ガールズちゃんねる

この人めんどくさいと思う瞬間

585コメント2021/03/28(日) 23:41

  • 1. 匿名 2021/03/04(木) 11:30:52 

    ガルちゃんで「興味ない」とか「どうでもいい」
    といったコメントを残す人
    興味なかったり、どうでもいいならわざわざトピ
    開いてコメントしなくてもいいのにと思ってます
    この人めんどくさいと思う瞬間

    +768

    -21

  • 2. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:46 

    グイグイ来る人。。。。

    +595

    -4

  • 3. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:53 

    前から言おうと思ってたんですけどで始まるダメ出し。

    +457

    -17

  • 4. 匿名 2021/03/04(木) 11:31:55 

    それも意見

    +13

    -35

  • 5. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:14 

    ミーティングで意見がまとまりそうな時に、でもさぁって振り出しに戻す人

    +810

    -4

  • 6. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:18 

    自分が一番めんどくさい
    持て余してる

    +383

    -2

  • 7. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:20 

    男受けを気にするガル民

    +83

    -20

  • 8. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:22 

    価値観は人それぞれだからね〜って言う人。

    もうそれ言ったら何も話せないじゃんめんどくさって思う。

    +42

    -66

  • 9. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:31 

    私通信
    俺通信のLINE

    +347

    -4

  • 10. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:35 

    人のインスタ勝手にみて勝手に怒ってるアホ

    +305

    -5

  • 11. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:36 

    SNSしないの!?とか言ってくる人
    合わないんじゃボケ

    +339

    -2

  • 12. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:43 


    というコメントする人(主に2コメあたりで)

    +273

    -17

  • 13. 匿名 2021/03/04(木) 11:32:46 

    仕事でミスした話の時「私、その時すごい立て込んでて、焦ってて」って自分擁護を入れる人

    +231

    -59

  • 14. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:05 

    ねえまって、って書き込み
    めんどくさー

    +296

    -11

  • 15. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:06 

    多分マイナスだろうけど、といちいち書く人。

    +271

    -16

  • 16. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:14 

    会社とか大人数の食事会や飲み会で「私はアルコール飲んでないから」「○○は食べてないから」とかいう理由で割り勘拒否する人。気持ちは分かるけどさ、友達だけ少人数での席とかなら分かるけどさ、大人数で最初から会費が決まってる席でそれはないわ!

    +431

    -8

  • 17. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:15 

    屁理屈言う奴

    +137

    -6

  • 18. 匿名 2021/03/04(木) 11:33:39 

    1みたいな事言う人いるけどさ、
    コメントなんて自分の思いや感想を書くとこなんだから興味ない・どうでもいいってのも、別に個人の感想として書いてもよくない?

    +14

    -54

  • 19. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:19 

    色々な意見があっても良いのに
    自分と違う意見には絡みまくって暴言を
    履きまくってでも我を通そうとする人

    +268

    -6

  • 20. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:19 

    年収自慢

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:24 

    ママ友いないの?おかしいんじゃない?と言ってきた学生時代の友達

    +205

    -3

  • 22. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:30 

    隙あらば夫が1000万稼ぐ自慢

    +223

    -3

  • 23. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:33 

    オラが寝てるときに歌を歌う人

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:43 

    「子供欲しくない」が通じない人

    +368

    -11

  • 25. 匿名 2021/03/04(木) 11:34:47 

    ファッショントピで、どこの立場からか分からないけど上から目線でチェックしてくる人。

    +112

    -2

  • 26. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:00 

    ものすごい卑屈な人
    相手するのめんどくさい

    +282

    -1

  • 27. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:06 

    典型的なかまってちゃん
    インスタのストーリーあげまくってる人もなんだかんだでかまってちゃんだよね

    +216

    -2

  • 28. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:10 

    がるちゃんだと、トピずれのことを書く人。
    些細な入力ミスを指摘する人。

    +105

    -2

  • 29. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:11 

    >>18
    あなためんどくさっ…

    個人の感想として書いてみました。

    +78

    -8

  • 30. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:12 

    >>17
    うちの旦那や

    +15

    -2

  • 31. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:15 

    >>1
    好きな人で語ろうのトピにやってくるアンチ

    +175

    -4

  • 32. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:17 

    >>1
    お前がつまんないんだよ!と言いたいw

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:42 

    頭悪い人
    本当に疲れる。

    +200

    -10

  • 34. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:46 

    気分屋
    上司だと更にめんどくさい

    +192

    -0

  • 35. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:53 

    筋トレしてる人が偉そうに筋トレしなよって言うとき
    人の人生なのでほっといてほしい

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2021/03/04(木) 11:35:56 

    何に対しても「特大ブーメランですね」って返すだけしか引き出しない奴

    +53

    -0

  • 37. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:01 

    職場の人みんなめんどくさい…

    +208

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:06 

    LINEでスタンプ送って会話終わらせようとしてるのにまだ次の話を何か送ってくる人

    +194

    -3

  • 39. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:13 

    >>1
    このイラスト生理的に嫌い

    +9

    -22

  • 40. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:15 

    いかにも頭が悪いコメント

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:17 

    えなんでマイナス?!って言うひと。

    +83

    -4

  • 42. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:21 

    >>1
    これが好きって言うトピでわざわざアンカーつけて私は嫌いって主張するガル民
    聞いてねーよって思う

    +126

    -1

  • 43. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:33 

    少し前に立ってる小さいこと許せないトピの人たち

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:51 

    私は思わないけど、ガル男さんがあなたのダメ出ししてたよー。ってわざわざ聞いてもないのに伝えてくる人。

    +87

    -0

  • 45. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:53 

    さんざん批判的な事言った後に「まっ知らんけどーね」っていう人。

    +77

    -6

  • 46. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:54 

    狭い狭い価値観の人に違う価値観を伝えても無駄な時

    +25

    -2

  • 47. 匿名 2021/03/04(木) 11:36:54 

    ゲームで機嫌悪くなる人

    +50

    -3

  • 48. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:01 

    悩みを解決する気がないのに、満足するまでグチグチグチ、ネチネチ言ってくる人。嫌ならやめろ、やるなら感謝しろって言ってやりたくなる。

    +99

    -3

  • 49. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:03 

    自分の管理してたみんなで頑張って作った書類をなくしたお局

    『○○課を恨んでる人の嫌がらせだよ!陰謀、○○○課って恨まれてるから』
    新人の私ポカーン
    それを上がりの時間までズット言ってるの見て面倒くさっ!と思ったし、部署替えを申し出た。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:03 

    電話でてはい○○ですっつってんのに○○さんの電話ですか?ってゴリ押ししてくる奴

    +23

    -3

  • 51. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:27 

    きつめなコメントにこういう人は残念な人みたいに返す人。

    +9

    -11

  • 52. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:43 

    トピ違いの上に長いコピペ貼る人

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2021/03/04(木) 11:37:55 

    ママ友ランチで全員同じメニューを頼む人たち。
    好きなの食べようや。

    +98

    -2

  • 54. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:18 

    極論で突っかかってくる人
    「じゃあ病気でやむを得ず働けない人も権利ないってこと?」みたいな

    +98

    -2

  • 55. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:31 

    >>18
    書いてもいいけど、興味ないのにわざわざそのトピを開いて、自分は興味ないことをアピールする性格の悪さがね…

    +50

    -6

  • 56. 匿名 2021/03/04(木) 11:38:42 

    パニクってアタフタしてる人への対応

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:02 

    >>24
    こどもいらないアピールも面倒くさい

    +36

    -48

  • 58. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:14 

    >>1
    嫉妬だよね
    あとそのことでみんなで盛り上がってるのがつまらないんだと思う

    +25

    -2

  • 59. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:31 

    実家が農家だったりする兼業の人。

    すみませんね、実家が農家じゃないもん同士で結婚してるから野菜は買いますよ。
    貰えないんでね、いいですねー貰える人は(棒)。

    +0

    -29

  • 60. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:34 

    子供自慢する人
    あなたにしか分からないことだから知らんす。

    +61

    -0

  • 61. 匿名 2021/03/04(木) 11:39:53 

    職場で「私にならいいんだけどー」っていう人。
    表情からして嘘だろって思う。

    +76

    -2

  • 62. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:00 

    旦那の年収自慢w
    自分で稼いでから言え、人の褌で相撲とる人
    本当にズレズレで面倒臭い

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:14 

    >>53 正直メニューはなんでも良いから人と同じもの頼む。早く出来上がるだろうしって思って。

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:23 

    >>1
    つまんない奴が構って貰えない時によくいうやつやんw

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:27 

    学生の頃、「一緒にトイレいこ~」って言うてくる奴いた。
    トイレぐらい1人で行けや

    +64

    -2

  • 66. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:42 

    ごめんなさい。私はそれ嫌いです。
    って言う人。最初に謝れば何言ってもいいと思ってる人。

    +91

    -6

  • 67. 匿名 2021/03/04(木) 11:40:46 

    >>7
    でも男受けがいい女性芸能人は叩きまくるw

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:00 

    >>1
    全トピにコメントするって決めてる暇人じゃね?

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:12 

    猫アレルギーアピール

    +16

    -8

  • 70. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:38 

    >>57
    子ども産まないの?ほしくないの?
    子どもは良いよ!アピールの方がウザいよ

    +103

    -5

  • 71. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:39 

    >>1
    最近ね、何年か連絡とってなかった昔の職場の人にLINEしたの。
    元気?いまはどうしてますか?くらいの。
    とりあえずLINEで返信くれたらいいのに、
    電話が何度もかかってきて、、、。
    いきなり電話で話すにはちょっと、、だったから、電話出なかったあと、とりあえずLINEして、とメッセージしたら、またすぐに電話が、、、。
    この人、いい人なんだけど、話(自分語り)が長くなる人で、、、
    関係にブランクもあったし、凄く親しいわけでもないから、とりあえずLINE(メールとかでも)で少しやりとりしてから、、がいいのに。
    結局それきりになってる。
    だってまたLINEで、電話出れなくてごめんメッセージしたら、すぐかかってきそうで、、、。

    +6

    -35

  • 72. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:45 

    なんでもかんでも自慢モードの人の相手
    自分から自慢する人は大したことがないのにねーw

    +65

    -0

  • 73. 匿名 2021/03/04(木) 11:41:52 

    >>39
    この人…

    +17

    -3

  • 74. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:01 

    LINEのアイコンや曲をコロコロ変える人!
    しかもアイコンが自撮りか匂わせ画像ww
    ステータスメッセージも
    意味深な文章→翌朝に削除する人【男】
    ダサいし痛いしウザいし面倒くさいww

    +69

    -3

  • 75. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:13 

    >>22
    自分が稼いでいるなら許す

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:16 

    やたら自己弁護が多い人。
    責めてる人なんていないのにたらたらたらたらずーっと言い訳してる。

    +44

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:28 

    すぐ在日やガル男認定してくる気持ち悪い人
    頭おかしい人種だなと思ってスルーするけど

    +13

    -2

  • 78. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:49 

    >>29
    うわー・・・

    +6

    -18

  • 79. 匿名 2021/03/04(木) 11:42:55 

    >>70
    自分が言われてその言いなりになった人の質問w

    +5

    -13

  • 80. 匿名 2021/03/04(木) 11:43:10 

    奥さんのせいで彼氏に会えなくて話をしてくる既婚者

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/04(木) 11:43:27 

    婚活してて、30過ぎて結婚焦られても魅力のない女とはちょっとーとか言いつつ本人は35オーバーの独身オッサン。20代の頃は35オーバーなんて見てなかったので。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/04(木) 11:43:34 

    ちょっとぶつかっただけだったり、双方納得のシフト変更などで、一度「ごめんね」と言うだけならわかるけど、しばらく経ってからも

    「さっきはごめんね」「怒ってない?」「大丈夫?」とか言われると、煽られてる気持ちになる。

    +47

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/04(木) 11:44:04 

    >>44 いますよね。自分じゃなく他の人で、伝えられたほうの人が腹立てて、ダメ出ししてたんだって?と直接その場合のガル男に詰め寄ってたこともあって、そいつも面倒なやつだなーと思ったけど。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2021/03/04(木) 11:44:27 

    >>1
    ・SNSでの自撮り&自分語り。
    ・メンヘラ、病気アピール。
    ・めっちゃキョロキョロして他人のことが気になってしょうがない。
    ・自鯖

    +52

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/04(木) 11:44:55 

    会計の時財布を絶対に出さないし交通費も出さない同性なのに先輩だからってここまでお金出させられるときつい

    +7

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/04(木) 11:44:56 

    >>53
    女子会もめんどい
    シェアできるものしか頼んじゃいけない空気がイヤ

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2021/03/04(木) 11:44:56 

    >>39
    そーゆーのを聞いてもないのに言ってくる人が生理的に無理。

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:07 

    黙ってられない人。

    数日待ってほしいとか、後で返信するって言ってるのに、矢継ぎ早にどんどん話を進めようとする人。うるさいわ

    +60

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:34 

    白黒つけなきゃ気が済まない人

    +17

    -3

  • 90. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:37 

    >>59
    貰える自慢するなら野菜をくれ

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:39 

    調べればすぐに分かることを自分では調べずに何でもかんでも聞いてくる人。
    あとは、なぜ自分に聞いてくる?っていうような他人のことについて○○さんて〜なのかな?みたいな質問を振ってくる人。

    +46

    -1

  • 92. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:47 

    >>71
    あなたも面倒臭い人だね。

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:48 

    >>1
    みんなが自分に関心があり自分の投稿を心待ちにしている、という前提内容のSNS。

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/04(木) 11:45:54 

    うちは~
    旦那が~
    嫁として~

    うちアピール全体

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2021/03/04(木) 11:46:19 

    >>1 夫の口癖です。でも私が同じように言い返すと夫は不貞腐れる

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2021/03/04(木) 11:46:31 

    常識常識言う非常識人間

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2021/03/04(木) 11:46:41 

    最近見ないけど壁の顔文字つけて・・・多用してコメントしてたガル民

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/03/04(木) 11:47:39 

    根掘り葉掘りしつこい人

    +45

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/04(木) 11:47:55 

    これ言っていいのかな〜⁇って言って話す人。
    大体聞きたい事ではないので、言わないで下さい。

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2021/03/04(木) 11:47:56 

    >>67
    ガルちゃん依存症

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2021/03/04(木) 11:48:00 

    >>31
    本当それ
    マナー違反してるのにドヤ顔で居座るよね

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/04(木) 11:48:09 

    >>71
    いや、そんな面倒くさいとわかってる相手に連絡したのはあなただから…
    なんか共感できない

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2021/03/04(木) 11:49:09 

    >>93
    私事ですが…っていう前置きとかもね。SNSなんて私事しかありませんけど?芸能人気取り?

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/04(木) 11:49:12 

    >>92
    けど電話って、こちらの気分や状況もあるから、とりあえずLINEで返信で良くない?

    +2

    -4

  • 105. 匿名 2021/03/04(木) 11:49:46 

    >>102
    なぜ、わざわざ連絡した?暇つぶしに使ったんだろ?としか思わないよね

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2021/03/04(木) 11:50:37 

    >>104
    相手からしたらLine打つのが面倒くさい人も
    いるんじゃないの?そこは考えないの?

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:29 

    >>1
    自治会で自分の権利は主張するのに自治会の行事や割り振りの仕事を全くしない人

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:33 

    >>105
    相手から連絡してきたならともかくね
    前からそういう人だとわかった上ならそう思えるね

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:34 

    >>104
    それはあなたの価値観。
    でも相手は違うんだよ。

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2021/03/04(木) 11:51:51 

    >>29

    こういう風に
    めんどくさって
    いちいち書く人も同類

    +8

    -12

  • 111. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:17 

    >>104
    ライン送られた相手が、送って来た人の気分とか考えるの?意味分からん

    +16

    -1

  • 112. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:28 

    ランチの約束してて、場所も時間もLINEに載ってるのにわざわざ聞き直してくる人

    履歴見たらすぐに分かるだろ💢

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:29 

    >>33
    分かる。話が通じないし変な方向にいっちゃうよね。
    馬鹿とは極力関わらない。
    上司が馬鹿だったら早く異動することを願うのみ。

    +53

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:31 

    >>104
    電話がいい人もいればLINEがいい人もいる
    嫌なら連絡しない
    以上

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2021/03/04(木) 11:52:45 

    常々めんどくさいと思ってる女性の同期と帰社途中にバッタリ一緒になって、会社まで後5分のところで夕立にあった
    折り畳み傘持ってたから一緒にどうぞと言ったら固く断られたので一人でさして帰ったら文句たらたら
    私も傘さすの遠慮するべきだって、なんでそうなるのか分からない

    +57

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:01 

    「私のこと無視してますよね?私に嫉妬してるんですか?」って言われた時

    好きな車種のマシンガントークばかりするから
    ハイハイ相槌打ってたらこれ
    しかもその嫉妬説を事実と思い込んで周りに言いふらしてた
    美人だけど本当に性格悪くてめんどくさかった…

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:15 

    動物飼ってる相互フォロワーさん多いのに、
    「私の苦手な毛の生えた動物(猫や犬)の画像が流れてくるから
    私は今日はここで落ちますねー」と書く知り合い

    猫や犬嫌いならペット飼ってる人とつながらなければいいだけなのに
    相手に「私それ嫌いなんだけどー」アピールしてるのどうかと思う

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:24 

    偏食の人とご飯に行くのが面倒。刺身食べれない。野菜食べれない。牛肉食べれない。とか言い出すから、周りが気を使うはめになる。

    +50

    -3

  • 119. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:30 

    >>71
    君が1番面倒くさいよ

    +25

    -1

  • 120. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:47 

    人がやる事なす事いちいち上から目線で嫌味っぽくつっこんでくる人
    狭い価値観で生きてんな~って思う

    +18

    -1

  • 121. 匿名 2021/03/04(木) 11:53:52 

    >>7
    それは別に人の勝手じゃない?

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/04(木) 11:54:06 

    何歳に見える?て聞いてくる人

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/04(木) 11:54:10 

    会うたびに彼氏と結婚の話は?って聞いてくる人

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/04(木) 11:54:13 

    仲良くない同僚や知人からの愚痴や相談
    意見言っても、黙って相槌も、肯定しても、デモデモダッテ
    ブログにでも書いていて欲しい

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:25 

    >>16
    行きたくなくても断れないじゃん

    +10

    -14

  • 126. 匿名 2021/03/04(木) 11:55:58 

    人への依存度が強くて 相手が自分のために時間捧げてくれて当然と思ってる人

    +51

    -1

  • 127. 匿名 2021/03/04(木) 11:56:16 

    >>31
    しかも人によって名前出して申し訳ないけど指原莉乃とかガルちゃんで好感度低い人のファントピなんかは下げコメントにプラスたくさんついてたりするし理解できない。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:12 

    >>1
    主語が無かったり、唐突に話し出されてこちらは察するまでに時間がかかるのに
    「何が?」とか「なんの話?」と聞くと
    「お前は本当に理解力がない…」みたいな呆れ顔とため息を返してくるうちの母親
    最初から相手に伝わるように話してほしい
    母との会話は毎回不快

    +30

    -1

  • 129. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:16 

    >>71
    悪口言ってるように思われたくないからとりあえずいい人なんだけど、ってつけてるようにしか思えないし
    長文にする必要ないようなコメ
    要するにあなたが面倒くさい

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:18 

    「○○さん、日曜日に街で見ましたよ。××さん(男)と一緒でしたよね?」ってわざわざ職場で大声で言う人。
    本人は困って否定してんだから、見逃してあげたらいいのに。
    課長がみかねて「その場で確認したのか?してないなら本人が違うって言ってるんだから違うんだよ。」って注意してて課長の株が上がった。

    +63

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:25 

    自分では何も調べずに聞く人。
    あと質問がズレてる人。
    料理投稿で、キャベツの肉炒めのレシピ投稿に「キャベツがないのでにんじんでもいいですか?」とか。わざわざ聞かないと分からないの?

    +65

    -0

  • 132. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:32 

    >>1
    どう考えてもトピに関係ないとか、下世話なコメントに対して書いてる人もいる気がする。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:35 

    >>110
    自分は?

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:43 

    彼氏の友達が彼女募集中だったので、同じく彼氏募集中の私の友達に
    「私は会ったことがないから、どんな人か分からないし責任も負えないけど、それでも良ければこんな紹介話があるけど、どお?」
    と聞いたら、どんな人なのか細かく質問された挙句
    「良い人かもしれないし会うだけあってみたら?ダメなら断れば良いんだし」
    と言った私に
    「良い人って彼氏から聞いたの?彼氏に聞いてないなら良い人かどうかわかんなくない?」
    って言われたこと
    会ったら絶対に付き合わなきゃいけないってわけじゃないし、興味がなければ断って良いって言ってるのに、あまりにも面倒くさ過ぎた

    +13

    -3

  • 135. 匿名 2021/03/04(木) 11:57:44 

    今回のカバンの中身トピの、ハイブランド信者とそれを煽ってる荒らしのやり取り
    どっちも面倒臭くて結果的に画像載せた人が損する構図になってて嫌だ
    はやく落ち着いてほしい

    +7

    -1

  • 136. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:36 

    >>1
    興味無いのにコメントが早い
    無関係な画像を貼る
    暇人なんやな

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/04(木) 11:58:53 

    >>79
    子育て地獄に引きずり下ろそう的な?

    +6

    -5

  • 138. 匿名 2021/03/04(木) 11:59:40 

    >>78
    プラマイの数見ようね

    +0

    -8

  • 139. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:17 

    >>122
    知り合った男全部にモジモジしながらそれ言うアラフォーの知人いるけど
    そのやりとり何度もウザったいから最近は速攻で横から歳バラしてやる私
    アラフォーの歳当てなんて誰が楽しいんや

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:27 

    YouTubeで「そんな人とは思いませんでした。ショックです。登録外します。」ってコメントしてる人。勝手に外せばいいのに、わざわざコメントする神経。

    +49

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:51 

    相談されたり言われた事に対して答えたりフォローしたりしてるのに、でも〜とかだって〜ばかりで切り返してくる人。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2021/03/04(木) 12:00:53 

    >>125
    割り勘拒否出来るぐらいなら、行かないって言えると思う

    +41

    -2

  • 143. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:09 

    説教したがる人

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/04(木) 12:01:26 

    旅行とかでもうホテルも観光する場所も決まりそうなところなのに、「このホテルも良くない!?」といきなり言い出してくるやつ。有難いような、めんどくさいような…

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:23 

    私の持ち物侮辱しておきながら
    しれっと同じ物持たれていた時

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:36 

    >>142
    ヨコだけどそう思う
    そんだけ自己主張できるならいえるよね
    なのに断らないから面倒くさい人なんだと思う

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/04(木) 12:02:47 

    日常、平凡な主婦や社会人なら安いカバンで事足りるところをわざわざブランド品持ち出してくる女性。

    +5

    -9

  • 148. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:02 

    >>54
    あなたの言い方にもトゲがないとそんなこと言われないと思う

    +3

    -16

  • 149. 匿名 2021/03/04(木) 12:03:50 

    正論っぽい事を並べて論破してきて応用が全く利かない。

    元旦那です。モラハラでした。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:03 

    会うたびに自分の恋愛相談をしてくる人
    そう言う人にアドバイスしても、無視される

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:52 

    職場の50歳過ぎの女性。新人さんが話の流れでその人にお若いですねーって適当にお世辞言ったら「棺桶に片足突っ込んでるよ!」って。勿論冗談だろうけど、返答に困るのね。新人さんは とりあえず笑ってた。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2021/03/04(木) 12:04:56 

    >>125うん、それだったらもうそういう会の時は割り勘で仕方ない、それが世の中だって思ったほうがいいよ。どうしても嫌なら行かない。

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:42 

    去年の年末にいたわ

    10年ぶりに連絡よこしてきて何かと思ったら
    年賀状送りたいから住所教えてだと
    結婚して子供いるんだってさ

    マウント取りたくて連絡してくるなんて迷惑
    喪中貫いたわ
    てか、こっちはもう友達だとも思ってない

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2021/03/04(木) 12:05:43 

    頼んでもいないのに〜してあげるって言う人。
    その上感謝まで要求してくるし、その要求に応えないと批判までしてくる。
    本当にかまってちゃんって面倒くさい。

    +32

    -1

  • 155. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:12 

    何度も同じ事を聞いてくる人。

    +13

    -2

  • 156. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:34 

    昨日の餓死で子供が死亡したニュースのトピで、デブで盛り上がり、主婦は性格悪いだの書いて盛り上がり、虐待と関係ない話題でトピ占領して、楽しんでた人達

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2021/03/04(木) 12:07:42 

    >>147
    わかる
    独身だらけの集まりに結婚指輪と婚約指輪の重ね付けしてきた知人と似てるわー

    +3

    -10

  • 158. 匿名 2021/03/04(木) 12:08:07 

    占いに凝ってる人
    妊娠月と年齢で、お腹の赤ちゃんの性別がわかる占いやってみて〜とかわざわざ送ってくる。
    そんなん当たるも外れるも二分の一だし興味ないことに巻き込んでくるのめんどくさ…

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/03/04(木) 12:09:04 

    やたらネガティブな発言する人

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2021/03/04(木) 12:09:25 

    >>157
    指輪つけるなんて普通のことなのに
    既婚者がうらやましいんだねぇ…

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:03 

    まだLINEがない時代に幹事してた時
    日程調整で「都合がいい日教えて」と各自にメールして、みんなの都合が合う日にしたのに「やっぱり◯日に変更出来ないかな?」とメール
    いやあなたも元々決まった日にOKだしてたじゃん
    少人数ならともかく人数多いから大変なのに、毎回返信は遅いし、決まった事に文句いうから距離おいた

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:05 

    半分社交辞令で言ったような褒め言葉でものすごい増長して、それ以降隙あらばそれをアピールしてくる人。

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:33 

    職場で個人の予定ホワイトボードがある。
    隣の部署の派遣社員が、休暇と書いてると『◯◯さん休みなんですか?』『どこか行ったんですかね〜?』と聞いてくる。私は業務に支障がなければ誰が休暇だろうが何するために休みとか全く気にならないから、聞かれても本当困る。
    休暇なら『あ、休暇なんだー』って心の中で思うだけ。
    なんで気になるんだろう…

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/04(木) 12:11:41 

    アドバイスを求めている人がいたので、
    「それはこのようにしたらいいんじゃないかと思いますよ」
    とコメントしたら、間に割って入ってくる人。
    しかも、そのアドバイスを求めている人に別のアドバイスを提示するのならともかく、こちらに突っかかってくる。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2021/03/04(木) 12:12:35 

    私は嫌いじゃないんだけど〜
    て言いながら悪口ばっかりいってる人

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:00 

    横だけど〜って乱入してくるおばさん

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:06 

    マイナス覚悟で

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:40 

    いちいち何でも言わないと分からない人
    会話の流れや状況から察せないから融通利かなくて面倒くさい

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/04(木) 12:13:57 

    いちいち強めで上からの物言いする人は地雷

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/04(木) 12:14:47 

    いらないって
    断ってるのに(アレルギーがある、お腹壊すと理由まで説明してる)
    強引に、しつこく
    手作りおやつをうちの犬に食べさせようとする
    他の飼い主

    言葉で行っても理解してもらえないから
    逃げるようにしてる

    親切の押し売りの人、面倒くさいんだよ

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2021/03/04(木) 12:15:00 

    >>157
    結婚指輪と婚約指輪重ね付けしてきて何かおかしい?私はもらってないから重ね付けできないけど、別にいいじゃん。

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2021/03/04(木) 12:15:08 

    普通のコメントに対して、いきなり暴言嫌味を交えて喧嘩腰で噛み付いてきて、それに対して反論したら、通報します!って返信してくる人。
    当たり屋か何かかと思う。。

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2021/03/04(木) 12:15:13 

    アンチの画像保存率。ファンより持ってる。

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:19 

    >>157
    私は引き出しの中で眠ったままだけど付けないと勿体ないので出かける時に付けただけだと思いますよ。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:23 

    >>131
    〇〇の塩昆布和えとかマヨネーズ和えって言ってるのにレシピ教えてって言う人もうざい
    日本語通じんのかと思う

    +15

    -1

  • 176. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:44 

    数人で話してると、なになにー?って必ず話に割って入ってきて自分の話しだす人
    そこからマウントしてくるからウザイ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/04(木) 12:16:57 

    行きつけの美容師
    適当に合わせとけばいいのに人の意見にいちいちそれはそうじゃなくて云々と細かい持論をぶつけてくる
    接客業向いてないよ?

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2021/03/04(木) 12:17:13 

    粘着質なガル民。
    めちゃくちゃ粘着質にレス返してきたりする。
    現実にいたら絶対関わりたくない人種。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:01 

    >>131
    必ずしもその食材じゃないとダメなわけないのにね
    そういう人は考えること放棄してるから料理上達しないんだろうなと思う

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:44 

    私、とある専門職なんだけど
    ガルちゃんでその領域の話のトピ開くと、間違った知識や見解が正論のような流れになってる事がある。
    そういう流れで正しい事を言っても反撃されたり大量マイナスつけられたり・・・。
    面倒くさすぎて、今はその話題のトピはチラ見するにとどめている。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/04(木) 12:18:47 

    >>178
    いるいる
    このコメント◯◯トピでもあなた書いたでしょ
    見たんだけどってストーカー並のおかしな人いるよね

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/03/04(木) 12:19:06 

    お局が発案した謎ルールの数々

    +15

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/04(木) 12:19:36 

    >>24
    分かる‼️
    年取ったらさみしいよ~とか老後困るよとかほっといてほしい。

    +94

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/04(木) 12:19:45 

    >>31
    アンチはもちろんなんだけど、ちょっとのミスも許さない歌詞間違えようもんならプロ意識足りない!とか他人に対して見る目が厳しすぎるファンもめんどくさい。日頃からイライラしてそう

    +16

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/04(木) 12:20:43 

    捉え方がとにかく歪んだ方向へ直結する恐竜ガルコン。

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:03 

    >>181
    勝手に同一人物と認定されて粘着されたことある。
    あなたさっきからいい加減にして!全部通報してるから!って発狂されたけど、私さっききたばかりですが…ってなる。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:19 

    嫌いな人からやたらじろじろ見られてて
    視線てわかるじゃん
    ふと見ると絶対目が合うから

    マスクしてなかった頃の話だけど
    ほくそ笑まれてなにこいって思った
    馬鹿にしたような目と薄ら笑いの口元に殺意すら沸いたわ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:26 

    LINEでおうむ返しするやつ

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:34 

    >>180
    私も専門職で同じこと思う
    テレビや漫画を鵜呑みにして聞く耳持たない思い込み激しい人ばっかでもう見ないことにした

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/03/04(木) 12:22:58 

    LINEを中々切らない人

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/04(木) 12:23:26 

    >>10
    ケチつけてる人は見なきゃいいだけなのにね

    +21

    -0

  • 192. 匿名 2021/03/04(木) 12:24:10 

    >>178
    突然自分語りを始めたと思ったら、それ以降についたコメントの全てにレス返してた人がマジで怖かった。
    自分以外のコメント全てが自分に対してのコメントだと思い込んでたっぽい

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2021/03/04(木) 12:26:09 

    ガルちゃんだと

    謎の同一人物認定
    誹謗中傷とかでもないのに、男がいる!通報!とかの、なんでもかんでも通報連呼
    勘違いで男認定

    してくる人はめんどくさいなと思う

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:00 

    めちゃくちゃマイナスくらって叩かれてるのに擁護コメだけ返信したり気にせず追加で自分語りする主

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:16 

    職場で毎日朝顔を合わせた瞬間から挨拶より先に、◯◯が痛いと痛いアピールをしてきた人
    言われても困るし面倒だった
    そしてそれを上司にアピールして仕事軽減して貰ってて腹立った

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:36 

    ガルちゃんって粘着質でめんどくさい人多いよね。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/03/04(木) 12:28:40 

    >>190
    自分で終わらせたいのか、ほんといらつく

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/04(木) 12:29:08 

    >>193
    そういうのは男も女もリアルでまともに関わったことない化石みたいな人だと思ってる

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:14 

    職場で、こちらには何も言ってこなかったのに、他の人に「○○さんが〜〜してくれない」て愚痴ってたのを聞いたとき。いや、やってほしいなら直接言ってくれよ…てなった。察してちゃんはやめて。

    +17

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:22 

    何にでも文句や悪態つかないと気がすまない人といる時。
    愚痴じゃなくて上から目線の文句と悪態を聞かされると面倒くさい上に疲れる。
    友人なら疎遠にするけど職場だからたち悪い。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/04(木) 12:30:38 

    最近多いけどルールとかマナーとかより自分本位な人。道路族とか騒音主とか。
    常識って大事だね。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/04(木) 12:31:36 

    人に対して「嫌〜い」とか「良い思わな〜い」とかすぐ言う人。
    「言われた方もあなたをそう思ってるよ」って感じの人ほど言うし、もし自分に同じ事を言われたり、似たような事をされたら怒るっていう理不尽。

    +20

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/04(木) 12:32:13 

    >>128
    義母がそれです
    自分だけわかってる状況で話し出す
    こっちはなんのこっちゃって感じ
    昔は一生懸命想像力を駆使して会話を頑張ってたけど、最近は右から左に聞き流して、そうなんですか~そうなんですね~知らなかったです~とテキトーに相づちだけ打ってる
    どうせ向こうもこっちの相づちなんて聞いてない

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2021/03/04(木) 12:32:53 

    【いい意味で】ってつければ
    なに言ってもいいと思ってる人

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:33 

    マイナス思考で勝手に自爆しちゃう人

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:42 

    自分の意見を言うのは良いけど押し付けるのはだめ。

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/04(木) 12:33:57 

    会社で入社時に提出する書類の説明をした時「これはなんで出さなきゃいけないの?」「これ出さなかったらどうなるの?」といちいち質問してきた国立大学卒の中途入社のおじさま。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2021/03/04(木) 12:34:58 

    些細な誤字脱字に目敏く反応して突っ込むガル民
    トピズレだしそんなに何度も突っ込む必要あるのか?しょうもない…って呆れる

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2021/03/04(木) 12:35:07 

    >>168
    そういう人って言わなきゃわかんないじゃんね、と自分の気の利かなさを正当化して言いふらすんだよ。
    今組んで仕事してる人が正にそれで、何年も同じ仕事してても全部言わないとわからないって、自分の能力の問題じゃないのと思ってる。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/04(木) 12:35:50 

    『 んご』って使う人。

    〜んごかー?って言われたけど
    意味がわからなかった。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/04(木) 12:36:03 

    >>1
    裏返しだよ
    興味津々なんだなって思ってみてるよ!
    DQNあるあるとか嫌いと言いつつトピ何回もたって毎回伸びるwよく見てるなって感心する
    本当に興味ないとマジで頭の片隅にもないからね!

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2021/03/04(木) 12:36:26 

    >>5
    あまりにひどい人がいて黙殺したことあります。
    失礼だと思ったけど、毎回代替案も出さずにカオスを呼ぶだけの人。
    繁忙期のMTGでめちゃめちゃ時間なかったから、今日は付き合えんと思ってスルーしたら、他の参加者もスルーで本人もそれ以上言ってこなかったからそのまま終わった。

    +70

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/04(木) 12:36:46 

    絶対に謝らない男の人。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/04(木) 12:37:57 

    >>202
    何でも口に出さないと気がすまない幼稚な人だよね。
    いい年してても躾のなってない子供って感じ。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/04(木) 12:38:29 

    >>24
    自分の願望欲望は皆も同じように持ってると思ってるんだろうね

    +36

    -1

  • 216. 匿名 2021/03/04(木) 12:39:35 

    >>33
    それに賢く見せたいプライドが加わるとさらに面倒になるよね

    +48

    -1

  • 217. 匿名 2021/03/04(木) 12:40:48 

    >>2
    こっちが嫌がって距離を取ろうとしてるのに空気読まずにグイグイ来る人も苦手。寂しがり屋のかまってちゃん。

    +84

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/04(木) 12:41:07 

    >>166
    横だけどおばさんは本当に困る。
    横だと思うのなら言わなければいいのに。

    +2

    -4

  • 219. 匿名 2021/03/04(木) 12:42:06 

    >>1

    職場の実年齢より若く見られてスタイルもいい上司の

    「もう40になって...」
    「体重が5キロも増えてしまってそろそろ限界よね」
    みたいな会話全般。
    うっざいわ〜。

    最初はえ?38歳。マジ見えない。とか本気で思ったりしてだけど最近はうざくてあえて「へぇ〜!」とか
    「ハハッ」しかリアクションとらないようにしてる。

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/04(木) 12:42:12 

    普通は〜をやたら言う人のモラハラ率よ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/04(木) 12:43:32 


    「これ、言っていいかわからないけど、〇〇ちゃんって‪さー、✕‬‪✕‬だよねー笑笑」

    じゃあ、言わなきゃいいじゃんって毎回思う

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/04(木) 12:44:03 

    >>1
    逆にこういうことをいちいち言う人もめんどくさって思う

    +1

    -1

  • 223. 匿名 2021/03/04(木) 12:44:50 

    自分が注目されてないとへそを曲げる人

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/04(木) 12:45:15 

    >>16
    酒飲みの人はタダ酒飲むことに罪悪感ないもんね

    +34

    -12

  • 225. 匿名 2021/03/04(木) 12:45:42 

    「これ、〇〇ちゃんなら引き受けてくれるよね!ね!(超笑顔)」っていかにも断りきれない言い方をしてくる人

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/04(木) 12:45:52 

    LINEやめても色んな手段で連絡よこす人
    そこまでの仲じゃない(年1会うかどうか)の人から心配してる風の長文メッセージがきてちょっと必死さが怖い
    グループ抜けたくて辞めたのに察してくれよ

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2021/03/04(木) 12:47:21 

    話をしておきながら最後に「まあ…私には関係ないけど😏」って言う人たまにいるよね

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/04(木) 12:47:56 

    あなためんどくさいひとだねってアンカーつけるひと。
    お前は黙っとけ。

    +0

    -3

  • 229. 匿名 2021/03/04(木) 12:48:30 

    一方的に監視して批評してくる人
    知らん女にファッションチェックされたときはびびった

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/04(木) 12:49:06 

    >>2
    幼稚園年少で隣に座ってたママに挨拶して話しかけて少し話したが、その後から会って挨拶しても無視。
    こっち来んなよオーラがすごくて心が折れた。
    このコメントみて、グイグイ話しかけてくるから
    もう話しかけんなって感じだったのかと思った。

    +39

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/04(木) 12:51:56 

    >>183

    ケアマネしてるけど、子供いない夫婦だったり、子供が先に亡くなってる人や独身のいわゆる身寄りが居ないタイプの方がすぐ施設や療養先決まるんだけどみんな意外と知らない。
    子供が面倒みる時代は終わってきてるけど、施設入所も保証人が必要だから子供がいればそこをアテにされる。で、その間に身寄りいない人達は行政介入されてすぐ決まる。
    この時代にどっちがいいとかない。子供いてもいなくてもそれぞれメリットデメリットがあると思うから余計なお世話でしかないよね。

    +42

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/04(木) 12:53:19 

    >>57
    子どもいらないをわざわざアピールする人いる?

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/04(木) 12:54:52 

    >>209
    うちの先輩もそう。
    仕事が遅れたりお客様に迷惑になるから、私ははっきりこういう理由で困るんですって言う。すると勉強不足でとか、気が利かなくて申し訳ないって謝られるけど、もう何回も同じやりとりしてる。
    もともと能力として、理解力とキャパが小さく、視野も狭い感じはする。
    打ち合わせでみんな理解してるけど先輩だけ分かってない様子だったり、テンパりだす沸点が低い。

    能力はどうにもならないけど、自分の能力を適切に把握できてないし、先輩だから周りが自分に合わせるべきって気持ちが根底にある感じがしてる。
    何回か同じ指摘受けて問題点がわかっているのに繰り返すのは、本人が、他人が困ってるけど自分はこのままでいいと思ってる気がしてる。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/04(木) 12:55:21 

    >>225
    え?無理ですって言わなきゃ分からないバカもいる
    根に持つタイプじゃなきゃ他に行くって

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/04(木) 12:57:59 

    >>1
    価値観を押し付けてきたり、他人を自分の思い通りに動かそうとしてくる人
    こっちが「そうします」って言うまでどんどん追い詰めてくる

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:09 

    「わたし性格男だから男友達の方が合うんだよね」って女。こういう人ってもれなくネチネチしてて面倒臭い。

    +19

    -2

  • 237. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:28 

    話終わったのに、数秒空けて
    でもさーとかそれにしてもさー
    とか言ってしつこく話を続けようとする人

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/04(木) 12:58:43 

    そんなことないよって言って欲しそうな人
    これって私が間違ってるんでしょうか?みたいな感じで締めてるのはめんどくさいなーって思う

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/04(木) 13:01:26 

    上司が自分のミスを私の責任にしてきたので反論せず「すみません気をつけます」って謝ったら「人を馬鹿にしている!」と激怒してきた
    反論すると生意気とか言って自分の非をみとめないし、面倒くさい人って思う

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/04(木) 13:01:37 

    >>236
    自サバはたしかに嫌だけど
    自サバを必要以上に叩いてる女子もたいがい
    どっちもどっち

    +9

    -4

  • 241. 匿名 2021/03/04(木) 13:04:34 

    こちらの発言をネガティブ変換してとらえる人。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/04(木) 13:05:06 

    不特定多数で予定やお店とか色々と決め事をする時に、自分の思い通りにさせる為に「提案」や「説得」をせずに、不機嫌や怒りで周りの人を自分の意見に引き込もうとしたり、「あれ嫌」「これ嫌」って言う割に「代替え案」も出さない人。
    あと話し合いや共同作業で、他人に最大限に嫌な言い方や好き嫌いやイライラ丸出しな感情的な行動しか出来ないような、自分の周りを思い通りに動かしたい察してちゃんが面倒臭いというか、嫌い。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/03/04(木) 13:06:30 

    あ、褒めて欲しいんだなー。って内容の自虐や話題ばっかりしてくる人。

    +9

    -0

  • 244. 匿名 2021/03/04(木) 13:07:08 

    「私〇〇なんですよね~」ならまだしも、
    「見たらわかると思うんですけど私〇〇じゃないですか~」とあたかも知ってるかのように言ってくる人。

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/03/04(木) 13:08:37 

    ごめん私のせいかもって自分下げして慰めたら周りに私のせいって吹き込んでて引いた
    脳内どうなってんの?

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2021/03/04(木) 13:08:42 

    いい人なんだけど〜からはじまる悪口言うヤツ

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/03/04(木) 13:09:15 

    「私(俺)と〇〇、どっちが大事!?」
    「私(俺)の方が大事じゃないの??」

    これ男女関係なくいるよね

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2021/03/04(木) 13:10:45 

    >>207
    国立大卒と中途入社は関係なくないか?

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2021/03/04(木) 13:13:05 

    >>1
    芸能人が結婚したり何か記事になったりしたときに
    「誰?w」ってコメントする奴もダルい

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:09 

    >>238
    もう面倒くさすぎて、そう悪いのはあなたよってハッキリ言ったら鬼の形相で睨まれた
    メンヘラこわい

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:23 

    >>71
    自分めんどくさい人だという自覚がなさすぎて笑ってしまったw

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2021/03/04(木) 13:14:36 

    >>232
    うちの会社にいるよー。
    子持ちの人に何かあるごとに、子供いると大変だよね。私には無理だわだからいらないわ。みたいなことを何度も言ってる。
    もしかしたら子供について聞かれないための予防線を張ってるかもと思ったこともあるけど、何度も何度もだと、さすがにもういいわしつこいなと思う。

    +7

    -2

  • 253. 匿名 2021/03/04(木) 13:15:32 

    職場で「○○さんのことどう思う?」ってやつ。

    +21

    -0

  • 254. 匿名 2021/03/04(木) 13:17:57 

    メルカリにて
    大幅に値下げ要求される

    小額なら良いよと値段を下げる

    値段変更後、即他の人が購入

    最初に値下げ要求してきた奴が、相手とのキャンセルしろとか、酷い出品者だと他の出品物のコメント欄を使って逆ギレ→今ココ

    本当面倒。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:20 

    酒飲みからの、下戸の私へのお酒が飲めないのはかわいそうという謎の同情。人生損してるとまでいう人もいる。酒飲めないだけで人生が損になるような生活送ってるあなたたちの方がかわいそうだわ。

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2021/03/04(木) 13:20:50 

    やたら張り合ってくる人。
    距離をとっても怒り、イヤミや注意に興味なさげや薄い反応でも怒り、別の人と仲良くしても怒ってる。
    仲良くしたいならちゃんとした対応で距離つめてくれば良いし、嫌いならこっちも距離とってるからそっちが近寄ってこなければ関わらないのにっておもう。

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2021/03/04(木) 13:21:01 

    >>46
    広い狭いじゃなく、
    人それぞれ違う価値観があるという概念がそもそもないんですよ

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2021/03/04(木) 13:21:14 

    >>1
    オヤジギャグみたいなのを書く人もね

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:18 

    話題になってる社会問題を専門知識もないのに滔々と語る人
    CO2の時はげんなりだった

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/03/04(木) 13:23:51 

    >>28
    いちいちツボっただのクソワロタだのの反応ウザいよね
    全然面白くない

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2021/03/04(木) 13:27:18 

    >>255
    脳にきて理性が飛ぶかもしれないドラッグ的な飲み物を、公の席で飲むなんて勇気ありますね~と言ったことがあります

    +0

    -2

  • 262. 匿名 2021/03/04(木) 13:27:33 

    ガルちゃんで問題はそこじゃないのにすぐに容姿、学歴、子供の名前、住んでる地方、歯並び、親の年齢、独身かどうか
    そこに逸れる流れにする人
    激しくどうでもいい

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:07 

    >>232
    子どもいるいらないに限らず、
    聞かれてもいないのに自分の価値観を披露する人に反応するのめんどい

    +25

    -0

  • 264. 匿名 2021/03/04(木) 13:31:12 

    なんでも情報や豆知識みたいなのを言ってくる人。
    コーヒー飲んでると「コーヒーは健康に悪いんだよ?」とか、お茶飲んでると「水の方が良いよ」とか、病院から出た薬飲んでたら「サプリなんて効かないよ」とか、いちいち人の行動に何か言ってくる人。
    こういう人ほど他人から憧れられる様な人じゃなかったり、頼られて相談をされるような器じゃない人ばっかり。

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:01 

    >>39
    悪い例見せてくれてありがとう!

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2021/03/04(木) 13:33:29 

    実母。

    食事を作ってくれるけどその時必ず
    「美味しいでしょ!」って言って
    「うん、美味しいよ!」って誘導される。
    家族で実家に遊びに行って帰宅後お礼の電話すれば
    「旦那さん喜んでたでしょ!孫ちゃんもまた行きたいって言ってたでしょ!」
    そんなこと言ってない!とは言えずに「うん、言ってた」と言わされてしまう

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2021/03/04(木) 13:34:13 

    >>1
    ごめんだけど私この人興味ない
    っていうコメントね。
    謝れば何言ってもいいと思ってる奴

    +5

    -1

  • 268. 匿名 2021/03/04(木) 13:37:18 

    >>264
    陰謀論トピが、たまにそういう感じ。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/03/04(木) 13:38:15 

    反出生とか言いながら人に子供産まないように言ってくる人

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2021/03/04(木) 13:40:33 

    >>261
    さすがにそこまでいうのは面倒くさいわ、あなたが

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2021/03/04(木) 13:41:09 

    わたし気が強い方だからってわざわざ言う人。

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/03/04(木) 13:42:22 

    年齢も年齢なのに、イキって悪い言葉使いや態度、悪さする事が面白いとかかっこいいとか思ってる人。

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2021/03/04(木) 13:46:44 

    地雷の多いオタク
    話題に気を遣う

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2021/03/04(木) 13:48:01 

    最初は親しげ、
    だんだんお節介、
    そして支配へ

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2021/03/04(木) 13:51:09 

    >>238
    わたし悪くないですよね!な投稿者がボコられてるのは痛快w

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/03/04(木) 13:53:29 

    わがまま聞いてくれたり、失礼を言っても怒らなかったり、自分の為に動いてくれる人こそ私と仲良いみたい、自分のイエスマンじゃないと許せなくて、「私を丁寧に扱って」「私を察して動いて」「私に気を使って」「私を最優先して」みたいな気持ちが強い人。
    他人に期待が大きい人は、こっちの重荷になるから疲れるし、(彼氏でも作ってその人に甘えてくれないかなー)と思うけど、たいてい彼氏が出来ないから友だちに依存や期待してくる。で、誘いやお願いを断ったり、乗れないと敵視や思い通りになるまで執着してきたりする。
    縁を切るまで続くから友だちが次々逃げていくのに、「自分の思い通りにしてくれない相手が悪い」と思ってる。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2021/03/04(木) 13:59:22 

    「それ確認したの!?」「ちゃんと周りに賛成とらないと!!」など、言ってくる確認BBA。
    確認ちゃんととっているし、賛成も得ているのにね~!

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/03/04(木) 14:00:28 

    相手とのコミュニケーションも情報も少ないのに、決めつけで話してきたり、決めつけた事を勝手に膨らましてアドバイスや心配してくる人。

    結婚しても家の事をあまり話さないし、SNSでもあげない。→旦那と仲悪いんだ!→別れた?不仲?別居?→別れては無さげ。あ、別れそうなんだ!とか勝手に妄想して、「旦那とは上手くやってるぅ?」とか、結婚して1年しても子どもを作ってない→セックスレスか別居?→旦那が不倫してセックスして貰えてないんだ!→「こうしたら旦那ヤル気になるよ?」「不倫する旦那と別れた方が良いよ?」とか、「え、どっからそんな話になってるんですか?」っていう方向に妄想して噂話のネタにしてきたり、噂話のネタ拾うために「大丈夫ぅ?」って心配してきたりする人。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2021/03/04(木) 14:01:58 

    頼んでも無い事(余計な事)をして、感謝されたがる人。
    たいていがこっちが望んでなかったり、むしろ嫌な事を毎回する上に、褒めて欲しい感や感謝されたい感が丸見え。

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2021/03/04(木) 14:03:30 

    返事しづらいわ〜とか、返し方に困る話題や誘われ方を毎度してくる人。

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2021/03/04(木) 14:06:07 

    機嫌や感情丸出しな人。
    機嫌の悪さを隠さないとか場の空気を悪くさせたり、他人に気を使わせても、「素直」とか「良い奴」って自己評価してたりする人。
    私すぐ言っちゃうから!系の人にありがちだけど、自分はやる癖に、人にやられたら怒る。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2021/03/04(木) 14:08:46 

    2人きりになった途端他の人の悪口を言ってくる人
    こういう人って自己中だしサッサと縁を切ったほうがいい

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2021/03/04(木) 14:08:51 

    >>264
    ダイエットしてると知られると
    「食べないと体に悪いよ?」
    「最近顔色悪いし、元気ないよ?」って言う人
    食べてるし、ダイエットして体調良くなってるけど?
    私がガリなら言われるのもわかるんだけど、どう見てもダイエットした方がいい体型
    嫉妬で足引っ張りたいとかじゃなくて、言ってあげてる私いい人!みたいな感じ
    ああいう人はダイエットしてる人はみんな美容目的で食べていないと思い込んでる

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/03/04(木) 14:09:54 

    感謝されてない!が口癖の御局様。
    私の感覚がおかしいのかな?お給料もらってるのにと思った。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2021/03/04(木) 14:10:08 

    これってどうやるんでしたっけ?って聞いたら「この前教えなかったっけ?」「この前も言ったと思うけど」などと言う人。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2021/03/04(木) 14:11:24 

    >>269
    ガルちゃんでよく見るじゃん
    今の時代に子供を産んでも不幸なだけて幸せな人なんていないからって、他人にまで子供産ませないように言う人
    自分か産まなきゃいいだけなのにね
    私も子供いないけどあれは引くわ

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2021/03/04(木) 14:13:15 

    >>261
    そんなこと言われたら、この人頭おかしいのかな?と思って距離おく。

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2021/03/04(木) 14:16:52 

    昼休みをとらず仕事する同僚。仕事するのは勝手なんだけど、昼休みを1時間きっちりとってはいけない空気に次第になっていった。みんな早めに昼休みを切り上げて30〜45分ぐらいしかとってない。昼休みに自分だけ仕事しないでほしい。周りに合わせて休憩してほしい。1時間休暇とるのが悪いように見られる。

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/03/04(木) 14:19:09 

    すぐに何かを勧めて、私には合わなかったと言うと
    「使い方が悪かったんじゃない?」
    「探せば合うやつもあるよ?ちゃんと色々試した?」
    「私には合ってたから言い訳だよ」って食い下がらない人
    ガルちゃんの美容やファッションのトピでもよく見る

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/03/04(木) 14:23:09 

    >>288
    夜勤で仮眠あるのに「何かあったらいけないので私は寝ません。普通の神経してたら寝れなくないですか?」って人いて
    みんな仮眠取らないのが当たり前になったな
    サービス残業も一人がやるとみんなやらないといけなくなるし
    「協力するのは当たり前なのにお金もらえないでしょ」って
    用事があって帰ると人いると後ですごい悪口言われてた

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:17 

    自分が一番じゃないと嫌な人

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/03/04(木) 14:27:48 

    ポジティブ押し付け
    ありふれた綺麗事言う人
    「いじめする人は幸せじゃないからするんだよ」
    「いじめする人は後で必ず不幸になるよ」
    「あなたは幸せになるために生まれて来たんだよ」
    「今がつらくても時間が解決してくれて必ず幸せになれるよ」
    その根拠は?って聞かれたらまともに答えられないでやんの
    こういうのかえって他人を傷付けてるから安易に言わない方がいいっていい加減に学習しろよ

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2021/03/04(木) 14:30:57 

    >>184
    わかるかもwめんどくさい人いるよね
    好きな芸能人ができてそれ用のアカウント作ってファンとも交流とってたのですが小姑じみたファンの小言を見るたび気分下がるのでTwitter辞めました。1人で応援してる方が楽しい!


    +4

    -0

  • 294. 匿名 2021/03/04(木) 14:35:08 

    だいたいのことは努力や工夫で何とかなると思ってる人。
    ガルちゃんでブストピに来て美容やファッションのクソバイスしてる人見ると、中学生の時のことを思い出すわ。
    学校規定のカバンが私のは姉のお下がりだった。
    微妙に形が古くて教科書が縦に入らない。
    仕方なく横に入れてカバンをパンパンにして、プラス手提げを持って行ってた。
    それを見た何人もの子から
    「あのねえ、教科書の入れ方は工夫があるの!あなたはそれをやってない。私が入れてあげるから見てな」って言われて
    みんな何分もしないうちに無言で私の机の上にカバンと入らなかった教科書を置いてったわ。

    +2

    -2

  • 295. 匿名 2021/03/04(木) 14:44:23 

    ぐずぐずぐずぐずあとから文句言う人

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2021/03/04(木) 14:50:55 

    ベタベタと腕組んでくる女。彼氏がわりにしてくるなが鬱陶しい。私たち40代だぞ?

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/03/04(木) 15:02:38 

    渡部とかクズな人の不倫や犯罪犯した後にやると思ったって言う人。
    後出しならなんとでも言える。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2021/03/04(木) 15:07:25 

    毎回自分の気持ちを言う前に前置きを言う人
    仕事でもないし、大したことないことでも前置きから始まるから一言多い話し方になる
    これは自分の正直な気持ちなんだけど…
    少し申し訳ないのだけど…
    もし失礼に感じたらごめん…等

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2021/03/04(木) 15:09:42 

    妹ですが、例えば。コンビニでプリントアウトについての話になる。「そんなの会社でやって来てあげるから必要なら言って」と言われる。後日必要になるも私の会社では私用プリントなんて無理だからあっちも無理じゃないのかな?と思いつつ一応聞いてみよう

    「お願いできる?」→「は?会社で?そんなの無理に決まってんじゃん」→「そうだよね、できるか聞いてみようと思っただけで無理ならコンビニでするし大丈夫!ありがと!」→「え?でも必要なんだよね?どーすんの?」→「コンビニでやるよ」→「え、やった事あるの?」→「無いけど何とかなるよ」→「でも私に頼まれても会社でなんて非常識だし」→「うん、大丈夫だよ、ごめんね」→「え、でもどーすんの?」→「大丈夫、コンビニでやる」→「今回だけは会社でやって来ようか?」→「「大丈夫、コンビニでやるよ」→「でもやった事ないんじゃ大変じゃん、会社でやってくるよ」→「いや!大丈夫だから!ありがとねっ!!」→「何でそうなるの?やって来てあげるって言ってるのにっ!!」

    長っw 毎回こんな感じでいったんバッサリできないと言うのに「わかった、ありがと」と答えると何故か猛烈な引き止め工作にあい、最終的に面倒になってお願いしてしまうハメになる。これ以上こんな事で揉めたくないと思ってしまうから断り切れない。いつもこのパターンで毎回2度と頼みたくねーって思うのに年に一回くらいは「あ、これ聞くだけ聞いてみよう」ってやらかしてしまう…お互い何なんだ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/03/04(木) 15:10:16 

    >>298
    逆に傷付くよね…

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2021/03/04(木) 15:14:14 

    嫌な事やイラついた事を、その怒りの出来事に無関係な人に話さないと消化出来ない上に、たいして仲良くないのにしてきたり、そういう話しかして来ない人。
    そういう人はイライラした時に、人にイヤミ言ったり、人にイライラをぶつけて発散する人だったりする。

    +10

    -0

  • 302. 匿名 2021/03/04(木) 15:15:26 

    >>286
    産めない人もいるから鵜呑みには出来ないよねぇ

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2021/03/04(木) 15:18:37 

    関わる人は、自分と環境や考えが一緒であって欲しい、一緒じゃないと許せない人!

    彼氏あり無し、結婚未婚、子あり無し、職種、職場の雰囲気、交友関係の広さ、すべての価値観、意見が、その子と同じかその子以下じゃないと、敵視したり、自分の位置まで合わさせようとしたり、イエスマン以外をバカにしたりして、「私に好かれたかったら私が気に入るように居れば?」って感じの閉鎖的な人。

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2021/03/04(木) 15:23:33 

    求めてないのに自分の良さをアピールしてきたり、関わってこようとしてくる人。
    あなたが嫌ったり避けるのは私を分かってないからだ。私を分かって!私ってこうなの!あなたは私をもっと知って!って感じの勢いで関わってきたり、言い方が強かったり圧があったりする。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:24 

    どっちでもいいんじゃない?
    ってことなのに
    でもさあ、〜〜じゃない?
    っていつも言ってくる人
    そうだね
    って言って終わらせる

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:40 

    中韓の話題が何気なく入っただけで

    え?右の人?左の人?って聞いてくる男

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2021/03/04(木) 15:24:51 

    YouTubeのコメントを続きを読む‥押さなきゃ全文みれないようにわざと改行する人

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2021/03/04(木) 15:32:07 

    独特なノリの人や、よそで盛り上がったノリを別の人にして「あれ?〇〇だと笑うんだけどー!ノリ悪〜。w」とか「え、何この空気?!w」とか、ウケてないし空気を冷えたのが他人のせいだと思ってる人。
    「そのノリ、全国共通認識じゃないんだけど。」って思うし、話面白くもないのに自分では面白い人だと勘違いしてる人は笑うまで一人で何か言ってて笑ってあげないといけなくなったりするから、(気を使わせないで)って思う。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2021/03/04(木) 15:33:01 

    >>300
    内容によるけど、毎回予防線を張るのがめんどくさい
    失礼と思ったことでも結局言うしね

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/03/04(木) 15:38:39 

    >>252

    それも面倒だね。
    ただその人からすると散々子供はいいよーなんで生まないのーって言われ続けて子供の話題に嫌気さしてるのかもしれない。
    いまだに子供いない=不妊で授かれなかったって思う人もいるみたいだし。
    どっちにしろ自分の価値観人に押し付けないことだね。

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2021/03/04(木) 15:40:44 

    人前でわざと変なことして相手の反応待ちする人。無視するとわざわざ話しかけてきて反応をもらおうとする人。おっさんに多い傾向。

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2021/03/04(木) 15:54:15 

    横文字多い上司
    めんどくせ〜

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/03/04(木) 15:56:41 

    >>32
    ファントピで「需要あるの?」と言ってくる人に「一番需要がないのはあんただよ!」と言いたくなるw

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2021/03/04(木) 16:23:20 

    >>9
    面白い話とかじゃなく、返事に困るようなつまらない日記みたいな内容とか自分の好きな俳優の近況とか何で送ってくるんだろう
    相手の迷惑は考えないんだろうか
    そこまで他人が自分に興味あるって思ってるのかな?
    いつも不思議でたまらない

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2021/03/04(木) 16:25:24 

    求めてないのにアドバイスしてきて、それを実行しないと怒る人。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/03/04(木) 16:33:03 

    先月バイトに入った人が経理のやり方に文句つけて
    いちいち小切手じゃなくて現金払いにすべきだと言ってきて
    昨夜AM2時まで飲んで現在寝不足でガルちゃんやってる自分・・・
    眠くて仕事になんないわ

    そもそも逆に小切手より現金払いなんだよ!!!

    パソコンからの支払いもしてるが起動に10分かかる糞スペックで
    頻繁に使いたくないのが理解できない専業主婦のバイト
    いちいちマウントとってこないでくれメンドクサイ

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2021/03/04(木) 16:38:39 

    >>13
    なんでそうなったのかその時の状況知っててほしいんじゃない?
    人によっては言い訳に聞こえるのかもしれないけど

    +73

    -4

  • 318. 匿名 2021/03/04(木) 16:39:31 

    >>316追記 
    わざわざ「話は変わるんだけど」と前置きするが同じことを言う
    毎回説明中にメモるがみかえさないので又メモる
    返事はいいが次の日にはメモ関係なくすべて自分の発言すら忘れてる
    ・・・ある意味羨ましいリア充すぎるんだけど酷過ぎて脳に障害あるのかもしれないレベル

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/04(木) 16:41:05 

    こういうことを言われると悪意はなくても腹が立つって言ってることをわざわざ言う人。
    ガルちゃんでもよくいるじゃない。
    20代なのに節子とか信子で嫌だって言ってるのに
    「キラキラネームよりいいじゃない」
    「しっかり育ちのいい子ってイメージ。素敵な名前だと思います」とか。
    彼氏できたことなくて悩んでる人のトピに来て
    「そういう真面目な処女の方がいい人から見初められて幸せだと思うけどなあ」とか。

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2021/03/04(木) 16:44:50 

    会社で誰かが上司に呼ばれると、仲良くもないのにそういう時だけ何の話だったのか聞き出す人
    何でそんなに知りたいんだろう?
    こんな人に限って自分は覚めてるから他人に興味ないって自己分析してるんだよねえ

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2021/03/04(木) 16:45:15 

    >>18
    そういうのどうでもいいです
    ※個人的な感想

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2021/03/04(木) 16:46:42 

    ガル男

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2021/03/04(木) 16:50:56 

    ダブル不倫していた友人。その男性が他にも女がいたことが発覚し激怒。慰謝料を取るといっているけど自分も既婚者で浮気してるのにどの口が言うの?と口に出そうになったけど堪えた。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2021/03/04(木) 17:00:24 

    ○○居たとき〜みんなが私を見てきた🥺💦💓
    何回聞いた事か...
    その場にいなかったからなんて言えば良いのやら困る😅

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2021/03/04(木) 17:02:12 

    散々はなしておいて、わかんないけどーとか知らないけどーとかいうひと しらんわからんなら言うなや

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2021/03/04(木) 17:10:23 

    感情論でしか話せない人
    理屈が何一つ通じないから本当面倒くさい

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/03/04(木) 17:10:51 

    ラインの画像大量連投

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/03/04(木) 17:16:25 

    出産してないと、女は一人前じゃないというような考えの人
    しかも、そーゆー人って何回も言ってくる
    めんどくさくて、さらっと受け流せない自分にも腹が立ってしまうし無理すぎる

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2021/03/04(木) 17:27:54 

    人の年齢や誕生日を根掘り葉掘り聞いてくるな!
    こっちが尋ねてもいない同僚の年齢を全部聞かせて「俺が言ったって内緒ね」とか何だそれ、お前じゃないんだからベラベラ他人に喋る訳ないだろ
    あとやたら長文で絵文字満載のLINE送ってくるな
    60歳オーバーなら年相応の文章にしろ

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2021/03/04(木) 17:31:59 

    >>67
    男ウケ狙いの芸能人に、妥当な事を言っても
    かわいい人に嫉妬してると言い出すのもめんどくさいw

    +2

    -2

  • 331. 匿名 2021/03/04(木) 17:33:35 

    空気読めない人。彼氏の愚痴と惚気が止まらない人。
    友達から頻繁に彼氏のことで電話がくるからちょっとウザくなって、ごめん充電なくなったから切るねって言って携帯を切ったら、家電なら大丈夫でしょう?って自宅の電話にかかってきた時。

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2021/03/04(木) 17:41:30 

    恋愛脳女
    こっちは全くその気が微塵もないのにある特定の社員が好きなんでしょ?と言ってくる。
    他の社員がいる場でこの二人お似合いだよね!と大声で言い散らしたり
    公休がかぶった日はデートでも行くの?とか言われたり。
    別に何かあるわけでもないのにその社員とは変に気まずくて余計に疲れる。
    本当にガチ不愉快だからやめてほしいと言ってもまたまた~照れちゃって~と冷やかすだけで否定しても注意してもまるで意味がないので八方ふさがり。
    新手のパワハラだと思う。ブタ女

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2021/03/04(木) 17:45:47 

    その日の気分によって朝から態度が違うお局...

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/03/04(木) 17:47:05 

    >>3
    よく使っちゃうなぁ…我慢してた怒りと憎しみ込めちゃう…
    気をつけます

    +8

    -8

  • 335. 匿名 2021/03/04(木) 18:02:31 

    「〇〇だとは思います"が"、
    その提案どおりにします」と言う人。
    例えば、「記入例つけたら?」と言うと
    「なくても書けると思いますが、
    一緒に渡しておきます」みたいな返しをしてくる。
    思うところがあるなら、その通りにしなくてもいいし、
    一言言い返さないと気がすまないんだなと思う。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2021/03/04(木) 18:03:34 

    人の気持ちをすぐに代弁する人
    「Aさんが先に出世したからBさんはきっとムカついてるはずだわ」
    誰かの差し入れのお菓子をただ何となく見てて、それを片付けられて
    「ああ、食べたかったのね?ごめんね」
    恋愛の話になって
    「やっぱ気にするよね?自分だけ彼氏いないと」って
    何か恥ずかしいし、違うって言うと余計に図星だと思われそうだから言えないけど
    余計なお世話だよ
    詮索しすぎ

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2021/03/04(木) 18:08:49 

    説教女
    自分の苦労話と克服した体験を語って、「こんなに明るい私だってあなたよりつらい体験乗り越えてるんだよ」って
    自殺失敗してかなり大掛かりなレスキューされて、それを笑える神経が理解できない
    あなたのためにいくら税金使ってると思ってるんだよ
    まあそんな無神経だから他人のこと大した苦労もしてないくせに勝手に暗くなってると決め付けて説教するんだろうけど

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2021/03/04(木) 18:09:51 

    話にまとまりがなくて同じことをぐるぐるとエンドレスで話す人。
    時系列無視で事実と憶測と感情をごっちゃにして話す人。

    職場にいるけどみんな扱いに困ってます(ー ー;)

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/03/04(木) 18:13:58 

    どうでもいい誤字脱字をいちいち指摘する人

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:21 

    >>69
    猫好きアピール

    +1

    -1

  • 341. 匿名 2021/03/04(木) 18:17:58 

    言っちゃ悪いけどと言った後に嬉々として喋りだすババア。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2021/03/04(木) 18:26:34 

    職場で同僚と話してて
    話し終わって解散した後
    ねぇ…何の話ししてたの?
    私の話?
    って近づいてくる奴。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2021/03/04(木) 18:34:08 

    ガルちゃんでーこの女優がープラス多くて人気なの納得いかな~い

    もっと綺麗な女優はマイナス多いのにー

    もういいですよ

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2021/03/04(木) 18:40:01 

    厨二病のおっさん
    横浜で俺の事知らない人はいないとか、相手が来るなら喧嘩買うよとか武勇伝語り出して疲れる

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2021/03/04(木) 18:42:27 

    仕事なのに気に入らないとわかりやすく不機嫌になる人
    その人がマジでめんどくさすぎて辞めたい

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/03/04(木) 18:44:02 

    頑固で屁理屈ばかり言う人。気が強い子だと言い返せないから余計モヤモヤする

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2021/03/04(木) 18:53:15 

    散々はなしておいて、わかんないけどーとか知らないけどーとかいうひと しらんわからんなら言うなや

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/03/04(木) 18:57:00 

    >>347
    関西の知らんけどみたいなもんか

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/03/04(木) 18:57:12 

    >>302
    産めないからって産んだ人を攻撃していいわけないでしょ。逆恨み過ぎてない?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2021/03/04(木) 19:01:29 

    何してるの?って グイグイ私情まで聞いてくる人 結構嫌いになる

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2021/03/04(木) 19:06:29 

    お酒頼まないだけで毎回「...できた?」て聞いてくる友人

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2021/03/04(木) 19:07:05 

    時給、家のローン、旦那の仕事、家族の事とかいろいろ聞いてくる人。ほんとにめんどくさい。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2021/03/04(木) 19:09:37 

    意見や希望をきくと「なんでもいいよー」

    きまったあとに「えー、○○が良かったのに」、
    「なんかそれやだ」みたいな人。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:47 

    毎日、ペットの犬の話をする人。
    写真見せてくる人。
    興味がないから、困るし、正直めんどくさい。

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2021/03/04(木) 19:12:51 

    とある反日コメント荒らしの人
    運営に言ったらアク禁にしてもらえた

    +0

    -1

  • 356. 匿名 2021/03/04(木) 19:14:40 

    ペットの写真定期的に見せてくる人。
    1回くらいなら可愛いーって素直に言うし思うけど、
    何回か見せられても困る。
    1回見ればもう大丈夫です。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2021/03/04(木) 19:25:39 

    知らないことをわかったふりして話をすすめる人。 

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/03/04(木) 19:28:06 

    遠回しに指摘すると察してくれないのにダイレクトに指摘すると落ち込む人。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2021/03/04(木) 19:37:33 

    距離なしな人
    依存の強い人

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2021/03/04(木) 19:42:16 

    >>1
    ずーっとなんかしらの文句言ってる人
    職場の人があの人とは合わないと泣いて上司に相談して相手が配置がえ→新しい人が異動してくるも今度はその人についても文句を言ってる。
    隣の部署の女の子がずーっとその愚痴聞かされててかわいそう。

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2021/03/04(木) 19:43:18 

    ガルちゃんで「○○が入っていない!やり直し!」
    何様なんだよ

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2021/03/04(木) 19:47:39 

    >>27
    行きつけだった個人店がそんな感じ。旦那との惚気とかプライベートな内容が増えてきて、つい最近は反応に困るような投稿もあった。承認欲求が強そうで苦手になった。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2021/03/04(木) 19:57:26 

    ペットの写メを見せてくる人

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2021/03/04(木) 19:59:30 

    教育した業務を「もう1人でできます!」て自身たっぷりに言ってきたのに、実際はスタートから全くできない。できないならできないって言ってね!また教えるから!ってかなり優しめに言ったけど、泣き出した。高学歴な子だったけどプライドが許さなかったらしい。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2021/03/04(木) 20:02:26 

    糞彼氏が毎回毎回、酒飲んでるから
    呑めない私は常にハンドルキーパー。
    それなのに、運転が下手だと常に
    ガンガン文句を言ってくる。
    私的には他人を乗せてるから
    一生懸命のつもり...

    ならお前が酒飲まずに運転しろや。
    付き合ってるのにストレスMAX。

    少しでも苛々抑える為にデパス服用
    しながら付き合って行く意味は果たして
    あるのかな....

    +1

    -1

  • 366. 匿名 2021/03/04(木) 20:05:10 

    さんざん己の感情のままにヒステリー起こした後で優しくするタイプ
    情緒安定しないなら、自分の器以上の事するなよ
    私の母含め結構いるよね
    正直恥ずかしい

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2021/03/04(木) 20:07:23 

    自分のことや自分の子供 旦那にしか興味ない人
    話題は全てその人もしくは家族の話やマウント

    仕事だから仕方なく聞いてるだけなんだよ〜バカヤロー

    +5

    -1

  • 368. 匿名 2021/03/04(木) 20:08:46 

    >>18
    「わざわざこういうトピ開いてコメントしてる人とか暇人だよね、どうかと思う!」みたいな
    ブーメラン飛び立たずに最初から急所えぐってまっせ!
    みたいなアホ必ずいるからね
    たぶんリアルでも嫌われてると思う

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2021/03/04(木) 20:10:09 

    機嫌が良くて持ち上げてくるなと警戒していたら、案の定下げてくる人
    何がしたいのかわからん

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2021/03/04(木) 20:10:39 

    行くなって言わればそれまでだけど
    彼氏とギャンブルに行っていつも
    負ける私...

    でもさ、例えば彼が5万勝って私が5万負けた
    なら少し位、勝ち分くれても良いよね...

    で、私が落ち込んでたら[俺の事羨むな]
    と一言。

    まじ、人の気持ち分からない男面倒くせー

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2021/03/04(木) 20:19:38 

    甥っ子姪っ子の写真見せてくる女。
    私からしたら赤の他人の子供だし、かわいいって言わなきゃいけない雰囲気がすごい嫌。
    会うたびに見せてくるから疲れるし面倒。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2021/03/04(木) 20:20:37 

    独身拗らせてる人

    +4

    -4

  • 373. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:26 

    >>45
    方言を否定するわけじゃないけど、
    話の最後に「知らんけど」ってつけられるとめんどくさって思っちゃう

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2021/03/04(木) 20:33:33 

    既読つけてから5分以内に追いLINEしてくる人
    怒りっぽいし性欲強いし嫌い。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2021/03/04(木) 20:34:09 

    LINEのアイコンが自分の子供

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2021/03/04(木) 20:35:29 

    なんの取り柄もないから結婚して子供を作り、
    母という役職を得た人の子育て大変アピール

    好きで子供を作った人とは違うものがある

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2021/03/04(木) 20:42:16 

    バツイチ彼と付き合ってる。
    子供は元嫁が引き取ってる
    けど定期的に何故か私も一緒に会って
    全部可愛く無い子供と遊ばなきゃならない。

    まじて可愛く思えないし面倒くせー。

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:09 

    よくわかんないけど急に不機嫌になる人
    そんなに遠慮なく自分を出されても受け止められないんですけど(・´`・)

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2021/03/04(木) 20:45:44 

    LINEを連続で何件も入れてくる奴。ウザすぎ。

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2021/03/04(木) 20:54:45 

    八つ当たりしてくる人。怒られる心当たりが何もないので、「私何かした?」と聞いたらさらにヒートアップ。本当に勘弁してほしい。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2021/03/04(木) 20:56:25 

    >>332
    奥手な2人を私が結びつけてあげなきゃ♡くらい思ってそう
    めっちゃ鬱陶しいね
    女でもセクハラになるってわかってない人結構いるよね

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2021/03/04(木) 20:58:19 

    指摘をすると、必ず自分を正当化する人。逆に自分が人に指摘するときは、弁明の余地もないくらいに持論を展開。本当にうざい。めんどくさい。

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2021/03/04(木) 21:18:15 

    >>2
    昔幼稚園のプレ保育で初めて喋ったママさんが、人の顔を除きこんで、明るく元気よく「こぉーんにぃーちはぁー!」って食われそうな勢いで話しかけてくる人がいて苦手だった。ぐいぐい人の入ってきてほしくないテリトリーに入るから本当に苦手。最近近くに引っ越してきたと聞いてただただ恐怖。

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2021/03/04(木) 21:19:52 

    職場で、自分の頼み事はどんな時も最優先で対応してもらえて当然と思ってる人。
    相手も仕事中だという当たり前のことがわからない。

    こっちも嫌がらせで待たせとるわけじゃないから、折り返し電話してやるから、5分くらいおとなしく待ってろや。
    いいかげんにしろ。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/03/04(木) 21:22:54 

    歩きながら 住んでいるところきいたら、個人情報を外で聞かないでくださいといきなりキレられた。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2021/03/04(木) 21:27:05 

    どこでも涌き出る呼びかけ+応じる人達(セット)何仕切ってるんだろう
    一人に対し数人で追い込みかける人達
    その場乗っ取り完了
    色んな場面である

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2021/03/04(木) 21:28:03 

    >>385
    今まで普通に会話していた知人に対してです。とおりすがりではありません。

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2021/03/04(木) 21:33:35 

    >>387
    歩行中のメールやメモ書きなら良かったのかなw
    (面倒くさい)
    どこかしら屋内の方が人いるのにね。
    (面倒くさい)

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2021/03/04(木) 21:33:50 

    >>18
    ばか文字小さくておもろい

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2021/03/04(木) 21:37:56 

    若いから~って何かにつけて言ってくる職場のババア。
    毎回めんどくせえなコイツって思う
    お前と比べたら若いけど世間的には決して若くはないんだよバカかよ◯ね。って思ってる。
    若いから仕事しろみたいな言い方するなら、ババアのお前は辞めろwww

    +0

    -1

  • 391. 匿名 2021/03/04(木) 21:38:33 

    >>388
    実は、引越し祝を同僚達と渡して、おめでとう、で、どこに引越すんだっけ?で、きいたらキレられた。

    誤って対処したけど、今からキョリが必要だと言い聞かせた。

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2021/03/04(木) 21:43:43 

    >>391
    怖いね…
    贈り物を受け入れた上で、肝心な主体の否定とは。

    嫌な思いしちゃったね。距離、とても大事だよ。

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2021/03/04(木) 21:45:22 

    >>9
    いるいる。
    唐突な意味不明LINE

    返信したら既読無視されて嫌気さしたわ

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:30 

    何かっていうとそれどういう事?ほんとにそうなの?これはなんなの?俺よく知らないからわからない知らない知らないで話進まない人
    私の給料の倍貰ってるくせに手に持ってるスマホは金属の板切れか?ちっとは自分で調べろ
    ていうか上層部にも同じ態度だからクビ秒読みだぞ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/03/04(木) 21:48:44 

    >>375自撮りもダメ、子供もダメときたら、
    逆に何だったらいいのか

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:38 

    >>392
    ありがとう。ホント戦慄ったよ。

    住まいも住所というより区レベルの範囲できいたのに。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/03/04(木) 21:56:17 

    興味ない映画を強くすすめてくる人。興味ない事を伝えても引き下がらないので観れたら観るねー、と社交辞令のつもりで返したら、1週間後に観た?と聞かれた。めんどくさいし怖い

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2021/03/04(木) 21:58:40 

    >>24
    寂しいから犬飼ってるんでしょ
    することないから旅行ばっかりしてるんでしょ
    今日は満月だよ~(新月の日も言う)

    お隣さんの常套句

    全て、
    【羨ましいんです】に変換して聞いてる



    +18

    -0

  • 399. 匿名 2021/03/04(木) 22:01:06 

    仕事においてマイルールありすぎ
    他の人は当たり前のように進めてくれるのに、その人だけ自分のやり方を押し付けてくる
    単に難癖つけたいだけ?と思う瞬間すらある

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2021/03/04(木) 22:08:19 

    >>396
    むしろ自分から知らせるべき事だと思うんだけど。区くらい良いじゃんね。
    ほんと面倒くさいタイプ。知れて良かったのかもね。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/03/04(木) 22:24:13 

    散々はなして最後に必ず「まあいいけど」って付ける人
    いいなら黙ってなと思う

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:00 

    お世辞を言ってくる人
    卑屈な人
    いつも競争心を抱えてる人
    共感より異論を唱える人
    ぐいぐい距離を縮める人

    ↑今まで出会ったフレネミーです

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2021/03/04(木) 22:26:27 

    自分の急用がある時だけLINE。
    用が済んだら未読無視のループ。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2021/03/04(木) 22:27:20 

    >>400
    ありがとうコメに感謝します。
    そばにいた同僚とかも、驚いていたけど、後で気まずくなるから誰にも発言せずにその場を押し止めたので、
    せめてガルちゃんで言わせていだき助かりました。

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2021/03/04(木) 22:27:27 

    なーんでも張り合ってくる人。
    こちらが負けないと終わらない

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2021/03/04(木) 22:27:42 

    天然なんだねって言われるまで天然エピソードを語る人

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2021/03/04(木) 22:30:20 

    仕事と関係ない話を仕事中にしてくる話が長いおばちゃんパート、手を止めずに相槌うってるけどパッと見私までサボってると思われるんだろうな。

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2021/03/04(木) 22:32:52 

    後輩使って嫌いな人や気に食わない人の悪口言わせるのやめて下さい

    ただでさえ揉めてるのに

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2021/03/04(木) 22:34:54 

    >>349
    そういう意味じゃない

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/03/04(木) 22:35:22 

    既に決定した事に対して今後の対応ではなくて
    私はこうだと思うっ!とか自己主張始めて決定を覆そうとする人

    もう覆らないから自己紹介はやめてくれ

    +3

    -1

  • 411. 匿名 2021/03/04(木) 22:36:45 

    >>2
    同性だけど物理的に距離が近い人。複数で立ち話をしててもジリジリ近寄ってくる。不快オーラ出してもグイグイ来る。年下かまってちゃんのターゲットになってます。

    +13

    -0

  • 412. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:04 

    >>128
    激しく同意です。
    なんのために話してるんだろうか。
    ほんとう迷惑ですよ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2021/03/04(木) 22:39:26 

    >>44
    言わなくていいよね。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2021/03/04(木) 22:40:08 

    >>28
    あと、「言葉遣いが悪い」ってアンカーをつけてまで絡んでる人。
    そんなに嫌ならネットしなきゃいいのにと思う。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2021/03/04(木) 22:44:28 

    >>404
    そりゃ驚くか無になる…
    溜めないで~!人からのストレスは良くない。
    吐き出せる場は有難く活用。それこそがるで該当トピが立つと助かるし。

    こちらこそ、返レスありがとね!




    +0

    -0

  • 416. 匿名 2021/03/04(木) 22:50:26 

    とにかく話せる人を探し、捕まえる
    話が長いというか
    話を終わらせる気がない
    めんどー

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2021/03/04(木) 22:53:52 

    >>71
    これは釣りコメントなのかい?

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2021/03/04(木) 22:55:27 

    >>415さん。
    ありがとう。知らない人だけど、こころから感謝している者がいることをお伝えします。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2021/03/04(木) 23:02:09 

    >>54
    いるいる、
    こういう人論点ズラすの得意だよねー。

    +6

    -3

  • 420. 匿名 2021/03/04(木) 23:04:47 

    >>288
    周りは気にせず一時間ちゃんと取ればいいですよ。時間内に仕事終わらせられたらそれでいいと思います。

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2021/03/04(木) 23:13:59 

    >>86
    これすごいわかる。「ちょっと食べる?!口つける前に…」みたいの、ほんと苦手
    こっちのもシェアしなきゃいけない空気だし切り分けるのも面倒だし
    注文したものだけ一人で全部食べたいんじゃ

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2021/03/04(木) 23:14:47 

    >>54
    100回プラス押したい
    極論ばっか言ってたら何も話できないよね

    +6

    -3

  • 423. 匿名 2021/03/04(木) 23:15:34 

    >>59
    面倒な人っていうか個人的に嫌いな人じゃないそれ。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2021/03/04(木) 23:18:36 

    頭痛いとか花粉症辛いとか言ってくるのに、薬飲んだら?って言ったら薬は飲みたくないってドヤ顔で言ってくる人。めんどくさって思う笑

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2021/03/04(木) 23:21:32 

    もし自分が〇〇されたらいやじゃない?って聞くと、されたことがないからわからないって答える人

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2021/03/04(木) 23:26:26 

    >>1
    私はいいと思うけど。率直な感想でしょ?
    私も内容読んで興味ないな〜と思った時に他の誰かが「どうでもいい」とかコメ残してたら「あ〜やっぱそうだよね」って共感するし、それに対しての+-数が元の内容はガル民的にどう思われるかの指標になると思う。

    +0

    -1

  • 427. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:55 

    何もしてないのにフォロー外された、ってわざわざツイートする人。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2021/03/04(木) 23:29:59 

    いちいちこちらを立てて話す人。
    いやいやそんな事ないですよ。とかいうやり取りが面倒。
    この台詞を言わす様な大袈裟な言い方。思ってないだろ

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:13 

    だるいLINEを送りまくってくる人

    +0

    -1

  • 430. 匿名 2021/03/04(木) 23:31:33 

    >>6
    君、良いやつだな。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2021/03/04(木) 23:32:18 

    ダイエットでマウント取ってくる女

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:38 

    独占欲が強い人

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/03/04(木) 23:33:45 

    夜の12時前くらいに「夜遅くゴメン」とか「返信は明日で良いよ」とか書いてラインを送ってくる人。
    寝てたのに音で起こされるし。たいしたこと書いてないし。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2021/03/04(木) 23:34:32 

    人の事情にいちいち踏み込んでくる人

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2021/03/04(木) 23:44:48 

    どうせ私の事嫌いですもんね、とか今私の事見て逃げましたよね?とかいう人
    前の職場でいてこの人がいるから辞めたと言っても過言ではない感じでした

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2021/03/04(木) 23:49:08 

    嫌いなくせにあちらからわざわざ絡んでくる人

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2021/03/04(木) 23:51:03 

    >>431
    痩せてマウントとるのは確かにうざいけど、個人的には 頑張ってダイエットしようとしてる友達に「痩せなくていいよ、痩せないほうがいいよ」とか言って遠回しにダイエット阻止してくる奴もめんどくさい

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:20 

    緊急事態の説明してる時に、その言い回しはどうかとか突っ込む人

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:56 

    >>435
    なんか笑ってしまった
    逃げましたね?はウケる、そんなわけないだろって感じだし、わざわざ言うあたりヤバいw

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2021/03/04(木) 23:54:37 

    >>168
    私そうだ…。
    話の途中で相手が何を言いたいのか察する事が出来ない時ある。
    言外の意味が分からなくて、聞き返したくても申し訳ないし。

    本気で治したいと思って、色々本読んだりもするけど、改善策が見つからない。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2021/03/05(金) 00:02:46 

    あーめんどくせー
    この人めんどくさいと思う瞬間

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/03/05(金) 00:03:47 

    やたらフルタイムで仕事してるんでとアピールしてくる人

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2021/03/05(金) 00:06:28 

    頼んでもいないのに子供の写真を定期的に送ってくる人。私は独身だし、育児の事わからないし、「可愛い」って言ってもらいたいオーラが滲み出ているようで、最近面倒くさい。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2021/03/05(金) 00:17:41 

    太ってる人はだらしないとか、自分の管理ができてないと思うとかいう人に対して『薬の副作用で太ってる人も中にはいるからね…』という人。

    そういう話じゃないんですが…。

    +1

    -2

  • 445. 匿名 2021/03/05(金) 00:19:06 

    思い込みの激しい人

    +2

    -1

  • 446. 匿名 2021/03/05(金) 00:21:05 

    >>8
    悪口ばっかりでそろそろめんどくさいなこの人って思ったときにそれ言う(笑)

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2021/03/05(金) 00:23:25 

    >>216
    ほんとそう

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2021/03/05(金) 00:24:48 

    まあこっちにも非がない訳じゃないけどやたらと情報源とか数字にこだわる人めんどくさいしウザイ
    インターネット まして匿名掲示板でお宝情報がもらえるとでも思ってるのかな
    しかも無料だしさ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2021/03/05(金) 00:25:27 

    教えていないのに家凸してきて
    入れてくれるまで帰らない!と言う人

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2021/03/05(金) 00:26:26 

    高卒後、伯父の会社で3年働いて以来40年以上専業の実母が働くことについて色々言ってくる。
    彼女の考えでは仕事で疲れるなんてありえないそうだ。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2021/03/05(金) 00:43:56 

    >>1
    これ超わかる!
    ガルちゃんじゃなくても
    そういう人いる
    興味ないならわざわざ言わずに聞いてればいいし
    がるちゃんならわざわざ書き込むなよって思う
    そういう人って負けず嫌いの目立ちたがりの構ってちゃんって人が多いね

    +7

    -1

  • 452. 匿名 2021/03/05(金) 00:45:18 

    話しかけられたら話すけど
    自分から話さないから(職場は話します)
    話しかけられたから話したのに
    後で「あの子つまんないよね」と陰口言う人は面倒くさいです

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2021/03/05(金) 00:45:57 

    コメントに「私なんか」「うちなんて」っていれる人

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2021/03/05(金) 00:47:14  ID:PiUcwCsYGO 

    晴れ女アピール強すぎる人
    会った時に晴れてたら絶対に「私が晴れ女だから晴れたんだよ」みたいなこと言う人わりと多いですよね…。そうだね〜って適当に相槌しますが毎回毎回めんどくせえなと思います。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2021/03/05(金) 00:49:26 

    結婚しないの?どうして彼氏と続かないの?
    ほっといてくれ。愚痴りたかったら愚痴りたい人に言ってるから

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2021/03/05(金) 00:52:27 

    >>370
    ただのケチクサ男じゃないか

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2021/03/05(金) 00:54:19 

    >>54
    ちょっと違うかもだけど、デブトピで 薬の副作用で太った人もいることを知ってください!って言ってくる人も同類?

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2021/03/05(金) 00:56:52 

    >>370
    私も彼氏と時々行くけどお互いの負け分は補填しあってるなー。負けた側を補填しても更に大きく勝ってるなら、それも適度に分配してる。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2021/03/05(金) 00:57:15 

    >>221
    散々言い散らかした後に
    「まぁ悪い人じゃないんだけどね」も入れて

    毎回保険かけんな。時間かえしてくれよ
    ってなる

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2021/03/05(金) 00:58:13 

    私のこと推してくれる人が好きー♡
    みんな大好きだうー♡
    あいちてる!
    とかいう人。良い歳して痛いし、ネットでしか相手してくれる人いないのかなって。めんどくさい

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2021/03/05(金) 00:59:58 

    なんでもかんでも一言多い人
    言わなくていいのになんで言うのだろうか

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2021/03/05(金) 01:02:39 

    最後まで話を聞かずに怒りマックスになり、周りに同調圧力かける人
    本当にワガママ

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2021/03/05(金) 01:06:05 

    怒りの沸点が低い人

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2021/03/05(金) 01:08:57 

    男女問わず血液型に熱心な人はめんどうくさい
    〜型だから〜なんだよね、私
    〜型だから〜でしょ?

    ただの血の型!

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2021/03/05(金) 01:39:37 

    >>39
    私もこの絵はなんかイラっとした
    イラっとしたことに対して思ったこと言えないのもどうかって感じよね
    ファントピでいうならまだしも、そうじゃなければ自由でしょ
    それに対して一々いってくる人のほうがめんどくさいわ

    +0

    -5

  • 466. 匿名 2021/03/05(金) 01:40:21 

    >>54
    わかる。病気でやむを得ず働けない人の事は今話してないけど…ってなるよね。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2021/03/05(金) 01:45:07 

    >>464
    血液型のトピたまに立つけど
    本当にヒートアップするとすごいよね笑
    血液型なんて関係ないのに
    血液型いちいち気にする人は私もなんだか苦手

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2021/03/05(金) 01:47:46 

    >>230

    そのパターンはちょっとショックだね、
    まあそういう人もいるんだろうな。
    230さんは何も悪くないから気にせず。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/03/05(金) 01:49:08 

    The負けず嫌いの人って会話してるとわかるじゃん?
    返しとかさ
    基本負けず嫌いの人全般面倒くさって思うかも
    話すの疲れる

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2021/03/05(金) 01:50:43 

    >>230
    にしても、無視は違くない?
    そんな性格悪い人いらないっしょ
    気にしないでいいと思うよ

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2021/03/05(金) 02:02:32 

    >>330
    あなたの妥当はあなたにのみ適応

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2021/03/05(金) 02:06:36 

    >>469
    勝ち負けじゃないのにさ
    言い負かしたい感でぶら下がる人はめんどくさいわ
    そういう人ほど論点を見失ってずらしてくるメンドクサー

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2021/03/05(金) 02:08:29 

    わたし自身。
    結婚したけど子供はいない。自分自身欲しいかもわからない。子供可愛い抱っこしたいと思ったことがない。旦那も欲しいかどうかわたしに言わない。そのまま7年経ちアラフォーになった。
    親に「子供どうするつもり?」と聞かれたので正直に上のことを言ったらものすごく複雑な顔されて、期待を裏切ったらしいことがわかった。
    家帰って親からのお土産を旦那に渡したら開口一番「姪っ子にあげたら喜ぶかな?」と言われてなんだか気持ちが落ち込んだ。
    子供欲しいと思ってないはずなのになんでこんなにモヤモヤするんだろう。なんのためにこれから生きていくんだろう。よくわかんなくなってきた。
    そうか、出家すればいいのか。出家しちゃえばみんな諦めてくれるだろうしわたしも諦められるだろうし仏様につかえることが生きがいになるしな。このやるせなさを消すには出家一択だな…

    とか夜中じゅう考えてるわたしが一番めんどくさい人だと思う。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2021/03/05(金) 02:14:43 

    傾向の話してるのに、私はこうだから違う!と個人の話で否定する人。

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2021/03/05(金) 02:20:41 

    テレビつけながらスマホに熱中してると旦那がテレビ変えていいかと聞くので、見てないし普通に(嫌味っぽくではなく)いいよー、と答えてるのに、でももし見てるんならこれでいいしと続けてくる。何でもそう。5個入りアイスを冷凍庫に入れてあると食べていい?と。いいよーと答えると(2人で食べるつもりだし)でももし食べちゃまずいんなら食べないけど?と続けてくる。みたいな感じ。

    いいよーって言ってるじゃんしつこいなと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2021/03/05(金) 02:22:32 

    >>7
    男ウケを考える人の方が、
    結構シンプルな考え方で裏を読まなくてもいいから楽。

    私はなんに対しても斜に構えてて、
    ひねくれてる自分自身の方が面倒くさい(笑)

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2021/03/05(金) 02:27:48 

    全てにおいて意味をつける人
    人生とは…
    夫婦とは…
    子育てとは…
    そして、それを無意味に語り合いたがる。
    心底どうでもいい。

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2021/03/05(金) 02:28:18 

    負けず嫌いで格下の馬鹿相手に競って来る人。疲れないのかな?

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/03/05(金) 02:39:32 

    実母かな
    両親は私が幼い頃から不仲だった
    理由は父親の借金と浮気癖、これを幼少ながら毎日母親から父親の悪口を聞かされていた
    私には兄がいて、世間的にも秀才と言われるタイプで外面がいい
    でも実際は家庭内暴力で何年にも渡って私は暴力の標的にされていた
    後日両親にいっても『気づかなかった』の一言で終わり
    私は社会人になったときから、実家とは疎遠に

    今は実父も亡くなり、母親は私にべったり
    育ててもらった恩もあるからある程度の付き合いはするが、母親の口からでる言葉は
    『父親を愛してた』
    『ガル子(私)が貶すほどの夫(父親)じゃない』
    『寂しい』
    完全に思い出が美化されており、合うたびに父親美化の話ばかり

    兄は支配的な両親に嫌気がさし絶縁で20年近く音信不通
    最終的には失踪宣告の処理が必要となる
    そんな兄に対してもいまでも溺愛状態で遺産(億単位)は兄に大半を相続させるつもりの母親
    別に私も自分で資産は築いたから親の遺産は欲しくも無いけど
    母親の老後の面倒を見てても結果は兄なのかには
    流石に最近は老人の痴呆が若干あるにしても、母親を突き放したい気持ちにさせている

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2021/03/05(金) 02:47:47 

    匂わせをする人。
    気付いたら気づいたで嫌みや嫌がらせだし、気付かないと鈍感と罵倒してくる。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2021/03/05(金) 03:06:10 

    荒らし

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2021/03/05(金) 03:16:24 

    不倫を自慢する女

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2021/03/05(金) 03:17:38 

    >>13
    先ずはすみません!だろって思う

    +5

    -2

  • 484. 匿名 2021/03/05(金) 03:27:29 

    電話長いひと

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2021/03/05(金) 03:33:56 

    ネットで人の発言にすぐ「嘘松」 「隙あらば自分語り」 って言っときゃいいと思ってる奴

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2021/03/05(金) 03:36:43 

    LINEで画像だけ送ってくる男

    何がしたいのかわからない

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/03/05(金) 04:13:43 

    交際に口出ししてくる奴

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2021/03/05(金) 04:26:40 

    自分が嫌いなものを好きな人が大声で好きだと主張する権利と同じく、自分も嫌いだと主張していいよねと言い出してあらゆるものを嫌いってツィートしだした元フォロワー

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2021/03/05(金) 04:27:33 

    >>481
    つい今悪質な荒らしに遭遇してしまってイライラマックスだわ…面倒くさすぎる…

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2021/03/05(金) 04:41:57 

    >>88
    あー分かる。
    少し違うけど、電話出れないのに何度も電話してくる人。←しかも内容が大した事じゃない

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2021/03/05(金) 04:55:14 

    食べる場所の提案をすると、「どっちでもいいよぉ」みたいな人
    疲れるから苦手

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2021/03/05(金) 04:56:48 

    自分に甘く、可愛い人に厳しい人

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2021/03/05(金) 04:57:31 

    嫌いな人の家に盗撮カメラ付けてまでいじめようとする人。 住居侵入、プライバシー侵害は無視。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2021/03/05(金) 05:02:50 

    被害妄想が強い人

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/03/05(金) 05:20:21 

    結婚したいんですけど彼は結婚の話をしてきません みたいな話を延々する人。
    自分で聞けばいいだけなのに、そう言ったって絶対アドバイス聞かない率がとても高い。
    結婚したい相手に正面きって向き合えないならそれはもう結婚の資格がないというかそのレベルを満たしてないのに、そんなこともわからない頭の悪い人だと感じる。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2021/03/05(金) 05:21:34 

    「困ったときはお互い様」 を何度も言う人。

    十中八九、それを言ってる方が迷惑かける側、助けてもらおうとする側なんだよ。

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2021/03/05(金) 05:24:15 

    「人の死期が分かる」「死相が見える」「第六感が強い」
    これをふれまわる人って大抵面倒だし、何か魂胆があることが多い。

    わかる、みえるとしても、吹聴することもないわけで。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2021/03/05(金) 05:25:43 

    職場の、独り言がひどい女。私語もひどい。周りはちゃんと拾ってやってるが、私からしたらどうでもいい。というか仕事に集中させろ。
    しかも独り言を自覚して言ってるからたち悪い。

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2021/03/05(金) 05:27:58 

    女性に多いけど、お金払ってまで占いを何度もするタイプ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2021/03/05(金) 05:33:13 

    >>1
    高所得トピとかで、「どうせ盛ってる」みたいな合いの手入れる人
    そもそも匿名掲示板である時点で真偽は自己判断なのにいちいち書くなよと
    ちゃんと矛盾を指摘して、だから嘘だよねって書くならわかるけど
    単に頭悪いひがんでる人なんだよね うざい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード