-
1. 匿名 2013/07/29(月) 21:57:15
私の父はどこからどうみてもハゲてて、姉妹や母とはネタにして笑ったりするのですが、旦那にハゲ呼ばわりされると腹たちます(^_^;
みなさんは旦那を所詮は他人だなぁと感じたことはありますか?+267
-10
-
2. 匿名 2013/07/29(月) 21:58:53
自分の家族の悪口言われると嫌だよね+677
-4
-
3. 匿名 2013/07/29(月) 21:59:09
なんだかんだ義母の肩を持つ時。+572
-3
-
4. 匿名 2013/07/29(月) 21:59:24
悩み相談をまず母親にしているとき。出典:stat.news.ameba.jp
+346
-2
-
5. 匿名 2013/07/29(月) 21:59:42
ありませ~ん♡+56
-404
-
6. 匿名 2013/07/29(月) 21:59:55
旦那の実家へ行ったとき+493
-5
-
7. 匿名 2013/07/29(月) 22:00:07
ありますよ!+37
-10
-
8. 匿名 2013/07/29(月) 22:00:50
5☞幸せそうで羨ましいっ!!+220
-28
-
9. 匿名 2013/07/29(月) 22:01:05
私より義母の意見を尊重したとき+365
-7
-
10. 匿名 2013/07/29(月) 22:01:41
5さん
お似合いですね♡+176
-25
-
11. 匿名 2013/07/29(月) 22:01:49
悩み事を相談したら、
そんなの気にしなきゃいいじゃん
の一言が返ってきたとき。
+413
-3
-
12. 匿名 2013/07/29(月) 22:02:03
嫌なトピだね+35
-117
-
13. 匿名 2013/07/29(月) 22:02:11
障害のある兄のことを少し馬鹿にした感じで笑ったりする時。まぁ、人間として最低だと思います。
こんな人だとは知らず結婚してしまった私も馬鹿です。+647
-10
-
14. 匿名 2013/07/29(月) 22:02:25
気持ち含め、あまり自分のことを話してくれない
+235
-5
-
15. 匿名 2013/07/29(月) 22:02:38
自分の妹の子どもを可愛がってる時。
ごめんどうしても可愛いとは思えないよ。+340
-31
-
16. 匿名 2013/07/29(月) 22:02:58
子どもとは同じことで笑えるのに、夫には通じない時。+292
-6
-
17. 匿名 2013/07/29(月) 22:03:15
義実家で孫を息子に似てると盛り上がってるが
孫は私の小さい頃とうり2つな事を言いにくい。+293
-11
-
18. 匿名 2013/07/29(月) 22:03:16
そんな信頼関係しか築けなかった自分を恨みなさい+34
-131
-
19. 匿名 2013/07/29(月) 22:03:59
私の身内を鼻で笑った時に感じた+301
-5
-
20. 匿名 2013/07/29(月) 22:04:37
旦那も同じように思ってるだろうからお互い様じゃない+148
-16
-
21. 匿名 2013/07/29(月) 22:05:11
17さん
分かる~!!+55
-6
-
22. 匿名 2013/07/29(月) 22:05:47
可哀想な夫婦ばかりw
同情します+39
-123
-
23. 匿名 2013/07/29(月) 22:06:08
ないです。
血がつながってるのかと思うくらい気が合います。
+89
-80
-
24. 匿名 2013/07/29(月) 22:06:23
5さんお似合いすぎる♡
+51
-27
-
25. 匿名 2013/07/29(月) 22:06:26
御飯粒を残し食べ方が汚ない。
いくら注意しても育ってきた環境がと母親のせいにする。
そして母親も汚ない。+231
-12
-
26. 匿名 2013/07/29(月) 22:07:08
「所詮」他人って考え方っておかしいと思う。
じゃあ血縁関係があれば性格って相性が一致するものなの?親や兄弟と結婚したいと思うほど相性いいっていう人、周りにいる?私は会ったこともない。
それに血縁関係がある=世界で唯一、セックスがありえない仲、つまり、一番遠い仲ともいえるよね。
所詮、なんて相手に対して思って、その考えを改められない人間はどんな相手とも上手くいかないと思う。+50
-177
-
27. 匿名 2013/07/29(月) 22:07:14
周りで離婚者をみると すごく感じる
で また次の人と..っていうの一生の愛を誓ったのに
他人は所詮他人+130
-6
-
28. 匿名 2013/07/29(月) 22:07:21
16
子供と同じことで笑える
=子供と精神年齢が一緒なんだね
幼稚+14
-218
-
29. 匿名 2013/07/29(月) 22:07:49
義母の事を言うとすぐに機嫌が悪くなり喋らなくなる。
義両親だけに誕生日や母の日とかのプレゼントを私に用意させる。
あなたの両親が私達にはなにひとつしてくれないのに!+277
-7
-
30. 匿名 2013/07/29(月) 22:07:53
素敵な旦那様と結婚できて羨ましいです☆+25
-25
-
31. 匿名 2013/07/29(月) 22:08:59
つわりの時。
やっぱり男には理解できないものなんだなと思いました。+219
-10
-
32. 匿名 2013/07/29(月) 22:09:52
家柄がまったく違っていて、年齢が近いのに思い出が違う。
例えば、夫の夏休みの思い出は小学校から毎年の海外旅行。
私は神社で遊んで虫をとって、100円握って駄菓子を選んでとか。
+220
-11
-
33. 匿名 2013/07/29(月) 22:09:56
31
女も金的の痛み理解できないじゃん
+17
-93
-
34. 匿名 2013/07/29(月) 22:10:00
家族の優先順位を
私は、子供→旦那→自分の順に考えるが、
旦那は、旦那→→→子供と私
っていう時。+270
-11
-
35. 匿名 2013/07/29(月) 22:10:15
旦那の家族や親戚のことは大事にしろ大事にしろ言うし、自分は親戚の集まりには参加しないのに、わたしには行け!と言う。
なのに、私の親戚どころか親はノータッチ。母の日やお歳暮などは、すべて自分の母や家族にだけ。
お盆や正月の挨拶も来たことはない。
もう呆れてなにも言わない( ´_ゝ`)
+227
-5
-
36. 匿名 2013/07/29(月) 22:10:32
26さん
重い!!
軽く考えよーよ+67
-12
-
37. 匿名 2013/07/29(月) 22:10:48
私の父の葬儀の日、鼻歌歌ってたし、何かに張り切ってたし、何ていうんだろ?しょせん他人事って感じの態度に、あ〜ホントに他人なんだなと思った。+242
-2
-
38. 匿名 2013/07/29(月) 22:11:07
5
ハムスターみたい!+28
-8
-
39. 匿名 2013/07/29(月) 22:12:11
うわ〜
私はここにいる負け組夫婦みたいにはならないようにしようっと笑+21
-128
-
40. 匿名 2013/07/29(月) 22:14:11
あったかもしれないけど、一つ一つは覚えてない。
あって当たり前
育ってきた環境が違うんだから
でも、そんなこと以上に、主人を尊敬しています。
+108
-20
-
41. 匿名 2013/07/29(月) 22:14:43
38さん
確かにwとくに女性の方ww+15
-7
-
42. 匿名 2013/07/29(月) 22:15:10
自分が具合悪い時はわーわー騒いで大袈裟(37度)なくせに、私が具合悪い時はたとえ39度の熱が出ようが何もしてくれない。
ま、夫は何もしなくていい様に過保護にし過ぎた自分のせいでもあるんだけどね、そこに優しさは無いのかと…+225
-5
-
43. 匿名 2013/07/29(月) 22:15:40
批判する人チラホラいるね〜。
女は旦那の愚痴は言うなってか。
いつもは旦那のことを考えて立てたり、言うこと聞いたりしたって、幸せ噛み締めてたって、陰では不満くらい抱えるわ。
嫁は奴隷じゃないんだよ。+337
-7
-
44. 匿名 2013/07/29(月) 22:16:39
当たり前じゃんそんなの
それも込みで、好き合って結婚するんでしょ
それが嫌なら従兄妹とでも結婚すればいい+14
-165
-
45. 匿名 2013/07/29(月) 22:17:12
義両親が私の悪口を言ってるのに
全く気がつかず
間にも入ってくれないこと
離婚したい+171
-10
-
46. 匿名 2013/07/29(月) 22:17:18
遠方の実家の祖母の訃報を電話で知り、泣き崩れた私。
おばあちゃんが死んじゃったよ。って泣きじゃくる私に向かって
オレ、仕事だから。
どうしてこんな人と結婚してしまったんだろう。
祝ってくれたおばあちゃんに申し訳ないと思った。+402
-3
-
47. 匿名 2013/07/29(月) 22:17:55
43
被害妄想乙です+6
-89
-
48. 匿名 2013/07/29(月) 22:18:09
旦那トピで必ず見かけるけど・・浮気されたとき(--;)まだ小さい子どもが2人いるので、離婚するよりも、旦那なんて所詮他人なんだからお金をかせいできてくれれば良いやと開き直りました。+215
-8
-
49. 匿名 2013/07/29(月) 22:18:38
まだ独身の時ですが、職場でひどい目に遭って、耐えきれずに相談してみました。
「難しいなぁ」とか「色んな人がいるなぁ」などと、決して味方になって怒ってくれませんでした。
一方、同じ話をしたら実の父と母は私の身になって相当腹立てていました。
この人は私がひどい目に遭っていても、腹立たないんだなぁと、所詮他人の痛みなんだなぁと思いました。+226
-12
-
50. 匿名 2013/07/29(月) 22:18:58
26さん 疲れてない?
28さん 寂しくない?+24
-21
-
51. 匿名 2013/07/29(月) 22:19:51
48
惨めな夫婦関係ですねw
子供も可哀想+4
-41
-
52. 匿名 2013/07/29(月) 22:20:13
こういうスレって、必ず
私幸せ☆勝ち組☆って言いにくる人いるよね。+101
-2
-
53. 匿名 2013/07/29(月) 22:21:09
52
不幸自慢よりはマシかな+6
-62
-
54. 匿名 2013/07/29(月) 22:22:33
53
まず、ここそういうスレじゃないからwww
日常生活でよく、空気読めてないねって言われたりしない?+75
-7
-
55. 匿名 2013/07/29(月) 22:22:33
39
まだ結婚してなかったんだ⁇ww+10
-7
-
56. 匿名 2013/07/29(月) 22:22:50
子供が生まれて少しでも体質が違う部分を見つけると
「うちの家系にはいないわー」
って言ってくるとき+109
-0
-
57. 匿名 2013/07/29(月) 22:23:31
54
マジレスお疲れ様+5
-45
-
58. 匿名 2013/07/29(月) 22:24:08
50さんに少しウケた(笑)+9
-5
-
59. 匿名 2013/07/29(月) 22:24:49
55
毎日ラブラブですよん
ここ方々とは違ってね☆+5
-64
-
60. 匿名 2013/07/29(月) 22:25:12
旦那が元々他人だなんて皆ちゃんと分かってる。ただ世間話や愚痴感覚で話してるだけ。“ふーん、そうなんだぁ”て読んでれば良いじゃないの。いちいちつっかかってきて、本当めんどくさい!!+124
-1
-
61. 匿名 2013/07/29(月) 22:25:55
59
嘘バレバレw+49
-4
-
62. 匿名 2013/07/29(月) 22:26:00
たとえ旦那様とうまくいってたって、愚痴スレや小さな愚痴にまで「わざわざ」批判しにくるような奥様は嫌だな〜+90
-3
-
63. 匿名 2013/07/29(月) 22:27:30
荒れてるな~
私に内緒で姪っ子と義理の姉と旦那だけで遊びに行った時かな。
行ってくるって普通に言えばいいのに来て欲しくなかったんだろうけどさ。
あー所詮他人他人って思った+78
-2
-
64. 匿名 2013/07/29(月) 22:27:32
ガルちゃんなんてやってる奥様は嫌だな〜+6
-44
-
65. 匿名 2013/07/29(月) 22:28:13
アレだな
夏休みだからか高校生みたいなのがいるな 笑+74
-7
-
66. 匿名 2013/07/29(月) 22:29:23
結婚出来ないからって、夫の愚痴を言う私達主婦にあたらないでください。+62
-10
-
67. 匿名 2013/07/29(月) 22:29:33
65
古参気取りの馬鹿発見w+4
-54
-
68. 匿名 2013/07/29(月) 22:30:05
ほんと面倒な人いるね。
世間話で盛り上がれないなら加わらないで欲しい。
+82
-3
-
69. 匿名 2013/07/29(月) 22:31:16
一人でがんばってる人がいる~(^o^;)+40
-1
-
70. 匿名 2013/07/29(月) 22:31:19
夫婦円満な方は“私は悩みも不満もなく幸せで良かったわ♪”て内心ほくそえんでいれば良いだけ。わざわざ茶化すなんて、人間ちっさ。+49
-1
-
71. 匿名 2013/07/29(月) 22:31:28
65
ガールズちゃんねるなんだから、むしろ高校生がいるのが当たり前
ガールズでない主婦がいる方がおかしい+9
-70
-
72. 匿名 2013/07/29(月) 22:33:59
71
でもお前は高校生ではないw+68
-4
-
73. 匿名 2013/07/29(月) 22:34:06
71
女は何歳になってもガールなんだよ
+43
-25
-
74. 匿名 2013/07/29(月) 22:34:45
73
は?+16
-48
-
75. 匿名 2013/07/29(月) 22:35:32
はぁ…
早く夏休み終わらないかな…( ´Д`)y━・~~+48
-4
-
76. 匿名 2013/07/29(月) 22:35:49
毎日思ってますが+10
-2
-
77. 匿名 2013/07/29(月) 22:35:49
荒らしはプラスマイナスつけずにスルーするのが一番ですよ。かまって欲しいだけだから!+62
-3
-
78. 匿名 2013/07/29(月) 22:36:16
私が車の事故おこした時、相手がかなりタチの悪い人で、腹立つ事が多々あるのに一緒に怒ってくれない。
そういう人なのかな?と思ってたら、次に旦那の父親が事故した時も相手が結構な悪で
明らかに金儲けしようとしている。
その時はえらく怒っていた。
やっぱり身内だと血が騒ぐのね…+78
-3
-
79. 匿名 2013/07/29(月) 22:36:40
おばさん達は愚痴が多いと思います+6
-38
-
80. 匿名 2013/07/29(月) 22:36:50
75
毎日夏休みの貴方が羨ましいです+22
-8
-
81. 匿名 2013/07/29(月) 22:37:08
74
は?+14
-9
-
82. 匿名 2013/07/29(月) 22:37:28
荒らし暇人すぎるでしょww
チャットかよww+51
-3
-
83. 匿名 2013/07/29(月) 22:38:18
てか何で荒らすの?+41
-3
-
84. 匿名 2013/07/29(月) 22:38:55
平日の昼間ならともかく、今この時間帯は夏休みじゃなくても高校生はいるでしょ笑
古参気取りたいの?+4
-36
-
85. 匿名 2013/07/29(月) 22:40:58
自分の姪っ子甥っ子は本っ当〜に可愛いけど、
旦那側の姪っ子甥っ子は全然可愛いと思えない。
向こうも同じかもしれないけど。+105
-5
-
86. 匿名 2013/07/29(月) 22:41:16
(さっきからうるさい子、友達いなさそう……)+64
-5
-
87. 匿名 2013/07/29(月) 22:42:03
私の実兄の2歳になる子が病死したと連絡があり、悲しみのなか病院に向かう準備をしている私に向かって「俺も行った方がいいかな?」と旦那が言ったとき。+100
-10
-
88. 匿名 2013/07/29(月) 22:42:28
86
つまんね+4
-41
-
89. 匿名 2013/07/29(月) 22:42:36
83
結婚というのを知らないからだと思います。
こういいながらの生活があるって事。
文字だけでは分からない夫婦の仲。
意外と深いんだぜ?荒らしさん+35
-5
-
90. 匿名 2013/07/29(月) 22:47:01
89
意外と深いんだぜ?荒らしさん(ドヤッ
こんな感じ?+4
-39
-
91. 匿名 2013/07/29(月) 22:48:50
64
わかる!子供がいる母親が多くて、自分の母親がガルちゃんやってたら…と思うと嫌だな〜と思ったよ+7
-46
-
92. 匿名 2013/07/29(月) 22:48:59
90
そんな感じ~+6
-14
-
93. 匿名 2013/07/29(月) 22:49:47
>85
旦那さんも、あなた側の甥っ子姪っ子のことは可愛いと思ってないから安心しなさい
お互い様です+14
-22
-
94. 匿名 2013/07/29(月) 22:50:39
我が子がガルちゃんするよりマシだわ。+9
-19
-
95. 匿名 2013/07/29(月) 22:52:42
94
自分がしてるくせになに言ってるの?+25
-8
-
96. 匿名 2013/07/29(月) 22:55:42
自分がしてんじゃんww+17
-9
-
97. 匿名 2013/07/29(月) 22:55:52
94
蛙の子は蛙+17
-5
-
98. 匿名 2013/07/29(月) 22:56:45
>91
母親がガルちゃんやってたら嫌ってどんだけ母親に幻想抱いてんだよ、、、
カエルの子はカエルなんだよ。
ガルちゃんやるような娘の母親がガルちゃんやってんだよ。+32
-9
-
99. 匿名 2013/07/29(月) 22:57:21
旦那の母親と妹はいわゆるデブ…(推定7〜80キロくらい)
のくせに
出産して元の体重に戻った後でちょっと太ったら
デブデブデブ呼ばわり(# ゚Д゚)(45キロ…)
お前の身内の方がよっぽどデブじゃ!ボケ+79
-1
-
100. 匿名 2013/07/29(月) 22:58:17
98
ブーメランですね+7
-8
-
101. 匿名 2013/07/29(月) 23:04:31
私ガルちゃん好きですよ!
+26
-5
-
102. 匿名 2013/07/29(月) 23:05:16
所詮他人と言ったらそれまでだが...
かけがえのない家族でもある
ぶっちゃけ、血の繋がってる親や兄妹よりも、旦那に死なれる方が悲しい+22
-15
-
103. 匿名 2013/07/29(月) 23:07:01
12 ここは嫌なトピばっかりだよ! 面白がれる気分のときだけ見たらいいんだよー(^o^)d+14
-1
-
104. 匿名 2013/07/29(月) 23:16:49
94がブーメラン喰らいまくっててわらたw+10
-4
-
105. 匿名 2013/07/29(月) 23:36:38
なんで、わざわざ嫌味とか言うんですか?
夫がいやだったら血縁と結婚しろよ‼とか…
そんな嫌味を言うためにこのトピはあるんじゃないですよね?
トピの題名をみて、感じたことを共有するためにコメントするんです
他の人のコメントを批判するようなコメントはやめましょう
人の嫌がることはしないようにって、幼稚園のときに習いませんでした?
そんな暇があったら、人間磨いてください!+38
-8
-
106. 匿名 2013/07/29(月) 23:41:43
もともと他人か家族になるんだもん。
そりゃ違和感でるよね。
でもその他人が夫婦になり子供ができ家族が大きくなってくる。
もうこれはすでに他人じゃないよね。
愛しい家族です☆
+29
-4
-
107. 匿名 2013/07/29(月) 23:47:32
結婚してない人がえらそうに批判してるなら
結婚してからもういっぺん来て言ってみな。
+33
-7
-
108. 匿名 2013/07/29(月) 23:54:27
元気がないときは5をみます!+14
-1
-
109. 匿名 2013/07/29(月) 23:57:16
旦那の家から頂いた食べ物に関してはべた褒めするくせに
うちの実家から貰うものはノーコメント
酷いときなんて貰ってくるなって言われた。
あー腹立ってきた+68
-0
-
110. 匿名 2013/07/29(月) 23:57:53
兄弟の職業を馬鹿にされたり、下に見られたとき。
旦那は公務員、私の兄は土木作業の仕事をしている。
夏の暑い日も冬の寒い日も外での作業をしている苦労を何もわかっていない!!!!
仕事をしている事に上も下もない!!!!!!!!+105
-4
-
111. 匿名 2013/07/29(月) 23:58:38
父が職場で壮絶ないじめにあい、鬱と診断されて仕事休んでいた時、その話を聞いて私は泣くほど悲しいし悔しかったけれど、父は正しいと思った。
でも主人は「そういうのどこでもあるんだよね。お義父さんが正しいとは言えないわ。男は稼いでこないとね。」と言った。
そんな事分かってるし、それでもその場から逃れることの方が凄いと思いました。今では別の職場で一生懸命働く父をさらに尊敬してます。
それ以来、主人に優しく出来ないでいます{(-_-)}+118
-1
-
112. 匿名 2013/07/29(月) 23:59:57
自分の親族が死んだのに旦那の反応が薄いって、じゃあお前らは旦那の親族死んだらオイオイ泣くのかよって話。現にそこまで感情移入できるほど慕ってる女がここにどれだけいんの?
くそほどもいねーだろ。
自分棚上げで語ってんじゃねーよボケ
旦那の悩みにいつも真剣に相手してやってんのか?してねーだろきっと
夫婦ってほぼ絶対的に対照関係だと思う。相手は鏡だよ。自分らだってどこかしらかそういう気持ちが滲み出てるんだよ+13
-49
-
113. 匿名 2013/07/30(火) 00:01:45
常日頃 思います(´-ω-`)+13
-0
-
114. 匿名 2013/07/30(火) 00:04:10
111さん
お父様えらい!辛かったでしょうね。
+58
-0
-
115. 匿名 2013/07/30(火) 00:14:27
112
まあまあ〜落ちついて(*`・з・´)
どうしたのよ!!なんか嫌なことあったのかい??+17
-2
-
116. 匿名 2013/07/30(火) 00:16:20
他人だなぁ、と言うより、男と女は思考が違うんだなぁ、と思う事が多いです。+47
-1
-
117. 匿名 2013/07/30(火) 00:45:36
111さん
男のいじめって、女よりすごいって言うよね。
お父様がまた別の所で頑張っていらっしゃるようで、良かったです。これからも支えてあげて下さいね!+62
-1
-
118. 匿名 2013/07/30(火) 00:47:07
110
土木作業みたいな底辺職にしか付けなかったんだから、下に見られて当然だろ
なに言ってんの?+9
-78
-
119. 匿名 2013/07/30(火) 00:53:30
旦那の生命保険、結婚して子供が生まれても受取人は旦那の母親。
旦那が独身時代から自分でかけてるんだけど、何度言っても受取人を子供に変えてくれない。
今年中に変えない場合は、解約してもらうか、離婚したいくらい。
家族と思われてない証拠ですよね。+69
-0
-
120. 匿名 2013/07/30(火) 00:54:59
常に他人だと思ってるからこそ我慢出来て結婚生活続けられている+21
-0
-
121. 匿名 2013/07/30(火) 00:58:32
110へ
だったら別れたらイイだろうがww
どの角度から観ても公務員が上なのは分かり切った事。あんたの旦那は間違っちゃいない。
「職業は?」
「土木作業員」←無理+7
-47
-
122. 匿名 2013/07/30(火) 01:21:12
私の祖父のお葬式を「面倒くさい」と言った時。
隠れて泣いてたのを慰めてくれたのはペットだけだった。+59
-3
-
123. 匿名 2013/07/30(火) 01:26:48
自分の実家には頻繁に帰りたがるくせに、私の実家には年に一度も帰りたがらない。
うちは貧乏だし田舎暮らしだから、気が合わないと思っているっぽい。
盆と正月くらいは帰ろうよ。+37
-1
-
124. 匿名 2013/07/30(火) 01:27:01
てめえが少しでも怪我やほんのすこし体調くずしたたけでコチラガ心配するまでギャーギャーギャーギャー騒ぐ
で私が具合悪いときなどはスルー
そんなこんなで10年目食事の塩分強めております。+42
-1
-
125. 匿名 2013/07/30(火) 02:16:05
>112
いやたからさ、夫婦なんてしょせんは他人だよねって話をしているんだよね、、、
トピ読んだ?
+9
-0
-
126. 匿名 2013/07/30(火) 03:14:28
所詮て、男と女が心底わかりあえるなんて思ってる時点で
頭の中、お花咲いてるよw+2
-10
-
127. 匿名 2013/07/30(火) 03:35:15
結婚生活なんて絶対歪んでるよね。
私も結婚するの嫌になった。
タイムイズマネー+9
-5
-
128. 匿名 2013/07/30(火) 03:48:27
批判コメントくらいスルーしよう
とても見苦しいトピになっちゃったよ+16
-1
-
129. 匿名 2013/07/30(火) 05:41:45
批判する人ってマイナスでも喜んじゃうみたいね、反応が嬉しくて。
日頃の愚痴を発散させる為ならわからなくもないけど、
日常生活どんだけ周りから反応されない生活してんの?
カワイソウ+12
-2
-
130. 匿名 2013/07/30(火) 06:05:29
お正月に姉の子にお年玉あげるのはなんとも思わないけど義弟の子にお年玉あげるのをもったいない。っと思ってしまうとき。
+21
-0
-
131. 匿名 2013/07/30(火) 06:55:09
風邪引いて寝込んでる時に『お大事に』の一言。言って呑みに行きました(°_°)+11
-1
-
132. 匿名 2013/07/30(火) 06:57:56
旦那の従姉にボロクソけなされた事にショックをうけてたら
『むかつくなら喧嘩うってこればいいじゃん、そんなことでいちいちウジウジしてんなよ』+13
-2
-
133. 匿名 2013/07/30(火) 06:59:27
105さんに激しく賛成!!+1
-0
-
134. 匿名 2013/07/30(火) 07:07:08
自分の親と子どもと喧嘩した時に言われた事は忘れているけど
主人の暴言や態度はずっと残っています。
同じく主人の親から言われた皮肉も忘れられない。+26
-0
-
135. 匿名 2013/07/30(火) 07:41:34
子供が小さいので、私はご飯をゆっくり食べられず、時にはほとんど食べられない時も。
親は、「私が子供見てるからあんた食べなさい」、と私に沢山食べさせようとするけど、
夫は自分さえ食べれば、私が食べようが食べまいが無関心なとき。+33
-0
-
136. 匿名 2013/07/30(火) 07:47:01
うるさいガキンチョがいて見にくいなー
やってて悲しくならないのかな
マイナスつけられて喜ぶのって
キャーって言われて喜ぶ痴漢みたい
みなさん、反応せずに無視しましょー
+11
-2
-
137. 匿名 2013/07/30(火) 07:54:01
無視しましょーとか言ってる奴が一番反応してるという事実w+3
-11
-
138. 匿名 2013/07/30(火) 08:02:44
思わないわ〜
だって夫婦って他人じゃないじゃん笑
良い人と結婚できて良かった+3
-11
-
139. 匿名 2013/07/30(火) 08:15:39
88
ボッチお疲れwww+5
-0
-
140. 匿名 2013/07/30(火) 09:18:37
普通のことだから、気にしない。+2
-0
-
141. 匿名 2013/07/30(火) 09:33:35
このトピ見てると、結婚したくなくなる
+6
-1
-
142. 匿名 2013/07/30(火) 09:58:40
義姉の出産を知り合いのフェイスブックで知った。
旦那はもちろん知っていた。
知らなかったのは私だけ。
旦那実家から家族ではないと思われてるんだとわかった。嫁いで10年なのに悲しくなった。+26
-0
-
143. 匿名 2013/07/30(火) 09:59:10
114さん、117さん
111です(^ ^)
父のいじめはクーラーの効いた部屋に入れてもらえない(1日中40度超える場所で、母はお弁当も作れなかった)、トンカチを投げられる、悪口を言われる、仕事を教えてもらえない、など書ききれません。
もちろん、主人がそんなことされたら嫌だけど、お前も受けてみろよ!って言いたくなりました。+21
-0
-
144. 匿名 2013/07/30(火) 10:53:28
大人にもなって虐められるとかダサすぎw+1
-25
-
145. 匿名 2013/07/30(火) 11:10:39
旦那の祖母が雑用押しつけてきて、老後みてほしいとか言ってくるのに、家増築しようかなとか金銭的な事は旦那にしか言わない時。そして、旦那が自分達に不利な発言すると私が言ってるのかと南癖つけてくるとき。
所詮他人だからいんだけどね、増築とか介護とか私がNOと言えば旦那は断るよ。わかってる?
こんな時旦那も他人だなと思います。+10
-0
-
146. 匿名 2013/07/30(火) 11:33:48
結婚してない奴が紛れてるし、男が紛れてる。
ここは既婚の女の思うことのトピ。
結婚するか女になるかしてから来い。+9
-1
-
147. 匿名 2013/07/30(火) 12:04:42
旦那に悩み事を相談すると、
「知らねーよ。」と冷たく突き放されたとき。+12
-0
-
148. 匿名 2013/07/30(火) 12:08:13
ここで荒らしてる人って、別のトピで、
「親の身勝手で離婚して、
再婚相手の義父から暴力受けている。子供のことも考えて欲しい。
簡単に離婚しないで欲しい。」って書いた人かな?
気持ちはわかるけど、ここでストレス発散しても、それもまた自分に返ってくるし、
良くないよ。
+8
-2
-
149. 匿名 2013/07/30(火) 12:13:19
小さい事ですが、トマトの食べ方(-_-;)
私は砂糖派、旦那は塩派+2
-3
-
150. 匿名 2013/07/30(火) 12:55:31
138
嘘ばっかついてないで自分を見ろ
友達も彼もいないからってうちら主婦の話は分からないと思うよ
+2
-2
-
151. 匿名 2013/07/30(火) 12:59:39
5
可愛い(^ν^)♡+1
-0
-
152. 匿名 2013/07/30(火) 12:59:47
しょせんというかもともとそういうもんだと思ってる
優しくするのが損としか思ってないみたい
尊敬できるような気の合う知人といるほうが心地いい+2
-1
-
153. 匿名 2013/07/30(火) 13:42:07
つい最近の話。
結婚するずっと前から実家で飼ってた猫が亡くなって、泣いてても完全シカト。
お宮参り、1歳の誕生会、七五三等、旦那の両親だけ呼ぼうとする。(子無し義理の兄夫妻、独身の旦那の妹もなぜか一緒に)
うちの親が以前、呼ばなくていいよって言ったらしく旦那は呼ばないとのこと。(両親に聞いたけどそんなこと言ってないって)
すこしは大事にしてくれてもいいのになぁって思う。+16
-0
-
154. 匿名 2013/07/30(火) 14:20:26
生活習慣の違い。私は、親が、離婚し、再婚相手の義父から、虐待を受けて育ち、旦那は、甘やかされて育ったんですけど、旦那と喧嘩するとき、旦那がすぐ殴ったりするので、トラウマで、ビクッとなると、それを、あざ笑う。そのくせ、精神が弱く、私が文句言うと、発作みたいに、ハァハァってなり、姑に電話(笑)旦那が怒って割ったガラスに、全身に刺さり、血だらけになった私に、姑が、病院に連れて行ってくれたんですけど、姑言った一言『息子が、ちょっとコケたら、ガラスが割れたと言いなさい』。
そんな旦那を選んだ私は、オオバカでし(-.-)+9
-1
-
155. 匿名 2013/07/30(火) 14:38:37
旦那と血縁関係の親戚とモメると自分は此処では余所者なんだと実感しますね(^^;+1
-1
-
156. 匿名 2013/07/30(火) 16:03:01
みんな~仲よく
ガルちゃん しよ~♪♪♪
年は関係ないでしょ !
十人十色 ♪♪♪ わかったぁ~?
(^○^)(^-^)v+2
-2
-
157. 匿名 2013/07/30(火) 16:12:25
144~★★★
いじめっこ 免許皆伝 (@ ̄□ ̄@;)!+2
-0
-
158. 匿名 2013/07/30(火) 16:16:26
何人か…
人として 人の痛みがわからない人がいる
どのトピにも いますが
情けない…
+7
-1
-
159. 匿名 2013/07/30(火) 16:56:40
おい144、将来あんたが同じ目にあう所がよ〜く見えるよ(笑)+2
-1
-
160. 匿名 2013/07/30(火) 17:14:32
自分の母親が体調よくないと
いかに母親を想っているかの
話が止まらない
私の母が体調良くないときは
ふーん
って感じの態度。逆をすればキレるくせに。+8
-0
-
161. 匿名 2013/07/30(火) 18:44:20
あります!というより、ありました。
離婚をするときに義母も乗り込んできて義母任せで話は進むし…あ~やっぱり旦那と言えど赤の他人で親なんて義理もつかなきゃ真っ赤な他人なんだと実感しました(>_<)+4
-0
-
162. 匿名 2013/07/30(火) 19:11:01
私の実家に行く前に、旦那の実家の家族全員がいる前で、『はー、いやだー!』って言った時。旦那の家族は『頑張れー!』とか、ニヤニヤしていて、正直気持ち悪いと思った。
結婚してすぐの時、私が旦那の実家に行く前に緊張するって言っただけで、俺の親はそんなに汚いか!って怒鳴ってきたくせに。
本当に離婚したい。
気持ち悪い。+15
-0
-
163. 匿名 2013/07/30(火) 19:41:49
結婚して家族になった喜びはあるけど、血も繋がってない人を愛することなんてできない
所詮他人だから+3
-0
-
164. 匿名 2013/07/30(火) 19:49:28
163
可哀想な人+1
-4
-
165. 匿名 2013/07/30(火) 19:53:58
子どもには命かけれるけど、旦那にはかけれない。+9
-0
-
166. 匿名 2013/07/30(火) 19:59:06
他人だから
というよりは男女の環境の違いかもしれませんが
サッカーや外遊びから帰って来たものを平気で家に持ち込んだり←砂まみれ
ご飯を上手に食べれない←息子と変わらない
お風呂上りタオルで拭く順番がバラバラ、おしりの後に顔でも平気←息子を吹く時も同じ
他にもいろいろありますが、やはり大雑把ですね~自分と比べて
まぁ息子と兄弟と思えば許せますが。+0
-0
-
167. 匿名 2013/07/30(火) 20:03:12
まーいーじゃん
ご飯食べさせてもらってるのは事実だし
旦那いないと生活できないでしょ?+0
-7
-
168. 匿名 2013/07/30(火) 21:05:23
みんな同じこと考えてるんだって!安心した。+1
-0
-
169. 匿名 2013/07/30(火) 21:52:32
15さん、分かるわー
かわいいと思えないって理屈じゃないよね。
だいぶ頑張って遊んであげたりしてた時期もあったけど今はやめたわ。
むしろおばちゃんは下手だから近づかないでね~オーラを出している(笑)
その方が周囲も子供の相手下手なんだなと、分のことアテにしなくなるから楽よ。
+0
-0
-
170. 匿名 2013/07/30(火) 21:53:29 ID:lnSKhfzsr1
旦那に親族の集まりの服装を相談したら、「お母さん(旦那の母)に聞いてみたら?」と言われた時。
+0
-0
-
171. 匿名 2013/07/30(火) 23:10:11
だって他人じゃん
他人だから結婚出来た
+1
-0
-
172. 匿名 2013/07/31(水) 04:39:45
血がつながっていても、つながっていなくても人それぞれ考え方が全然違うし、自分が思ってる事は口に出さないと伝わらない。身内でも他人でも一緒。一人の人間だよね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する