-
8001. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:08
まあ実際に、元を取れると言えば理系くらいだろうと思うのね
後は大学とか行ったところで、借金で首が回らなくなるだけだろうからね
せめて自宅から通える範囲の国公立とかね
計画性がないと今後は大変なのね+5
-0
-
8002. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:19
>>7966
アイリスオーヤマは品質最悪とだけは言える…。
ハンガーとか100均のがまだマシレベル…二度と買わない。+15
-0
-
8003. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:37
ネジとか材料プライドとかやばない?w
スマホ業界から用無しとかやばない?
家電と車ももう日本製求められてないのやばない?+1
-8
-
8004. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:40
民間企業の接待、どこもお金は掛かけるよね。経費で予算出すし。昔それを狡いとか言ってる人がいた。
+0
-0
-
8005. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:41
>>7969
バブル経験しているけれど、札びらでどうのこうのなんていう人たちはほんの一握りの人たちだけだったよ
なんとなく景気がいいって感じがあっただけで一般の会社員なんて大して贅沢してなかった
会社が宴会の費用を少し出してくれてたとかそういう感じ
庶民は給料もボーナスも普通に定昇プラスベア程度でしかなかった
バブル崩壊後は定昇しかなくなったり、正社員が少なくなったりな感じの厳しさ+8
-0
-
8006. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:41
>>7989
来年度から小学生から単語100以上覚えるようになる。
今は三年から喋りを学んでる。うちらの時代よりはすすんでる、、+3
-0
-
8007. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:48
>>7982
それごく一部の山間部じゃなくて?+3
-0
-
8008. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:53
>>7828
アホらしい+5
-0
-
8009. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:54
めちゃくちゃ気づいてる
バブルの頃が懐かしいし今の日本ダメすぎて泣きたくなる
もうあんな時代は訪れない+5
-13
-
8010. 匿名 2021/03/01(月) 15:49:00
>>7992
屋根から雨漏りのバスが平常運転しててもw?+4
-1
-
8011. 匿名 2021/03/01(月) 15:49:19
>>8009
バブルが異常+15
-1
-
8012. 匿名 2021/03/01(月) 15:49:25
>>7997
トイレットペーパー流せないトイレとかさすがに今は無いでしょ+1
-6
-
8013. 匿名 2021/03/01(月) 15:49:52
>>7991
大阪とかに貧困の人がすむ場所あるよね。ああ言う感じ?+0
-1
-
8014. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:12
>>7931
竹中=李って詳しいソースある?+2
-0
-
8015. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:12
>>8011
あんなのを目的としていたら大変だろうと思うんだわ
我儘もほどほどにしないといけないだろうからね+3
-1
-
8016. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:20
塾の授業料で家計圧迫されるとかいうけど
地頭良ければ、塾行かなくていいよね
ていうか頭悪いのに大学行くより就職して早めに家庭持っていく昭和な生き方でも
本人が良いなら素敵な人生じゃない?+6
-0
-
8017. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:22
>>7936
あれでしょ、相対的貧困ってやつ。
他の国に比べれば家があるし着る物もあるから貧困度合いに差はあるけど、格差がヤバい。当事者は辛いよねー。+6
-0
-
8018. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:32
>>8012
いや、2019年でそうだったみたいよ
職場の人が行ってきたのを聞いたww+6
-1
-
8019. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:39
そうかしら?
生まれてこのかた自分がリッチだと思ったことないよ。大人になり自分の精神や身をすり減らして余裕がないぶん、心も貧乏。
何をするにもお金がいるけど、回ってるのは金持ちの間だけでこちらには来てませんけど。クソまじめに忍耐強くて、よくやってると思うよ日本人。暴動も起きない代わりに自死が増えるなんて。+5
-0
-
8020. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:47
>>8012
あるから、日本のトイレに紙を流せって書いてあるんじゃないか+7
-1
-
8021. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:50
>>1
それに早々に気づいた平成生まれ。
海外就職しました。+3
-4
-
8022. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:50
>>8011
異常じゃないよ、それだけ先人たちが優秀だったんだよ+4
-2
-
8023. 匿名 2021/03/01(月) 15:50:59
>>7986
農家「農業を甘く見るな!虫とか農薬とかなんたらかんたら」
田舎「田舎を甘く見るな!」
村「よそ者は帰れ!!」
市町村「welcome外国人」+6
-0
-
8024. 匿名 2021/03/01(月) 15:51:06
>>8005
説明会行けばブランド品バッグくれる会社なんかもあったんでしょ?
確かに、バブル期生きててもその贅沢な旨味を皆が皆享受していたとは思えないけど、それで痛い目に遭った人が引退していく時期になると、またバブル起こるんだってね。+0
-2
-
8025. 匿名 2021/03/01(月) 15:51:12
>>7958
だからバブル期でこれって意味
例えで高層マンションの裏には~出されても日本も貧困差凄かったからね
そういうマウンティング体質嫌なの+2
-2
-
8026. 匿名 2021/03/01(月) 15:51:18
>>8009
あんなアホな時代に戻る必要ない
今の時代で生き抜くしかないんだなぁ+5
-2
-
8027. 匿名 2021/03/01(月) 15:51:24
>>7976
ちょっとはググればどうでしょう
中小企業白書にも載ってますよ
これはアメリカとの個人事業主の選好度の比較の数字です
ちゃんとデータ探しましょう
自分の周りでは多い=日本全体もそうだとはなりません
自分の周りで統計を出してもなんのデータにもなりませんよ+8
-1
-
8028. 匿名 2021/03/01(月) 15:51:33
ひもじいまではいかないとしても、侘しい生活になっていくのかなと予想+1
-0
-
8029. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:09
>>8023
ヤな市町村だ+3
-0
-
8030. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:09
自民党=日本に巣食う寄生虫+8
-2
-
8031. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:31
>>8013
関東甲信越の中の話。
大阪とかはもっと多いんじゃないかな。+2
-0
-
8032. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:35
>>7984
韓国は出生率が日本の6割以下
劣等生の、ヤバい日本の6割だよ、目くそとウ○コぐらいの差がある
自殺も先進国じゃワースト一位だし
生活保護も母子支援も乏しいし、若者の失業率も高いからコロナ前まで日本や米国に何万人って売春婦を輸出してた
社会保障切り捨て、企業優遇のツケを国民が支払ってる+3
-6
-
8033. 匿名 2021/03/01(月) 15:52:45
>>8016
それで一生コンプ背負っちゃう人もいるからね…。
周りが結構当たり前に大学行く様になってるから、横並び意識強い日本人だと余計に。+2
-0
-
8034. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:26
>>8002
シンプルがはやりの今ガッチしてるよね。
でも、私も買わない。全部家電は日本製と言いたいけど、冷蔵庫だけは無印だから中国だわ+0
-0
-
8035. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:32
>>7901
ニューヨークもマンホールに住んでる人いるっていうもんね。+8
-0
-
8036. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:36
韓国は基本的に日本の文化20年遅れだと思えばいい
日本もトイレ事情は良くなかったよ
遅れてる思ってる国🐢に追い越されて来てるって言われてる🐰+1
-7
-
8037. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:37
>>7966
そうかな。周りでは日本を応援するために
少し高くてもなるべく国産や日本企業の物を買おうって意識を持つ人も増えてるよ+9
-2
-
8038. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:40
>>7930
在日の人?+5
-0
-
8039. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:43
>>7828
キムチモバイル+5
-0
-
8040. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:49
>>8030
嘘つきモーニングショーの資料見せられてもなぁ。+3
-2
-
8041. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:53
馬鹿にしてんの?食料も衣料もガソリンさえディスカウント店がこんなに次々と増えてるのに庶民が気づかないわけないじゃん。
政治家と金持ちの中でしかお金は行き来してないせいだろ。必需品の車も家も企業は必要なものでも価格は下げないし。金の亡者しかいないからだろ。+3
-2
-
8042. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:54
>>8003あんた
日本語やばない?+6
-1
-
8043. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:57
>>7963
色々要因はあるけど、年功序列の組織だから。
上司にソフトウェアの仕様書持ってても、全然理解しないまま承認。で、何かあると、担当者の責任で、叩かれて終わり。
PDCAを回せない。
後は、小5の息子が学校の授業で、プログラミング習ってるけど、英語と同じで実用性ゼロ。+4
-0
-
8044. 匿名 2021/03/01(月) 15:53:59
>>8030
しつこいな+2
-1
-
8045. 匿名 2021/03/01(月) 15:54:10
あと環境問題もあってね、大都市化というのが、一極集中というのかしらね、あれが良くないと言うのね。今はITもあって地方との格差を無くそうというのもあるわけでね
国家がもたついているけれども、もっと足並みを揃えて、環境問題に取り組まないと色々と不利になってしまうでしょう
+1
-0
-
8046. 匿名 2021/03/01(月) 15:54:16
>>7976
他にもありますよ2015年までしか載ってませんがこれは他国と比較した厚生労働省が出してる開業率の資料です
+3
-1
-
8047. 匿名 2021/03/01(月) 15:54:49
>>1583
ほんとだね
アメリカ人からしたら、ちょっとしたピザが3000円以上とか不思議だったかも+4
-0
-
8048. 匿名 2021/03/01(月) 15:54:56
>>8036
他者を貶めても自国の利益にはなりませんよ?
+3
-0
-
8049. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:00
>>8031
ちなみに私は埼玉。+2
-0
-
8050. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:09 ID:Rf3o7MyVs1
>>8009
何故今の日本が否定されるのかわからない+5
-5
-
8051. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:42
>>7900
韓国製って品質も価格も中途半端なんだよね。
質求めるなら日本製かドイツ製、安さなら中国製か東南アジア製。
韓国製は選択肢に入らない。+4
-1
-
8052. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:44
>>8037
そういう個人的な事で頑張ってるのは良いんじゃない?
でも全体で見ると安い物求めてるでしょ?
人だけじゃなく企業も+5
-0
-
8053. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:45
>>8030
何でこの謎のグラフで自民党がどうこう言うのか意味不明+6
-1
-
8054. 匿名 2021/03/01(月) 15:55:52
カーボンゼロに向けて世界は動いているものだから、こんな記事をマトモに相手にしているのもどうかと思うでしょう。ものすごく不利になってしまうからね+2
-0
-
8055. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:02
朝鮮自民党+0
-6
-
8056. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:07
>>7991
言いたいことは分かるけどそれを日本全体だってTVでやるのは何でだろ。
池上さんが言ってたのも見たけどさ+4
-0
-
8057. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:28
>>7985
韓国はヤバさが違う。ウォンに信用もないんだから
ましてや今イランに7200億円の凍結した原油代を支払わなければならなくなりそうだよ
アメリカがGOだしたからね
元々そんなお金ないのに+9
-0
-
8058. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:32
>>1
引きこもり大国ですから。
男性の引きこもり世界1位+6
-2
-
8059. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:44
>>7893
こんなん今立ち退きになって京都駅の近くにあった地区しか見た事がないよ
youtubeで見たわ+2
-4
-
8060. 匿名 2021/03/01(月) 15:56:55
>>8003
中学生くらいの子かな?+0
-0
-
8061. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:00
大富豪、大金持ちクラスはすくなくなったのかな??世帯年収1000万円代の小金持ちは自分の周りは多い気がするだけど。+2
-1
-
8062. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:12
>>8006
それは良かった!これからの子供達に期待できるね!
+3
-1
-
8063. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:17
>>3977
なんか、すごい孤独そう。+3
-0
-
8064. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:27
>>7982
韓国の田舎の貧しさと汚さは先進国ではない+6
-0
-
8065. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:30
>>8009
中国がバブルの映像みて引いてたら日本もこうだった言われてバブルはバブルでいやだな。弾けたらおわりだしと思ったよ+6
-0
-
8066. 匿名 2021/03/01(月) 15:57:33
>>6668
未来がないよね、ほんと、、。
バカばかりで呆れてる。つまらない国だよほんと。
夢も希望もない金もない笑笑+4
-3
-
8067. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:05
>>8051
GALAXYには力入れてるね+0
-1
-
8068. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:06
>>8014
全く無いでしょ
差別の好きなネトウヨが気に入らないのは何でも在日認定
日本人差別の好きなコリアンが活躍した日本人を何でも在日認定
結果日本でテレビに出る人は全て在日コリアンになった+5
-4
-
8069. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:14
>>1
貧乏でも幸せです
日本に生まれて感謝してます!+11
-3
-
8070. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:18
>>8059
20年位前なら東京でもこんな光景普通にあったよ
田舎行くともっとじゃないの?
こんな事嘘ついても仕方ないよね+5
-3
-
8071. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:22
>>8058
自分も引きこもりのおっさんでしょ
非日本人のナマポ泥棒だけ迷惑+0
-4
-
8072. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:23
>>1
近所で働くベトナム人たちの方が可愛い服、メイクしてお金使ってる感じ
都心部以外は貧乏だよね。百貨店潰れるしみんなお金ないのか、使わないのか、なんなんだろう+0
-3
-
8073. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:36
>>7944
乗っ取り? トピ荒らし?+0
-0
-
8074. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:41
一極集中の大都市化というのは、本当に環境に悪い影響を与えているとは言われてはいるのね
そういう所にお引越しをしたら、何一つとして環境問題の事など話せなくなるのではないかしらね?
+1
-0
-
8075. 匿名 2021/03/01(月) 15:58:50
>>8021
海外からガルちゃんしてんの?ガルちゃん大好きだね。+3
-0
-
8076. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:04
>>8068
誹謗中傷してるのは在日だと認めたよ
早く帰れ+1
-1
-
8077. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:05
>>8058
従兄もひっきーだわw+3
-0
-
8078. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:26
私が普通の公立の小学生に通ってた頃バブルだったんだけど、毎年クラスの友達みんな海外旅行してて夏休み明けはお土産が飛び交ってたし、先生達もヨーロッパのどこそこ言ったとかそんな話が当たり前だった
今思えば変な時代でしたね+1
-0
-
8079. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:42
>>8071
そうそうガルちゃんの中で生きてる在日コリアンの引きこもり爺だよね+2
-0
-
8080. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:50
ネジが日本製とか泣ける😭
ネジ提供してるからなんなの?
マスコミの日本マンセー論過信しすぎ😭
池上彰とか教祖なんだろうな😭+8
-7
-
8081. 匿名 2021/03/01(月) 15:59:58
>>8069
生活保護受けてたらそう思うのかも。+3
-4
-
8082. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:15
>>7963
今からだって出来るよ。
英語の勉強私今してるよ。+4
-0
-
8083. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:32
>>8057
韓国は何かと逆行されているからね
元々秩序とかないのだろうと思うのよ
日本の政治家もしっかりと考えられないといけないと思う
メディアもイマイチね+4
-0
-
8084. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:33
>>691
お前がな!+2
-1
-
8085. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:36
>>7988
そうだと思いたいですよね?
けど競売物件見てみると怖くなりますよ。
まだ築年数浅くて立派な住宅で、更に高級車が停まってて、小さいお子さんが居ると思われる生活してる部屋の写真が晒されてます。
しかもその数が物凄く増えますね。
誰でも閲覧出来ると思うから見てみて。+2
-2
-
8086. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:48
>>944
桜新町に洗濯物干せる庭付き一戸建て、二世帯住宅
おそらく敷地50坪超
専業主婦が2人
大富豪だわ+6
-0
-
8087. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:53
>>7725
3Dプリンターが登場したからネトウヨ思考はもう負けだよ
電気自動車になればガソリン車だったエンジン部品はもういらないし
中国産電気自動車が40万くらいで買える未来に
日本車は太刀打ちできない
電気自動車は言わば走る家電やスマホそのもの
家電やスマホで負けたIT後進国の日本は沈没するしかない+6
-7
-
8088. 匿名 2021/03/01(月) 16:00:56
>>8056
池上彰=嘘上彰だしね
反日テレビ局の台本を読むだけで池上彰のナントカって題名で信じてしまう老人が多いみたい
要するに洗脳してる
+4
-0
-
8089. 匿名 2021/03/01(月) 16:01:38
>>8033
無理して周りの経済状況に合わせて奨学金借りて進学したりすること自体が不幸な気がする+7
-0
-
8090. 匿名 2021/03/01(月) 16:01:55
>>8005
本当にガルちゃんで何度も思うけど
バブル世代以外の世代って多くを誤解してる。そんなの一部の浮き足立った人達だけの話。しかも少ない数年だけ。
それにバブル世代の子供の頃の一般家庭はほぼ貧乏だからね。だから余計贅沢を味わったって錯覚してるだけ。
団塊世代が一番裕福でその世代は凄く子供にお金描けてる。ある意味氷河期世代の子供時代は多分裕福だと思う。習い事大卒が増えたのはこの世代から。
バブル崩壊後はどの世代も苦しい思いしてるからね。バブル世代は殆ど結婚して子育て時期だからね。生活はかなり厳しいはず。+12
-1
-
8091. 匿名 2021/03/01(月) 16:01:59
ぶっちゃけ、高度経済成長〜バブル期があまりに異常すぎただけだと思う+3
-1
-
8092. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:00
自民党は今すぐ在日コリアンナマポ優遇やめろ!!!!+6
-0
-
8093. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:07
>>8075
VPN使えば普通にネット見るのと変わらないからね。+0
-0
-
8094. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:12
>>8087
何回同じコメントすんねん+3
-1
-
8095. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:19
>>7920
うちの父はネジ等も使う方の仕事。用意して貰えるネジは中国製、やっぱりはめた時にあまいみたいね。
自分で日本製のものを買ってる。
高くても、その価値はあると言ってたよ。
仕事頑張ってね。+8
-0
-
8096. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:32
>>8066
いつまで日本にいるの?+3
-0
-
8097. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:50
>>12
とりあえず一人っ子にした。
あとは長生きしないように、寿命が近づいたら無駄に手術とかしないつもり+1
-0
-
8098. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:09
>>7922
税金の仕組み教えたら民間企業のリスクの割に低すぎる給料のために仕事するのがバカらしくなってしまうのでだめです
公務員がおいしい思いするためには公務員は薄給ブラックのイメージを世間につけさせて民間企業勤めに頑張ってもらわなきゃいけないので+0
-2
-
8099. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:24
>>8069
日本って普通に生きれて幸せだよね
コロナでそれを思い知ったわ+5
-0
-
8100. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:24
>>8069
あなたは何歳ですか?子供いますか?パートナーいますか?
やりたいことは貧乏でもできますか?+1
-5
-
8101. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:49
>>8069
そう思うのは素晴らしい事だと思って誇らしげに言ってるのかもしれないけど、ここは日本の為に何かしようよと言う話では+5
-2
-
8102. 匿名 2021/03/01(月) 16:03:53
>>8086
桜新町って渋谷に行く単なる通過点でサザエ一家が家建てた時たいした事ない場所でしたよ
実際ど庶民じゃないサザエ+1
-2
-
8103. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:15
ネトウヨ「バブルは異常だった、本来日本は大したこと無い、貧しい生活送れ」
いいえそんなことありません、税金ドロボーの寄生虫がいなきゃ日本は前みたいに豊かな国になれますよ+7
-4
-
8104. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:28
>>8061
世帯主の年収でなく、今は世帯年収だもんね…寄せ集めって感じた+5
-1
-
8105. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:29
>>8100
結婚して子供二人いますよ
やりたい事はやってきたし幸せです+3
-0
-
8106. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:43
自民党なんて応援したくないんだよ
ただ野党がまたダメ過ぎなんだよ
せめて不祥事起こしたやつ辞めさせろよ
二重国籍、ガソリーヌ不倫、コンクリ+13
-1
-
8107. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:56
>>8009
こういうバブル世代が会社の上層部に年功序列で巣くってるから、生産性が上がんないんだよ。
+3
-0
-
8108. 匿名 2021/03/01(月) 16:04:58
>>8103
意味不明
さっさと日本から出ていけ+7
-1
-
8109. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:00
まあ核家族だと何かと光熱費も無駄に利用されたり、食材も無駄になりがちだから、やはり大家族化が良いのだろうからね。今後はね+3
-1
-
8110. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:09
>>8101
そういうトピではないよ+1
-1
-
8111. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:16
>>7689
なんでまだ現役である中高年層すっ飛ばして
いきなり若者世代に全部丸投げ?+3
-1
-
8112. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:21
日本の敵、朝鮮自民党+0
-1
-
8113. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:42
>>8091
あの勢いは諦めちゃダメでしょ
バブル期の日本人はイケイケの強気だった訳でしょ
強気に出ないといかんのよ+3
-1
-
8114. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:44
>>8092
お荷物民族
+2
-0
-
8115. 匿名 2021/03/01(月) 16:05:50
>>8070
都内って言っても下町の話しだよねそれ
+3
-0
-
8116. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:05
>>8090
でもお台場は賑わってたし諭吉が飛び交ったって聞いたことあるけど。+0
-0
-
8117. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:06
>>7952
これすごいらしいね。世界のいろんな企業からラブコール送られてるそうだよ。+3
-0
-
8118. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:11
某大出身の就職氷河期世代の人が一度も就職せずにいる。他にも就職せずに小説家になるとか言い出したり。別の某大の人は入社して直ぐに辞め、長年放浪の果てに今は医者。
頭脳は使い様だけど、なかなか面白い。+0
-0
-
8119. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:14
>>8106
外国への献金と、風俗への「視察」も。+1
-0
-
8120. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:14
>>8077
うちは兄弟が。。。ww+3
-0
-
8121. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:31
>>8103
バブルの幻想未だに追ってる老害。歴史を見ろ全体を見ろ。+2
-0
-
8122. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:38
テレビももう少し時代に合わせた人材が必要なんだろうね
バブリーじゃなくってね
+5
-0
-
8123. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:53
>>8085
そういう家が周りにない地域で良かったのかな..
そうならないように地に足ついた身の丈にあった生活頑張ります。+0
-0
-
8124. 匿名 2021/03/01(月) 16:06:53
>>7930
真面目に働いてるネジの商社勤務の人が
月曜日の15時半からがるちゃん出来るって
やばいじゃんね
日本の為にも嘘松であって欲しいわ+1
-6
-
8125. 匿名 2021/03/01(月) 16:07:08
自民党が無能すぎて経済ボロボロ→ネトウヨ「バブルは異常だった!!!!日本人は質素な暮らしに慣れろ!!!」+0
-2
-
8126. 匿名 2021/03/01(月) 16:07:37
>>8023
そこそこ田舎に嫁いだけど、まさにそんな感じ…+5
-0
-
8127. 匿名 2021/03/01(月) 16:07:38
>>8111
中高年はドンピシャ氷河期でもうヘトヘト出し既に貧乏だから。動く気力すらないのよ。これ以上押し付けないでくれ+4
-1
-
8128. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:07
>>8116
一時の現象とその後は話を盛ってる
多分芸能界の影響だと思う+4
-1
-
8129. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:12
>>8100
イライラしながら人に詰問するのはやめなさい+3
-0
-
8130. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:17
>>8115
麻布は確かに当時は下町だったけど今見事に都市開発成功してるけど
どこ行っても汚い部分ありましたよ?+1
-1
-
8131. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:17
>>8069
多分貴方は北朝鮮に住んでてもそう思ってると思う+1
-3
-
8132. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:17
>>8108
在日朝鮮人のネトウヨは今すぐ日本から出ていけ!!!!+0
-1
-
8133. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:19
>>7711
「女性の社会進出」とはつまり
「女性を納税者にする」ってことなんだよ
一家の大黒柱一人の納税じゃたりない!
二人にしよう!女を男並みに働かするぶ!
そしたら扶養手当も無くせるべ!
てことよ。
教育現場が崩壊しつつあるいま
専業主婦で家庭教育できる家庭が強くなるかもね
+4
-0
-
8134. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:20
やっぱITに乗り遅れたのと日本人がITに興味ない人が多いのが原因なんかな?+0
-0
-
8135. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:42
>>8105
子供二人いるなら貧乏じゃないわー。そりゃ幸せだわ+1
-0
-
8136. 匿名 2021/03/01(月) 16:08:58
>>7980
あるけどね。+0
-1
-
8137. 匿名 2021/03/01(月) 16:09:04
>>7895
どんだけ負けず嫌いなんだよw+0
-0
-
8138. 匿名 2021/03/01(月) 16:09:32
コンビニの上げ底容器の弁当とか
どんどん容量が少なくなってるお菓子とか…
企業努力なんだろうけど、素直に値上げして
くれた方がいいわ。
それこそほんと貧乏くさい+3
-0
-
8139. 匿名 2021/03/01(月) 16:09:42
日本は日本人のためだけの国、移民もナマポ在日もいらない。ネトウヨは日本から出てけ!!!!+0
-2
-
8140. 匿名 2021/03/01(月) 16:09:46
>>8130
だよね世田谷なんて畑だらけのドッポン便所が普通にあった
30年前は結構昔の話だけどバブル期ですよ+3
-1
-
8141. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:18
>>7905横
お箸の話してるのはあなただけ
+0
-0
-
8142. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:37
>>8116
その時は楽しくても、みんな一斉になんかやばいのって売ったりし始めたら土地やらの価値が下がる。
一億で買った土地がある日突然3000マンのかちにさがる。怖いよ。+0
-0
-
8143. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:41
>>7711
ほんとそれ。
専業主婦バンザイじゃんね。+1
-0
-
8144. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:41
>>8062
給料高い英語圏にいったり税金安い国に行ったり日本から出ていくんじゃない?+2
-2
-
8145. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:44
給料は安いのに物価はずっと高いまんま。税金も高いし、土地も高いし、家も家賃も高いしスマホも高いし野菜も高いしさ…
辛い世の中だよねぇ…。今日から衣食住の内、衣の水準を下げようと思う。食と住は贅沢してるつもりは無いから衣しか下げるとこないわ。+1
-0
-
8146. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:50
・ユニクロですら高く思う
・発泡酒は今や贅沢品
・もやし40円以上だとためらう
・カップ麺はたまの贅沢
・100円回転寿司が最高の贅沢
・新車に乗ってる人はセレブだと思ってしまう
・焼肉なんて夢のまた夢
最近の私はこんな感じです。+0
-0
-
8147. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:52
>>7935
スマホが出てくる前は、ケータイなんてタダでもらえたよね、機種変の時に返さなきゃいけない時代もあったけど、だいたいはまんまもらいっぱなしだったし
いまだとウォーターサーバーみたいに、水の分だけ払ってくれればサーバーは無料、みたいな感じ
アイフォンはとにかく高すぎて今はMacintoshのPCより高額っていう
あんなんに分割で金をかけてたら、誰も他のことに予算回せないよね
アップルってもっと革新的だけど使う人を選んだ会社だったのに、なんかおかしい。。。+1
-0
-
8148. 匿名 2021/03/01(月) 16:10:54
>>8132
きもちわる+0
-0
-
8149. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:03
>>8122
婚活市場でも
身の丈に合った経済観念や生活や自分に合った相手を見つけられる人が幸せ掴むそうです
トピズレすみません+2
-0
-
8150. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:08
>>8134
さっきからそれを大した事ないと思ってる人多いよね
物凄い大事な事なのに+0
-0
-
8151. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:12
>>8093
ガルちゃんにVPN使うんだね。+0
-1
-
8152. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:37
>>7954
男も同じですよ。
過去にフィリピンやタイなどに女を買いに行っていた脂ギッシュなおっさん達だって在日の成金とかヤクザ(大半は朝鮮人)ばかりだしね。
日本人にとっては害でしかないわ、反日在日朝鮮人は。+8
-0
-
8153. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:56
自民党とかいう無能がいなきゃ日本ももっと成長出来てたんだけどねぇ・・・中国GDP、米の7割に 20年14.7兆ドル: 日本経済新聞www.nikkei.com【北京=川手伊織】中国の名目国内総生産(GDP)が2020年、米GDPの7割を超えたことが分かった。中国国家統計局が28日発表した公式為替レートをもとに計算したドル建てのGDPは、前年比3.0%増の14兆7300億ドル(約1550兆円)となった。20年平均でみた人民元の対ドル相場...
+4
-2
-
8154. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:56
>>8128
今の時代もお金持ってる人は持ってるでしょ
バブル期はちょっと下品だったし痛い思いしてるから今は表だってが無いだけ
+6
-0
-
8155. 匿名 2021/03/01(月) 16:11:58
日米貿易摩擦で日本経済を苦しめることを知っている日本人が少ないでしょ?しかもアメリカが大好きなバカが大勢いる+3
-1
-
8156. 匿名 2021/03/01(月) 16:12:06
業務スーパーとか人気だしね
あそこ中国で出来てる店+3
-0
-
8157. 匿名 2021/03/01(月) 16:12:11
>>8146
MeToo+0
-0
-
8158. 匿名 2021/03/01(月) 16:12:19
めっちゃしつこい自民党ストーカーは
自分で変な画像作ってるのかどこか上から渡されて下僕としてせっせと拡散してるのか
アホっぽくて逆効果になってるよ+0
-0
-
8159. 匿名 2021/03/01(月) 16:12:53
>>1
セクシー小泉がまたアホな政策するってよ。
これだけ日本人が貧しくなっても、SDGs!と綺麗事。
卵一パック千円に値上がりだよ。
こんなことして、家計に大打撃!だけでなく、パンやプリン等、卵を使った製品が全て値上げになるよ。
本当に碌なことをしない政治家が多すぎる!!
小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.google.co.jp小泉進次郎環境相は26日の記者会見で、鶏卵業界で複数の鶏を収容したケージ(かご)を密集させる「バタリーケージ」という飼育方法を採用していることについて、所管する…
+23
-0
-
8160. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:00
>>8112
鳥肌実
出番ですよー‼️+0
-0
-
8161. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:06
>>8141
あっお箸の話発展してたのねw
書いたの自分だから1人じゃないよw+0
-0
-
8162. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:10
下っ端中間管理職だったんだけど
人が辞めて足りないからパート社員を雇ってくれと言ってるのに
現在の給料が安すぎて募集かけても入ってこないけど
給料上げるとなったら今いる人たちの給料も上げないといけないから
上げることはできないので少ない人数で頑張ってくれと言われたことあるよ
利益は十分取れてるのにバカみたい
こうやって人件費上げずに踏ん張ってるから物価だけ上がって給料が上がらないんだよ
利益が取れてるなら給料も適切に上げて行けばいいのにさ
しまいには人件費の安い外国人雇用してほんとバカみたい
従業員=客という構図がなんで理解できないんだろう
日本って経営者になると自動的にアホになるシステムでもあるんじゃないの?+17
-0
-
8163. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:11
>>8132
このコリアン自己愛性人格障害だよね+0
-0
-
8164. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:22
>>8106
すきあらば野党叩き
自民公明維新で議席を半数以上とってる限り
野党にはどうもできない
自民の問題で野党を叩く暇があったら
今度の選挙で野党に投票させてこのパワーバランスを潰すしかない+3
-4
-
8165. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:30
>>8106
だって今の野党は自民党以上に、完全完璧に、
「日本を支那朝鮮に献上する!」事が使命の人達だって事を、皆知ってるから、自民党になっちゃう。早く2Fとその仲間が居なくなら無いと!+4
-0
-
8166. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:32
>>1
生まれてからずっと残酷な事実に気づいてたから全然気にしない+7
-0
-
8167. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:43
>>8134
ITに興味ある人いっぱいいるよ。
日米半導体協定が良くなかったんだよ。+1
-0
-
8168. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:44
>>8158
自民が税金の使い方決めてるんだからそりゃ無能なら叩かれるでしょ、あんたナマポに寄生してる在日?+2
-0
-
8169. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:54
>>8141
流れをちゃんと読んでね。+0
-0
-
8170. 匿名 2021/03/01(月) 16:13:54
>>8006
ビジネスで使える単語なんか出てこないよ。
+0
-0
-
8171. 匿名 2021/03/01(月) 16:14:05
>>8132
この人神戸市長田区の有名なコリアンだ+1
-0
-
8172. 匿名 2021/03/01(月) 16:14:26
>>7991
低収入借金ありで親のすねかじりとか多いんだと思います。ぱっと見ではわからないし、本人も自覚ないというか。+1
-0
-
8173. 匿名 2021/03/01(月) 16:14:42
普通にバブル期経験したかった勢です+0
-0
-
8174. 匿名 2021/03/01(月) 16:14:49
ちょっと時代を逆行するような記事をと言うのはどうかと思うのよね
もう高度成長と言う時代でもないのに+5
-0
-
8175. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:05
>>7663
貧乏とかではなく井戸を使っている地域があるとしても、今時
井戸に毒入れた
とか普通に生活してたら考え付かない。という話です。実際井戸使用してるのはとても珍しいと思うよ。農業とかならあるのかもしれないけど。
+0
-0
-
8176. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:06
>>8146
ユニクロ高いよね。
お酒飲みたかったら今アサヒ、ザ、リッチっていう第三のビールを異様に配布しまくってるからTwitterとかでチェックするといいよ。私はそういう類のところでクーポンもらって千円分くらい引き換えてきました。+1
-0
-
8177. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:19
相場英雄かな?と思ったらほんとにそうだった
+0
-0
-
8178. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:25
ミニマリストとかキャンプが流行ってるし全体が物質から心の豊かさに切り替えてると思う。スピリチュアルの興味も理解も日本はレベルがすごい高いと思うな。+0
-0
-
8179. 匿名 2021/03/01(月) 16:15:33
>>8096
日本人ですが、なにか?
危機感が足りないようなので敢えて言うと、日本人の所得が以前よりも落ち込んでいるにもかかわらず、
何にでも付いて回る税金は上げまくっていると言うことに気づかなければ上級国民はなんの痛手も負わないけれども
日本国民はそれこそ在日よりも無策な政府や官僚の被害に遭ってしまう。私が何が言いたいのか、あなたにわかるかしら?
わからないとしたら、あなたがどの程度レベルかと言うことが如実に表れてしまうわね。そうでしょ?+1
-2
-
8180. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:12
>>8087
世界的に気候変動とか地震も発生するのに電気自動車の充電どうするの?
それにトヨタ自動車が世界のトップシェアに最近もついたじゃん!?
安いから一時は売れるだろうけどもムリだよ
+2
-0
-
8181. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:25
>>83
なんで韓国が出てくるのよ
そもそも日本無しでは保てない国なのに+7
-2
-
8182. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:27
>>8167
政府が民間を守らなかった典型。
展望が無く、日本メーカーならなんとかするでしょっていう奴隷協定。
+2
-0
-
8183. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:28
>>8165
2Fを排除したところでアメリカベッタリの自民党が残るだけだよね。
そこが問題なわけで。+2
-5
-
8184. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:38
>>8113
イケイケの強気…でバブル崩壊でしょ
狂って浮かれてたとしか思えない+4
-1
-
8185. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:55
>>3051
工場進出させたって言うけどさ、なんで工場を海外に移したと思うの?
日本企業が海外に行ってしまうのは日本の税金が高い事や、人件費が安い事だよね。
別に日本人を貧乏にして海外を潤わせるためじゃない。安い賃金で工場で働きたい日本人がどれだけいるんだろう。
今のお年寄り達は「24時間戦えますか」のCMがあった時代に頑張って働いてきた世代だよ。
なんの責任を取るっていうの。どちらかというとゆとりな今の時代の方が平和ボケもいいところじゃん。+2
-1
-
8186. 匿名 2021/03/01(月) 16:16:55
>>5252
アメリカの低所得層ほどデブが多い仕組みの一つ。
日本人はアメリカの野菜の高さ、度肝抜かれると思う。+0
-0
-
8187. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:02
日本は高度成長期に環境病出しまくった
水俣病やら川崎病とか+0
-2
-
8188. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:10 ID:cf2uR14PbP
>>4
セクシー小泉がまたとんでもない政策しようとしてるよ。
これが実現したら、卵一パック千円になるよ。
家計に大打撃!だけでなく、パンやプリン、卵を使った製品全ての価格が上がる。
SDGsと綺麗事を唱えるのは勝手だが、現実が見えてないお花畑政治家多すぎ!
野田聖子も我々の年金や両親を中国に売り渡す政策を進めようとするし、とんでもない政権。
私は、思想的には保守だが、こいつらは日本を貧乏に落とししれるクズだと分かる。小泉環境相、鶏の密集飼育の改善へ農水省と連携 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.google.co.jp小泉進次郎環境相は26日の記者会見で、鶏卵業界で複数の鶏を収容したケージ(かご)を密集させる「バタリーケージ」という飼育方法を採用していることについて、所管する…
+7
-0
-
8189. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:15
>>8155
アメリカも一枚岩の国じゃあないよ?
君みたいなのがアメリカを一括りにしてコメントしているのは滑稽だわ。
まあ、中朝韓の反日3馬鹿トリオはどこも一枚岩だけどね。
特にバ韓国は官民一体の超反日国。+3
-2
-
8190. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:17
>>8179
もういいわかった
働け+3
-1
-
8191. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:25
>>8124
横だけど
電車で移動中とかスマホ見ちゃうけどね。車だと同乗者に気を使って出来なかったりするけど。コロナ禍とはいえ出張も珍しくないし。+2
-0
-
8192. 匿名 2021/03/01(月) 16:17:39
>>8159
ええ、あれ賄賂関係なくやめてほしい政策だったのに正気???今の日本でやったらおっしゃる通り貧困層にトドメ刺すんじゃないかなって心底思うよ+14
-0
-
8193. 匿名 2021/03/01(月) 16:18:36
>>8159
こいつ日本を壊したいの?+19
-0
-
8194. 匿名 2021/03/01(月) 16:18:47
>>8183
2Fがいなくても自民党はヤバイ
安倍晋三「来年の桜の咲く頃には習近平国家主席を国賓としてお迎えし、首脳間の往来だけでなく、経済交流、青少年交流など、あらゆるレベルでの交流を拡大し、日中関係を新たな段階へ押し上げ、日中新時代を切り開いていく決意です。」+1
-2
-
8195. 匿名 2021/03/01(月) 16:18:51
日本で犯罪犯しまくってる外国人労働者よ
不満があるなら国に帰るか他の国に行け
なぜか勘違いしてる南国脳には付き合いきれんわ
プライドだけ高いクズが本当に多い
最近ベトナムやネパールが調子乗ってるみたいだけどさ…お前らの祖国棚に上げて何を寝言言ってるんだか?
+3
-0
-
8196. 匿名 2021/03/01(月) 16:19:33
1000円以下でラーメン食べられて、美味しい日本の食材がいつでも安く買えるから良いわ。ネットスーパーもAmazonも楽天もあるし。
あー外国行きたくない。+2
-0
-
8197. 匿名 2021/03/01(月) 16:19:47
そんなに日本、日本人、自民党が憎いならさっさと出ていけばいいんだよ+0
-1
-
8198. 匿名 2021/03/01(月) 16:20:14
>>8061かき集めた世帯1000万じゃ小金持ちじゃありません(泣)
+0
-0
-
8199. 匿名 2021/03/01(月) 16:20:40
そう思う外国人実習生の方たち
国に帰ってほしい
そして賃金あげて働く日本人はこのコロナ不況のなかたくさんいるのでは?+2
-0
-
8200. 匿名 2021/03/01(月) 16:20:42
>>95
そういうトリリンガルのようなベトナム人は、技人国ビザで来日した高度人材
やまたはインターンシップのことを言ってると思うけどそういう人は優秀だよ。
だが、現在、日本にいる22万人もいる技能実習生ベトナム人は、ほとんどが
低学歴だ。+1
-0
-
8201. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:00
>>8066
そんなネガティヴ思考だから幸せが逃げてるんだよ?
気付いた方がいいわ
ネガティヴ文書く暇あれば世間に目を向けて自分なりで考えたら先が明るくなる
動く事と頭の発想が大事な世の中に入ったんだから遅れてるよ+8
-2
-
8202. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:01
>>8131
あなたはどこの国なら幸せ?
私は日本がいい+9
-1
-
8203. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:07
まあ国の政策というのが、ちょっとね
色々とあるのかなとは思うのだけれどもね
もっと田舎の政策に取り掛かったほうが、カーボンゼロを目指せるでしょう
ド田舎だと、残飯もあったとしても畑の肥料になるというね+2
-0
-
8204. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:14
>>8179
だから財務省のウソに国民が気づかない限りどうしようもないって。未だにクニノシャッキンガーに騙されてるアホが仰山いるからね。
政治家を選ぶのは国民だし、財務省のウソに騙されないようにするためにも日本人はもっとお金の勉強すべき。+3
-0
-
8205. 匿名 2021/03/01(月) 16:21:57
>>8159
あーあ+10
-0
-
8206. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:09
>>8203
言い訳してないで出ていけば+0
-2
-
8207. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:24
>>8162
これは正論。
これを壊したのが竹中氏だと思う。
アホな経営陣が、それに乗っかって固定費を削減に走った結果が、デフレ。
経済って全部繋がっているからね。
本の名前を忘れたけど、経営者が昇進させる部下(自分の周りに置く部下)って自分以下の能力の人を選ぶんだってさ。
確かに、自分の言いなりの方が楽だし、寝首をかかれないからね。
よって、経営者はどんどんアホになっていく。。。
あ、政治家も同じ構図だね!
+5
-0
-
8208. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:33
>>3051
タイの現実知らないで一面だけ見ておめでたいよね
初任給5万円、会社員でも格差が激しくて財閥や金融のエリート階層でやっと20万円〜くらい
貯金はたいて日本に来てたりするけどLCCできて牛丼食べてるよ。
派手に遊んでるのは貴族のような富裕層か金持ちの愛人、夜のお仕事の人が多いよ。
+5
-0
-
8209. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:35
>>7840
30年前の桜木町みたい+3
-2
-
8210. 匿名 2021/03/01(月) 16:22:54
>>8090
ちょっと待って
バブル世代が子育て時期??
その人ら、今もう孫いてる爺ちゃん婆ちゃんになってるよ+12
-2
-
8211. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:11
>>8016
地頭よくても塾行くのが普通だよ。
+0
-0
-
8212. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:13
>>3070
古い
タイはもう衰退期だよ+3
-0
-
8213. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:15
昭和後期だって、サラ金地獄とか借金で一家心中とか結構あったんだよ ニュースになってた
あと2000年頃の、正社員がリストラされ転職も新卒も就職先がなくパートやバイトも選り好みできない時期を知ってる+1
-0
-
8214. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:16
>>8181
昔のお人好し日本人が
朝鮮人を普通に人間扱いして統治してしまったのは失敗だったね+4
-2
-
8215. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:22
>>8164
ごめんね。読解力持とうね。
今度の選挙で野党に入れられないって話してるんだよ。ダメすぎて。
参考までに野党なら何処に入れればいいかな?無いのよ何処も入れたら危険なのではと思うところばかり。
だからセクシーも野田聖子も好き勝手が出来るんだよ💢+2
-0
-
8216. 匿名 2021/03/01(月) 16:23:52
法改正されたから暴れてる在日コリアンが逮捕されることを祈ってる+1
-1
-
8217. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:01
まあいいや、わたしは株とFXで稼ぐから。+0
-0
-
8218. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:05
>>1325
ほんと世襲って便利だよな。自分に技能が無くても同じ血筋ってだけでお膳立てされるんだから。
そりゃ本人達からしたらぬくぬくできて良い地位に居られる場所を取られまいと必死になるわな。+4
-0
-
8219. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:18
>>8127
「氷河期だから」って便利な言い訳ですねw
分かりましたw+0
-12
-
8220. 匿名 2021/03/01(月) 16:24:37
>>8162
中韓の経営者のえげつなさは比じゃない+1
-0
-
8221. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:05
>>8189
ジャパンハンドラーズとかCSISとかで調べてご覧。
日本の政治家はコイツらのお飾りに過ぎないのよ。
+0
-0
-
8222. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:09
>>8009
このトピの相場英雄って人もバブル世代らしいわ
バブル世代ってバブル時代と今を比べるから、そんな思考ばかりなんだろう+5
-0
-
8223. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:34
海外に働きにいけたらいいなと思いつつ勉強してる
もともと日本人で良かったなんて思ったことほとんど無いし
この国のために尽くそうみたいなこと微塵も思わない
海外のほうが私を優遇してくれるなら迷わず行く+5
-9
-
8224. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:35
>>6626
いつまでも人に頼ることしなくていいようにAI技術活用が進んでるんじゃないの。+1
-0
-
8225. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:50
>>8219
見捨てられた世代なの知らないの?+8
-0
-
8226. 匿名 2021/03/01(月) 16:25:56
>>7594
日本でも1番多い犯罪は日本人による窃盗なんですけどね。+2
-4
-
8227. 匿名 2021/03/01(月) 16:26:07
>>8187
川崎病は違うよ、原因は現在も不明だと言われてる
四日市喘息、イタイイタイ病、水俣病だよね?+0
-0
-
8228. 匿名 2021/03/01(月) 16:26:09
>>343
昨日もベトナム人による殺人事件事件が。
重要犯罪(殺人、強盗、強姦等)も外国人のなかでベトナム人が最多です。
クリーニング会社の同僚を刺殺か ベトナム人技能実習生を逮捕
クリーニング会社の同僚を刺殺か 技能実習生を逮捕(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県志木市で、クリーニング会社の同僚を殺害したとしてベトナム人の男が逮捕されました。 ファム・バン・フック容疑者(37)は先月28日午前0時すぎ、志木市のアパートで同じくベトナム人のファム・
+3
-0
-
8229. 匿名 2021/03/01(月) 16:26:14
>>8215
なんで危険なの?
自民党に無党派層が監視してますよーってアピールする為にも
自民公明維新以外に入れるのありだと思う+2
-0
-
8230. 匿名 2021/03/01(月) 16:26:32
日本の女性の労働力率は5割でASEAN最低
経済成長できてる国は7割以上
そりゃ衰退するわだって働いてないんだもん+1
-3
-
8231. 匿名 2021/03/01(月) 16:26:34
このチョン顔誰なの?+0
-0
-
8232. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:21
お金もないから海外志向の人減ったよね
欧米への憧れより韓国とか台湾とかのアジア圏に熱上げてる人が多い印象+0
-7
-
8233. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:22
>>8188
「アニマルウェルフェア(動物福祉)」、、、。
確かに大事だろうけど、環境会議に行って具体的な施策も話せず、国際的な赤恥をかいた上にステーキ食べに行った彼には何もしてほしくない。
+5
-0
-
8234. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:26
>>8219
一度氷河期過ごしてみればいいよ
生きてきた人の苦しみがわかるから
なんなら
そのまま凍🔵しなさい+6
-0
-
8235. 匿名 2021/03/01(月) 16:27:41
>>8050
今の日本がそんなにだめなら他の国行けばいいのにね。隣の芝が青く見えすぎてるんじゃないか。+2
-3
-
8236. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:01
>>7762
同僚がいるんだからフリーじゃないんじゃない?
図書館とか挿し木ってのも稼げてる風ではないなあ+4
-0
-
8237. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:12
ずっと前から知ってますよ
給料が上がらないのに健康保険料、年金額が上がって手取り減ってますから
おまけに消費税も私が新卒の頃より2倍です
5%→10%
意識も段々節約志向ですし
財布の紐も固くなりました+0
-0
-
8238. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:26
>>3202
よこ
今現在「貧乏でも幸せ」なのは良い事だし私も日本が好きだし幸せだけど、自分の子供の事や未来の日本人の事を考えたら「貧乏でも幸せ」より「裕福で尚且つ幸せ」な方が良くないか?
と言う話なのでは+0
-0
-
8239. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:30
>>8016
世間がそう見ないから。+0
-0
-
8240. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:34
>>8229
あの野党みて危険でないと判断しちゃうんだね。たぶん説明しても話通じなさそう。+2
-0
-
8241. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:36
>>8131
今の北朝鮮に本当に住んでみろ+2
-0
-
8242. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:38
>>8169
>>8161
お箸の話は、あなたとこの人だけじゃない!?笑+0
-0
-
8243. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:43
>>8159
今が安すぎるから良いと思う
適正価格になるだけ。
+3
-9
-
8244. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:52
>>8229
でも自民が失脚したらいつ在日特権にメスが入れられるかわからないよ+2
-0
-
8245. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:52
>>8111
ロスジェネ世代はいつの時代もどんなに頑張ろうがお荷物扱いされてきた。
国すら無きものにしようとした世代だよ。
頑張ろうにも道を断たれてクタクタな人もいる。
これ以上虐めないでやってよ。+5
-1
-
8246. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:57
>>8222
バブル世代ってまともな人もいるはずなのにね+0
-0
-
8247. 匿名 2021/03/01(月) 16:28:59
>>8152
今でもタイやフィリピンは在日ヤクザの巣窟だよね…+3
-0
-
8248. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:03
>>8230
年寄りが多すぎるんだよ。+0
-0
-
8249. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:09
+4
-0
-
8250. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:25
>>8050
今の日本政府はダメダメ+1
-0
-
8251. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:31
>>8016
外国人に迫害されちゃう+1
-0
-
8252. 匿名 2021/03/01(月) 16:29:32
>>8024
証券業界はボーナスも良かったようで初ボーナスで車を買っていた先輩はいた
けど、男尊女卑だった時代だから…同じ新入社員でも男女で扱いが全然違った
男子は楽しく旅行に連れって言ってもらって美味しいもの食べたりしてもらったようだけど、女子は都内での食事会だけ…(一応コース料理だったけど)
ブランド品バッグをくれるような会社はなんかヤバめの業務内容のところだったんじゃない?
偽ブランドなんかも今よりは寛容?で蔓延っていたりしたからね…
手が届きそうな気がするきらびやかなものに憧れていた時代でもあったと思う
気が付いたらバブルってことすら気づかないうちに崩壊していたし、わずかな期間の泡沫の夢だよ
そんなにいいものでもなかったし、お金がなければ余計にみじめな時代だった+2
-1
-
8253. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:01
>>8219
お前も氷河にしずめてやろうか+4
-0
-
8254. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:06
>>8232
マスゴミの洗脳がすごい
特に韓国からの対日工作費用が半端なく流れてきてる+6
-2
-
8255. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:06
>>8244
在日特権が拡充されたのは悪夢の民主党時代からだけど+4
-1
-
8256. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:08
平均年収440万だもんね...平均世帯年収でも560万。
アメリカだと平均年収500万弱、世帯で650万。
物価を考えたら、日本が断然生きやすいんだよね
福祉もしっかりしてるし、医療も受けやすい
2極化が進んだ国と日本、
富裕層が行く場所やサービスだけで比較しちゃうのはどうなのかな
国民性もあるよね、日本は富裕層や資産家であっても贅沢しない人は多いしね
これから2極化に進むかどうかは政治次第だけど。+8
-2
-
8257. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:13
>>8212
日本もね+0
-0
-
8258. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:18
日本を批判してる人は、現状に甘んじず日本を良くしたいと思ってるだけだろ+6
-6
-
8259. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:24
荒らしが混じっているね。+0
-0
-
8260. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:42
観光立国やらクールジャパンとか言い出した時点でなあ+5
-2
-
8261. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:52
>>7075
民営化は海外に取られてしまう恐れもありますよね。+2
-0
-
8262. 匿名 2021/03/01(月) 16:30:58
>>8159
畜産動物の中で鶏が一番過酷だと思う+8
-2
-
8263. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:04
>>8228
今後安倍移民の殺人事件増えそう・・・+1
-1
-
8264. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:06
>>8235
そうやって技術者は待遇の良い海外に逃げてるの知らないの?+1
-6
-
8265. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:16
>>8223
日本の悪口を言いながら海外へ行く人って、行く時はこのようにアピールしていくのに、失敗して日本に戻ってくる時は、行くときのアピールとは反対に黙ってひっそり戻るよね。そういう人が身近に居たわ。行くのは勝手だけど、そこまで言ったのなら、日本に一切頼らず、優遇してくれる海外でずっと暮らしてね。+15
-0
-
8266. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:17
韓国が今勢い凄いのは事実だからな
日本のバブル期みたいなの韓国にも来るかもよ+0
-9
-
8267. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:36
暴れてる在日は貧乏な日本から出て行けよ+3
-1
-
8268. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:38
>>8223
外国行ったらいいよ
世界は保守化してるし先進国で移民外国人を優遇してくれるところは今はほぼないと思う
+9
-0
-
8269. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:39
>>8190
高所得者の私に対するあるまじきコメだこと。
政治家や官僚や利権まみれの企業がこれを言おうものなら切腹に値するわね。
まあ、あなたに限ってはその口調からして鼻くそレベルの人格であることは確かなので
このわたくしからコメを頂けたことを機に飛躍できるといいわね。
幸運を祈るわね🤞+0
-1
-
8270. 匿名 2021/03/01(月) 16:31:54
>>8253
沈んでんのはお前だろw+0
-1
-
8271. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:03
>>8090
高齢出産にも程があるわ…
孫育てしてるよ+1
-1
-
8272. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:07
>>8227
不明って事はそうでしょ
他に何があるの?当時は外国のせいには出来ないよ+0
-0
-
8273. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:10
>>8258
「日本下げ!!!」と言って暴れてる人は、日本に寄生して甘い汁を吸ってる在日です+7
-2
-
8274. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:13
>>8266
なら、早く帰って+5
-0
-
8275. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:19
貧乏なのに治安が良い日本って凄くない?
+7
-2
-
8276. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:20
>>8116
六本木はそうきいたよ。
万札ヒラヒラさせて、タクシー止めてたとか。
で、自分は、千円札ヒラヒラさせてたらタクシーにがっかりされた。
六本木とか赤坂とかで接待飲みはしごして、全部つけで行けた。
そんな話を上司がしてた。
ちなみに、お台場は賑わってない。
まだ、その頃は海と積まれたコンテナしかなかったと思う。+3
-0
-
8277. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:22
>>8
あのさぁ
日本は原料食料の大部分を輸入に頼ってるんですよ?+3
-1
-
8278. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:37
>>8265
海外に出たはいいけど日本に帰るに帰れないやばい日本人も多いよね
外国でずっと日本の批判してる+6
-1
-
8279. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:56
>>3070
それはない+2
-0
-
8280. 匿名 2021/03/01(月) 16:32:56
>>8256
アメリカの物価で平均年収500万って生きていけなくない?
病院とか行けないでしょ+3
-0
-
8281. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:04
>>8266
だったらガルちゃんで日本を誹謗中傷してないでさっさと帰ればいいじゃん
+6
-0
-
8282. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:04
>>8090
ほんとバブル世代って日本の癌だよね+4
-4
-
8283. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:07
>>8187
唐突に何?+0
-0
-
8284. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:09
>>8266
妄想?+3
-0
-
8285. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:22
>>8265
ヨコだけどチャレンジするのは自由だし失敗しても受け入れてあげようよ。私はチャレンジするだけ羨ましいわ。+5
-5
-
8286. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:23
>>8189
アメリカは一枚岩ではないけれど、その時の政権にとって国益に沿わないと思うと、無茶苦茶するよ。
色々な歴史や事件がそれを証明している。
日本もガンガンにやられている。
それを植民地の日本政府もマスコミも報道しないだけ。
+0
-0
-
8287. 匿名 2021/03/01(月) 16:33:34
>>8242
スレ内検索してみてw
どーでもいいけど
その2つ以外のが自分+0
-0
-
8288. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:00
>>8270
今の40代は
氷河期🦣を生き抜いてきたんだから沈んでないとおもうよ
+4
-0
-
8289. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:11
人生に失敗した神戸市長田区の在日コリアンのひとりごとが実効い+0
-0
-
8290. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:32
>>343
謎のベトナム推しがキモい
労働者連れてくるブローカー利権ってのがすごいみたいだよ
闇だわ+6
-0
-
8291. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:43
>>8227
川崎病、一説には中国から吹いてくる黄砂が関係しているかもっていうのをネットで見たな
何らかのウイルスかもしれないって
黄砂が多い年はそれに連動するかのように罹患者が増えるとかで…
コロナで川崎病のような症状が出る(血管の炎症)のも何らかの関係があるのかもって+6
-2
-
8292. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:45
>>8090
うちも貧乏だったけど自分が子供の頃は遊園地がいっぱいあってよく連れて行ってもらってたし
ゲームソフトやオモチャもいっぱい買ってもらえて
習い事や塾も3つくらいやってるのが普通だったな+4
-0
-
8293. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:50
>>8144
それもその子の人生だから致し方ない。
選択肢が増えるのはよいよ。+0
-0
-
8294. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:52
>>161
それは独身だからじゃない?
ちゃんと結婚すれば普通買えるよ。+4
-1
-
8295. 匿名 2021/03/01(月) 16:34:54
>>8244
在日特権がなくなっても私は困らないけど?
実際言うてそこまで無いらしいよ
在日に野党と弁護士とマスコミと教育が支配されてるって陰謀論信じてるの?+4
-1
-
8296. 匿名 2021/03/01(月) 16:35:00
>>8266
円借款踏み倒した泥棒が何言ってんだ?笑笑
借金返してから物言えよ馬鹿ン国+2
-0
-
8297. 匿名 2021/03/01(月) 16:35:06
>>343
最近のTVってハーフや外国人礼賛がひどいよね+6
-0
-
8298. 匿名 2021/03/01(月) 16:35:16
>>8090
バブル世代、確かに産婦人科に沢山いらしてますが、用事は産の方でなく婦人科のガン健診などですね。
更年期すら通り越してたりとね。+4
-0
-
8299. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:16
>>8247
で、その下っ端は調子に乗って現地の東南アジア人を根拠なく見下し暴力やら強姦やらしてるから、現地民に殺されたりしてるよ、実際。
特にだけど、朝鮮人の東南アジア見下しは異常だよ。
見下す理由も根拠も無いのに、だよ。
どうしようもない奴等ですよ、朝鮮人は。+0
-0
-
8300. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:17
>>8210
バブル世代は1965年生まれからだとしてるから40代後半~50代前半。
バブル崩壊後は1991~1993以降だから
その時代は適齢期が早くて結婚して子育て始まってると思うけど?
その後の不景気は長かったからね。+1
-2
-
8301. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:26
>>86
カンボジアのアンコール遺跡のあるシェムリアップもザパニーズのレストランあったなー、アンコールマーケットの目の前に。日本人嫌いなくせに都合悪くなると日本人のふりをする惨めな嘘つきミンジョク。+4
-0
-
8302. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:32
>>8275
底辺やゴミ階層への支援が手厚いから踏み止まれてるけど、最近の外国人犯罪エグいよね+8
-0
-
8303. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:35
>>8156
業務スーパーって言うくらい外食産業は中国産って事なんだよね
冷食見てて寒気した
安い物求めるの止めたいけど金がないから仕方なくだよね
店も安く提供しないといけないし
貧乏国だと中国に頼りっぱなしで中国は笑い止まらないね
日本も薄利多売やった方がいいのに謎なプライドなせいで+5
-0
-
8304. 匿名 2021/03/01(月) 16:36:49
>>8069
貧乏も裕福も経験したからわかる、お金の仕組に躍らせれてると大事なものを忘れてしまうよね。
利便や栄華のため、多くの人間を一部の人間ための家畜とし地球や自然すら人類は犠牲にして進んでいる。
ほんと、外国勢さえなければ
いっそ昔の日本みたいに清貧に自然と調和して生きたくなってくるよね。+7
-0
-
8305. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:08
>>8291
中国は砂漠地帯で核実験しまくってるから黄砂に放射線物質付きまくってるよねー
あんな国さっさと滅びればいいのに+7
-0
-
8306. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:11
>>8256
日本なんてほぼ社会主義国じゃない?
それくらいの年収でも子供育てられるし医療も受けられるし老後の国のサービスも手厚い。
それで貧乏だなんだって不満たらたらな日本人は贅沢なだけだと思う。+6
-4
-
8307. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:24
>>8264
技術教わったらポイしてあとは知らん顔+2
-1
-
8308. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:39
>>7921
そう考えると、今の40代半ばの人達って大変な時代に直面してきて、なのに老後も苦しくて…ってなんか不憫。
だからこそ、就職氷河期、リーマンショック、コロナ、これ等に耐え抜いて出世してきた今の40代の高所得者は、本当に優秀な人達なんだろうね。+10
-1
-
8309. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:48
>>8256
平均値だと見えにくい
とんでもない富豪がいるから中央値じゃないと+3
-0
-
8310. 匿名 2021/03/01(月) 16:37:48
>>8130
都会にありがちな話。
都会は高級住宅地の近くには必ずと言ってもいいくらい怖い住人が多い治安の悪い地区があるよ。
+3
-0
-
8311. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:11
>>8243
>>1の記事で《まずいラーメンとビールで5000円かかるアメリカ》の卵の値段はパック約330円です。
そのアメリカより物価の安い日本でパック1000円は異常。
鶏が自由に動ける生育環境で生まれた卵を求めるなら、ネットで買えるかと思います。なたのような方は率先してそのような卵を購入すればいい。需要が高まれば自然とそういったものが増えますよ。+5
-0
-
8312. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:14
>>8300
多分孫の一人や二人居ると思う。
50代前半なら。+3
-0
-
8313. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:31
>>8260
観光しか資源がない国なんて…なんて揶揄されていたものだったよね
先進国じゃない国のことをさ
それが今や日本がそうなりたいっていうのも皮肉なこと
技術の日本はすでにないっていうのを公言しているようなものだよね+1
-2
-
8314. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:40
>>8295
皮肉だったんだけど・・・。生活保護の面で在日朝鮮人は過剰に優遇されてるし、自民党が失脚したら不正受給してる人たちは困るよね。+6
-2
-
8315. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:40
>>8268
外国行って失敗した人の体験談ばっか語ってる人に言われても+2
-1
-
8316. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:53
>>8159
とんちんかん小泉は嫌いだけど、畜産における鶏やうずらをとりまく環境は本当に目をそらしたくなるほどひどいです。
せめて、最低限の快適な環境で飼育する義務が必要だと思う
卵を何も1パック千円なんかにしなくても最近はよくいくスーパーでも数百円の差で平飼い卵を選べる所も出てきてます
+9
-1
-
8317. 匿名 2021/03/01(月) 16:38:53
>>8306
財務省のいいカモだね。
金持ちや大企業がどれほど優遇されてるか調べてごらんよ。+5
-2
-
8318. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:13
>>8235
中国、韓国は日本の技術者を高額で雇ってノウハウを吸収したら契約打ち切り、また別の技術ノウハウを持つ人を呼んできて、伸びてきた。
私の知人も年収3億円で誘われたって言っていた。
かなり気持ちも揺れたらしいけど、使い捨てにされるのが分かったから、断ったって。
でも、サラリーマンの生涯年収を一年で稼げるなら、、、、って人が沢山いても不思議ではない。
と言うか、沢山いたと思う。+7
-0
-
8319. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:22
>>8255
悪魔の民主党時代って安倍総理が言い出したんだよね
東日本大震災で民主のせいで原子炉が壊れたって言ってるけど
その前に第一安倍政権で福島原発に津波が来た時の対策をした方が良いと野党に言われてたけど
安倍総理が安心安全に努めてるから大丈夫って言い切った戦犯なのを忘れないで欲しい
今の自民のコロナ対策を見ていたら、震災の時に自民じゃなくてまだ良かった
もし自民なら放射能とか隠蔽されまくってたと思ってる+2
-8
-
8320. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:32
>>8300
崩壊後、物凄い円高という変なのありませんでしたか?
物価が激安、海外旅行激安みたいな。
軽く聞いただけだからよく知らないけど。+2
-0
-
8321. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:42
>>8302
外国人増えたらそうなることは目に見えてるよね。
なのにガルでは子供は生まない、子供は一人っ子とかで、幸せの形はそれぞれとか、個人の自由とかで盛り上がってる。
バカじゃないかなと思う。
+6
-0
-
8322. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:47
>>8316
うずら農家今ピンチなんだって。
もう生産してる家がかなり少ないとか。+6
-0
-
8323. 匿名 2021/03/01(月) 16:39:51
>>8308
氷河期の出世してきた高所得者か…
そもそも氷河期は団塊の世代がいたから仕事の空きがなかったからなぁ。+1
-0
-
8324. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:27
>>8314
民主の時に優しくしたんじゃなかった?+3
-0
-
8325. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:41
ここは日本だから、韓国自慢は不要
そんなに祖国がよければお帰り下さい。
通名も使わないで。+5
-1
-
8326. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:43
>>8303
業務用スーパーもそうだけど安い外食チェーンなんかも中国産凄いよ+1
-0
-
8327. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:50
>>8291
でたーw
中国のせい韓国のせい+1
-5
-
8328. 匿名 2021/03/01(月) 16:40:51
>>8302
それでも外国で起こる犯罪のがエグいし治安も悪い
日本は治安いいよ+4
-0
-
8329. 匿名 2021/03/01(月) 16:41:13
>>8324
その事実を知らない人結構多いよね+2
-0
-
8330. 匿名 2021/03/01(月) 16:41:25
>>8266
何が勢いがすごいのか教えてほしい
インフラはボロボロ
経済は伸び悩み
ヒュンダイはアメリカでリコール問題起こして約218億円の制裁金支払うことになり
7200億円のイランへの凍結資産を払わないといけなくなったが、元々そんなお金もない
ウォンに信用がない
日韓スワップをしてほしいが日本は拒否
更に次々に外国人の投資が流出してウォンは大暴落起こしてるし
外資系は次々と拠点を他国にうつしたり、撤退してるよ?+1
-0
-
8331. 匿名 2021/03/01(月) 16:41:34
>>8299
韓国で仕事がなくてその東南アジアにたくさん出稼ぎ来てるのが朝鮮人なんだよね。
賄賂渡せば非合法でもずっといられる。
そして現地の人間が思ったよりいい生活してるのが許せないらしく傍若無人ぶりがすごくて超嫌われてたよ。
我慢に耐えかねた現地人からリンチとか仕返しされてるよね…普段はのほほんと生きてる東南アジアンもスイッチ入った時の残虐性もすごいからな。+3
-0
-
8332. 匿名 2021/03/01(月) 16:42:04
>>8317
優遇ってどういう類のこと言ってるの?
税金は貧乏人より払ってるし、受けられる医療も国からのサービスも貧乏人と変わらないよね?
そもそも金持ちは努力や才能で金持ちになったんだから貧乏人よりいい生活をして当たり前だと思う。+3
-1
-
8333. 匿名 2021/03/01(月) 16:42:43
>>8316
私平飼い卵買ってます
若いくせに良いもの買いやがってという目で見られます
+3
-0
-
8334. 匿名 2021/03/01(月) 16:42:47
>>8312
今ふと思ったんだけど、当時の話してるのかなーと。
不景気になった時に子育てしてたみたいな?+0
-0
-
8335. 匿名 2021/03/01(月) 16:42:48
>>8330
相当やばいのかムンムンが急に日本に媚び出したね
反日が足りないぞ!
+4
-0
-
8336. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:07
>>7946
野田聖子ね。
次期総理候補とかマスゴミが言い出してるから要注意ね。+3
-0
-
8337. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:11
>>8311
なんでさっきから敵がラーメンなの?
日本の安さ自慢って日本のお陰じゃないよ?+0
-1
-
8338. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:18
>>8300
バブル崩壊後のリストラや
給料賞与減給が凄まじかったよね+4
-0
-
8339. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:19
私たちにできることは、頑張って働くことと国産の物を買うことくらい?+1
-0
-
8340. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:38
何を、どう、巧みに能書きを並べたところで
日本人は、誰も、韓国人とは組みたくない
+4
-0
-
8341. 匿名 2021/03/01(月) 16:43:55
>>8275
相互監視社会だから。
代わりに自殺が多い。+5
-0
-
8342. 匿名 2021/03/01(月) 16:44:25
>>8316
ひよこミキサーとかいう闇+4
-0
-
8343. 匿名 2021/03/01(月) 16:44:27
>>8321
なら産んで増やしてよ
あ閉経したから無理か+0
-0
-
8344. 匿名 2021/03/01(月) 16:44:49
>>8316
うずらの里親さんになった方を取材した事があるんですが、毛ははげおち、ジャンプひとつもできない場所にとじこめられ、まあひどい環境から救いだされていました
+6
-0
-
8345. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:14
>>8339
子供を沢山産むこと、働けなくなったら年金を受け取らずに死ぬこと+0
-2
-
8346. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:14
>>8306
麻生財務大臣殿が必死で打ち消したけど、老後は2000万円ないと年金では生活できないんだよ。
それも財務省の大甘の条件での試算で。
当然、為替の下落やインフレの条件も大甘だから、何か悪化したら、更に金融資産が必要。
多分、大きな病気とか介護(とそれに伴う減収等)も計算に入っていなかったと思う。
あの詳細を見た時、絶望した。
+5
-0
-
8347. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:16
>>8332
消費税が法人税の穴埋めに使われてるんだよ。あとカネ持ってれば持ってるほど税金が安くなるシステム。+2
-0
-
8348. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:30
>>8328
そうかなぁ?
座間のやつとかすげーなって思うよ
海外の話もさ悪い部分を濃く纏めて考えてるじゃん
まあ治安は良い方だけど犯罪の内容でどっちがどうとか言えないかな+1
-2
-
8349. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:31
>>8339
それよりもはるかに重要なことがあるでしょ・・・+0
-0
-
8350. 匿名 2021/03/01(月) 16:45:41
>>8204
ボケーっとしてる日本国民だからとそれを良いことに取れるだけの税金を取りまくるというこの現状よ。
お金の勉強もそうだけど、政府というこの仕組みはこれで本当にいいの?と思うんだけど。
企業と利権まみれでとてもじゃないけど国民のことは蔑ろにしてことを進めているとしか思えないわね。
選挙前になると国民の皆様の為というフレーズが飛び交うけれども、そろそろこれに騙されるのはおよしなさいよと思うわね。
金のためなら己の保身のためなら床だって舐めるわよこの人達はね。そういうお金の亡者なわけだから。ほんと恐ろしい。。
+1
-0
-
8351. 匿名 2021/03/01(月) 16:46:05
>>8262
オスなんて生まれた瞬間殺処分だもんな
メスは暗いゲージで卵産めるだけ産ませて最後は鶏肉にされる+7
-0
-
8352. 匿名 2021/03/01(月) 16:46:15
>>8300
バブル世代ど真ん中は現在52歳~54歳くらいまでの人々だね。
しかしこの世代はバブル全盛期は若者であり、金銭的な恩恵を受けている人はそんなに居ないよ。
高度成長期は若者でありバブル期はそれなりの役職に就く人年齢になっていた、現地は60~70代の人々がバブルの恩恵を受けている。
その人らは一番お得な人生を送っているよね。
戦時中も体験していないし、年金だってばっちり貰える世代ですよ。
+25
-1
-
8353. 匿名 2021/03/01(月) 16:46:29
>>8339
地産地消だよね
それが出来ないけどな+0
-0
-
8354. 匿名 2021/03/01(月) 16:46:32
>>8322
そう言えば最近お蕎麦にうずらの卵がついてるの見なくなった+4
-0
-
8355. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:05
>>8314
自民に入れずに野党に入れようと提案した私を在日朝鮮人で特権を享受しながら不正受給までしてるって思いこんで
皮肉で在日特権がーっとか言ってるなら
在日に支配されてる陰謀論にハマっちゃてるよ
私の家系は応仁の乱まで遡れるから
ずっと日本人の血が流れています+1
-3
-
8356. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:13
>>8337
さっきから?わたしラーメンについて書いたのはこれがはじめて。ラーメンが敵?日本のお陰?は?+2
-0
-
8357. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:16
FX勉強してきて良かった
経済的な心配しなくて済む+0
-3
-
8358. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:33
>>8352
現地は ❌
現在は ⭕
失礼しました🙇♀️💦💦+4
-0
-
8359. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:34
>>8230
そのかわり男が働かない国多いね〜+0
-0
-
8360. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:34
>>8085
身の丈に合わない贅沢品が簡単に手に入る状況も問題よね
賃貸で軽自動車に乗って慎ましく暮らせばそうはならなかったろうに+1
-1
-
8361. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:35
>>8339
外貨を得ることの出来る企業を増やすこと+0
-0
-
8362. 匿名 2021/03/01(月) 16:47:59
>>8352
うちの親はバブルの時期に家を買ってわりとすぐにはじけたらしく支払いヒーヒーいってたよ。
中古物件に毎月30万のローン..+8
-0
-
8363. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:14
>>8339
国産のもの買うのはほんと自分の意思次第だと思うから頑張りたいと思う。
マスクも高いけど国産しか買わない。
ここで国産支えなかったら中国にウィルス撒かれてマスクなくなって同じことの繰り返しになるし。+4
-0
-
8364. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:17
>>8333
そんな事ないよ。私も平飼いを選んでる。命を貰い生きてる中で、最低限の配慮を贅沢なんて考えてる時点で後進的だと思います。大切に育て、大切に選んだものを、大切に食べる
それこそ当たり前になるべき
安ければどうでもいいなんて人ばかりになるなら
本当に後進国落ちだと思います+6
-1
-
8365. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:42
>>8338
会社倒産や大手企業の規模縮小、
増えて大変だったよね
リストラも凄かった
忘れたんだろうか
請け負い会社とかどんどん潰れてね
+3
-0
-
8366. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:46
>>8356
あなたじゃなくてもラーメンの例え多くて
ラーメン安く食えるから日本最高みたいなのアホらしくて+0
-2
-
8367. 匿名 2021/03/01(月) 16:48:50
>>198
我慢、犠牲、耐え忍ぶ事が美徳と信じきってそう+0
-0
-
8368. 匿名 2021/03/01(月) 16:49:02
とくに田舎から上京して首都圏に住んで生活がシンドイとか不満があるなら田舎へ帰って働いたら余裕がある生活出来るはずだからリモートはこれから続いて行くし都会にへばりつくよりいいわ
+4
-0
-
8369. 匿名 2021/03/01(月) 16:49:03
>>8265
チャレンジ精神は良いことだと思う。+3
-2
-
8370. 匿名 2021/03/01(月) 16:49:36
>>8319
論点ずれてる+0
-0
-
8371. 匿名 2021/03/01(月) 16:49:59
>>8315
失敗談以前に今は凡人外国人が先進国のビザ取るのはかなり厳しいよ
頑張ってね+3
-0
-
8372. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:03
>>8140
芝浦あたりの湾岸地区も、運河周辺を無理やり占拠して勝手に立てた風なバラック小屋とかゴミだらけの空き地とか、いわゆる戦後のどさくさ集落みたいなのばっかだった
(現在も横浜駅周辺はそんな感じ)
頓挫してた再開発がやっと始まってタワマンが建ち始めた12、3年くらい前から、多額の賠償金?払って出て行ってもらったみたいで綺麗になってきたけど
でもリーマンショックやコロナ禍で、あちこちの工事がほったらかしのとこもまだあるしなー
ほぼ都心だって今でもこうだもんね
+0
-2
-
8373. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:19
>>8223
当分は、コロナで新規の受け入れは無理だと思うよ。
でも、あなたにどういうスキルがあるのかは知らないけど、
勉強するのは大事。
ガルをしている暇があるなら、勉学に勤しんでください。
+4
-0
-
8374. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:23
>>8223
そんな考えなら日本から離れて欲しいと思う+5
-0
-
8375. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:34
>>8351
そうなのか、せめて動物園で餌とかにまわせないのかな。+2
-2
-
8376. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:42
>>8316
後進国ほど動物への扱いがひどいって特徴もある+5
-1
-
8377. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:47
何十年も日本人侮辱しながら出ていかないのお荷物在日コリアン+7
-0
-
8378. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:48
>>8307
開発費より安いもんなぁ+0
-0
-
8379. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:50
3S政策から目を覚まそう+0
-0
-
8380. 匿名 2021/03/01(月) 16:50:58
>>8352
そうそう、分かってる人がいて
良かった+3
-0
-
8381. 匿名 2021/03/01(月) 16:51:22
>>8352
60後半から70代は本当に面倒くさい。父なんだけど。
男尊女卑上等、自分が中心に世界が回ってると思ってるし、まだまだ若者に負けない、出来ると謎の自信を持ってて厄介。分からないと言えない謎プライドもある。
だからコロナでも遊び回って病院に迷惑かけて、挙げ句生還せず命落とす確率が高いんだよ。+9
-0
-
8382. 匿名 2021/03/01(月) 16:51:29
>>8280
二極化してるからその平均になるわけよね。
スラムは本当にヤバい+1
-0
-
8383. 匿名 2021/03/01(月) 16:51:59
>>8311
外国ではラーメン高いけど、日本じゃ千円以上取れない庶民的な食べ物。
付加価値つけてぼったくれる外国に進出してるお店が多いよね
ユニクロだって日本人は高いお金出せないけど外国行けばそこそこいいお店で通ってる
+2
-0
-
8384. 匿名 2021/03/01(月) 16:52:37
>>3051
これに大量プラスとか…
大丈夫かガル民。小手先しか見えてないよな。+1
-2
-
8385. 匿名 2021/03/01(月) 16:52:51
>>8374
離れて欲しいとか在日扱いして追い出すのは取っておきにしたら?子供みたいだよ+0
-4
-
8386. 匿名 2021/03/01(月) 16:53:09
>>86
マンハッタンあたりだとラーメン一杯15ドルぐらいでチップ込みで2000円なら至って普通の値段だよ。あっちではラーメンを食べるのはグルメ感覚。昔は違ったのかもだけど今は日本人の経営してるラーメン屋もたくさんあるし。
日本では大戸屋はお手軽感覚だけど、タイムズスクエアの大戸屋で定食食べたら30ドルぐらいする。お国が違えば価格は異なるのは普通のことだよ+5
-0
-
8387. 匿名 2021/03/01(月) 16:53:23
>>6916
人間性と何の関係が?+1
-1
-
8388. 匿名 2021/03/01(月) 16:53:26
養鶏の話をしている人、トピ違いだから別トピ立てて。+0
-0
-
8389. 匿名 2021/03/01(月) 16:54:25
>>8347
例えばトヨタが国際的な競争力なくして外貨を儲けられなくなったらそれこそ日本の経済終わりじゃない?
今みたいな弱者に対する手厚い救済なんてできなくなる。
大企業が研究費や開発費にお金使えないと日本の産業どうなる?
全然経済に詳しくないけど、大企業を目の敵にする人は視野が狭いんじゃないかと思う。+3
-0
-
8390. 匿名 2021/03/01(月) 16:54:25
>>8351
安さを求めた結果だよ+0
-0
-
8391. 匿名 2021/03/01(月) 16:54:28
>>8385
ヘンな日本語つかうなよw+6
-0
-
8392. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:06
>>8338
バブルってなんとなくこの好景気終わるな~みたいな体感はなかったんですか?急に給料大幅カットとかだとなんか混乱しますよね。+0
-1
-
8393. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:14
>>8336
在日マスゴミと媚韓の二階氏が
在日893の親族である野田氏を
「熱烈待望」していますね
マスゴミも政治家も
ほとんど在日か媚韓だから
いま居る連中は一律に始末した方が
よっぽどマシでは…+1
-1
-
8394. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:27
知ってたよ。日本は自殺大国だしね。餓死する人も増えてる+1
-5
-
8395. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:28
>>8282
本当のバブル世代は恩恵受けてないから。
その上の世代。
本当に迷惑な話。+5
-0
-
8396. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:41
>>8391
日本語変ってやつね
そういうのよく飽きないね+0
-5
-
8397. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:44
>>659
私が働いている職場にも外国人実習生がいるんだけど、母国では月給3万で生活出来るらしく日本に来てマックの値段は同じと知り、母国だとお金持ちの人が食べる店らしいから日本で気軽に食べれて嬉しいって言ってたわ+2
-0
-
8398. 匿名 2021/03/01(月) 16:55:46
>>8323
横
団塊の世代が自分の雇用を守るために
団塊ジュニアの雇用を阻んだ結果が今だからね。+1
-0
-
8399. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:01
>>111
どこの国でもエリートはコンビニでは働きませんよ
やばいよその思考+0
-2
-
8400. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:08
>>8375
動物園で見たことありますよ。死んだ餌用のひよ子。
でも残酷だからネットで批判されてたような‥+0
-0
-
8401. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:09
>>8352
そして、現在は老害とも言われる世代ですね。+8
-0
-
8402. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:30
>>251
横だけど、
ホントに銀行って、
手数料やら通帳代だの
とるよね。
ユニクロは質わるいし。
どんどん悪い時代になっていくよね。+12
-1
-
8403. 匿名 2021/03/01(月) 16:56:44
>>3347
ちょっと小汚いお店のかな?+3
-0
-
8404. 匿名 2021/03/01(月) 16:57:06
>>8180
トヨタが世界のトップシェアっていつの話?+4
-5
-
8405. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:06
>>7369
日本国軍作らんと、自衛隊じゃ足りんw
9条改正になるね。+4
-0
-
8406. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:11
若手の時は年功序列で給料を安く抑えられ50歳になったら成果主義にされて給料を安く抑えられる
それが今の日本の会社だよ+18
-0
-
8407. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:13
>>8397
安い賃金で満足してくれる外国人雇うわけだよね
どんだけ日本が貧乏でやばいか分かってない+1
-3
-
8408. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:20
>>8256だね、ついでに言うとアメリカは皆保険もなければ皆年金もないですからね
アメリカの富裕層がどんだけ資産持ってても国民に還元されるわけじゃなし、
ここのレスにもあるけど中央値でいえば日本は360万、アメリカ460万
この100万の差は大きいかと言われたら微妙ですね
8256さんが言うように日本は皆保険・皆年金がある分、安定的な暮らしとも言えるね
その年収から私的年金や民間保険に費やす金額は相当ですよ
アメリカが自助の国ならば日本は共助の国、そこに税金関係モロモロ考えたら言わずもがな
+10
-2
-
8409. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:25
>>8375
ひよこばかり食べたい肉食動物もいないよね。しかも家畜化されたひよこって、遺伝子的にもどうなんだか。蛇とか猛禽類とか食べそう。+2
-2
-
8410. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:27
>>8308
まさに氷河期ど真ん中40半ばです
自分は大したことないけど、周りの同世代で勝ち組の優秀な人見てると賢さが数段違うと感じることがある
でも別トピでこの世代は埋もれてしまった普通に優秀な人も多いし今の若い人よりも優秀な人もよね〜、みたいなこと書いたら、おそらくそれより下の世代から「そういうふうに思わないといられないんだね、かわいそう」みたいな煽り喰らったよ…+12
-0
-
8411. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:31
高い割に質落ちたよね
家電も壊れやすいし
服も(プチプラではない)ワンシーズンでヨレヨレ+9
-2
-
8412. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:48
>>8067
ギャラクチョンにさっきからこだわってるけど何なの?
あんな発火ケータイどうでもいい。+5
-0
-
8413. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:52
>>8355
あなたへの返信だけどあなたに向けた言葉じゃないです、皮肉なんだけど理解してもらうのは難しそう・・・w+1
-0
-
8414. 匿名 2021/03/01(月) 16:58:58
>>461
そうそう普通の人があまりいない
底辺層か優秀層に分かれてて圧倒的に底辺層が多いと思う
日本人貶めて外国人すげーはバカだと思う+15
-0
-
8415. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:05
>>8395
多分、苦労世代だと思う。
バブルは直ぐ弾けるし終身雇用もなくなる
その頃の働き方はブラック。
社会保障も手薄。+8
-0
-
8416. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:07
>>7963
アプリは政府がお友達企業に発注したからじゃないの?
それもちゃんとした仕様書なしで。
さらに元請けが中抜きして、利権仲間の何社かに下請けさせたんでしょ?
持続化給付金と同じ構図だからだよ。
それから、ネジとか小物の精度って物作りには、とても大事だから。
そこは、最初にネジの話を書いた人の意図を汲んであげてね!
+5
-0
-
8417. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:10
>>8352
団塊の世代はばっちりだけど、それ以降はさほどじゃないね。+6
-0
-
8418. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:12
>>8389
研究費や開発費にかかったお金はちゃんと研究開発費減税ってものがあるんだよ。+0
-0
-
8419. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:15
>>8401
特に70代(団塊世代)は【アメリカ様!】的な人が非常に多いね。
ビートたけしとか矢沢永吉とか。+6
-0
-
8420. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:15
なるほどね。だから独身の男が急増してるのね
+0
-0
-
8421. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:15
>>8377
だよな
韓国の経済が凄いって自慢してるんだから帰ればいいんだよね+5
-0
-
8422. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:19
>>8246
悪しざまに言われてしまうけれど、バブル世代って言っても結局その時代に新卒で入ったような年代の人間ってことだから、崩壊する頃でもまだ全然ペーペーだったし、入ったころは忙しくて地獄のように仕事も大変だったし、その割には給料も低くて美味しいことなんて今に至るまで特にないって代物だよ
責任を問うならもっと爺様たちに言ってほしい
当時は結婚すればやめなくちゃいけない時代だったし、5年10年違っていれば普通に新卒で入った会社で長く働けて羨ましいなって思っていた
どの世代もそれなりに良いところ悪いところがあるわけだし…
女性に至っては、バブル世代で新卒で入った会社に今も残っている人は希少だと思う
未婚でずっとな人か子供のいない人かって感じ
だけど今介護に直面して仕事を辞めた元同期とかもいるし、まぁいろいろそれなりに大変+3
-0
-
8423. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:19
長いけど民主党政権時のした事をさも自民がした事のような誘導してる人がいるから
日本人は読んで欲しい騙されないで!!
● 八木秀次、三橋貴明 「 テレビ政治の内幕 」 PHP 八木秀次まえがき ( P1 〜 3 ) 抜粋 2009年の政権交代は、あきらかにテレビがつくりだした。 . 何しろ、ワイドショーやニュースショーは麻生政権バッシングに血道をあげた。 麻生首相は自腹でホテルバ―に通ってるのにそれが気に食わないだの、 漢字を読み間違えただの、カップ麺の値段を200円かそこら間違えたのは庶民感覚がないだの、 本当にどうでもいい話題だけをくり返し、支持率の下落をはやし立てまくった。 . なのに民主党に対しては、 金権政治とは無縁なクリーンな政党であり、 自民にかわる 「 新たな保守の受け皿 」 として視聴者が受け入れるような演出ばかりしてきた。 . 画面に登場するのは長島昭久議員や松原議員など、 民主党では1割にも満たない保守派ばかりで、 民主党誕生時に社会党からそのままスライドし主流を占める、 社会党の最左派だった 「 社会主義協会 」 の議員は絶対にテレビにはださない。 ← ★★★ ( 注 : 産経の阿比留記者も指摘+1
-0
-
8424. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:38
このコロナ禍で例年より全体の死者数が少なくて、失業者も増えてない国なんだから、貧乏だからなんだって思っちゃう。+2
-0
-
8425. 匿名 2021/03/01(月) 16:59:56
>>8275
貧乏なんていいわけないでしょ。
日本の悪いとこ、「平穏無事であればそれだけで幸せだと思え」、だとか、
お金持ちになることを悪だと思っているところだとか、「慎ましく生活をする」だとか、、
つまんねえんだよ笑笑笑
アホか!笑
日本という国はトイレは綺麗なんだけど人間自体に面白みが全くないんだよね。+1
-2
-
8426. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:10
>>8346とはいえ定年退職金はそれを超える金額をもらう人が多いだろうからそれほど問題ではないかと。
+1
-0
-
8427. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:17
>>8377
日本のルールを守れないブラジル人やフィリピン人にも帰ってほしい
+5
-0
-
8428. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:26
>>8411
日本製?
高い壊れるなんて買わないよね
日本の家電はもう人気ない+0
-3
-
8429. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:34
世界は電気自動車が主流になる。トヨタ関連で働く人々は大量にリストラされてしまうでしょうね+1
-1
-
8430. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:46
>>2212
イギリスもレストランとかカフェで水タダだよ+0
-2
-
8431. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:49
>>8415
世の中多分に多く誤解されてる。+2
-0
-
8432. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:50
>>8322
そうなの?
庭で飼おうかな。
動物が好きなのと、希少品種の植物が趣味だからw+1
-0
-
8433. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:55
>>8389
大企業を目の敵にするつもりはないけど、
日本政府の外貨準備金はトヨタの稼いだ外貨と関係ないよ。
企業が研究開発費にお金を回しやすいのは、営業利益をしっかり出せて法人税が高いっていう状況。+0
-0
-
8434. 匿名 2021/03/01(月) 17:00:56
>>8089
けど大学名に拘らず大学卒ってのを基準にしている企業の多いこと多いこと。
だから高卒はますます誰もやりたがらない仕事しか選択肢なくなるし、一概に不幸とは言えないんじゃない?+2
-0
-
8435. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:06
>>136
よほどあなたの周りの日本人がひどいんだね…
+3
-0
-
8436. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:19
>>2200
パタパタママやサザエさんみたいにお父さんが夕食時に家にいる方が珍しかった気がする
少なくとも私の周りの家のお父さんたちは帰宅が遅かった
そして昭和50年代まではテレビ、ラジオ、書籍くらいしか家で手軽にできる娯楽がなかったから
お母さんや子どもたちは時間に余裕があったというよりすることがなかった
今はスマホさえあれば無限に時間を潰せる+3
-0
-
8437. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:38
>>8377
受け入れなきゃいいのに
それしないといけない弱味あるからでは?
追い出す前の理屈を考える+0
-1
-
8438. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:39
>>8405
原発ちゅどんして国ごと心中しよ🥳+0
-3
-
8439. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:52
>>8425
寄生虫(ネトウヨ)にとっては日本人が騒がないほうが都合がいいんだよ
税金の無駄遣いを無くす=日本に寄生出来なくなるから+2
-3
-
8440. 匿名 2021/03/01(月) 17:01:57
>>8396
違和感感じるからねw
日本人なら+5
-0
-
8441. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:16
そのうち国民皆保険制度や年金制度も破綻するだろうね+0
-0
-
8442. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:40
>>8428
まあ日本製は買うけどね+5
-0
-
8443. 匿名 2021/03/01(月) 17:02:48
>>8435
実際日本人のコミュ力の無さはガチですよ+2
-1
-
8444. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:00
アメリカ人はウサギ小屋に住んでる日本人を馬鹿にしてるもんね+2
-2
-
8445. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:03
>>15
テレビも低予算で済むクイズ番組ばっかりになったよね。それでも芸能関係の人たちはまだまだ派手な生活ができるみたいだけど+4
-0
-
8446. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:06
>>1単純に悲しいなぁ+0
-0
-
8447. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:15
>>8408
アメリカは富裕層ほど財団だとか寄付の文化があるし一般人でも気軽にホームレスに施しするけど
日本は富裕層でも寄付の文化や施ししない意外と日本人は冷たい+4
-3
-
8448. 匿名 2021/03/01(月) 17:03:55
>>8432
良い趣味だと思う。植物も原種系がなぜか稀少品種として売られてますよね!+0
-0
-
8449. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:11
>>8444
その言葉大昔に聞いたことある!+0
-0
-
8450. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:12
>>8428
中国韓国製なんて発火して爆発するんだよ
恐ろしいわ
家の中に入れたくない絶対+4
-2
-
8451. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:20
>>8443
だからあなたの周りがね
中身のない薄っぺらいコミュ力や自信しかない外国人も多いから苦労する+6
-0
-
8452. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:47
日本人は大人しくて謙虚が好まれる国民性だから、政治家とかメディア、外国人などに文句言わないんだよね。
よく他人と話す時、政治、宗教の話はするなっていうけど、あれも文句言わせないようにするためじゃないのって思う。
いまだに議員数すら減ってない議員宿舎も無くならない。
税金の無駄遣いしまくりなのに、またコロナ税とか作るんじゃない。
働いても働いても税金で取れれる。外国人が日本のお金利用してるし。
+12
-0
-
8453. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:58
今の衰退とめなきゃいけないのは今いる日本人、偉人たちのの功績にすがって「日本スゴイ!」とか言ってる能天気ほど何もしない+6
-2
-
8454. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:58
>>8442
個人的な事書いてもね
世界視野で語ってるのに
私は買わないははいそうですかで終わり+0
-4
-
8455. 匿名 2021/03/01(月) 17:04:58
>>7130
ひったくり+1
-1
-
8456. 匿名 2021/03/01(月) 17:05:21
>>8351
フェミの出番かな+1
-0
-
8457. 匿名 2021/03/01(月) 17:05:24
>>8454
掲示板だしね+0
-0
-
8458. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:12
>>13
でも、もう彼らがいないと回らないのよ。そこも気づいて。詐欺まがいの募集で日本語も教育します、子供服が一から縫製できるよう教えます!って募集にみんな借金までして来て、実際は朝から晩までタオルの縫製で日本語の授業なんてないいし一部屋に何人もで住まわせてる実態だよ。なかなか逃げられなくて保護される人も沢山でてきてるよ。多分ソロソロ世界にバレる前に日本人がなんとかしないと問題だと思う。+11
-3
-
8459. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:19
>>1
>>一方、日本は経済が低迷し、物価が下がり続けています。
このオヤジ、日本の現状全然わかってないじゃんww
物価は2015年あたりから明らかに上がってるし価格据え置きの場合は内容量を減らしている事をまるで分ってない経済オンチじゃん+7
-3
-
8460. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:29
>>8411
わかる
かといって中国製韓国製を買う事はないんだけどね、、
昔の洋服は長持ちしたのになー+5
-0
-
8461. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:31
>>5388
持てない派どころか持たない派も増えて大変+0
-1
-
8462. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:32
>>8365
若い世代は知らないのに
言ってるんだよきっと+1
-0
-
8463. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:39
>>8451
自分の周りだけじゃなくコミュ力(英語力)の無さは問題視されてるんですけどね
狭い世界のこんなとこの感想言われても+0
-2
-
8464. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:46
>>1670
車でホームレスが溜まってるとこ通ったけどマジで怖かった。めちゃめちゃいるよ。+2
-0
-
8465. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:54
>>8433
外貨の件、論点がずれましたね。
トヨタの稼いだ外貨は、日本では使えないし、
商社が穀物やエネルギーの輸入に使う外貨はトヨタの外貨とは関係ないです。
第一今は現地生産が主流なので、現地で稼いだ外貨は現地で再投資されています。+2
-0
-
8466. 匿名 2021/03/01(月) 17:06:59
>>8159
これは良いニュースと思った。
鶏の生育環境に注目を集めるという意味で。
安く売られてる、牛乳含めた畜産品全般に言えるけど、鶏の飼育環境はとても過酷。
私は食べる回数減らして、同じ予算で平飼いの卵買うようにしてる。
たとえばフライの衣とか、卵じゃなくても粉を溶いた水で全然代用できる。
現代人は運動量が減った割に、動物性食品をあまりにも摂りすぎだと思う。
卵は今よりもう少し贅沢品になって、大切に食べられてもいいと思う。
食べる回数を減らしても、養鶏業者さんに生育環境に見合った適切な金額を落とせば、少なくとも養鶏業者さんは守れる。
同じ原理で洋菓子なども、同じ予算内で食べる頻度を減らすことで消費は続けられるし、国民の健康も向上する気がする。
自分も含めた現代人の、飲食時の感謝やありがたみを忘れがちな事を、自覚させるために起きてる現象かもと思った。+9
-2
-
8467. 匿名 2021/03/01(月) 17:07:14
>>2200
うろ覚えで、更にただ親から聞いた話ってだけなのかもしれないけど、一時夜になるとテレビが消えてた時期があった気がするよ。
70年代生まれです。
…親がコンセント抜いてただけかもしれないけどw+1
-1
-
8468. 匿名 2021/03/01(月) 17:07:25
>>8392
平成元年に就職した
当時は右肩上がりだったので
何となくその成長が続くと思ってた
気付いてた人もいるかもだけど
私はアホだからそう思ったことはない
+0
-1
-
8469. 匿名 2021/03/01(月) 17:07:36
>>8454
私は世界視野で語っているもはいそうですかで終わりだけどね+0
-0
-
8470. 匿名 2021/03/01(月) 17:07:38
>>8408日本は自国で貨幣を発行できるしね
+1
-0
-
8471. 匿名 2021/03/01(月) 17:07:39
>>8451
日本人って外国人から見て絡みづらいんだよ
言葉だけじゃなく+0
-1
-
8472. 匿名 2021/03/01(月) 17:08:16
>>8437
嫌なら帰ればいいのに+2
-0
-
8473. 匿名 2021/03/01(月) 17:08:29
日本の掲示板、日本語で日本の悪口言う人って病んでるよね+7
-2
-
8474. 匿名 2021/03/01(月) 17:08:45
>>8450
笑+1
-0
-
8475. 匿名 2021/03/01(月) 17:08:53
>>8437
そもそも来て欲しいなんて言ってないし、ボートピープルもいるんでしょ?+1
-0
-
8476. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:00
>>8467
昔は深夜はどこの局も放送してなかった
そういえばいつの間にか24時間放送が当たり前になってたわ
+1
-0
-
8477. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:07
>>8473
外国人が荒らしてるのよ
それを楽しむの+2
-0
-
8478. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:20
>>8469
終わりで解決出来れば良いけど経済的な数字でコミュ力無いの反省した方がいいんじゃないかなーって
仕事できる人は言ってるンですよねぇ
あなたの周りは関係ないのはもう分かりました+0
-1
-
8479. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:43
>>7587
これ、実験レベルでしょ?
実用化して商売ベースに乗せらるか?がポイント。
日本は官民一体化して、それを海外市場も含めてデファクトにするのが下手。
それが今の状況を招いている。+1
-1
-
8480. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:55
>>8392
発端はアメリカの景気が悪くなって…みたいな感じだったかも…
体感はなかったな
体感したのは、大手証券会社が潰れたり、都市銀行が潰れたりしたときかも
結局テレビでは後から鬼滅とかのように煽って凄かったんだよバブル感を出しているけれど
実際は忙しいけどお金は使う暇がないからなんとなく貯まるぐらいな感じで、お金はいらないから早く家に帰りたいって感じだった
スマホもネットもなかったけれど、スキーとかゴルフとか時間やお金や労力をかけるような遊び
(私にとっては夜遊びとかよりも遊びといえばそっちだったな)を時間を作り出してみんな頑張って楽しんでいたよ+0
-0
-
8481. 匿名 2021/03/01(月) 17:09:56
>>1
>これはアメリカの経済が成長を続け、物価も給与水準も上がっているからです。
ただのインフレーションじゃないの?
ニューヨークも高いけど銀座の物価の高さなめるなよ
>日本人のわれわれが、明らかにもっとも金がない存在でした。
日本人全員じゃなくてお前らが金がない存在だっただけだろw
日本の億万長者が行ったら遜色はなかったはずだよ+1
-0
-
8482. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:07
>>1612
羽振り良さそうでも自転車操業の人が多くて失業したら即全てを失うよね
家も売る羽目になる+2
-0
-
8483. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:16
>>1840
貧富の差が激しすぎてホームレスが増えたんだもんね。サンフランシスコは3000万くらいの年収がないとフツーの生活できないって聞いたことある本当かな?
+3
-0
-
8484. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:21
>>8473
褒めて伸ばすタイプだもんね日本人って
悪い事言われると人のせいにしたりする+1
-0
-
8485. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:53
今、アラフィフの自分が20代で結婚してた頃(現在バツイチ)は自分も周囲も当たり前みたく海外旅行しまくりだった
年に3回位海外行って遊んでたよ。当時は土地の値段が爆上がりして 早くに他界した親から遺産3億以上貰った。実は隠してるけど、わりと周りもそんなだったよ
+4
-0
-
8486. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:55
>>2571
あーわかる。
昔は顔にかけるのは化粧くらいのもんだったもんな。+1
-0
-
8487. 匿名 2021/03/01(月) 17:10:59
>>8459
それは海外の物価が上がって輸入するにも原材料高騰でコストが上がってる
日本人の給料は上がらないけど輸入に依存してる食料品などは値上げラッシュ
スタグフレーションが起きてる+3
-0
-
8488. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:00
>>1
日本の庶民と香港の富裕層を同列に見てるの?
バカ?+0
-0
-
8489. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:13
>>8447まぁそれは持ってる資産が桁外れで、チップっていう文化もある国だしね
逆にいえば日本はホームレスを良しとしていない国だよね、あなたの家の前のマンホールに人が住んでたら嫌でしょ?
+1
-0
-
8490. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:26
>>8477
凄いパワーで辟易するよね+1
-0
-
8491. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:33
>>8478
せめて日本語でお願いします+1
-0
-
8492. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:45
貧乏も残念だけど、金持ったら持ったで必要の無いものを買ったり作ったりと、
どんどん自然を破壊させてるしね+3
-0
-
8493. 匿名 2021/03/01(月) 17:11:51
>>8454
分かるw
私は買わない(`・ω・´)キリッ私の周りは(`・ω・´)キリッ
な人定期的に来るよね+1
-0
-
8494. 匿名 2021/03/01(月) 17:12:20
今の政治家と全ての仕事を中国に発注した大手家電メーカーなどが原因+0
-0
-
8495. 匿名 2021/03/01(月) 17:12:26
>>8477
書かせて書かせて炙り出すのよ!
文章は残るのだから!+0
-0
-
8496. 匿名 2021/03/01(月) 17:12:36
>>8415
その頃から
派遣というのが
流行り出したのかな。
+1
-0
-
8497. 匿名 2021/03/01(月) 17:12:52
>>1018
やばい動画は削除したようで以前より動画数がかなり減ってるね。
このベトナム人、また逆ギレして、
「悪い日本人見ないほがいい。ばらばらコンメントしないで」とコメントしてる。
一応漢字も書けるんだな。+5
-0
-
8498. 匿名 2021/03/01(月) 17:13:00
>>8491
あなた日本人じゃないの?ごめんなさい
その返しワンパターンで驚き+1
-0
-
8499. 匿名 2021/03/01(月) 17:13:04
>>502
なぜマイナスが多いんだろう?+2
-0
-
8500. 匿名 2021/03/01(月) 17:13:23
みんなの服、どこの国製?
私国産着てるけど、国産は本当に少ないよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する