-
1. 匿名 2021/02/25(木) 12:49:25
主の初めての愛車は免許を取り立ての時に姉から譲ってもらったマーチルンバでした。
友達と夜景を見に暗い山道をヒヤヒヤしながら走ったのも今となってはいい思い出です。+43
-2
-
2. 匿名 2021/02/25(木) 12:49:56
ラパン(中古車)です。+40
-0
-
3. 匿名 2021/02/25(木) 12:49:58
ラパン+41
-0
-
4. 匿名 2021/02/25(木) 12:50:03
モカでした+3
-0
-
5. 匿名 2021/02/25(木) 12:50:04
新古車のムーブです+13
-0
-
6. 匿名 2021/02/25(木) 12:50:19
+5
-0
-
7. 匿名 2021/02/25(木) 12:50:26
私はバイクだった
スズキのグラストラッカー+7
-1
-
8. 匿名 2021/02/25(木) 12:51:09
日産のデイズルークス(中古)+6
-0
-
9. 匿名 2021/02/25(木) 12:51:23
NISSANのPAO
もう1回乗りたーい!+29
-0
-
10. 匿名 2021/02/25(木) 12:51:32
馬車+2
-4
-
11. 匿名 2021/02/25(木) 12:51:38
リーガルのワゴンでした+3
-0
-
12. 匿名 2021/02/25(木) 12:51:39
父親と共用でしたがミラ😂小さいけど運転しやすかったです!+9
-0
-
13. 匿名 2021/02/25(木) 12:52:12
赤のカローラⅡ+11
-0
-
14. 匿名 2021/02/25(木) 12:52:22
N-ONE!
廃車になる事故おこしちゃったんだけど、当時は最初からついてた窓のエアバッグのおかげで顔グシャグシャにならなくて済んだ。
めっちゃデカいトラックとやっちゃったんだけど、軽四とは思えないほど形残ってた。
二代目の今もN-ONEにしました。(エアバッグはオプションになってた)+19
-3
-
15. 匿名 2021/02/25(木) 12:52:40
トッポ+6
-2
-
16. 匿名 2021/02/25(木) 12:52:43
HONDAのトゥデイ+19
-0
-
17. 匿名 2021/02/25(木) 12:52:49
イキってた18歳仕事掛け持ちして
貯金全額注ぎ込んだ中古センチュリー…
四ヶ月後自損事故で廃車😇+10
-10
-
18. 匿名 2021/02/25(木) 12:53:00
ダイハツのミラ+13
-0
-
19. 匿名 2021/02/25(木) 12:53:10
TOYOTA ラウム+4
-0
-
20. 匿名 2021/02/25(木) 12:53:21
親から譲ってもらったカローラです。
塗装が剥がれかけてるくらい年季入ったやつ。+8
-0
-
21. 匿名 2021/02/25(木) 12:53:53
ホンダプレリュードです+8
-0
-
22. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:03
初代ラパンです!+10
-0
-
23. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:27
現代+0
-9
-
24. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:28
母の車だったファミリアです。
知ってますか?
おばちゃんでごめんなさい🙏+22
-0
-
25. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:30
MRワゴンです。
中古だけどまだ乗ってます+12
-0
-
26. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:40
>>10
早く成仏してください+9
-1
-
27. 匿名 2021/02/25(木) 12:54:53
パジェロミニ(中古)+5
-0
-
28. 匿名 2021/02/25(木) 12:55:31
>>26
わろた+8
-1
-
29. 匿名 2021/02/25(木) 12:55:36
ホンダのライフです+18
-0
-
30. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:02
初めての自分用の車は ホンダのビートでした
軽のオープンカーでしたが 手荷物を置くスペースが無いことを除けば良いクルマでした
人とは違うものに乗りたかったんです+2
-4
-
31. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:14
>>8
にゃっさんだね、可愛いー【デイズ】にゃっさんデイズ 「狭い道でも安心」篇|ねこ用日産軽自動車|#にゃっさんデイズ - YouTubewww.youtube.com猫バンバンプロジェクトに続く、日産のねこプロジェクト。誕生。ねこ用日産軽自動車“にゃっさんデイズ”日産デイズは、先進技術搭載。充実した安全装備と運転のしやすさが魅力の軽自動車です。自信を持ってお送りする日産デイズに、ねこにも乗って欲しくて、作らせて...
+0
-3
-
32. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:38
パオに乗りたくて免許を取った+30
-1
-
33. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:49
デミオ+6
-0
-
34. 匿名 2021/02/25(木) 12:56:59
麻美のアルトです。(小林麻美)+7
-0
-
35. 匿名 2021/02/25(木) 12:57:07
>>32
かわいい〜+8
-1
-
36. 匿名 2021/02/25(木) 12:59:21
>>10
牛車じゃ無いのね。+3
-0
-
37. 匿名 2021/02/25(木) 12:59:25
初めての愛車は幼稚園の時買ってもらった
足で漕ぐタイプの車でした!
ボンネット部分?がウルトラマンになってて
音が鳴るやつ+6
-12
-
38. 匿名 2021/02/25(木) 13:00:10
親のお下がりでハイラックスサーフをもらったけど、初心者には怖くてあんまり乗らなかった笑+11
-0
-
39. 匿名 2021/02/25(木) 13:01:02
>>1
段速型のチャリ+2
-2
-
40. 匿名 2021/02/25(木) 13:01:36
MOVEカスタム
なかなか馬力あってMOVEお気に入りでした
かなり走ったな~+4
-0
-
41. 匿名 2021/02/25(木) 13:01:55
NISSAN ラシーン
手放してしまったけど、また乗りたい+27
-0
-
42. 匿名 2021/02/25(木) 13:02:09
原付だけど、パフィーがCMしてたこれ+16
-0
-
43. 匿名 2021/02/25(木) 13:02:48
TOYOTAセラ ガルウィング+3
-1
-
44. 匿名 2021/02/25(木) 13:02:51
タント+5
-0
-
45. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:08
ダイハツ ミラ パルコ+4
-0
-
46. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:27
ファンカーゴ。+8
-0
-
47. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:27
日産パルサーSR-V
安室奈美恵がCMしてた
知ってる人いるかなw+11
-0
-
48. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:30
エヌワン
友達に軽ばかにされたけどめちゃくちゃ乗り心地いいんですけど?
なんなら値段乗用車くらいするし
軽なら運転しやすいでしょw、軽なら軽ならってそればっか
腹立つ+27
-0
-
49. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:41
>>9
パオ懐かしい~パオとかラシーンとかフィガロとか好きだったな、かわいいですよね+50
-0
-
50. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:47
>>9
私もパオ!
すぐ止まるし故障ばっかりだったけど、本当にかわいい相棒だった。
またいつか乗りたい。+11
-0
-
51. 匿名 2021/02/25(木) 13:03:51
ホンダライフ+5
-0
-
52. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:09
マツダ キャロル+7
-0
-
53. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:24
>>20
私も親から譲ってもらった古いボロボロのカローラで友達から「ボローラ」ってからかわれてた笑+12
-0
-
54. 匿名 2021/02/25(木) 13:04:51
デュエット
FR?とか全然わからず乗っていて雪国で滑りまくって田んぼに落ちた。構造知るのって大事だよね。未だに分からないけど!+5
-0
-
55. 匿名 2021/02/25(木) 13:05:45
>>32
今はないの?リニューアルしたとか?似たようなのとかでも
可愛い‼️色もデザインもいい+8
-0
-
56. 匿名 2021/02/25(木) 13:06:06
ベスパに乗りたくて頑張って二輪免許取ったなぁ
よくエンストしてたけど楽しかった+4
-0
-
57. 匿名 2021/02/25(木) 13:06:19
スバルのプレオ+1
-0
-
58. 匿名 2021/02/25(木) 13:07:06
パジェロミニ。自分のは四駆風に見える二駆でした+9
-0
-
59. 匿名 2021/02/25(木) 13:07:09
25歳のときにハリアー前モデル
展示車だったので少し安くで買えた
もちろん自分のお給料で
今は2台目でNX
こっちけいの形に慣れてしまって、ワンボックスカー?アルファードとか運転できない気がする。+2
-0
-
60. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:05
このタイプのホンダLIFE
ローン組んで頑張って払った!+15
-0
-
61. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:21
>>55
今は中古しかないよ。
日産は昔よく台数限定で可愛いデザインの車を販売してて、パオもそのひとつです。
パオが好きな人はちょこちょこ修理しながら長く乗ってる人が多いイメージ。+13
-0
-
62. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:32
24年前、免許を取って当時の彼氏に言われるがままデリカを買いました。+1
-0
-
63. 匿名 2021/02/25(木) 13:08:34
>>24
私もファミリアでした。知人の義理弟が
知人の知人の中古を譲り受け、その中古が私の元に来ました。 最初はぶつけ回るだろうからこのくらいの方が運転に専念できると言う変な言葉でしたが、ぶつけても気にしなくて良かったですね。因みに値段は車検一年付きでコーラ3本でした笑笑+3
-0
-
64. 匿名 2021/02/25(木) 13:10:52
>>52
私も!オートザムの頃のだけど!まんまるなデザインが可愛かったし、今見てもかわいいと思う😊+8
-0
-
65. 匿名 2021/02/25(木) 13:11:19
>>55
NISSANならフィガロもかわいいよ+24
-0
-
66. 匿名 2021/02/25(木) 13:13:27
昔のスズキのセルボ。
親が10万くらいで安いの買ってくれた。
それ以降は自分の趣味でチョイス!+3
-0
-
67. 匿名 2021/02/25(木) 13:13:46
初代のbB
+10
-1
-
68. 匿名 2021/02/25(木) 13:14:04
>>58
パジェロと聞くと東京フレンドパークを思い出す笑+18
-0
-
69. 匿名 2021/02/25(木) 13:14:29
お父さんの肩車です+8
-1
-
70. 匿名 2021/02/25(木) 13:15:04
セルシオ。
亡くなった旦那が乗ってたのを受け継いだ。
免許も無かったから、墓参りに自由に行けるように取って、半年位乗ったけど、古さからメンテナンスが大変だから、サヨナラした。
旦那の乗った車で墓参り行けた時は、本当に嬉しかったな。+40
-0
-
71. 匿名 2021/02/25(木) 13:16:08
>>53
ボローラかわいすぎる☺️☺️笑+11
-0
-
72. 匿名 2021/02/25(木) 13:17:06
>>59
渋い選択したねえ!+8
-0
-
73. 匿名 2021/02/25(木) 13:17:24
>>10
シンデレラ?+3
-0
-
74. 匿名 2021/02/25(木) 13:18:06
>>67
Bbのデザインって革新的で憧れたなぁ+9
-0
-
75. 匿名 2021/02/25(木) 13:18:42
ラクティス。乗りやすくて良かったなー+5
-0
-
76. 匿名 2021/02/25(木) 13:21:28
>>16
懐かしい!私も最初の車が、それでした。
確か、牧瀬理穂かな?CMで、トゥデイなのだ!って言ってた気がする。+11
-1
-
77. 匿名 2021/02/25(木) 13:22:16
日産パルサーのハッチバック
懐かしいけどググっても同じのが分からないw+5
-0
-
78. 匿名 2021/02/25(木) 13:25:33
スイフトです+7
-0
-
79. 匿名 2021/02/25(木) 13:27:03
スティービーワンダーのワンダーシビック
兄からのお下がりでした。
重ステ・手動窓・エアコン無し・マニュアルだったけど思い出がいっぱい+5
-0
-
80. 匿名 2021/02/25(木) 13:28:07
>>76
今井美樹か牧瀬里穂で年代が分かれるね+7
-0
-
81. 匿名 2021/02/25(木) 13:28:10
父親に譲ってもらったダイハツのミラでした。+4
-0
-
82. 匿名 2021/02/25(木) 13:28:47
>>52
私もキャロル
しかもオートザム時代のコレ
とにかく個性的な車が欲しかった
ドアミラーが今と違っていて、駐車場で通り過ぎる人がぶつかってグニャってことが何度もあったな+10
-0
-
83. 匿名 2021/02/25(木) 13:29:20
>>69
ふふ+2
-0
-
84. 匿名 2021/02/25(木) 13:29:24
かっ飛びスターレットよん+8
-0
-
85. 匿名 2021/02/25(木) 13:30:48
>>75
ゆずの曲が爽やかだったね~+2
-0
-
86. 匿名 2021/02/25(木) 13:30:59
>>6
日産サニーだよ+4
-0
-
87. 匿名 2021/02/25(木) 13:32:22
>>47
懐かしい!
オレの彼女は超アムロ、ですよね?笑
+1
-0
-
88. 匿名 2021/02/25(木) 13:32:25
>>38
デカイよね!
+0
-0
-
89. 匿名 2021/02/25(木) 13:34:13
エクストレイル+2
-0
-
90. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:19
マークII
丈夫て大きさも小さくもなく、大きくもないからこれさえ乗ればいざとなったら何でも乗りこなせる理由
+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/25(木) 13:37:48
旦那のお下がりのエルグランド(初期型)
目線が高いからすごい乗りやすかったけどムダにお金のかかる車だった(笑)+3
-0
-
92. 匿名 2021/02/25(木) 13:39:42
最近、トヨタのパッソ(中古)を買いました。
父によると、小さめだから初心者に向いてるそうです。+4
-0
-
93. 匿名 2021/02/25(木) 13:39:56
レガシィワゴン!
事故って2年で廃車。またいつか乗りたいと思いながら
20年経ったなー+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/25(木) 13:46:29
>>12
私もミラでした!2ドアだった
母からのおさがり😂+1
-0
-
95. 匿名 2021/02/25(木) 13:46:57
>>67
今でも初代のデザインの方が好きだなぁ+3
-0
-
96. 匿名 2021/02/25(木) 13:56:49
DAIHATSU ミラ+3
-0
-
97. 匿名 2021/02/25(木) 14:00:14
インスパイア+3
-0
-
98. 匿名 2021/02/25(木) 14:02:04
>>73
アレはカボチャの馬車だよねー。シンデレラになれない(誰からの応援も貰えない)可哀想なマウント取り女なんじゃ無いの+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/25(木) 14:05:18
兄のお下がりハチロク
とにかく運転しづらかった
運転中にクラッチが故障したのは別の意味で良い思い出+6
-0
-
100. 匿名 2021/02/25(木) 14:05:33
>>47
知ってる人いたー!
そうですそれです
当時は車名言ってピンとこなくてもあのCMのって言うとわかってくれる人多かったな+4
-0
-
101. 匿名 2021/02/25(木) 14:07:12
>>24
サディスティック・ミカ・バンドがCMソングをやってた頃のファミリアです。+1
-0
-
102. 匿名 2021/02/25(木) 14:09:31
>>10
カボチャの馬車をイメージした
トヨタWiLL Vi
のことですねマニアックな選択ですね+8
-0
-
103. 匿名 2021/02/25(木) 14:12:34
三菱ミニカのダンガンZZ。
当時浅野温子が宣伝してて
一目惚れして親にねだって
買ってもらいました。
まだ元気で快調で
今年で32年目になります。+4
-0
-
104. 匿名 2021/02/25(木) 14:13:53
すみませんアンカー間違えました >>100 のコメントは >>87 さんへの返信です+0
-0
-
105. 匿名 2021/02/25(木) 14:15:57
日産キューブ!+3
-0
-
106. 匿名 2021/02/25(木) 14:16:23
日産モコです+5
-0
-
107. 匿名 2021/02/25(木) 14:19:17
フィガロに乗りたくて20年前に免許とりました!+10
-0
-
108. 匿名 2021/02/25(木) 14:23:53
>>80
私が乗ってたトゥデイは牧瀬理穂でした。
その後、飯島直子になったよ😃+6
-0
-
109. 匿名 2021/02/25(木) 14:28:58
+2
-0
-
110. 匿名 2021/02/25(木) 14:29:38
10年前、姉のお下がりのワゴンRの黒+2
-0
-
111. 匿名 2021/02/25(木) 14:38:13
>>102
willシリーズはvsもおしゃれで乗りたかったな~。+2
-0
-
112. 匿名 2021/02/25(木) 14:40:38
>>29
私も。
誕生日に「おめでとう」って文字が出るんだよね。
廃車になるまで乗りました。思い出したら目の奥が痛いわ。+3
-1
-
113. 匿名 2021/02/25(木) 14:45:24
>>36
日本でも昔は馬車あったよ
西洋みたいなオシャレなのじゃないけど
農業にも使ってたし、木材とかを運ぶのにもつかってた
戦後でもこういう仕事してた人がいるから、まだ乗ってたって人も生きてると思うよ+2
-0
-
114. 匿名 2021/02/25(木) 14:46:47
ダイハツミラのクラシックだったような
選ぶ前に親が勝手に買ってきてた
可愛かったからまあ良かったけど+0
-0
-
115. 匿名 2021/02/25(木) 14:49:32
ロードスター 中古
ライトが出るタイプ+1
-1
-
116. 匿名 2021/02/25(木) 15:13:41
>>1
このデザインいいね
昔のマーチ?+6
-0
-
117. 匿名 2021/02/25(木) 15:22:50
父から譲り受けたターボエンジンのパッソw
頭上にキャリーつけてたしスノボめっちゃ行ったわ+1
-0
-
118. 匿名 2021/02/25(木) 15:25:52
ハリアー!
大事に大事に乗ってます!+3
-0
-
119. 匿名 2021/02/25(木) 15:40:39
>>49
フィガロは2万台限定車だったと思う。4色あって選んで応募するの。
私、応募したんだけどハズれてしまって後日、笑っていいともでチャゲアスのチャゲが当たったって言ってて羨ましいと思ったよ。
日産のパイクカーシリーズって好評だったのになんで継続してやらないんだろうね?+10
-0
-
120. 匿名 2021/02/25(木) 15:46:44
>>82
宮沢りえがCMしてたような
色はピンクで+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/25(木) 15:48:03
>>94
いまでは少数派だろうけど2ドアのが好き+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/25(木) 15:49:19
>>102
こりゃ目立つね~+0
-0
-
123. 匿名 2021/02/25(木) 15:57:25
新車でコンテ買って
10年56000kmしか走ってない。
だけど新しい車ほしい..,+0
-0
-
124. 匿名 2021/02/25(木) 16:02:52
オトンのハイエース。
+1
-0
-
125. 匿名 2021/02/25(木) 16:04:50
初代ヴィッツ
+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:02
プジョー+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/25(木) 16:49:31
オプティ+0
-0
-
128. 匿名 2021/02/25(木) 16:53:52
TODAY+1
-1
-
129. 匿名 2021/02/25(木) 17:38:01
三菱のFTO バージョンRの5MTだった+2
-0
-
130. 匿名 2021/02/25(木) 18:12:29
親のおさがりのベンツ…
元々母親のサブカー
ベンツに初心者マーク付けて走ってましたごめんなさい
初心者マークでも1回も煽られなかったし、車線変更とか大体入れて貰えたからよかったけど恥ずかった
+4
-2
-
131. 匿名 2021/02/25(木) 18:23:53
ジェミニ+1
-0
-
132. 匿名 2021/02/25(木) 18:26:29
ジムニーJA11ワイルドウインド
+1
-0
-
133. 匿名 2021/02/25(木) 18:45:42
スズキのワゴンR(平成15年式の中古)が初マイカーだったんだけど、卒業祝いに親に買ってもらったやつだし…
本当の愛車は初めて自分で好きに選んでカスタムして自分のお金で買ったアルトラパンのミントカラー!
なかなか存在感すごいけどかわいいからお気に入りです☺️+1
-0
-
134. 匿名 2021/02/25(木) 18:58:24
>>4
モコ?+0
-0
-
135. 匿名 2021/02/25(木) 18:59:53
ワゴンRでした
半年で廃車に+0
-0
-
136. 匿名 2021/02/25(木) 19:26:03
アルトワークス+3
-0
-
137. 匿名 2021/02/25(木) 20:37:27
母のお下がりのムーヴ
事故って潰してしまったので、同じ型、同じ色のムーヴ見かけるとごめんね…って気持ちになる😢+1
-0
-
138. 匿名 2021/02/25(木) 20:39:17
兄からもらったアルテッツァ
ミッションやられて出しました。
電気自動車に代替えしたけど、やっぱりMT車の方が面白い。+2
-0
-
139. 匿名 2021/02/25(木) 20:40:37
>>103
すごい!
大事にされて嬉しいだろうなあ+2
-0
-
140. 匿名 2021/02/25(木) 20:49:06
>>118
初めてでハリアーとか凄いな!+6
-1
-
141. 匿名 2021/02/25(木) 21:14:21
親から譲ってもらったダイハツのMAX
20年近く経つけどまだ現役だよw
愛着があってなかなか手放せない+1
-0
-
142. 匿名 2021/02/25(木) 21:26:38
BMWです!夫に買ってもらいましたー!+3
-2
-
143. 匿名 2021/02/25(木) 22:03:41
N-BOX+2
-0
-
144. 匿名 2021/02/25(木) 22:25:44
トヨタのパッソ
赤いパッソで、小回り効いて本当に便利でした。
+1
-0
-
145. 匿名 2021/02/25(木) 22:46:56
MRワゴン
祖父のお下がりでした+2
-0
-
146. 匿名 2021/02/25(木) 22:57:52
ダイハツのミラTR -XX
初期型の後期だったかな?
マニアル車でブイブイ言わせてましたw
本当に大好きな車だった
子供が産まれて、エアコンが無くて泣く泣く譲った
なんか新車が出るらしいけど
ミライースがベースでこれじゃない感が強い
残念だわ
+2
-0
-
147. 匿名 2021/02/26(金) 00:12:05
水色のワーゲンだった+3
-0
-
148. 匿名 2021/02/26(金) 01:32:16
>>125
私も!
乗りやすかったー
20万キロ弱乗りました
たまに街で見かけると懐かしくなる+2
-0
-
149. 匿名 2021/02/26(金) 01:47:33
ベンツのAクラス+1
-0
-
150. 匿名 2021/02/26(金) 03:18:23
赤のキューブ
7年乗って手放す日が近くなってから運転しながら毎日泣いたし写真もいっぱい撮った
こんなに愛着があったのかと自分に驚いた
けど次の車が来た瞬間その気持ちどっか吹っ飛んだ+3
-0
-
151. 匿名 2021/02/26(金) 07:38:56
新卒入社して半年ほとでローンで買った新車タント。
トランクは狭いけど、後部座席は広々としてて友達乗せた時とかは後ろ広くていいね〜って言われたな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する