ガールズちゃんねる

「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

10006コメント2021/03/19(金) 20:51

  • 7501. 匿名 2021/03/01(月) 14:36:24 

    >>1
    昔から貧乏だったからなんとも思わない
    いつそんなにお金持ちだったの?

    +8

    -0

  • 7502. 匿名 2021/03/01(月) 14:36:36 

    >>7432
    大地震が日本で起こる度に「日本では《朝鮮人が井戸に毒を入れた》とデマが流されている!」と様々な韓国メディアが騒ぐみたいね。先日も複数の韓国メディアが「日本のSNSでデマ」と報じてるのみた。

    でも日本に住んでる日本人はSNSでそんなデマ見たこと無いんだよね。要は韓国側の「そういう愚かなデマが流れてほしい」という幻想。

    今時井戸ってw韓国には未だに現役井戸があるんだろうなとは思った。

    +11

    -4

  • 7503. 匿名 2021/03/01(月) 14:36:51 

    >>2633
    そこを麻生大臣がつついたら叩かれた

    +4

    -0

  • 7504. 匿名 2021/03/01(月) 14:36:52 

    >>1
    日本経済の衰退、破壊の原因を調べたら

    “竹中平蔵“っていっぱい出てきた

    +13

    -0

  • 7505. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:06 

    そうだよね。日本は昔と違って貧乏なんだから海外から来る留学生にお金を払う余裕はないし、働けなくなった外国人を養ってあげる余裕もない。そう、だって貧乏だから!

    「日本人は貧乏になった」ので
    外国人に生活保護支給はやめてください!
    海外から来る留学生に支援金出すのはやめてください!

    +40

    -3

  • 7506. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:28 

    >>7471
    貴女みたいな方の意見は否定していません、日本が貧乏とかただ自国を貶めたいだけのコメントが酷かったから。

    +5

    -1

  • 7507. 匿名 2021/03/01(月) 14:37:41 

    ベトナムてww

    +2

    -1

  • 7508. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:33 

    >>7497
    アイフォンのほうがセキュリティが優れてるからでしょ。だから富裕層はアイフォンで庶民がアンドロイドという区分けが出来てる。

    +2

    -2

  • 7509. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:41 

    >>7105
    その世代は戦争いってたりして年金高いのよ。
    戦争行った人は年金加算されるのよ。
    命をかけて国を守って老後保証されない方がひどい。だからその世代には不満ない。
    勉強になったかしら?

    +9

    -0

  • 7510. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:47 

    日本だって宅配ピザすぐ5000円ぐらい行くけど成立してるからラーメンの例えしっくり来ないな

    +5

    -1

  • 7511. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:49 

    は?昔から日本て貧乏じゃなかったっけ?
    よく昔話で卵は高級品、一個の卵を家族で分け合った、バナナは風邪引いた時だけ、とか聞いたこと会ったけど。ひいひい婆ちゃんから

    +2

    -5

  • 7512. 匿名 2021/03/01(月) 14:38:57 

    >>7433
    投資や株となると、ideconiaa含む日本人の年金原資がアメリカの株式に投資されて、日本人の老後金でアメリカ企業を支える図になるんじゃないの?

    それって、まさに金&物質に人生を捧げるアメリカ人的人生だね。

    そして、パチンコに財産を捧げ日本攻撃のテポドン開発を支えてる図と酷似だわ。

    ようは日本の政策が売国奴政策?

    +1

    -0

  • 7513. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:30 

    パソコンもWindowsが人気だったのに今Appleなの?
    アメリカの洗脳凄いね

    +4

    -0

  • 7514. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:31 

    >>7502
    デマじゃないとも言えないよね。朝鮮人が暴れた事実もあるでしょ。

    +7

    -2

  • 7515. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:32 

    >>7275
    横だけど、100均でも日本製のものを買ってる。ルーズリーフとか中国製のは100枚入りだけど、日本製は80枚入り。それでも日本製を買うよ、私は。

    +18

    -0

  • 7516. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:35 

    そりゃあ今はなんとかインフラは維持されてるけどそれもいつまで続くかって話よ。
    日本の現在のインフラは60年代から70年代にかけて作られたものだからもう寿命が来てる。
    道路の陥没とかのニュースも多くなったしさ。
    このままじゃインフラの維持すらできなくなるって何故分からないかね。
    10年後は相当悲惨だよ。

    +2

    -0

  • 7517. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:41 

    というより、円安?

    +1

    -0

  • 7518. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:41 

    >>7477
    韓国は国ぐるみで日本の半導体のシェアを取りに来た。
    対する日本は、民間企業まかせ。
    国ぐるみVS民間企業では、勝敗を火を見るより明らか、ということですね。
    ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 7519. 匿名 2021/03/01(月) 14:39:56 

    >>7354
    現時点の話でしょ?
    20年後にはどうなることか。
    現に20年前を振り返ると、時代が全く違う

    +1

    -1

  • 7520. 匿名 2021/03/01(月) 14:40:04 

    >>7505
    移民政策だから、バンバンあげるよ。
    アメリカみたくなるよ。
    原住民は居留地よ。

    +1

    -2

  • 7521. 匿名 2021/03/01(月) 14:40:19 

    >>7392
    消費税は貧乏人もお金持ちも平等だけど?

    +2

    -0

  • 7522. 匿名 2021/03/01(月) 14:40:32 

    >>7432
    こうやって平気でウソつくから信用できないんだよね。

    +1

    -0

  • 7523. 匿名 2021/03/01(月) 14:40:52 

    >>7470
    横だけど、意味がさっぱりわからない。

    +2

    -0

  • 7524. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:00 

    >>7511
    その後、高度経済成長で一気に金持ちになったけど、再び貧乏になってきた。

    +1

    -1

  • 7525. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:03 

    >>7512
    おっしゃる通りかとおもいます。鋭いですね。

    +1

    -0

  • 7526. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:05 

    >>7521
    貧乏人には負担になるでしょ。

    +1

    -1

  • 7527. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:15 

    >>7511
    日本が貧乏だった時って中国も貧乏だったでしょ?
    韓国はそれ以上だよ
    日本がウサギ言われるのそこだよ

    +4

    -2

  • 7528. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:17 

    >>7513
    どっちもアメリカ企業っすよ
    半々くらいかな

    +0

    -0

  • 7529. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:18 

    この期に及んで難民救済法案を上げてるで、野党

    +3

    -0

  • 7530. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:23 

    >>7508
    アイフォンばっかり売れて
    より日本が貧しくなる、という無限ループ

    +7

    -0

  • 7531. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:27 

    年寄りが金持ってるのはそれまでに貯まるのと退職金があるから。貯まらない老人は当然ながら持ってないよ。そこは文句を言うところじゃないでしょ。

    +3

    -0

  • 7532. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:30 

    >>365
    セール見てる人なんとなく好きw
    私もセール品大好きだから。高かったものが安く買えるって得した気分。

    +9

    -0

  • 7533. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:37 

    >>7489
    これって金融資産だけの事じゃないの?

    +3

    -0

  • 7534. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:47 

    >>7505
    自民党の外国人留学生優遇

    4年で1000万円&医療費の80%補助、すべて日本人の血税で賄われてます
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +8

    -1

  • 7535. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:49 

    >>7511
    祖父母とご両親はいらっしゃらないの?

    +1

    -0

  • 7536. 匿名 2021/03/01(月) 14:41:59 

    >>7501
    自分より年上のお姉さん達は、バブルを経験してるから。
    ほんとずっと貧乏だよね。

    +1

    -0

  • 7537. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:17 

    >>418
    人類史上初の長生き時代なんだからしょうがない。 

    ニュースでコロナの81歳の患者にも呼吸器つけて治療してたけど、高齢者の高度医療には反対。
    北欧程度の医療で自然な死を迎えられたらと思う。
    医者は積極的に治療するしかないんだから、国がガイドラインを決めないと。
    じゃないと限界まで生かし続ける慣習が続く。

    +13

    -1

  • 7538. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:51 

    >>6833
    勝手に韓国と比較してどうたら言うのも虚しい

    +0

    -1

  • 7539. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:56 

    >>7354
    だからiPhoneよりXperiaの方が高いよ
    なんでiPhone持てるを自慢にしてるの?

    +1

    -0

  • 7540. 匿名 2021/03/01(月) 14:42:57 

    >>7469
    在日、生活保護、真面目に働いてない母子家庭。
    頑張って働いてる日本人が馬鹿をみてる。

    +5

    -0

  • 7541. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:17 

    >>6696
    好きな人は勝手に使えばいいよね。事故責任で。

    +1

    -1

  • 7542. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:22 

    >>7392
    年収で800万円以上ないと、払う税金よりも受ける恩恵の方が大きいんだけど。

    +3

    -1

  • 7543. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:27 

    >>7501
    戦前の豊かさってあまり知られてないね

    +0

    -0

  • 7544. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:30 

    >>7393
    ウーバーイーツってこの先、どうなんだろうね。
    一度だけ頼んだことあるけど、出前する人は外人だったし、値引きするコード入れるのに、わざとややこしくなっているような感じで割引入れる間もなく決算がすすんで、取り消しも効かずシステムも良くないから、それからずっとデリバリーしてなかったんだけど、
    がるちゃんでススメてた出前館にしたらウーバーと違って分かりやすく値引きもスムーズで、出前の人も親切な人も多くて、それからずっと出前館で頼んでいるわ。

    +4

    -0

  • 7545. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:46 

    >>957
    この記事書いた記者がね
    寝かせてたんだろうなぁと

    +4

    -0

  • 7546. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:50 

    生活保護勝ち組!

    +1

    -0

  • 7547. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:53 

    >>7346
    あっそ笑
    必死だね

    +1

    -1

  • 7548. 匿名 2021/03/01(月) 14:43:55 

    >>7426
    だから成功してるんじゃなん
    それを強みに出来なかった日本が遅れた
    意味わかる?安いのを世界的に求めてる

    +1

    -5

  • 7549. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:01 

    >>7537
    かわいそう

    +0

    -1

  • 7550. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:09 

    >>7518
    ゲームとかもどんどん韓国や欧州の国は補助金だして支援してるよね。
    恐らくここでも負けることになる。

    +3

    -2

  • 7551. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:17 

    >>7501
    バブルを知ってる層からしたら(貧しくなった)と言うことなんだよ

    +6

    -0

  • 7552. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:18 

    >>7511
    その辺りは
    敗戦で全てアメリカ(民主党)に盗まれた後
    何もかもアメリカが盗んで更に日本を
    アメリカのマーケットプレイスにするため
    アメリカ人のためになる日本人を製造するため
    脳みそから食文化から
    衣服住全て変えてた初期かな

    また戦争したがり民主党が中東を
    ぶん殴り始めたね
    中東がユダヤ的アメリカ化する迄
    果てしなく虐殺は続く…

    +3

    -0

  • 7553. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:28 

    >>7514
    自作自演かよ。笑

    +0

    -1

  • 7554. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:30 

    >>7538
    同じ土俵に立ってもいないのに

    +2

    -0

  • 7555. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:43 

    >>7521
    税率は貧乏人と金持ちで変わるわけでない。
    更に所得に占める消費の割合は、貧乏人の方が高い。
    だから、消費税は貧乏人に厳しい。

    +8

    -1

  • 7556. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:44 

    >>7346
    作曲や演奏の仕事してる知り合い…w

    +2

    -1

  • 7557. 匿名 2021/03/01(月) 14:44:46 

    >>7471
    ベトナムとかどんな国だっけな?確か田舎は未だに川の水飲んでるとか( ̄∇ ̄)
    日本が酷いと思うなら1回美国とか行ってみてみな。年金、国民保険一切無いからなw病気したら詰むぞ
    だから賃金が割高なだけだから。

    +8

    -2

  • 7558. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:00 

    >>7530
    部品は日本製だよね。

    +5

    -0

  • 7559. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:16 

    >>7505
    自民党の狂った在日朝鮮人優遇の実態
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +2

    -1

  • 7560. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:21 

    アラフォーだけど、小さな頃から
    裕福を経験したことなかったが、
    結婚した時母親から10000000円貰った
    コツコツコツコツ貯めていてくれたらしい

    +4

    -6

  • 7561. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:21 

    >>7547
    でも
    持田さんは歌音痴でしたよwファンには認めたくないでしょうが

    +7

    -0

  • 7562. 匿名 2021/03/01(月) 14:45:36 

    >>7550
    税金をエンタメに使わなくていいよ

    +5

    -0

  • 7563. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:01 

    >>7436ここ見てても日本は素晴らしい!って現実見れてないからね。
    ゆっくり沈没していくしかないんだよ。
    いつか日本人が移民になったり、海外で安く使われたり逆の立場になっても、日本人はー素晴らしいー、なんて言ってそうw

    +7

    -9

  • 7564. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:12 

    >>7518
    負債額考えると韓国が正しいとは思わない
    日本は真似して欲しくない

    +6

    -0

  • 7565. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:12 

    >>2595
    金持ちは収入も何倍も違うけど、
    悪知恵も何倍も違うよw
    一般人の感覚では怪我するよw

    +2

    -1

  • 7566. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:14 

    >>530
    逆に聞くけど、🇰🇷や🇨🇳や🇧🇷や🇵🇭に住んでる日本人が生活保護をもらえるとでも?
    貰えないよね?
    差別じゃなくて日本が異常なんだよ。

    +18

    -0

  • 7567. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:19 

    >>7520
    貧乏な日本が移民呼ぶのおかしいよ

    +8

    -0

  • 7568. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:29 

    >>7558
    でも儲けほぼ無いんだよ

    +0

    -1

  • 7569. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:31 

    >>7548
    成功してるかな?アップルと裁判をずっとやってんじゃん。

    +0

    -0

  • 7570. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:34 

    >>7513
    人気とかそういうことではない
    用途が違うことも多いし
    今は差がなくなってきたけどmacのほうが都合良い作業もある

    +1

    -0

  • 7571. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:36 

    >>2331
    昔時間に余裕があったのは夜こんなふうにガルちゃんやってないからだよ。
    昭和って長いから前半は戦前戦後のもう「歴史」の世界だが、末期60年代はバブル直前の様相は現代さして変わらない。
    バダバタママを調べたら1976年発表とのこと。
    ちょうど中間の昭和ノスタルジックな頃だよね。
    コンビニはまだできるか出来ないかの頃だったかと。
    残業でモーレツ社員もいたし、旦那の給料低けりゃは主婦はパートに出てた。
    スマホゲームやYoutube、SNSでの自慢披露にさく時間がないしテレビも今でいう地上波しかないもの。そりゃ暇だよ。

    +0

    -0

  • 7572. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:37 

    >>7561
    持田香織になにされたの?もう売れてないんだからネガキャンしなくていいっしょ。粘着だね

    +2

    -3

  • 7573. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:37 

    >>7559
    立憲ならもっと増えそう

    +3

    -0

  • 7574. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:42 

    >>6637
    実質賃金って失業者は含まれてないよ。民主のときに実質賃金が高いのは失業者が大量に出たから。
    安倍さんのときに失業者は減った。入社したばかりの新人は給料も低いから平均したら実質賃金は下がる。
    そんなことも分からない馬鹿なの??笑

    +2

    -0

  • 7575. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:46 

    なんでもネトウヨ
    パヨもネトウヨも根っこは一緒じゃないの~
    似非リベラルも
    どっかの宣伝マン宜しく言葉遊びに乗っかってステマみたいに洗脳
    下らな

    +3

    -1

  • 7576. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:53 

    >>7462
    まさにアメリカはそれを軍事利用して、一大産業に落としこんでいるものね
    日本はそれが出来ない、大まかに言うと戦争に負けたから
    で、そんなアメリカの重要なお客さんでもあるw

    +1

    -0

  • 7577. 匿名 2021/03/01(月) 14:46:56 

    日本は豊かとか言ってるバカは30年間ゼロ成長なのはどうするの?成長を否定してるの?
    一体いつまでゼロ成長を続けていつから成長するんだよ。
    ウサギとカメだな!

    +2

    -2

  • 7578. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:13 

    >>204
    正直、日本人でも信用できないのに外国人など尚更信用できない。

    +13

    -0

  • 7579. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:16 

    >>7567
    来る方もおかしいわ
    貧乏な国に

    +5

    -0

  • 7580. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:17 

    >>2595
    溜め込むのでなく、それを元に運用してるんじゃないの?
    違うかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 7581. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:43 

    >>6865
    そーだよ。それは陰謀なんだよ。土地から離し、親から離し、子から離し、地域から離し、何をするにもお金がかかり、中抜き中抜き。

    +4

    -0

  • 7582. 匿名 2021/03/01(月) 14:47:59 

    >>7518
    WTO違反だよ。不公正な補助金。

    +2

    -0

  • 7583. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:22 

    結婚しない!
    子供嫌いだからいらない!
    ってコメントガルちゃんでよくあるけども

    少子化に拍車をかけてしまって20年後くらいには日本は本当に貧乏な国になるかアジア系の女性を男性が迎え入れて結婚するのが多くなり親戚らが日本に住み着くよ
    純日本人じゃない人ばかりが稼げる世の中になるから怖いのはそこだよ

    +3

    -0

  • 7584. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:32 

    >>7456
    こういうトピにネトウヨ連呼しにくるの?
    荒らしやん。

    +5

    -1

  • 7585. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:34 

    >>7563
    戦前はブラジルに移民してたからねー
    元に戻るだけw

    +4

    -2

  • 7586. 匿名 2021/03/01(月) 14:48:50 

    >>1
    うちも一緒に働いてる
    ベトナム人🇻🇳の実習生には「お金ないお金ない」言ってるからそう思われてるかも
    日本人がいくら時給貰ってるか彼女たちは知らないし、まず「私たちはお金あります」なんて言う日本人いないよね
    (防犯の意味と給料の違いでトラブルになるのを避けるため)

    +5

    -0

  • 7587. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:09 

    >>7436
    本当だぁー凄い落ちぶれたね~日本~↓

    日本の核融合炉JT-60SA、世界最高の5.2億度に成功…人工太陽が稼働


    太陽が熱を出す仕組みを用いた「レーザー核融合」、世界一の効率で超高温・超高圧を実現…大阪大学


    世界を一変させる日本発、画期的半導体
    京都大学初のベンチャー、酸化ガリウムの新技術

    NTT、6G通信向け 世界最高のトランジスタ開発

    東大、癌細胞を侵食するウイルスを開発、一年生存割合15%の末期癌患者が92%も生存

    +4

    -3

  • 7588. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:21 

    >>2595
    価値のある土地をもってれば売ったり貸したりでもってる。あとは利益の出てる会社とか。

    +1

    -0

  • 7589. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:24 

    >>7562
    ゲーム産業は世界中で右肩上がりの巨大な市場だし、文化的プロパガンダ戦略としてめ使えるでしょ。

    +1

    -2

  • 7590. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:46 

    >>2200
    40代半ばで幼稚園の頃にパタパタママがテレビで流れてたけど、自分の親が子供の頃の歌なんだなと思ってたわw

    +4

    -0

  • 7591. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:49 

    >>7567
    貧乏な日本にショップ番組とドヤ顔バカタレント多すぎ

    あのあたりも一掃してテレビ局は廃棄

    +2

    -0

  • 7592. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:53 

    >>26
    世帯収入1200万の中流家庭ですが、高級デパートでのショッピングは高いし簡単にできない。ブランド店なんて気が引けて入りづらいし。。そう思うと、デパートって本当数パーセントの上流国民しかいけないよね。

    +14

    -6

  • 7593. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:54 

    >>11
    日本人の感覚として、お金のことを表面化させるのが良くないことみたいなところあるよね。それが結果的にお金持ち=悪みたいになって結果貧しくなっている気がする。

    +4

    -0

  • 7594. 匿名 2021/03/01(月) 14:49:58 

    >>204
    アメリカでもベトナム人の窃盗が大流行です
    ベトナムでも一番多い犯罪はベトナム人による
    窃盗だからお国柄。

    +15

    -0

  • 7595. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:12 

    >>7572
    だからあの人は売れなくなったのよwザマァwww

    +2

    -2

  • 7596. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:16 

    >>7576
    個人情報を収集してビッグデータとして売るような商売はアメリカくらいしかできないしGAFAも税金をヘイブンしてるだけで普通に払ったら儲かってないからどうなんだろね。

    +0

    -0

  • 7597. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:21 

    >>7563
    あなたは日本を貶しながら沈んでいくの?

    +5

    -4

  • 7598. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:23 

    世界でマイナス成長してるのは日本のみ、自民党は世界で最も無能
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +3

    -8

  • 7599. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:25 

    勝手にベトナムから日本へやってきて、そんな幻想押しつけられてもね。
    中東へでも行って住めば?と思うわ。

    +5

    -0

  • 7600. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:31 

    韓国はイランへ流してました
    核燃料

    +5

    -0

  • 7601. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:54 

    >>7569
    いやAppleの事じゃないw書き方悪かったかな
    iPhone買えない人が安い中国や韓国のスマホを買うって意味
    日本も安く作って対抗するべきがやらずに完璧に遅れたって意味
    日本の液晶クオリティはAQUOSで止まってる世界的にもう求められない
    画質はGALAXYって認識

    +7

    -1

  • 7602. 匿名 2021/03/01(月) 14:50:54 

    >>2200
    昭和時代って長いから、何年代で言ってくれないと分からない。

    +1

    -0

  • 7603. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:08 

    >>509
    撤廃されたら殆どのガルちゃん民は文句言うと思うけど。実質年収700万以下は特できる制度だから。

    +4

    -0

  • 7604. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:25 

    >>7460
    それは少子高齢化してるのだから、当たり前では?

    +3

    -0

  • 7605. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:33 

    >>7502
    まあ本当に暴れた事実があるから仕方がないよ
    無かった事にしたいんだろうけど一万年経っても無理

    +4

    -2

  • 7606. 匿名 2021/03/01(月) 14:51:48 

    >>7595
    何に対するザマァ?こんなとこで草生やしてる人より持田さんの方が幸せだと思うわ、ざまぁ。

    +3

    -2

  • 7607. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:06 

    >>7551
    ここ30年の伸び悩みと他国の伸び率じゃない?

    +0

    -1

  • 7608. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:09 

    >>7585
    だったねー。
    あと、政府の嘘で「楽園」とか言われて朝鮮とかも行ってたね
    歴史は繰り返されるのかw

    +2

    -1

  • 7609. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:12 

    >>7579
    日本が貧乏になったという意見もホントに実習生が言ってるんだろうか?
    この記事も眉唾ものじゃない?

    +7

    -0

  • 7610. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:17 

    何か勝ち負けでしか
    物事を判断できない人がいるね

    +3

    -0

  • 7611. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:37 

    >>7587
    それで経済成長してますか?国民の所得は増えてますか?
    そんな大本営発表になんの意味がある。

    +3

    -2

  • 7612. 匿名 2021/03/01(月) 14:52:50 

    >>7442
    人口一億人超えていて、平均所得4万ドル超えの国って世界で日本と米国しかないって知ってる?w

    +8

    -1

  • 7613. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:03 

    >>7553

    >>7502は私だけど、>>7514は書いてないよ。それも自演自作であってほしい願望だね。

    願望と妄想でできた頭一度リセットした方が良いよ。

    +0

    -0

  • 7614. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:10 

    フッ化水素の儲けなくて韓国の発展手伝ってる事になるから輸出規制したんだよ
    表向きは違う言ってますけどね

    +3

    -3

  • 7615. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:16 

    >>7592
    デパートって新宿伊勢丹とか?
    普通に買い物するけどな

    +12

    -1

  • 7616. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:21 

    >>7595
    音痴は消えますよエイベックスも斜陽産業

    +3

    -1

  • 7617. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:27 

    >>7555
    消費税しか知らない人…

    +1

    -1

  • 7618. 匿名 2021/03/01(月) 14:53:33 

    >>7563
    正論がマイナスされるがるちゃんよ
    現実見えてない人多過ぎ
    クールジャパンとか言って外国人に日本すごい!って過剰に褒めさせたりするあたりから凋落したような気がするよ

    +7

    -3

  • 7619. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:05 

    >>7606
    だから売れないんだよ

    +2

    -1

  • 7620. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:06 

    >>2595
    金利も低いままで住宅ローンも少しだけど上がる。
    今預金だけしててもお金持ちには100%なれないもんね。
    投資をしたり仮想コインとかヒラメキが勝負の時代に突入してるよ。

    +1

    -0

  • 7621. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:21 

    日本が嫌ならベトナム住んだらよいから
    そのかわり覚悟して行けよ、行ってから泣くなよw

    +8

    -0

  • 7622. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:41 

    >>7606
    幸せで売れない歌手の話はもういいぜ

    +2

    -1

  • 7623. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:47 

    石の上にも30年

    +1

    -0

  • 7624. 匿名 2021/03/01(月) 14:54:51 

    >>7502
    ユダヤ人が井戸に毒入れたってデマと似てるね

    +2

    -0

  • 7625. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:11 

    >>7434
    統一教会の教義では韓国と日本は
    永遠の夫婦で夫は韓国、妻は日本だそうで
    妻である日本は夫である韓国にひどい事を
    したので永遠に尽くし贖わければならないのです。
    なぜなら、韓国はアダムの国、日本はエバの国で
    エバはアダムがいるのにこっそりヘビと不倫した
    からです。そして、その事により人類に罪が
    入ってしまったのです。この罪深いエバの国である
    日本は永遠に夫たる韓国に謝罪し尽くさなければ
    なりません。

    まずこういう教義の統一教会を追い出して
    ください。彼等はありとあらゆるものに
    偽装します。昔、「家庭を明るくする会」
    などというものに知り合いに誘われて行ったら
    そうでした。
    メッコールの自動販売機があったのでなんとなく
    キムチ臭いとは思ったのですが。

    +9

    -0

  • 7626. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:12 

    >>7558
    日本の部品のシェア率はどんどん減ってるし、利益は1番少ない。
    ネジとかそんなのばっかりだから。
    CPUに使われてるチップとかは韓国や中国とかばっかだろ。

    +1

    -8

  • 7627. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:36 

    >>7601
    アジアのスマホ事情は知らないけど部品で売ったほうがリスクが少なくて利幅が大きいんじゃないのかな。輸出補助金付けて貰って儲かった儲かった言ってて虚しくならんのかね。

    +1

    -1

  • 7628. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:39 

    >>7582
    WTOに提訴しないと。
    でも、日本が韓国を半導体でWTO提訴した記事ででてきたのはこれだけだった。

    http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=29177

    +0

    -0

  • 7629. 匿名 2021/03/01(月) 14:55:41 

    >>7611
    この先の成長の為では?
    何の案も出さず、ただただ日本卑下して悲観するよりマシ。

    +4

    -2

  • 7630. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:14 

    >>7589
    ガンガン淘汰されていってる時代に税金使うのは勿体ない

    +2

    -0

  • 7631. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:21 

    >>4936
    こうやって自分たちを見ずに、批判してる人ばかりだから気付かないんだよ。
    中国人は嫌いだけど、あの向上心はすごいなって思う。
    昔の日本も向上心のある社長さんがたくさんいたからこそ、今があるんだよ。
    それに日本でもめちゃくちゃな企業、たくさんあるよ

    +9

    -8

  • 7632. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:28 

    >>7400
    そういえばソロでカリスマ性のあるアーティストいないね
    区別がつかない似たり寄ったりなサイボーグばかり

    +4

    -0

  • 7633. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:39 

    >>7617
    消費税の話でしょ?

    +1

    -0

  • 7634. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:45 

    >>7549
    お金が無くて孤独で病気の場合、100歳まで生きる方が可哀想かも。

    +5

    -0

  • 7635. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:49 

    この1週間の私の行動
    先週火曜日同僚に分けてもらったローズマリーを挿し木
    水曜日雨なので図書館で借りた本を読む
    木曜日英会話教室のあと仕事
    金曜日美容院でカラーとトリートメント
    土曜日銀座で仕事の打ち合わせして食事
    日曜日ゴルフして食事
    今日月曜日洗濯など家事に追われる

    もう何年もこんな感じだけど貧乏になってるの?気づかなかった

    +2

    -9

  • 7636. 匿名 2021/03/01(月) 14:56:58 

    >>7626
    あのチップもアームの下請けで清掃してるだけだからそんなに儲かってんのかな。数字有るの?

    +2

    -0

  • 7637. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:02 

    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +5

    -0

  • 7638. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:03 

    >>1
    接待漬けのくせに自分たちが正しく行動できないのは人事権を握ってる議員のせいだと人のせいにして逃げるクズ官僚公務員がのさばってる時点で未来もないよ
    公務員が腐敗しすぎてる

    +0

    -1

  • 7639. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:05 

    今、ニュースでやっていたけど、中国籍の女性が盗みを働いて捕まったね。被害総額9200万円だって。日本に犯罪外人、犯罪予備軍外人を入れる必要ないよね。

    +9

    -0

  • 7640. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:18 

    >>7567
    なぜ
    お前は貧しい日本でお金稼いでるんだと思う
    ベトナム人が必死で稼いでも三年で300万くらいしか送金出来ないって聞いたけど
    自国でそれだけ稼げるのかな?

    +4

    -0

  • 7641. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:19 

    国民年金の一律徴収額は地味に大きい
    納付額を下げると満額は貰えない
    1億の人(元々充てにはしていないやも)と300万以下の人とでは…


    +2

    -0

  • 7642. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:19 

    >>7626
    だったら支那で暮らせw

    +5

    -0

  • 7643. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:22 

    >>7627
    部品で儲かってる?んな事ないよ
    部品は物の1部だよ?本体が売れた方が利益になるのスマホだけじゃないよ

    +1

    -3

  • 7644. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:34 

    >>1553
    2009年って、民主党に政権交代した年だよね。
    二度と政権をとらせてはならないね。  
    維新もだめ。

    +6

    -0

  • 7645. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:43 

    >>7637
    韓国ヤバい

    +6

    -0

  • 7646. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:46 

    >>7605
    一万年経ってもって。
    それと同じ様な事、韓国の大統領も言ってたよな。

    +1

    -0

  • 7647. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:49 

    >>7608
    政府はガチで地上の楽園だと思ってたんじゃない?
    内情誰にも分からないから

    +1

    -0

  • 7648. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:58 

    >>7631
    そんな向上心があるのになんで祖国は発展しないんだろうか?

    +5

    -3

  • 7649. 匿名 2021/03/01(月) 14:57:59 

    >>7508
    都銀の支店長が名刺くれるけど
    Androidだよ
    海外でiPhoneより狙われないから。

    +0

    -1

  • 7650. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:03 

    >>7384
    今も暴れてる
    誹謗中傷罵詈雑言が犯罪だと理解出来ないみたい

    +0

    -0

  • 7651. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:06 

    >>3
    コロヒス達は気付いてないでしょ
    わかってたら安易にロックダウンだのオリンピック中止だの気安く言えないよね

    +5

    -3

  • 7652. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:08 

    >>7625
    気持ち悪っ

    +4

    -0

  • 7653. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:20 

    >>7637
    韓国って、チキン屋か餓死、時々過労死しか選択がない国なんだねw

    +14

    -0

  • 7654. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:40 

    >>7643
    売れないよりは儲かってるでしょ。

    +0

    -0

  • 7655. 匿名 2021/03/01(月) 14:58:40 

    >>7563
    伝統先進国の集まりG7加盟国

    2.1年の国家予算規模、世界3位

    3.世界6位の規模の海洋領土保有国

    4.国際通貨基金SDRに所属する準基軸通貨国

    5.UN(国際連合)、IMF(国際通貨基金)、IBRD(国際復興開発銀行)持分率2位、ADB(アジア開発銀行)持分率1位、CPTPP(環太平洋経済連携協定)主導国

    6.外貨準備高、世界2位

    7.対外純資産世界1位の世界最大純債権国

    8.世界3大証券取引所保有

    9.内需規模世界3位

    10.1人当たり国民所得4万ドル

    11.1人当たり純金融資産、世界3位

    12.億万長者数、世界3位

    13.自力で成功した人の割合、世界3位

    14.フォーチュン500企業数、世界3位

    15.技術貿易、特許収支世界2位

    16.ロケット発射成功率98%、世界1位

    +5

    -3

  • 7656. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:05 

    >>7623
    なげえな

    +5

    -0

  • 7657. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:16 

    >>7635
    仕事してるんだかしてないんだか分からない一週間だね。

    +7

    -0

  • 7658. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:31 

    >>7639
    貧しくて犯罪に手を染めましたレベルじゃない

    +1

    -0

  • 7659. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:36 

    >>7625
    統一教会の教え

    憲法改正
    安倍晋三を敬え
    トランプを敬え
    日本人になりすませ
    嫌韓で日本人を洗脳しろ
    女性を差別せよ
    黒人を差別せよ
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +0

    -0

  • 7660. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:48 

    韓国を例えにするとまだ勝ち目感じるからねw
    中国の向上心を見習った方が良いよね
    日本人って慎重すぎるのが悪い部分でもあるし

    +4

    -1

  • 7661. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:49 

    >>5641
    農業大変ですよ。虫は触れますか?
    農薬は使い過ぎたら駄目です。土のことも考えないといけません。それと、広大な畑を耕すなら特殊免許必須ですが出来ます?
    水やりして肥料あげて収穫〜ではないですよ。
    農業は甘くないです。

    +5

    -4

  • 7662. 匿名 2021/03/01(月) 14:59:59 

    正規の入国者と不正を一緒に語ってはいかん
    逃亡したら雇用主にも責任が問える様、法改正されたっけ

    +0

    -0

  • 7663. 匿名 2021/03/01(月) 15:00:03 

    >>7502
    日本だってまだ井戸使ってる地域あるよ!
    仕事で井戸水検査キッド使うときあるよ。
    上水道と併用してる所もあるし。
    だからって貧乏とかとは違うと思うけど?

    +5

    -0

  • 7664. 匿名 2021/03/01(月) 15:00:25 

    >>1053
    着飾らなくなったよね。

    +1

    -1

  • 7665. 匿名 2021/03/01(月) 15:00:52 

    >>7618
    でも実際国際社会で日本の評価が高いのは事実。
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +4

    -2

  • 7666. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:00 

    >>560
    私も選挙行きたいけど誰に投票すればいいのかわかんない。
    まともな人なんてどーせ居ないんでしょ?状態。
    誰か教えて欲しいレベル。
    自分で勉強するのめんどくさいし。

    +3

    -2

  • 7667. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:06 

    >>7660
    中国も発展してないよね。向上心があるらしいのにw

    +8

    -3

  • 7668. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:31 

    >>7633
    アンカー遡ってみて。
    消費税しか知らない人の会話に変わってるからw

    +0

    -2

  • 7669. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:34 

    >>7625
    アダムとエバの解釈おかしすぎ
    これ敬虔なキリスト教徒から訴えられないの?

    +0

    -0

  • 7670. 匿名 2021/03/01(月) 15:01:56 

    >>7637
    市場が足りないのか

    +1

    -0

  • 7671. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:07 

    >>7519
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +4

    -0

  • 7672. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:17 

    だからさ日本人がAndroid買わないの高いし画質良くないからでしょ答え出てるじゃん
    安くて画質良いなら買うでしょ
    中国と韓国は両方で成功してる訳
    Xperia求められないの高いし画質も良くないからです
    日本人でこれなのに海外で買う人いません

    +1

    -8

  • 7673. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:26 

    逆にさ今の女性、共働きはしなきゃ行けないわきれいでいなきゃいけないわ大変じゃない?
    よい意味で言えば、アイテム多くてきれいでいられるけどある意味産後体型直していくつになってもきれいでいれってこと
    昔の方が体型も気にしなくて余裕あったんじゃない?

    +5

    -1

  • 7674. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:40 

    >>7508
    いまたいして関係無いと思うよ
    iPhoneでも有料のウイルス対策ソフトいれておいたほうがいい

    +1

    -2

  • 7675. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:46 

    ギリシャみたくなるのかな
    やだな

    +2

    -0

  • 7676. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:47 

    >>7660
    逆でしょ。日本下げは決まって中韓上げだから。上げるネタ不足ですぐに逃亡しちゃうけど。

    +2

    -2

  • 7677. 匿名 2021/03/01(月) 15:02:51 

    >>7666
    現状維持したい在日?w

    +0

    -1

  • 7678. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:06 

    >>7653
    国挙げての売り専社会w
    真実は高齢化も少子化も段違い

    +3

    -0

  • 7679. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:26 

    何でも低価格志向になったからじゃない?直ぐ安い物に流れる。
    折角技術や知識を苦労して身に付けたのに安売りされるのは、納得出来ないよね。売る方もどうせ安く売られるなら品質向上に萎える。
    適性価格に悪いズレが生じて行く。

    品質を高めてそれに応じたお金を払うっていうのが、物や人に対しての敬意。
    それで正しくお金が循環して隅々まで還元される。お金の偏りが格差と貧困を生む。低価格競争って経費削減として人件費が一番先に削られる。するとスタッフは長続きしない。結局自分の首を締める。回り回って全般の経済に影響を与える。あり得ない高価格もバブルを引き起こす。バブル経済の後は必ず不況不景気が来るからね。

    先ずは適性価格をちゃんと見直した方が良い。

    +5

    -1

  • 7680. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:33 

    >>7671
    タダの予想じゃん

    +4

    -1

  • 7681. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:38 

    >>7672
    ペリアのフラッグシップモデル使ったことある?

    +0

    -0

  • 7682. 匿名 2021/03/01(月) 15:03:52 

    >>1
    もしかしたら、「日本人」をこれまでの人類史以上に徹底的に貧乏人に貶めようとする「第三勢力」が水面下で働きかけているのかも知れませんねー・・・・・
    だとしたら、本来は、日本政府自身がその巨悪の根源を見極めないといけないけど。
    悪党は、逃げ足だけは早すぎて追いつけない。奴らには奴らなりのネットワークが広がり続けていて、日本政府が手出し出来ないくらいの、「悪の中枢部」の突進力が強すぎるせいで・・・・・

    +1

    -0

  • 7683. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:03 

    >>7672
    ソニーを買うんじゃなくてファーウェイを買うの?変なの。

    +1

    -0

  • 7684. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:04 

    ジャップのくせにiPhoneつかうとか生意気だ😡

    +2

    -7

  • 7685. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:05 

    >>7659
    今考えた教えだろw

    +3

    -0

  • 7686. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:06 

    >>7666
    そういう時は白票を支持したい政党がありませんっていう意思表示。

    +0

    -1

  • 7687. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:23 

    >>7667
    さすがに日本人が中国発展してないは無理があるよ

    +5

    -2

  • 7688. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:35 

    >>7673
    大卒当たり前、働け、子供産め、介護しろって大変な人生だよね
    ストレスで不妊増えても自然なことだろうなと思う

    +6

    -1

  • 7689. 匿名 2021/03/01(月) 15:04:48 

    日本が今より貧乏になって侵略なんて事にならないよう
    今の若い子達には頑張って欲しいんだけど、
    今の若い子はスマホに魂を抜かれて自分で考える事をしないし、
    会社を簡単に辞めてフリーターになったり心配でしかないわ。

    +4

    -1

  • 7690. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:07 

    >>7684
    人種差別だから通報

    +4

    -0

  • 7691. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:17 

    >>7410
    中国、韓国は、天才の報道、話題をよく聞くが、天才的学者として世界的注目を受ける人は誰もいないですね。ソウル大の虚偽クローン技術騒動、中国の倫理上大問題になり研究活動の中止を命じられた遺伝子操作ベビーの誕生等除けばの話ですが。
    これは体制や文化の問題もあろうが、言語体系が西欧文明をはじめ他文明からはずれている為、概念の自国化できないことが原因だと思います。日本は漢字、カタカナ、ひらがなを駆使して割とスムーズに西洋文明の自国化をなしとげたが、日本語を経由した西洋概念の取り入れにも関わらず、今も隣国は概念の自国化に遅れを取っているのではないか?だから、他技術の真似はできるが創造的な物は何も見受けられない。わかりやすく言えば、考え方も行動も隣国達はアバウトなのです。明治日本は、明治維新後僅か30年にもかかわらず、ノーベル賞の第一回目から候補者に名を連ねていたんですよ(北里柴三郎)。

    +2

    -0

  • 7692. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:18 

    >>7665
    こういうのって日本が優劣なの持ってきてるだけじゃん

    +4

    -1

  • 7693. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:25 

    >>7672
    XPERIA使用者だけど何

    +1

    -0

  • 7694. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:25 

    >>7682
    馬鹿じゃないの?^^;

    日本政府が諸悪の根源でしょw

    +0

    -3

  • 7695. 匿名 2021/03/01(月) 15:05:42 

    >>7687
    全部パクリの国が発展してんの?

    +1

    -1

  • 7696. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:07 

    >>7660
    どっちも下り坂のお荷物民族

    +0

    -0

  • 7697. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:18 

    >>7678
    自殺率も世界的に高い

    +1

    -0

  • 7698. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:22 

    ネトウヨ「日本はすごい、日本は今のままでいい、寄生最高♪」

    +0

    -1

  • 7699. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:22 

    >>7681
    あるよ今使ってる
    正直iPhoneとGALAXYの方が人気なの分かる

    +0

    -0

  • 7700. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:24 

    >>7651

    今に至ってコロヒスなんて言葉を使える無知なアフォぶりが笑えるわ

    +1

    -2

  • 7701. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:34 

    >>7551
    私なんてまだふらふらしてるだけだけど、子供の頃の20年前と今とでは全然違うの分かるよ。
    日本の立ち位置が全然違う。

    +14

    -1

  • 7702. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:40 

    >>20
    てか、海外の特にアメリカでは日本食めっちゃ高いから。
    比べるんなら、アメリカの庶民しょく食べる日本人の方が正しくね?

    +12

    -0

  • 7703. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:43 

    もう既に日本では外国人が集団売春ツアーしてるし、中国まで売春しに行ってる女性もいるからね。まあ最終的にそれしかなくなるよね。
    それでもネトウヨは日本のネジは品質世界1とか言ってるんだろうけどさ。

    +9

    -11

  • 7704. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:54 

    >>7647人が多くても食べていけるような仕事がなかったんだよね?確か。
    だからどこでも良かったんじゃない?
    政治家なら考えそう。
    その先の事?知らんがなwって事じゃない?

    +0

    -0

  • 7705. 匿名 2021/03/01(月) 15:06:59 

    >>7666
    ×わからない
    ○わかろうとしない
    <<自分で勉強するのめんどくさいし。
    <<自分で勉強するのめんどくさいし。
    <<自分で勉強するのめんどくさいし。

    +5

    -0

  • 7706. 匿名 2021/03/01(月) 15:07:13 

    >>21
    マスコミやテレビは 日本のメディアではない。

    何処からの指令なのか知らないが、
    特定の政党だけを叩き、「疑惑だ疑惑だ」とテレビで連日煽りたてるが、その証拠は何も無い。

    マスコミの目的は疑惑をかける事で 相手の印象を悪くすることにある。
    だから事実などは どうでもよいのだ。



    +10

    -2

  • 7707. 匿名 2021/03/01(月) 15:07:14 

    会社の残業や、悪習に縛られ続けられた昔よりは、個人的には幸福度は高くなったけど。
    一言に貧困と言っても程度によるし

    +4

    -1

  • 7708. 匿名 2021/03/01(月) 15:07:52 

    >>7660
    中華見習ったら埋める燃やす爆発する社会になるけどお前はそこんとこオッケなんか?w

    +2

    -0

  • 7709. 匿名 2021/03/01(月) 15:07:56 

    反論してす日本大好きさんもiPhone使ってるから説得力ないよなw
    自分で日本製のクオリティ下げてるし

    +0

    -2

  • 7710. 匿名 2021/03/01(月) 15:08:11 

    >>7661
    いま日本の農業もホワイト志向で大規模経営モデルが流行ってきてるんだから専門知識の無いパートやアルバイトだって大丈夫でしょ

    +3

    -3

  • 7711. 匿名 2021/03/01(月) 15:08:31 

    時代錯誤なのは承知で言うけど、子供生んだら家庭に入って子育てに専念したいわ。別に仕事もバリバリこなすワーママなんかなりたくないわ。女性の社会進出なんてやりたい人がやればいいのに、なんで女性みんなの総意みたいになってるのかといつも思う。

    +25

    -1

  • 7712. 匿名 2021/03/01(月) 15:08:32 

    ダイソーの業績と裕福度は反比例

    +1

    -0

  • 7713. 匿名 2021/03/01(月) 15:08:53 

    >>7702
    高いのが正義なの?
    日本人って高級志向かな?

    +0

    -0

  • 7714. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:04 

    誹謗中傷特定容易トピで暴れて日本人を脅迫してる在日コリアンを通報して下さい
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +0

    -0

  • 7715. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:14 

    >>7705
    これな!

    +0

    -0

  • 7716. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:16 

    >>7622
    絡むならアンカーたどって正しく絡もうぜ

    +2

    -0

  • 7717. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:26 

    >>7702
    たしかにそうだね。日本のラーメンだとアメリカのハンバーガーと比べないと公平じゃないのね。

    +6

    -0

  • 7718. 匿名 2021/03/01(月) 15:09:34 

    >>7637
    何、この、どこを選んでも罰ゲームみたいな未来図は。
    唯一、生き残れる道はチキン店だけだとは、そりゃテロップにもあるように絶望感しかないよね。

    +2

    -0

  • 7719. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:16 

    >>7717
    ビッグマック指数ってやつ?

    +1

    -0

  • 7720. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:19 

    なんでも安いが正義だから中国見習って物を安く作れと言う事です
    韓国は同じことやって成功してる

    +1

    -1

  • 7721. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:30 

    >>1
    公務員は牧場主、民間人は家畜
    牧場主になるか家畜になるか、選択するのは自由だ

    +1

    -0

  • 7722. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:49 

    国産大好きの人ってどこのスマホ使ってるの?
    まさか富士通のワロウズとか、あのスペックで4万超える嘘みたいなXPERIA10Ⅱとか?
    半額以下で安くて高品質な韓国や中華のスマホが買えるのに大変だねー

    +6

    -0

  • 7723. 匿名 2021/03/01(月) 15:10:56 

    >>668
    票数の操作とかあるらしいし、もうどう足掻いてもダメな気がするな

    +4

    -0

  • 7724. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:09 

    >>7701
    バブル期がおかしかったのよ

    +4

    -1

  • 7725. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:16 

    >>7703
    ネジが作れないと車の生産がストップする。もうバカすぎて駄目だね朝鮮人は。

    +13

    -1

  • 7726. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:17 

    >>7661
    どんな仕事も甘くない。
    ただ、他業種の人たちは、この人を含む、農業者みたく排他的ではない。
    農家は日本人労働希望者へのハードルを上げ、外国人労働者から搾取する。
    だから、日本の農家は廃れ、結果的に外国人にとって変わられる。

    +7

    -2

  • 7727. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:34 

    >>7518

    日本政府が製造業を守らなかったからだよ。

    だから、かつて世界一の電機メーカーがボロボロになった。
    5Gなんて、欧州メーカーの下請けだよ。

    トヨタだって、アメリカの不具合嫌疑をかけられた時に、政府が助け船を出したとは思えない。

    唐突にカーボンフリーとかやりだしたけど、稼ぎ頭の自動車メーカーを電機メーカーみたいにしたいの?

    +2

    -1

  • 7728. 匿名 2021/03/01(月) 15:11:54 

    >>7694
    二階と竹中がいなくなるだけでも
    かなりましになりそう

    +5

    -0

  • 7729. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:10 

    よく出てけとか帰れとか言うけど、まず日本人だから日本にいるしかないのよ
    海外で仕事出来るならやるかな日本頼りないし
    頭良い人が海外脱出する気持ちわかるもん

    +2

    -1

  • 7730. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:18 

    >>7723
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +3

    -3

  • 7731. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:27 

    >>7698
    祖国でがんばれ。

    +1

    -0

  • 7732. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:33 

    そのゆっくり沈没していく船とやらに乗ってゆっくり遊覧してるのおかしくね
    逃げないんだね

    +0

    -0

  • 7733. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:38 

    >>7558
    アイフォンとマックはセット販売みたいなものだから

    +0

    -0

  • 7734. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:40 

    >>7697
    最高峰w
    つか、そもそもあんな国相手にせんでいいけどね。
    日本の糞メディアが年寄り洗脳装置なだけ

    +3

    -0

  • 7735. 匿名 2021/03/01(月) 15:12:52 

    >>766
    コロナ前までの情報だけど、欧米のハイブランド物は軒並み日本の方が定価が安かったです。(=中国が高い)
    購入したい物が幾つかあり価格を比較したので分かりました。
    私が行くのは上海と北京での話しですが、中国は贅沢品が高く設定されています。
    ブランド物は勿論、例えばスタバなどのも日本より高級です。

    +1

    -0

  • 7736. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:01 

    >>7722
    国産大好きなのにスマホとか全然詳しくなくて店員さんの勧めるがままにGALAXY買っちゃったw
    あとで中国産って知ったw 
    変換がくそすぎ

    +5

    -1

  • 7737. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:02 

    >>7362
    外国人実習生を雇い入れるのに貰える補助金って何ですか?
    そんなのあるんですか?
    具体的に教えてください

    会社は普通の社員と同じように、社会保険料の一部も負担しています
    制服や寮費の一部も負担しています
    補助金があるなら教えてください

    +1

    -0

  • 7738. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:06 

    >>2565
    オーストリアの白人社会の差別意識は割と有名な話だよ。
    でも大人は意識してそれを表面には出さないけど(建前上差別意識を出したら人間性アウトだから)本音は違うから長時間触れ合えばそれを目の当たりにすることはあるよ。
    そしてまだ建前を気にしない小さい子供は結構辛辣に差別をあからさまに出すことあって驚くよ。
    まあ流石に玉子投げつけはないけど。
    戦没記念の日には見知らぬお年寄りから暴言吐かれるとかもよく聞く。
    移民の国だからアジアンは多い。親日家もいる。
    国民性でフレンドリーな態度。でも実態はまた少し違う。
    親切で差別がないとか言ってる人は表面しか見てないんだよ。
    アボリジニも優しく受け入れ?
    どこ情報?
    彼らの貧困や権利や人権問題あんなに根深い問題になってるのに。

    +1

    -0

  • 7739. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:07 

    日本の国力が落ちてきたような感じがしたのは、数年前に海外旅行に行って外国の経済発展の勢いとその国の国民の若さを感じたから。
    もっと不安なのは、自分も他人の事を言えないけど、日本人の学力が心配。
    日本国民の減少が免れないのなら、世界に渡り合えるような人材を育成をしなくちゃならないのに、このコロナ禍で学力格差が益々拡大しそう。

    +2

    -1

  • 7740. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:08 

    戦後がボーナスタイムだっただけでしょう
    だって日本とアメリカ、ドイツぐらいしかなかった

    +0

    -0

  • 7741. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:16 

    >>4035
    あんたが低所得だからそんなこと言えるんでしょ。

    +2

    -0

  • 7742. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:24 

    >>7703
    売春ツアーには行かないけど、他国民は強姦でことを済ますよね。
    ま、目糞鼻糞を笑う、だけど。

    +3

    -1

  • 7743. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:32 

    >>1365
    他力本願にもほどがある

    +2

    -7

  • 7744. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:46 

    >>7732
    逃げるにも金が必要だからね…

    +0

    -1

  • 7745. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:47 

    >>7701
    どういうふうに違うと思う?

    +0

    -0

  • 7746. 匿名 2021/03/01(月) 15:13:57 

    >>7724
    20年前ってバブルじゃないですよね?笑

    +3

    -0

  • 7747. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:05 

    まぁこれ拡散されて、移民が減ってくれたら嬉しいな。

    +2

    -0

  • 7748. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:07 

    >>7714
    通報しました!

    +2

    -1

  • 7749. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:19 

    中国の一番大きな半導体会社倒産したね。
    去年優勝の中国リーグサッカーチームの会社も倒産。
    そんなことも知らずに中国スゴイ!が沸いてるこのスレッド。

    +6

    -0

  • 7750. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:40 

    >>7674
    それはどうなんだろうね。個人的には入れたほうが良いと思うけど。

    +0

    -1

  • 7751. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:42 

    >>7668
    >>7555ですが、7521の書き込みだけでレスをしました。
    アンカーを遡りましたが、税金に関しては消費税の話しか出てきていませんよ。

    +1

    -0

  • 7752. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:48 

    >>7667
    中国はこの10年で日本のほぼ6倍の経済規模になったんですが、何言ってるんだかね。

    +6

    -2

  • 7753. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:49 

    >>7398
    外国人実習生を雇い入れる補助金って聞いたことないです
    具体的に教えてください

    +1

    -5

  • 7754. 匿名 2021/03/01(月) 15:14:59 

    >>7657
    短時間でそれだけ稼げる仕事ってことだろうね
    羨ましいし貧乏ではないよねこれ

    +4

    -0

  • 7755. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:05 

    >>7722
    ほんとだよね
    日本のスマホうんこ💩まじ使えない
    GALAXYバカにするけど店で見たら画質良いことw
    iPhone馬鹿じゃなくて機種変えるの面倒な人はGALAXYに取られるわなそりゃ

    +5

    -3

  • 7756. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:20 

    >>7730
    アベストーカーまだいるんだ

    +4

    -0

  • 7757. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:37 

    気付いてるよ。どう足掻いても親が自分にしてくれたような教育費のかけかたはできないし祖父母のようなハイソな老後はおくれないもん。

    +8

    -1

  • 7758. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:49 

    >>7739
    海外は病気になったら救急車も呼べないよ。

    +3

    -3

  • 7759. 匿名 2021/03/01(月) 15:15:52 

    >>7749
    中国人かな建てたの

    +1

    -0

  • 7760. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:01 

    >>7618
    テレビも日本凄い!ってやたら言ってる番組あるよね。なんか、、、笑ってしまう。
    自惚れ感が、、、
    よく仕事出来ない人が「頑張ってる」って顔真っ赤にして言ってる時みたいだなwって思う。
    本当に凄いなら別の国の人が言うよね?
    言わせるんじゃなくてw

    +6

    -3

  • 7761. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:10 

    もう、昔みたいにフィリピーナが貧しい家族を養うためにダンサーとして来日してキャバレーなど夜の繁華街で働く姿は少なくなりました
    日本に来ても稼げないから、今はシンガポールとかに行ってるみたいです

    +3

    -0

  • 7762. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:34 

    >>7754
    貧乏に見えないよう、フリーで稼げて見えるように一生懸命それらしいワードを散りばめて作りましたって感じ。

    +5

    -1

  • 7763. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:34 

    >>7695
    え?日本って中国のパクリ国だよ?
    じゃあ箸使うの止めた方がいい身近なとこから言うと

    +2

    -11

  • 7764. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:44 

    >>7752
    環境汚染エグすぎる中国は地球の敵

    +5

    -1

  • 7765. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:46 

    >>7755
    GALAXYの中身、日本製品いっぱいあるけど?
    てかGALAXY売れてないよね。

    +7

    -1

  • 7766. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:55 

    >>7362
    あなた何もら知らない人ですね
    適当なこと書かないで

    +0

    -0

  • 7767. 匿名 2021/03/01(月) 15:16:59 

    >>7763
    せっけいざん遊園地はどう説明するねん

    +0

    -0

  • 7768. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:01 

    >>7671

    その通り。
    何故なら人口動態である程度予測がつくから。

    日本がインドに抜かれるのは規定コース。

    日本は氷河期世代の能力を十分に引き出す施策をしてこなかったので、数字以上に厳しい。

    諸々を考えると2100年のランクは怪しい。
    もっと、没落していてもおかしくない。

    +7

    -1

  • 7769. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:13 

    >>7760
    テレビとか観ると頭悪くなるわ

    +1

    -0

  • 7770. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:22 

    >>7744
    知らんがな、の世界だー()
    日本をバカにしてるから、余程優秀な人達なのかと思って。現実って酷だね

    +0

    -0

  • 7771. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:25 

    >>7612
    レス先間違ってない?

    +2

    -0

  • 7772. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:32 

    >>7702
    私アメリカの日本食レストランで働いてたし、同業の知り合いいっぱいいたけど別にそこまで高くないよ。

    高い日本食レストランもあるってだけで。
    定食屋とかラーメン屋とか特に中韓ベトナム人がオーナーの日本食屋は安いとこいっぱいある。

    +3

    -2

  • 7773. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:41 

    1人あたりGDP

    ・日本 横ばい
    ・アメリカ 2倍
    ・ドイツ、フランス 1.7倍
    ・中国 9倍

    +3

    -0

  • 7774. 匿名 2021/03/01(月) 15:17:44 

    アメリカも中国も経済格差すごいじゃん。

    +5

    -0

  • 7775. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:16 

    >>7772
    いつの時代?

    +1

    -0

  • 7776. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:16 

    メディアが悪いわ全部

    +1

    -0

  • 7777. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:39 

    >>7701
    20年前って超氷河期のあたり?

    +1

    -0

  • 7778. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:39 

    >>7757
    諦めたら終わり。私は昔の人より裕福になってやる!

    +7

    -0

  • 7779. 匿名 2021/03/01(月) 15:18:43 

    もう物が溢れかえっているのに
    生産も消費も莫大に増える気がしないね
    経済って何度も同じこと繰り返してるんだよ。

    +4

    -0

  • 7780. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:22 

    >>7770
    誰が日本をバカにしてるの?全然してないし、国産ラブなんだけど。ビックリするから変な絡み方しないで~

    +0

    -0

  • 7781. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:24 

    >>7757
    しかも親世代が子世代の貧乏さに気づいてくれてないから余計に辛いっすわ。うちの夫だけがお金ないとか思われてたりする。

    +8

    -0

  • 7782. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:28 

    >>7692
    えっ。去年のも同じ結果よ?

    +0

    -1

  • 7783. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:41 

    日本の経済が豊かだった頃からうちは貧乏だから実感ない

    +5

    -0

  • 7784. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:43 

    >>7161
    賃金いくらなの?
    待遇や賃金が悪いからやめるんでしょバカだな
    こういう労働者に責任転嫁するアホがいるから、日本はおかしなことになるんだよね。
    人を集めれない雇用側に全責任があるに決まってるでしょ

    +5

    -1

  • 7785. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:44 

    >>7625
    こんなデタラメ神話を教義にしてるの?
    頭おかしい!
    なるほど、ローマ法王が立ち寄らないわけだね。

    +3

    -0

  • 7786. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:44 

    >>7763

    歴史を勉強したら?

    かなりの長期間 アジアは中華文化の影響を受けてきたんだよ。
    歴史的な影響は パクリ とは言わないよ。

    +2

    -1

  • 7787. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:44 

    >>7659
    追加
    フェミニズム反対。
    純潔主義(結婚まで処女、童貞でいましょうー)の
    教育の徹底。
    性教育反対、LGBT容認反対。
    儒教的父系主義の尊重。
    日韓トンネルの建設。


    +1

    -0

  • 7788. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:50 

    盛り上がってるトピだと思って見たらプレジデントじゃん
    東スポやゲンダイの記事で真面目に討論してるようなもんだよ

    +0

    -0

  • 7789. 匿名 2021/03/01(月) 15:19:57 

    >>13
    最近、ベトナム人増えたよね。
    開発にいる中国人は、頭が良くて、会社でも成績よかったりするけど、工場のベトナム人は目を盗んでサボってばっか。

    +4

    -1

  • 7790. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:07 

    >>7763
    屁理屈言うなよ子供か?!

    一応発展はしてるけど、このままだといずれ綻びは出るよ中国。
    年収3000円とか訳の分からない人間があの国の中にどれだけいるかって。
    異常過ぎる格差だよ。

    +0

    -0

  • 7791. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:21 

    >>6049
    お金持ちがインスタで目立ってるだけだよ。

    +1

    -0

  • 7792. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:25 

    >>602
    いるよね、日本の悪口を言うときだけ生き生きする人って。嫌なら好きな国に移住して帰化すればいいのに。誰も止めない。

    +7

    -2

  • 7793. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:33 

    >>7765
    だからさ部品の儲けなんて本体の儲けに比べたら大した事ないんだよ
    部品がどうとか信仰するのはいいけど、ちょっとマスコミに洗脳されすぎ

    +2

    -3

  • 7794. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:45 

    >>20
    味覚の違いもあるよ。
    日本のフレンチだって日本人の舌に合わせてある。その国の人が美味しいと思えばいいわけで。

    +1

    -0

  • 7795. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:45 

    >>7755
    爆発したやん

    +2

    -0

  • 7796. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:47 

    >>7763
    中国三千年の歴史自体が嘘らしいじゃん。三千年もないってのに。

    +7

    -1

  • 7797. 匿名 2021/03/01(月) 15:20:50 

    >>7773
    それ、中国が出した数字あてにならないよ。
    中国バブルとっくにはじけてる。
    アリババのジャックマーですら苦言いってるのに。

    +1

    -2

  • 7798. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:05 

    >>7773
    中国のは9倍(仮)

    +0

    -0

  • 7799. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:10 

    >>7746
    20年前は氷河期だよね
    ただバブルの幻想を引きずってる人たちがまだ多くいたんですよ20年前は

    +3

    -0

  • 7800. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:10 

    >>7779
    しかも少子化なのにこれ以上消費が増えるわけがない。
    低価格なら尚更経済は回らないね。

    +2

    -0

  • 7801. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:19 

    >>7792
    だから賢い人はいなくなる

    +2

    -4

  • 7802. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:20 

    >>7763
    今の中国は国としてまだ数十年しか経ってない

    +1

    -0

  • 7803. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:21 

    >>7796
    私が聞いたのは4千年だったような…

    +3

    -0

  • 7804. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:24 

    >>7661
    農家さんてとうしてハードルを上げるんでしょうか?
    跡継ぎいなくて困って、どんどん宅地化されてますよね?
    農振地域は世間から取り残されて大変な事になってますよね。
    そのままで良いの?

    +6

    -3

  • 7805. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:25 

    >>7637
    ジワる(*≧∀≦*)
    これジワジワくるトピじゃないのに。
    チキンか餓死しか選択肢が無い。

    +3

    -0

  • 7806. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:26 

    >>7755
    ギャラクシーってタダで配ってる携帯でしょ?笑

    +3

    -4

  • 7807. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:28 

    >>7703
    3Dプリンターの登場でネトウヨはまた負けるんだよ
    さっさと負けと貧しくなった日本の現実を受け入れて
    プライド捨てでもこれから日本人が生き残れる戦略を考えなきゃいけないのに
    韓国人中国人下げと自民党しかない宗教で現実逃避してる限り沈没するよね

    +3

    -12

  • 7808. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:29 

    >>7793
    半導体なければ何もできないじゃんw

    +2

    -1

  • 7809. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:36 

    日本が貧しくなったのは昨日今日の話ではないよ
    にも関わらず、他所の国の通貨が円を超えないのはなぜなのか?
    それが答えじゃないのかい
    上っ面ばかりを見てたら駄目だよ

    +1

    -0

  • 7810. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:45 

    やっぱニートはお花畑だな

    +5

    -0

  • 7811. 匿名 2021/03/01(月) 15:21:58 

    >>7807
    もう煽るのやめなよニート

    +1

    -1

  • 7812. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:13 

    >>7786
    日本がパクリと言ってる物の殆どがアメリカか中国の物だけど

    +0

    -0

  • 7813. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:41 

    >>7635
    ラララのランで1週間♪

    +4

    -0

  • 7814. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:43 

    >>7763
    何人なのあなた?

    +2

    -1

  • 7815. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:47 

    >>7803
    まちがえた!ごめんなさい!

    +0

    -0

  • 7816. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:56 

    ベトナム人留学生、安倍移民らによる犯罪多発


    豚670頭…群馬県などで相次いだ家畜盗難事件 ベトナム人ら19人が関与か

    中国人の女2人、畑からスイカ15個盗み現行犯逮捕「食べるつもりだった」

    岐阜県坂祝町で、フィリピン国籍の男が放牧場にいた牛の頭と前足を切断し、持ち去る事件が発生

    茨城の夫婦殺傷、ベトナム国籍の外国人実習生を逮捕 殺人未遂の疑い

    覚醒剤などの違法薬物を所持したとしてベトナム国籍の埼玉、群馬、大分の3県に住む22~27歳の男女10人を逮捕

    ベトナム人の男ら4人、群馬・太田市内の自宅アパートで、許可なく豚を解体した畜場法違反の疑いで逮捕

    自転車窃盗容疑でベトナム人の男ら4人を逮捕

    豊田のベトナム人、地下銀行運営の疑い 大分県警が逮捕

    ベトナム人窃盗団による被害1915万円 ドラッグストアで万引

    +5

    -1

  • 7817. 匿名 2021/03/01(月) 15:22:57 

    国民は気付いているよ。
    でも世間知らずの高給取り議員らがそれを気付いていないだけ。
    だから全世帯からNHKの受信料を取るなんて決議が出る。
    月に約1400円も娯楽に使う余裕なんて無い。
    電気代も節約している貧乏人から徴収しようとするのやめてほしい。
    果したじゃねーよ。

    +2

    -1

  • 7818. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:04 

    20年前と今の違いで実感すること
    今は百貨店で自分の買い物をしない
    みんなプチプラなもので済ませてる

    +4

    -1

  • 7819. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:12 

    >>7789
    中国人のハングリー精神は関心するけど、気が強すぎて他の国籍(日本人以外)の従業員と揉めたり社長に直談判したり
    扱いにくいんだよ

    +2

    -0

  • 7820. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:16 

    >>7669

    そもそもキリスト教自身が、
    男尊女卑の社会を作るために
    都合良く作られたものですからね…。
    妻は夫に子供生け贄にされても
    逆らっちゃダメなのよ。

    +0

    -0

  • 7821. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:27 

    >>7667
    場所による、都心は日本を見下ろせるレベル
    EV普及率、毎日1基作られるバッテリースワップステーション
    都心では5G、自動運転タクシーも走っている
    有人ドローン、非接触充電スマートフォン
    出願特許数
    ありとあらゆる技術でトップレベルになってきてる。
    そう思いたい気持ちはわかるが事実は事実として認めないと威勢だけの日本人になるぞ

    +2

    -2

  • 7822. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:29 

    >>7774
    そんだけ富豪が成功してるから当たり前
    富豪が多ければ貧困層も多い

    +0

    -0

  • 7823. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:31 

    >>7505

    このご時世に、日本に来てくれる留学生は優遇して、一層の日本ファンになって帰国してもうらうべき。
    勿論、帰国後に母国でそれなりの地位につけそうな優秀な人に限りますけども。

    それが長い目で、日本の国益・安全保障に重要になります。

    +0

    -6

  • 7824. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:49 

    >>7783
    そもそもラーメンを外で食べた記憶がない。

    +0

    -1

  • 7825. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:49 

    このトピ1位だけど、4位か5位あたりにファッション名品リストトピがあるから、持ってる人は持ってるんだなぁと思った

    +0

    -0

  • 7826. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:51 

    >>7809
    国民の感覚的には貧乏だと思ってる人が多いと思うよ。実際に生活が苦しいんだもん。

    +0

    -0

  • 7827. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:54 

    >>7755
    画質の前に安全性でしょ?

    +2

    -0

  • 7828. 匿名 2021/03/01(月) 15:23:54 

    >>7765
    途上国の日本では売れてませんね
    おそらく日本人の賃金ではGALAXYは高嶺の花で手が届かない存在なんでしょうね
    世界ではシェア1位はGALAXYですがね

    +5

    -7

  • 7829. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:00 

    >>7757
    この言葉に似てる文章、既に20年くらい前に2ちゃんねるで読んだ気がする…
    こわ…

    +2

    -0

  • 7830. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:01 

    >>7787
    あんな性犯罪スキャンダルに枚挙に暇がないというのに純血主義?!www
    冗談はニダ顔だけにしてくれwww

    +0

    -0

  • 7831. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:03 

    >>7815
    いいよ、どうせ中国のことだから嘘だし。

    +3

    -0

  • 7832. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:11 

    >>7807
    日本語たどたどしいけどどうした?

    +3

    -1

  • 7833. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:15 

    >>7133
    アメリカでも韓国人がいっぱいいるから
    しかも世界中に留学してるから韓国出身が飼うようだよ

    +3

    -0

  • 7834. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:28 

    >>7828
    バッカみたい。

    +3

    -2

  • 7835. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:35 

    >>766
    トピズレちゃうかもしれないが。
    やっぱり。
    ペットの病院まで上海で邦人が安心して通える所を教えて欲しいと言われたみたい。
    驚いた。

    +1

    -0

  • 7836. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:49 

    >>7793
    日本の半導体産業はどれだけ強い? そしてなぜ強い? -サーチナ
    日本の半導体産業はどれだけ強い? そしてなぜ強い? -サーチナnews.searchina.net

    中国のポータルサイトに「日本の半導体産業は、どうして『材料の王』になれたのか」とする記事が掲載された。(イメージ写真提供:123RF) (今関忠馬)


    これ読んでね

    +0

    -0

  • 7837. 匿名 2021/03/01(月) 15:24:56 

    >>7823
    それが大失敗だったね。自民党と公明党は国に対して損害賠償をしないといけない。

    +3

    -0

  • 7838. 匿名 2021/03/01(月) 15:25:17 

    >>7807
    ネトウヨは自民の在日特権に群がる寄生虫です
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +2

    -0

  • 7839. 匿名 2021/03/01(月) 15:25:22 

    >>7825
    あんなの嘘に決まってるじゃん。みんな雑誌立ち読みしたり、どこかからの受け売りでリッチなものを挙げてるだけだよ。

    +4

    -1

  • 7840. 匿名 2021/03/01(月) 15:25:56 

    >>11
    海外の方が日本よりも、ヒエラルキーがはっきりしているからね。アメリカのラスベガスでもこんな感じ。スラム街と高層ビルの構図が貧富の差の激しさを物語っている。

    +14

    -0

  • 7841. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:04 

    >>7783
    ずっと貧しい家庭で生活してきたから今更貧しくなったとか言われても…ね

    +3

    -0

  • 7842. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:06 

    >>7823
    来てくれる???
    外人どもがそんな偉い存在だとは思えないし、大体は恩知らずだから特別扱いは必要ない。
    いじめなきゃいいだけの話でさ。

    +3

    -0

  • 7843. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:12 

    >>7808
    作られたら本当に日本終わるよね
    半導体作ってるから日本が儲かってる訳じゃないし
    韓国の利益がデカいだけ

    +1

    -2

  • 7844. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:14 

    >>7822
    駄目じゃんそれ。

    +0

    -1

  • 7845. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:24 

    >>7799
    10代とかで普通にみんなヴィトンのバッグとか持ってた

    +2

    -0

  • 7846. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:33 

    >>1247
    ステマとかタダで物をばら撒きすぎた。
    もらった方も要らないからメルカリとかで安く出品、安く購入で店頭で買わなくなる。

    メーカーや関係者でさえサンプルや現品を大量に売り捌く時代だからね。

    +3

    -0

  • 7847. 匿名 2021/03/01(月) 15:26:48 

    >>8
    んだんだ。
    裕福な国じゃない=不幸せ
    に直結してるわけでもないし
    どの国もいいとこ、悪いところある。

    私は10代、20代は外国に憧れて
    留学したりワーホリしてたくちだけど
    結局日本よりいい場所なんてない()
    って結論に至って日本にいる。

    +2

    -2

  • 7848. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:01 

    >>7840
    わぁ…

    +7

    -0

  • 7849. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:02 

    >>7821
    爆発しまくってるよ?

    +0

    -0

  • 7850. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:09 

    >>7801
    別にいいんじゃない。賢かろうがどうだろうがよその国なら自分はもっと幸せになれたはずだと不満だらけで暮らすなら海外で自分に適合した国に行けばいい。

    +2

    -0

  • 7851. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:14 

    >>7572
    アンタも必死じゃん…

    +1

    -0

  • 7852. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:29 

    >>7840
    悪いけどバブル期の日本も麻布とか青山こんなだったよ
    悪い部分持ってきてマウンティングださいよ

    +0

    -7

  • 7853. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:33 

    >>7829
    ハイソっていう表現が既に懐かしいと思ったのは昔のコメントだからか…

    +2

    -0

  • 7854. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:51 

    >>7803
    そのうち中国2億年の歴史とか言い出しそう

    +4

    -0

  • 7855. 匿名 2021/03/01(月) 15:27:54 

    >>7843
    今日のニュース中国の一番大きな半導体会社倒産したの何でか知ってる?

    +0

    -0

  • 7856. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:13 

    >>7556
    名前出せないけど、当時売れっ子だったビジュアルバンドと付き合いとかある人だったよ。
    私が全く興味ないから聞くことなかったけど。

    +2

    -2

  • 7857. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:36 

    >>6473
    無駄だよ、働きたくない人は働かない言い訳だけは一丁前なんだから。
    こうすれば働ける、じゃなくて、こうだから働けないっていう思考回路だから。
    で、自分達より生活保護とか外国人がとか言うんだよ。

    +2

    -0

  • 7858. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:44 

    >>7763
    パクりの語源知ってる?

    +0

    -0

  • 7859. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:45 

    >>7840
    経済が衰退し続けるってことは落ち続ける、日本もいずれこうなるってこと。「日本終わった・・・」とか言ってる人たちはその現実が見えてない

    +3

    -0

  • 7860. 匿名 2021/03/01(月) 15:28:52 

    >>7845
    謎のブランド物ブームありましたね。あれなんだろうね、汚ギャルとかヤマンバとかあったときだよね。

    +3

    -0

  • 7861. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:00 

    >>7780
    7780さんの事じゃないですよ~。元コメに敢えてレス付けてないからね。(沈没船とかのコメ見たから)
    その後のやり取りも、逃げない理由としてって事で。こっちは絡んでないけどなぁ。



    +0

    -0

  • 7862. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:07 

    >>7839
    どちらかというと
    こっちのスレが嘘くさいw

    +1

    -0

  • 7863. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:14 

    >>7185
    ちゃんと読めや

    +0

    -1

  • 7864. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:14 

    >>7781
    わかる。ウチなんて今の若い世代はみんな収入低いなら収入低くても普通の生活(自分らの世代の生活)ができる世の中になったんだと思ってる。
    車なんて買えないって言ってるのに幼稚園の送り迎えに必要でしょうプリウス買いなさいとか。頭おかしいとしか。
    親世代だけ恵まれすぎてるよね。

    +4

    -0

  • 7865. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:20 

    >>7843
    韓国も補助金付けて貰って儲かってるようにしてるだけ。

    +0

    -0

  • 7866. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:22 

    >>7809

    御免なさい。

    意味が分からないです。

    +0

    -0

  • 7867. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:30 

    >>7818
    ね、みんな日本上げ必死だけど安い中国と韓国製に頼ってるのに
    日本製書かれてる物の部品が中国!とか書いたら発作凄そう

    +1

    -6

  • 7868. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:32 

    >>7856
    うそおつ

    +0

    -6

  • 7869. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:36 

    >>7778
    頑張ってくれ。私と夫はどう考えても、生きてたら100歳の祖父の総資産額には勝てない。

    +3

    -0

  • 7870. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:42 

    >>7862
    スレ、って……wwww

    +1

    -3

  • 7871. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:56 

    >>7840
    あれ?これ韓国じゃないの?

    +10

    -0

  • 7872. 匿名 2021/03/01(月) 15:29:56 

    昨日の夜とは雰囲気がまるで違う。
    まあ専業主婦の皆さんは危機感ないんだろうね

    +0

    -0

  • 7873. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:11 

    >>7868
    本当だってば…。
    シ○世代…

    +1

    -2

  • 7874. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:15 

    このことに気づいていないのは政治家じゃない?

    +0

    -0

  • 7875. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:16 

    >>7821
    日本と中国じゃ、法律も安全基準も違う。
    特許も出願数と権利化された数じゃ違うし、中国の特許審査、日本や欧米と比べてユルいじゃん。

    +3

    -0

  • 7876. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:21 

    貧しい韓国に一人あたりのGDP一時的にでも抜かれたってほんと恥ずかしいことだよ、日本はこのままじゃダメ

    +3

    -2

  • 7877. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:30 

    >>7862
    こっちは嘘も本当もないと思うがね

    +0

    -0

  • 7878. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:43 

    >>7867
    中国製は避けようがないが、韓国製はねーよw

    +1

    -0

  • 7879. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:44 

    >>7845
    それは援交とかやってたアホな連中の話では?バブル期もだけど20年前だって着飾って浮かれた生活してた人ばかりではなかったよ
    地に足をつけて堅実に貯蓄や食いっぱぐれないように努力してた人たちもいるわけで
    ずっと生活を切り詰めて生きてきたから昔の方が景気が良かったとは思えない

    +4

    -0

  • 7880. 匿名 2021/03/01(月) 15:30:46 

    >>7787
    自民党の中に統一教会がはいり混んでしまって
    るのはしょうがないね。
    だって彼等、選挙の時によく働いてくれるもん。
    それに政治的な政策は似てるところも
    ある。改憲、反共、反共の為に日韓は
    手を結ぼう、反共の為に核を持とう。
    日韓トンネルの開通。
    でも裏では北朝鮮とつながっている。
    安倍さんのお爺さんの岸さんの敷地に
    日本の統一教会の初めての日本支部があったから
    安倍家は支援者であり庇護者であり深い付き合い。

    +0

    -0

  • 7881. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:05 

    >>7714
    アチラらしい幼稚で下品なコメ

    +0

    -0

  • 7882. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:10 

    >>5734
    あさりちゃんのパパは製薬会社の部長。
    仏文学卒だから事務部門や営業系だと思う。

    +4

    -0

  • 7883. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:12 

    日本人が来てくれないからとかアホなこと言って外国人技能実習生雇ってる会社は晒して潰すべき。こいつらが日本人の所得を下げるゴミ。
    死んだほうがいい。

    +3

    -2

  • 7884. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:23 

    >>7843
    けどもう台湾に抜かされたね。
    日本は台湾と組む。
    韓国には作れないよ、永遠に。
    サムスン半導体、何回も従業員白血病にさせたり訴訟になってるからねえ。

    +2

    -2

  • 7885. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:31 

    >>7778
    若いならがんばれ。

    +2

    -0

  • 7886. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:36 

    >>7800
    今高所得の人でも少子化が進めば
    所得は維持出来ないだろうね。
    だって消費する人間が少ないんだから。
    このまま行けば間違いなく国は貧乏になる。人口のおかげで裕福に過ごせてるんだよ、今のところ。

    +3

    -1

  • 7887. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:38 

    小説家は夢想してればいい。

    +2

    -0

  • 7888. 匿名 2021/03/01(月) 15:31:45 

    >>7852
    これにマイナスしてる人ってなんも知らない田舎者でしょ
    青山とかまじ汚ったないアパートばっかだった

    +2

    -4

  • 7889. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:03 

    インスタとかで、何個もバーキン買ってる人って何者なの?
    バーキン1個300万ぐらいで、3つで1000万になるのに。
    やっぱり富裕層だけお金持ちになってるのかな。

    +0

    -0

  • 7890. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:06 

    >>7515 コピペ
    元、食器販売員です。
    日本製と書いてあっても、中身の土はどこのを使われているか分かりません。実際に有田焼で使われている土も有田ではなく、今は近くの離島から掘ってきているようです。陶磁器に適した土を掘りつくしてしまったから...

    また100均は誤表記で回収してることありますよ。話半分かな?くらいの気持ちで買うのがオススメですよ。

    +4

    -0

  • 7891. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:14 

    >>7828
    あんな発火するようなスマホ日本人はいらないよ
    ねぇ母国をそれだけ愛して止まないなら帰国して母国のために尽くした方が幸せなんじゃないの?

    +10

    -2

  • 7892. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:24 

    >>7867
    韓国製?
    そんなのなくても大丈夫だよ
    日本が使ってやらなきゃ破産するからほっとけばいいと思う

    +2

    -0

  • 7893. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:30 

    >>7871
    韓国のスラム街はこっち。
    似ていると言えば似ているね

    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +9

    -0

  • 7894. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:31 

    >>4264
    >>4269
    遡ってもらうとわかるけど、日本のベトナム人に対しての言及です。

    +0

    -0

  • 7895. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:32 

    >>7873
    はいはいw
    じゃあ友達の友達の彼女の元カレの元カノの姉の元カレの今カノの今カレがプロデューサーだから聞いてみるね!

    +1

    -3

  • 7896. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:48 

    この人の言う貧乏って、単に物質レベルのことなんだね。
    高級外食とか、高級車とか、それを意味もなく消費することの対極を貧乏と位置づけていることが、よく分かる。

    +0

    -0

  • 7897. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:51 

    >>7889
    本当に買ってるのかどうか分からないよ。

    +0

    -0

  • 7898. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:52 

    >>7864
    うちも親が公務員だったんだけど、民間企業で働いてる叔父のお給料の方がうちの両親二人のお給料足しても高かったらしく、コロナで収入がさらに悪化したときに愚痴ったら「民間で働いてたら物凄いたくさんもらえるのが普通なのにどうして手取り20万しかないの?(仕事が悪いから。)」みたいなことを言ったときにビックリした…。いや、手取りで60も70も毎月もらう人は珍しいです、、

    +5

    -0

  • 7899. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:54 

    >>7873
    持田さんが音痴なのは知ってるから安心して

    +1

    -0

  • 7900. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:55 

    >>7878
    それこそ部品でw安い韓国製使ってますよ

    +0

    -2

  • 7901. 匿名 2021/03/01(月) 15:32:56 

    >>7871
    ラスベガスはホームレス多くて地下住民とかまでいるんだよ

    +10

    -0

  • 7902. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:00 

    >>7853
    ごめん30歳だわ…

    +0

    -1

  • 7903. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:02 

    >>7801
    文句ばっかり言って海外に逃げる人が賢いとは思えないけど。

    +5

    -0

  • 7904. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:07 

    >>7828
    崇めて貰いたい病
    バカみたい

    +2

    -1

  • 7905. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:18 

    >>7812

    お箸の事を言っているのですけど。

    +0

    -0

  • 7906. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:26 

    >>7887
    んだな。

    +0

    -1

  • 7907. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:40 

    >>7895
    横だけど
    面白いww

    +2

    -0

  • 7908. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:44 

    >>7839
    そうなの?ブランド大して興味ないけれど、みんなお金持ちなんだなぁと思って読んでたよ

    +1

    -0

  • 7909. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:45 

    >>7840
    韓国じゃん
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +15

    -0

  • 7910. 匿名 2021/03/01(月) 15:33:58 

    >>7888
    戦後すぐ?

    +4

    -0

  • 7911. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:04 

    >>7888
    数年前はまだ麻布あたりにちょっと残ってた。もう再開発で消えたかな?

    +0

    -0

  • 7912. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:12 

    >>7883
    でも自民党の政策で移民呼び込んでるから企業も雇ってるわけで・・・

    +1

    -0

  • 7913. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:14 

    >>7895
    どうぞ、
    別に嘘はついてないからご自由に!
    バカみたい。

    +0

    -0

  • 7914. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:15 

    >>7816
    貧しくて生きる為に盗んだレベルじゃない

    +0

    -0

  • 7915. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:24 

    >>7901
    まじかー!知らなかった

    +3

    -0

  • 7916. 匿名 2021/03/01(月) 15:34:57 

    >>7828
    自社で買ってるんだろうね。kpop商法。
    ヒュンダイとかと同じw

    +9

    -3

  • 7917. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:07 

    >>6
    何いってんだよ

    +3

    -4

  • 7918. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:09 

    >>7867
    それ韓国人じゃん。
    韓国製の商品、日本が電子部品の輸出管理を厳格化しますっていって、日本の部品に頼ってたことを知って、発狂してたじゃん。

    +7

    -0

  • 7919. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:15 

    >>7913

    どっちもどっち

    +0

    -0

  • 7920. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:19 

    >>7703
    日本製ネジの商社勤務です
    中国のパクリもんとは品質も性能も圧倒的に日本製の方が上です
    日本の重要な精密機器や自動車、飛行機のネジ類は全て日本製ですよ!
    とにかく、日本人は努力家ですがお人好しなので、中国にパクられないよう必ず特許申請をしてください
    あの方達は、とにかくお金の事しか話しません
    要は社会貢献より、私腹を増やす事しか考えないのです
    不良品を作り、後にその事で重大な事故が起きようが自分さえ良ければいい、そんな方が多いです
    確かに日本は中国なしには、企業はやっていけませんが、日本人の由々しき誠実さや心を忘れないで頑張って行きたいです

    +30

    -1

  • 7921. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:28 

    >>7886
    全体的に40代からの老後は本当に
    厳しいと思うよ。

    +6

    -1

  • 7922. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:33 

    >>1

    日本も小中高でお金の勉強はもう少しさせるべきだよ
    あと起業、簡単な経営の勉強

    アメリカは小学生から株や金融の勉強やってる

    日本は起業する若者も少ない

    個人的に税金の仕組みくらいは教えた方がいいと思う

    +7

    -0

  • 7923. 匿名 2021/03/01(月) 15:35:58 

    の30代は結婚や家の購入で親世代の補助がある、でもその家庭で産まれた子供が結婚するときに同じように補助できる家庭は半分以下だと思う。
    自分の老後費用と子供の大学の学費+数千万円なんてとても出せない

    +0

    -0

  • 7924. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:06 

    とにかく生活水準が高い。
    塾だけでいくらかかる?学費も高い。
    それから子供がもってるおもちゃとかも高い。
    日本人が貧乏なのではなくて、日本人はお金を使いすぎる生活=当たり前になっている。

    +8

    -1

  • 7925. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:17 

    >>7910
    自分が子供の頃だから30年位前かな
    表参道の名物だった古いアパートみたいなの多かったよ
    裏道入るとオシャレなんて言えたもんじゃない
    都市開発成功例ね

    +3

    -0

  • 7926. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:19 

    >>7890
    まぁ100均でお茶碗やら陶器類は買わないけどね
    めちゃくちゃ重いだけだし
    買うのはホッチキスの針やらカレンダーとかかな?

    とにかく口にする物は買わない

    +4

    -0

  • 7927. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:37 

    生まれてからずっと貧乏ですが

    +3

    -0

  • 7928. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:43 

    外国でラーメン食べたらそのくらいするわ。この人何言ってるんだろう。

    +7

    -0

  • 7929. 匿名 2021/03/01(月) 15:36:49 

    >>7902
    ハイソってただの成金じゃなく、知識や教養もある代々高所得者層ってイメージ。上流階級というか。
    日本には少なくなってるのかもね。

    +1

    -0

  • 7930. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:15 

    >>7920
    こういう謎な人も出てくるよね

    +2

    -13

  • 7931. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:18 

    こんなのがいるから日本が駄目になる
    「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる

    +11

    -0

  • 7932. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:20 

    >>7828
    自然発火⚡️🔥⚡️🔥🔥⚡️🔥🔥🔥

    +3

    -1

  • 7933. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:35 

    >>7825
    貧富の差が激しくなってんだよ。全員貧乏ならエルメスやらビトンCHANEL日本撤退しとるわ

    +4

    -0

  • 7934. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:48 

    >>4295
    いやー、君はわかっとらんね
    昭和の後期(80〜90年代初め)は、70年代の同棲時代っぽい雰囲気をまだまだ残す中、デザイナーズブランドだのディスコだのカフェバーだのがどんどん登場してバブリーな華々しさが台頭し、ビンボーと成金ドリームがないまぜになってた時代だよ
    その中心にいた当時の若者世代の感覚は、だいたいがそんなんだったの
    私はアラカンじゃなくてアラフォーなんだけど、姉も母もみんな上記のような感じで生き生きしてて、その影響受けて少女時代を過ごしたので、知ってます

    +0

    -0

  • 7935. 匿名 2021/03/01(月) 15:37:57 

    >>7426
    iPhoneも他のもそうだけど、分割にして買うしかないって感じじゃない?
    一括で支払うしかなかったら買えない人たくさんいると思う
    新しいのだと10万ぐらいするんだっけ?
    10万だと躊躇するよね
    だけど、ローンというか分割になっているからそんなに高く感じないけれど、払い終わる前に別のに変えると2台分のローン払うことになる
    他の国はどういう販売方法なんだろう?

    +0

    -0

  • 7936. 匿名 2021/03/01(月) 15:38:01 

    >>649
    ボイラー直すお金なくて水でシャワー浴びてるとか、給食がない時は栄養が取れないから夏休みとか春休み後に痩せてるとか、家にお金入れるために勉強する暇なく働いてるとか、そういう子供が7人に1人いるらしいよ。
    服はリサイクルとかで安く手に入る時代だし、外見じゃ見分けつかないんだって。

    お金だけの問題じゃなくて、家族全員が忙しいから一緒にご飯を食べられないとか、お正月が祝えないとか、文化や経験的なものもどんどん無くなっていくみたいだよ。

    +5

    -3

  • 7937. 匿名 2021/03/01(月) 15:38:08 

    >>7916
    自社で買っても経済は成功しない
    それは無理がある

    +3

    -1

  • 7938. 匿名 2021/03/01(月) 15:38:08 

    >>7920
    叔父が松下幸之助さんと仕事してましたが同じことを言ってました。中国は新幹線のネジすら作れないと。

    +16

    -0

  • 7939. 匿名 2021/03/01(月) 15:38:53 

    >>7930
    悔しいのう悔しいのうw

    +5

    -1

  • 7940. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:01 

    この人、旅行でしか海外行ったとこないのかもね。その土地の生活に触れてみたら、みんなラーメン食べないしリムジン並ぶような店にも行かないよ。

    +0

    -0

  • 7941. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:01 

    >>7930
    謎じゃねーよ。

    +8

    -1

  • 7942. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:10 

    >>7888
    広尾もこんなバラック小屋じゃないけど、都営住宅が街の雰囲気とアンバランスだな〜とは思ってる。

    +2

    -0

  • 7943. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:28 

    >>7931
    竹中って李なの?元首相の福田と安倍も李家だよね

    +0

    -2

  • 7944. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:36 

    GALAXY推しと持田香織推しがいることは分かった

    トピ関係あるのか

    +4

    -0

  • 7945. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:38 

    >>7925
    こんなのとか当時の名残り?
    セレブタウン麻布にまさかの光景が…元麻布「がま池」と本光寺バラック住宅群 - 東京DEEP案内
    セレブタウン麻布にまさかの光景が…元麻布「がま池」と本光寺バラック住宅群 - 東京DEEP案内tokyodeep.info

    六本木ヒルズが間近にそびえる港区元麻布。根っからの高級住宅街として知られるエリアで、それ以外のイメージが浮かんでこないような場所だが、そんな街の一角に「がま池」というなんとも鈍くさい名前の池が存在していて、その近くにオンボロバラックが建ち並

    +0

    -2

  • 7946. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:40 

    >>7921
    この間ガルちゃんでとある議員さんが日本の介護施設に入っているご老人を中国に移送させて中国でみる準備をしていると見ました。自分の親がそれになったらめちゃめちゃ嫌です。私自身はお金がないので施設に入ることはまずありませんが…

    +3

    -0

  • 7947. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:43 

    >>7909
    電線があるか無いかの違いだけで、海外のスラム街は何処も似たような感じなんだね

    +6

    -0

  • 7948. 匿名 2021/03/01(月) 15:39:44 

    >>7920
    ミスミの人?

    +1

    -1

  • 7949. 匿名 2021/03/01(月) 15:40:18 

    他国の事はもういい
    なんで日本はバブル期2回も失敗したの?
    また金ばらまけばいいは単純?

    +0

    -0

  • 7950. 匿名 2021/03/01(月) 15:40:36 

    >>7385

    先進国から没落しようとしている。
    今までの貯金で何とか今の状態があるだけ。

    これが正確な表現。

    +2

    -1

  • 7951. 匿名 2021/03/01(月) 15:40:39 

    >>7937
    だから韓国は貧乏じゃんw国民に全く還元されてないじゃんwだからパラサイトって映画が作られた。

    +7

    -3

  • 7952. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:05 

    >>7703
    日本人がNASAや米軍も諦めたクモの糸の開発成功したの知らないでしょ

    +8

    -1

  • 7953. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:10 

    >>7936
    水でシャワー?
    うちの学校は大抵一軒家住んでるけど立派な車のってるし、サッカーだピアノ、塾だってみんな習い事してるし
    そんな人7人に1人もいるって思えないんだけど、、

    +8

    -0

  • 7954. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:11 

    >>7703
    それ日本人の名前を平気で使う在日外国人が多いみたいですよ

    +3

    -1

  • 7955. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:16 

    G7から落ちるのか
    誰か教えて

    +0

    -0

  • 7956. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:22 

    >>7701
    今40代?ふらふらしてる余裕あるなら貧しくないじゃん

    +2

    -0

  • 7957. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:28 

    日本人が貧乏になったって
    もうみんな知ってるよ。
    だからガルのトピでも、そんな貧乏な話題ばっかりじゃん
    2極化が著しくなってるってことなんじゃないの?

    +14

    -2

  • 7958. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:45 

    >>7888
    だったって過去の話し?

    +2

    -0

  • 7959. 匿名 2021/03/01(月) 15:41:45 

    >>7937
    韓国の経済は今やばいと思うけど・・・

    +6

    -2

  • 7960. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:08 

    >>7922
    若い人で会社立ち上げてるのよく見るよ?むしろ最近多いくらい。

    +1

    -1

  • 7961. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:34 

    >>7944
    無いと思う

    +1

    -0

  • 7962. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:36 

    >>7945
    詳しく見てないけど、麻布とかクソ田舎だったよ
    なんでそんな高級ぶってるの?って不思議だもん
    田舎者が勝手に青山とか麻布のイメージを良くしてほざいてる

    +4

    -0

  • 7963. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:40 

    >>7938
    横。ネジは作れるのわかったから、まともなアプリもつくれないアナログな国になってしまったのはなんでなんだろうか。そこが、問題。世界に遅れをとってる。後英語は全員喋れるように教育どうにかしろと言いたい。

    +8

    -7

  • 7964. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:40 

    日本の未来も貧富の差がますます開くから悲しいね

    だからホリエモンの「日本が終わってるんじゃない。お前が終わってるんだよ」になる訳で
    悲しいな

    +2

    -2

  • 7965. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:48 

    >>7924
    家庭教師してるんだけど、一人教えてて今受験シーズンで月に7万も8万も頂いてる。それでめ難関校なんか目指せない成績の子。なんか申し訳ない。

    +6

    -0

  • 7966. 匿名 2021/03/01(月) 15:42:50 

    日本もそうだけど安いものをみんな欲しいんだよ。世界的な不況の中、、
    日本人もアイリスオーヤマ人気あるし。
    確かに安いものは嬉しいけど、、どうなんだろね。それってさ。

    +8

    -4

  • 7967. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:11 

    >>7957
    アメリカのように格差社会になるというのは経済に疎いけどわかるわ

    +2

    -0

  • 7968. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:15 

    >>7960
    世界と比べたら日本の若者の起業率は低いんだよ
    自分の周りで統計を取るのはおすすめしない

    +3

    -0

  • 7969. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:37 

    >>7845
    就職活動がつらくないのだけは羨ましいけど、一度あんなの味わった人は落差に耐えられなくなりそう。
    元々バブル期が異常だっただけなのに、贅沢の味が忘れられず、地に足つけた生活が出来ずに、贅沢三昧、借金三昧て人結構いそう。

    コロナで仕事ありません生活できません!て騒いでる水商売の女と似てる…。
    今までが異様な贅沢し過ぎだったんだよと…。

    +1

    -1

  • 7970. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:37 

    >>6931
    かなり上がってるか知りたかっただけだよ。

    +2

    -0

  • 7971. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:44 

    >>7933
    ガースーの息子は内閣何とやらの女性に一人7万の食事を提供したんでしょ?
    昨日のまっちゃんの番組でも東野にお前にも一人7万のそれぐらいの食事おごっただろ?って言っていた
    うちなんか4人家族でも全員分ですらその10分の一ぐらいだよ
    庶民と富裕層とではただの外食ですらそれだけ差があるってことで…
    庶民層は搾取されるがままになってるよね
    それなのに年収1000万程度では高額所得者扱いにされて様々な手当の対象外になってるというね

    +7

    -0

  • 7972. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:45 

    >>7893
    西成のおっちゃんの方が綺麗な住処やわ。

    +8

    -0

  • 7973. 匿名 2021/03/01(月) 15:43:50 

    >>7961
    納得です。

    +1

    -0

  • 7974. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:29 

    >>7959
    日本もやばいから目くそ鼻くそ過ぎて・・・

    +3

    -4

  • 7975. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:32 

    >>7936
    それは住む場所にもよるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 7976. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:42 

    >>7968
    世界ってどこ?具体的に数字は?

    +0

    -1

  • 7977. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:45 

    >>7816
    私の住んでる地域、ベトナム人だらけなんだけどね。
    雇ってるのは韓国人(在日二世とかではない)なんですよ。
    彼ら繋がってるの。

    +3

    -0

  • 7978. 匿名 2021/03/01(月) 15:44:59 

    >>7974
    何言ってんのw
    韓国とは比べ物にならないよw

    +4

    -1

  • 7979. 匿名 2021/03/01(月) 15:45:00 

    >>7816
    最近ベトナム人ほんと恐い。

    +4

    -0

  • 7980. 匿名 2021/03/01(月) 15:45:05 

    >>7974
    韓国には年金無いからね。

    +3

    -0

  • 7981. 匿名 2021/03/01(月) 15:45:19 

    結局かせげないとなると
    YouTubeとかで私生活晒して一攫千金狙う人が増えたり色々かわりそう。
    子供たちの夢にもYouTubeって多いんだよね。YouTubeを否定しないけど不安だわ

    +3

    -0

  • 7982. 匿名 2021/03/01(月) 15:45:48 

    >>7951
    パラサイト見て凄い発展させてるなって思うよ
    トイレ流せるようになってたり
    日本も1部はまだドッポン便所だから

    +1

    -7

  • 7983. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:17 

    >>7968
    起業することが必ずしもいいことではないけどね。
    中国の会社の平均寿命2〜3年なんてことザラだし、中国人は儲からなければ「ダメだ、やーめた。」ってすぐ畳んじゃうから。
    日本はなかなかそうはいかないし、堅実な人は大体慎重だから。

    それが日本が出し抜かれる原因とも言えるけど。

    +0

    -0

  • 7984. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:18 

    >>7974
    韓国は少子化自◯率ナンバーワン
    癌も増えてます!

    +6

    -1

  • 7985. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:24 

    >>7978
    そうかなぁ
    ほっといたらやばいけどね

    +1

    -2

  • 7986. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:28 

    今までのライフスタイルを見直さないといけない時代なんだよね
    実際にはね

    もう高度経済成長期とかではなくって衰退、停滞だからね
    という事は、無理をしてはならないという事でもあるわけね

    無理をして大都会に出るとか、無理をして一人暮らしをするとかね
    大家族で、田舎でも農業でもしながら暮らしていけるようにした方が良いのね

    +5

    -0

  • 7987. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:28 

    >>7933
    そうそう、資産1億以上は150万人ほど居るからね
    これは数では世界2位、人口比でも世界でも上位
    中国やアメリカみたいに資産数兆なんてのは数人だけど
    資産数億とかは山程いる
    因みに中国はまだまだ貧困で、総資産で最近やっと日本を上回った程度
    日本の問題はこの手の人が慎ましく生きてて浪費しないこと

    +5

    -0

  • 7988. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:44 

    >>7953
    絶対そこまでいない。日本はオワコンって植え付けるための嘘だと思ってる。

    +7

    -0

  • 7989. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:53 

    >>7963
    英語に関しては確かにそうね。

    +5

    -0

  • 7990. 匿名 2021/03/01(月) 15:46:59 

    >>381
    今の時代にふりふり豪華な衣装で歌っててもダサいけどな

    +2

    -0

  • 7991. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:19 

    >>7953
    地域によって違うんだと思う。
    うちの市は、自治体長さん達が危機感持ち始めてるよ。実質、7人に1人以上いると思われるって。
    一学級5人くらいだから、誰とも仲良くない子とかだと見えないかもね。むしろ隠したがるだろうし。

    +6

    -1

  • 7992. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:19 

    学生の頃シンガポールとか台湾や上海行ったんだけど、金持ちな学生しかおらんの?って感じだった

    日本よりかなり物価も高く感じて悲しかった

    +1

    -5

  • 7993. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:24 

    与党も野党()も移民や偽装難民を増やして賃金をさらに抑え込み治安を悪化させ、困窮日本人をさらに苦しめようとしてるしね
    どうなってんのこの国?もう新自由主義の偽善にこの国や世界を破壊されたくない

    【外人の生活が第一】立憲民主党・徳永エリ「なんで日本人は難民と寄り添う気持ちになれないのでしょうか」←炎上

    http://hamusoku.com/archives/10360263.html?1614580919

    +2

    -1

  • 7994. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:31 

    >>7982
    ぼっトンなんて少数派の中の少数派だよ、、

    +5

    -2

  • 7995. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:31 

    >>7966
    それ通じない人が韓国下げて変に納得してるよね

    +3

    -5

  • 7996. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:44 

    >>7701
    今はコロナでちょっと別物だけど、日本に来る外国人の人種と目的が全く変わってますよね。

    +2

    -0

  • 7997. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:44 

    >>7982
    韓国、トイレットペーパー流せないトイレ多数やん、しかも覗き見カメラ付きのw
    田舎なんてもっとひどいらしいよ、匂いとか

    +5

    -3

  • 7998. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:47 

    >>7783
    貧乏ってどの程度?
    人によって捉え方に差があると思うんだけど

    +0

    -0

  • 7999. 匿名 2021/03/01(月) 15:47:57 

    日本なら稼げると騙してる仲介業者も悪いししっかり調べてないベトナム人も悪い snsで日本の労働環境とか賃金の現実がだんだん分かってきて今は韓国に技能実習生として行く人増えだしてるから日本に来るベトナム人も減ってくるやろ 発展もして行くやろし

    +0

    -0

  • 8000. 匿名 2021/03/01(月) 15:48:03 

    >>7587
    得意科目はー
    みたいな事?
    子供かw?

    あと、経済が落ち込んでるって話だよ!

    視点を変えたいのかもしれないけど、話を斜め上にすり替えるのはがる民の悪い癖。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。