにしてるけどもう元の設定に戻せないわ。
    元の普通の画面がめちゃくちゃ眩しく見える

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 17:57:38 

    度入り+ブルーライトカットの眼鏡使ってるけど正直そこまで違いは分からない・・多分実感がないだけで軽減されているとは思うけどね。
    寝る前に目を温めたり、軽くマッサージ(眼球をグルグル回したり)を続けると疲れはとれやすくなるよ。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 17:58:09 

    スマホのバックライトは切ってるんですが、それはブルーライトがカットされているのか、いないのかよくわからず…。
    やっぱりブルーライトカットの眼鏡かうべきか悩んでます。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 18:03:16 

    私もブルーライトカットの眼鏡してるほうが楽だわ
    JINSでブルーライトカットのレンズ無料のときにオンラインで誕生日クーポンも使って安く購入したけど買って良かった
    しばらくつけてると眼鏡外した時に世界ってこんなにクリアな色(黄色っぽくない)なのねと感じるw

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:22 

    ブルーライトメガネ先月から使い始めた!
    でもそもそもメガネをかけることに慣れてないから、メガネしてること自体が別の疲れを生んでる気がする…笑

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 18:06:56 

    寝る寸前までスマホいじるから買ったら睡眠の質が変わった!買う前は浅くてすぐ起きちゃうけど買った後は朝までぐっすりだった!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:22 

    >>25
    やっぱ100均のじゃ、ないよりはマシってところですよね。別のメガネの購入考えてみます。ありがとう。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 18:15:12 

    老眼鏡+ブルーライトカットメガネのおすすめありますか?
    普通に眼鏡+ブルーライトカット眼鏡を作った方がいいの?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 18:19:32 

    PC自体をブルーライトカット設定にしてる~ちょっと茶ばむけどw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 18:24:33 

    元販売員です!👓

    個人的にクリアなブルーライトカットのメガネは、逆に眩しくて使えませんでした。
    色つきでも正直みんながみんなめちゃくちゃ効果があるわけではなくて、UVカットはしてくれるよって程度と話してました。
    私みたいに使えない人もいるのに買っちゃう人がいるので、期待しすぎないで、そこは店員にレンズのサンプルがあるか確認して、あれば目にあてがってみてください。

    ちなみに姉には、めちゃくちゃ効果あったらしいけど、気の持ちようだと思う。。

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 18:48:30 

    >>1

    ハズキルーペ
    但し家用

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 18:49:34 

    普段使いでずっとブルーライトカット眼鏡ってしても良いのでしょうか?

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 19:19:34 

    事務職20年です
    ずーーーっとPC画面と向き合い続けて20年
    目なんかもうよく見えないです💦
    ブルーライトカットのメガネ使ってますが、効果はわかりません
    でも使った方が自分のためかなと思って使います
    メガネ買い替えた数10本くらい
    毎回度が上がってます
    お仕事頑張りましょう!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 19:22:06 

    >>44
    私は一日中ブルーライトカット眼鏡

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 19:22:54 

    ブルーライトヨコハマって
    いわたなつこ じゃないの?

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 19:26:55 

    家族全員メガネです。Zoffで購入してますがブルーライトカット0円なので助かります。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 19:31:38 

    私はサングラス使ってる。目の疲れが全然違う。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 19:40:48 

    >>3
    効果は実感できないけど習慣でかけてる。
    メガネかけると仕事するぞって切り替えになる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 19:52:16 

    >>46
    特に問題ないですか?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 20:28:03 

    >>3
    私は輝度を下げたらメガネなしでも平気になった
    デフォルトは眩しすぎる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 20:42:40 

    >>51
    全く問題ないですよー
    ブルーライトカットだけどほぼ透明なレンズの眼鏡なので普通に使ってます

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 20:48:05 

    >>53
    ありがとうございます。

    子供がゲームをよくするのでこれ以上目が悪くなったら困るのでブルーライトカットの方が良いのかなと思ってまして、2つは買えないので普段使いはできないものかと。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 20:55:07 

    >>1
    ずっとコンタクトだったんだけど、コロナ対策でメガネにしたからブルーカットレンズ使ってるよ!
    40%で結構目守られてる感じ!でも結構黄色味かかるから普段使い用と2個持ちになるかな。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 21:08:24 

    ブルーライとっていうか、眩しさが軽減するだけでちょっと疲れ目が楽になる気がする。

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 21:11:31 

    いつものように
    愛のことばをヨコハマ
    ブルーライトヨコハマ〜🎵

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 21:21:28 

    >>6
    測定不可?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 21:31:43 

    私はかなり効果を実感してる。
    本当に全然目が疲れなくなった。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:55 

    ブルーライ加工をつけてもらった眼鏡を新調したんだけど、そのお陰かわからんが目のクマが薄まった気がする~

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 22:11:52 

    >>17
    私もJINSで5,000円くらいの。
    使うまでは肩こり酷くて夕方になると頭痛からの吐き気してしんどかったけど、かけるようになって肩こりもだいぶマシになった!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 22:21:15 

    パソコン雑誌の付録についてたやつなので効果は気休め程度かなと思うけど長時間使う時はかけるよ

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 22:35:43 

    >>58
    1番上が見えませんでした。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 23:01:55 

    私もすごく効果実感しています。
    目が痛くならない。
    長時間PC使うからかも。
    とく夜のPC作業には必須。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 23:12:01 

    私今の仕事に転職して9時間くらいパソコンしてるんだけど、月に1回のペースでものもらいが出来るようになった(*_*)
    眼鏡作ったら変わるかな、、、

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 23:38:16 

    >>63
    0.1以下は測定しないんだね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。