-
1. 匿名 2015/03/23(月) 09:36:49
子供の頃にファッション雑誌を見た時
載ってた服の値段が全部高い事に凄く驚いて
「大人の着る服ってこんなに高いの?!
今のお小遣い集めてもこのシャツ一枚だけで全部終わっちゃう…世の中の大人はみんなこんなお金持ちなのかな。大人になったら服買えるかな…」
と本気で疑問に思って心配してました。
今となれば洋服はプチプラや通販や色んな手段がある事も解りましたが、子供の頃はその価格にひたすらショックだったのを思い出しました(笑)
皆様が子供の頃に疑問だった事や不安だった事はなんですか?(*^^*)+69
-2
-
2. 匿名 2015/03/23(月) 09:38:54
結婚って・・・・??
子供って・・・・??+34
-2
-
3. 匿名 2015/03/23(月) 09:38:55
眠りにつく前に考える、死んだらどうなるんだろう…+177
-1
-
4. 匿名 2015/03/23(月) 09:39:34
戦争が起きたらどうしようと思ってた+137
-1
-
5. 匿名 2015/03/23(月) 09:40:28
スイカの種を食べると、へそから生えてくるって信じてたので、食べてしまった時は恐怖だった+97
-0
-
6. 匿名 2015/03/23(月) 09:41:04
お父さんとお母さんが突然死んじゃったらどうしよう
+164
-0
-
7. 匿名 2015/03/23(月) 09:41:09
結婚したら、自分で苗字を、考えなきゃいけないって思ってました。+28
-0
-
8. 匿名 2015/03/23(月) 09:41:19
お父さんやお母さんが死んだらどうしよう。
いつも不安だったけど、まだ健在です。+86
-0
-
9. 匿名 2015/03/23(月) 09:41:38
出典:www.aoisousai.net
+15
-1
-
10. 匿名 2015/03/23(月) 09:42:02
地球は丸いと知って重力やその他説明聞いてもちんぷんかんぷんで毎日心配してた小学校低学年
海の水がこぼれたらどうしようと眠れなかった日も(笑)+34
-2
-
11. 匿名 2015/03/23(月) 09:42:53
銀行のATMで 母が お金を引き出し
『お金が出てくるんだよ♥』
と、ふざけて言ったものだから・・・・・
しばらく、あれは自由に お金をもらえる不思議な機械だと思っていました
お金を出している人は一体、どうしているんだろう?
大丈夫なんだろうかと心配でした
かなり幼い頃でしたけどね(笑)
+66
-0
-
12. 匿名 2015/03/23(月) 09:43:14
赤ちゃんはどこからやってくるの?
これ本当に疑問だった+66
-0
-
13. 匿名 2015/03/23(月) 09:43:35
夜は眠くないのに朝は眠い理由。
今もわからない(笑)+104
-0
-
14. みみ 2015/03/23(月) 09:43:54
何も悩みなんてなかったお+1
-10
-
15. 匿名 2015/03/23(月) 09:44:22
ノストラダムスに振り回された+87
-0
-
16. 匿名 2015/03/23(月) 09:44:22
神奈川在住ですが、窓から見える富士山が、噴火したらどうしようって、毎朝怖かった。+25
-0
-
17. 匿名 2015/03/23(月) 09:45:21
あなたの知らない世界の、底知れぬ恐怖+22
-0
-
18. 匿名 2015/03/23(月) 09:45:26
大人は背が高いから、頭が空まで届いてると思っていて、雷が落ちたらどうしようと本気で心配していた。+7
-1
-
19. 匿名 2015/03/23(月) 09:45:35
高校受験に落ちたらどうしよう
この時代に中卒なんて大変だ
と思ってた
実際私立は行くお金なかったけど
当時は高校生はみんな勝ち組で天才
世の中の半分は高校生受験に落ちて
おバカは高校生になれないと思ってたから
で、高校生になれなかったらニートかフリーターで一生終わるんだと思ってた
+14
-4
-
20. 匿名 2015/03/23(月) 09:46:11
同級生なのに年子。
上が4月生まれの下が3月生まれ。
今考えたら 分かるんだけど
中学生までは謎だった!+69
-1
-
21. 匿名 2015/03/23(月) 09:46:14
タンポポの綿毛が耳の中に入ったら耳からタンポポが生えてくると思ってて、友達が綿毛をフーッとする度、ちょっと逃げてた(笑)+53
-0
-
22. みみ 2015/03/23(月) 09:46:28
疑問もなかったお
馬鹿で素直な子だったお+2
-15
-
23. 匿名 2015/03/23(月) 09:46:35
紫の鏡
赤い沼
20歳まで覚えてると不幸になると小学校で広まってたので、
どうしても忘れられなくて焦ってたw+56
-0
-
24. 匿名 2015/03/23(月) 09:48:13
深い水+3
-2
-
25. 匿名 2015/03/23(月) 09:48:33
生理用品のCMが何かわからなかった
演出は青い水だったし、大人になるとお漏らしするの?大人が?って思って母親にきいても違うよ、大人になったらわかるよって言われただけで謎すぎて不安でした(笑)+74
-0
-
26. 匿名 2015/03/23(月) 09:48:54
よその子には優しくて
私には厳しい親だったので(今思えば当然ですが…)
私はひょっとして親に嫌われてるんじゃないだろうか?と心配だった
まあ私が単に聞かん気の強い、扱いにくい子供だっただけなんですけどねw
今では親に感謝しています+24
-3
-
27. 匿名 2015/03/23(月) 09:50:37
スイカの種を飲み込んでしまうとおへそからスイカの芽が出てくると...+16
-0
-
28. 匿名 2015/03/23(月) 09:51:17
ウィンカーを出さないと車は絶対曲がれないのか疑問だった。
母が、家へ続く細い私道で誰も居ないのにウィンカー出してたから(笑)+37
-1
-
29. 匿名 2015/03/23(月) 09:51:29
宇宙の果てって一体どうなってるんだろう?って疑問だった。
今でも疑問だけど。+47
-0
-
30. 匿名 2015/03/23(月) 09:53:27
死後の世界
不安で考えれば考えるほど怖かった
今でも深く考えると怖いけどね^ ^汗+31
-0
-
31. 匿名 2015/03/23(月) 09:53:57
ガチで取り調べでカツ丼は出るのか。(笑)+29
-2
-
32. 匿名 2015/03/23(月) 09:56:46
小学生までボットン便所だったので落ちたらどうしよう・・・と。
何度かスリッパ落として母親に叱られましたw+32
-0
-
33. 匿名 2015/03/23(月) 09:57:05
こんなとこから、ホントに赤ちゃんって出てくるんだろうか…+22
-0
-
34. 匿名 2015/03/23(月) 09:57:49
台風の「何号」の号が大きさだと思っていた…
台風10号の後に11号が迫っています。ってニュースを見ると、
「え~!!これより大きな台風が迫ってきてるの!!怖い!!」って、思ってました…
順番だって分かったときは、ホッとしました…+28
-0
-
35. 匿名 2015/03/23(月) 09:58:01
寝て起きたら死んでるかもしれない。+10
-0
-
36. 匿名 2015/03/23(月) 09:58:35
31
後からお金請求されるらしいよw+16
-0
-
37. 匿名 2015/03/23(月) 09:59:56
幼稚園に入る前ぐらい。
見えてる人や物、出来事は自分が想像しているだけで、実際には存在しないと思ってた。+14
-0
-
38. 匿名 2015/03/23(月) 10:03:01
健康系のテレビ(みんなの家庭の医学的な)を見るたび、子供の頃から心配症だった私は症状を自分に当てはめて、勝手に癌やら糖尿病やらになりまくってた。
その度不安になり、ひとりひっそり布団で泣いてた笑
今でもあれ系のテレビ苦手です。+35
-0
-
39. 匿名 2015/03/23(月) 10:04:03
日本は借金だらけで赤字というニュースを見て、日本銀行が、お札をもっと印刷すりゃいいじゃん!って思ってた。
+90
-0
-
40. 匿名 2015/03/23(月) 10:04:23
東名高速道路。
他の高速道路も透明なのになんでそこだけ透明なの?と。
空も道路も見えてる状態の事を透明だと思ってたんだけど、子供ながらにうまく説明出来ずに親も困ってた。+13
-0
-
41. 匿名 2015/03/23(月) 10:06:01
プールに行きたくて
お母さんに頼んだら
お股から血が
出てるからダメと
言われて怖くて
それ以上聞けなかった+42
-0
-
42. 匿名 2015/03/23(月) 10:09:36
トイレ流した後、どこをどう流れるんだろう+29
-0
-
43. 匿名 2015/03/23(月) 10:12:10
スイカやメロンの種を飲み込んだら盲腸になると親に言われて
本当は好きなのに食べるときはもの凄く慎重にびくびくしながら食べてた
間違えて食べちゃった時は、いつ盲腸になってしまうのか恐怖に耐える日々
嘘だと分かってからは、当時の分までガツガツ食べてます+17
-1
-
44. 匿名 2015/03/23(月) 10:12:58
ライオンやトラは強いので動物園の檻をぶち破って出てくるかもしれないと思っていた。
動物園やサーカスは怖くてしかたなかった。+10
-1
-
45. 匿名 2015/03/23(月) 10:13:07
シングルマザー
なんで結婚してないのに子供がいるの?って思ってました。+32
-1
-
46. 匿名 2015/03/23(月) 10:16:37
加齢臭
本当にカレーの匂いがすると中学生あたりまで思ってた+20
-1
-
47. 匿名 2015/03/23(月) 10:19:17
静岡県在住です。小学生の頃家に火山の図鑑があって、噴火のこととかの詳しい写真を見たら、目の前の富士山がすごく怖くなって噴火が不安で眠れない時期がありました。
いまだに地震あるとドキドキします。+10
-0
-
48. 匿名 2015/03/23(月) 10:22:26
降水確率100%だとめちゃくちゃどしゃ降りで、30%くらいだと霧雨みたいな感じだと勘違いしていた…+47
-1
-
49. 匿名 2015/03/23(月) 10:25:46
生ごみの片づけ。母親の台所仕事を見ていてそれだけは
絶体無理だったから大人になってもできなかったらどうしよう
と悩んでた時期があった。あと行事の時期。お彼岸とかお歳暮とか
+6
-0
-
50. 匿名 2015/03/23(月) 10:29:57
なんでか分からないけど、どの言葉にも発せれる回数が決まってて、同じ言葉を何回も言ってると、言えなくなると思ってた。店員さんが「いらっしゃいませー」って言ってるの見て、
いずれ言えなくなるのに、、とか思ってた。笑+13
-0
-
51. 匿名 2015/03/23(月) 10:36:31
幼稚園児の頃、天皇陛下は広島城にお住まいだと思っていた(広島出身)
でもテレビで見るような場所はなくて、どこに行けば会えるんだろうと凄く疑問だった。
代々木とか丸の内も広島のどっかにあると思ってたけど、車で出かける範囲にはなくて凄く疑問だった。+6
-0
-
52. 匿名 2015/03/23(月) 10:40:41
加齢臭
本当にカレーの匂いがすると中学生あたりまで思ってた+6
-1
-
53. 匿名 2015/03/23(月) 10:41:58
海と空は何故青いのか、海水は青くないし、航空機で上昇すると次第に青黒くなってくる
不思議だった+7
-0
-
54. 匿名 2015/03/23(月) 10:43:35
兄と五つ年は離れてるけど、誕生日は1日違いで(私が10日で兄が11日)私の方が誕生日早いのに、なんで私がお姉ちゃんじゃないのと母親にずっと聞いてた+9
-0
-
55. 匿名 2015/03/23(月) 10:45:40
血管に針が入ると心臓まで一気に行って死んでしまうと思ってました。
医者に聞いたらそんなにすんなり心臓まで到達しませんと言われました。
あと、血管に空気が入ったら死ぬと思ってました。
こちらも血液中に吸収されて死にませんと言われました。
・・・さっき採決をしたのでこの二つ思い出しました。
+25
-0
-
56. 匿名 2015/03/23(月) 10:47:47
母に「赤ちゃんってどうやったらできるの?」って聞いたら結婚式を挙げるとできるって言われて芸能人はドラマとかで結婚式を挙げたらできるんだ 大変だなって本気で考えてたww+9
-0
-
57. 匿名 2015/03/23(月) 10:50:30
私の母は乳がんで片方の胸を切除していて、一つしかないのが普通だと思っていたので
温泉などで二つの胸などを見るととても怖く感じてました。+9
-0
-
58. 匿名 2015/03/23(月) 10:50:31
ノストラダムスの大予言どおり
1999年に地球は滅びると思っていた。
+12
-0
-
59. 匿名 2015/03/23(月) 10:51:55
クリーミーマミの変身アイテムをおもちゃ屋さんで買ってもらって、
それを使えば本当に変身できると思っていた。+9
-1
-
60. 匿名 2015/03/23(月) 10:53:37
赤ちゃんどこから出てくるのかピンポイントで聞いたせいか
はぐらかされて、おしりと言われた。
おしりwwwウンコと間違えそうwwwwってはしゃいでたら
あんたもウンコと間違えて流しそうになったwと今思えば乗っかってきた母。
それ以降、ウンコするたびに赤ちゃん出てないか心配して便器確認してた+26
-0
-
61. 匿名 2015/03/23(月) 10:57:48
月がどこ行ってもついて来る!
私は見張られているのか!
幼い頃『来るなーー!』って叫んで泣いてたって母が言ってた+16
-0
-
62. 匿名 2015/03/23(月) 11:02:00
夜眠れないと、この世で起きてるのは私だけ…って思った時の恐怖!!
外で車の音が聞こえると、他にも起きてる人が居た!!って思った時の安堵感…+18
-0
-
63. 匿名 2015/03/23(月) 11:04:00
ゴレンジャーが地球の平和を守ってくれているとずーっと信じてた。+4
-0
-
64. 匿名 2015/03/23(月) 11:05:45
53
私も海はなんで青いのか不思議だった
お風呂は透明なのに…
ひょっとして、誰かが絵の具を入れてるのかな?それとも、プールみたいに底が青く塗られてるからかな?とか思ってたw+7
-0
-
65. 匿名 2015/03/23(月) 11:13:34
親が宇宙人とすり替わっているんじゃないかと。
遊んでいる振りして、さっと振り返って
宇宙人じゃない事確認してほっとしてた。+12
-0
-
66. 匿名 2015/03/23(月) 11:14:45
子供の頃、クラスで背が高い方だったんですけど、このまま自分の背が伸び続けて巨人になったらどうしようって思ってた。笑
あと何年したら2mになるとか計算してた。笑+7
-1
-
67. 匿名 2015/03/23(月) 11:20:58
弟がまだ母親のお腹にいる時、逆子かも・・と言われていたらしく、でも私は逆子の意味がわからなかったので母親に聞いたら、「足から生まれてくる」って言われて本気で母親の足の先から生まれてくると思っていました(笑)+16
-0
-
68. 匿名 2015/03/23(月) 11:21:22
虹の仕組みが本気で分からなかった
何でカラフルなの!?どこから出てるの!?って
空見ながら疑問符浮かべてた
今もよく分かんないけど笑+6
-0
-
69. 匿名 2015/03/23(月) 11:30:39
即出だけど宇宙関係
今でも未知過ぎる。そこがまた楽しいんだけど+9
-0
-
70. 匿名 2015/03/23(月) 11:36:01
61さん
一緒です!
私もどこにいっても月が見えるから怖くて
月が追いかけてくる!狙われている!!
って泣いて逃げ回っていたそうです(笑)+6
-0
-
71. まりあ 2015/03/23(月) 11:54:00
小学2年生のころ、友達と裏山に遊びに行ったとき、緑色の液体がこぼれているのを見つけた
みんな『大怪獣ガメラの血だ!』と言って本当にガメラが出てくるのではないかと思うと恐ろしくなった。
今思うとガメラの血ではなくて、劇薬だったのではないかと思うとリアルに恐ろしい出来事だった+3
-0
-
72. 匿名 2015/03/23(月) 11:54:51
みんな可愛い…
+14
-0
-
73. 匿名 2015/03/23(月) 12:12:37
腹の虫が鳴く
私がお腹空いたら本当にお腹の中に虫がいて虫も飢えてグーグー鳴いてるのかと思い気持ち悪かった。
蟯虫検査なんてしてたし。
寝てる時口を開けてたら出てくると思った。+4
-0
-
74. 匿名 2015/03/23(月) 12:20:18
夜から朝までずっと起きていたら死ぬと思っていた。
いつも起きたら朝なのでどんな風に夜から朝になるのか興味があったけど、それは人は知ってはいけない事だと思い寝付けない時は真面目に怖かった。+8
-0
-
75. 匿名 2015/03/23(月) 12:26:42
なんで影ができるのかということ
幼稚園の頃、大真面目に「影がついてくる!!」と言っていた
「もう、なんでついてくるの!影なんて大嫌い!!」と大泣きしたことも
・・・今でもネタにされます
+6
-0
-
76. 匿名 2015/03/23(月) 12:38:48
おかあさんと血液型違うのにへその緒でつながってるけど平気なのはどういうこと?と思ってた
子供の時手術して血液型違う血液を輸血するといけないというのを教わってたので
+5
-0
-
77. 匿名 2015/03/23(月) 12:44:34
月に追いかけられるで思い出した!駅とか街中の人物のドアップのポスターで、どの角度から見ても視線を感じて怖かった記憶がある+3
-0
-
78. 匿名 2015/03/23(月) 12:54:27
15
私もノストラダムス信じてて怖くて「もう何したって無意味なんだ」って勉強全く手につかなかったぐらい怖がりでした(ー ー;)
今思えば言い訳でしかないよ(涙+4
-0
-
79. 匿名 2015/03/23(月) 13:05:41
今起きてると思ってるけど、実は長い夢をみてるのかも
起きたらきっと動けない赤ちゃんのままなんだッ( ;´Д`)
とか思ってた。+5
-0
-
80. 匿名 2015/03/23(月) 13:30:13
子供の頃から大人になった今でも疑問なんだけど、墓って一度たてたら永久的に残していくものなの?だとしたらそのうち墓を作る土地が無くなりそうな気がするんだけど???+7
-0
-
81. 匿名 2015/03/23(月) 13:55:10
母親似ってのは分かる、でも(お父さん似)が理解不能だった。+4
-0
-
82. 匿名 2015/03/23(月) 14:04:29
幼稚園行くか行かないかくらいの年の頃、うちのおじいちゃんは桃太郎のおじいさんなんじゃないか?と思ってました(笑)理由は兼業農家だったのでよくおじいちゃんの畑についていって遊んでたから。
私の中で、畑仕事=昔話でした。でもよく考えたら桃太郎のおじいさんは山へ芝刈りだった…+4
-1
-
83. 匿名 2015/03/23(月) 18:38:11
子どもの頃は、赤ちゃんは肛門から生まれてくると思ってた。
「食べたものが赤ちゃんの栄養になるよ〜」ってことは、食べたものは全部赤ちゃんが吸収するから、妊婦さんはう◯こしなくていいんだ。
生まれるまで便秘だから吐き気も止まらなくなるんだ!。妊婦さんって大変だな〜、って感じに(笑)+3
-0
-
84. 匿名 2015/03/23(月) 19:29:03
波浪警報をハローけいほうだとずっと思っていた。天気予報もお茶目な事言うんだなと喜んでいた+6
-0
-
85. 匿名 2015/03/23(月) 20:15:35
天皇、国旗、国歌の存在意義+0
-3
-
86. 匿名 2015/03/23(月) 20:17:18
天皇・国旗・国歌の存在意義なんて答えられる大人がいない異常な国家日本。+0
-3
-
87. 匿名 2015/03/23(月) 20:19:35
国旗、国歌の存在意義が解らないのに「国家」を名乗る日本。
だから日本は馬鹿にされる。+0
-3
-
88. 匿名 2015/03/23(月) 21:55:50
祖母が欠かさず見ていた火曜サスペンスの
影響で、女の子は大人になったら知らない男に
襲われたり売られたりするんだと思い込んで
とても怖かった。
特に、夫の借金のカタに、夫に騙されて
複数の債権者に襲われる妻の話が本当に
怖かった。
普通に結婚したけど、おばさんと言われる
年齢になった今でも外で他人に出された
飲み物は口をつけないし、黒いワンボックスカーの横は歩かない。動きや判断力がにぶくなるほど
お酒を飲むことは絶対にしないし、夫がいない
時は宅配便のドライバーさんであっても
決して門より内側には入れない。
それくらい火曜サスペンスは怖かった。+2
-0
-
89. 匿名 2015/03/23(月) 22:01:49
疑問というか、ヤカンから出てる煙を見ながら、これが明日の空の雲になるんだな、大きくなるかな?と思っていた。+4
-0
-
90. 匿名 2015/03/23(月) 22:21:03
ドラマは誰かのプライベートをこっそり撮影したものだと思ってた。見ていいのかどうかドキドキしてました。+1
-0
-
91. 匿名 2015/03/23(月) 22:22:13
沢山の人が地下で働いていて信号機を変えていると思ってました。
どこに見る穴があるのかずっと疑問だった。+2
-0
-
92. 匿名 2015/03/23(月) 22:23:58
おじいちゃんが子どもの頃、という言葉に衝撃を受けました。おじいちゃんは最初からおじいちゃんだったと思っていたので。
しかも、お父さんのお父さんだなんて!
それもまた驚きました。
+4
-1
-
93. 匿名 2015/03/23(月) 22:28:27
小学生だったある日、みんなランドセルにつけていたお守りの中身が気になって、みんなで開けてみた。
木でてきた札と紙が出てきて何やら筆で書いてあった。
その後、見てしまったという罪悪感に悩み、神の怒りにふれるんじゃないかと長らく悩みました。
+2
-0
-
94. 匿名 2015/03/23(月) 22:30:10
小学生のころ、全宇宙はビーカーに入っていて誰かが外から観察してるんじゃないかとふと思い、しばらく自分ってなんだろう、宇宙ってなんだろうという考えに囚われていました。+2
-0
-
95. 匿名 2015/03/23(月) 22:31:55
サザエさんの家族構成が予算がよくわからなかった。
特に謎だったのは、カツオとワカメがサザエさんのことを姉さんと呼んでいたこと。
+3
-0
-
96. 匿名 2015/03/23(月) 23:44:49
学生の頃から 自分は恋して 結婚できるか心配
今も心配+1
-0
-
97. 匿名 2015/03/24(火) 00:05:28
みなさんの疑問が
幼い子供らしく可愛い。
わたしは「土屋さん」という
苗字の方が理解できませんでした。
お隣さんが、土屋さんなのでw
土を売っているの?
普通の家に見えるけど、お店なの?
園芸用品店??
など、幼稚園児のころ思っていました。+3
-0
-
98. 匿名 2015/03/24(火) 00:45:57
お食事券で騒がれる政治家になんで?と思ってた。
汚職事件だと気づくのにしばらくかかった・・・。
+4
-0
-
99. 匿名 2015/03/24(火) 04:36:55
中学生になる前ぐらいまで、どこの海も浅い所でもサメがいると思ってたから、海に入れなかった(笑)+0
-0
-
100. 匿名 2015/03/24(火) 05:19:58
100貰うね
お化けとか呪いが怖かった
木の木目が顔に見えて、いつ動き出すんだろうってずっと監視してました+0
-0
-
101. 匿名 2015/03/24(火) 05:29:55
1階から電車に乗って地方のおじいちゃんちの駅には2階に着くのが不思議だった+0
-0
-
102. 匿名 2015/03/24(火) 09:03:23
太ってる人と妊娠してる人の違いがわからなかった…
母に聞いたら大笑いされたっけ。笑+0
-0
-
103. 匿名 2015/03/24(火) 09:23:23
生理用品のCM見て、
大人の女の人は仕事で忙しくてトイレ行けない時は
あれを付けて用をたしてるんだな、と思ってた^^;
だって、漏れない!とか言ってたし…。
小4の時に母に「あのCM、なんのCMか分かる?」って
聞かれて、↑のまんま答えたら
「まだ早かったかな〜」と大笑いされた。+0
-0
-
104. 匿名 2015/03/24(火) 17:07:29
子供は、チューをすればできると思っていた。+1
-0
-
105. 匿名 2015/04/01(水) 14:35:46
小さい頃に、母に赤ちゃんはどうやって生まれるの?と聞いたら、生まれる時に自然とお腹が避けて、出てくるのよ。って言われ
生んだ本人が、言うのだから間違いないと思ってて、中学2年生の時まで信じてたww
お腹が自然と避けるなんて怖いなーって思ったw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する