-
1. 匿名 2021/03/01(月) 17:15:02
コロナ前、昼時は避けて、同じく独身彼氏なしの友達と1〜2時間話したり、ゆっくり1人で過ごすのが好きでした。
私は味変でスープバーのスープを飲むのも好きでした。
同じ方で語りたいです。+83
-2
-
2. 匿名 2021/03/01(月) 17:15:42
好き。+37
-2
-
3. 匿名 2021/03/01(月) 17:15:50
ガストしか勝たん!!!+9
-35
-
4. 匿名 2021/03/01(月) 17:16:00
ココスのドリンクバーが種類豊富で好き!+123
-3
-
5. 匿名 2021/03/01(月) 17:16:07
絶対に頼む。+17
-0
-
6. 匿名 2021/03/01(月) 17:16:36
ジュースがあるだけで話が続く
飲んだ分だけトイレ近くなるけど+78
-0
-
7. 匿名 2021/03/01(月) 17:16:57
オレンジジュースが果汁100%のとこは当たり+70
-0
-
8. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:06
スープバーならジョイフルのコーンスープが好き。+22
-0
-
9. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:20
バーミヤンの中国茶が好き+22
-2
-
10. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:21
結婚前はしょっちゅう行っては友達とおしゃべりしてたよ
もうすぐ娘も幼稚園行くから、そしたらまた自分の時間できるだろうから一人でも行きたい+18
-16
-
11. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:27
最近は太るから注文してない+8
-9
-
12. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:51
また友達と話したい。+35
-0
-
13. 匿名 2021/03/01(月) 17:17:53
朝食の一番安いやつならどこのファミレスでも500円前後でスープバーまでつけられるから週間3位で通ってたなー
5~6時間とか平気でいたよ(笑)+13
-11
-
14. 匿名 2021/03/01(月) 17:18:21
>>6
トイレ近くなるのほんとに唯一の難点だよね
尿意無くしてドリンクバー楽しみたい+61
-0
-
15. 匿名 2021/03/01(月) 17:18:28
気のせいかもだけどサイゼリヤのコーヒーがおいしい+14
-3
-
16. 匿名 2021/03/01(月) 17:18:47
無料の水で長居はしにくいもんね。+16
-2
-
17. 匿名 2021/03/01(月) 17:19:28
ジョイフル、ファンタレモンがあるからうれしい+18
-0
-
18. 匿名 2021/03/01(月) 17:19:30
>>8
私もジョイフル!
でも全国区じゃないよね。
コーヒーは美味しくないけど
コーンスープ好き。+14
-0
-
19. 匿名 2021/03/01(月) 17:19:32
>>13
コロナ前、混まなかった?+7
-0
-
20. 匿名 2021/03/01(月) 17:20:08
ガストのお茶が黒豆茶だった時はハズレ+9
-0
-
21. 匿名 2021/03/01(月) 17:20:47
>>18
私の周囲は珈琲が人気。
私は烏龍茶+コーンスープ。+4
-0
-
22. 匿名 2021/03/01(月) 17:22:17
ドリンクバーなしのファミレスは苦手。
ドリンクバー好き。+21
-0
-
23. 匿名 2021/03/01(月) 17:22:47
ココスにある100%のりんごジュースとカフェラテのために通ってます+20
-0
-
24. 匿名 2021/03/01(月) 17:22:56
出典:www.skylark.co.jp
+12
-1
-
25. 匿名 2021/03/01(月) 17:23:47
ドリンクバーを頼んでくれる友達との楽しい時間☺️+19
-0
-
26. 匿名 2021/03/01(月) 17:24:36
近くのココスで、ママ友と🥤☕️
ちょうどよい+7
-2
-
27. 匿名 2021/03/01(月) 17:27:14
土日、祝日は駐車場が満車だったので平日しか行ってなかったです。平日は空いてましたよ。田舎だからかな?+5
-0
-
28. 匿名 2021/03/01(月) 17:28:43
ココスとフライングガーデンは抹茶ラテがあるから好き+8
-0
-
29. 匿名 2021/03/01(月) 17:28:48
>>10
いちいち自分語り絡めてきてうざい…+14
-29
-
30. 匿名 2021/03/01(月) 17:29:37
ひとりの場合、おかわり行く時はお財布持っていくの?+24
-0
-
31. 匿名 2021/03/01(月) 17:30:38
頑張っても2杯しか飲めない。
すぐお腹が水分でチャプチャプになって気持ち悪くなってしまうから、ドリンクバー頼んでも損した気分になるんだよな。
+10
-1
-
32. 匿名 2021/03/01(月) 17:30:44
安さならサイゼだけどドリンクバーの内容的にはガストだな
ミルクティーあるのが大きいw+34
-0
-
33. 匿名 2021/03/01(月) 17:30:54
>>30
お会計は、最後帰る時だよ。
ドリンクバーだから、飲み放題⤴︎
«٩(*´ ꒳ `*)۶»イエイエ💓+2
-40
-
34. 匿名 2021/03/01(月) 17:31:03
ビッグボーイに行ったよ
油たっぷりのランチに
カレー、サラダ、炭酸系ドリンク、冷たい水もね。
珈琲ゼリーに珈琲フレッシュたっぷりかけて食べたよ。
あーうめぇ、だが真似しちゃダメだよ。+5
-0
-
35. 匿名 2021/03/01(月) 17:31:11
>>18
ジョイフルって久しく言ってないけど、料理はどう?
15年くらい前は美味しくなかった+4
-5
-
36. 匿名 2021/03/01(月) 17:32:01
>>29
なんでー?
普通やん!+12
-7
-
37. 匿名 2021/03/01(月) 17:34:47
>>33
そうじゃなくて、おかわり取りに行ってる間に貴重品盗まれるかもしれないからみんな毎度持参してるのかなって思って。+45
-0
-
38. 匿名 2021/03/01(月) 17:35:16
ドリンクバーで長居するのは店側としてはやっぱり嫌かな?となんか気が引けて1時間以上ゆっくりしたことない
ただ、1時間の間にコップ4杯分くらいは飲む+8
-0
-
39. 匿名 2021/03/01(月) 17:35:46
>>6
つい、お喋り夢中になりすぎて、
トイレガマンしちゃう!私だけか〜+7
-0
-
40. 匿名 2021/03/01(月) 17:36:25
>>35
ここではジョイフル人気だけど私も美味しくないと思うんだよなー。店舗によるのかな。+8
-2
-
41. 匿名 2021/03/01(月) 17:36:31
>>33
読解力なさすぎ
+34
-2
-
42. 匿名 2021/03/01(月) 17:36:34
>>35
うーん、お値段なりってとこかな。
+4
-0
-
43. 匿名 2021/03/01(月) 17:37:16
>>30
わたしは必ず持ってくよ。どこに変な人がいるかわからんからね…+48
-1
-
44. 匿名 2021/03/01(月) 17:40:03
ガストのトロピカルアイスティーすきです+17
-0
-
45. 匿名 2021/03/01(月) 17:40:13
>>4
ホットのバリエーション豊富でいいよね+11
-0
-
46. 匿名 2021/03/01(月) 17:40:54
高校生の頃ガストでポテト食べながらドリンクバーで超居座ってた+5
-0
-
47. 匿名 2021/03/01(月) 17:42:25
>>38
ドリンクバー+フードなら1時間くらいだよね。
ゆっくりしたい時はデザートを頼む。+8
-0
-
48. 匿名 2021/03/01(月) 17:42:44
ガストが近いので行きます、炭酸水とプーアル茶とカモミールティー飲みます+8
-0
-
49. 匿名 2021/03/01(月) 17:44:46
>>25
頼んでくれない人がいると、回し飲み疑われて嫌。+8
-0
-
50. 匿名 2021/03/01(月) 17:45:55
ココスの緑茶をアイスで飲む+6
-0
-
51. 匿名 2021/03/01(月) 17:47:11
>>29
この人とマイナスつけてる人は友達いない人
ガルちゃんでは「友達いない、独身、高齢」が多数だから、それ絡みは肯定されるけどそれ以外は集団批判を受けることになります+7
-7
-
52. 匿名 2021/03/01(月) 17:55:00
>>20
なんのお茶だとアタリ?+2
-0
-
53. 匿名 2021/03/01(月) 17:59:17
紅茶派なので、茶漉し付きのカップが置いてあると嬉しい。
そういう店は茶葉の種類が豊富+7
-0
-
54. 匿名 2021/03/01(月) 18:01:10
17時に仕事終わってジョイフルなう!!!
大好き!
ジョイフルって田舎しかないですか??
都会で見たことない+9
-3
-
55. 匿名 2021/03/01(月) 18:01:29
ドリンクバー無しの所だと、ドリンク代が高いから嫌。+6
-0
-
56. 匿名 2021/03/01(月) 18:02:06
>>54
トピタイまともに読んでなかった汗
ドリンクバーは頼まない、水のみ、、、+1
-4
-
57. 匿名 2021/03/01(月) 18:02:18
回転率悪いからやめて欲しい
コロナで売上下がってるのに居座られたら迷惑
+4
-12
-
58. 匿名 2021/03/01(月) 18:04:30
>>51
子持ち主婦の割合が一番多そうだけど+5
-2
-
59. 匿名 2021/03/01(月) 18:06:54
ドリンクバー頼んでくれるお客様ありがたい。
利益率が高いから。+4
-0
-
60. 匿名 2021/03/01(月) 18:08:45
ロイヤルホストに行ったらココアを3杯は飲んでしまう
+6
-0
-
61. 匿名 2021/03/01(月) 18:09:34
私独身、友達既婚でお子様がいる!だいたい会いましょう!って時にはお子さんもいるからファミレスになります😊
彼氏の話や旦那さんの話で長くなりがちだから、ドリンクバーは必須ですよー!+6
-0
-
62. 匿名 2021/03/01(月) 18:10:41
ミニッツメイドあるとラッキー❤️+6
-0
-
63. 匿名 2021/03/01(月) 18:12:04
>>52
黒豆じゃなきゃなんでもいい+1
-0
-
64. 匿名 2021/03/01(月) 18:13:04
>>57
すぐ退出したからって繁盛するわけじゃないでしょ。+8
-0
-
65. 匿名 2021/03/01(月) 18:16:13
>>64
先に書いている人いるけど、利益率が上がるから良いはずです。+4
-3
-
66. 匿名 2021/03/01(月) 18:19:25
>>30
スマホ、財布は持っていく。+15
-0
-
67. 匿名 2021/03/01(月) 18:22:43
>>57
そういうシステム提供しておいて何を..ここのガル民じゃなくて上司に言ったらどうですか..ここで言っても何も解決しないですよ+9
-1
-
68. 匿名 2021/03/01(月) 18:22:46
>>65
利益率と回転率は違いますよー
確かにドリンクバーは利益率はいいけど
居座られることが多く回転率は悪い
他のお客様が数点頼み、すぐ退店してくれたら
結果的にドリンクバーだけのお客様より
全体の利益率は高いんですよ+10
-2
-
69. 匿名 2021/03/01(月) 18:23:42
>>51
専業が多そうだけど+5
-0
-
70. 匿名 2021/03/01(月) 18:24:01
>>67
限度ってありますよね
ドリンクバーのみに対して5時間とか
平気で居座る人いますよ
お店の売上を考えたらちょっとね+5
-7
-
71. 匿名 2021/03/01(月) 18:25:49
>>70
5時間居座る人に言ってください。トピズレですし他で受けたストレスをここで発散しないでね+11
-1
-
72. 匿名 2021/03/01(月) 18:26:20
>>71
書いてもいいと思いますが?+1
-7
-
73. 匿名 2021/03/01(月) 18:27:38
>>72
トピタイ理解出来ないようですね+6
-0
-
74. 匿名 2021/03/01(月) 18:27:45
>>59
すぐ帰る水のお客さんより、ドリンクバー頼んで1〜2時間いらっしゃるお客さんの方が有難いって聞いたことがある。+6
-0
-
75. 匿名 2021/03/01(月) 18:32:44
コロナ前、満席の際は、食事が済んでいる場合、後から入った水のお客さんの方が、先に入ったドリンクバーを頼んだお客さんより先に退席を促されるって聞いた。+4
-1
-
76. 匿名 2021/03/01(月) 18:53:28
>>10
私も子供産まれる前は仕事帰りデニーズでよくオムライス食べてたなぁ…
誕生日にくれる無料のデザートゆっくり食べたいなぁ…
うちも4月から幼稚園行くからゆっくりできる!+7
-3
-
77. 匿名 2021/03/01(月) 18:56:50
>>4
フレーバーティーの種類が多いのがいい
今の時期だと苺があるよね+9
-0
-
78. 匿名 2021/03/01(月) 18:59:01
サイゼリアのカフェラテが好き。
山葡萄スカッシュもよい+6
-0
-
79. 匿名 2021/03/01(月) 19:04:08
>>49
何故だかわからないけど、なんか気使う。
おかわり自由なのに自分だけ飲むの気が引ける。
+7
-0
-
80. 匿名 2021/03/01(月) 19:05:10
デニーズとロイヤルホストは人が充分集客が見込める立地の店舗はドリンクバーない気がする。+4
-0
-
81. 匿名 2021/03/01(月) 19:05:22
>>79
私は何となく、頼んでくれる友達とだけ行くようになりました。+3
-0
-
82. 匿名 2021/03/01(月) 19:05:57
>>80
私は苦手だな。+1
-1
-
83. 匿名 2021/03/01(月) 19:07:31
>>4
わたしも!!明日行きます+5
-0
-
84. 匿名 2021/03/01(月) 19:12:34
>>81
その点、居酒屋は楽だよね。
居酒屋は全員だから、どうしても頼んでくれない人は理由を言って外せる。
外せるって言い方は良くないけど、良い言い方が分からない。+4
-0
-
85. 匿名 2021/03/01(月) 19:15:15
山葡萄ジュース大好き!
市販でもあればいいのにな〜!+4
-0
-
86. 匿名 2021/03/01(月) 19:16:47
>>84
そういや昔、居酒屋でもお冷で済ますってトピなかったっけ?+4
-0
-
87. 匿名 2021/03/01(月) 19:18:25
>>86
そういう人、私は嫌だな。
飲み放題したい。+3
-0
-
88. 匿名 2021/03/01(月) 19:28:18
昔は友達とモーニング→ランチ→夕食まで居座ってた。12時間位。今思うとよくそんな話す事あるなって感じ。+8
-0
-
89. 匿名 2021/03/01(月) 19:29:07
>>18
昔はヒルズコーヒーというお代わり自由のアメリカンコーヒーだった
懐かしすぎる+2
-0
-
90. 匿名 2021/03/01(月) 19:37:56
デニーズ大好き。
キャラメルハニーパンケーキとドリンクバーを頼んで、ゆっくりしてる。
癒されるよ(^ー^*)+5
-0
-
91. 匿名 2021/03/01(月) 19:45:02
>>4
最近行けてないけどホットミルクってまだあるのかな?+3
-0
-
92. 匿名 2021/03/01(月) 19:46:48
>>91
まだありますよー。+4
-0
-
93. 匿名 2021/03/01(月) 19:47:03
>>63
黒豆茶は女性に人気あるものかと思ってたけど、苦手な人も多そうだね+5
-0
-
94. 匿名 2021/03/01(月) 19:48:43
>>4
いちごミルクが贅沢な感じして大好き!笑+5
-0
-
95. 匿名 2021/03/01(月) 19:50:39
>>38
混んでる時や朝から晩までだったら嫌がるだろうけど、3~4時間ならランチタイムに主婦がよくやってるよ。+3
-0
-
96. 匿名 2021/03/01(月) 20:07:03
ドリンクバーない店舗に入ってしまった時はガッカリしたな。
デザート1品だけ食べて、ある店舗を確認して食べ直した。+5
-0
-
97. 匿名 2021/03/01(月) 20:11:46
バーミヤンのドリンクバーが好きだけど、
結局飲むのは茉莉花茶か鳳凰水仙茶になる。+3
-0
-
98. 匿名 2021/03/01(月) 20:20:05
コロナでもいってるよ
グラス毎回買えるとこと変えないとこある+6
-0
-
99. 匿名 2021/03/01(月) 20:26:23
>>97
わかる〜ドリンクバーいつも同じもののローテーションになる、好きだから頼むものの。バーミヤン最近行ってないけどキクラゲと豚肉玉子炒め好きでした+6
-0
-
100. 匿名 2021/03/01(月) 20:29:18
短大時代、ファミレスでよく勉強してた。
ガスト、デニーズ、ジョナサンが特に好きだった。+6
-0
-
101. 匿名 2021/03/01(月) 20:42:32
>>84
ドリンクバーくらい頼んでほしい。
私の昔の友人は、私がお金を出すからと言っても頼んでくれなかった。
店の人に見られたよ。
頼んでくれる友人の時とは比にならないくらいの頻度で。
嫌だった…+2
-2
-
102. 匿名 2021/03/01(月) 20:52:12
ガストのドリンクバー
ドクターペッパーがある+4
-0
-
103. 匿名 2021/03/01(月) 21:30:53
人が少な目な気が…
コロナ前も長居する人が少なかったのかな?+2
-0
-
104. 匿名 2021/03/01(月) 21:54:57
5杯は飲むよw
グラス小さくなったよね+5
-0
-
105. 匿名 2021/03/01(月) 22:46:06
>>44
私も好き!
私の中ではガストと言えばこれです。
あれだけでも売って欲しいくらい!+3
-0
-
106. 匿名 2021/03/01(月) 22:54:13
トマオニが好きです。
ドリンクバーとカレー食べ放題があるからお腹いっぱいになって満足。+3
-0
-
107. 匿名 2021/03/02(火) 00:07:28
カフェ、ドトールやスタバ等だと、コーヒーをのんびり飲んで、一杯で十分満足なのに、ドリンクバーだと、ガブ飲みしてしまう。+5
-0
-
108. 匿名 2021/03/02(火) 01:53:00
>>75
当たり前だよね。+3
-0
-
109. 匿名 2021/03/02(火) 02:05:59
入社したら優しくしてね、先輩+1
-2
-
110. 匿名 2021/03/02(火) 04:34:50
超面倒がりでドリンクを取りに行くのが面倒。デニーズだったかな?コーヒーのおかわり注いでくれるサービスがあったんだけど、それが好きだった。+1
-0
-
111. 匿名 2021/03/02(火) 08:07:32
好き好き!
独身の頃は図書館の本借りてファミレスで読んでたな。+2
-1
-
112. 匿名 2021/03/02(火) 10:39:26
氷が自動に出てくるファミレスは好き
ガストもそろそろそれにしてくれ+2
-0
-
113. 匿名 2021/03/02(火) 11:08:21
ドリンクバー嫌い
持って来てもらいたい+2
-1
-
114. 匿名 2021/03/02(火) 11:10:33
>>110
ミスドもいまは自分でいいにいかなきゃだよね+4
-0
-
115. 匿名 2021/03/02(火) 11:11:37
>>113
注がれてる時間どうしていいかわからないw+3
-0
-
116. 匿名 2021/03/02(火) 13:34:34
おk
勉強しとこ+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/02(火) 14:01:04
ドリンクバーって取りに行くから、ある程度は立てるから良いよね。
居酒屋ではトイレ以外は立たないから、腰が痛くなる。
近所のファミレスも居酒屋も、コロナになってからも客が多いから行ってない。
懐かしいな。+2
-0
-
118. 匿名 2021/03/02(火) 16:58:46
>>1
好きではないな ドリンクバーって+0
-0
-
119. 匿名 2021/03/02(火) 17:38:44
>>101
何か可哀想…
ドリンクバー好きな人のトピなのにマイナス、しかもマイナス優勢って…+2
-0
-
120. 匿名 2021/03/02(火) 22:13:18
ドリンクバー(ドリンク)のトピだから、この広告?+2
-1
-
121. 匿名 2021/03/03(水) 01:30:09
コロナが済んだら、ドリンクバーを頼まない近所から、食事に誘われていて嫌。
仕事は一緒だし、突発的な用事や体調不良は別の日案。
断りにくい…
勘弁して…+1
-0
-
122. 匿名 2021/03/03(水) 08:04:04
ドリンクバー好きだから近所のファミレス潰れないで。+2
-0
-
123. 匿名 2021/03/03(水) 10:12:16
コロナ前、ドリンクバー付きファミレスで混んでない時に仕事するの好きだったな。
残業代つかなくても、持ち出し可能な仕事は全部ファミレスでやってた。
会社より家より集中できる。+2
-0
-
124. 匿名 2021/03/03(水) 13:35:15
>>119
半々になったよ。+1
-0
-
125. 匿名 2021/03/03(水) 16:13:04
>>119
何で嫌な人が来るんだろう?+1
-0
-
126. 匿名 2021/03/03(水) 17:16:09
>>16
今、1人で空いているファミレスにいる。
横の人が何杯も無料の水を取ってる。
私の家族じゃなくて良かった。+2
-0
-
127. 匿名 2021/03/03(水) 23:37:06
トピ画はガストだけど、私はジョイフル派。+1
-0
-
128. 匿名 2021/03/04(木) 07:04:31
>>126
他トピではファミレスに限らずだけど、無料の水だけお代わりするって人が多かったけど、私は嫌。+1
-0
-
129. 匿名 2021/03/04(木) 14:25:09
>>126
家族だったら止める。
例え水でも強制ドリンクバー注文。
知り合いなら縁切り。
同僚でも距離をなるべく置く。+1
-0
-
130. 匿名 2021/03/04(木) 20:53:45
>>101
やっぱり見るんだね。
私も頼んでくれない人とは行きたくない。+1
-0
-
131. 匿名 2021/03/04(木) 21:52:33
近所のドリンクバー付きファミレスが潰れちゃった…+1
-0
-
132. 匿名 2021/03/04(木) 21:55:00
>>75
うちの近所もしてほしいな。
待ち合いから見える範囲のグループが水で喋ってたよ。
コロナ前。+2
-0
-
133. 匿名 2021/03/04(木) 23:27:33
>>132
嫌だ…+1
-0
-
134. 匿名 2021/03/04(木) 23:51:27
コロナ前、今は仕事で近所の他サポの友人と、追加注文して2時間くらい喋ってるの楽しかったな。+1
-0
-
135. 匿名 2021/03/04(木) 23:52:31
>>134
混んでいない時間帯です。+1
-0
-
136. 匿名 2021/03/05(金) 09:24:30
近所にドリンクバーありのファミレスとドリンクバーなしのファミレスがある。
コロナ前から圧倒的にドリンクバーありのファミレスに客がいる。
だからといって混む程ではなく。
ないファミレスが潰れないのが不思議。+1
-0
-
137. 匿名 2021/03/05(金) 14:00:55
>>121
ドリンクバーなしの所に誘われた。
行きたくない。
断れたらどんなに楽か。+1
-0
-
138. 匿名 2021/03/05(金) 22:34:40
+1
-0
-
139. 匿名 2021/03/06(土) 02:09:38
+1
-0
-
140. 匿名 2021/03/06(土) 16:32:56
>>132
言ってくれる店に行くしかないんだよね。+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/06(土) 20:44:53
水で居座れる人、どんな教育を受けたんだろう?+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/07(日) 01:20:26
>>138+1
-0
-
143. 匿名 2021/03/07(日) 14:35:08
子供の頃の夏休み、親が共働きの私は近所からファミレスに連れて行かれた。
近所側からの預かりの申し出で、私の親に掛かった費用を言う人じゃないんだけど、だから近所の人がドリンクバーは無駄。と飲ませてもらえなくても何も言えなかった。
悲しかった。+0
-0
-
144. 匿名 2021/03/07(日) 19:40:39
>>75
それに文句を言うクレーマーがいた。+1
-0
-
145. 匿名 2021/03/08(月) 01:43:36
>>144
おかしい。+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/08(月) 07:35:57
>>145
客がオカシイね。+1
-0
-
147. 匿名 2021/03/08(月) 14:59:24
>>21
最強の組み合わせ。+1
-0
-
148. 匿名 2021/03/09(火) 00:43:14
>>84
外せるで良いよ。
ドリンクバーの時ですら迷惑なのに、居酒屋で飲み放題しないって言う人、害でしかない。+1
-0
-
149. 匿名 2021/03/09(火) 13:51:56
ドリンクバー最高!+1
-0
-
150. 匿名 2021/03/09(火) 16:01:42
近所のファミレス、大好きなんだけど、駐車場の一区画が狭いから車では行けない。
私は歩ける範囲だから歩いて行くけど、コロナ前、少し遠い友人達から
ガル子ん家の近所のA店、駐車場が狭過ぎだから、駐車場が広いB店にして。ごめん。
って言われた。
反対方向のC店も狭い。
もっと広くしてほしい。+1
-0
-
151. 匿名 2021/03/10(水) 02:04:06
混んでいないファミレス+一人+ドリンクバー最高!+1
-0
-
152. 匿名 2021/03/10(水) 07:51:31
24時間ファミレス+ドリンクバー最高だよ。+1
-0
-
153. 匿名 2021/03/10(水) 16:41:53
今、空いているファミレス。
ドリンクバー楽しんでる。+1
-0
-
154. 匿名 2021/03/10(水) 20:00:30
早く会社の外食厳禁命令が解けて🙏+1
-0
-
155. 匿名 2021/03/10(水) 23:40:12
24時間ファミレスのドリンクバー最高。+1
-0
-
156. 匿名 2021/03/11(木) 16:36:09
過疎ったトピ応援に貼ったけど、伸びないや。
でもドリンクバー最高!+1
-0
-
157. 匿名 2021/03/12(金) 16:01:40
有難う。
ドリンクバー付きファミレス。+1
-0
-
158. 匿名 2021/03/12(金) 16:43:56
>>16
水で長居している人がいる。
私は一緒に食事したくない。+1
-0
-
159. 匿名 2021/03/12(金) 21:01:52
>>16
コロナ前の満席時にも、それやる人いた。
店の人に声かけしてほしかった。
+0
-0
-
160. 匿名 2021/03/13(土) 16:37:19
近所のドリンクバー付きファミレスの一軒が潰れてしまった…😱+1
-0
-
161. 匿名 2021/03/14(日) 03:20:18
>>160
近所にドリンクバーなしファミレスが出来て負けたか…
悲し過ぎ。+1
-0
-
162. 匿名 2021/03/14(日) 20:21:16
ドリンクバーない店って、早く食べろ。みたいな感じで嫌い。+1
-0
-
163. 匿名 2021/03/15(月) 14:36:56
今日の夜も、混んでいないドリンクバー付きファミレスに行きます。+1
-0
-
164. 匿名 2021/03/15(月) 21:23:15
コロナで近所のドリンクバー付きファミレスが休業していた間に、もう1つ向こうの別のドリンクバー付きファミレスが潰れてしまった。
近所が潰れるのが嫌で、休業が明けてからは行っている。
コロナは全く出ていない。
店の方の努力に感謝します。+1
-0
-
165. 匿名 2021/03/16(火) 12:34:52
近所のドリンクバー付きファミレスに行ったら、窓から近所の人に見られて、コロナなのに。と言われた。
もう窓際に座らないようにしよう。+1
-0
-
166. 匿名 2021/03/16(火) 14:18:35
こちらのトピも、もう少しで折り返しだね。+1
-0
-
167. 匿名 2021/03/16(火) 21:42:15
こちらのトピ、もう少し流行ると思ったのに。+1
-0
-
168. 匿名 2021/03/18(木) 01:16:51
昨日も行った。
楽しかった。+1
-0
-
169. 匿名 2021/03/18(木) 01:45:13
初期は楽しかった。+1
-0
-
170. 匿名 2021/03/18(木) 17:26:41
ドリンクバー
生姜焼き
苺ゼリー
最高!+1
-0
-
171. 匿名 2021/03/19(金) 22:09:15
今日は金曜日なので、ゆっくりしてきました。+1
-0
-
172. 匿名 2021/03/20(土) 17:38:51
今日は客が多かったからやめた。+1
-0
-
173. 匿名 2021/03/21(日) 18:01:44
今月のファミレス代が無くなった…+1
-0
-
174. 匿名 2021/03/22(月) 22:44:05
ドリンクバーを頼めば嫌な客扱いされないし最高。+1
-0
-
175. 匿名 2021/03/24(水) 01:11:50
+1
-0
-
176. 匿名 2021/03/25(木) 01:28:43
次のファミレス系トピが立たない…+1
-0
-
177. 匿名 2021/03/26(金) 01:56:38
ドリンクバー付きファミレスで過ごす為に働いてる。+1
-0
-
178. 匿名 2021/03/27(土) 22:49:41
コメ期限が出ちゃった…+1
-0
-
179. 匿名 2021/03/29(月) 01:27:41
>>176
ここが終わらないと無理かな…+1
-0
-
180. 匿名 2021/03/30(火) 02:09:08
烏龍茶が大好き。+1
-0
-
181. 匿名 2021/03/31(水) 18:21:38
お世話になりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する