-
1. 匿名 2021/02/27(土) 00:55:53
こんばんは😃🌃
ウォーキング、ランニングを始めたいと考えてたのですが、始めるにあたって揃えたほうがいい装備などあったら教えてほしいです。
運動用のウエアとシューズはマストだと思いますが、皆さんスマホや家の鍵や財布などは持って行くのでしょうか?持って行くのであればどのようにして持ち歩いてますか?
肩掛けバッグとかあるといいんでしょうか+44
-1
-
2. 匿名 2021/02/27(土) 00:56:33
私はスパイベルト使ってます+8
-1
-
4. 匿名 2021/02/27(土) 00:56:54
ポケットに120円もマスト+49
-2
-
5. 匿名 2021/02/27(土) 00:57:15
スパイベルトのほかにもレギンスの内側にカギやコインなら入れられるよ+15
-1
-
6. 匿名 2021/02/27(土) 00:58:06
>>4
何の120円ですか?途中でスーパー寄ってドリンク買うとか?+43
-1
-
7. 匿名 2021/02/27(土) 00:58:54
女に見えないようなジャージ+75
-0
-
8. 匿名 2021/02/27(土) 00:58:56
+44
-4
-
9. 匿名 2021/02/27(土) 00:59:17
安い運動靴、シャツ、パンツでずっとやってる。
塗り直し用日焼け止めと羽織、汗拭きタオル、水筒はマスト。+44
-3
-
10. 匿名 2021/02/27(土) 00:59:27
こんな感じのを背負ってます+44
-7
-
11. 匿名 2021/02/27(土) 00:59:49
>>3
トピに関係なくない?
キラーイ+33
-4
-
12. 匿名 2021/02/27(土) 01:00:23
NHKのランスマが好きだった+8
-8
-
13. 匿名 2021/02/27(土) 01:01:19
1000札と小銭、スマホの充電器と麦茶は必ず装備してます+6
-3
-
14. 匿名 2021/02/27(土) 01:01:22
>>3
これが海老蔵が見たやつ?+53
-0
-
15. 匿名 2021/02/27(土) 01:01:54
懐中電灯、反射タスキ+16
-0
-
16. 匿名 2021/02/27(土) 01:03:38
ボディバッグにコインケース入れてる
あとBluetoothイヤホン買ったよ+35
-0
-
17. 匿名 2021/02/27(土) 01:04:22
>>14
海老蔵?
乳みえちゃってるね+28
-2
-
18. 匿名 2021/02/27(土) 01:05:43
長袖着てるけど、手の甲だけ日焼けしてることに気づいた💦
日焼け対策も必要だね+27
-0
-
19. 匿名 2021/02/27(土) 01:08:03
>>1
シューズとスポブラさえあればいい
あとウエストポーチの類
財布は小銭入れか電子マネーがいいよ
ウェアは追い追い買い揃えていけばいい
飽きるかもしれないから+81
-1
-
20. 匿名 2021/02/27(土) 01:08:43
夜走ったりするなら、ダイソーで200円くらいの腕に巻くピカピカ光るやつつけた方がいいよ+50
-0
-
21. 匿名 2021/02/27(土) 01:10:06
>>8
これ何用だろ?
履いてみたい!ちょっと楽しそう。+40
-0
-
22. 匿名 2021/02/27(土) 01:10:17
>>3
ニプレスしないんだね+38
-1
-
23. 匿名 2021/02/27(土) 01:10:53
妊婦で毎日ウォーキングしてます。
ゆるーく歩いてるからスマートウォッチとラジオ聴く為のスマホ。イヤホンでラジオ聴きながら歩いてる。+17
-12
-
24. 匿名 2021/02/27(土) 01:11:06
最初はウォーキングからでしょ?
そしたらお散歩の格好で充分だよ+75
-0
-
25. 匿名 2021/02/27(土) 01:12:09
皆さんスポブラ?
私は普通にブラしてます
スポブラの方が揺れませんか+13
-4
-
26. 匿名 2021/02/27(土) 01:12:09
私の場合は何から始めていいのかまったく詳しくなかったので、ニューバランスのネットショップで靴とウェア一式に小さいウエストポーチを購入して、自宅のカギ、スマホ、小銭(500円硬貨一枚)などを持って走りに行ってます。
去年、コースの途中にジムを見つけて、会員になって本格的に筋トレも始めるかどうしようか思案中です。+18
-5
-
27. 匿名 2021/02/27(土) 01:18:41
ランニング用のたすき掛けできるバッグに1000円札と小銭とスマホ入れてます。邪魔にならず良いです。+4
-0
-
28. 匿名 2021/02/27(土) 01:18:50
+47
-0
-
29. 匿名 2021/02/27(土) 01:19:58
タイムリーというか・・・!
今日ジョギングトピ申請したけど立たなかったからコメントしにきました。
シューズとパンツはネットで買った安いの。
上着は目立つ色がいいかとユニクロポケッタブルパーカーの蛍光イエローの。
ブラだけは垂れたくないのでワコールのジョギング用のいいやつ買いました。
ウエストポーチにスマホ、ミニタオル、鍵と小銭を入れてます。
スパイベルト、リュック、ポケットも試したけど私はウエストポーチが良かったです。
+27
-0
-
30. 匿名 2021/02/27(土) 01:21:53
>>21
ドクター中松を知らないとは。
もはや過去の人か…ジェネレーションギャップを感じる。+59
-2
-
31. 匿名 2021/02/27(土) 01:25:41
ウォーキングだからユニクロのミニポシェットで困らないけど
ランニングするなら撥水ミニウエストポーチの方がいいのか気になってる。
水も少しは持ち歩きたいからサコッシュはいまいちだった。+6
-2
-
32. 匿名 2021/02/27(土) 01:29:07
イヤホンとスマートウォッチおすすめ!+6
-0
-
33. 匿名 2021/02/27(土) 01:29:38
初心者用のランニングシューズが良いよ
足を痛めにくいから+8
-0
-
34. 匿名 2021/02/27(土) 01:30:39
夜家族と二人で走ってるから白とかベージュとかの車とかから見やすい色の服と反射するやつつけて歩いてる
ライトも持ったけど光が揺れるのが気持ち悪くて酔ってから使ってない…
一人で夜走るならイヤホンとかはつけるの怖いかも…自分ならね+34
-2
-
35. 匿名 2021/02/27(土) 01:31:41
>>25
アディダスのランニング用スポブラつけてる
普通のブラだと揺れ気にならない?なんか垂れそうだし減りそうでw
しっかりホールドされていいよ
スポーツ用品店行ったらいろんなスポーツメーカーから出てるから1着買ってみて
ヨガ用とかランニング用とか分かれてたり
スポーツによってホールド力違うみたい+40
-0
-
36. 匿名 2021/02/27(土) 01:32:44
>>4
2000円位入れた方がいいよ
帰りのタクシー代+45
-1
-
37. 匿名 2021/02/27(土) 01:35:43
防水のBluetoothイヤホン大事
スマホで音楽聞きながら走ってる
Amazonで2千円くらいの首からかけられるタイプ買ったけどすごい買ってよかったなーと思ってる
紐全くついてなかったら落としそうで怖くてね+17
-0
-
38. 匿名 2021/02/27(土) 01:38:18
>>15
危ない目にあった事があるので暗い時間に走るのはおすすめしません
一人で走られるのなら尚更です+47
-0
-
39. 匿名 2021/02/27(土) 01:38:49
使ってます+28
-3
-
40. 匿名 2021/02/27(土) 01:43:36
月並みですが、ちゃんとしたランニングシューズ。値段はかけても良いです。+26
-0
-
41. 匿名 2021/02/27(土) 01:45:42
>>10
これ系背負ってる人ってガチ勢ですよね?
かなりのロングランしてるんですか?+51
-0
-
42. 匿名 2021/02/27(土) 01:47:36
過去トピでおすすめされてたアシックスのランニング用の靴をはいています!とても快適です。
小さめのボディバッグに鍵やスマホを入れて早歩きしています。音質等細かいことが気にならなければスリコのワイヤレスイヤホンが安価でおすすめです!防犯のため片耳装着です。飲み物もあればリフレッシュできます。+16
-1
-
43. 匿名 2021/02/27(土) 01:56:45
アンヌ+0
-0
-
44. 匿名 2021/02/27(土) 02:03:05
こんなウエストポーチ使ってるよ。
腕につけるタイプや肩に斜めにかけるタイプだと、左右差ができて、個人的には嫌い。
このポーチの大きいスペースにiPhone、小さいスペースにキーケースを入れてる。
そして、キーケースに家の鍵&1000円札×3、100円玉×2を入れてる。
+29
-2
-
45. 匿名 2021/02/27(土) 02:07:12
6年前に買ったアシックスのモーションサーモタイツってのを履いてる。
ジャージとレギンスの間くらいのフィット感で、そこまでピタピタでもないから単体で履いてたんだけど、おかしかったかな?と最近気になりだした。
ランニングタイツ履いてる人は上からショートパンツみたいなの重ねてるよね。+9
-0
-
46. 匿名 2021/02/27(土) 02:18:02
フルマラソン頻繁に出場してるくるい本気で走っているんですが、装備は試行錯誤して自分に合う物を見つけるのに多少の時間はかかりましたよ
荷物を収納するのはランニング用の細身のウエストポーチでもOKなんだけど走ってる時に揺れるのが気になるから>>10さんみたいなパックのコンパクト版が安定がいい
私の場合は鍵とスマホは内ポケット、飲み物はチューブ式のものを手に持って行きます
ウェアも体温調節こまめにできるように重ね着が良いと思います
昔は家でお菓子ばかり食べていた生活で糖尿、痛風になったんだけど一念発起お散歩に出かけてみたら歩くことの気持ちよさに目覚めて今や毎朝走る
主さんはご自分のペースで楽しみを見つけながら、例えば沿道に咲いてる花を見つけたとかもう桜の蕾が膨らんでる発見とか…、長い人生細く長く続けられるように無理しすぎないでがんばってくださいね!
+78
-8
-
47. 匿名 2021/02/27(土) 02:36:18
ウェストポーチとか最小リュックは結局揺れるのが嫌でフリップベルトに落ち着いてる。
専用のドリンクホルダーも入れらるしスマホも鍵もガシャガシャ揺れないから気に入ってる+37
-1
-
48. 匿名 2021/02/27(土) 03:07:56
ペットボトルも入れられるランニング用のウエストポーチにスマホ、鍵を入れて毎日走っています。
皆さん汗対策はどのようにしてますか?
首タオルしてる人をあまり見かけないので😅+5
-2
-
49. 匿名 2021/02/27(土) 03:49:40
夜、走ってるダイエッターです。
全然、結果出てないけど。。
反射材も大事だけど、ヘッドライトつけて走ってます。
ペツルってメーカーの、割といいやつ。
充電式で、軽くて、めちゃ明るい。
「無敵!」って、思えます。
あと、夜間は暗い色のウェアは、避けてます。
田舎道は、街灯少ない。。
明るい時間に外出るときは、サングラスの準備。
目から紫外線を吸収して、日焼けにも影響するって、何かで読んだような。
紫外線対策大事ー。
走るなら、スポブラは必須らしい。
胸が揺れると、なんとか筋が切れて、垂れるとか。
あと、有吉さんが、ラジオでウォーキングする用に、貰ったダーンタフってメーカーの靴下を絶賛してました。
いいお値段しますけどね~。
コロナ渦の今、マスク替わりに、ヤケーヌって言う目から下を覆う布。
オンラインマラソンで、TATTAってアプリを入れてるけど、走った距離やペース、走ったコースを地図で見られるから、楽しいかも。
今、欲しいのは心拍計付GPSウォッチ。
コロナが収まって、大会が復活しますようにーー+25
-1
-
50. 匿名 2021/02/27(土) 04:07:54
1. iPods
2. Powerbeats Pro
3. 1万円ぐらいのランニングシューズ
4. ランニングウエア
現在検討中:
スマートウォッチの類+5
-0
-
51. 匿名 2021/02/27(土) 04:40:13
>>12
BSでやってるの見てます+4
-0
-
52. 匿名 2021/02/27(土) 04:47:52
コークオンというコカ・コーラのアプリ
歩いた、走った歩数でスタンプ貯まって、無料で自販機で飲み物貰えるよ
(画像は借りました)+27
-1
-
53. 匿名 2021/02/27(土) 04:51:21
>>48
今の時期はミニタオルをポケットに入れてます
暑い時期は、こんなネックタオルまいてます
日焼け対策にもなるし、保冷剤も入れられるので、便利+12
-1
-
54. 匿名 2021/02/27(土) 04:57:27
小さいウエストポーチ使ってるけど、ペットボトルが入らないからもうちょい大きいのにしようかと思ってる+2
-0
-
55. 匿名 2021/02/27(土) 05:01:48
>>49
ヤケーヌ検索しました。
運動は早朝派で、これから早い時間も日差し強くなるし首も焼けるの嫌だから目出し帽みたいなの欲しいと思ってました。
ありがとうございます(*^^*)+8
-2
-
56. 匿名 2021/02/27(土) 05:56:04
車通りの多い道を夜に走るので、オーロラリフレクターの布で作ったタオルをかけてます。昼間は白く見えます。+25
-0
-
57. 匿名 2021/02/27(土) 06:17:38
>>1
ストレッチ素材のウエストポーチに入れてます
財布は持って行きませんが現金は一応500円だけ持っています+8
-0
-
58. 匿名 2021/02/27(土) 06:21:24
>>3
載せる必要なくない?さすがにフワちゃんかわいそうだと思う+24
-0
-
59. 匿名 2021/02/27(土) 06:46:55
>>8
去年本当にこれ履いて信号待ちしてる人見たよ
感動した(笑)+25
-0
-
60. 匿名 2021/02/27(土) 06:50:35
>>39
ウォーキングしてたらズレてくるから、やめました。
私だけかなぁ
+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/27(土) 06:51:39
膝を痛めない様にシューズだけ買って、後は1ヶ月やって続きそうだったらでいいと思う。+11
-1
-
62. 匿名 2021/02/27(土) 07:09:51
花粉症の人は春どうしてますか?
お休みしますか?それとも花粉症用メガネとマスクで走りますか?+10
-0
-
63. 匿名 2021/02/27(土) 07:10:17
>>55
横だけどヤケーヌ使ってます。ぱっと見マスクのようですが口のところが空いてるので呼吸がしやすいです。柄や素材もいろいろあってドライ機能?クール機能みたいな無地のやつ使ってます。首のところにボタンもあって首回りも焼けなくていいよ。
+9
-0
-
64. 匿名 2021/02/27(土) 07:13:23
>>52
以前ウォーキングトピでこれ知ってアプリ入れてる。どんどん貯まってくのが楽しい。コカコーラの自販機で買うとポイントもつくからいいよ。+11
-0
-
65. 匿名 2021/02/27(土) 07:17:19
フェイスカバー、バフにしようか迷ってたけど、分離型の方が風入りそう。+1
-0
-
66. 匿名 2021/02/27(土) 07:21:16
ユニクロのウルトラストレッチアクティブジョガーパンツ。
今、特別価格で1290円だよー+14
-1
-
67. 匿名 2021/02/27(土) 07:24:25
スポブラって試着出来ますか?
欲しいんだけどサイズで一度失敗したことあって高いしまだ買えずにいます。+8
-0
-
68. 匿名 2021/02/27(土) 07:25:16
>>7
ユニクロで買ったウエアに、髪結んで帽子かぶってマスクしてるからか義母に男みたいって言われたの思い出したw
ある意味せいかいなのかw+31
-1
-
69. 匿名 2021/02/27(土) 07:34:10
>>10
かっちょいーーーー!!!!!+4
-1
-
70. 匿名 2021/02/27(土) 07:36:08
あんまり安いジョギングシューズだと踵の骨折れるよ、私みたいに!インソール大事!+10
-1
-
71. 匿名 2021/02/27(土) 07:48:51
細くなりたいならウォーキングとかしない方が華奢になります!❤️🥰
私は棒みたいって言われますが動くの嫌いです!💔韓国で美脚 脚やせ ふくらはぎ 太もも整形をお考えならハフィスhafis.jpハフィスのホームページにお越し頂いてありがとうございます。ハフィスでは26500件以上の実績を有する安心・安全のふくろはぎ整形を韓国でご提供させていただいております。美脚 足痩せ ふくろはぎ 太もも整形をお考えなら是非お問い合わせください。
+0
-25
-
72. 匿名 2021/02/27(土) 07:50:19
>>1
ウォーキングならこの前トピになってたワークマンの2000円シューズおすすめ
買ってみて10キロほどウォーキングしてみたけど足裏が痛くならないし足が疲れにくくてかなり良かった
耐久性は買ったばかりだからわからないけど頑丈そうだし2000円だから遠慮なく履き潰せるしね
+12
-0
-
73. 匿名 2021/02/27(土) 07:53:57
>>25
胸無い方だからブラトップで充分だと思ってたけど、走るならホールドしてくれるスポブラじゃないと揺れて気になる。ウォーキングなら普通のブラでも問題無いけどね。+20
-1
-
74. 匿名 2021/02/27(土) 07:55:11
楽天でこのランニングポーチ買いました!400円くらいなのにすごく使いやすいし、色もたくさん選べるのでおすすめ!もっとたくさん持ちたい人は足りないかもしれないけど、わたしは近所の1時間くらいならこれで十分足りてます!(スマホ、鍵、イヤホン、小銭)+18
-0
-
75. 匿名 2021/02/27(土) 08:04:54
スマホ、首かけタオルしかない。
途中のコンビニで水をかう+5
-0
-
76. 匿名 2021/02/27(土) 08:05:08
走るならばサポートレギンス みたいの履いた方が負担なく走りやすいのでしょうか?+3
-0
-
77. 匿名 2021/02/27(土) 08:07:59
>>71
ならトピズレです+6
-0
-
78. 匿名 2021/02/27(土) 08:13:49
>>1
ウェアは適当でいいけど、ソックスは少しこだわった方がいいかも
ランニング、トレラン用の小さなバックパックがあるから、一つ持っておけばスマホなどを入れてあげるし、レイヤリングのためのウェアを入れておける+3
-0
-
79. 匿名 2021/02/27(土) 08:18:24
>>34
反射するやつ 付けてるから大丈夫だけど、テレビの検証で白い服は夜見えないってやってたよ!+3
-0
-
80. 匿名 2021/02/27(土) 08:20:14
みんなマスクして走ってるの?息苦しそう。+3
-1
-
81. 匿名 2021/02/27(土) 08:20:49
>>76
負担は少ないって聞くけど、汗で張りついて脱ぐとき面倒だから履かずに走っているよ。私は三キロ程度を緩く走るだけだから履かなくても平気かなー。+7
-1
-
82. 匿名 2021/02/27(土) 08:23:48
>>47と似てるけど、普段は軽くて薄いヒモみたいなのに物を入れたら入れた分だけ膨らむ伸びるウエストポーチもかさばらなくていいと思う+16
-0
-
83. 匿名 2021/02/27(土) 08:31:48
>>1
ウォーキングだけど、シューズのみはちゃんとしたもので、あとは適当なもの
持ち物は鍵だけ、ポケットに入れて落とさないよう気を付けてる+11
-0
-
84. 匿名 2021/02/27(土) 08:36:46
靴下を5本指のにしたら走りやすかった。guのスポーツ用が安いから試してみるのもいいと思うよ+12
-0
-
85. 匿名 2021/02/27(土) 08:40:48
>>10
リュック系は肩甲骨が動いてあたるところにあると、運動の邪魔になることがあるよ。この写真だと背中が広い男性で肩甲骨のあいだにスペースがあるけど、一般的な体系の女性にはオススメしない。+3
-1
-
86. 匿名 2021/02/27(土) 08:43:13
>>45
ピチピチフェチは居るから、ショーパン履いたほうがいいよ。
+7
-0
-
87. 匿名 2021/02/27(土) 08:45:06
>>25
普通のブラだとレースの線とかボコボコが目立つし、チクチクするし、汗かくと臭くなりやすくない?+5
-0
-
88. 匿名 2021/02/27(土) 08:46:36
>>45
男女共にタイツだけの人って苦手+9
-4
-
89. 匿名 2021/02/27(土) 08:52:07
>>12
見てると疲れる+1
-1
-
90. 匿名 2021/02/27(土) 08:53:43
>>30
お茶の人?
あれ?それはドクター赤松??
わからなくなってきた😅+1
-1
-
91. 匿名 2021/02/27(土) 08:56:01
腕に付けるスマホや鍵の入るポーチ付けてる。
あと耳からずり落ちにくいイヤホン。+3
-0
-
92. 匿名 2021/02/27(土) 08:56:51
>>6
横ですが、私は最後に自販機で水を買う為に小銭をポッケに入れている+7
-0
-
93. 匿名 2021/02/27(土) 08:57:13
今日からウォーキング始めようと思ってたのでタイムリーなトピ!
普通のプルオーバーのパーカーとかでも変じゃない?+19
-0
-
94. 匿名 2021/02/27(土) 09:05:46
>>39
私、これ2つ使ってバッテンにして夜は歩いてる。怪しいヤツと思われるぐらいがいいかなぁと思って+9
-0
-
95. 匿名 2021/02/27(土) 09:08:55
>>76
コンプレッションに頼るのはあまり良くない
もともと腰痛持ちなどでなければ、ギアに頼らずに、ちゃんと走れる体、足を作った方がいいと思う+3
-0
-
96. 匿名 2021/02/27(土) 09:10:52
>>85
それはバックパックの形によるし、大抵ウィメンズモデルがある+3
-0
-
97. 匿名 2021/02/27(土) 09:12:34
>>4
Apple Watchかスマホあれば解決+6
-0
-
98. 匿名 2021/02/27(土) 09:15:54
>>41
どっこい、荷物を絞れない、必要な水の量がわからない、途中で上着を着なきゃいけない(走れなくなる)可能性がある初心者の方にも便利+13
-1
-
99. 匿名 2021/02/27(土) 09:18:03
>>10
トレイルランニングの人がこれ背負ってるね
低山の縦走コースでよく見る+3
-0
-
100. 匿名 2021/02/27(土) 09:32:14
ランニングにハマってよく走るようになると装備が軽い方が良くなってきて、1時間程度のジョギングなら持ち物は家の鍵だけだよ。
もう少し長時間の時は、スマホとBluetoothイヤホンとSuica。
一番大事なのはシューズで、ウエアはとりあえず何でもいいけど、手袋はあった方がいい。
ランニングパンツを買うなら、後ろにポケットがついてるタイプが便利。+11
-0
-
101. 匿名 2021/02/27(土) 09:39:30
>>23
妊婦とかいう情報いらんねん+18
-10
-
102. 匿名 2021/02/27(土) 09:46:09
一昨年まで月200km走ってた。
スマホのアプリで距離を管理するとモチベーションになる!どこを走ったか地図で見られるのも面白い!+11
-1
-
103. 匿名 2021/02/27(土) 09:51:49
ジョギング半年続けてやっと5キロくらい走れるようになったので、何かウエアを新調したいです。
何がいいとおもいますか?
(持ってないもの)
キャップ
スマートウォッチ
ランニングタイツ
(買い換えたいもの)
シューズ
ソックス
パンツ
ウエストポーチ
+6
-1
-
104. 匿名 2021/02/27(土) 09:54:54
毎日ウォーキングが目標。まだ時々しかできない。体力ないんだよね。+21
-0
-
105. 匿名 2021/02/27(土) 09:55:01
主さん 服装はどうでもいいからシューズだけはいいものを
それと夜行動するなら 蛍光タスキダイソーで売ってる つけると車からよくわかるからいいよ+10
-1
-
106. 匿名 2021/02/27(土) 10:03:01
>>30
新宿でこれ履いてるドクター中松をみたとあるよ
若い人は知らないのかな+8
-0
-
107. 匿名 2021/02/27(土) 10:14:26
>>49
大会が軒並み中止になってほんと凹んでます。
雪国だから今の時期外で走れないし、楽しみが減った気持ち。
お互いモチベーション維持して頑張りましょうね。+11
-0
-
108. 匿名 2021/02/27(土) 10:15:55
>>103
昼夜どちらを走ってますか?+0
-0
-
109. 匿名 2021/02/27(土) 10:18:53
>>84
guにそんなものがあるのか!
店舗あるが全然行かないから今度覗いてみよ+6
-0
-
110. 匿名 2021/02/27(土) 10:23:25
>>48
汗はウェアで対策
吸水速乾生地が基本
そのうちベースレイヤーに気を使うようになる+5
-2
-
111. 匿名 2021/02/27(土) 10:24:17
>>1
肩にかけるタイプは、長く歩くと邪魔になってくるので、スマホはポケット。お金は千円札一枚。
ポケットのスマホすらウザくなってきたから
夏までに、Apple Watch GPSセルラー買って
電子マネーで完全に手ぶらで出かける予定。
+14
-0
-
112. 匿名 2021/02/27(土) 10:24:18
雪国だと気軽にウォーキングとか出来ないから
モチベーションが上がらない…
春はまだかな〜+8
-0
-
113. 匿名 2021/02/27(土) 10:25:29
>>103
シューズ、ソックス、ウエストポーチは合わないんだったら、一気に変えても良いかも。
+2
-1
-
114. 匿名 2021/02/27(土) 10:30:19
>>1
ウエアwwwシューズwwwマストwww
何で日本語で言わねーのー?馬鹿ブスほど英単語を使うよな。
+3
-22
-
115. 匿名 2021/02/27(土) 10:32:51
>>52画像は借りました
ちゃんと問い合わせとかをして、了解を得たってことだよな?まさかそう言いながら黙って勝手に使ってねーよな?
+2
-17
-
116. 匿名 2021/02/27(土) 11:01:17
>>114
ウォーキング、ランニング、スマホ、バッグはいいのか。+9
-0
-
117. 匿名 2021/02/27(土) 11:42:53
>>47
ポケットに鍵とスマホを入れて走っていて、揺れはちょっと気になってた。
ただ30~40分くらいしか走らないし何か探して解決しようと言うほどの熱意はなかったんだけど、
これが丁度良さそうなのでポチってみました。教えてくれてありがとう。
+5
-0
-
118. 匿名 2021/02/27(土) 12:18:37
>>37
ワイヤレスイヤホンほしいと思ってます
紐ついてるタイプどうですか?
ガサガサしたりしないですか?+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/27(土) 12:50:21
>>118
わたしはAirPods。
正直ワイヤレス以外考えられない。
+2
-0
-
120. 匿名 2021/02/27(土) 13:20:28
>>108
いまは夜ですが、今後昼も走りたいなと思いキャップを検討してます。+2
-0
-
121. 匿名 2021/02/27(土) 13:21:06
>>112
私も耳当て付き帽子、ダウン、長靴でウォーキングしてる
凄いゴワゴワするし準備もかかるしトイレも時間かかって面倒くさい
早く春になってスニーカーで歩きたい+7
-0
-
122. 匿名 2021/02/27(土) 13:27:14
>>47
汗でビチャビチャになりませんか?
スマホ濡れたり、水が人肌に温まるよね?+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/27(土) 13:39:17
>>103
キャップはあったほうがいいと思います
暖かくなってくると、日焼けや熱中症も心配ですし
私は夜でもキャップかぶってます
髪を押さえたいのと、汗が流れてくるのを防止したいので(あと、なるべく知り合いに見られたくないから笑)
シューズも物にもよるでしょうが、私はだいたい500kmを目安にしていて、それを超えたら買い換えどきかなと思ってます
底が減ってきたり、どこかしら破れてきたりするので
1年もたないことが多いので、結構出費がかさむ・・・+7
-1
-
124. 匿名 2021/02/27(土) 14:28:26
>>94
車運転する方だとそのくらいした方が
助かりますよね♪
+6
-0
-
125. 匿名 2021/02/27(土) 16:52:19
>>112
氷点下で運動すると、普段の3倍脂肪が燃焼するらしいよ
ほんまでっかでやってた+7
-0
-
126. 匿名 2021/02/27(土) 17:01:50
>>120
昼は夜より体力使うので、お気を付け下さいね。
小さく折りたためる薄手のナイロンジャンパーとかあると便利ですよ。+0
-0
-
127. 匿名 2021/02/27(土) 17:57:55
>>118
私は全然大丈夫ですよ!
後の首にかけてるけど走ってても気にならない
こんなタイプのやつ使ってます+1
-0
-
128. 匿名 2021/02/27(土) 20:49:52
>>42
その靴知りたいです!+0
-0
-
129. 匿名 2021/02/28(日) 16:01:43
>>125
路面凍結してるのに走ると危ないんだよ。歩き方も若干慎重になるもの。+0
-0
-
130. 匿名 2021/02/28(日) 19:16:07
>>115
ばかじゃないの?+0
-0
-
131. 匿名 2021/02/28(日) 21:31:57
>>129
走ってるよw 転ぶのはしょうがない。
真冬に走る人がいるのかと思ってたら、沢山いました。+0
-0
-
132. 匿名 2021/02/28(日) 22:34:21
防犯対策どうされてますか?
毎日同じ時間同じ場所を走っていたら
知らない男性から「こんばんわ」と声をかけられて
怖くなりコースを変えたんですが
それだけでは不安で。+1
-1
-
133. 匿名 2021/02/28(日) 22:43:30
ランニングシューズとウォーキングシューズは機能が違うよ〜+2
-0
-
134. 匿名 2021/03/01(月) 00:11:38
>>132
挨拶は相手を不審がらせないためじゃない?
山では「こんにちはー」って声掛けするのがマナーになってるよ+5
-2
-
135. 匿名 2021/03/01(月) 00:14:34
>>8
これほしい!履いてみたい!+0
-0
-
136. 匿名 2021/03/01(月) 00:14:45
>>1
身分証や緊急連絡先を携帯しておくといいよ
熱中症で倒れたりとか何かしらあるかもしれないから
最近そういうのあったんだよ
ランニング中に倒れて身元不明になってた人+4
-0
-
137. 匿名 2021/03/01(月) 00:18:39
リアル豪雪地帯は冬の間は市の体育館で歩いたり
家の除雪でウェイトトレーニングw+0
-0
-
138. 匿名 2021/03/01(月) 01:54:21
>>134
通せんぼみたいに前に立ちふさがって
顔を覗き込まれての「こんばんわ」
怖がらせないための挨拶だとは思えない。+5
-0
-
139. 匿名 2021/03/01(月) 01:59:52
>>138
それは怖いね
防犯ブザー携帯したらどうかな?+6
-0
-
140. 匿名 2021/03/01(月) 06:52:45
>>132
出来れば旦那さんや彼氏何度か伴走してもらうとか?それでなければ、男物のジャージで時間も場所もきっぱり変える。交番の前を通るルートにするとか。+1
-0
-
141. 匿名 2021/03/01(月) 07:01:06
Bluetoothイヤホンは必須だけど、両耳塞ぐと危ないので、骨伝導イヤホンか、片耳タイプの使用をお勧めします。+2
-0
-
142. 匿名 2021/03/01(月) 07:05:02
>>103
スマートウォッチ欲しいね。
モチベーションが違います。+2
-0
-
143. 匿名 2021/03/01(月) 07:16:34
このポーチお勧めです。
普段は1時間位なので、違うメーカーの安いベルトタイプを使用してるけど、夏場やフルの時はこれ使ってる。
揺れにくいし容量も多いので補給食も結構入ります。+1
-0
-
144. 匿名 2021/03/01(月) 16:02:36
>>1
ランニングは体重と年齢にもよるけど
お店に言って膝や腰に負担のかからない靴を選んでもらった方がいい
10キロ痩せるためならウォーキングでも
プールにした方がいいってトレーナーの友達が言ってた。+1
-0
-
145. 匿名 2021/03/02(火) 14:58:26
>>93
全然変じゃないよ。
自分は土手沿いのコース歩いてるからその上に風避けにウインドブレーカーも着てるよ。下は普段着ののパンツで。
1日5キロ歩くんだけど靴はウォーキング用の方が歩きやすいね。+1
-0
-
146. 匿名 2021/03/03(水) 16:55:03
私は身支度をするのが面倒になって続けられないから、普段着で走ってた。綿のパーカーとパンツとスニーカー。
普段からストレッチのパンツはいてるし、インナーに綿のパーカー羽織ってスニーカー履いたらすぐ出かけられるから服装を整えたことない。
本格的にしてないからかな。+0
-0
-
147. 匿名 2021/03/03(水) 21:25:53
下着、ランニングとウォーキングで変えますか?ウォーキング程度なら普段ので?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する