ガールズちゃんねる

美容皮膚科

657コメント2021/03/26(金) 20:05

  • 501. 匿名 2021/02/27(土) 14:38:39 

    >>181
    加藤紗里って、元々顔に肉ないのに、最近凄く頬こけましたよね??ハイフ?
    私は顔アンパンマンタイプだから何したか知りたい。

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2021/02/27(土) 14:47:43 

    >>450
    月一でライムライトしてます。品川のフォトフェイシャルから乗り換え。出力かなり上げてもらってる。
    最初は術後ヒリヒリしてメイクなんて出来ない。帰ってアイスノンで冷やしてました。
    3日〜1週間くらいでシミがかさぶたになってマスク必須、ボロボロめくれて、剥がれたあとはすっきりツルツル。

    もう1年くらいやってるからシミボロボロめくれてくることはなくなったけど肌のトーン、ニキビ痕の赤みは薄くなる。シミもなくならないけど目に見えて薄くなりました。でも顔全体白くなったから薄くなったのも感じにくいのかもと思います。
    自分的には毛穴とキメに効果を感じます。小鼻周りと頬の涙状になってた毛穴が引き締まった。

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2021/02/27(土) 14:49:21 

    >>354
    いいなー

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2021/02/27(土) 14:50:21 

    >>245
    私が実際に行った感想ですが…
    湘南は必要以上の施術はすすめてこなくてあっさりしている。断りやすい。
    品川はコーディネーターの女性が契約を取ろうとガツガツしている。モニターを勧められる。

    どちらにしても、ある程度の知識はあったほうがいいと思います。

    +22

    -1

  • 505. 匿名 2021/02/27(土) 14:51:45 

    皆さんの施術によしたた費用も知りたいです。クレクレですみません。

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/02/27(土) 14:54:00 

    >>486
    ダーマペンで初めて美容皮膚科行ったけど、ネットである程度評判みてから行ってカウンセリングで無理に勧められることなかったからそのままその日に施術して帰ってきたよ。だから何件も回ってないよ。

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2021/02/27(土) 14:55:59 

    >>505
    1年で10万くらいかな。
    ダーマペン
    フォトシルク
    ピコトーニング

    それぞれ数回やったよ

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2021/02/27(土) 14:56:00 

    >>53
    あはは、同じ数笑
    私も切ない。

    +1

    -0

  • 509. 匿名 2021/02/27(土) 14:56:20 

    >>4
    わたしは3ヶ月くらいかかった。
    でもやってよかった!
    10万くらいかかったけど効いてるのか効いてないのかわからない美容液を使い続けるより確実に効果があったので。

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2021/02/27(土) 14:56:20 

    >>413
    糸リフトを一年に一回してハイフで引き締める目的ならハイフは半年に一回と聞いたことがあります。

    ハイフだけなら初めのうちは3ヶ月に一回したほうがいいとTVで女医さんが言っていたのを見たことがあります。

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2021/02/27(土) 14:57:15 

    >>504
    私の行った品川はそんなことなかったよ

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/02/27(土) 15:01:52 

    >>223
    結局これね。
    ガルちゃんではbba叩きあるけど、自分の知り合いの美魔女さん47歳も
    若い私置いてけぼりで、30代のさわやかなメンズに声掛けられていたよ。
     綺麗な人は何歳でも声かかるよね。

    +27

    -1

  • 513. 匿名 2021/02/27(土) 15:02:17 

    マスク生活になってから時々ニキビができるようになりました。治った跡も黒くてシミのようです。
    ニキビがあるとレーザーが当てられないのでピーリング とフォトを考えているのですがどう思いますか?ニキビができやすい肌は改善できるでしょうか?

    +7

    -0

  • 514. 匿名 2021/02/27(土) 15:04:55 

    >>242
    毛穴詰まりはハイドラフェイシャル!
    その代わりぽっかり毛穴開くぐらいすっきりする。
    私のイチゴ鼻はね。

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2021/02/27(土) 15:06:25 

    >>270
    私も繰り返し顎にニキビ、たまに鼻の頭に出来たりして鏡を見るのも辛いときがあり、皮膚科で貰った薬も試しましたが全然ダメでした。
    でも、私は生理が3〜4ヶ月に1度の頻度でしか来ておらず(婦人科で診てもらっても問題ないと言われ気にしていなかったのですが)男性ホルモンの一切入っていないピルを飲むようになってからかなりニキビが改善されました。ニキビはホルモンバランスも関係あるので美容皮膚科の治療だけでなく、考えてみるといいかもしれません。

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2021/02/27(土) 15:10:32 

    >>286
    赤坂

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2021/02/27(土) 15:13:43 

    >>488
    昔のことなんでちゃんと覚えてないけど、ほくろとってくれた所の説明だと3カ月より短い期間で大丈夫って言われた。 けど個人的には怖いから8ヶ月位はほくろとったところは避けてやってもらってたよ。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2021/02/27(土) 15:21:34 

    ソラリした事ある人いますか??
    肌モヤモヤしたところとシミがあって気になってます

    +1

    -0

  • 519. 匿名 2021/02/27(土) 15:26:44 

    >>486
    私は四件まわりました。
    無料カウンセリング二件、有料カウンセリング二件です。 最初からこんなにまわるつもりはなかったのですが、クリニックによって言うことも違うし四件まわってよかったです。

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2021/02/27(土) 15:30:53 

    >>461
    参考になります!ありがとうございます。
    ここ数年左右の鼻の穴付近のしみが特に気になって調べていたら、ADMの症例がたくさん載っているHPに辿り着き、自分も似ていると思い始めました。

    ADMの2回目は半年以上あけることが多いみたいですが、>>290さんの受けたところは半年後の診察はありますか?
    気になるようならまた来てくださいという感じですか?
    よかったら教えてください。

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2021/02/27(土) 15:33:09 

    >>517
    わーありがとうございます!
    はやくやりたかったから、わたしもそうします!

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2021/02/27(土) 15:37:58 

    フォトフェイシャルやりたいです。
    埼玉県川口周辺でどこかないかしら。
    東京中央美容外科ってどうでしょう?高いかな。

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2021/02/27(土) 15:41:00 

    >>31
    シミ取り放題はなんか怖い。
    シミって一言でまとめちゃう人多いけど肝斑っぽかったりそばかすっぽかったり、素人では判別するの難しくて、肝斑にレーザーはご法度だから、見分けて照射してくれるクリニックを探すべきだよ。

    美容に関しては安かろう良かろうはないと思う。

    +8

    -0

  • 524. 匿名 2021/02/27(土) 15:42:08 

    >>3
    美しいわ

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2021/02/27(土) 15:48:15 

    >>457
    メラケアフォルテクリームで約3週間は塗り続け
    その後は塗るのを中止。を繰り返してだいぶシミは目立たなくなりました。ファンデーションで隠れる程度まで私は薄くなりました

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/02/27(土) 15:49:07 

    >>54
    行きつけの美容皮膚科の先生にも言われたけど、いくら皮膚科でメンテナンスしてても大事なのは日焼け止めと保湿のこの2つ。

    美容皮膚科で高いお金払って施術しても、手抜きだったら本当にお金の無駄だよ。

    +25

    -1

  • 527. 匿名 2021/02/27(土) 15:51:38 

    >>191
    私もレーザーやりたくてカウンセリング行ったが、湘南でシミが薄いからという理由で断られた。
    その時は何故やってくれないのか、と悲しくなったが良い先生だったのか。

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2021/02/27(土) 15:58:00 

    エレクトロポレーションとジェネシスを月一、シミが気になったらレーザートーニング受けてる。
    毛穴がめっちゃ小さくなった。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/02/27(土) 15:58:28 

    >>424
    私も何故マイナスが多いのか不思議でした。
    美容外科の方がリスクが高くて当たり前ですよね。

    +2

    -0

  • 530. 匿名 2021/02/27(土) 16:04:43 

    >>464
    ホクロではなく、レーザーで焼いた痕なので、これは今はありません。
    スキンケアとサプリで何とかなりそうですかね?
    ズボラで色々買ってはみるのですが、お風呂あがりに子どもの保湿や薬飲ませたり(アトピー)して髪乾かして歯を磨いて…としてると自分のことが後回しになって、子どもと一緒にそのまま寝てしまったりと。
    中々自分のことには手が回らずで、毛穴が酷いことになってしまいました。

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2021/02/27(土) 16:07:43 

    >>243
    私眉間にあるでかいホクロをメスで取ったけど、痛くなかったし跡も残ってないし出血もそんなになかったよ!痛がり&怖がりなので詐術前は震えて貧血起こしかけてたけど笑

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2021/02/27(土) 16:13:30 

    脂漏性角化症?イボみたいなので、透明なんだけど
    どの施術したら取れますか?
    ピコだと取れないそうです

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2021/02/27(土) 16:17:06 

    >>428
    ちなみにですがピルも服用してて、やっぱり危険ですか?もとから頭痛もちで、最近朝起きたら頭痛がする時があって、、看護師に聞いたら血栓になってなかったら大丈夫といわれたんですが、一日に6錠って結構量も多いし気になる所です。

    +2

    -2

  • 534. 匿名 2021/02/27(土) 16:23:55 

    >>191
    そのまさかwwwわかるwww

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2021/02/27(土) 16:25:37 

    >>270
    私はエピデュオゲルが効きました!
    SNSでもビフォアフのせてる人沢山いるのでその方がわかりやすいかもしれません。
    気になったらカウンセリングしてみる価値はあります!

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2021/02/27(土) 16:25:40 

    >>504
    湘南は店舗によるのかも。私はやられたよ。

    品川はガツガツしてるの、同意。ひどかった。

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2021/02/27(土) 16:27:36 

    >>357
    今日トラネキサム酸とシナールユベラセット病院で貰ってきたけど飲まない方がいいの?血栓怖い

    +4

    -0

  • 538. 匿名 2021/02/27(土) 16:29:38 

    大手はうまく使ってる人もいるんだろうけど怖いよね
    私は個人的に信頼できる病院に行ってる(料金的にはかなり割高)
    お金はないので回数はできないんだけどね、失敗した方の例を見てるとその後も大変そうなので…
    老化は受け入れて慎重なアンチエイジングに取り組んでます

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2021/02/27(土) 16:31:35 

    >>357
    血栓症、そうだよね。

    美容皮膚科の女医さんから、
    飲んで頭痛と肩凝りがしたら血が固まり始めたサインだからすぐやめて、と言われたよ。

    夕方に飲んでその日の晩に強い頭痛がしたのでやめたよ。
    もったいないけど捨てました。

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2021/02/27(土) 16:36:18 

    >>270
    新生活のストレスで今まで出来なかったニキビが顔中にできて、食生活改善、運動、フォト、ディフェリンゲル等やれる事は全部やって効果無し
    それが婦人科に行って低容量ピル飲んだら全部治りました
    なにやっても治らなければ婦人科に相談おすすめです

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/02/27(土) 16:37:52 

    >>453
    ちなみに何ていうものですか?小林?アグネス?

    +0

    -0

  • 542. 匿名 2021/02/27(土) 16:39:06 

    >>532
    えっ!ピコって脂漏性角化症はダメなのか。。。
    取り放題を考えてたんだけど、別に受けるしかないのかな。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2021/02/27(土) 16:39:36 

    >>520
    私が受けたところは再診は約1ヶ月後、その後に再度レーザーする場合は最初の施術より半年以上空けないとダメのことでした!
    長い道のりです。。

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2021/02/27(土) 16:44:37 

    ニキビの痕の凹凸と毛穴落ちが酷くダーマペンしてます
    レーザーとどっちがいいんだろう…SNSで精力的に施術してアップしている方を見て、改善しても決して元の肌には戻る事がないという事はわかってるんだけど、それでも今よりは良くなりたい

    やっても美人にはならないとか、BBAはBBAのままとか仰る方もいるけど、そういう事ではないんだよな…
    個人的には過去のトラウマを少しでも薄めたいという気持ち

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2021/02/27(土) 16:44:49 

    >>70
    逆にフォトはお試しで1回だけやるなら、お金の無駄だ思う。
    継続しないと意味ないからねー

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2021/02/27(土) 16:47:00 

    >>536
    私が行った湘南のカウンセラーが高圧的で、無理やり勧めてきた。湘南のドクターはそんなに勧めてこない。
    最後にカウンセラーと話し合うから高いの施術しないと感じ悪い態度取られる…

    品川もノルマあるのか必死だった。

    大手のゴリ押しが怖くて個人でやってるクリニックに変えた

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2021/02/27(土) 16:50:03 

    >>502
    横から失礼します
    美容外科でライムライトを勧められたのですが、薄いシミにも反応しますか?
    ニキビ跡の赤みが消えるなら、頬の赤みにも良さそうですね

    +1

    -0

  • 548. 匿名 2021/02/27(土) 16:57:52 

    >>546
    わかります、私も湘南で嫌な思いをしました

    私が選択した施術自体はそこまで高額なものではなく、レーザーにオプションがつけらるものだったのですが
    先生は「君はオプションなしか、つけてもこのくらいのものでOKよ」と安価なものを勧めてくれたのにもかかわらず、カウンセラーに最も高い価格帯のオプション(しかも初回なのにセットコース!)をしつこくゴリ押しされました

    結局安いオプションにしましたが、肝心のレーザーに関しても先生がしてくれるわけでもなかったので信頼できない
    その上レーザー照射中にハイフの宣伝されましたw

    結局簡単な施術含め全て先生がやってくれる病院にかえました

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2021/02/27(土) 16:58:46 

    >>496
    意味無くはないですよ。化粧品とは違ってやれば必ず消えます。継続は必要ですけど。

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2021/02/27(土) 17:03:00 

    >>546
    ゴリ押しされるの覚悟して行く。悩むそぶりすらせずにさらっと断るとそんな推してこないですよ。

    +3

    -1

  • 551. 匿名 2021/02/27(土) 17:06:56 

    >>496
    トランサミンですか?

    止血効果あるから
    ドロドロ血液や血栓心配な体質ならやめた方が。。

    システイン、ビタミンC,グルタチオンあたりが良いかと

    +6

    -0

  • 552. 匿名 2021/02/27(土) 17:07:34 

    >>105
    むしろずっと若い子と同じ肌のほうがこわい。歳をとるのもこわいけどその歳なりの美しさはあると思うから昔のような肌に!とは思わず、シワさえも魅力的になるような人になりたい。

    +20

    -0

  • 553. 匿名 2021/02/27(土) 17:07:54 

    >>329
    肌のお手入れとして、毎月通うのを勧められました。でも、お金がきついので、2ヶ月に一回です。それでも顔のくすみが一掃したのでおすすめです。

    +0

    -0

  • 554. 匿名 2021/02/27(土) 17:08:45 

    将来のシミ予防に、市販薬だと、

    ①トランシーノホワイトCクリア
    ②ハイチオールC
    ③トラネキサム酸

    はどれが良いのでしょうか?🤔

    ③は血栓の副作用があるとか?で、予防ではなくシミや肝斑ができてから飲むものですかね🤔

    +4

    -0

  • 555. 匿名 2021/02/27(土) 17:10:37 

    >>547

    私は肝斑あるから弱めで2か月に一回やってます

    気に入ってます

    穏やかに色白キメ細かくなってきました


    トーニング
    フォトフェイシャル
    ジェネシス

    とやりましたが
    ライムライトがお気に入り

    ジェネシス で毛穴赤み対策して
    ライムライトと交代でしばらくやる予定です

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2021/02/27(土) 17:11:04 

    >>552
    どんなに頑張っても、適切な治療をしても若い子と同じ肌にはならないから全く心配ないよ!
    アンチエイジングしながらでも、どうやったって老化とはお付き合いしていくことになるね

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2021/02/27(土) 17:14:41 

    >>512

    223だけど
    なんでマイナスつくのかわからないわ笑

    まぁ、自分はそうなれないけど
    素直に感動したもの

    本当の美人は、いつまでも美人だと!

    ご本人も努力してると思います

    +24

    -1

  • 558. 匿名 2021/02/27(土) 17:16:23 

    近所の皮膚科でシミの相談したらおじいちゃん先生がおもむろに液体窒素で焼いてくれた。会計1000円程。
    かさぶたになって剥がれて2週間後にまた来てって言われてまた同じ処置してまたかさぶた剥がれて終わり。薄く色素沈着したけど綺麗になりました。

    +17

    -0

  • 559. 匿名 2021/02/27(土) 17:27:38 

    >>551
    有難うございます。

    トラネキサム酸、タチオン、シナール、ハイチオールの4種類です。
    ピルを飲んでるので、薬剤師さんに聞いても血栓症を起こしてなければ大丈夫とは言われたのですが。
    朝も手足が痺れる事があったりで、
    何か心配になってきました。

    +5

    -1

  • 560. 匿名 2021/02/27(土) 17:29:50 

    >>559
    手足痺れなどあるなら脳神経外科で一度相談行くといいと思います。服用が原因じゃない場合もありますよ

    +7

    -0

  • 561. 匿名 2021/02/27(土) 17:34:30 

    >>510
    なるほど。参考になります!ありがとうございます(^ ^)

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/02/27(土) 17:38:44 

    >>556
    はい!それは分かっております!💪🏻
    もしもの話です!

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/02/27(土) 18:02:22 

    >>277
    草笛さん?は綺麗過ぎるし例に出されても参考にならない気がするな…

    あんな80代見たことないですし、整形されてるかは分からないけど年相応どころかかなり若々しいですよね
    髪の毛白髪だからおばあさんっぽいけど、髪の色変えたら更に若返りそう

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2021/02/27(土) 18:03:23 

    >>548
    気が強い人じゃないとあれは断れないですよね。

    ドクターに「肌が弱そうだからレーザーはやめたほうがいいかもね」と言われた後に、カウンセラーからセット勧められた(笑)
    カウンセラーから「肌見せてください」と言われて、無理矢理色んなセット組まれたわ。

    ドクターのカウンセリング意味あったのかなと不思議に感じたの。湘南2箇所でカウンセリングしたけどどちらもそんな感じでした。

    施術もドクターじゃなくて看護師がするしね。

    +8

    -0

  • 565. 匿名 2021/02/27(土) 18:48:22 

    >>533
    血栓になってなかったら大丈夫。
    ん?血栓になってからでは遅い。血栓は黒子みたいに目に見えないのにね。

    どちらかだけに選択できませんか?
    詳しい事情は分かりませんが、必要な治療でないならば、飲まずに生きていける薬だと思います。それが私が現場で感じ、あなたのコメントを読んで思ったことです。

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2021/02/27(土) 18:51:34 

    >>559
    知り合いも同じく手震えてた。ヘビスモだからだと思ってたけど薬だったのかも。

    +0

    -1

  • 567. 匿名 2021/02/27(土) 18:56:37 

    >>245
    ザックリとした見分けだけどカウンセラーが居てかつインカム付けてるところはヤバいって印象。二重や骨削りじゃないなら皮膚科で検索して美容もやってる所の方が良心的で明朗会計。

    +9

    -1

  • 568. 匿名 2021/02/27(土) 18:57:04 

    >>487
    年代や個人差もあると思いますが、一回目から満足できるレベルの効果を感じました。
    しばらくすると緩やかに元に戻ってき始め、二回目と数を重ねるごとにまた一回目の施術後の満足感が得られるという感じです。

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2021/02/27(土) 19:29:55 

    >>110
    ヴァンパイアフェイシャル気になって調べてます
    でもガルちゃんの美容法トピで「ドブ金ですニキビ跡も毛穴もなんにも消えやしない」というコメント見つけて、考え中
    安くないしね

    やって良かった美容法とやらなきゃ良かった美容法を教えて✨
    やって良かった美容法とやらなきゃ良かった美容法を教えて✨girlschannel.net

    やって良かった美容法とやらなきゃ良かった美容法を教えて✨やって良かったり失敗したり色々あると思います やって良かっ事ややらなきゃ良かった事を教えて下さい 私は肌が弱いのかやることなすこと失敗しています まだやっていない事もたくさんあると思うので教...

    +2

    -1

  • 570. 匿名 2021/02/27(土) 19:36:30 

    >>104
    わかるよ
    フォトは続ける、続けるけど
    「シミができやすくなるので...」という注意を聞くたびに
    あれ、私なにやってるのかなと思う事がある

    +3

    -1

  • 571. 匿名 2021/02/27(土) 19:48:43 

    >>271
    私も湘南の広島院にかよってますが、きちんと話を聞いてくれるし、効果的な施術、そうでない施術、施術の順番など 教えてくださるし、無理に回数を押し付けようとはしてこないです。

    +5

    -1

  • 572. 匿名 2021/02/27(土) 19:51:01 

    >>569
    施術者や針の刺す深さによっても変わるかと思います…多分0.5とか1㎜の針での施術では効果感じられないかも
    ヴァンパイアフェイシャル含め、ダーマペン全般のビフォアフを載せてる人は沢山いるので参考にするといいかもしれません

    私はダーマペンのみですが、ハードな治療に切り替えてからは一定の効果を感じています
    確かその時の針は2.5㎜だったと思います

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2021/02/27(土) 19:51:47 

    >>151
    どうしてハイフはやりたくないのですか?

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2021/02/27(土) 20:02:11 

    >>555
    ジェネシスは1回で止めてしまったんですが、赤みにも効果的なんですね
    ライムライトと組み合わせてみます
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2021/02/27(土) 20:27:21 

    >>223
    檀れいみたいな感じかな
    見てみたい!

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2021/02/27(土) 20:44:53 

    >>559
    私は血小板が多くて血栓できやすい体質のため、病院の先生にはトラネキサム酸、ピルは飲んではいけないと言われています。
    一度血液検査をしてみるのも良いと思います。

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2021/02/27(土) 21:00:53 

    >>571
    ある意味ドライですが、押し売りされないので通いやすいですよね
    今はドクターで腕のいい人がいないのが傷ですが

    +5

    -1

  • 578. 匿名 2021/02/27(土) 21:16:14 

    品川でフォトシルクをしてたのですが、引っ越しの為に院を変えたら、全く効果が出なくなりました。
    以前の院は全顔2周だったのに、1周のみだったんです。。
    ガッカリでした。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2021/02/27(土) 21:17:49 

    薄いシミと、シミソバカスが多数です。
    フォトシルクプラスにするか、ライムライトとアキュチップにするか、迷っています!!

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2021/02/27(土) 21:19:00 

    >>433
    まさに稗粒腫です!思ったより良心的な金額でできそうですね。
    勇気を出して診察受けてみます^ ^
    ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2021/02/27(土) 21:50:20 

    頬のタルミは何か対処法ありますか?

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2021/02/27(土) 21:56:45 

    27歳。
    笑った時に目尻のシワが深くなってきたのですが、どのような治療がオススメでしょう?:;(∩´﹏`∩);:

    +0

    -0

  • 583. 匿名 2021/02/27(土) 22:50:25 

    ボトックスやヒアルロン酸が手っ取り早いのはわかるんだけど、どこもマシンより注入系を勧めてくるのはなんで? マシンの方が年間でいったら費用がかかって儲かりそうなんだけど、どこも良心的なのかな

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2021/02/27(土) 22:52:23 

    >>422
    カロリーは高いけど、腹持ちがいいのかチョコやらアイスやらお菓子の間食が減って体重は落ちてきてるよ。

    +1

    -1

  • 585. 匿名 2021/02/27(土) 23:01:25 

    >>582
    目尻ボトックス良きです

    +4

    -0

  • 586. 匿名 2021/02/27(土) 23:24:22 

    >>559
    痺れたり頭痛があるなら止めなよ。怖いのに続けるとか医療関係者からみたらホラーだよ。
    なにその薬剤師。他人事じゃん。薬の飲み過ぎなんだよ。
    考えたら分かるよね?
    健康あっての美容だから!私に強く言われてイラっときたなら続けて飲めば?

    +1

    -7

  • 587. 匿名 2021/02/27(土) 23:56:11 

    同じ機械を使ってるならと初めから安い大手に行ってしまいます。品川や湘南のカウンセラーの女性と話す時間は正直いらないなと思ってます。
    良心的なクリニックを見つけた方が羨ましいです。

    +9

    -1

  • 588. 匿名 2021/02/28(日) 00:08:21 

    >>586
    横だけど、人を傷つけるのやめなよ。
    他に伝え方はいくらでもあるでしょ。

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2021/02/28(日) 00:08:55 

    >>587
    カウンセラーから聞き出せる有力な情報もあるのにもったいないね。
    湘南は私も行ってるけど、調べても分からなかったこととか教えてくれたりして助かってるよ。
    内部情報を知ってる人から聞き出さないなんて損だよ。

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2021/02/28(日) 00:10:00 

    >>588
    ズレてるね。

    +0

    -2

  • 591. 匿名 2021/02/28(日) 00:46:15 

    >>590
    横だけど588はそもそも枝葉の話をしているんだよw
    こういう人には伝わらないんだよなあ

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/02/28(日) 00:49:26 

    >>591
    枝葉より幹の方が大切だけどね。お互いに伝わらない。見てる景色が違うからね。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2021/02/28(日) 01:01:30 

    >>565
    >>576
    >>586
    >>560
    有難うございます!ソバカスが酷くなり湘○でフォトrfを受けようとカウンセリングで、必死で美容内服を勧められ、それなら、、、と推しに負けて飲みだしたところでした。
    ですが他の方もおっしゃる通り、トラネキサム酸は慎重に、とのことなのに、看護師は何を聞いても大丈夫ですよばかりでこちらで聞いて正解でした。 
    不必要な薬なので、服用を辞めます!!
    スッキリしました。
    ご丁寧にわざわざ有難うございました。

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2021/02/28(日) 01:06:01 

    >>585
    582です。
    お返事ありがとうございます。
    早速調べてます笑

    +0

    -0

  • 595. 匿名 2021/02/28(日) 01:20:19 

    >>370
    一切ならないって何を根拠に??肌はみんな人によって違うと思うけど

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2021/02/28(日) 01:22:53 

    >>593
    まぁ薬には副作用がつきものだけどね、それいったらなにも飲めなくなるよ。私何個か皮膚科通ってトラネキサム酸の話でたけど副作用は白髪が生える人がいるって言われるだけで、血栓がどうのこうのとは言われたことないや

    +3

    -5

  • 597. 匿名 2021/02/28(日) 01:25:37 

    >>537
    美容皮膚科に勤めていますが、そんな過敏にならなくて大丈夫ですよ。一部の方が副作用に関して過剰に恐れられてる方がいらっしゃるのは事実ですが。今年で勤めて10年になりますが、トラネキサム酸で血栓ができた人は一人もいませんね。

    +9

    -3

  • 598. 匿名 2021/02/28(日) 01:28:39 

    >>583
    マシンは元取れたらOKだからねー
    注入系は原価安いから。
    美容点滴のビタミンなんて原価数十円だよw

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2021/02/28(日) 01:29:59 

    >>571
    カウンセラーしっかりしてるよね
    ドクターは経験浅い人がほとんどだから心配になるわ

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2021/02/28(日) 01:33:43 

    >>571
    私は余り良いカウンセラーさんに当たったことがない
    規模の都合上どうしても当たりはずれはあるのかもしれないね

    +4

    -0

  • 601. 匿名 2021/02/28(日) 02:18:15 

    >>558
    若い方なのかな。私はアラフィフで足にシミができて同じようにとってもらったら色素沈着したよ。だんだん薄くなるといいんだけど心配。

    +0

    -0

  • 602. 匿名 2021/02/28(日) 02:29:06 

    >>1
    フォトフェイシャルを何回か受けました。潜在シミが浮かび上がってきてシミだらけになりました。お金かけてこの結果は辛すぎます。
    気をつけてください

    +22

    -0

  • 603. 匿名 2021/02/28(日) 04:10:47 

    >>601 40過ぎてます。色素沈着は段々薄くなりましたよ。濃いうちは不安ですよね。きっと薄くなります

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2021/02/28(日) 07:40:48 

    >>596
    それは逆に良くない皮膚科じゃない?

    +1

    -0

  • 605. 匿名 2021/02/28(日) 07:43:59 

    >>597

    更年期の薬と
    元からのドロドロ血液

    で私も頭痛、足が冷えたりします

    だからっていちいち病院に血栓できた、
    とは言わず
    合わないなとやめました
    トラネキサム酸

    システインとかは大丈夫

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2021/02/28(日) 07:46:49 

    >>598
    点滴関係の原価安すぎて笑っちゃうよね
    だから美容皮膚科は儲かる

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2021/02/28(日) 08:31:37 

    >>606
    近所の皮膚科で安いところ見つけて大手美容クリニックで一万した白玉点滴を今は1000円でしてるよ

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2021/02/28(日) 08:46:54 

    >>596
    謎の上から目線w
    何個か通ってて 白髪が増えるだけしか言われないってその皮膚科大丈夫か?
    しかも白髪とトラネキサム酸って因果関係ないって言われたけどな。私は。

    +2

    -3

  • 609. 匿名 2021/02/28(日) 09:01:43 

    >>608
    白髪増えるって言われても使う人がいることが
    そもそも信じられないよーーー

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/02/28(日) 09:31:39 

    >>607
    私も内科で3千円ぐらいでしてる

    +0

    -0

  • 611. 匿名 2021/02/28(日) 09:47:48 

    >>584
    甘酒は保湿力もあるよね!
    私は白砂糖代わりに使ってる。

    お菓子や甘いものはやめたから同じく体重は減ってる。

    美容医療でキレイにしたら
    シミやシワを作らないように、食べるものに気をつけるのは必須だと思う。

    +2

    -1

  • 612. 匿名 2021/02/28(日) 11:13:03 

    リジュランの水光注射やってから調子いいかも
    肌が固くてビニールぽい肌質だったのが、厚みが出て潤ってる感じに見える。
    クレーター消す目的で始めたけど、フェイスラインも引き締まった。継続していきたいけど、値段が可愛くないのでずっとは続けられない。

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2021/02/28(日) 12:20:32 

    >>553
    そうなんですね。美容室に行くように、お手入れとして通うのもありですね。
    参考になりました。ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2021/02/28(日) 12:34:14 

    高校生の娘がニキビで悩んでいて、もう一年近く同じ薬。べピオ、ビーソフテンていう薬。
    飲み薬は、ビタミンC、B、ハイチオール。薬は治らないからと、飲まなくなりました。
    なんかいい方法あったら教えてください。
    2件皮膚科を変えましたが、同じ処方でした。

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2021/02/28(日) 12:44:05 

    >>591
    588です。
    そうなの枝葉の話。

    幹は一切否定してなくて、考え方自体は586さんと同じだから588で「他の伝え方〜」と書いたのさ。

    わかってもらえたことがこんなに嬉しいなんて。
    591さん、読みとってくれてありがとう。

    +1

    -3

  • 616. 匿名 2021/02/28(日) 12:55:37 

    >>191
    私もco2フラクショナルレーザー申し込んたついでに、顔の脱毛も申し込みしようとしたら、カウンセラー?のお姉さんに、レーザーは脱毛効果ある人もいるから、申し込まない方がいいですよ~!ってまさかの返答だった笑

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2021/02/28(日) 12:57:17 

    顔から下は白いのに、顔だけ黒いというかくすんでるんだけど、こういう場合はどういう施術がおすすめですか?

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2021/02/28(日) 12:57:28 

    >>559
    いやいや、血栓症を起こしてからじゃ遅いでしょ。あなたが心配よ。薬剤師じゃなくて医師に相談したほうが賢明じゃないかい?ちなみに、薬剤師さんみんながみんな葵みたいな人じゃないからね!?あんなのドラマの作り話だからね!!早く受診して!!

    +0

    -6

  • 619. 匿名 2021/02/28(日) 13:01:08 

    >>3
    綺麗な人だけど、ドラマだとやっぱり口元が気になるんだよな〜。

    静止画だとどうにでもなるね。

    演技もイマイチだし、こういうモデルの仕事中心にしてミステリアス美人を保ってほしかった。

    +3

    -7

  • 620. 匿名 2021/02/28(日) 14:20:43 

    >>618
    葵って何?
    もう書き込んだ人は辞めますってとっくに書いてるから。
    話は終わってるよ。

    +2

    -3

  • 621. 匿名 2021/02/28(日) 14:50:13 

    >>597
    血栓できて美容皮膚科に行かないからでは?
    報告もしないしね。

    +4

    -1

  • 622. 匿名 2021/02/28(日) 15:13:17 

    >>618
    アタオカ

    +1

    -4

  • 623. 匿名 2021/02/28(日) 15:15:28 

    トラネキサム酸飲んでるけど医者に確認したら血栓はめったにないと言っていたよ
    美容皮膚科の先生や美意識高い人飲んでるよね 
    そんなに怖い薬じゃないと思うけどなー

    +6

    -1

  • 624. 匿名 2021/02/28(日) 16:13:20 

    >>618
    アタオカ

    +0

    -4

  • 625. 匿名 2021/02/28(日) 16:14:08 

    >>623
    過剰に反応してる人達がいるよね
    そういう人は飲まなければいいだけ

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2021/02/28(日) 16:53:56 

    何年か前に鼻のホクロをレーザーでとってもらったけど誰にも気が付かれず、実はホクロとったんだよって家族に話してもホクロがあったことさえ知らなかった様子。気にしてたのは自分だけだったのかと思いしらされたね。

    +17

    -0

  • 627. 匿名 2021/02/28(日) 20:26:30 

    >>3
    綺麗とは思うんだけど、この人を見ているとなんとも言えない不安感がある
    この人と山本美月さん

    +1

    -4

  • 628. 匿名 2021/02/28(日) 22:30:32 

    >>586
    私に言われてイラっときたなら?は??
    大丈夫かこの人。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2021/02/28(日) 23:08:12 

    >>623
    なに科の医者に聞いたの?w

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2021/03/01(月) 00:33:21 

    >>249
    肌の黄ぐすみは運動不足とか糖分の摂りすぎの場合もあるから、まずはそこから試してみては?
    それで改善するなら施術するよりも安く済むし。
    もうやっていたらごめんなさい。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/03/01(月) 03:59:32 

    >>320
    やっぱりそうですよね💦

    ご丁寧にコメントありがとうございました😊

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2021/03/01(月) 05:19:13 

    >>629
    内科と皮膚科と美容皮膚科だけど

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2021/03/01(月) 08:45:22 

    >>418
    なにいってんの、人によるよ

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2021/03/01(月) 13:27:10 

    >>478
    そうそう、皮膚に厚みが出てハリが出た。
    私も皮膚科に通いながらやってお医者さんの言う通りに続けたけど、ビニール肌よりむしろマシュマロ肌になったよ。

    +5

    -1

  • 635. 匿名 2021/03/01(月) 17:47:37 

    >>630
    糖分の摂りすぎも関係あるんですね泣
    いまダイエットもやっておりますので、
    少し良くなれば良いな!

    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2021/03/01(月) 21:18:52 

    >>614
    名医で有名な皮膚科でニキビに直接注射をしてもらってすぐに治りました。
    そこは以前もどの病院に行っても治らなかった謎のできものを治してくれた病院です。
    いつ行っても患者さんがたくさんいて、かなり待ちますが行く価値あります。
    神奈川県です。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2021/03/01(月) 23:57:12 

    >>636
    ありがとうございます。マスクで余計に悪化して、、
    調べてみますが、よかったら市区あたりまでヒントいただけますか、、

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2021/03/02(火) 00:34:30 

    >>479
    検索すると トランシーノ 白髪 って出てきますよね‼︎
    主治医はそんな報告は無いと言ってましたよ

    +3

    -0

  • 639. 匿名 2021/03/02(火) 06:46:29 

    >>637
    横浜市です。
    繁華街にある古くからやっている病院です。
    お子さん良くなりますように。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/03/02(火) 11:38:51 

    イオン導入やってる方いますか?赤紫のニキビ跡が何個か消えなくて、やるかどうか迷ってます
    調べたらニキビ跡にも効果はあると美容皮膚科のホームページで書かれてますが、でもレーザーじゃなくてイオン導入で果たしてきれいになるのか?って言う疑問もあり・・・

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2021/03/02(火) 12:42:29 

    >>640
    イオン導入より絶対レーザーの方が効果たかいよ
    ニキビ後ならダーマペンかフラクショナルレーザー

    +1

    -1

  • 642. 匿名 2021/03/02(火) 15:30:25 

    >>639
    ありがとうございます。娘も喜んでいます。
    春休みに行ってきます。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2021/03/02(火) 18:40:21 

    >>642
    横ですが、
    あなたはいいお母さんですね~

    今の時代は美容にも理解あるお母さんが増えているのかな。
    いろんな治療や施術が増えてて今の若い子が羨ましいわ~。

    +13

    -0

  • 644. 匿名 2021/03/02(火) 19:30:36 

    >>642
    すごく評判の病院なので、娘さんにも合うと良いなと思います。
    お役に立てたら嬉しいです^ ^

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2021/03/02(火) 22:46:35 

    >>593 トラネキサム酸勧められたならソバカスじゃなくて肝斑だったんじゃない?それならレーザー系は悪化するみたいだよ。

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/03/02(火) 23:00:42 

    >>645
    悪化しないレーザーあるよ

    +1

    -0

  • 647. 匿名 2021/03/02(火) 23:03:14 

    >>479
    トラネキサム酸がシミや肝斑に効く原理って、シミができる時の過程で起きる炎症の経路を阻害するから的なもので、メラニンを消すとかの原理ではないから、薬理学的にも白髪が増えるってのはないはずです。
    白髪でると力説する人は、タイミングだよ、シミが気になる年代と白髪でる年代が重なっただけ。

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2021/03/03(水) 11:10:05 

    >>644
    ご親切にありがとうございました😊

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2021/03/06(土) 09:33:50 

    >>602
    私はアキュティップと言う薄いシミに効果のある
    シミ取りレーザーをしたらたくさんシミが出て来ました。

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2021/03/06(土) 13:11:01 

    ほうれい線や笑い皺対策でボトックス打ってる人いる?

    この前歯医者で左下の奥歯近くの歯茎に麻酔打ったら、今まで上がらなかった口角が上がって、ほうれい線の外側の笑い皺も無くなって驚いた。多分、筋肉が凝ってたり変な力入って笑顔が歪んでたのがとれたのかと。

    同じ筋肉に効くボトックス打ちたいんだけどどこだろう。あまり効かないからやばいかなw 歯医者の先生に聞くのも恥ずかしいしw

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2021/03/10(水) 09:11:36 

    >>649
    返信ありがとうございます、フォトでできたシミをレーザーで取ろうと思っていたのですが、また増えるとは、、どうしたら良いのでしょうね涙

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2021/03/10(水) 16:44:42 

    ゼオスキンが気になる
    ボロボロ皮剥けは怖いけど引きこもりにピッタリな治療

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2021/03/11(木) 09:49:58 

    今までやった中で一番良かったのはベルベットスキン。日に日に肌がトーンアップしてニキビ痕も目立たなくなり毛穴も小さくなった。一回でこの効果だからしばらく継続してこうと思う。43歳。

    +4

    -1

  • 654. 匿名 2021/03/19(金) 19:31:01 

    >>331
    カーボンピーリングがいいよ 鼻だけやってます

    +0

    -0

  • 655. 匿名 2021/03/25(木) 22:13:21 

    1ヶ月前から皮膚科でピコトーニングとトレチノイン+ハイドロキノンしてます。
    フォトで取りきれなかった薄いシミを撃退するつもりです。

    トレチノイン、ハイドロキノンお使いの方、何%の使っていますか?
    皮膚科だと5gでそれぞれ2000円、1500円なので市販の買ってコスト抑えたいです。

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2021/03/26(金) 18:34:43 

    今30手前でとくに肌トラブルがある訳ではないのですが、たるみとくすみが気になります。
    肌を引き締め&トーンアップできて、艶やうるおいも出てくれればと思うのですが、何の治療がおすすめですか??
    イオン導入?マッサージピール?レーザー?
    今やっておくとアラフォーで差が出るとのことだったのでご教授いただければと思います。

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2021/03/26(金) 20:05:09 

    ケロイド体質の方でダーマペンやった人はいないかな?いないよね😭
    ニキビ跡が消えないし弛み毛穴もすごく気になる…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード