ガールズちゃんねる

ジョイフル好きな方

260コメント2021/04/22(木) 01:53

  • 1. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:05 

    最寄りファミレスがジョイフルです。
    子供の頃から大好きです。
    好きな方、話しましょう。

    +195

    -6

  • 2. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:34 

    JoeyとJoeyと

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2021/03/22(月) 23:12:58 

    ジョイフルって全国区?

    +70

    -5

  • 4. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:02 

    そのジョイフルか
    どのジョイフルかと思ってトピ開いた

    +32

    -0

  • 5. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:13 

    ジョイフルでキッチンしてました

    +37

    -0

  • 6. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:14 

    チキンドリアすき
    具はチキンだけなシンプルなやつだけど。笑

    +127

    -3

  • 7. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:17 

    ほうれん草美味しいわ

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:31 

    +3

    -2

  • 9. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:45 

    >>4
    ジョイフル本田かと思ったら違った(笑)

    +87

    -8

  • 10. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:49 

    モーニングにあるソーセージがすき
    なんか妙においしい

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:54 

    ジョイフル本田だと思った茨城県民です。他にもいるはずだ手を上げろ。

    +91

    -19

  • 12. 匿名 2021/03/22(月) 23:13:59 

    夏に出るかき氷食べちゃう。量がすごい

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:05 

    ノンノン ジョイフォー

    +2

    -3

  • 14. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:10 

    ジョイフル閉店相次いだよね?

    +127

    -0

  • 15. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:13 

    好きだったけど軒並み撤退して終いました。
    とり天好きでした。

    +91

    -0

  • 16. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:22 

    ジョイフル好きな方

    +50

    -3

  • 17. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:33 

    札幌市民
    ホームセンターのほうかと思ったわ

    +11

    -7

  • 18. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:42 

    上京してから全然なくて久々にいきたい
    ジョイフル好きな方

    +160

    -3

  • 19. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:46 

    ジョイフル本田だと思って来ました。

    +15

    -12

  • 20. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:49 

    時給高いよね

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:50 

    唐揚げ定食、安くてほんとに美味しくて大好き

    +106

    -2

  • 22. 匿名 2021/03/22(月) 23:14:51 

    ジョイフル好きな方

    +27

    -34

  • 23. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:16 

    ディスカウントストアコスモスに行ったら冷凍のジョイフルのハンバーグがあったよ。
    チーズのやつからペッパーハンバーグまで。
    味はほんとジョイフルの味。

    +135

    -0

  • 24. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:24 

    ゴボウの唐揚げが好きw

    +120

    -0

  • 25. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:24 

    たまに行きます!でもこの前米がこんなに不味かったっけ?ってなった笑

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:41 

    都心の友達にジョイフルって言ったらジョイフル本田?って言われた。都心部にはあまりないのかな

    +7

    -8

  • 27. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:41 

    ドリンクバーの梅こぶ茶好きです

    +86

    -0

  • 28. 匿名 2021/03/22(月) 23:15:50 

    >>11
    いきものがかりの歌

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:17 

    ペッパーハンバーグ大好き

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:26 

    >>9
    私はジョイフルと言ったら「ジョイフル本田」か「ジョイフル山新」で、ファミレスのジョイフルは知らなくて、九州の人と話が噛み合わなかったことある。

    +30

    -8

  • 31. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:33 

    実家の近くのジョイフル、閉店しちゃった。地元の友だちと夜に集まる時、便利だったのになー。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:39 

    +7

    -15

  • 33. 匿名 2021/03/22(月) 23:16:43 

    ジョイフルの価格設定に慣れてたから、東京でジョナサン入ったときビビった。

    +51

    -0

  • 34. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:02 

    ジョイフルのチキン南蛮大好きなんだけど、どんどん薄く細くなっていく・・・

    +60

    -2

  • 35. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:20 

    近場のジョイフル3店舗閉店しました。
    悲しい…

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:24 

    カフェアフォガードとバニラカフェゼリーとチョコケーキ美味しい

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:24 

    ドリンクバーが導入される前、コーヒーがお代わり自由だった頃を覚えてる人いるかな?

    ヒルズコーヒーという、かなりアメリカンなコーヒーだったけど、めちゃめちゃ飲みやすくて好きだったんだよね

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2021/03/22(月) 23:17:51 

    今のフェアの生姜焼き、定食だと苦手な物がついてもったいないから、おかずのみを頼むんだけど、ランチ時間はライス無料がついたら嬉しい。

    +4

    -8

  • 39. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:26 

    >>1
    地元は潰れました
    最近閉店が多いって聞くね

    +23

    -1

  • 40. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:42 

    福岡出身だから、ジョイフルには本当いろいろお世話になりました

    今は東京住みだけど、港区赤坂の一等地にジョイフルあって興奮した笑笑

    +69

    -2

  • 41. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:47 

    >>37
    覚えてる!確かに、ぐつぐつ煮えてるんだけどそんな濃くないという印象だった

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:54 

    ニューヨークチーズケーキが好き
    けれど全体的に意外にそこまで安くない

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:57 

    私が好きなチームのスポンサーだったから行ってる。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:58 

    >>30
    同じ県民な気がするw

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2021/03/22(月) 23:18:59 

    ジョイフル本田ですか?

    +6

    -7

  • 46. 匿名 2021/03/22(月) 23:19:20 

    >>19
    ファミレスだよ
    関東にある

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2021/03/22(月) 23:19:31 

    >>38
    確かに。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2021/03/22(月) 23:19:32 

    この間何年ぶりかに行ったけどオムライスおいしかった!
    確かデミグラスがかかってて牛肉がのってた。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2021/03/22(月) 23:19:35 

    ジョイフルはもともと大分が本店なのよね

    だからとり天定食とかあるのかなーと思った

    +80

    -1

  • 50. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:03 

    ジョイフルのラーメン食べたことある人いますか? 

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:03 

    >>45
    全然違います!
    ファミレスだよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:25 

    ジョイフルの店舗を見ると『天使にラブソングを2』の♪ジョイフル~ジョイフル~の曲が頭に浮かぶ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:35 

    関東の人にはジョイフル=ジョイフル本田とか言われるけど、九州人にとっては不動のファミレスだよ!!!

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2021/03/22(月) 23:20:47 

    社長が嫌い、クズだと思う
    店は好き

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:03 

    ジョイフルのランチ、504円は嬉しい 

    +33

    -3

  • 56. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:22 

    >>35
    行きつけの千葉県、茨城県の店舗が閉店しました
    もう近場にないです

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:27 

    ペッパーハンバーグ食べたいなー久々に!

    地元帰りたい

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2021/03/22(月) 23:21:43 

    和定食がすき。
    ドリンクバーつきで税込614円
    ジョイフル好きな方

    +54

    -3

  • 59. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:01 

    るるるジョイフル ♪ るるる ♪

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:30 

    >>26
    港区赤坂にジョイフルあるよー!

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:36 

    昔、ハンバーグとかの付け合わせがコロコロのさつまいもだった時期がありませんでしたか? 

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:49 

    ジョイフル好きって事もないけど、ランチとドリンクバーでずっといれるからよく行ってます
    出て行け圧力が全くない。暇な店だからかもだけど

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:49 

    昨日行ったよ!
    サイコロステーキと海老フライとホタテの期間限定のやつ頼もうと思ったのに、店員さんが来たら「鳥天定食で」って思わず言ってしまった😅
    私はいつになったら鳥天定食以外のものを頼めるんだろうw

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2021/03/22(月) 23:22:58 

    チキン南蛮定食が好きです!
    安くて美味しいよね〜
    友達と行ったときはパフェまで食べてしまう

    +33

    -1

  • 65. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:07 

    とり天定食よく頼んでた

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:11 

    長崎の地元いた時は行ってたな〜。
    友達がバイトしてて、 
    デザートのプリンの在庫が無くなって、
    スーパーでプッチンプリン買って、
    缶詰のさくらんぼ乗せてたらしい。
    地元には逆にサイゼリヤがない。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:18 

    チキンイタリアン毎回頼んじゃう
    すきすぎて
    多分名前変わってるけどチキンイタリアン

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:32 

    赤坂にあったジョイフルが
    閉店してしまった〜😭

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/03/22(月) 23:23:52 

    ご飯よりもパンが好き
    バターも美味しい
    明日サイコロステーキ食べに行こうかな

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2021/03/22(月) 23:24:00 

    ジョイフル久しぶりに行こうかなジョイフルホンダは知りません

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2021/03/22(月) 23:24:18 

    ジョイフルの犬のランプを見るたびに岡田あーみんを思い出すw

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2021/03/22(月) 23:25:12 

    少し前にチーズケーキとチョコケーキが食べたくなって前日から行く予定立ててた。
    ネットでメニュー見て、デザート食べるからご飯は雑炊にしよ~て決めてた。
    閉店してた。
    超ショック。

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2021/03/22(月) 23:25:21 

    企業案件、も〜

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2021/03/22(月) 23:26:35 

    >>3
    九州や沖縄に多いよね
    20代の頃に九州一周ツーリングした時に各地域にあった

    ペペロンチーノ?パスタが安くて頼んだら具が殆ど無い麺だけの物が出てきて驚いた

    +24

    -26

  • 75. 匿名 2021/03/22(月) 23:26:39 

    サイゼとかが本当に行けなくなるレベルに美味しいし安いよね

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2021/03/22(月) 23:26:45 

    >>50
    醤油ラーメン、私は背脂抜き美味しいです。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2021/03/22(月) 23:27:49 

    ジョイフルが車で行ける範囲にあると知ってから
    まだ2回しか行ってないのに閉店しちゃった
    ハンバーグとごぼうの唐揚げとドリンクバーの梅昆布茶美味しかった

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:24 

    >>74
    もともとペペロンチーノは具のないパスタですw

    +87

    -0

  • 79. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:25 

    今もあるか分からないけどごぼうを揚げたやつ好きです!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:45 

    >>79
    あるよ❤️

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:45 

    >>11
    千葉県民ですが…はい!

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2021/03/22(月) 23:28:59 

    ジョイフル大好きです!大盛りポテト大好き!

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2021/03/22(月) 23:29:28 

    >>47
    ネットの要望欄に書きました。
    今回は無理でも、次回のフェアから導入されると良いな。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2021/03/22(月) 23:29:49 

    >>81
    千葉あるよね!
    うちは千葉市方面だけどけっこうある。
    成田のジョイフルはこの間通ったら閉店してたよ。

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2021/03/22(月) 23:31:27 

    抹茶アイスとバニラアイスと白玉とあんこのミニパフェみたいなの今もあるかな?あれ美味しい〜オススメ

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2021/03/22(月) 23:32:04 

    >>44
    30です。実家は県央でどちらかというと本社がある「山新」が優勢。話が噛み合わなかった時は県南に住んでいて本社がある「本田」が優勢な県です。同じかな?

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2021/03/22(月) 23:32:25 

    >>50
    この前一口貰いましたがちょっといいチルドのラーメンみたいな味でした。
    わたしには物足りなかった

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2021/03/22(月) 23:32:34 

    定食メニュー+パフェ+大皿ポテト+ドリンクバーで抹茶ラテエンドレスしてた高校生の私強い

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2021/03/22(月) 23:32:44 

    >>5
    ファミレスの裏(厨房、スタッフ)側はエグいと聞きますが
    大好きなジョイフルもそうなのでしょうか。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/03/22(月) 23:34:03 

    ジョイフル好きな方

    +60

    -0

  • 91. 匿名 2021/03/22(月) 23:35:11 

    >>56
    建物壊すの早くないですか?
    あっっというまに更地になりました…

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2021/03/22(月) 23:35:38 

    むかーしあったファミレスのジョイタイムとは系列かな?
    ジョイタイムもめちゃくちゃ安かった。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/03/22(月) 23:35:56 

    >>86
    やはり!一緒です笑

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/03/22(月) 23:37:21 

    毎回チーズハンバーグの和食セットを頼む(笑)色んなメニューあるけどね!
    ジョイフル好きな方

    +37

    -4

  • 95. 匿名 2021/03/22(月) 23:37:33 

    ジョイルフの唐揚げが好き!
    普通の唐揚げよりも薄い色した衣

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2021/03/22(月) 23:38:14 

    >>86
    どちらもホームセンターなの?
    関東圏ではジョイフル本田しか見ないな

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2021/03/22(月) 23:38:27 

    >>89
    社員の移動が早いみたい。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:13 

    近所のジョイフルが最近閉店したー
    更地にするの早かったなー。税金だけ支払うより更地にした方が安いんだろうな、家と違って。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/03/22(月) 23:40:58 

    九州在住 小さい頃からファミレスと言えばジョイフル。

    +19

    -1

  • 100. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:10 

    >>75
    ジョイフル慣れした私は
    TVでサイゼリヤを知り初めて行った時は
    確かに安いけど量が足りない。メニューの種類少ない。
    ってなりました。

    今はイタリアン食べたいならサイゼリヤ

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:24 

    >>12
    あのボリューミーなかき氷毎年楽しみにしてたのに。
    夏大嫌いだけどあのかき氷は楽しみにしてたのに。
    閉店してた。
    超ショック。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:53 

    「やわらかお肉の焼きカレードリア」好きでよく食べてたんだけど、途中から「カレードリア」という名前に変わって、今は「ごろごろ野菜のチーズカレードリア」 だんだんヘルシーになっていったのね… お肉どこいった

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2021/03/22(月) 23:41:59 

    ジョイフル行き過ぎたらガスト高く感じるw

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2021/03/22(月) 23:45:54 

    雑炊がおいしいんだよー!

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:43 

    >>74
    なーに言ってんのw

    +31

    -1

  • 106. 匿名 2021/03/22(月) 23:46:50 

    30超えた今でも好きです!
    ペッパーハンバーグが好きです!

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2021/03/22(月) 23:47:36 

    >>55
    ドリンクバー付けても614円
    安いw

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:32 

    ジョイフル名物のペッパーハンバーグ好き
    しょっぱいけどクセになる味

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/03/22(月) 23:50:39 

    チキンドリアが定番!

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/03/22(月) 23:51:18 

    ねぎトロ丼好きです〜

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2021/03/22(月) 23:51:43 

    子供の頃よく祖父母や両親に連れて行って貰ってたな。いつもハンバーグ頼んでたw
    今住んでる近所にもあるけど最近行けてないから今後引っ越し前に一度行かなきゃ(っ´ω`c)

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2021/03/22(月) 23:51:51 

    >>83
    メインディッシュでもランチタイムに無料ライスがつかないタイプがあるんですね。
    よく確認してから行こう。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/03/22(月) 23:52:16 

    キムチ雑炊よく食べてた。
    まだあるんかな。めちゃ好きだった。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2021/03/22(月) 23:53:23 

    安くて好きだったんだけど、分煙してても禁煙席までタバコ臭すぎるのが本当に無理で行かなくなって久しい。今はどうなんだろ?全席完全禁煙になれば毎週でも行きたいのになあ。

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2021/03/22(月) 23:53:52 

    >>95
    わかるw
    一見味が薄そうにみえて、しっかりした味だよねw

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2021/03/22(月) 23:54:45 

    >>114
    私の家の近所は全面禁止です。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2021/03/22(月) 23:55:08 

    >>93
    やはり一緒ですか(笑)
    ジョイフル本田はテレビにも取り上げられるから比較的有名だけど、山新は店舗はほぼ県内だら、他県の人にはわからないですよね。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:45 

    >>58
    安いね。

    +9

    -1

  • 119. 匿名 2021/03/22(月) 23:57:49 

    好きだったのに、近所のジョイフルつぶれてた。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/03/22(月) 23:59:24 

    マヨコーンドリア復活して欲しい
    ドリンクバーのイチゴミルクも

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/03/22(月) 23:59:58 

    お抹茶パフェとチョコケーキが好き!

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/03/23(火) 00:01:08 

    >>96
    ジョイフル山新もホームセンターです。
    山新は茨城中心だから他県の人には馴染みがないと思います。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:06 

    そんな時間にトピ立てるんじゃないよ!食べたくなっちゃう!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:22 

    マイナス➖無し🥶

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/03/23(火) 00:02:33 

    >>112
    昔、とあるメインフードに無料のランチライスが付くと思い込んで注文したら、店の人に、
    それには付かないんですけど。
    って言われて恥ずかしかったよ…

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2021/03/23(火) 00:06:42 

    ランチの安さにびびる
    2人でいっても1000円ちょい

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2021/03/23(火) 00:07:26 

    >>6
    昔はもっとトマトソースが多くて美味しかったよね!ミートドリアみたいに赤かった!

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2021/03/23(火) 00:10:15 

    >>23
    コロナで店舗用の在庫がだぶついて市場に流れてるってこと?

    +3

    -15

  • 129. 匿名 2021/03/23(火) 00:10:41 

    週一で行くくらい好き、従業員のやる気のなさが居心地いい

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2021/03/23(火) 00:16:20 

    ナニ、これメニュー表??

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/03/23(火) 00:18:57 

    >>1
    元々北東北にはない

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2021/03/23(火) 00:20:36 

    >>129
    家の近所はフロアー基本1人か2人でまあまあ混むランチタイム回してるから忙しそうだしテキパキしてるよ!

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2021/03/23(火) 00:24:46 

    >>40
    あそこ閉店しちゃったんだよ~
    悲しいよ~

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2021/03/23(火) 00:26:35 

    >>60
    昨年末に閉店しちゃったよ~
    やっぱり家賃高いんだろうな~

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:05 

    >>128
    横だけど、家庭用に作られてるやつだよ。
    コロナの流行前から三人売られてる。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/03/23(火) 00:37:59 

    ニューヨークチーズケーキにかかってるいちごソースが好きすぎる
    あれだけ瓶詰めて売ればいいと思う

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2021/03/23(火) 00:38:04 

    >>135
    前から三人って意味不明だ
    ごめんなさい前から売られてるの間違いです

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2021/03/23(火) 00:42:25 

    大分にやたらない??発祥の地とか??

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/03/23(火) 00:45:16 

    >>60
    赤坂ジョイフル閉店したのよー
    本当に悲しい。まだ綺麗な店舗だったのになぁ。
    私はとり天定食が好きでした。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2021/03/23(火) 00:46:44 

    >>138
    大分だよ!

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2021/03/23(火) 00:47:22 

    >>125
    気にしないようにね💦

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2021/03/23(火) 00:47:58 

    >>131
    宮城県と福島県にはあるよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/03/23(火) 00:50:30 

    >>140
    嬉しい😆大分のおじいちゃん洋食嫌いなくせにやけによく行ってたんだよね。懐かしいなぁ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2021/03/23(火) 00:52:15 

    >>138さん
    そうです。大分県大分市に本社があるみたいです。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/03/23(火) 00:52:30 

    >>141
    ありがとう。
    今は、その店の人は辞めたから普通に行けてます。

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/03/23(火) 00:57:15 

    >>144
    ありがとうございます😊割と至近距離であるから謎でした!!久しぶりに行ってみたいー

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/03/23(火) 00:59:22 

    >>37
    ドリンクバー前に良く行ってました!

    20年前位、深夜0時から朝まで友達と話してた。
    ケーキとコーヒー(おかわり自由)のセットで250円だった。
    クラシックチョコレートケーキかアメリカンチーズケーキを注文してた
    貧乏学生にとってめっちゃありがたい存在だったの思い出しました!

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2021/03/23(火) 01:01:32 

    地元が大分だから子供の頃からよく行ってるよ。
    高校生の時安くて美味しいチキンドリアが大好きでいつも食べてた!
    コロナ前までは友達と長くお喋りしたい時とかよく利用してたよ。今は長居出来ないのが寂しくもある。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/03/23(火) 01:03:53 

    >>144
    大分はとにかく沢山ジョイフルあるよね、1校区内に2件とかそれが当たり前と思ってたからw他県に引っ越してきて困ってるw

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/03/23(火) 01:09:40 

    テスト勉強はジョイフル
    オール明けの朝ごはんジョイフル
    初めてピアス開けたのもジョイフル
    青春のすべて。笑

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2021/03/23(火) 01:10:43 

    >>38さん、別に変じゃないと思うけど。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2021/03/23(火) 01:14:26 

    20年前にあった洋定食とチキン南蛮定食が好きで行くたびに食べてた
    洋定食は無くなったしチキン南蛮も変わってから食べてない

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2021/03/23(火) 01:19:38 

    なんで赤坂ジョイも
    横浜あざみ野も潰れたの??

    (T . T)

    調べたら一番近くて、稲城にあるらしいけど
    駅からバスとかのレベル

    サイゼでもガストでもジョナでもロイホでもなく
    ジョイフルが好きだったのに…

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/03/23(火) 01:22:42 

    ジョイフルのチーズケーキが好きすぎる
    誰かレシピ分からんかなぁ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/03/23(火) 01:23:26 

    >>150
    うんうんそうだよね、え ピアスまで??笑

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/03/23(火) 01:24:17 

    >>67
    ジョイフル好きな方

    +14

    -2

  • 157. 匿名 2021/03/23(火) 01:27:22 

    ジョイフル総本山、大分市民です。
    どの曜日も大好き日替わりランチがお気に入り。
    ジョイフルアプリで来店スタンプ貯めまくりです。
    ジョイカフェクーポン数枚財布に入ってるのが大分市民あるある。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2021/03/23(火) 01:31:01 

    >>75
    わかる
    サイゼで我慢してたけど、小エビのカクテルサラダ以外推せるものがないから行かなくなった

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2021/03/23(火) 01:36:19 

    >>95
    すげえうまい
    添えのキャベツもやばい

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2021/03/23(火) 01:37:32 

    >>94
    今すぐ画面から飛び出してこないかな

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/03/23(火) 01:42:42 

    ゴボウの天ぷらが好き

    ドリンクバーで語り明かすのは、九州(特に大分、熊本)のみんな通ってきた道だよね

    最高で10時間いたことある

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2021/03/23(火) 01:47:13 

    >>147
    私もそれくらいかそれよりちょっと前くらいによく友達と深夜にお替り自由のコーヒーで駄弁ってました^^
    クラシックチョコレートケーキが出た時は衝撃だったなぁ。
    当時のジョイフルのアイスクリームは何故かあんまり冷たくなかったのが不思議でした。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2021/03/23(火) 01:57:03 

    >>23
    まじで!久しぶりにコスモス行くわ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2021/03/23(火) 02:10:24 

    >>24
    めちゃくちゃうまいよね!!
    サイゼのチキンみたいに冷凍販売してくれたら絶対買いに行く!!!!

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2021/03/23(火) 02:15:20 

    なんだ??このトピ 
    宗教か、

    +1

    -12

  • 166. 匿名 2021/03/23(火) 02:20:57 

    未だに分煙されていないイメージで敬遠してるんですが今はどうなんでしょうか?

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2021/03/23(火) 03:01:23 

    これ凄いよね
    山口、大分、宮崎、鹿児島で100%
    地元のファミレス といえばどこ? →全国的には「ガスト」が人気だけど...九州民「ジョイフルでしょ」
    地元のファミレス といえばどこ? →全国的には「ガスト」が人気だけど...九州民「ジョイフルでしょ」girlschannel.net

    地元のファミレス といえばどこ? →全国的には「ガスト」が人気だけど...九州民「ジョイフルでしょ」 全体の結果では、1位が「ガスト」(28.8%、305票)、2位は「ジョイフル」(18.1%、192票)、3位は「ココス」(9.5%、101票)。 これに「デニーズ」(7.3%、7...

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2021/03/23(火) 03:23:42 

    小さい時は家族でジョイフル、高校生になって友達と長居ジョイフル、大学生の時は1人で勉強ジョイフル。
    いい歳だけど、帰省すると友達と会うのに適度なお店が他にないからやっぱりジョイフル。
    1人で行く時はいつもミートソースパスタ食べてた。 
    他のファミレス行っても、結局ジョイフルが好き!

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2021/03/23(火) 03:48:33 

    >>1
    田舎のジョイフル
    空いた店内にひとりで動いてるウエイトレスさん
    覚えてくれて 声かけてくれた
    幼かったのだが親に言えない愚痴も聞いてくれた
    あまり高いものちょくちょく注文できない客だったけど
    ジョイフルは受験の頃の支えでした

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2021/03/23(火) 05:01:19 

    >>16
    秋山と綾野剛足して割った人がいる

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2021/03/23(火) 05:10:57 

    >>166
    今は全席禁煙席ですよ

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/03/23(火) 05:37:15 

    >>1
    聞いたことない
    初耳

    +2

    -1

  • 173. 匿名 2021/03/23(火) 06:02:10 

    >>23
    帰省した際には必ず買って帰る関東民です!!

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2021/03/23(火) 06:11:56 

    >>46
    大分が本社で九州が本拠地ですよ。
    大分出身でファミレスと言えばジョイフル、貧乏学生の時はよくお世話になりました。
    ミックスグリルが大好き。

    今は大阪に住んでますが、店舗は少ないですが時々行って懐かしんでます。

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2021/03/23(火) 06:36:19 

    九州といえばジョイフル、学生の時は死ぬほど行ったな〜www

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/03/23(火) 07:05:59 

    >>151
    あると良いな。のレベルのコメなのにね。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2021/03/23(火) 07:09:03 

    >>165
    要望レベルのコメにマイナス多いし。

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2021/03/23(火) 07:09:13 

    >>14
    そうなんです!!
    いつも行ってる所も閉まってしまって…
    どうしたんだろ

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2021/03/23(火) 07:09:26 

    >>23
    マックスバリューにもあったよ!美味しかった。

    +12

    -0

  • 180. 匿名 2021/03/23(火) 07:10:44 

    >>38様関連
    マイナス気にされないでくださいね。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/03/23(火) 07:12:30 

    >>125
    そんな言い方する人がいたんだ。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2021/03/23(火) 07:19:59 

    >>42
    2015年時点では、390円でチキンドリア、490円でとり天定食等、390円でパスタ食べれた。最近いったら値上がりしてた。それでも他行くより安いけど、どんどん閉店してる…

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/03/23(火) 07:24:40 

    >>58
    私はモーニングでいつも食べる
    味噌汁を豚汁に変更する
    豚汁もめちゃ具沢山で美味しくて好き

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2021/03/23(火) 07:25:13 

    >>58
    とり天、唐揚げ、和定食が490円だった頃から記憶とまってたからちょっとビックリした。賃金あがってるしずっと同じ値段は難しいよね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2021/03/23(火) 07:32:22 

    >>98
    去年の夏〜秋で近隣4軒閉店したけど3つはまだそのまま。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2021/03/23(火) 07:36:28 

    >>145
    良かったです。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2021/03/23(火) 07:53:49 

    豚汁がめちゃくちゃ美味しい!単品で頼むよ。
    あと今ペペロンチーノがでてるけど野菜がたっぷりで美味しい!安い、美味い!よね。
    近くにガストもあるけど断然ジョイフル派!

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2021/03/23(火) 07:55:06 

    ジョイフルのメニューどれも大好き!旦那が死んだら食事はほとんど作らず週3は通うはず。

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2021/03/23(火) 08:11:21 

    ジョイフルにラーメンが新メニューで出たので「どんなんやろ〜」って思って頼んでみたけど美味しくなかった。
    麺は半ゆでで硬いしスープは温いしネギ大盛りって言ったのに小さじ1杯位だし具も少なかった
    ジョイフルで二度と頼まないメニューとなった。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/03/23(火) 08:18:48 

    >>164
    業務用のアミカって
    スーパーに売ってるよ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/03/23(火) 08:34:52 

    >>3
    ジョイフルは九州だけじゃないの?

    +2

    -7

  • 192. 匿名 2021/03/23(火) 08:36:13 

    ジョイフルではチーズハンバーグ 毎回オーダ

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2021/03/23(火) 08:48:50 

    安くて美味しいし、近所にあるからよく利用してます。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/03/23(火) 08:48:58 

    >>23
    めちゃくちゃ味濃いくて美味しいよね(笑)!

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2021/03/23(火) 09:10:55 

    コロナが流行ってから、テイクアウトよくしてます。唐揚げ定食などは味噌汁もつくし、キッズメニューは安いときは200円くらいで買えるので、結構オススメです。最近はテイクアウト頼むとレモンサワーがオマケでついてきました笑

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/03/23(火) 10:12:44 

    >>3
    東京にも実はある

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/03/23(火) 10:16:30 

    >>191
    なぜか埼玉にけっこうある

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2021/03/23(火) 10:32:22 

    山口出身、あちこちにジョイフルがあって学生時代はジョイフル行きまくってた。安いけど美味しいんだよね〜。関東に来たら近くになくて悲しい。台湾に旅行に行った時にジョイフルがあってびっくりして写真撮りまくった笑

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2021/03/23(火) 10:44:47 

    ジョイフル大好きだけど、ペペロンチーノだけは不味いです

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2021/03/23(火) 10:55:31 

    >>91
    そうそう。閉店の貼り紙してるなと思ったらその3日後には取り壊してたよ!

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/03/23(火) 11:29:20 

    >>15
    北海道に一店舗しかなかったのに閉店して絶望しました😭 ちゃんぽんが大好きだったー。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2021/03/23(火) 11:29:33 

    >>149
    宮崎だけど、こっちもそのくらいあるかもw
    みんな何かしらジョイフル関係の思い出はあるよねw

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2021/03/23(火) 12:47:36 

    >>176
    要望レベルのコメにマイナスが沢山だと、ジョイフルのイメージが悪くなるからやめてほしい。

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2021/03/23(火) 13:11:36 

    >>191
    愛知にもめちゃくちゃあるよ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2021/03/23(火) 13:35:30 

    もうちょっと内装ラグジュアリにしたり
    空間持たせてくれるといいのにと思ってる。

    ファミレスなのに丼屋と同じクオリティで悲しい。

    +1

    -4

  • 206. 匿名 2021/03/23(火) 14:39:46 

    >>203
    マイナスが店員側か客側か分からないけど、普通の文章で要望を書いたらマイナスする民度の人って思われたくないよね。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2021/03/23(火) 15:19:33 

    >>74
    めっちゃ面白いねあなた!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2021/03/23(火) 16:19:55 

    >>89
    横ですが、私もキッチンしてました。
    ジョイフル以外でしたことがないので、わからないこともありますが人件費ケチリすぎてえげつなかったです。
    もう二度と飲食店はやらん!と思ったくらいです。(今は事務職です。)

    だからジョイフルは大嫌いです(笑)
    辞めてから行ってません。
    大量閉店も「ざまあみろ」って思うくらい。
    というかそもそも出店しすぎましたねー。

    +4

    -11

  • 209. 匿名 2021/03/23(火) 16:43:26 

    >>208
    横もなにも
    なんでトピ覗きにきたのwwww

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2021/03/23(火) 16:46:17 

    ジョイフル大好き!
    アラサーだけど、小さい頃九州の田舎では当時珍しい綺麗な洋食店で、家族で夕食連れて行ってもらえたの嬉しかった記憶ある。
    席によって違う絵画とか、照明とかワクワクしたんだよね。

    ジョイフルで珈琲おかわり何度もできる時代、ウェイトレスさんがコーヒーサーバ持って席を巡っていたのも好きだったなー
    「おかわりいかがでしょうか?」って父に尋ねて、コポコポと注いでくれていた風景が、大人っぽくてとっても憧れてたなぁー
    音楽も映画音楽みたいに落ち着いてて、好きだったんだよね。

    大人になったらドリンクバーで店内もカジュアルになってたwww
    だけど今も安くて美味しくて、家族連れには経済的にも優しい!大好き!

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2021/03/23(火) 17:07:22 

    >>21
    私も唐揚げ定食一択なくらい毎回食べてる☺
    たくさんなのにこの値段?!てくらい安いし。
    ゆっくり仕事もできるしジョイフル大好き☺

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/03/23(火) 18:09:15 

    コロナの流行りたての頃、ドアを開けたままで換気抜群❗️と思って食べに行ったら、入退店時以外は閉まっていた頃と比べ物にならないくらいの虫が飛んでいて、ホームページのご要望に書いたら、換気の機械を置いてくれて、開けっ放しじゃなくなった。
    書いてみるもんだ。と思った。
    有難う御座います。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/03/23(火) 18:14:51 

    ジョイフル好きでよく行ってたんだけど、出産とコロナでなかなか食べに行けず…。
    けどコスモスでジョイフルの冷凍ハンバーグ見つけたので明日久々に食べる予定!まさかコスモスに売ってるとは思わなかったよ

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2021/03/23(火) 18:41:32 

    回鍋肉定食また食べたい!

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/03/23(火) 18:49:14 

    >>95
    Joyfullの唐揚げバツグンにうまいよね!
    シンプルな塩味で皮がカリッカリ。
    週に2回はランチに行くけど、日替り食べたくないときは唐揚げ定食にするもん。

    Uberでも唐揚げ頼むよ。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2021/03/23(火) 18:52:07 

    大分の別府市に本社がある亀の井グループのファミレス。
    実は店舗でビミョーに価格が違うんです。
    東京の赤坂とか、福岡の天神とかは高い。それでもガスト並み。ロイホ、デニーズ、ジョナサンは高級に見えてくる。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2021/03/23(火) 19:09:18 

    九州だから毎月1回は行きます。
    近場がコロナで2店舗も閉店して悲しみ。
    いつも、チーズハンバーグ和食セットを頼みます。
    内装が落ち着くし、デザートも普通に全部美味しいですよ!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2021/03/23(火) 19:20:10 

    学生時代は友達とご飯食べると言ったらジョイフル。ドリンクバーの券を山のように持ってた!ジョイフル雑炊、カルボナーラ、とり天定食、チキンドリア、ネギトロ丼、ごぼうの唐揚げ、フライドポテト…ぜーんぶ思い出の味😭匂いもよみがえる😭

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2021/03/23(火) 20:00:00 

    昼でも夜でもモーニング価格でモーニング食べられるの嬉しい。しかもドリンクバー付き。納豆大好き。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/03/23(火) 20:18:16 

    >>1
    ハンバーグと唐揚げが特に美味しい☺️

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/03/23(火) 20:23:56 

    >>141
    やさしい人だね!あなたに幸せあれ☆

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2021/03/23(火) 20:49:17 

    高校時代からよく通ってた近所のジョイフルが先週閉店して、住んでる市のジョイフルが一個だけになって寂しい。
    安さとうまさを兼ね備えたジョイフル。チキン南蛮定食大好きなのにー

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2021/03/23(火) 21:13:29 

    >>221
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/03/23(火) 21:15:10 

    >>40
    あなたもしやYさん?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/03/23(火) 21:37:32 

    市内に2店舗もあったのに、閉店しちゃった
    終日モーニングが、お得だったのに

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/03/23(火) 21:48:12 

    メニュー減りましたよね?
    前のJoyfullが好きだったな

    +2

    -1

  • 227. 匿名 2021/03/23(火) 22:21:15 

    >>191
    宮城にもあるよー!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2021/03/23(火) 22:27:48 

    >>151
    ね。
    いっそ、全部おかずのみメニューには付けば良いのに。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2021/03/23(火) 22:30:00 

    >>21
    私もいつも唐揚げ定食です!

    が。この前デリバリー頼んだんですね。
    冷めたヤツをたべたら、、、マズっっっ!!
    びっくりしましたよ。

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/03/23(火) 22:56:00 

    20年前迄は、ネギトロ丼に卵焼きがのってあって、めちゃくちゃ美味しかったんですよぉ〜

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/03/23(火) 23:03:09 

    お腹空きすぎてチキン南蛮定食とイタリアンハンバーグどうしてもどっちか選べなくて両方頼んだことあります。若かった笑

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/03/23(火) 23:10:46 

    >>16
    じょーふぉーらーぶふぉーえばーー
    この頃のDA PUMP大好きだった。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2021/03/23(火) 23:26:02 

    >>1 大分とか福岡に行く時はたまに入ります。でも「ジョイフルって大分のデニーズだよねー」って言ったら「だいたいそのデニーズとかいうのがジョイフルの真似してるんじゃないの?」ってマジギレされました。(◞‸◟)

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2021/03/23(火) 23:37:43 

    少し前にジョイフルが大量に閉店するってニュースがあって、行きつけの店が閉店しませんようにって祈ったよ。幸い残ってくれてよかった。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/03/23(火) 23:44:13 

    >>176
    ジョイフルへの批判と勘違いしたんかな?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2021/03/24(水) 16:40:42 

    >>208
    ファミレス、ファストフードはその土地の最賃ギリギリなのはお決まりだから。
    だからバイト初心者や主婦やシルバー人材も入りやすい。
    そして体力勝負の部分が多い。

    ファストフード大学卒業までやってたけど、10人入って3ヵ月後1人残る位だったな。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2021/03/25(木) 18:07:01 

    混んでいない時間帯に、ドリンクバーとスープバー、メインとデザートを頼んで、ゆっくりするのが好き。
    ジョイフルのコーンスープが好きだから、ジョイフルが良い。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2021/03/26(金) 21:08:15 

    こちらにも書きました。
    ジョイフル大好き。
    ドリンクバー付きファミレス好きな人
    ドリンクバー付きファミレス好きな人girlschannel.net

    ドリンクバー付きファミレス好きな人コロナ前、昼時は避けて、同じく独身彼氏なしの友達と1〜2時間話したり、ゆっくり1人で過ごすのが好きでした。 私は味変でスープバーのスープを飲むのも好きでした。 同じ方で語りたいです。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/03/27(土) 23:08:55 

    >>238
    やっぱりジョイフルが良い。
    私の近所の他のファミレスは、食事が済んだ客への声かけ早い気がして。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2021/03/29(月) 01:53:54 

    昨日も行きました。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/03/30(火) 02:31:08 

    こちらのトピ、もう少し流行ると思ったのに。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/03/31(水) 15:52:27 

    私の近所、ジョイフルが一番お客さん多い。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/04/02(金) 01:31:02 

    >>241
    まだ10日くらい。
    オススメとかで盛り上がれそうだったのに。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/04/03(土) 02:24:19 

    >>241
    全国展開じゃないから?

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/04/04(日) 02:55:50 

    うちの近所、平成一桁開店だからか、駐車場の一つ一つが狭い…
    コロナ前、少し遠い友達が、停めにくいから、向こうのジョイフルにしよう?って言ってた…

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2021/04/05(月) 19:14:32 

    今日も行きました。

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2021/04/06(火) 22:31:30 

    こちらのトピ、折り返しだね。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/04/08(木) 02:38:37 

    トリの応援してくれて有難う。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/04/09(金) 16:36:30 

    今日も行きます。

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2021/04/10(土) 20:39:44 

    今日はテイクアウト。
    家の近所や会社の近所、潰れてほしくない店舗に交代で、テイクアウトや空いている時間の店内飲食してます。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/04/11(日) 14:07:27 

    近所の大好きな飲食店を守るために
    近所の大好きな飲食店を守るためにgirlschannel.net

    近所の大好きな飲食店を守るために皆様がしていらっしゃることはありますか? 私は持ち帰りしていますが、店内飲食していた頃の金額は使えず(持ち帰りが安い)、別の好きなお店が潰れてしまい、悩んでいます。


    こちらにも書きました。
    守ります。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/04/12(月) 11:53:40 

    今日もテイクアウト。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/04/13(火) 13:23:29 

    今日も行きます。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/04/14(水) 10:35:54 

    ジョイフルラーメン私は好き。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/04/15(木) 08:18:09 

    七種の朝食がおいしい、私の定番。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/04/17(土) 01:10:18 

    コメ期限が出ちゃった…

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/04/18(日) 01:21:32 

    今日も行きました。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2021/04/18(日) 16:09:23 

    ジョイフル大好きです。ゆっくりコーヒーで過ごす時間が楽しいです。応援しています、コロナに負けないで!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2021/04/19(月) 23:17:08 

    今日も行きました。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2021/04/22(木) 01:53:30 

    お世話になりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード