ガールズちゃんねる

一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

319コメント2021/03/02(火) 10:51

  • 1. 匿名 2021/02/27(土) 00:08:00 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難 | 共同通信
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難 | 共同通信this.kiji.is

    河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自治体へ配送を完了させる方針を示した。


    東京五輪開会式が行われる予定の7月23日までに大半の住民が接種を終えるのは困難な情勢だ。

    +150

    -18

  • 2. 匿名 2021/02/27(土) 00:08:53 

    はっきり言ってくれてありがとう。対策頑張ります

    +643

    -11

  • 3. 匿名 2021/02/27(土) 00:09:04 

    むしろ五輪までに間に合うと思ってた人いた?

    +816

    -6

  • 4. 匿名 2021/02/27(土) 00:09:22 

    オリンピックやるんだ?

    +573

    -3

  • 5. 匿名 2021/02/27(土) 00:09:48 

    国民の何割が打つのかしら  

    +237

    -4

  • 6. 匿名 2021/02/27(土) 00:09:53 

    最初から6月は無理だと思ってたよ

    +342

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/27(土) 00:10:22 

    ワクチン不気味すぎて、、打ちたがる人どれぐらいいるんだ?

    +410

    -52

  • 8. 匿名 2021/02/27(土) 00:10:28 

    ってことで、

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/27(土) 00:10:33 

    感染者の少ない地方(自分がそう)は後回しでもいいかな
    もちろん医療従事者や高齢者はすぐにでも!

    +173

    -16

  • 10. 匿名 2021/02/27(土) 00:11:45 

    オリンピック期間中は東京に行かない

    +213

    -5

  • 11. 匿名 2021/02/27(土) 00:12:47 

    >>8
    予定していたオリンピックはー…、

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2021/02/27(土) 00:13:00 

    やっぱりそうだよね。有耶無耶にごまかさず早めに目安を言ってくれてありがたい。

    +278

    -2

  • 13. 匿名 2021/02/27(土) 00:13:31 

    じゃ、とりあえずオリンピックは中止にしてね。オリンピック前に全国民の接種終えられるならまだしも、到底無理なのにオリンピックは強行突破とかおかしいから!

    +451

    -20

  • 14. 匿名 2021/02/27(土) 00:13:43 

    ロシア製とか中国製じゃなきゃいいんだけど

    +182

    -5

  • 15. 匿名 2021/02/27(土) 00:16:05 

    ワクチン1回目がってこと?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2021/02/27(土) 00:16:37 

    オリンピック無理だね。
    外国人のワクチンも義務づけられてないなら
    恐ろしいことになる。

    +350

    -10

  • 17. 匿名 2021/02/27(土) 00:17:04 

    7月下旬にハワイ行く予定立ててたけどワクチン打てなかったら厳しいよね

    +5

    -44

  • 18. 匿名 2021/02/27(土) 00:18:20 

    都民からすると恐怖でしかない。
    毎日必死に感染対策してるのに、オリンピックですべてが水の泡になりそう

    +402

    -7

  • 19. 匿名 2021/02/27(土) 00:18:29 

    私は早く打ちたい。夏に子宮全摘の手術するからなんか不安な気持ちを一つでもなくしたいから。

    +85

    -13

  • 20. 匿名 2021/02/27(土) 00:19:45 

    2/5虎ノ門ニュース

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2021/02/27(土) 00:20:32 

    つーか、早く海外旅行行きたいんですけど😀

    +12

    -34

  • 22. 匿名 2021/02/27(土) 00:20:50 

    >>10
    ずっとでもいいよ
    散々言っといて 来るの?

    +25

    -28

  • 23. 匿名 2021/02/27(土) 00:20:51 

    >>17
    仮にワクチン打っても感染しない保証はどこにもないよ。

    +222

    -8

  • 24. 匿名 2021/02/27(土) 00:21:06 

    オリンピック期間中は姉の海外ウェディングに参列するよ!ありがとう!オリンピック連休!
    参列者みんなワクチン接種して行ってくるよ!

    +2

    -34

  • 25. 匿名 2021/02/27(土) 00:21:07 

    >>1
    五輪が開催されないことを願ってるわ

    +163

    -13

  • 26. 匿名 2021/02/27(土) 00:22:03 

    >>21
    本当それ。
    Twitter情報でごめんだけど、ワクチンで必要な針が準備できてなかったって本当?

    +40

    -5

  • 27. 匿名 2021/02/27(土) 00:22:07 

    一般よりも自衛隊の接種率上げるほうがいいぞ

    +89

    -12

  • 28. 匿名 2021/02/27(土) 00:22:31 

    コロナ対策もできてないのにオリンピックはやるつもりなんだね

    +162

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/27(土) 00:23:25 

    オリンピックは充分な対策して見るしかないな
    でも また増える 冬までには終わりそうで良かった
    ありがとうございます河野さん

    +4

    -7

  • 30. 匿名 2021/02/27(土) 00:24:16 

    その頃には最初に接種した医療従事者さんたちのワクチンの効力が無くなるんじゃなかろうか?

    +152

    -1

  • 31. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:01 

    ワクチン打てるの嬉しいけど、7月だったらお盆に義実家へ帰省しなきゃいけなくなるのか…
    「予防接種打ったんでしょ?帰ってきなさい」(白目)

    +109

    -9

  • 32. 匿名 2021/02/27(土) 00:25:48 

    >>7
    先に打たなきゃならない医療従事者は打ちたくて打ってると思いますか?
    打ちたくないという感情よりもコロナ収束のためと思って私は打つことにしました。

    +23

    -56

  • 33. 匿名 2021/02/27(土) 00:26:43 

    >>1
    知ってたよ
    国民の殆んどが知ってたから大丈夫だよ
    後れ馳せながら現状での事実を発表した事は評価するけどさ
    とっくの昔にみんなが知ってるのに今更感が半端無いんだよね
    志のある若手議員や若手官僚達は泥舟の自民党の爺達を見限って国民と向き合うのは今だと思うけどね

    +41

    -3

  • 34. 匿名 2021/02/27(土) 00:29:23 

    >>3
    ✋はい 先生、いませ~ん。

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2021/02/27(土) 00:29:33 

    >>7
    会社員は選択の余地はなさそう
    問答無用で接種でしょうね
    しなかったら魔女裁判行き

    +104

    -17

  • 36. 匿名 2021/02/27(土) 00:30:20 

    河野氏が総理すればいいのに。

    +30

    -31

  • 37. 匿名 2021/02/27(土) 00:31:07 

    オリンピックは中止でいいじゃん
    アスリートや関係者、スポンサー以外の
    日本国民の大半は中止又は延期を望んでる

    +166

    -6

  • 38. 匿名 2021/02/27(土) 00:31:26 

    マラソンやっぱり札幌でやるの?札幌民ですがコロナ前よりも嫌なんだけど

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/27(土) 00:32:17 

    >>14
    は?

    +6

    -22

  • 40. 匿名 2021/02/27(土) 00:32:37 

    >>35
    アレルギーがあると問診票に記入すると受けずに済むよ

    +74

    -2

  • 41. 匿名 2021/02/27(土) 00:33:26 

    >>31
    ワクチン打ったとしても、今年一年は都内から出ないし、3年はお盆や年末年始の混み時は移動しないって決めてる。人からどう言われても、ここまで自粛してたんだから、とことんやってやる。って思ってます。

    +139

    -5

  • 42. 匿名 2021/02/27(土) 00:33:26 

    一部の企業の方ってオリンピックの行方分かってるのかな?
    先日、資生堂の方がポロッと「オリンピックがなくなったので〜」と話されたので「え!?」とビックリした

    +52

    -2

  • 43. 匿名 2021/02/27(土) 00:34:28 

    >>36
    こういう人が民主党が変えてくれるとか信じて民主党政権生んじゃったんだろうなぁ…🙄
    ちょっと前には進次郎が総理ならとか言ってそう。

    +52

    -12

  • 44. 匿名 2021/02/27(土) 00:35:04 

    私はワクチンにちょっと期待してる。

    +40

    -14

  • 45. 匿名 2021/02/27(土) 00:36:00 

    >>31
    ワクチンはかからなくなるんじゃなくてあくまでも重症化を防ぐものだから万が一を考えればやはりまだ当面は帰れませんって言えばいいのでは?

    +113

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/27(土) 00:39:43 

    >>13
    開催国の日本国民がワクチン終わってないのに世界から人を集めるとか無謀すぎる

    +190

    -3

  • 47. 匿名 2021/02/27(土) 00:40:35 

    東京に五輪観に行った人らがウイルスもらって地方に帰ってきて..という流れが今から怖すぎる

    +113

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/27(土) 00:41:39 

    >>10
    東京だけど、私は出歩かない。

    +57

    -5

  • 49. 匿名 2021/02/27(土) 00:42:43 

    >>42
    オリンピックやるかやらないか、ハッキリとさせないと受け入れ予定の地域やお土産屋さんにも都合があるよね。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/27(土) 00:42:53 

    オリンピック、強行したい政治家だけでやればいいんじゃないの。

    +27

    -2

  • 51. 匿名 2021/02/27(土) 00:44:36 

    高齢者のワクチンを6月末までに配送って事は、一般人は9月頃かな。
    高齢者が梅雨時期や夏の接種っていうのは時間がかかりそう。

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/27(土) 00:44:48 

    >>23
    それはもちろん!
    ワクチンを打ってなかったら2週間の隔離あるかもしれないからそれだと日程が厳しいなって。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/27(土) 00:44:51 

    >>10
    東京以外の場所でもやるけど

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/27(土) 00:45:12 

    >>47
    全国が変異株の見本市みたいになりそうで怖い。
    新種の変異株もあり得る。

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2021/02/27(土) 00:45:57 

    高齢の母は今までインフルエンザもかかったことがないのだけど、ワクチン打ったらウイルス感染しやすくなるんじゃないかとビビってるんだが…

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2021/02/27(土) 00:48:15 

    一応読んだよ
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +23

    -20

  • 57. 匿名 2021/02/27(土) 00:48:17 

    >>32
    何怒ってんの?
    じゃああんたは単に「打ちたくない人」ってことやん?
    >>7も誰も医療従事者は打ちたくて打つ人だって言ってないよ?
    自意識過剰

    +47

    -24

  • 58. 匿名 2021/02/27(土) 00:49:17 

    陸続きだから東京でオリンピックし手何かあったら地方にも影響が出るのは当たり前だよね。
    どうしても中止にはできないのだろうか。
    たかがスポーツのために今までここまであちこち疲弊させて抑えてきてた意味がなくなるのはどうしても納得出来ないな。

    +13

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/27(土) 00:49:46 

    >>56
    とんでも理論かな?

    +9

    -3

  • 60. 匿名 2021/02/27(土) 00:50:29 

    >>55
    理解力のない人は不安ばかり大きくなって大変だろうね。気の毒。

    +9

    -14

  • 61. 匿名 2021/02/27(土) 00:51:17 

    コロナオリンピック
    真夏のオリンピック
    混沌のオリンピック

    もう既に失敗だと思う

    +67

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/27(土) 00:52:48 

    国は二回のうち一回でも国民にワクチン打って、オリンピック観客収容して開催可能ですって言いたかったところだろうけどワクチン欲しいのは日本だけじゃないからね

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2021/02/27(土) 00:53:25 

    オリンピックって真夏に開催されるんだ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/02/27(土) 00:54:04 

    >>54
    そういや既存2つの変異株とは違う変異株が見つかってとうとう日本型が?!って話はどうなったんだろう…

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2021/02/27(土) 01:07:29 

    >>4
    中止にしなければ、変異種が入り込んで接種済みの人にも悪影響ありそう。

    +100

    -0

  • 66. 匿名 2021/02/27(土) 01:14:09 

    >>3
    アメリカでは1日30万人のペースでワクチン接種してて、それを考えると、日本では1日10万人位のペースになるらしい
    日本の人口が約1億2500万人で、全員が2回接種するには単純計算で6~7年かかる

    +53

    -0

  • 67. 匿名 2021/02/27(土) 01:17:44 

    >>39
    横だけど犯罪国家製のワクチンってだけで怖いよ。打ちたくないのは当然だと思う

    +25

    -3

  • 68. 匿名 2021/02/27(土) 01:22:35 

    >>40
    そしたら弁当やおやつ食べてたら、それ○○が入ってるけどアレルギー大丈夫なの?ってならないかな。何のアレルギーってことにしようか。

    +3

    -15

  • 69. 匿名 2021/02/27(土) 01:22:59 

    3年はコロナかかると思ってたからなんとも思わない。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2021/02/27(土) 01:24:22 

    >>3
    むしろ今年中に打てないと思ってた。

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/27(土) 01:25:39 

    >>56
    これはどこが作成したものなの?

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/27(土) 01:26:48 

    将来、妊娠する予定の人は打たないのってあり??

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2021/02/27(土) 01:27:18 

    >>47
    せっかくチケット当たったんだから見に行こうって人はどんな田舎にもいるよね…

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/27(土) 01:27:47 

    >>31
    たぶん、そんな早く打てないと思うし、例え打てたとしても、まだ1回目だから。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/27(土) 01:29:02 

    >>16
    オリンピック開催後、えらいことになりそう

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/27(土) 01:31:10 

    若い人もワクチン打ったほうがいいんじゃない?
    変異種あるさで感染したらやばそうだよ
    後遺症もあるし
    オリンピック開催したら後は分からんし

    +7

    -5

  • 77. 匿名 2021/02/27(土) 01:40:25 

    なら五輪無理だね

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/27(土) 01:44:42 

    >>40
    薬でアレルギー出たことあるからダメかも知れないわ…腎臓に疾患あるからそっちでダメそうだけど。
    持病の事も、ワクチン打てない事も噂されるんだろうな…

    +28

    -2

  • 79. 匿名 2021/02/27(土) 01:54:12 

    >>56
    見るからにあれだけどまあ何を信じるかはその人の判断ですからな…
    早い早いと言われるワクチンも他の承認待ってる薬たちを後回しにして先に承認されただけだし
    ワクチン打ったからってかからなくする訳じゃなくかかってもしなないようになる、重症化しにくくなるって訳で
    とあるガンも日本だけワクチン摂取率低すぎて罹患者飛び抜けてるものもありますしね
    まあ自分でよーーーく調べて判断しましょうということですね

    +8

    -3

  • 80. 匿名 2021/02/27(土) 01:56:42 

    >>21
    あたしもー😀

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/27(土) 01:58:20 

    >>7
    うちは高齢の両親もあわせて早く打ちたいと思ってるよ。
    マイナス面ばかり重視してもなんの得にもならないから。

    +132

    -20

  • 82. 匿名 2021/02/27(土) 02:00:24 

    >>72
    強制じゃないから好きにしなよ。
    どうせ数足りなくて年内は無理だと思うし。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/27(土) 02:00:39 

    今の短期の仕事が終わるのでコロナワクチンコールセンター応募してたけど接種が後ろ倒しになって予定が狂った。たぶんお年寄り対応は大変なのわかってるから別の仕事探し中。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/27(土) 02:02:30 

    >>56
    この雰囲気は共▲党っぽいよ、大丈夫?

    +15

    -6

  • 85. 匿名 2021/02/27(土) 02:13:12 

    慌てなくていいのでは?
    別に 人間の身体に関係する事
    だから慎重にするべき
    東京オリンピックの為に
    慌ててしたら ろくな事無い。

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2021/02/27(土) 02:13:20 

    でしょうね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/27(土) 02:13:34 

    イベルメクチンで良いよ〜

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/27(土) 02:14:52 

    先進国最遅。タイやベトナムでもかなり前から接種始まってるのに。

    +7

    -7

  • 89. 匿名 2021/02/27(土) 02:18:27 

    無観客でとりあえずやった事にすれば面付け保てて良いんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/27(土) 02:25:35 

    これインフルエンザと似たような
    感じなのかな?
    打ったから感染しない訳じゃないけど
    重症化は防げますよ?みたいな?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/27(土) 02:27:54 

    >>87
    イベルメクチン、良いよね。
    飲んだら花粉症の症状も出なくなったし、肌荒れも軽減した。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/27(土) 02:29:26 

    年内に打てれば上出来
    そもそもワクチンができるなんて予想もしてなかったし
    効果あるワクチンが出てきて一年以内に打てるならそれだけで希望が持てる
    オリンピックは残念だけど仕方がない

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/27(土) 02:30:10 

    >>16
    アプリ入れたら(cocoaじゃない今開発中のやつ)2週間の隔離も、ワクチン接種も必要ないってテレビで見たけどマジかよってなった

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/27(土) 02:35:47 

    >>14

    もしかして、中国製とかロシア製が打たれる可能性があるかもって思ってる?

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/27(土) 02:45:57 

    >>10
    一生来なくていいです

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2021/02/27(土) 02:48:21 

    >>94
    EUやアメリカが出し渋って日本での供給が間に合わなくなったら認可降りると思うよ。

    +11

    -4

  • 97. 匿名 2021/02/27(土) 03:01:48 

    へぇー意味ないね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/02/27(土) 03:03:57 

    >>7
    打ちたがるもなにも医療従事者だから半ば強制なんだけどそれ知らない一般人多すぎてガルでも強制じゃないんだから拒否したらいいのにって軽い書き込み見ると腹立つ。特にドクターや役職者は拒否できないし下の子たちもアンケートに最初は撃たないってしてたけど同調圧力で書き直して打つようにしてるよ

    +97

    -10

  • 99. 匿名 2021/02/27(土) 03:12:23 

    >>67
    いや、そうじゃなくて。
    ファイザーかモデルナだよ?

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2021/02/27(土) 03:29:15 

    >>3
    年内には打てないと思う
    ま、今はあまり打ちたくないからそれくらいでもいいけど

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2021/02/27(土) 03:47:57 

    発言が、地に足が着いている感じで逆に説得力がある。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/27(土) 03:55:18 

    >>68
    上司、お局アレルギー
    アナフィラキシーで死にそうです

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2021/02/27(土) 03:58:24 

    >>7
    私は打つよ

    +57

    -23

  • 104. 匿名 2021/02/27(土) 04:06:23 

    >>56
    こういうの貼る人ってさ、どうしてどこの機関が作成したか書かないの?
    貼ってる人はどこの誰が作成したかも調べずに、内容を信じ込んでるの?
    それとも、どこの誰が作成したかは知ってるけど、名前は出せない理由でもあるの?

    +15

    -6

  • 105. 匿名 2021/02/27(土) 04:07:17 

    本当にオリンピックやるの?
    本気でできると思ってるのかな?
    緊急事態宣言発令して、自粛してやっとの思いで少し減らせた状態じゃん。
    オリンピック後に感染者増加するのなんか目に見えてるじゃん。

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/27(土) 04:08:28 

    >>58
    スポーツ(運動)は重要だと思う
    オリンピックが重要かどうかは人それぞれだろうけど

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/27(土) 04:12:21 

    >>66
    それ見間違いか古い情報じゃない?
    ブルームバーグの発表だと、アメリカは1日約135万回だったよ

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/27(土) 04:18:58 

    >>46
    日本滞在中にコロナに感染したけど入院できずに重症化した!コロナ収束してないのにオリンピックを開催したせいだ!とか言われて世界中から賠償請求されて、日本はほいほい支払いそう。

    +68

    -2

  • 109. 匿名 2021/02/27(土) 04:38:27 

    >>27
    救急隊員とかも

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/27(土) 04:39:25 

    >>88
    日本の政治家は役にたたんね

    +11

    -6

  • 111. 匿名 2021/02/27(土) 04:56:57 

    >>7
    順番回ってきたら打つよ

    +58

    -19

  • 112. 匿名 2021/02/27(土) 04:58:13 

    誰にも聞けなくてずっと考えてるんだけどワクチンって今のところマイナス70何度(-78だっけ?)で保管しないとダメなんだよね?
    一般にワクチンが行き渡るのは夏以降だろうなとは思ってたけどこの日本の真夏の暑さの中ワクチン打っても効果あるの?
    今は冬で寒いから効果が出てるのかも知れないし真夏の中ワクチンの保管や取り扱いがどうなるかわからないけど大丈夫なのかな?
    めちゃくちゃレベル低い話ですみません。
    誰かわかる方いたら教えてください。

    +6

    -3

  • 113. 匿名 2021/02/27(土) 06:00:33 

    >>36

    この人のお父さんの河野談話で慰安婦の件がグダグダなの知らないの?

    河野さんも夫婦別姓賛成に女系天皇もありだって言ってる人だし、保守(日本人より)ではない。

    仕事もあんまりらしくて菅さんはここらで頑張りなさい的な意味でワクチン担当にしたらしいよ。


    判子廃止でそこそこイメージupしたけど、Twitterで絡んだ事もない有名な保守の人たくさんご自分でブロックしてる所でもうお察し。

    持ち上げてくれる人が好きなんでしょ。

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2021/02/27(土) 06:06:03 

    >>72

    私は打たないよー。

    長年打たれてるワクチンとは違うと思ってるし、ホントに万が一副作用で何かあったら後悔するし。


    +27

    -2

  • 115. 匿名 2021/02/27(土) 06:08:00 


    もうオリンピックは無観客でいいと思う。

    政府は海外向けにオリンピック限定で日本のお土産とか関連商品通販したらいいと思うよ。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/27(土) 06:09:15 

    >>7
    まだそんなこと言ってるんだ。正しい知識がない人ほど必要以上に怖がる。

    +28

    -31

  • 117. 匿名 2021/02/27(土) 06:09:38 

    >>3
    もし自分がまだ打ててなかったら東京の方には行かないようにするわ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2021/02/27(土) 06:10:42 

    >>14
    それなら、絶対打たないわ。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/27(土) 06:12:58 

    >>30
    効果は3ヶ月って聞いたけどね どうなのかしらね
    医療従事者は年に何回打つのだろうか…

    +15

    -2

  • 120. 匿名 2021/02/27(土) 06:20:47 

    >>36
    この人が総理になったら暴君になりそうで怖い
    大臣までぐらいがちょうどいい

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/27(土) 06:21:21 

    全国民打つと思ったら大間違いですわよ

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2021/02/27(土) 06:24:23 

    色んな種類のコロナウイルスが集まるオリンピックなんて嫌だな。PCR検査やるから大丈夫なんて言ってるけど100%じゃないからね。
    フランスなんか今まさに何度目かのロックダウンするみたいだけど。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2021/02/27(土) 06:41:32 

    >>55
    それ一理ありますよ。私は高齢の家族には打ちません。
    東大先端研がん代謝PT・児玉龍彦と立教大特任教授・金子勝は、ワクチンが「抗体依存性感染増強(ADE)」を起こし感染を促進させ、重症化してしまうリスクがあると指摘してるよね。
    デング熱はワクチンが原因で重症化した例が発生し、2011年にWHOがワクチンの摂取を控えるように警告してる。
    あと2002年に発生したSARSのワクチンでも同様のことが起きて動物実験に17年間も失敗し続けてる。SARSのワクチンが17年間も完成しなかった理由が上の内容。
    新型コロナワクチンも同様の副作用は考えられないのかな?
    新型コロナが変異した時、ワクチンが感染を促進させ重症化となる可能性がありそうで怖い。
    新型コロナワクチンの猫の治験ではワクチン接種後新型コロナには感染しなくても他の風邪(コロナ)に罹患した猫は全部死んだんだよね。

    +12

    -4

  • 124. 匿名 2021/02/27(土) 06:45:40 

    やるなよオリンピックなんて!金のために国民危険に晒すなよクソジジイ

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/27(土) 06:48:03 

    >>120
    浅はかな考え こんなのばかりだから自民=良い党なんてやつばかりなんだろうな

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/27(土) 06:49:53 

    まだオリンピックとか言ってんの?
    絶対中止に決まってんのに

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2021/02/27(土) 06:52:07 

    >>1
    じゃーオリンピックは中止ね!

    +18

    -2

  • 128. 匿名 2021/02/27(土) 07:01:55 

    どこでも打てるインフルのワクチンでさえ、打つのに数時間待たされる。コロナワクチンなんてどのくらい手間暇かかるのか。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/27(土) 07:03:22 

    >>4
    ワクチンも打たずに外国人大量に受け入れるとか無理でしょ
    それは他国にしたって同じ

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/27(土) 07:05:55 

    アメリカのワクチンが承認されれば日本で製造するとか言ってたけど、そんなに簡単にはいかないのかな。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/27(土) 07:06:22 

    なんかコロナが収まれば万事解決みたいな空気だけどさ、猛暑対策とか交通網とか何も解決してないよね?ボランティアも聖火ランナーもボロボロいなくなってるしもうダメじゃない?

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/27(土) 07:06:22 

    今年のゴールデンウィークやお盆は皆さん義実家帰省しますか?
    ちなみに、私達家族は感染者が多い地域で義実家は少ないです

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2021/02/27(土) 07:13:07 

    >>31お盆どころかゴールデンウィークに姑と小姑一家が我が家に泊まりにくるって言ってるんだけど、、
    ちなみに私京都、義家族長野。
    断ってもいいよね!?
    旦那は別に泊まりにきてもいいんじゃない?って感じで、私が反対したら断ってくれるけど理由は私が嫌がってるからって正直に言っちゃうバカです

    +35

    -2

  • 134. 匿名 2021/02/27(土) 07:13:11 

    >>2
    頑張るって何を
    手洗いうがい除菌?
    オリンピックで日本人だけやってても意味ないよね

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/27(土) 07:16:12 

    ボランティア再募集無し
    医療従事者1万人無償雇用
    開会式当日のホテル空き部屋が尋常では無い件
    ワクチン効果が完結前に五輪・・・?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/27(土) 07:33:18 

    >>135
    問題は山積だね

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/27(土) 07:40:13 

    緊急事態宣言が明日解除される地域です。
    素朴な疑問なんだけど、スナックやキャバクラも21時までしか営業してないんですか?

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2021/02/27(土) 07:43:59 

    政府は五輪を中止して、コロナ収束に全力で取り組むべきだよ。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2021/02/27(土) 07:54:54 

    医療従事者だけど、3月初旬予定だったワクチン接種が未定になった
    ワクチン供給が追いつかない?のか、これだと一般どころか医療従事者も打てるのはもっと先になりそう

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/27(土) 08:00:00 

    >>11
    中止だお♡

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2021/02/27(土) 08:02:51 

    >>10
    地方住だけどこちらが東京怖くて行かなくても仕事やなんやらで東京から人が来てるよね?

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2021/02/27(土) 08:06:48 

    >>1
    8月のお盆休みには、家族が集まれると思っていたのに残念です。

    オリンピック観戦が出来るのであれば
    ワクチン接種出来た人が行けば良いですね…

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2021/02/27(土) 08:11:03 

    >>1
    ワクチン一回にして、とりあえず子供以外打てば
    重症化リスクが避けられる記事を読んだけど
    もう遅いね…

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/27(土) 08:12:28 

    >>1
    そもそも、なんで
    オリンピックの再延期が無理なのか分からない❓

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2021/02/27(土) 08:12:43 

    >>110
    国民にお金ばら蒔きすぎて、全国民分のワクチン確保出来なかった国もあるからなぁ。
    全てが良いとは思わないけど日本はまだ頑張ってる方だと思うよ。

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2021/02/27(土) 08:13:12 

    >>46
    日本国民を減らそうと企てててるのかな?
    オリンピックなんて世界のスポーツしてる人の運動会なのに、そんな一般人には何の利益もない様な事に、多大なお金をかけて開催国の国民迄危険にさらして迄する事ではないよね。

    +25

    -3

  • 147. 匿名 2021/02/27(土) 08:15:13 

    >>9
    本当にそう思う。

    人口割ではなく、感染率の高い都道府県優先でもいい。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2021/02/27(土) 08:18:02 

    ウイルス対策のワクチンを夏に接種するとか意味不明w

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2021/02/27(土) 08:28:43 

    >>112
    当初はそうだったけど今は-20度くらいでOKになったんだよ
    けっこういいかげんだよね(^^;)

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2021/02/27(土) 08:32:31 

    >>139
    オリンピック開催の最低条件は、医療従事者、高齢者施設介護職員、老人(65以上)、特定疾患や持病のある人がちゃんと2回ワクチン接種してから!
    これ必須ね。皆さん騙されてはいけませんよ。
    政府や東京都は、なあなあでオリンピック開催に持っていきそう。ちゃんと反対と意思を示さないとダメだよね。
    国民にはワクチン接種なんてしてなくても強行突破、そのくせ国会議員や小池知事とかはちゃっかりワクチン接種済ませてそう。
    一般の人が重篤化しても入院させてもらえないのに、そんなにひどい状態でないのにいち早く入院した石原国会議員みたいな狡い奴ばっかだからな。


    療養施設とか(ホテル)ホイホイ入れないしタイミングよく入れても朝と夕方に電話がかかって来て体温、体調聞かれるだけ医者の診療なんて全くない。食事はドアの外に置いてあるけど、洗濯は自分でその部屋でする。マジでほったらかしだそうよ。
    こんな状態だから、自分勝手で自制心利かない奴や、自我が強い外国人は外に出たりしちゃうんだろうね。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/02/27(土) 08:35:58 

    >>78
    私はあなたみたいに打てない人のため、打ちたいと思う。

    +5

    -4

  • 152. 匿名 2021/02/27(土) 08:37:25 

    いくら位で打てるの?料金は。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2021/02/27(土) 08:38:23 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +29

    -2

  • 154. 匿名 2021/02/27(土) 08:40:40 

    >>98
    4月から子供が医療従事者になるんだけど、先日就職先からワクチン接種のアンケートが来たの。
    20人位のスタッフ、ほぼ9割が接種するらしいけど、本人が悩んで悩んで結局拒否って返答した。
    でも、あー 就職早々、接種拒否で虐められるかも〜(ToT) ってそっちにびびってるよ。

    院内で同調圧力がどれだけあるのかわかんないけど、0ではないだろうなぁ…

    +26

    -0

  • 155. 匿名 2021/02/27(土) 08:43:35 

    >>149
    もうさ、そういう所からいい加減と言うか、本当はダメだけどそんな事を言ってるとオリンピックに間に合わないから-20℃迄の冷凍機なら無理矢理量産出来るか、既存のもので代用出来るから目眩ましで-20℃でも平気とか取って付けた言い訳みたいでマジで怪しいんだよね。
    本当はこのワクチンは-70℃が100%力を発揮だけど、-20℃だと40%ぐらいしか効果ないけどオリンピック開催したくて急いでいるんだからまぁ仕方ないって感じのやっつけ仕事的なものを感じる。

    +7

    -1

  • 156. 匿名 2021/02/27(土) 08:44:57 

    >>132
    今決めなきゃいけないことなの?
    なら、その頃どうなってるかわからないんだから、どちらの帰省もやめる。
    行くって言っといて、その頃になって「やっぱりやめる」は言い出しにくいよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2021/02/27(土) 08:46:03 

    >>98
    うちの病院も職員数とほぼ同じ人数分のワクチン割り当てられてるから拒否できない雰囲気...

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2021/02/27(土) 08:46:34 

    >>141
    ハイ。
    こちら福岡ですが、毎日東京からタレントがわざわざ飛行機に乗って来て、県内くまなく街ブラロケしてます…
    マジでやめてほしい💢

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2021/02/27(土) 08:47:19 

    >>152
    アホなの?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2021/02/27(土) 08:48:30 

    >>78
    >>151回りの健康な人達が接種してコロナの感染防止出来てくれば、持病とかで打てない人の為にもなるよね。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/02/27(土) 08:49:03 

    >>35
    接種しないでコロナに感染したら職場ですごい目で見られそう
    インフルエンザでは既にそうだし

    +17

    -3

  • 162. 匿名 2021/02/27(土) 08:50:20 

    >>108
    そして私達は増税の刑にあうんだわ

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2021/02/27(土) 08:50:50 

    >>152
    国で負担してくれるから、多分ただだよ。
    コロナでお医者にかかっても国定感染症扱いだからお金はかからないよ。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2021/02/27(土) 08:56:32 

    >>7
    肺疾患持ちだからワクチンは期待してる。少しでも早く打てるといいなと思ってる。

    +10

    -9

  • 165. 匿名 2021/02/27(土) 08:57:16 

    コロナに感染して亡くなるのと
    ワクチン打って亡くなるのと
    どちらの確率が低いんだろう?

    +7

    -2

  • 166. 匿名 2021/02/27(土) 08:58:56 

    >>56
    一応読んだから、何?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2021/02/27(土) 09:01:12 

    >>108
    外国人って何でも訴えて来るから、あり得るよね。
    タバコ自分で長年吸ってたくせに、肺癌になったからタバコ会社を訴えて金をせしめる人とかいるし。判決で会社に支払い命令出す司法もおかしいけどさ。日本と感覚違うからね。

    こんなコロナ流行りの中で感染のリスクがあるのに、承知で日本に来たクセに平気で日本に行ったらコロナになった、後遺症も出たとか多額の賠償金請求してきそうだよね。しかも日本で感染ではなく、もう感染してたけど発症や自覚症状ない潜伏期間中に日本に来て発症だった。結果日本人にかなりコロナをうつしたとか、マジでありそう。

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2021/02/27(土) 09:11:05 

    第二の武漢

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2021/02/27(土) 09:12:20 

    >>88
    びっくりするほど遅いよね。なぜなんだろう。

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2021/02/27(土) 09:17:06 

    そんな事ぐらい分かってたし。
    年内でしょってね。
    別に驚く事ではない。
    オリンピック見に行くわけでもないし。
    今年も猛暑らしいし、家で涼しく見てればいいし。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2021/02/27(土) 09:43:28 

    >>31
    「ワクチン打っても重症化しないってだけで、お義父さんとお義母さんに移す可能性もあるので当分は行けません。長生きして欲しいですもの~」って言って行かなきゃいいよ 笑

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2021/02/27(土) 09:43:57 

    EUの海外在住の看護師にワクチン接種するか聞いたんだけど、ワクチン接種に前向き。身内がコロナで亡くなってらっしゃるし、ゴーグルとマスク着けて病院で高給の仕事してるし、ワクチンでコロナに打ち勝って東京でパーティーしようぜー!とか言ってたよ。戦闘民族すぎる。未知のワクチンを身体に入れる恐怖よりも戦うぜーって感覚なのかよ。お子さんがワクチン接種するの怖くない?って聞いたら、成人した彼の人生は彼が決めることだよ。もちろん愛してるし話し合うけど決めるのは彼。悩んでないのか。ヨーロッパの人フリーダムで明るいわ。メンタル強いわ。私はアレルギー持ちだからワクチン拒否を決めた。ヨーロッパ人見てたら日本の同調圧力がアホらしくなった。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2021/02/27(土) 09:47:51 

    ワクチン慌てて打つようなウイルスではないような気もするわ
    何かPCR検査も素人が家でやって郵送で簡単に出来るレベルでしょ?
    最近よくPCRの検査のCMをよく見る
    売りさばきたいんだろうね
    結局、夏頃にワクチン打って3か月後、また流行りだす冬には効果なくてまた順番待ちの繰り返しだと意味ない気もするんだけど

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2021/02/27(土) 09:50:04 

    >>108
    払わないでしょ…。
    徴用工、慰安婦、ホイホイ払ったわけじゃないよ。

    +2

    -6

  • 175. 匿名 2021/02/27(土) 09:50:15 

    >>98
    うちの病院は割と医師看護師以外の部署は寛容というか、どちらにするかは個人の自由としか言われなかったからNOにしてしまったよ
    半ば強制の病院って本当にあるんですね。

    +12

    -0

  • 176. 匿名 2021/02/27(土) 09:54:03 

    まだ治験終わっていないんですけど😨
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +14

    -2

  • 177. 匿名 2021/02/27(土) 09:54:14 

    >>7
    私も打たないわ
    一年後、6000万人以上打ってたら
    その実験結果を参考に考えるかもしれないけど

    +48

    -18

  • 178. 匿名 2021/02/27(土) 10:02:56 

    >>161
    ま、どうせワクチンの効果は3ヶ月ですから笑
    今まで通りの感染症対策とってたらあっという間に3ヶ月経つよ
    どうせワクチン打っててもマスクしないとだめだしね

    +22

    -0

  • 179. 匿名 2021/02/27(土) 10:03:23 

    >>22
    行かねーよ

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2021/02/27(土) 10:03:41 

    >>7
    私も打つよ

    イスラエルを見てると効果出てるのわかるし

    +16

    -21

  • 181. 匿名 2021/02/27(土) 10:04:39 

    >>173
    打っても3か月くらいしか効果ないんでしょ
    1年に最低2回打つとかならイヤだわ
    これから暖かくなるし、コロナになることより副反応のほうが怖いな

    +16

    -1

  • 182. 匿名 2021/02/27(土) 10:06:02 

    >>34
    よし、後で職員室に来なさい。
    先生が朝コンビニで買ってきたシュークリームをやる。一緒に食べような!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2021/02/27(土) 10:06:56 

    >>114
    そうなんだよね
    まだ副作用のデータって打って数ヶ月でしかない
    今後、三、四年後何が起きるか怖い

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2021/02/27(土) 10:09:34 

    なんでマスコミは副反応について報道しないんだろ
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +10

    -5

  • 185. 匿名 2021/02/27(土) 10:20:12 

    コイツもただのポンコツ二世でしたね。
    ネットだけの人気。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2021/02/27(土) 10:22:39 

    >>10
    東京に住んでる友達はオリンピック期間は脱出したいくらいだよって嘆いてる。
    だって怖いよって。お母様と2人暮らしで持病があるから痛いくらい分かる。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/02/27(土) 10:25:20 

    ペンタゴンがひよった…
    先日はっきり言ってくれて嬉しかったのに。
    これで尖閣に更にシナが押し寄せてくるよね。
    やっぱり自衛隊常駐して貰わねば盗られるよ。
    石原元都知事が作った灯台有っても意味無い。
    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし(時事通信) - Yahoo!ニュース
    米、「尖閣」発言を修正 主権めぐる立場に変化なし(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン時事】米国防総省のカービー報道官は26日、沖縄県・尖閣諸島の主権に関する日本の立場を支持するとした先日の自身の発言について、「修正したい。尖閣諸島の主権をめぐる米政府の方針に変わりはな

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2021/02/27(土) 10:27:51 

    >>36
    コウモリ男

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2021/02/27(土) 10:34:36 

    >>108
    そもそも、オリンピック関連で
    ワクチン接種してない人は
    入国させないようにしないとまずいでしょ

    +16

    -0

  • 190. 匿名 2021/02/27(土) 10:52:07 

    >>1
    私の祖母は
    私は、家にボーッとしているから
    息子(私の父)に先にワクチンを打ってやって欲しいと言っている。

    国が決めた事だしね…息子に譲る権利があったらいいね。と、諭しています。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2021/02/27(土) 10:54:10 

    >>186
    持病があるなら
    優先的に、接種出来るでしょ

    でも、ワクチン接種が難しい人もいますもんね…

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2021/02/27(土) 10:57:39 

    みんなムーンショット計画知ってる?
    政府が昨年1月に発表したんだけど、全く理解できないし気味が悪い💦
    まだ1年後にどうなってるかわからないコロナワクチンで人口削減もありえるような
    こんなのが内閣府のホームページに載ってるなんて信じたくないわ

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +9

    -4

  • 193. 匿名 2021/02/27(土) 10:57:44 

    >>182
    わ~いっ😃✨

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/02/27(土) 11:03:29 

    ワクチン遅れて良いからオリンピック中止にしてよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2021/02/27(土) 11:08:36 

    だから打たねぇっての

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2021/02/27(土) 11:09:46 

    >>189
    できないみたいね

    丸川五輪相「接種前提とせず開催」ワクチン供給遅れでも:朝日新聞デジタル
    丸川五輪相「接種前提とせず開催」ワクチン供給遅れでも:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     衆院予算委員会の22日午後の集中審議で、立憲民主党の大串博志氏は新型コロナウイルスワクチンの国内供給の遅れが及ぼす、東京五輪・パラリンピック開催への影響について質問した。大串氏は「(国内への)供給が…

    +0

    -3

  • 197. 匿名 2021/02/27(土) 11:17:15 

    >>3
    人類が新型コロナウイルスに打ち勝ってない証として東京五輪の中止

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2021/02/27(土) 11:37:40 

    スペイン風邪はワクチン接種した人達だけが死亡した

    歴史から学ぼう
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +13

    -1

  • 199. 匿名 2021/02/27(土) 11:47:53 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +8

    -4

  • 200. 匿名 2021/02/27(土) 11:50:18 

    >>196
    国のやっている事が分からない…

    緩めたり絞めたりしているけど、一歩進んで二歩下がっている感じ

    ドラマにあったけど、高齢者や身体の弱い人を減らしたい政策じゃないよね

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2021/02/27(土) 11:50:32 

    国民にマスクさせてた意味は……

    マスクしてたら、雑菌吸込み、低酸素で頭痛、癌、肺炎になりやすくなるよ
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2021/02/27(土) 11:53:07 

    ''
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +5

    -6

  • 203. 匿名 2021/02/27(土) 11:54:57 

    >>164
    肺疾患持ちが打ったら1発で😇☠️だと思うけど…

    +8

    -6

  • 204. 匿名 2021/02/27(土) 11:55:28 

    >>103
    私は打たない

    +18

    -2

  • 205. 匿名 2021/02/27(土) 11:56:44 

    >>169
    もうあまりにグダグダ続きで何とも思わなくなってきた。またか!ってくらい。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2021/02/27(土) 12:04:10 

    >>133
    京都特有の嫌味でも言えたら
    スカッとするよね
    私だったら素でホテル代も
    出せないのに無理して来なくてもとか
    言っちゃうかな

    +8

    -2

  • 207. 匿名 2021/02/27(土) 12:07:00 

    >>198
    当時mRNA ワクチンがあった筈ないけど、よく理解してから書き込んだら?

    +4

    -4

  • 208. 匿名 2021/02/27(土) 12:38:45 

    >>147
    ずっと、感染者0の都道府県とかは
    県民の納得が得られるなら
    感染率の高い所を優先でも良いと思うけど
    賛同は得られないでしょうね…

    他の国では、お年寄りは後で中高年が先との記事を読みました。
    お年寄りは、ワクチンのリスクがあるからなのか?分からないけど
    日本のお年寄りはアクティブだから何とも言えないですね。

    もう、決まった事なら覆らない日本だから
    どうしようもないですけど…

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/02/27(土) 12:39:43 

    >>207
    最早mRNAがとかの問題じゃないんだわ、ワクチンが原因なんだよ
    歴史が繰り返されてる
    今回も治験の猫は皆死にました

    あなた応用力ないねー、もっと応用して考えなー。

    +7

    -5

  • 210. 匿名 2021/02/27(土) 12:45:12 

    日本人は1回の方がいいの?別トピで大江千里が失神したってあったけどどういうこと?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/02/27(土) 12:53:12 

    >>210
    1回の方がいいとか悪いとかなんなんだろうね
    打っても3ヶ月しか効果ないし
    そもそも温度管理間違えたら効果40%くらいになるみたいな話も聞いたし
    打つ意味あんのかな?なんで失神してまで打つのかね

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2021/02/27(土) 12:53:39 

    >>209
    mRNAワクチンにどうやって細菌が紛れ混むのか?
    治験の猫は皆死んだ情報はデマでは?エビデンスがあるの?
    そもそも >>198 の出所は何なのか?

    +4

    -6

  • 213. 匿名 2021/02/27(土) 12:55:30 

    >>14
    今のところ熊本が作ってるワクチンが一番安心だと思う、まだ治験段階だけど国産だし。

    シオノギのやつは中国と一緒に作ってるから安心出来ない

    ファイザー、アストラゼネカは海外で死者や副作用出てる人がめちゃくちゃ多いから怖くて打たない

    +15

    -2

  • 214. 匿名 2021/02/27(土) 12:56:39 

    34歳女性 妊娠32週 ファイザー製 2020年12月18日 流産
    35歳女性 妊娠28週 ファイザー製 2020年12月23日 流産
    37歳女性 妊娠26週 モデルナ製  2020年12月27日 流産
    32歳女性 妊娠22週 ファイザー製 2021年1月7日  流産
    39歳女性 妊娠18週 モデルナ製  2020年12月22日 流産
    37歳女性 妊娠10週 ファイザー製 2021年1月6日  流産
    35歳女性 妊娠6週  ファイザー製 2020年12月20日 流産
    31歳女性 妊娠5週  ファイザー製 2020年12月19日 流産
    34歳女性 妊娠5週  ファイザー製 2020年12月17日 流産
    34歳女性 妊娠4週  ファイザー製 2020年12月22日 流産
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +15

    -3

  • 215. 匿名 2021/02/27(土) 13:17:16 

    >>211
    失神って事実なん?

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2021/02/27(土) 13:23:59 

    >>215
    事実だよ?がるにもトピ立ってたよ
    NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神した
    NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神したgirlschannel.net

    NY在住の大江千里、ワクチン接種後に副反応? 体調が急変し失神した その日(注:2回目のワクチンを接種した日)の夜、体調が急変した。2月10日夜、自宅でピアノを弾いているとワクチンを打った左手が激痛で上がらなくなり、そのうちに打っていない方の右手も上が...

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2021/02/27(土) 14:00:49 

    >>109
    看護師の私より救急隊の旦那の方が早く接種になる
    うちの地域は

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/02/27(土) 14:06:51 

    >>7
    日本は妊婦と子供は打たないよね?
    出産したのに赤ちゃんが亡くなるとか辛すぎ。
    だから打つなとあれほど|中村 篤史/ナカムラクリニック|note
    だから打つなとあれほど|中村 篤史/ナカムラクリニック|notenote.com

    2021年2月20日 「今日で妊娠41週で、ファイザー製コロナワクチンの接種をバッチリ完了しました!この子もきちんとワクチンを打ったママのもとに生まれたいと思っています! 水曜日の午後になっても生まれないようであれば、計画分娩で生む予定です。去年の今頃は...

    +24

    -4

  • 219. 匿名 2021/02/27(土) 14:07:34 

    >>60
    寧ろワクチンのヤバさ理解してるんじゃない?

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/02/27(土) 14:13:07 

    >>180えーっ?効果出てないよ。

    +7

    -6

  • 221. 匿名 2021/02/27(土) 14:19:58 

    >>216
    えっ、一回目は凄い元気にワクチン接種の報告してたよね。
    て言うか、何でもっと大々的にやらないの?接種率が減ると困るから?

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/02/27(土) 14:20:13 

    >>150政治家打たないみたいよ。こんな危険な事だけは、国民優先だってよ。
    偽善者。だから余計に気持ち悪くて、ウチは祖父母打ちません。

    +14

    -0

  • 223. 匿名 2021/02/27(土) 14:30:53 

    打っても有効期間が3ヶ月なら、打たない人達も同調圧力から逃れられていいね。
    打ちたくない人の方が多いし、のらりくらりなんだかんだ理由つけて拒否し続けよう。

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2021/02/27(土) 14:41:20 

    >>10
    東京じゃないけどうちの市に2会場もあるから避難したい…

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/02/27(土) 14:44:34 

    フランスもドイツもみんな賢いね
    日本が先進国でも接種が一番遅れてるってのも実は内部で誰かが抵抗してくれて守って時間稼ぎしてくれてるのかなって思ってる
    とにかく先行接種の医療従事者で、接種したくない人は自分の意思を殺してまで打つ必要は絶対にないよ
    打ちたくない人はどうか打たないで

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2021/02/27(土) 14:46:01 

    >>218
    またそれ貼り付ける…
    ワクチントピが立つとすっ飛んできて必ず貼ってるよね
    そのたびに否定されて黙りこんでるけどさ
    まあいいわ あなたくらいになると食玩扱いでかわいい

    +6

    -15

  • 227. 匿名 2021/02/27(土) 14:50:38 

    >>226
    否定ってどんな?

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2021/02/27(土) 15:04:38 

    >>98
    うちの病院も個人の自由って感じ。
    もし、最初からワクチン拒否して後から打ちたいってなったとき手続きが面倒そうだから、一応みんな希望を出しておいて、後から様子見て実際に打つか打たないか決めようかみたいな話になってた。

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2021/02/27(土) 15:06:14 

    >>149
    >>155
    効果の問題じゃなくて、保存期間
    ファイザーのは、−60〜−80度だと6ヶ月ほど保存が出来るけど、
    −25〜−15度だと2週間しか保存が効かないんだよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/02/27(土) 15:08:02 

    >>7

    普通に早く打ちたいって思ってた…

    +9

    -14

  • 231. 匿名 2021/02/27(土) 15:48:25 

    >>227
    食玩って日本語間違えてますよねw

    ポイント付与したくないのであなたにレスつけてすみません。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2021/02/27(土) 16:00:58 

    >>231
    普通にどんな否定か気になったのでレス付けちゃいました汗
    必ずそれ貼り付けるとか言ってるのでむしろ226こそワクチントピに毎回すっとんできてワクチントピを監視して工作してそうな印象持ちました。
    確かに食玩扱いって意味不明だし日本人じゃないのかもしれませんね笑

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2021/02/27(土) 16:10:04 

    >>88
    過去、薬害でいろいろ騒がれてるからじゃない?慎重なんだよ。早く接種した国には、チャイナ製造のワクチンが多数入っているらしいって、そっちの方が怖いわー

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2021/02/27(土) 16:11:21 

    >>90
    そうらしいね
    重症化すると、後遺症がやっかい

    +2

    -4

  • 235. 匿名 2021/02/27(土) 16:15:46 

    >>112
    小型の強力な冷凍庫が開発製造されているから、それに保管しつつ、接種するんじゃないかな
    あと、粉末状のワクチンも出ているって。それだと、さほどデリケートな扱いをしなくても、効果薄れないらしい

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/02/27(土) 16:18:28 

    >>113
    いつ、河野談話を否定するのか見ていたけれど、女系天皇容認なんて、ないわーと思った

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2021/02/27(土) 16:20:55 

    >>36
    ないない。完全に日本を終わらせる人じゃん

    +13

    -1

  • 238. 匿名 2021/02/27(土) 16:21:06 

    >>132
    今年も無理だねってお互いに言ってる

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/02/27(土) 16:24:48 

    >>218
    まだ妊娠初期ならともかく安定期に入っているのに流産するのはちょっと怖いね
    アメリカに住むハーバード出だかの日本人の女医さんがワクチン打ってるニュースがあったけど、大丈夫なんだろうか

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2021/02/27(土) 16:31:01 

    そうだよね。
    一年じゃ全国民終わらないよね。

    分かる。
    出も打ちたい。

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2021/02/27(土) 16:32:11 

    はぁ、薬害で騒いだ国だから慎重だよね。
    後は確保出来て無いのだと思う。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/02/27(土) 16:34:35 

    >>187
    来年北京オリンピック後、シナは一気に来るね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/02/27(土) 16:35:44 

    ビルゲイツが関わってるワクチンはやっぱりあやしい
    過去に慈善事業といいインドやアフリカで強制的に子供にワクチンを打ちまくり、多くの子供が被害にあった
    ビルゲイツの全世界対象ワクチン計画|NOGI|note
    ビルゲイツの全世界対象ワクチン計画|NOGI|notenote.com

    COBRAの2020年4月14日の記事「Victory Report」で紹介された記事「Gates’ Globalist Vaccine Agenda: A Win-Win for Pharma and Mandatory Vaccination」を翻訳しました。 ※翻訳がお気に召しましたら、記事下部からサポートのご検討をお願い致します。 "ビ...


    +6

    -1

  • 244. 匿名 2021/02/27(土) 16:49:16 

    >>243
    個人的な意見だけど
    慈善事業と、ノーベル平和賞と、メディアのゴリ推しだけは絶対に信用してはいけないと思ってる

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2021/02/27(土) 16:52:33 

    >>103
    心配性で神経質な人は絶対打てないだろうね。
    ハイスピードで作られたワクチンだから怖いのは解るけど。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/02/27(土) 16:54:21 

    >>243
    このページてスピリチュアル系だよね。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/02/27(土) 16:56:24 

    >>66
    アメリカかってこんな効率高いでしょうか?
    いろんな人種で、考えも違うし、素直に従うと思わないですけど

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2021/02/27(土) 17:17:23 

    >>147
    でもそれで先にワクチン打った都会の人が外食やレジャー再開してウイルス拡散したら病院の規模が小さな田舎で感染爆発とか起こるかもしれないんじゃない?(素人意見です)
    私は感染が多い地域に住んでいるけど、出来るだけ全国均一で良いのではないかと思っているよ。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/02/27(土) 17:26:06 

    >>2
    オリンピック開催されると思ってるの?

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/02/27(土) 17:46:07 

    例えば7月にファイザーを1セット済ませて効果が切れた頃1月とかに別のメーカーのワクチンを自費で打つとしたら大丈夫なのかな メーカーは統一した方が良いのかしら

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/02/27(土) 18:22:40 

    私は打たない😊打ちたい人だけ打てばいい。
    みんなが打つから…じゃなくて、自分の意思で決断して打てばいいだけよ。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/02/27(土) 18:29:26 

    >>158
    それ、本当やだ。
    テレビ見てると結構いろんなとこロケ行ってるよね。
    聖火リレーも、芸能人が東京から地方へ走りに行くんだよね。

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2021/02/27(土) 19:00:11 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +5

    -5

  • 254. 匿名 2021/02/27(土) 19:30:27 

    >>147
    0ではないけど今は少ないほう県民だけなら対策頑張って抑えられてるけど
    オリンピック開催されるなら会場があるから人の流れができるし、自粛にしてもくる人はいそう
    からといって最低限は外に出ざるを得ない仕事の人もいるからオリンピック会場があるところは優先でいいと思う

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/02/27(土) 19:32:06 

    >>141
    オリンピック会場が地方の場所もあるよ

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2021/02/27(土) 19:53:48 

    >>66
    ミヤネ屋だったか何かのテレビでそう言ってるのを見ました。
    そんなにかかるなら日本でワクチンができてるだろうし、なんなら治療薬もできてるんじゃない?って思った。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2021/02/27(土) 20:30:33 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +3

    -4

  • 258. 匿名 2021/02/27(土) 20:33:22 

    >>209


    相手の馬鹿な返答に笑いました
    誰も今のワクチンでなんて言ってないのにね

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2021/02/27(土) 21:10:50 

    >>167
    電子レンジに猫入れて死んだ!とか言う基地外も勝訴してなかった?
    ワクチンはとりあえず受けたくないな。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2021/02/27(土) 21:12:32 

    オリンピックは無理だね。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/02/27(土) 21:20:24 

    >>108
    表立って賠償金払わなくても裏では「支援」という名でお金出しそうだよね

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/02/27(土) 21:20:36 

    一般接種までけっこう長い。

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2021/02/27(土) 21:21:31 

    医療従事者は4月くらいには打ちますか?
    ドキドキ

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/02/27(土) 21:26:15 

    ワクチンは選べるのかな?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/02/27(土) 21:30:37 

    オリンピックどうするんだろ。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/02/27(土) 21:55:59 

    森と二階は、どさくさ紛れに医療従事者より先に打ってそう。

    +2

    -4

  • 267. 匿名 2021/02/27(土) 22:02:20 

    >>154
    お子さん就職おめでとうございます。でもこんな時期に色々とお母様も不安ですよね。そういう新しいいじめのようなことが起きなければいいですね。
    私も私の家族も病院で働いてますが同調圧力ありますよ。はっきりと打ちたくないですって言ったら打ちたくないですと言ったら打ちなさいと言われたらしく…

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/02/27(土) 22:02:56 

    >>157
    ここではっきりと打たない人ってなかなかいないと思うんよね。もし打たないでコロナになったらめちゃくちゃ批判されそう。

    +4

    -2

  • 269. 匿名 2021/02/27(土) 22:04:00 

    >>175
    あるよ〜だから打ちたくないなら打たなければ?って言ってくる人に腹立ってた笑
    最初は打たないとアンケートに回答しても後々やっぱり打ちたいですって自分から名乗り出てるもん

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2021/02/27(土) 22:04:30 

    >>228
    なるほど!そういう考え方もあるんですね。たしかに後からでは難しそう

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/02/27(土) 22:24:36 

    >>42
    業界は言えないけど、中止の可能性ありという体でオリンピック関連の仕事が回ってきたよ…

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2021/02/27(土) 22:26:58 

    >>53
    それなw
    東京オリンピックって名前の日本各地オリンピックw

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/02/27(土) 22:28:18 

    今の時点でオリンピック開催までに一般国民までワクチンの数足りないと分かったなら、もう開催不可能じゃんね。
    はやくオリンピック中止にしてほしい。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2021/02/27(土) 22:51:10 

    >>247
    アメリカは薬剤師も注射できるから、薬局入ってるスーパーでも打てるんだって。
    後は予防接種キャンセル待ちで並んでたりするみたい。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/02/27(土) 22:54:26 

    >>266
    こういう妄想発言からデマが生まれるんだなぁ。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/02/27(土) 23:02:58 

    >>2
    すごい工作員っぽい書き込み

    +2

    -1

  • 277. 匿名 2021/02/27(土) 23:06:47 

    >>88
    新型コロナ『ワクチン早く』
    完成したワクチン『完成が早すぎる』
    確保できたワクチン『摂取開始が遅すぎる』
    摂取開始『怖い怖い打ちたくない』

    どうすれば満足すんの?

    +7

    -2

  • 278. 匿名 2021/02/27(土) 23:11:07 

    オリンピックは中止して。

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2021/02/27(土) 23:15:02 

    >>42
    元号とかも結構教えられてる人いるんだよねー。
    一部の人は知っててもおかしくない

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2021/02/27(土) 23:21:27 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/02/27(土) 23:23:06 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/02/27(土) 23:25:10 

    打たなくていい
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2021/02/27(土) 23:26:13 

    .
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2021/02/27(土) 23:31:06 

    早く打ちたい

    +1

    -2

  • 285. 匿名 2021/02/27(土) 23:33:28 

    >>4
    無観客みたいな話なかった?

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/02/27(土) 23:40:44 

    エホバの子が友達にいて、注射もダメって聞いたことあるけどコロナワクチンも打たないのかな

    +4

    -1

  • 287. 匿名 2021/02/27(土) 23:45:48 

    打ったら献血できないんだよね

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2021/02/28(日) 00:14:38 

    >>218
    41wで打ったの?
    何で予定日超過のタイミングで...
    安定期ならともかく、いつ生まれてもおかしくない、むしろそろそろ生まれないとまずいタイミングで打つのは、些細な副作用(微熱)とかでも怖くない?

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2021/02/28(日) 00:19:02 

    >>287
    ほんとだー!
    確かにワクチン接種したら血ってどうなるんだろ

    新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて|トピックス|血液事業|活動内容・実績を知る|日本赤十字社
    新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて|トピックス|血液事業|活動内容・実績を知る|日本赤十字社www.jrc.or.jp

    新型コロナウイルスのワクチン接種に関する献血の受入れについて|トピックス|血液事業|活動内容・実績を知る|日本赤十字社本文へスキップこのページではJavaScriptが必要です。English文字サイズ標準大特大検索MENUJapanese Red Cross Society 赤十字について赤...

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2021/02/28(日) 04:08:47 

    反ワクチンの人ヤフコメでも頑張ってるね

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2021/02/28(日) 04:10:08 

    >>267
    ありがとうございます。
    同調圧力… やっぱりありますよね…
    接種する方の何割が自ら進んで決めたのか…

    ウチの子はコロナの影響での就職難になった挙句に接種問題。
    昨年まで現役で医療従事者だった方は命がけで仕事してるのに世間から理不尽な扱いがあったり、その上意思と関係なくワクチン接種…

    納得いかないですね。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/02/28(日) 08:14:16 

    >>1

    せめて高齢者と基礎疾患もちだけでも終えてほしかった

    ガルには、やりたくない人いっぱいいたよね これを聞いて喜んでるのかな

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2021/02/28(日) 08:15:27 

    >>280

    ブラジルは中国からワクチンを輸入

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/02/28(日) 08:16:08 

    >>287

    私この間、入院して輸血したんだけど、これからどうなるんだろう

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2021/02/28(日) 08:18:36 

    >>277

    人がそれぞれちがうんだよ
    打ちたくないならやめればいい
    かかってもひとにうつさないならね

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2021/02/28(日) 08:19:43 

    >>276

    しかも.2って
    1と込みでトピたてしたのかな

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/02/28(日) 08:49:53 

    >>157
    うちの病院はどのくらいの人数分割り当てられるかわからないとかでとりあえず希望者のリストを国に提出してかららしい

    もう人数分確実に割り当てられるとか決まってるってことは国立病院勤務?うちは町の小さい総合病院だからかいつ打てるかも分かってないよ

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2021/02/28(日) 08:52:32 

    >>66
    一回接種にしても半分の年月か。
    赤ちゃんにも接種するのかな?

    +0

    -3

  • 299. 匿名 2021/02/28(日) 08:57:22 

    >>285
    IOCは4月に決めると言ってる。
    橋本聖子は無観客は考えてないと言ってる。
    今のところ女性理事増やしてお金かけただけ。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2021/02/28(日) 08:59:01 

    >>287
    ワクチン打つ前に献血行こうかなぁ。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2021/02/28(日) 09:04:27 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2021/02/28(日) 09:07:58 

    #赤十字 イルミナティ

    調べて

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2021/02/28(日) 09:10:40 

    国民統制ですね

    満員電車は?
    コロナは時間帯で出るの?(夜8時以降
    成人式は中止で、ワクチン接種の集団で会場はOK

    矛盾に気づかない?
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2021/02/28(日) 09:12:33 

    、、
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2021/02/28(日) 09:36:52 

    >>286
    最近はどうなんだろうね。
    前に、緊急手術とか治療が必要な子どもで保護者が反対するケースとか虐待ではとか問題になってたけど。

    でもまあ、コロナワクチンは任意のものだし、16歳未満は対象じゃないからね。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2021/02/28(日) 09:40:31 

    >>287
    まだ基準が出てないんだね。
    一般接種が始まるまでには基準がでます、と書いてある。

    献血っていろんな基準があるもんね。
    渡航歴とか手術歴とか輸血受けたかとか。
    昔、渡航歴で引っかかってできなかったことがあるよ。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/02/28(日) 10:10:53 

    >>274
    キャンセル分?は一番最後にまわってくるから
    時間が経って本来ならば使用しちゃいけない分みたいだし怖いよ

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2021/02/28(日) 10:55:16 

    >>307
    その日に打つ予定の人が予定時間までにこなかったらキャンセル扱いになってキャンセル待ちしてる人が打つわけだから、当日使用可能分だか問題ないのでは?

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2021/02/28(日) 13:02:38 

    >>307
    予防接種に予定されてる日に、体調不良などで当日キャンセル分を希望する人にその日その場で打つ事ができる。そうです。
    なので余ったワクチンを捨てずに接種希望者に回せるので、効率を考えるアメリカらしいですね。

    +1

    -1

  • 310. 匿名 2021/02/28(日) 15:49:15 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2021/02/28(日) 16:20:38 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2021/02/28(日) 17:22:00 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/02/28(日) 17:23:21 

    >>312
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2021/02/28(日) 19:03:41 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2021/02/28(日) 19:37:43 

    >>312
    これ本当なら東京逼迫してないんじゃない?

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2021/02/28(日) 20:18:32 

    皆さん、誘導されないように!


    お前から打てや!
    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +2

    -0

  • 317. 名無しの権兵衛 2021/03/02(火) 00:04:21 

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2021/03/02(火) 10:50:15 

    >>94
    供給が間に合わなければ回ってくるのは当然怪しすぎる中国ワクチン。
    ロシアのは35カ国で認可されていて評判いいけど、日本には来ない

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/03/02(火) 10:51:30 

    一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。