-
1. 匿名 2015/03/21(土) 23:04:39
私は33歳で結婚しました。
仕事も貯金もそこそこできて自分的には遅いと思ってなかったのですが周りからの「まだ結婚しないの?」コールはとてもストレスでした。
それが無くなった今はちょっとホッとしています。+564
-22
-
2. 匿名 2015/03/21(土) 23:06:14
+131
-17
-
3. 匿名 2015/03/21(土) 23:06:15
今時30歳過ぎての結婚や妊娠、出産は普通だよ!+1011
-54
-
4. 匿名 2015/03/21(土) 23:06:21
次は早く子供をだね+95
-206
-
5. 匿名 2015/03/21(土) 23:06:42
母は36歳で私を産みました。
やっぱり周りの若いお母さんが羨ましかったです。+398
-100
-
6. 匿名 2015/03/21(土) 23:06:58
36で結婚しました。+432
-16
-
7. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:09
まだ結婚しないの?子どもを産まないの?は本当に言ってはいけないと、自分が言われて嫌なことは言わないように気をつけています。+764
-10
-
8. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:12
今年28で彼氏もいないけど30までに結婚したいなと思うんだけど
やっぱり厳しいかなぁ…+394
-29
-
9. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:15
+45
-5
-
10. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:40
今年31で付き合ってる彼と結婚の話が出ています。このまま順調にいけばいいなぁー(≧∇≦)+544
-36
-
11. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:41
もうすぐ30歳になります!
私もいろいろ参考にしたい+203
-9
-
12. 匿名 2015/03/21(土) 23:09:12
早く結婚しろと言われるから親戚の集まりが苦痛で結婚するまでは顔を合わせることを避けていた。+376
-6
-
13. 匿名 2015/03/21(土) 23:10:47
30歳以上になると結婚諦める確率が80%くらいになるよね…+49
-135
-
14. 匿名 2015/03/21(土) 23:10:58
31で結婚、もうすぐ35歳の今妊娠中。
結婚まだ?→子供まだ?と言われ続けてうんざり!!
私達のペースで過ごしたいのに。
今お腹の中にいる子供生まれたら、次は2人目まだ?って言われるんだろうな。
大きなお世話じゃ!!+643
-14
-
15. 匿名 2015/03/21(土) 23:11:09
昭和じゃないんだから、今の時代普通でしょうに+393
-34
-
16. 匿名 2015/03/21(土) 23:11:18
39過で結婚、40過ぎて出産したけど、20歳も下のお母さんがゴロゴロいたのがショックでした。その若いママさんのお母さんより年上でしたのでおばあちゃんにみられる。+424
-20
-
17. 匿名 2015/03/21(土) 23:11:33
10
でもさ、よく考えてみて。31歳で結婚して何の意義があるのだろうか?+40
-205
-
18. 匿名 2015/03/21(土) 23:11:52
今年31になりますが、相手も予定もありませんが?+469
-16
-
19. 匿名 2015/03/21(土) 23:12:56
35歳で結婚しました。34歳の時に友達の紹介でお付き合いした人と9ヶ月でゴールインしました。30過ぎて相手もおらず出会いも全然なくて、自分は絶対に結婚出来ないと諦めていたので、結婚しても暫くは信じられませんでした...(^_^;)+409
-9
-
20. 匿名 2015/03/21(土) 23:12:58
子供はやめた方がいいよ!+34
-222
-
21. 匿名 2015/03/21(土) 23:13:56
30で知り合って32で結婚して33で妊娠34で出産
20代はあんまりいいことなかったけど30代はほんとに楽しい
+580
-16
-
22. 匿名 2015/03/21(土) 23:14:17
30代で結婚が普通なら結婚しないのも普通だ。+314
-27
-
23. 匿名 2015/03/21(土) 23:14:39
主さん
今度は、子供はまだ?攻撃が始まるよ。
結婚はまだ?よりたちが悪い。+350
-7
-
24. 匿名 2015/03/21(土) 23:14:41
私の周りでは30過ぎてからの方が多い。大学出て、ある程度のポジションまでいってから結婚を考え出したら30過ぎが適齢期って感じ。
40過ぎてから素敵な人に出会って結婚した人もいるし、縁とタイミングってあるから何歳で結婚してもいいと思う。+449
-17
-
25. 匿名 2015/03/21(土) 23:14:49
30代で結婚は今時、結構普通だよね?住んでるのが都会だからかもしれないけど。
20代は美容やオシャレにお金かけたり、海外旅行したり、貯金したり、資格も取ってすごく充実してたなぁ。
20代は一生に一度きりだから思いっきり楽しみたいと思っていろんなことにチャレンジした。
私も33歳で結婚したよ(o^^o)
+317
-37
-
26. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:06
私は32歳です。30歳過ぎたら突然まわりからプレッシャーが…。+158
-8
-
27. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:17
私、今年28になる年ですが、たったさっき彼から食が合わないし、対して好きじゃないって言われ別れました。
食が合わないのは私自身アレルギーがあるので少し偏っていてお付き合い前に事前に話したのに。
結婚前提でのお付き合いだったのでショックでしたが、このトピ見てもう一度立ち直って頑張らなきゃって思えました!
トピ主さん、ありがとうございます(^^)
私、頑張らなきゃ\(^o^)/+777
-16
-
28. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:18
32歳で結婚しました。
これ聞いてどうすんの?+47
-114
-
29. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:20
今の時代、男性は30代で結婚はごく普通のことだけど、女性だと30代で結婚は引くかもしれないです…すみません。+27
-279
-
30. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:29
31です。もうすぐ結婚します。親から結婚しろと何度も言われてたのがウンザリで、実家に帰るのが憂鬱になってました。+159
-12
-
31. 匿名 2015/03/21(土) 23:15:54
子供は欲しい。
けど
お受験とかさせないから。
健康で普通の子供が欲しい。+200
-12
-
32. 匿名 2015/03/21(土) 23:16:01
40歳の新米母です。やっぱり若い母がいいですか⁉︎
娘よごめんなさい...(。-_-。)+362
-47
-
33. 匿名 2015/03/21(土) 23:16:07
34歳
鏡で自分見るのがしんどい歳になってきた。
彼氏もいないからこのまま一生独身かな。
+247
-13
-
34. 匿名 2015/03/21(土) 23:16:11
22歳で結婚した私としては、30歳過ぎて結婚してどうなるの?という感じです。+26
-288
-
35. 匿名 2015/03/21(土) 23:16:37
31
はい。+10
-47
-
36. 匿名 2015/03/21(土) 23:16:56
私も36です。
旦那も36。
子供は作らない+237
-29
-
37. 匿名 2015/03/21(土) 23:17:35
8さん
大丈夫だよ、あたしも28歳で出会った人に猛アプローチされて2週間くらいで付き合って、そこから1年半くらいで結婚、更に半年後には妊娠して第一子出産。
旦那に出会う前まで本当に縁がなくて今から彼氏作って結婚までなんて先が長すぎると思っていたけど。
旦那に多少難あり(笑)だったけど、お互いこの人逃したら!って思いが強くて、相手に対して自然と優しくなれたし、自分のダメなとこ変えようとも思えた。
から、焦るのも決して悪い事ではない。
盲目にならなければ。+195
-19
-
38. 匿名 2015/03/21(土) 23:17:41
30歳を超えたあたりから、一生独身ていう覚悟が付いてくるよね。+255
-25
-
39. 匿名 2015/03/21(土) 23:17:44
35歳の今春ようやく結婚。
世間では晩婚かもしれないけど悔いなしです!+331
-10
-
40. 匿名 2015/03/21(土) 23:17:50
若くして結婚したから何なの?+425
-58
-
41. 匿名 2015/03/21(土) 23:18:05
もうすぐ28です。もう2年以上彼氏いません。
彼氏できる予定もないけど、もしできたとしても結婚は30過ぎるのは間違いないな…。
まわりはすでに子持ちが多いし。
正直焦りはあるけど希望は捨てずに生きます(笑)
+252
-6
-
42. 匿名 2015/03/21(土) 23:18:32
ホントは年齢関係ないのにね。
結婚したいときにすればいんだよ。+330
-15
-
43. 匿名 2015/03/21(土) 23:19:42
40
そりゃ偉いでしょ。世間的には。+28
-169
-
44. 匿名 2015/03/21(土) 23:20:02
とにかく28才の時に結婚したかったけど29才の時にフラれ 30才になってから、もう結婚はいいや~と本当諦めた途端、何故か仕事関係で一緒になった人とトントン拍子で結婚しました。+223
-9
-
46. 匿名 2015/03/21(土) 23:20:52
30歳過ぎると独身覚悟派が増える+261
-10
-
47. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:14
すっごい好きな彼がいて、何年も一途に思ってきたけど34歳で他の女性にいきました。
忘れられないし、他の人を好きになれません。
だから結婚もできないです。
頑張っても真面目に生きててもどうにもならないことがあります。
だから、結婚できてないから負け組みたいに思うのはやめてほしいです。+375
-22
-
48. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:23
30才で結婚しました。今時珍しくないですよね。
私も「次は子供」って言われてきましたよ~(怒)
それも結婚して4年目位から言われなくなりました(^_^;)
が、今年37才にして妊娠できました。
でも正直体力的には不安。お子さん欲しい方はなるべく早く行動(検査とか)した方がいいと思いました。+226
-7
-
49. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:24
物凄く焦ってたのが丸わかりの新婚30歳の人に、30過ぎたら女は結婚ムリなんですよ~って
ニコニコしながら話された時に殺意が沸いたw
好きでもない人にモーション掛けて結婚に持ち込んだ人の話は、説得力無いわ+265
-17
-
50. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:30
17
え?どういう意味?+15
-7
-
51. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:46
16さん
私もおばあちゃんです。
18~22の若ママ軍団と25~33の落ち着いた若ママさん、私は45で生んだから今50歳、40代の方とお話するけど、おばあちゃんになってる方も若い人だと40前半「お孫さんのお迎えですか?」に軽くショックを受けました(笑)+143
-8
-
52. 匿名 2015/03/21(土) 23:21:48
43
どう偉いの?+68
-5
-
53. 匿名 2015/03/21(土) 23:22:08
31歳で今の旦那と出逢い、トントン拍子に話が進んで一年後入籍。
子供もあまり間をおかず授かり3人います。
結婚生活や、育児落ち着いて出来ているかと思います。長い独身時代を目一杯楽しんだので、遊びたいとも思わないし、今のところ、問題はないですが、若い夫婦に比べ当然病気のリスクは高いワケで…
その点は気を付けないと、ですね。+105
-5
-
54. 匿名 2015/03/21(土) 23:22:10
34
ごめん、私29だけどそんな早く落ち着いて、20代後半のめっちゃ楽しい時期を味わえなくてかわいそうって思う。+176
-34
-
55. 匿名 2015/03/21(土) 23:22:52
私の周りでは20代の結婚がほとんどだけど
都会では30代婚普通じゃない?+159
-9
-
56. 匿名 2015/03/21(土) 23:23:02
20代前半で結婚して子供も生まれたけど
30代で結婚のが金銭面も精神面でもいいと思う今日この頃。+110
-13
-
57. 匿名 2015/03/21(土) 23:23:25
やはり荒れますな〜!笑+66
-16
-
58. 匿名 2015/03/21(土) 23:23:52
結婚は、いつでも出来るけどね~。+46
-20
-
59. 匿名 2015/03/21(土) 23:23:54
結婚するのや子供を作るのが早ければ偉いってもんじゃない。+231
-16
-
60. 匿名 2015/03/21(土) 23:24:10
30代の結婚て経済てきにも余裕ありそう+116
-12
-
61. 匿名 2015/03/21(土) 23:24:23
54
29とか賞味期限ぎりぎりじゃんw
早く結婚しないと終電逃すよw+18
-130
-
62. 匿名 2015/03/21(土) 23:24:30
結婚て遅いか早いか、じゃないと思う。
結局、相手による。笑+281
-6
-
63. 匿名 2015/03/21(土) 23:25:32
20代でチヤホヤされてたのに、30歳になったら、パッタリそういうことなくなって今更結婚に焦ってるトピはここでいいですか?+103
-57
-
64. 匿名 2015/03/21(土) 23:25:32
子どもが欲しいなら20代に結婚した方がいいですよー
健康な子が欲しいなら尚更。+33
-91
-
65. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:01
10代とか若くして結婚する人ってほとんど出来ちゃたじゃん。
それ偉いの?+242
-20
-
66. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:28
でもお金持ってそうだよね!
うちの親、結婚早かったけど私38の時の子供だからかなり裕福な暮らしをさせて貰ってた。私、今子供産んで育てろって言われてもお金間に合わないよ(*´-`)+75
-7
-
67. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:29
58さん
でも子供はいつでもはできないですからね+31
-13
-
68. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:48
61
54だけど、うん、去年してるから。
大丈夫、ありがとね!笑+55
-10
-
69. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:53
28で結婚して32て離婚。子供1人。48で子ずれ再婚出来ました。若い方頑張れ‼️+121
-13
-
70. 匿名 2015/03/21(土) 23:26:58
65
はい。+2
-20
-
71. 匿名 2015/03/21(土) 23:27:30
やっぱり色々検査はしちゃう。+20
-6
-
72. 匿名 2015/03/21(土) 23:27:47
32歳で結婚しました
旦那とは23歳の時から継続したただの知り合いでしたが、何故か31歳で突拍子もなく付き合うことになり結婚するまでに半年もかかりませんでした(笑)
今は彼氏いないと言っているあなたも 実はすでに出会っているまさかの男性と結婚するかもしれませんよ!+177
-6
-
73. 匿名 2015/03/21(土) 23:27:56
縁とタイミングかなあ。
てか、なんか荒れそうな予感。
+62
-5
-
74. 匿名 2015/03/21(土) 23:28:16
27さん
そんな男別れて正解!良かったよ!そして、28才は若い。私は29で別れて、あー婚期遅れた…って思ってたけど、結局それから3ヶ月後に知り合った人と付き合い始めて幸せですよ。今年、結婚します。だから、大丈夫!!前向きにね!+136
-3
-
76. 匿名 2015/03/21(土) 23:28:22
65
逆に女性から結婚と子育てとったら何が残るの?だから、早ければ早いほどいいと思うよ。現実問題として。
男性は仕事があるけど、女性は仕事に逃げることできないでしょ?逃げても不憫な目で見られる。+13
-107
-
77. 匿名 2015/03/21(土) 23:29:44
今年32で、結婚は再来月です
子供早くほしー+63
-2
-
78. 匿名 2015/03/21(土) 23:29:51
出来ちゃったとしても、子供いるなら羨ましい。卵子の数少ないのよね。今不妊治療始めました。+69
-11
-
79. 匿名 2015/03/21(土) 23:30:34
今は平均結婚年齢や出産年齢が30歳以上みたいだけど、私が通っていた小中高の卒業生はなぜか18、19で結婚して子供産んでいる人が多いから、県によって違うのかも。+66
-8
-
80. 匿名 2015/03/21(土) 23:30:42
31で結婚しました
離婚してまだ再婚はあきらめませーん!+52
-6
-
81. 匿名 2015/03/21(土) 23:31:07
早く結婚して離婚するよりは、晩婚の方が断然良い。+155
-15
-
82. 匿名 2015/03/21(土) 23:31:07
水を差したいわけじゃないが33で離婚。
結婚したからって安心するなかれ。
旦那さんを大切に、
自分磨きも忘れずに、
お互い思い合って末長く幸せな結婚生活を送ってください。
+190
-2
-
83. 匿名 2015/03/21(土) 23:31:51
30歳以降でも結婚はできるけど、本当高望みできないからね、とゆうか寄ってくる男性が激減する。
理想落として婚活することが重要。+39
-10
-
84. 匿名 2015/03/21(土) 23:32:29
大学行って就職して社会人やってると、30までに結婚出来なさそう。+119
-8
-
85. 匿名 2015/03/21(土) 23:32:31
若くして出来ちゃた結婚して、離婚して今苦労してる人結構知ってる。
酸いも甘いも分かった30代で結婚するのが一番いんじゃないの?+120
-16
-
86. 匿名 2015/03/21(土) 23:32:43
38で結婚しました。
この歳にもなれば相手はバツイチで10上です(笑)
20代で結婚し子供3人産むことに憧れていましたが、今幸せです。+123
-6
-
87. 匿名 2015/03/21(土) 23:33:04
同年代男性は既婚者ばかりになりました。+59
-1
-
88. 匿名 2015/03/21(土) 23:33:40
7
自分から言わなくても、普通に結婚してて、子供いる人は普通に聞いてくるんだよ・・
明るく答えても、あ、ごめんなさい!とか言われる
謝られても、困るんだけどね(T ^ T)
+20
-5
-
89. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:07
時期より相手!!絶対!!
私25で結婚したけど相手23だった。
お互い若いから考えなしに結婚したから浮気されまくってるよ。+139
-8
-
90. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:17
まだ結婚しないの?って思うから聞くだけ+10
-46
-
91. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:25
22で種違い3人いる馬鹿いるんだけど。同い年と思いたくはないや。+82
-3
-
92. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:52
88
女の敵は女ですね・・+40
-3
-
93. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:52
29から31歳の2年間つき合った人にフラれた時は、いよいよ独身を覚悟しました。
でもそんな時に20代で付き合ってた人から連絡がきて、あっという間に結婚することになりました。タイミングちょっとでも合わなければこんな事はなかったと思います。不思議な縁です。+103
-1
-
94. 匿名 2015/03/21(土) 23:34:54
妊娠出来るかが不安+71
-3
-
95. 匿名 2015/03/21(土) 23:36:26
本音を言えば、皆20代前半で結婚したかった。この年代が女性の絶頂期だから。
男性もこの年代ばっかに群がるから悔しいです…+20
-40
-
96. 匿名 2015/03/21(土) 23:38:02
容姿は劣化するのに、理想は高くなる。この矛盾。
ついでに態度もデカくなる。+177
-16
-
97. 匿名 2015/03/21(土) 23:38:10
65
不妊治療15年目の私からすると偉いというより羨ましく感じる、やっぱり若い身体が一番だよなあって、金だけあっても授かり物だから。+71
-4
-
98. 匿名 2015/03/21(土) 23:38:38
皆さんが羨ましいです!
私は38、彼氏は43、交際期間丸三年になりますが、まだ結婚の予定はなしです。
お互いにバツイチなので、思春期の子供のことや、金銭的なことなど色々あって・・・
でも、いつかは!と思っているので、皆さんの話を励みに頑張ります。+60
-12
-
99. 匿名 2015/03/21(土) 23:38:46
結婚にタイムリミットはないけど、出産にはあるからね。結婚の予定がなくてもいつか子供が欲しいって考えがあるなら、婦人科受診しといたほうがいいよ。
+117
-2
-
100. 匿名 2015/03/21(土) 23:38:58
私も再婚の1人です!
皆さんが嫌う10代のできちゃった婚でした
まもなく離婚し、子育てに奮闘しながら
19年経ちました。
もう結婚をする事もないと思っていましたが、
今年、縁あって再婚する事になりました。+61
-11
-
101. 匿名 2015/03/21(土) 23:39:03
モテる女性は30代でも40代でもモテるし、若くてもモテない子はモテない。
歳のせいにするな+169
-20
-
102. 匿名 2015/03/21(土) 23:40:16
101
でもやっぱり20代前半はモテルよ。本当に30歳過ぎると相手されなくなる。手のひら返しにびっくり。+104
-34
-
103. 匿名 2015/03/21(土) 23:41:05
101
まあモテるのと結婚できるのは違うからね。男はその辺結構打算的だよ。+119
-7
-
104. 匿名 2015/03/21(土) 23:41:24
102
若さしか価値がない人はそうだろうね+113
-15
-
105. 匿名 2015/03/21(土) 23:41:45
正直、独身楽しくて晩婚のくせに不妊だ不妊だと悲劇のヒロインぶってるのはムカつく
自業自得だろうよ
23歳から頑張っても頑張ってもできない真性の不良品の私と仲間だとか言わないで欲しい+35
-55
-
106. 匿名 2015/03/21(土) 23:42:18
今どき30代は普通と思うけど、
やっぱ30近くだと結婚は?独身なの?とか
聞かれるよ。
多分、40くらいになったら
言われない気がする!
+113
-4
-
107. 匿名 2015/03/21(土) 23:43:03
私26歳だけど、周りの友達は結婚してるほうが少ないですよ。
昔だったら26で未婚は少し遅いくらいだったよね、
今は30過ぎてとか全然珍しくないと思います。+112
-9
-
108. 匿名 2015/03/21(土) 23:43:27
年重ねるごとにいいなぁーって思う人は既婚者ばかりになってきた。
やっぱりいい人ほど先に売れていくよね(ーー;)+87
-4
-
109. 匿名 2015/03/21(土) 23:43:41
102
いや、綺麗な人は30超えててもモテるよ!
職場でお客さんからアプローチされてる30超えた既婚の先輩いるよ!!+103
-12
-
110. 匿名 2015/03/21(土) 23:44:52
36才でお見合い結婚しました。
20代のうちは、今の仕事の勉強をずっとしていたので、結婚などずっと先の事、と考えていませんでした^^;
でもその期間がなければ今の自分はないし、もし子供が出来てブランクが開いても復帰出来る仕事なので、私の場合は遅い結婚で良かったのかなと思えます。
+61
-1
-
111. 匿名 2015/03/21(土) 23:45:03
平均初婚年齢より遅く結婚はもう晩婚って言うんだってね。
確か今って29歳が平均初婚年齢だったかな?
30過ぎたら晩婚なんだね。+68
-4
-
112. 匿名 2015/03/21(土) 23:45:20
20代前半ならモテるなんて大間違い。
それは顔が可愛いからでしょ?
私20代前半のとき、笑えるほどモテなかったよ?w
ブスは若くてもモテません。+132
-5
-
113. 匿名 2015/03/21(土) 23:45:54
109
それは一部の例外でしょ?そうやって慰めるのは惨めになるだけだから、よしたほうがいい。
現実を受け入れて、地道に婚活に励むか、一生独身の道へ覚悟を決めるかしたほうがいい。+32
-9
-
114. 匿名 2015/03/21(土) 23:45:57
30歳で結婚
31歳で第1子出産
35歳の今第2子妊娠(7か月)
30歳過ぎてからの結婚って今は普通だよ。
ウチは親戚のお姉さん方が、まだ結婚してなかったのもあり、それほど言われなかったな。+76
-5
-
115. 匿名 2015/03/21(土) 23:46:12
109
でもどんな美人な人でもモテは20代がピークだよ
30代を迎えると言い寄ってくる男のレベルも下がってくる+26
-39
-
116. 匿名 2015/03/21(土) 23:46:15
周りは既婚者、年下男性も既婚者
いつのまにかそんな年齢になりました。笑!+58
-0
-
117. 匿名 2015/03/21(土) 23:46:38
若くして結婚した人との差は、子供を産むのに多少リスクがあるくらい+63
-5
-
118. 匿名 2015/03/21(土) 23:46:46
30歳まで超ボッチ。
31歳で夫と出会い、同じく31歳で結婚。人生ガラリとかわりました!
ボッチ万歳
結婚出産子育てなんてダサいって思ってたけど、結婚出産子育てって最高ですね…ヽ(;▽;)ノ+107
-15
-
119. 匿名 2015/03/21(土) 23:46:56
112
あなたの場合は30歳以降、笑えるほどもてないから、絶望するほどもてないに変わるだけ。+13
-31
-
120. 匿名 2015/03/21(土) 23:47:24
34歳で結婚しました。20前半から付き合ってた人と。
お互い仕事に頑張りすぎて晩婚になってしまった。
まわり見ると30過ぎては恋人作るのも苦戦してます・・+39
-12
-
121. 匿名 2015/03/21(土) 23:47:25
74さん
27です。
ありがとうございます(ノД`)
励まされ逆に嬉し涙が…
そうですよね。
意外と突然出逢いがあったりしますもんね。
74さんみたいな突然出逢いがあったらなぁ(^^)+20
-1
-
122. 匿名 2015/03/21(土) 23:48:24
若さ以外に価値があるような魅力的な人は20代で将来性のあるいい男と結婚してるよ。割とマジで。
良い女も良い男に早く売れる。+82
-8
-
123. 匿名 2015/03/21(土) 23:49:10
自分が30歳過ぎの方は今時遅くないと言うかもしれませんね 子供が成人したらを考えるとどうですか?+30
-19
-
124. 匿名 2015/03/21(土) 23:49:54
若さも中身も何もない人が残ってるんでしょう+29
-25
-
125. 匿名 2015/03/21(土) 23:50:38
都内で大学出て働けば、30過ぎが多いよー
逆に早婚の人って高卒ばかりが多いねー。+124
-31
-
126. 匿名 2015/03/21(土) 23:50:50
30で結婚してない人ざらにいるよ。
37、8であれ?って思いくらいかな。それでもまだまだ平気で40になったら考えるかんじ。
+21
-20
-
127. 匿名 2015/03/21(土) 23:50:54
124
それプラスお金もないときた+10
-6
-
128. 匿名 2015/03/21(土) 23:51:23
30代もモテる人はモテるって
あんたらはモテないから30代になっても独身なんでしょ??
何言ってんだ+46
-33
-
129. 匿名 2015/03/21(土) 23:51:40
ぶっちゃけ若さに言い寄ってくる男ってどうなの?
+94
-20
-
130. 匿名 2015/03/21(土) 23:51:49
30代で結婚は珍しくないけど、選べる範囲がかなり狭まるしかなり妥協も必要になる
大半の女性はね+77
-6
-
131. 匿名 2015/03/21(土) 23:52:42
21さん
わたしも21さんみたいな感じです。で、現在37歳です。
ほんっと、30代最高に幸せ!わたしの20代ってなんだったんだろ?+33
-2
-
132. 匿名 2015/03/21(土) 23:53:24
まてまて!!私も結婚したのは30代だけどやはり結婚出産は早い方がいいよ!
住宅ローンとかその他考えると20代がいいと思う
そこは認めようよ+138
-18
-
133. 匿名 2015/03/21(土) 23:53:48
129
同じ顔・同じ性格・同じスペックなら確実に若い方を選ぶでしょう
誰だってそうですよ+74
-11
-
134. 匿名 2015/03/21(土) 23:54:05
30歳でタイミングあって結婚し子供はまだだよ。それぞれのペースってのがあるんだよ。+60
-3
-
135. 匿名 2015/03/21(土) 23:54:45
若くてもブスならモテないとか、30代でも美人ならモテるとか
若さも容姿もない30代未婚女性が大半だろうに慰めのつもりなんだろうか??+33
-12
-
136. 匿名 2015/03/21(土) 23:56:24
30過ぎて独身は嫌だな+24
-35
-
137. 匿名 2015/03/21(土) 23:57:39
30過ぎで結婚は普通におめでとう!って感じです。
確かに結婚まだ?とか言われるけど、言われてるうちがいいよ。
姉が38頃から結婚の話全くされなくなったって言ってたからね。。。+68
-1
-
138. 匿名 2015/03/21(土) 23:57:57
自分の回りはブサイクな子は結婚してて、美人な30代は結婚どころか彼氏もいなかったりする。
そもそもモテるから結婚できるって発想が幼稚+122
-18
-
139. 匿名 2015/03/21(土) 23:58:33
こういうトピによく出てくる、
トントン拍子で結婚することになり…ってどうしたらそうなるのー?
本当に教えて欲しい。+128
-0
-
140. 匿名 2015/03/21(土) 23:58:37
モテるモテナイやめよ。+36
-5
-
141. 匿名 2015/03/21(土) 23:59:49
30過ぎの結婚できそうな人には結婚考えてるの?って聞いちゃうけど、結婚できなさそうな人には結婚の話はしないようにしてるって言ってる友達がいた。
+80
-3
-
142. 匿名 2015/03/22(日) 00:01:06
今どき30代は普通と思うけど、
やっぱ30近くだと結婚は?独身なの?とか
聞かれるよ。
多分、40くらいになったら
言われない気がする!
+16
-2
-
143. 匿名 2015/03/22(日) 00:01:38
私も主さんと同じで33才で結婚。
それも結婚相談所かけもちして必死で婚活して、やっとの思いでできた結婚。
ちょうど「負け犬の遠吠え」が流行って負け犬扱いされてた時代だからつらかったな。
年齢的に妊娠・出産も焦り気味で、怒涛の30代だった。
できるもんなら早く結婚して体力あるうちに子育てしたかった・・・。+49
-2
-
144. 匿名 2015/03/22(日) 00:02:06
私が32歳、主人が44歳で結婚しました。結婚4年目に入り、まだ子どもは居ませんが幸せです。
結婚はするつもりもなく、一生一人でもいい!と思っていたのですが、気の合う人と死ぬまで一緒に暮らすのも悪くないです。
(*^^*)
20代の時に結婚して子ども欲しかったけど理想と現実は違ったなぁ、、+53
-1
-
145. 匿名 2015/03/22(日) 00:03:38
現在31歳。今年の元旦に入籍、5月に出産予定です。
結婚に向けて両家へ報告をした直後に妊娠がわかり、結果デキ婚になりましたが^^;話を進めてる最中だったので両家ともに喜んでくれました。
親戚、知り合いに結婚は?子供は?と急かされてイヤな思いもした事もあったけど、そういう思いもしなければ私たちのペースでとかいってまだ真剣に結婚に対して向き合ってなかったかもしれないと思うと、周りのイヤな言葉も聞いておくものだなと今では少し感謝してます。+36
-10
-
147. 匿名 2015/03/22(日) 00:04:18
相手による
ってコメントに大きく頷いた。+93
-4
-
148. 匿名 2015/03/22(日) 00:04:19
123
結婚したのが20代でも無計画に次々産むのと30代で結婚しても、将来設計をちゃんとして計画的に子供は1人にすると決めてる。
どっちが将来不安だと思う?
+19
-8
-
149. 匿名 2015/03/22(日) 00:05:11
81
晩婚して離婚したら最悪だね!+11
-19
-
150. 匿名 2015/03/22(日) 00:05:18
人それぞれに尽きるよね。焦って変な男捕まえるより、独身の方がいいとは思う。+72
-3
-
151. 匿名 2015/03/22(日) 00:07:30
23で結婚しても相手45とかだったら周り引くしね。+27
-28
-
152. 匿名 2015/03/22(日) 00:08:35
何歳で結婚しても幸せな人は幸せだし、後悔する人は後悔する!
年齢なんて全く関係なし!+106
-7
-
153. 匿名 2015/03/22(日) 00:09:10
私は36才の時に紹介で今の主人に出会い、1年後に結婚しました。子供の事とか色々考えたら早く結婚した方が良かったのでしょうが、その時そのタイミングだから今の主人に出会たと思うと、全てタイミングだなあと思います。一般的には遅い方ですが、今幸せなので結果オーライです^ ^+82
-1
-
154. 匿名 2015/03/22(日) 00:09:55
周りの30代は、仕事ができてカッコいい男の人はほとんどが既婚者。
でも女性はキレイで頭がいい人が結構未婚者だったりするのが本当に不思議。+120
-12
-
155. 匿名 2015/03/22(日) 00:11:02
結婚って、ご縁だからね。
20代前半から同棲してても結婚しないカップルもいれば、30代で出会ってトントン拍子に結婚なんて良くある話だよ。
+103
-2
-
156. 匿名 2015/03/22(日) 00:13:26
139
自分の経験や友達を見ていての個人的な意見ですが、トントン拍子な結婚はどちらかに強い結婚の意思があるか、まわりに結婚を強く後押ししてくれる人がいるか、その辺がポイントな気がします。結婚に対する気持ちって必ずしも二人の強さが一致する事ばかりではないです。そんな時にまわりに巻き込まれたり、片方が引っ張ったりするとアレヨアレヨと話が決まる気がします。+67
-0
-
157. 匿名 2015/03/22(日) 00:13:45
若いうちに結婚出来てる人って、
理想とか高くなくて条件でも
選んでない感じする。
家買ったり、子供の事考えると
20代のうちがいいよね。
収入があれば、30代前半まで
大丈夫かな。+65
-3
-
158. 匿名 2015/03/22(日) 00:14:56
34で31の時に出会った7つ年下の旦那と結婚した。
20頃に付き合った彼があまりに酷い人で自分の男をみる目のなさにそれっきり31まで彼氏はいなかった。
まわりから結婚は?みたいなこと言われた時期はイライラしてたけど、30越えたら、周りもだんだん言わなくなったし、自分も結婚をあまり意識しなくなって楽になれた。
そのせいか?30越えて人生初のプチモテ期があった。
いろんな悩みはあるけれど、今はかわいい子供もいて、旦那も年収ほぼ1千万で育児に専念させてもらってる。
アラサーで振られたとか私からみたら、振られる相手がいるだけいいじゃん!って感じです。
妙齢の女性を振るなんて責任感ないし、出会いはこれからありますよ!
ただ、もし子供が欲しいなら検査や妊活は結婚前からはじめた方が良いと思います。
私は婦人科検診を受け内臓を冷やすアルコールを辞め、葉酸や体を温めるサプリなどの摂取を結婚1年前からはじめました。
+19
-27
-
159. 匿名 2015/03/22(日) 00:18:40
29歳で5年付き合った人と別れました!
結婚しないとと思うけど、久々の1人が楽すぎて、
これから誰かと付き合うと思うと本当に面倒です
年齢止まらないかなー!+80
-2
-
160. 匿名 2015/03/22(日) 00:22:42
確かに最近では30歳過ぎてからの結婚は普通になってますね。
仕事である程度キャリアを積んでから結婚するのも悪くないし、
色々経験を積んで大人になっているからこの時期に結婚することの
メリットというのも沢山ありそうですね。
国仲涼子さんも30代半ばで結婚しましたよね。
焦った結婚はうまくいかないから自分のペースに合った結婚が理想ですね。+72
-9
-
161. 匿名 2015/03/22(日) 00:23:24
今29歳で
今年で30歳。
1年前
結婚を前提にお付き合いして、と年下の彼氏に言われてスタートし
今年結婚するって言われて
具体的に話し合いをして揉め→1月に些細なことから彼の態度が冷たくなり
LINEで振られた
結婚する覚悟あった人に対して
LINEで別れを告げるなんてと呆然…
親、兄弟、親戚まで知ってたので
別れた時報告するのが、一番悲しみがぶり返して辛かった…
ただでさえ好きな人出来ないのに
結婚なんて夢のよう笑
もう好きな人すら出来ないんじゃないかと。
けど俺様、モラハラ系だった元彼。
結婚して居たら
スザンヌの様な結末を迎えていたかもしれない。
けど、結婚するって思ってたから本当に辛い。
誰にも言えなくて書き込んでしまった。
幸せなお話の中
暗くてすみません。+198
-4
-
162. 匿名 2015/03/22(日) 00:25:15
今日、30歳になってしまった
もちろん彼氏なんかいない( ; ; )+72
-0
-
163. 匿名 2015/03/22(日) 00:26:49
いない歴=30年以上で、結婚した方の割合ってどのくらいだろうね?+60
-1
-
164. 匿名 2015/03/22(日) 00:29:11
30過ぎたら妥協しないとなかなか相手見つからないよ+15
-26
-
165. 匿名 2015/03/22(日) 00:32:30
163
私のことだ。+53
-0
-
166. 匿名 2015/03/22(日) 00:33:53
親が40過ぎて産まれた一人っ子で父が学生のときに亡くなったから母親も死んだら天涯孤独になるのが本当に怖かった
子供産むなら人より10歳20歳若くいる努力してね
天涯孤独になる恐怖って本当に怖いよ+56
-5
-
167. 匿名 2015/03/22(日) 00:39:43
96さんの
容姿は劣化するのに、理想は高くなる。この矛盾。
ついでに態度もデカくなる。
これ、ほんとその通りだと思う!w
20代の頃の方が、選り好みしてなかったー+74
-3
-
168. 匿名 2015/03/22(日) 00:39:54
30で結婚しました
お互いの結婚しない方がいい時期を避けて、結婚したのが30
本当はもう少し早くしたかったけど
なんとなく良くない時期にしたくなかったので
+26
-2
-
169. 匿名 2015/03/22(日) 00:40:13
165
出会いは何歳の時でしたか?+7
-0
-
170. 匿名 2015/03/22(日) 00:41:19
うわべだけの人間関係しか築けない
28歳彼氏いない歴年齢の私は結婚できるのだろうか…
+57
-2
-
171. 匿名 2015/03/22(日) 00:42:23
むしろ今どき20代で結婚してるほうが引く
20代前半~半ばとかだと貯金もろくにないよね。
このご時世に貯金もなく将来の計画も何も立てずに無責任に産んだ子供、で、離婚してシングルマザーとかになるんでしょ。
30代ならある程度のキャリアも積んでるし貯金も十分にある。若い頃と違って精神的に落ち着いてるし子育てだってしやすい。
これは実際にデータに出てる話なんだけど高齢出産の方が子供のIQが高いんだって。
20代で結婚するやつは馬鹿+10
-51
-
172. 匿名 2015/03/22(日) 00:52:50
女は30過ぎたら市場価値がガクッと下がるよね
まぁ妊娠のリスクが高まって来るから当然と言えば当然なんだけどさ+21
-24
-
173. 匿名 2015/03/22(日) 01:00:57
今のご時勢、30代で結婚がいいと思います。20代で結婚した人が言ってた。結婚したときは”勝ち組”って思ったけど、友達はみんな独身でまだ遊んでるのに、私は子育てとかで遊べない。その羨ましさと孤独感は本当に辛いって。+49
-29
-
174. 匿名 2015/03/22(日) 01:02:36
20代で結婚したときしか周りより勝ち組だと思えた経験がない惨めなお方が荒らしてるけど無視していいと思います。
何歳で結婚したから偉いとか30代で結婚は引くとか、そんなことをつぶやき続ける人生とか悲しすぎる。。笑+80
-12
-
175. 匿名 2015/03/22(日) 01:05:41
私26ですが、できれば20代のうちに結婚したいです!
前に彼氏と別れて以来、少し焦ってきてます。
でも、みなさんどこで出会うの?
1対1ならなんとか頑張れそうだけど、合コンが苦手な私はどうすれば出会えるんですかね?(T0T)
リアルに教えてー!!+37
-5
-
176. 匿名 2015/03/22(日) 01:10:58
32さん
逆に私の母は18で私を産んで、かなり若い母で参観日とか注目されて嫌でした。
まだ若いお母さんがたくさんいた時代じゃなかったので。
今は一緒に買い物できるし、まだそんなに体力的に心配なこともないから良かったのかもしれないですけど、年は気にされなくていいんじゃないですかね?
綺麗にされてれば、実年齢なんて関係ないですよ!
そんな若くして産んでくれた母ですが、私は30過ぎでも結婚はまだです(笑)
だって、結婚よりも仕事や旅行が楽しいんだもん♫
自分の人生なんだから楽しまなきゃ!
って言い訳をしながらまだするつもりはありません(笑)
まぁ、相手がいる分、いつ結婚するの?的な話題にはうんざりしてますが(笑)+32
-11
-
177. 匿名 2015/03/22(日) 01:15:04
32歳で7年付き合った彼とお別れしてすぐに出逢いがあり、33歳で結婚しました。人生って何があるか本当に分からない。主人には突然の別れで死ぬほどツラい地獄から救ってくれたと感謝しています。皆さんももしツライ状況に陥ってもすぐ先には幸せが待ってるかもしれないので希望を捨てないで下さい!+71
-6
-
178. 匿名 2015/03/22(日) 01:19:13
32歳で7年付き合った彼とお別れしてすぐに出逢いがあり、33歳で結婚しました。人生って何があるか本当に分からない。主人には突然の別れで死ぬほどツラい地獄から救ってくれたと感謝しています。皆さんももしツライ状況に陥ってもすぐ先には幸せが待ってるかもしれないので希望を捨てないで下さい!+9
-4
-
179. 匿名 2015/03/22(日) 01:24:44
23で結婚しましたが30歳で離婚。
30歳過ぎてからの方がモテてます(*^^*)
プロポーズ何回も断り、やっと今の彼氏に出逢えました。
現在36歳ですが再婚も決まっています(*^^*)
+57
-16
-
180. 匿名 2015/03/22(日) 01:33:50
保育士ですが、
30代40代のお母様方の子供は落ち着いてる子が多いですよ。やはり、親が落ち着いてるからかな。
というかむしろ20代のお母さんが少ない!!都会だからかな?+53
-11
-
181. 匿名 2015/03/22(日) 01:38:57
175
都内なら半個室で一対一のお見合いパーティーもあるよ+6
-1
-
182. 匿名 2015/03/22(日) 01:39:30
161さん、その男は人として大切な思いやりのない最低な奴だと思う。別れられてよかったと思うよ。ほんま腹立つ!
結婚前に気付いてよかった!くそーーそいつ!
161さんはきっと幸せになれる!
+51
-3
-
183. 匿名 2015/03/22(日) 01:48:10
幸せは人それぞれなんだけど、
私から言わせたら20代前半で結婚して子育てしてきた人はもったいないと思ってしまう(-。-;
だって20代独身でいられてすっごい楽しかったよ!
自分でお金稼いで、使って、色んな人と遊んだり出会ったり!
結婚は30代でいい!
結婚は30代がちょうどいい+45
-23
-
184. 匿名 2015/03/22(日) 01:55:55
ほんと
勉強したり資格取ったり
コンパしたりダブルデートとかしたり
彼氏と別れて一晩中友達に慰めてもらったり
仕事でやりがい感じ始めたり…
全部がいい思い出で20代で自由に経験値積んで良かった!+32
-9
-
185. 匿名 2015/03/22(日) 01:56:27
38の時に年下と結婚しました。
175さんへ
出会いは、男性が多い趣味・活動がオススメです。
ランニングクラブ・読書会・登山サークル・ボランティアなど
ネットやmixiで探してみると色々あります。
私も30代でがんばりましたよ♪
街コンや合コンで落ち込むことの方が多かったけど、いま挙げたようなものは比較的まともな人が多かったです。+40
-7
-
186. 匿名 2015/03/22(日) 01:59:32
東京?や関東では30代は全然当たり前な空気なのかもですが
沖縄県では、けっこう早いです。20歳で結婚もけっこういる
けど、東京、関西に出る個が多いので県内に残る少人数派には
30代で結婚して無いと・・・片身が狭いです+24
-2
-
187. 匿名 2015/03/22(日) 02:00:12
ずっと、モテない人生でして。。33歳でやっと結婚できました!でも今度はなかなか妊娠できなくて。妊活茶やサプリ飲んだりヨモギパットしたりと頑張ってます。
20代で結婚した友達はすぐ妊娠できてたのに私含め30歳過ぎて結婚した友達はみんな不妊治療やちょっとした妊活してますね。
結婚したらすぐに子供欲しいって思ってたので(*_*)+40
-1
-
188. 匿名 2015/03/22(日) 02:02:46
結婚して子どもが出来たら、一生親であることを辞められないし、辞めるつもりもない。
だから、それまでは自分だけの人生を心から楽しみたい!
なので私は晩婚希望です。+46
-6
-
189. 匿名 2015/03/22(日) 02:07:37
27歳の時、今の旦那と出会い33歳で結婚。
36歳で妊娠、出産。
その後、不妊治療を経て42歳で出産しました〜
30歳過ぎても幸せはいっぱいつかめます!
みなさん頑張ってください!+46
-5
-
190. 匿名 2015/03/22(日) 02:23:05
171
むしろ今どき20代で結婚してるほうが引く
20代前半~半ばとかだと貯金もろくにないよね。
このご時世に貯金もなく将来の計画も何も立てずに無責任に産んだ子供、で、離婚してシングルマザーとかになるんでしょ。
30代ならある程度のキャリアも積んでるし貯金も十分にある。若い頃と違って精神的に落ち着いてるし子育てだってしやすい。
これは実際にデータに出てる話なんだけど高齢出産の方が子供のIQが高いんだって。
20代で結婚するやつは馬鹿
結婚した後も妊娠しなければ女性もキャリアは普通に積めると思うんですが…
何か勘違いしてない?+19
-27
-
191. 匿名 2015/03/22(日) 02:26:10
10年付き合って、35で結婚しました
結婚2年目ですが、タイミング逃し放題で、今更子どもなんて思えません
38で生んだら、子ども20でわたし58?!
定年間近まで身を粉にして働き続けるのなんて嫌だし
共働きなのに、なんの協力もしてくれない旦那が父親になれっこないし
見切り付けるタイミングだってあったはずなのになぁと後悔しています
もし、早くに別れて、別の人生だったら、子どものいる家庭作れたのかな・・・・・
子どもがいて当たり前だと思っていたので、未だに諦めきれません
現実考えると無理です+24
-2
-
192. 匿名 2015/03/22(日) 02:31:43
35歳で結婚。
運良く37歳で妊娠。
38歳で出産。
産院の助産師や看護師さん達に
『自然妊娠なんですか!?』とビックリされました。
それくらい珍しい事なんですね。
20代で結婚した人が羨ましいと感じるのは、住宅ローンがあと数年で終わる事。
40代で35年ローンなんて老後が恐ろしくて組めません。
+46
-6
-
193. 匿名 2015/03/22(日) 02:31:46
30過ぎても今時普通とか言うのほんとやだ
立派な高齢出産だよ
男も女も自覚なさ過ぎ+21
-24
-
194. 匿名 2015/03/22(日) 02:34:59
35で、結婚。36で離婚。(モラハラ、生活費入れない等の理由)39で、再婚。心の底から幸せです。感謝!!!!+30
-5
-
195. 匿名 2015/03/22(日) 02:40:41
35で、結婚。36で離婚。(モラハラ、生活費入れない等の理由)39で、再婚。心の底から幸せです。感謝!!!!+5
-1
-
196. 匿名 2015/03/22(日) 02:45:42
27で知り合い、30で結婚しました。
20代でつき合っていた彼氏たちは皆、
無職だったり結婚願望があまりなかったり、
私自身もきっと、お互い未熟だったのかなと思う。
彼が欲しいと言って、安易に許す女になっては
いけません。結婚する相手とは、自然と出会えると
思っています。+23
-3
-
197. 匿名 2015/03/22(日) 03:20:21
なに?
とうとう20代で結婚した人を叩く人まで出てきちゃったの!?!?+44
-12
-
198. 匿名 2015/03/22(日) 03:24:10
30代で結婚は普通…というよりは、
今時は珍しくないんじゃないかなとは思う。+46
-4
-
199. 匿名 2015/03/22(日) 03:26:31
30歳で結婚しました。
結婚なんか25歳くらいには余裕で出来るだろうと調子乗ってたら25歳があっと言う間に過ぎ去りました。
過去を振り返ると結婚はタイミングが大切だと思いました。
19歳と20歳の時にプロポーズされて断った後、9年間一度も結婚願望のある彼氏に出会いませんでした。
それからやっと結婚願望のある彼氏が出来て少し慌てて結婚しました。+21
-2
-
200. 匿名 2015/03/22(日) 03:37:19
私は32で結婚しました。
周りの友達や私の経験上、まとめるとこんな感じです。
結婚前→結婚しないの?
結婚したら→子供はまだ?
一人産んだら→二人目は?
二人目産んだら→家は買わないの?
家買ったら→やっていけんの?
三人目できたら→貯金あるの?
子供が大きくなったら→貴女は働かないの?
働いたら→子供が鍵っ子で可哀想!
働かなかったら→だらしない!
質問はエンドレスです。質問攻めです。
親戚が集まる法事が嫌いになりました。+60
-2
-
201. 匿名 2015/03/22(日) 03:42:36
30歳で主人と知り合い31歳(主人26歳)で結婚しました。
独身の友人は「年下はちょっと‥」と年上の男性ばかり探しています。
年下でも素敵な男性いると思うのに
年齢で決めつけるのはもったいないなぁ+53
-6
-
202. 匿名 2015/03/22(日) 03:48:56
26で結婚、28で離婚。
31で再婚してすぐ子供授かって32で産みました。
+17
-4
-
203. 匿名 2015/03/22(日) 03:50:56
保育士です
今、神奈川の都心に近いベッドタウンで働いてますが20代のお母さん少ないですよ
その前に東京で働いてた時はほぼ30代のお母さんしかいませんでした
平均初婚29歳らしいですが都心は30歳過ぎてから結婚してる人の方が多いと思います+47
-9
-
204. 匿名 2015/03/22(日) 04:00:38
「結婚」だけならばいつ、どのタイミングでも好きな人とすればいいと思います!人に合わせる必要なし。
でも「子供」を望むのならば、若いうちがいいですよね。
沢山の方が今の時代30過ぎて結婚は普通と書いてあるけれど、そういった人が増えてるから昔ほど騒がれなくなっただけ。
悲しいことに結婚年齢は上がっても、出産適齢期など体の作りは昔と変わりません…
晩婚化してるだけで、晩婚を推奨する人がいないのも出産が絡むから。
周りがまだ独身だから、今の時代普通だからって理由でまだいいや〜って安心してのんびりするのは危険だと言いたいです。
って言うのも、まだ何人残ってるし〜と独身仲間を指折り数えては油断していた私の実体験より。
その仲間も気がつけば残り二人…気付いた頃にはほっとんどの友人は二人の子持ち、マイホーム購入済みでした。
晩婚化とは言え、それに甘んじていた自分が馬鹿でした。
30歳で結婚し、高齢出産だけはイヤ!と思いきやなかなか授からず数年経ち、半ば諦めモード。
ギリギリ産めても一人が限界かも…、自分が子供欲しいって理由だけで一人っ子にしてしまうくらいなら、もう産まない考えです。
結婚はいつでもできるけど、出産はいつでも出来ない。
晩婚化という言葉に甘えないで欲しいと思います+73
-16
-
205. 匿名 2015/03/22(日) 04:22:11
親は何も言わないけど、既婚者の友達達がうるさい。早く子供産んだほうがいいよとか。そんなの分かってるわ!+27
-6
-
206. 匿名 2015/03/22(日) 04:53:19
人それぞれと言ってる方に言います それを言ってたらなんでもそれぞれです 一般論でって事ですよ 今は綺麗かもしれませんが容姿は変わりますから+22
-4
-
207. 匿名 2015/03/22(日) 04:55:24
モテるモテないなんてどうでもいい。
既婚女性→勝ち組
独身女性→負け組
世間ではまだまだこのイメージがある。
そんな事ないよ〜って言ってるほとんどが独身女性が自分を否定したくないため。
鵜呑みにはしない方がいい。
ライバル減らしたいだけだから。+53
-10
-
208. 匿名 2015/03/22(日) 05:04:37
207
もう1つ!
結婚したけど、もう離婚してしまった人も居る
私がそうですが
本当に、何故結婚してる方がいいのか謎です
ライバル減らしたいのではなく
私のようにバツイチだと
結婚が1番良い道だとは思わないので。
+18
-9
-
209. 匿名 2015/03/22(日) 05:20:04
208
そりゃバツイチなったら結婚がいいなんて考えないでしょ。
一度でも結婚してるって事は結婚したいって思いがあってじゃないの?
+36
-4
-
210. 匿名 2015/03/22(日) 05:25:35
必死で仕事してたらあっという間に30です。
結婚を約束した彼がいても、忙しすぎて29.30で結婚した同級生が多くて、今結婚・出産ラッシュが来てます。私の周りは。
逆に就職せずにフリーターしてた子が早めに結婚・出産してます。
+35
-8
-
211. 匿名 2015/03/22(日) 06:06:52
結婚まだ?子供まだ?マイホームは?2人目は?
って、ずっと聞かれますよね
最初から焦っても仕方ないです+16
-2
-
212. 匿名 2015/03/22(日) 06:21:34
ガル民が皆んな結婚できますように。+99
-10
-
213. 匿名 2015/03/22(日) 06:55:49
30歳で結婚→31歳で第一子は出産→32歳で→第二子妊娠中。
私も20代は仕事&遊びに捧げました。
今年念願のマイホーム建てます。
やはり経済的には余裕がありますが、体力は若いお母さんに比べたら劣るので日々健康管理が欠かせません。+19
-4
-
214. 匿名 2015/03/22(日) 06:57:14
26で旦那と知り合って、32で結婚。
欲しくても中々子供に恵まれない間は、周囲の「子供は?」の声にうんざり。そして、一人目産まれると、今度は「二人目は?」
親戚は私の持病も知ってるので、しつこく言ってこないし、夫側の親戚も二人の事だからと干渉して来ないから助かるけど、町内の集まりの時に、周りの近所の人や赤の他人がお節介して来るのが、一番タチ悪い。+21
-1
-
215. 匿名 2015/03/22(日) 07:47:31
30代が普通、30代がいいって人はちょっと不妊で悩んでる過去トピも見てみたらいいと思う
不妊のほとんどは20代だったら出来てたのにってケースだって聞くから
若い子のデキ婚を見下す人は多いと思うけど、晩婚不妊も同じだと思う。後先考えてなかった結果ですよね+73
-12
-
216. 匿名 2015/03/22(日) 07:50:20
引きこもり状態なので出合いすらない
恋愛感情がない他人に心開けない(特に意地の悪い奴が大嫌い)性的なことに嫌悪感がある
生まれてこのかた彼氏いない27歳です
結婚できない予感しかない+10
-1
-
217. 匿名 2015/03/22(日) 08:02:58
33歳で来月結婚します!
20代は仕事ばかりしてたし、精神的に幼かったのて20代に結婚してもうまくいかなかったと思うので30代の結婚でよかったと思う。
でも若い人に言いたい〜!
子供が欲しいなら27歳ぐらいから計画して婚活しなよ!って
結婚は相手ありきで本当に思うようにいかない…+59
-3
-
218. 匿名 2015/03/22(日) 08:04:30
私は独身です。恋人もいないしまったくモテないので一生独身だと思います。
周りはほとんど20代で結婚、出産してました。
30代で結婚、出産した人もいますが、体力的にしんどいと言ってました。20代で早くに結婚、出産した人は経済的にしんどいって言ってました。
人それぞれペースもちがうし、環境もちがうし、ましてや結婚は一人ではできないから自分のペースでいいし、私がいまだに結婚できないからかもしれないけど一生独身でもいいと思います。
どんな環境でも幸せも楽しいことも悩みもつらいこともあると思いますし。+27
-1
-
219. 匿名 2015/03/22(日) 08:10:26
32歳で結婚しました。どうしても出産が遅くなりますね。いま34歳で妊娠中ですが母親学級なとで会う周りのお母さんは31、2歳くらいが多い感じですが。あまり早く結婚したくなかったけど出産を考えると29〜30ジャストくらいでしておけば…という思いもあります+22
-2
-
220. 匿名 2015/03/22(日) 08:16:29
219番さん
私も32で結婚しましたが同じように思います。
ほどほどに仕事も遊びもして、子供つくることを考えると結婚のベストなタイミングって20代後半かもしれないですね。
それで30ぐらいで出産…。+34
-4
-
221. 匿名 2015/03/22(日) 08:16:45
33歳で結婚、現在39歳で三人目妊娠中。
結婚まだ?→子供まだ?→二人目まだ?→男の子まだ?(現在)
次も女の子だったら、
四人目は男の子だね‼︎って言われると思う。
エンドレスだよ(>_<)
+26
-0
-
222. 匿名 2015/03/22(日) 08:18:36
早いが偉いってわけではないけど
早いが安全てのは間違いないよ、出産に関しては。
出産は命がけ。
私は母に、自分の娘が体力落ちてくる年齢で命がけのことに挑むのが怖いと言われました。
あなたが我が子を死んでも産みたいように、私だってあなたを死んでも守りたいと言われた時は泣きました。
それを彼にも話して28歳で結婚を決めました。
出産しない人には関係ない話だから遅く結婚しようが問題ないでしょうが。+48
-6
-
223. 匿名 2015/03/22(日) 08:19:23
高学歴の友人って結婚してない&遅い人が多い。
私の周りでは。+39
-6
-
224. 匿名 2015/03/22(日) 08:25:59
私の周りだと20代を派遣やバイトで過ごした女性は
女子力が高いタイプが多くて結婚に常に前向きで30までに結婚していた。
仕事をガッツリした人は30半ば位に結婚していた。+33
-7
-
225. 匿名 2015/03/22(日) 08:29:56
30歳で出会い、31歳で結婚、32歳で出産しました。先日娘が卒園しましたが、幼稚園ママもわりと同世代いましたよ! 下も沢山いたけど…。
私も 結婚はできないかな…と思った矢先の出会いでしたよ!
+25
-3
-
226. 匿名 2015/03/22(日) 08:44:57
地方と東京でまた違う。私は30歳過ぎてからの結婚で出産もまだですが東京だと会社の人や大学時代の友人そんな感じなので違和感全くないです。さすがに独身の人はそろそろあれかな…という感じになりつつありますが。地元の友人はラインの写真、大体小学生位の子供になってます。不妊で30歳過ぎてからの出産の友人もいましたがレアケース。もれなく結婚出産は20代のうちにしてます。今は東京に住んでるので気にならないけど。。。あんまり周りと比較しなくていいと思うけど、うるさいお節介おばさんがいますからね(笑)+19
-2
-
227. 匿名 2015/03/22(日) 08:46:44
ここにいる人たちって、一生懸命自分たちを肯定してるけど、20代のうちに1回もプロポーズされたことない人ばっかりなんでしょ?+14
-26
-
228. 匿名 2015/03/22(日) 08:54:01
本人は晩婚でもいいかもしれないけど、
35歳で出産→その子供が30歳で出産したとして孫が成人するころには85歳
自身のお子さんが子育てで一番大変なときに介護とかで迷惑かける可能性が、20代で産んだ人よりは高いってことも分かってほしい+46
-10
-
229. 匿名 2015/03/22(日) 09:01:49
若くして産んでも老けてる人は老けてるし、人によるよね。
私も32歳で結婚して36歳で産んだけど、子供いないようにみられるし、
若く見えるようです。家系的に皺や白髪が出来にくいのもあるけれども。
お金だけはあるので介護されても老人ホームに入るからどうでもいいです。
私の親は早く私を生んだけれど、子供に迷惑かける気はないと老人ホーム資金は別でためていましたよ。
介護が心配なんて貧乏な人だけですよ。
私は世界と日本一周してから結婚したかったので、何の後悔もないです。
産んだらそういうのは出来ないと分かっていたので。+14
-24
-
230. 匿名 2015/03/22(日) 09:26:48
今年31歳で昨日彼が挨拶に来ました。いよいよ結婚が決まりそうです。本人達より周りから、結婚しないの?と焦りの声を掛けられる日々ですσ^_^;+16
-1
-
231. 匿名 2015/03/22(日) 09:28:38
40で未婚、結婚が絶対の時代じゃないから
しないでいい
+19
-5
-
232. 匿名 2015/03/22(日) 09:30:56
8さん 30までに結婚したい!と強く思うと変な男に引っかかりますよ!
あまり何歳までに結婚したいと考えなくていいと思いますよ(*^_^*)
今の時代は晩婚ですものね、、、
子育ては確かに若いうちの方が楽ですが若いうちしか出来ない遊びの方が多いですし沢山色んな経験をして下さい(o^^o) ただ、貯金はしといた方が賢明です(T ^ T)+16
-2
-
233. 匿名 2015/03/22(日) 09:34:45
妹が21で結婚、出産したために二つ上の私は実家や祖母の家に行く度にいい人いないの?結婚しないなら社員になりなさいなど わかっているのだけど、、、と言う事ばかり言われて辛かったなぁー(-_-) 結局33で結婚しました。
焦ってもいい事ないんだよーーー!といつも心で叫んでました+8
-0
-
234. 匿名 2015/03/22(日) 09:35:19
182さん
161です。
ありがとうございます!
そう言って慰めて頂けると少し楽になります。
LINEで終わらせることを指摘したら、
俺の気持ちは固まってるからと…
好きな人出来ちゃったのかな…
そんな彼を心底好きになった自分のせいだなと。私はとても可愛がってくださり
お世話になったので
彼の両親にお手紙とつまらないものですが、お茶うけを送りました笑
彼の両親が一番残念がって下さいました(;_;)
悲しい…
しかし、遅かれ早かれですよね!
また好きな人出来て付き合って
その先が自然と見えてきたらいいなと思います。
本当ありがとうございました(;_;)長文ですみません。+21
-1
-
235. 匿名 2015/03/22(日) 09:36:33
228
私もそれ友達に言われて焦った。+5
-0
-
236. 匿名 2015/03/22(日) 09:37:48
変な人にひっかかるくらいなら、一人でいいじゃん
・・・
でも、一回くらいはしてみたい+10
-2
-
237. 匿名 2015/03/22(日) 09:42:53
私の友達、だいたい25から35までにはだいたい結婚してる。+15
-0
-
238. 匿名 2015/03/22(日) 09:43:55
31で結婚、33で出産、37現在第二子妊娠、体力の衰えを感じる日々。+15
-2
-
239. 匿名 2015/03/22(日) 09:45:53
166さん
今の私が天涯孤独だよ。人は死ぬ。一人も仕方ないよ。+6
-0
-
240. 匿名 2015/03/22(日) 09:45:55
32歳で結婚しました。
30歳過ぎたときは、本当に焦りました。
このままでは結婚できないかもしれないと怖くなり
婚活して今の旦那と知り合いました。
30前半だとすごく遅すぎるということもなく
出産までのタイムリミットなど含めて
もろもろギリギリセーフな気がします。
職場が未婚の女子ばかりだったので
結婚したらなど言われないのが幸いでしたが
いまだにあのときの方たちは未婚だそうです。
+12
-2
-
241. 匿名 2015/03/22(日) 09:48:18
31歳で結婚しました。
結婚してすぐマンション買ったけど、実家暮らしで貯めたお金と、夫の貯金でローン無しで買えました。
20台で結婚してたら、キャッシュで家は買えなかったと思います。
今は銀行から低い金利で借りられるから、あまり損得ないかもしれないですが…
でも、自由に自分の貯金から使えるし、20台はバリバリ働いて、お金を貯めて正解でした!+10
-7
-
242. 匿名 2015/03/22(日) 09:49:52
私は、30歳なんてまだまだこれからだと思う。
でも35歳を超えたら黄色信号だと思ったほうがいい。
自分に自信が持てないからといって悲観したり自分を卑下したりするのは、
縁を遠ざけることにもなりかねないし、何より自分の心によくない。
+40
-3
-
243. 匿名 2015/03/22(日) 09:52:54
ほんと地域によって違うよね。
都心に住んでるけど30代での結婚出産は別に珍しくないし、20代で結婚する人でも28~29歳くらいが多くて20代前半での結婚なんてもはや少数派。
でも実家のある東京隣県の団地だと逆に20代半ばまでの結婚が普通で10代後半での結婚出産もそこそこいて、30代での結婚なんてとんでもないという感じ。
電車で1時間ちょっとの距離なのにこんなにも違うのかと思った。+19
-4
-
244. 匿名 2015/03/22(日) 09:56:26
周りが結婚遅いからって30過ぎてからの結婚が普通ってのはおかしいでしょ+25
-15
-
245. 匿名 2015/03/22(日) 10:01:07
もうすぐ29です。せめて30の年には結婚につながる交際をしていたいと思います
これまで面食いでつらい思いをしてきたので、そこは反省して出会いを探しています。
フェイスブック等でイケメンの旦那さんとの写真載せてる子を見るとやっぱりいいなぁ~と思ってしまいますが…。
皆さん、結婚相手の容姿はどの程度重視しましたか?辛口意見でもいいのでお願いします。+17
-5
-
246. 匿名 2015/03/22(日) 10:08:27
30で会社で出会い、31で付き合い、32で結婚して33、34で年子を出産した。ちなみに旦那は10歳年下です。+19
-2
-
247. 匿名 2015/03/22(日) 10:11:41
10代20代、たくさん遊んで仕事も一生懸命必死でやって、家事も覚えて、大好きになった人と30間際で結婚しました。
自分自身の年収もそこそこあり、家事にも苦がなく、遊び欲も食事欲も洋服欲も以前より落ち着いています。
(洋服はシンプルで質の良いものを最低限もつのがいちばん!)
今は妊娠初期なので、友だちの先輩ママにいろいろ話を聞かせてもらってます。
10代〜20代半ばは好奇心の塊だったので、子供と自分自身の欲を両立させる余裕はなかっただろうな…。
若くて勢いがあるうちに結婚や妊娠出産した方がいい人もいるだろうし、結婚、妊娠出産にベストなタイミングはその人の性格や環境により、様々じゃないかな。+14
-0
-
248. 匿名 2015/03/22(日) 10:12:32
30越えての結婚は20代で交際してるのが大半でしょ。
30越えてからの出会いは相手、40以上とかのオッサンが大半だよ。
適齢期の男性は30以上の女性は容姿が良くないと厳しいよ。
悲しいけど女性は若さ、これが現実だから。
+27
-9
-
249. 匿名 2015/03/22(日) 10:14:41
やりたいことがあったり、晩婚不妊、高齢の親を持つ子供への影響などのことをよく理解した上で、「自分の意識で」30過ぎての結婚を選ぶのはカッコいいんじゃないかな。
ダサいのは、今の時代は〜とか、周りの友達は〜って他人を引き合いに出す人。
アラサーなら自分の人生設計くらい自分で決めないと恥ずかしい歳だと思う。
世の中デブが多いからこのくらいの肉大丈夫♪
友達私より貧乏な人いるし貯金なんか無くても平気♪
下を見て安心してるようじゃ情けない。
いい歳なんだから都合悪いと、なんで?周りにもいるじゃんって逃げないでほしい。+34
-9
-
250. 匿名 2015/03/22(日) 10:19:13
32で結婚しました。35で病院通院2か月後、妊娠、男児出産。私は、はっきり言っても大丈夫なタイプに見えるらしく、結婚前は、一生結婚しないんじゃないか、何かに頑張ると、男捕まえるのにもそれくらいだといいのに、とか。結婚後は、まだ子供できないの?、まだ子供諦めてないでしょ、早くしないと、産めなくなっちゃうよ、とか。早くつくればいいのに。とか。全て、第一希望でないけど、年齢で結婚、出産の決断しました。主人も素晴らしすぎる人ではないかもしれないけど、私には、充分だと思うし。+8
-1
-
251. 匿名 2015/03/22(日) 10:20:17
249
言いたいことは分かるけど、
>アラサーなら自分の人生設計くらい自分で決めないと恥ずかしい歳だと思う
ここだけは肯定できない。
結婚は相手がいないと出来ないものなんだし、自分の人生設計通りにトントンと進める人ばかりではないよ…+51
-6
-
252. 匿名 2015/03/22(日) 10:31:20
気持ちの問題なのでは?
周りも独身多いし〜って言い訳して何の努力もしない(婚活、美容、ファッション、料理、独身仲間との良い男いないねーって慰め合う女子会など)ただのアラサーと、
晩婚化とは言え、私は早く結婚出産したい!って色んな場所に顔出したり、外見にも気を配ったりするアラサー。
全然違うと思う。
友達に両方いるけど、前者の子は服も体型もだるだるで本当に諦めモードと言うか、やる気がない割に口癖が「あんたは結婚出来たから悩みなんかないでしょー」って僻み。
まだ◯ちゃんも独身だし、も口癖。◯ちゃん彼氏いるのに…
後者は知らない人ばっかでも、とりあえず何でも参加するタイプなので、男女ともに友達が増えて行ってる。
知り合った女友達から男性紹介されたり、色々行くからお店にも詳しくなって話題も豊富。
出会いとタイミングもあるけど、周りがーって言い訳してる人は出会いすら怪しいのでは?+21
-2
-
253. 匿名 2015/03/22(日) 10:34:20
皆さんの意見を見させてもらいましたが、30歳過ぎて出会って結婚した人もいるんですね!
結婚相談所に登録したものの、お見合いすら決まらず焦るばかりの私(>_<)
焦るのは良くないと思いつつ、焦らずにはいられない(泣)
私も結婚できるのか不安しかない。
もうすぐ31歳です…+28
-0
-
254. 匿名 2015/03/22(日) 10:37:21
245
私も面食いで過去に恋愛で色々と失敗したので、お気持ち分かります。
でも結婚生活は長いです。
毎日一緒です。
もともと見た目に拘らないのなら構わないと思いますが、今イケメンのご主人を羨ましく思うのなら、仮に容姿に妥協して結婚しても他の人を一生羨ましく思うかもしれません。
私は自分でもワガママだと思いますが、イケメンじゃないとキスとか出来ないです…。
なので、頑張ってイケメンで中身の良い人を探しました。
性格も良いイケメン、探せばいます。;^_^A
結婚は妥協も大事と言いますが、自分の中で妥協しても良いところと出来ないところを見極めないと長続きしないような気がします。+23
-2
-
255. 匿名 2015/03/22(日) 10:39:05
30代でウエディングドレス着てもね~って言われても
10代20代の若くても並orブス < 30歳以上の美人
+59
-14
-
256. 匿名 2015/03/22(日) 10:41:45
132さん
そこは認めようよ、って言ってる人
あゆのトピでも同じ言い回し。同じ方ですか?
色々気になるなぁ。
20代で家買うとは限らないですよね。
旦那が堅実だったり、年上とかならともかく。
旦那が年下の場合もありますし。自己の結婚年齢とローンは別の話のような。+12
-9
-
257. 匿名 2015/03/22(日) 10:48:38
私も結婚が33で、その後妊娠して出産がもうすぐです。35歳。逆子で帝王切開かもしれなく、二人目も考えてるけど、今回帝王切開ならしばらく空けなきゃならないから、二人目高齢出産になりそうで、諦めようかどうか悩み中だから、もう少し早く結婚出来てたらよかったのにと…。+22
-0
-
258. 匿名 2015/03/22(日) 11:26:18
売れ残りセールで何とか売れるといいねーーーーー^^応援してるよ+9
-25
-
259. 匿名 2015/03/22(日) 11:28:53
「売れ残らなくてよかった」中島美嘉、ライブで結婚報告girlschannel.net「売れ残らなくてよかった」中島美嘉、ライブで結婚報告 売れ残らなくてよかったと思いつつ…ということで、この話は終わり」としながら、大照れで「指輪見てよ」と、ファンに婚約指輪を披露した。 ▽過去トピ 中島美嘉「指輪見て」ライブで結婚報告//デイリース...
+8
-14
-
260. 匿名 2015/03/22(日) 11:32:37
逆に、20代で結婚出来るって、当たり前なのかもしれないけど、私には無理でした。
結果、43で晩婚でした。+23
-0
-
261. 匿名 2015/03/22(日) 11:35:48
私は20代前半で結婚して三人子供生んだけど、
晩婚だったり生涯独身の人見ても何にも感じないんだけど。
優越感なんて感じないし、ましてや蔑んだり売れ残りなんて言葉、出て来ない。
他人の人生に口出しする人って、自分の人生上手くいってないんだよね。
ていうか自分の人生上手くいってるくせに他人を蔑んだりしてたら、
人間失格レベルで性格悪いわ(笑)
独身の人には、「結婚、出産も悪くはないよ」って言いたいけど、 結婚したくないならしなくてもいいと思うし、
もし結婚したいなら幸せな結婚してほしいな。
結婚は楽しいことばかりではないけど(笑)
まぁ少なくとも、他人を「売れ残り」なんていう人間にはなりたくないよね~(^ー^)+83
-4
-
262. 匿名 2015/03/22(日) 11:36:32
3
それは間違い!…と思った方がいい!!羊水腐る…じゃないけど、いろいろと早いにこした事無い…世の女が女(自分自身でもある)をなぐさめる風潮に傾かない方がいいよ!+2
-7
-
263. 匿名 2015/03/22(日) 11:38:11
10
オレ男だけど10の彼氏の友だちなら「年増はやめとけって!抱きまくったら捨ててワカピチに乗り換えな!」といってあげますね!+4
-26
-
264. 匿名 2015/03/22(日) 11:40:52
類は友を呼ぶ、これを実感してるので、若い内からしっかりしてる人ならともかく、
ある程度の人は自分磨きしてから出会った人の方が、後先長く幸せになれると思っています
皆さんはどうですか?+15
-3
-
265. 匿名 2015/03/22(日) 11:41:22
クリスマスケーキ伝説は今も生きてますよ〜!+9
-25
-
266. 匿名 2015/03/22(日) 11:50:59
女性が30過ぎて結婚は珍しく無くなったように見えるかもしれないけど、体は大昔から変わってないからね。
普通って言ってる人、妊娠や子育てのリスクがあることちゃんと分かってんのかな。
子供じゃないんだから、耳障りのいい都合いい事ばっか言うのやめようよって思うわ。
あなたと周りにはあまりいなくてよく分かっていないのかもしれないけど、世間にはDQNじゃ無い真面目なしっかりした人でも二十代で結婚して第一子を出産してる人はたーくさんいるんだからね。+46
-15
-
267. 匿名 2015/03/22(日) 11:59:01
主さんは何が聞きたいの??
30過ぎて結婚できて良かったねって言ってほしいの??
30過ぎて結婚とか今の時代当たり前だし、結婚しなくても当たり前。
主さんって無意識に毒舌言ってるタイプって周りから言われませんか??
質問してるようで自分の自慢とかほんとタチが悪い。+6
-13
-
268. 匿名 2015/03/22(日) 12:00:50
正社員やめて今は派遣。
地元じゃないし、仕事もあんまりなくて
転職しに大阪出るか、婚活を今いるところでするか迷っている。
今年31だし今さっき婚活の資料請求したところ。お金ないけど。
+11
-2
-
269. 匿名 2015/03/22(日) 12:09:20
156さん
139です。
ありがとうございます!
なるほど…。
周りからのプッシュとかもあるんですね。
次の彼とはそうなれたらいいなぁ。+3
-0
-
270. 匿名 2015/03/22(日) 12:09:46
32で結婚、33で出産です。
結婚出産してると、実情はどうであれ、とりあえず世間体がよくなるw+32
-1
-
271. 匿名 2015/03/22(日) 12:16:10
「30までには結婚する!(又はした!)」とかで、無事に結婚して、子どもも授かって「これで私も勝ち組!」とか言ってた友人達はその後30前半には全て離婚した。
焦って年齢にとらわれずにちゃんと相手を選ぶ事が何より大切なんだなと思った。+54
-2
-
272. 匿名 2015/03/22(日) 12:19:04
266
同意です。
30過ぎての結婚出産も本人が決めることだから批判する気は無いですし、20代で結婚したからといって勝ち組だなんて思っていません。
でも、高学歴でキャリアを積んでいる真面目な人は晩婚で、20代で結婚するのは考え無しな人、みたいな意見にはモヤモヤします。
高学歴で20代で結婚する人も私の周りでは少なくは無いし、結婚してからもキャリアを積んでいく人だって沢山います。+25
-5
-
273. 匿名 2015/03/22(日) 12:22:19
私もアラサーだけど、周りは30過ぎて結婚している人が多いかな~
理系大学院卒なので、ストレートで卒業しても24歳
そこからある程度キャリアを積むと、必然的に30前後になるのは仕方ないのか~って思ってます
そんな私も独身ですww+24
-6
-
274. 匿名 2015/03/22(日) 12:30:10
今、33才です。私の20代は、仕事を頑張り、精神面では色々未熟で、体調も崩しがちだったので、恋愛したいとか結婚したいとか強くは思う余裕すらありませんでした。30代になり四年目、色々なことを乗り越え、メンタル強くなり、体調も整い、恋愛や結婚したい!って思うようになりました(*^^*)相手に出会うところからですが笑 結婚してない私がいうのも…ですが、恋愛も結婚もそれぞれのタイミングがあるのかなと思います。 30代で結婚をされた方も、20代で結婚された方も、この人というステキな方にめぐりあい、幸せな結婚をされたこと、とても羨ましいです❤そして、私的には、このトピの30代で結婚された方の話は、励みになます❤+31
-1
-
275. 匿名 2015/03/22(日) 12:45:46
キャリア積みたきゃ好きにすればいいけど、
院卒でキャリア積んでる友達もちゃんと早くに見つけて(見初められて)結婚してるよ笑
理系の院卒で晩婚になるって、言い訳でしかないよ。
痛々しいから正当化しない方がいいよ。+8
-17
-
276. 匿名 2015/03/22(日) 12:48:40
256
??あゆには興味ないですよ笑
30代で結婚したほうがいいとおっしゃる方がいたので書き込みました
子供のことを考えるとやはり若い方がいいと思いますよ
個々の例で言っているんじゃなく一般的にローンは組まない人には関係ないですが、
特に都内で買うとなると高いので早い時に組んだ方が楽だと思いますよ
+13
-5
-
277. 匿名 2015/03/22(日) 12:49:04
高学歴で20代で子持ちの専業主婦がかっこいい。
勉強も出来て専業主婦できる旦那さんと早くに結婚して家庭も大切にして、
自分のキャリアがーとかやりたい事がーとか我儘言わずに子供に愛情かけてて、凄く立派だと思う。
憧れる。+15
-22
-
278. 匿名 2015/03/22(日) 13:01:53
高学歴の専業主婦w
どこが憧れるの?わからん+26
-7
-
279. 匿名 2015/03/22(日) 13:06:25
277
わかる。
私ももうすぐ30で、院卒で働いてるけど、
入社した時からアラサーの先輩たちは仕事は本当に尊敬してて立派なんだけど、結婚出産に関してはなんか拗らせてる感じの人が何人かいた。
学部の友達であなたの憧れる状況にいる友達がいるけれど、本当に幸せそうで理想の家庭。
院に行かないのを彼女が決めた時は勿体無いって説得したけど、余計なお世話だったわw
私は子供授かったら今のキャリア捨てても専業主婦になると思うって、彼にも話してて、了承もしてくれてるわ。+10
-3
-
280. 匿名 2015/03/22(日) 13:09:55
親が高齢だと恥ずかしいっていうけど、子供から見たら30以上の父兄なんてみんなおばちゃんで一緒じゃない? 自分が子供の頃なんて親の容姿の話題なんて一切なかったけど、当の本人は気になるものなのかしら+13
-8
-
281. 匿名 2015/03/22(日) 13:13:12
私は20代後半で結婚しましたが、早い方でした。
30越え独身なんてわんさかいますよ。
40越え未婚も多い!
うちの社内結婚事情です。
今は当たり前の時代です。どこに出会いが潜んでるかもわかりません。人と人との出会いを大切に。
怒ったり、嫌ったり、避けたりするのは簡単です。人のいいところを見るようにしてください。+20
-5
-
282. 匿名 2015/03/22(日) 13:24:31
妊娠って、妊娠して終わりじゃないからね。
約10ヶ月お腹で育てて、出産して、今度は寝ずの世話が待ってて、寝るようになったかと思えば動き回り、目が離せず、その全てに「命を守る」って責任があるからね。
高齢出産は技術的にできるだけで、あなたの体が若く丈夫になったわけじゃないんだよ。
子供が成人した時何歳?
その子が子供を授かった時は何歳?
そもそも妊娠確立だって少なくなるし、
当たり前とか普通になったとか耳障りのいい言葉で片付けて慰めてる人の方が残酷だと思うわ。
まぁ、どーでもいい人には面と向かっては言わないけどね。
面倒臭いから普通だよ〜大丈夫だよ〜って誤魔化してるもん。
間に受けて本当に大丈夫だとでも思ってんの?いくらキャリア()があったって馬鹿過ぎてかわいそう。+23
-13
-
283. 匿名 2015/03/22(日) 13:25:51
高学歴で専業主婦はなんでダメなの?+19
-3
-
284. 匿名 2015/03/22(日) 13:27:56
ローンとか生命保険加入の点で若い方がいいって言うのは分かるなー。これは本当にそうかも。
月の支払い額、年齢で変わるよね?+15
-1
-
285. 匿名 2015/03/22(日) 13:30:05
33で結婚、34で出産しました。
25歳の時にその時に付き合ってた彼氏からプロポーズされたけど、どうしても踏み切れなくて断ったら、その後とんと縁がなく、30越えてからは焦りまくりでした。
私は料理が嫌いで、知り合ってデートするタイミングで、男性から料理する?と聞かれることが多く、そういう質問されるだけでまたか〜と思ってました。
幸い今の旦那さんは料理嫌いなら外で食べればいいよというタイプの人なので、安心して一緒になれました。
今は子供がいるので少しずつ作るようにはしてますが。
+9
-1
-
286. 匿名 2015/03/22(日) 13:36:50
275さん
理系大学院卒になにかコンプレックスでもあるんですか??
ギスギスしすぎてますよ(゜ロ゜)
実際就職後3年くらいで結婚する人が多いとされているので、学生時代が長ければそれだけ遅れるのは当然では??
私の友達で、帝大卒の弁護士の子(すごく可愛くてモテモテ+3
-9
-
287. 匿名 2015/03/22(日) 13:41:58
280
若く見えたり老けて見えたりそれぞれですが、
30前半と40後半は全然違いますよ。
私自身年の離れた兄がいて、親は他のお母さんより年上だなぁって感じてました。
でも嫌では無かったですよ。
あまりに気にしないタイプだったし、母が大好きだったので。
母が来られない時に兄が来てくれた事もあって、クラスの子に羨ましいがられました^^+5
-1
-
288. 匿名 2015/03/22(日) 13:46:31
年齢が若いからって良いものでもないし、遅いからって良いものでもないと思う
年齢じゃなくて、幸せになれる人と結婚できるかどうかかな(*^^*)
20代で結婚しても幸せを感じてない人よりも、30代、40代で結婚して幸せな人の方が憧れる+24
-3
-
289. 匿名 2015/03/22(日) 13:48:37
結婚も出産も若い方がいいのは火を見るよりも明らか。
精神的に成熟してる大人は未婚既婚問わず少ないけど。+2
-9
-
290. 匿名 2015/03/22(日) 13:54:12
33歳で出会って34歳の時に結婚。35歳で出産しました。20代は旅行や趣味や外食に明け暮れ、美容もファッションも思いっきり楽しんだ。貯金も沢山出来たから晩婚で良かったと思ってる(^_^)自由に使えるお金が手元にあるのは安心。
子育てして感じるのは20代前半で出産なんてするもんじゃないなー、ってこと。若さが磨り減るし、お金だってないでしょ?早く子育て終わるっていうけど、その頃には立派なオバサン。やっぱり出産する理想の年齢は20代後半〜30代前半だと思う。
子育ては想像以上に過酷。20代前半、ましてや10代とか何の社会経験もなく、いきなり子育ては拷問に近い。自分の時間も全くなくなるしね。結婚適齢期はないと思うけど、やっぱり出産適齢期はある。+23
-18
-
291. 匿名 2015/03/22(日) 14:10:07
290
私もババアだけど、そんな風に若い母親に対して見下した感情ないわw
出産してきちんと子育てしてたら年齢関係ないよ、立派だよ。+40
-5
-
292. 匿名 2015/03/22(日) 14:14:10
290
うちの親が20代前半で出産したけど30半ばの歳に私がなっても
まだ50代・・・
子供的には精神的にも経済的にも楽ですよ
参観日も親が若くて羨ましがられたことある+19
-5
-
293. 匿名 2015/03/22(日) 14:18:17
30過ぎて独身なんて山ほどいますし、気になりませんがね。
でも子供が欲しいとなると積極的に出会いを求めたほうがいいのかな。
既婚や独身お互いを批判しあうのは今の自分に不満があるからなのかな。
私は既婚ですが、独身の人がいても
だから?ってかんじです。
何億にんがいて、全員結婚するわけじゃないし。
結婚も子育ても悪くはないよって思いますが、
結婚したい人は頑張って、結婚したくない人は別にいいやんって思います。
あと若くても、高齢でも、ママ歴が同じとかだとあんまり年齢関係ないように思いますがね。
私より10歳上のママ友いますし、気が合います。+10
-3
-
294. 匿名 2015/03/22(日) 14:18:55
今年7月に結婚します。いま付き合って五ヶ月なので、スピード婚。20代6年付き合った相手はいるけど別れたし…期間じゃなくタイミングとしか言いようがありません。+7
-1
-
295. 匿名 2015/03/22(日) 14:28:02
34才で結婚して35才で第1子を出産しました。
子供の事を考えれば、もう2~3年早く結婚したかったです。+9
-1
-
296. 匿名 2015/03/22(日) 14:42:14
30代で結婚して妊娠して、出産もしてる人うらやましいなぁ。私なんて学生から付き合って25で、結婚したのに、八年子供いないから、30代で結婚しても、よかったなーって思います。むしろ、後から結婚してすぐに順調にいってる人達がうらやましいー!+14
-2
-
297. 匿名 2015/03/22(日) 14:50:06
30代で結婚して妊娠して、出産もしてる人うらやましいなぁ。私なんて学生から付き合って25で、結婚したのに、八年子供いないから、30代で結婚しても、よかったなーって思います。むしろ、後から結婚してすぐに順調にいってる人達がうらやましいー!+6
-2
-
298. 匿名 2015/03/22(日) 15:08:23
今26で、彼氏が同い年で院生なんだけど、彼氏は32までは働かないから、それまでは絶対結婚はできないと言われてる。付き合って4年、この前初めて聞いた。
これを理由に別れようか真剣に考えてる。
30過ぎて捨てられたらもう無理だと思ってしまってる。
でも、このトピを見ると、考えすぎかとも思ってしまう。+12
-2
-
299. 匿名 2015/03/22(日) 15:10:13
286
あなたの方がギスギスしてるww
+0
-4
-
300. 匿名 2015/03/22(日) 15:11:12
結婚年齢は、最終学歴に比例してあがると言われてます。もちろん例外はあるけど、平均するとそういうことです。
+15
-4
-
301. 匿名 2015/03/22(日) 15:17:00
290
ハタチで出産した友達は、早くに子供の手が離れて今謳歌してるよ。
経済力も若い時とは桁違いだし、とっても綺麗だよ。
勿論若い時にしか出来ない経験もあるし私も散々遊んだけど、
それが全てではないわ。
未熟なあなたには30過ぎてからが適齢期だったんだろうね。
男遊びしたいなら若さはいるもんねw+10
-31
-
302. 匿名 2015/03/22(日) 15:26:32
45
場違いって?? あなたが?(笑)+1
-1
-
303. 匿名 2015/03/22(日) 15:28:38
何かトピ開いたら
また、晩婚VS早婚みたいに
なってるwww
はいはーい。私、31で結婚して
子供はいません。
子供まだ?攻撃、してくる人
未だに沢山、います。今、38です。
今時、まだいるんだなぁ〜と
笑いながら、かわしてます。
+44
-3
-
304. 匿名 2015/03/22(日) 15:32:23
33で結婚、37で出産しました。焦って結婚したので旦那とあまりうまくいっていません。もっと良く相手を見ればよかった。+17
-6
-
305. 匿名 2015/03/22(日) 15:33:32
データにすがってろよ売れ残りおばさんw
でも体は確実にとしをとって老化行くんだからねw
+9
-17
-
306. 匿名 2015/03/22(日) 16:00:01
あー私も言うわ大丈夫って。
でもなぁ、子供が欲しいなら大丈夫じゃないもんなぁ。
でも余計なお世話ともなりなねないし、やっぱり普通だよ、大丈夫だよって言っちゃうわ。
まぁ養子も視野に入れるなら少しくらい晩婚でもって思うけど、
日本じゃ妙に地 「血の繋がった子」に固執しててて子育てや子供のいる家庭を望んでるって人は少ないもんね。
授からなかったら不妊治療はせずに養子にしようねって話してたよ。+7
-2
-
307. 匿名 2015/03/22(日) 16:07:13
毎度のことなんだけど
早婚した人がなぜが晩婚組に噛みつくという…
そしてさらに男がおばさん叩きをするという…
その心理にとても興味がある既婚の私でした+48
-4
-
308. 匿名 2015/03/22(日) 16:11:07
30歳以上で結婚できない人
もう諦めな
来世で頑張れ+3
-22
-
309. 匿名 2015/03/22(日) 16:11:35
噛み付くっていうか、「大丈夫〜皆そうだもん〜普通だよ〜」ってあまりにもお花畑過ぎるから見てて腹が立つんじゃない?
+4
-11
-
310. 匿名 2015/03/22(日) 16:12:31
あっ私は20歳前半の未婚の休日のこんな時間からがるちゃん見てる負け組ですw+2
-9
-
311. 匿名 2015/03/22(日) 16:13:02
31で結婚しました。
周りからは「おめでとう」ともちろん言われますが、
「良かったねー!」の言葉の多いこと(笑)+30
-5
-
312. 匿名 2015/03/22(日) 16:14:16
306落ち着いて笑+1
-1
-
313. 匿名 2015/03/22(日) 16:14:43
未婚の人を批判するとき、本人の人格まで否定してる人って、既婚で自分の生活に満足してないんだろうね。
私の友達には既婚未婚いるけど、
それぞれの人格に差があるとは思わない。
独身の友達には高齢出産のリスクは伝えてる、子育ての先輩として。
あと、男の子育てる大変さも(笑)
でも出会いがなかったり本人が納得しないなら結婚するべきでない、とも言ってる。
一番悲しいのは、大好きな人にようやく出会って子供が欲しくてたまらないのに、体の事情で生めないこと。
友達にはそうなって欲しくない。
でも焦って変な相手を捕まえてほしくないから複雑(笑)+24
-5
-
314. 匿名 2015/03/22(日) 16:19:25
30歳…賞味期限切れた納豆かw
+3
-17
-
315. 匿名 2015/03/22(日) 16:24:20
いやいや、
>未婚の人を批判するとき、本人の人格まで否定してる人って、既婚で自分の生活に満足してないんだろうね。
って十分あなたも同じ事してるじゃん笑+5
-8
-
316. 匿名 2015/03/22(日) 16:29:35
彼氏、結婚、子供、について誰からも一切何にも触れられない私…+1
-2
-
317. 匿名 2015/03/22(日) 16:33:45
私は32で結婚しました。
先に結婚した友達から「まだ結婚しないのw」って馬鹿にされてムカついてたけど、結婚して初めて彼女達の大変さにも気付きました。
義実家との付き合い、世間の目、仕事と家庭の両立、自由な時間の無さ、将来設計、30過ぎた私でも嫌なことだらけなのに、20そこそこで彼女達は頑張って来たんだなって。もちろん、独身は独身なりの苦労もあるけど。
あの時上から目線だった友達は、今は先輩として良き相談相手です。色々教わっています。+21
-5
-
318. 匿名 2015/03/22(日) 16:35:56
30で出会って36に結婚しました。
晩婚だけど自分的には20代で結婚するのは精神年齢低いからムリだったかも。
+25
-4
-
319. 匿名 2015/03/22(日) 16:45:11
20代で体力あって子供産んでも、高齢出産で子供産んでも
「金」がモノを言ったりする・・・
20代で体力あっても、育児と共働きで疲れ切る・・・
30代以降で体力なくても、ベビーシッター、家政婦さん等利用で
「お金」でどうにかなる・・・・
実は、私20の時に同い年の男友達(お姉さんができ婚で
22歳くらいでシングルマザーになってしまった)から
「男は金だ」と説教されたことがある・・・+8
-3
-
320. 匿名 2015/03/22(日) 17:13:46
20代で結婚しても共働きとは限らないよ笑+9
-3
-
321. 匿名 2015/03/22(日) 17:23:49
30過ぎるといつしか結婚、出産してなくても
「お子さん何歳ですか?」と聞かれる。
実体験の話し。+12
-2
-
322. 匿名 2015/03/22(日) 17:27:13
今30です!
彼氏もいないですが結婚はしたいです>_<
みんなができてあたしだけできないこと…なんで恋ができないんだろうと毎日落ち込んでしまうのが正直な気持ちです(;_;)+24
-0
-
323. 匿名 2015/03/22(日) 17:31:00
マイナス大量にくらってる人のコメントって、同じ人だからすぐにわかるね+6
-5
-
324. 匿名 2015/03/22(日) 17:31:26
出会う時に出会うべき人と出会って一緒になる。素晴らしい事なのだからそれを否定する義理は誰にもないかと思います。+18
-1
-
325. 匿名 2015/03/22(日) 17:31:45
30過ぎても
可愛らしい方、綺麗な方は沢山いますよ+31
-3
-
326. 匿名 2015/03/22(日) 17:34:18
325が慰めてくれてるじゃんw良かったねwちょっと見当違いだから嫌味にしか聞こえないけどw+2
-10
-
327. 匿名 2015/03/22(日) 17:36:01
結婚絶対しなきゃいけないの?
育児家事に追われて、旦那に浮気されて、お金も自由もなくて、
人間失格みたいなクソババアを姑だからって我慢しなきゃならないの?
まだ大学生だから早いのは分かってるけど、結婚にいいイメージない。
特にがるちゃんなんか見てると、既婚の人の性格の悪さに引いちゃう(みんながみんなそうじゃないけど)
既婚の人が書き込むトピ見ると、嫉妬に決めつけ、他人を否定する書き込みばかりで……
結婚してもそういう人にならないためにするにはどうしたらいいの?+24
-4
-
328. 匿名 2015/03/22(日) 17:39:10
私は22で結婚して現在41。
子供もほとんど手が離れ、まわりの友達が忙しく子育てしてるのが羨ましい。
人生やり直せるなら理想は33くらいで結婚して出産、今の歳でまだ小学生くらいの子供いたら賑やかで楽しいだろうなと思う。
若い時遊べなかった分、今は楽だけど結婚はもっと遅くてよかったなぁと思うよ。
まあ、人それぞれだけど。+18
-3
-
329. 匿名 2015/03/22(日) 17:43:25
面食いとか言ってるやつがいるけどさ、その人いったいどれだけ美人なんだろうね(笑)+8
-2
-
330. 匿名 2015/03/22(日) 17:48:29
高学歴は晩婚とかキャリアがーってあるけど、それって出産の話だよね??
友人に院卒、超大手出版社勤務の子がいるけど、25歳で同い年の人と結婚してバリバリ働いてるよ。
結婚はしたけど、子供は30過ぎてからって決めてたから苗字と住所以外なんの変化もないみたい。
結婚=すぐに出産って考えるから先延ばしになるのでは?
学歴とかを理由に晩婚バンザイ、早婚をバカにしたような発言見てると結婚出来ない言い訳に感じます。
4月から入社する新卒の子も、国立大卒ですが今月入籍するそうです。(子供はいません)
新婚生活と社会人生活同時スタートで、学歴を理由に晩婚推奨する人よりも立派だと思います。
共働きの時代なんだから結婚したって、出産の時期だけ気をつければバリバリ働けるますよね?+11
-4
-
331. 匿名 2015/03/22(日) 17:50:27
未婚の人より既婚の人の方が優れているというなら、既婚の人が未婚の人に噛みついたり攻撃するなんてことあり得ないはずだよね?
未婚の人を売れ残りだなんて、批判なんて高等なモンでなく只の悪口。
それもイイトシこいた大人の。恥ずかしいね。
私はタイミングがあって早めに結婚したけど、幸せもあり苦労もあったから他人に無責任に早く結婚しろとは言えない。
ただ子供考えてるなら早い方がいいと思う。
三人目がやんちゃ坊主だったから、生むのより育てる体力が足りなくて大変だった(笑)+19
-3
-
332. 匿名 2015/03/22(日) 17:51:06
20でも30代でもいいけど、離婚しなければいいんじゃない?でもやっぱりあんまり年いって結婚するのもなぁと思います。結婚を決めるのって女じゃなく、決断は最後はほとんどが男の人の意思ですからね…+10
-2
-
333. 匿名 2015/03/22(日) 17:54:57
晩婚万歳早婚バカにしてるのなんて一部のアホだけじゃない?
ほとんどの人は出会いがない、もしくは自分に価値がないなんて悩んだり自信なくしてるのに。+26
-3
-
334. 匿名 2015/03/22(日) 17:57:18
結婚しててもそうでなくても、
とにかく自分と違う人生の人にひどいこと言う人って人間的にどうかと思う。
+21
-1
-
335. 匿名 2015/03/22(日) 18:01:30
38で28の彼と結婚しました。子どもは無理かなと思うけど幸せです。アラフォーだって若くて優しい旦那様と結婚できます!+22
-1
-
336. 匿名 2015/03/22(日) 18:02:28
30で出会い、31で結婚、32で出産、36の今2人目妊娠中。
今のご時世だと晩婚とまではいかないかもしれないけど、娘のお友達のお母さんは2、3歳若い人が多い。もちろん年上もいますが。
個人的には体力面であと2、3年早く子供産めてたらな、と思う。+6
-1
-
337. 匿名 2015/03/22(日) 18:07:41
31歳で結婚しました
今だと普通ですかね?
人それぞれ、いろんな人生がありますが
芸能人とか、できる女が主人公のドラマの中の世界は割と晩婚が多いけど
それを一般の方が自分に重ねてやってしまうと後々大変みたいな事もあるかも
子供を持ちたいと考えてる方は早めの方がいいですよね
体力的な事もありますが、極端な例では40代半ばで子供が低学年とかで
まさかの大病を患ってしまい、お子さんがまだまだ甘えたい時期なのに大変という事もあるので
少しはそういう可能性を減らせたらいいなと思ってしまいます
+8
-0
-
338. 匿名 2015/03/22(日) 18:09:01
結婚・子供を産む年齢よりも、どれだけ子供を愛して家族仲良く過ごしていくことのほうが何倍も重要だと思います。
私はバツイチ子ナシで30で再婚し翌年妊娠しました。精神的に落ち着いても来たし今のタイミングでよかったと思います。
でも若くして産んだら、今とは違う幸せを感じていたかもしれないので、年齢はあまり関係ないと思います^_^+8
-1
-
339. 匿名 2015/03/22(日) 18:11:21
周りの20代半ばで結婚した人が、離婚してシンママになってたり、仮面夫婦でレスになってたりしたから、30代で落ちついてから結婚して、本当によかったと思う。
ただの離婚なら、まだいいけど、子供作って離婚というのは、子供に複雑な事情をおわせる位なら、作りたくないし。
結婚して、2年避妊して、生活や価値観があうのを確認してから、36でうみ、38で第二子もうみました。
子供には学をつけたかったから、教育費をためてから子作りしたから、習い事もさせたりして、小学校も希望の学校に受かりました。
結婚は、早いか遅いかで、勝ち負けが決まるものじゃないと思う
+19
-3
-
340. 匿名 2015/03/22(日) 18:11:32
年齢は関係ないよ
愛してる人と結婚して愛されるのがいちばん幸せ!+25
-0
-
341. 匿名 2015/03/22(日) 18:14:07
339
ちゃっかりディスってるよね
+12
-2
-
342. 匿名 2015/03/22(日) 18:16:04
今年32歳
遠距離中です。付き合って3ヶ月ですが来年1月に入籍する事になりました。
正直結婚あきらめてました…いざ結婚の話が出ると嬉しくて自分はやはり女だったんだなと思いました。
30歳過ぎるといろんな覚悟もできるので私的にはこの歳まで独身で良かったと思います。
人生人それぞれなので、遅い、早いはないと思います。自分のペースで流れて行くものです。
+7
-0
-
343. 匿名 2015/03/22(日) 18:18:47
早婚でとりえもないけど金の為に結婚したヤツとか
出来婚の人とか、とにかく妥協して結婚した人って超性格悪い人多いよね。
結婚して子供を産んだことしか取り柄が無いから
仕事している人や晩婚の人への妬みと見下しがハンパ無い。+17
-2
-
344. 匿名 2015/03/22(日) 18:19:20
335旦那さんはまだまだ子供もてるのに可哀想ですね+2
-8
-
345. 匿名 2015/03/22(日) 18:25:00
浮気とか風俗に耐えられるなら、早婚もありだと思うけど、20代の男が、残りの人生、ただ1人の女としか性的関係を持たない、ただ1人の女だけを好きで、50年生きるとか難しいと思う。
男女共、それなりに色々経験してからじゃないと、他に目がいきやすい+16
-3
-
346. 匿名 2015/03/22(日) 18:27:10
人は人。
とりあえずDQNネームつけるような人は親にならないでね、社会のために。+14
-0
-
347. 匿名 2015/03/22(日) 18:32:54
まぁでもそれぞれ言い分はあるだろうけど、いい歳して独り身で勝手に自分の時間を過ごす人よりは、
家庭を築き結婚を継続出来ている人の方が立派だなとは思うよ。
楽だもん、独身。
私は子供だからなかなか自己犠牲の精神は出てこないわ。
だから、専業主婦の友達は本当に尊敬してる。+12
-4
-
348. 匿名 2015/03/22(日) 18:38:12
私は37で結婚しました。
20代、思い切り飲んで、夜遊びして、旅行して、自分のために洋服、美容し放題。
物欲も収まった、一通りやり尽くした頃に結婚したので良かったです。+17
-1
-
349. 匿名 2015/03/22(日) 18:40:37
20代したら絶対浮気や風俗とかww
お前の周りの下半身だらしない男と一緒にしたら失礼だよww
風俗なんておっさんでも行ってんじゃんww+9
-7
-
350. 匿名 2015/03/22(日) 18:48:47
今、29歳。
去年、大好きだった彼に浮気されて別れた。
しかも浮気相手と出来婚という形で、
この先、好きな人ができて結婚できるかどうか
ものすごく不安です。+8
-0
-
351. 匿名 2015/03/22(日) 18:54:23
35歳過ぎると羊水が腐ります。+3
-22
-
352. 匿名 2015/03/22(日) 18:58:34
羊水より人間が腐りきっている人、多数だよ。
容姿も中身も。
表面上の化粧ではごまかせません。+32
-6
-
353. 匿名 2015/03/22(日) 18:58:54
20代好き勝手に生き、30歳に転職、31歳から婚活始めました。
半年後にヤフーパートナーのメールやり取りで感じよかった人と会い、
そのまま付き合い、34歳、夫38歳で結婚しました。
とにかく早く子どもをと思い、1年妊活して36歳の今妊娠中です。
わたしにとっては、20代好き勝手に生きてた時にもし結婚していたら、
いまの堅実な夫とは出会えなかったと思います。
ただ夫婦とも不妊検査で全く異常なかったのに普通妊娠では授かりませんでした。
子どもが欲しいかたはやはり30歳くらいを限度に、婚活に本気で取り掛かることを
お薦めします。
現在30~32歳の知り合いで、本人には言いませんが、
結婚したいのに、やはり必死さが足りないなと感じます。
+21
-1
-
354. 匿名 2015/03/22(日) 19:14:14
引きこもりヲタ組とストレスたまった主婦と独女達の溜まり場なんですね、ここ
まぁ、今夜も朝まで頑張ってください(^-^)+10
-4
-
355. 匿名 2015/03/22(日) 19:15:46
偽りなしで本心で、30過ぎて遅めの結婚で良かったって思ってる一人いるのかな…?強がりとか抜きで。
私の周りもみんな今の時代まだ大丈夫、若いうちに遊ばなきゃ!って言ってたのに、実際は30歳の誕生日前ギリギリに籍入れて、セーフ!20代で結婚出来て良かった〜って本音ポロリがめちゃくちゃ多い。
強がってたんだなぁって。
次は35歳までに2人産まなきゃとか言ってるから、本心では30歳までに結婚、高齢出産はゴメンって言う人が大半なんじゃないのかな?+25
-11
-
356. 匿名 2015/03/22(日) 19:23:21
355
中には本当に思っている人もいるでしょうが、私もお友達同様強がりでした^^;
そして、公園や園や児童館や支援センターとかで若いくてしっかりしたお母さんの多さに愕然としました。
私全然普通じゃないわ、やっぱり遅かったんだなって思いました。
うちに遊びに来ても、夫に「若いお母さんの友達多いね〜」って言われたし。
まぁ思っても今更仕方が無いんで楽しんでますけどね〜+21
-3
-
357. 匿名 2015/03/22(日) 19:23:33
強がりで言ってる人も多いんじゃない
全員とは言わないけど+12
-4
-
358. 匿名 2015/03/22(日) 19:25:53
結婚に年齢は関係ないって思います。
という私は31歳独身ですが…(゚o゚;;
20代は結婚したくてたまらなかったけど、その当時お付き合いしてた人と結婚の話も出ましたが、色々あって別れました。今は別れて本当に良かったと思っています!
この人しかもういないかも…と血迷いましたが、この年になってやっと自分にはどういう人が合っているのかが明確になった気がします。
+20
-0
-
359. 匿名 2015/03/22(日) 19:29:25
20代の好き勝手な生活の時に結婚してたら、子供がいても我慢が出来ず離婚してたと思う。
35で旦那と付き合い始めたけど、多少、性格が丸くなってたし、容姿が衰え始めたギリギリの所で結婚したので、まあいいか。
子供ってなんで作らなきゃいけないの?って思っていたので、結婚したら子育てっていうのが嫌だったし。
+7
-4
-
360. 匿名 2015/03/22(日) 19:30:55
三十路過ぎでも美人のウェディング姿は確かに綺麗ですけど、
本来の純白のウエディングドレスや白無垢はどう逆立ちしても似合わないというか無理があるよ。
だからくすんだ?色のウエディングドレスもあるみたいだしね。
時代劇映画だけど、最後の忠臣蔵の桜庭ななみの白無垢姿は、本当に美しい。
桜庭ななみが綺麗なのもあるけど、若さからくる美しさと白無垢との一体感は、やっぱり昔から結婚は若いうちにするものなんだなって感じたよ。
+5
-25
-
361. 匿名 2015/03/22(日) 19:40:41
360
なんだろう…
心が貧相なんだろうなって感想+31
-4
-
362. 匿名 2015/03/22(日) 19:44:59
30越えの純白じゃない人間がウエディングドレスを着て
バージンロードを歩いてる姿は滑稽。
自己満以外のなにものでもない。
+3
-29
-
363. 匿名 2015/03/22(日) 19:47:08
花嫁オーラでどの人も本当に幸せそうで綺麗なんだけど、やっぱり20代にはブスでもなんでも弾ける若さがある。
だからくすんだ色のドレスだって実際あるんだし。
それは勝てないんだから張り合っちゃいけないわ。+4
-24
-
364. 匿名 2015/03/22(日) 19:58:10
355
強がるのも仕方ないんじゃない?
だって「早く結婚したい!誰か紹介して欲しいな~」とか言ってる人に対して
「若い子ならまだしもあなたに紹介するツテなんてないけど?」「三十路はやっぱ必死だな~」
とか馬鹿にする人も少なくない。(がるちゃんでもよく見る)
実際周囲の人には「結婚はまだいいわ」といいつつ、こっそり婚活している人が多いのでは?
自分にだけ見せている一面だけ見て「この人はまだ結婚は大丈夫だって思ってるんだ~怠けてるな~」と判断するのは違うと思う。人にはいろいろ考えがあるんだよ。+23
-0
-
365. 匿名 2015/03/22(日) 20:00:45
普通に考えて20代に結婚できた方がいい+19
-5
-
366. 匿名 2015/03/22(日) 20:08:24
都会の保育園なら30代40代のお母さんばっかりだよ。
正社員で働き続けてたら、そんなもんだよ。
金銭的に余裕のある人が多い感じだし。+19
-4
-
367. 匿名 2015/03/22(日) 20:08:47
360
そもそも三十路超えて結婚した人のトピなんだから、
それを言っちゃ可哀想過ぎるよ…+3
-4
-
368. 31才 2015/03/22(日) 20:11:22
27で結婚相談所
→28で婚約して寿退社
→28で婚約破棄(男性の女性問題で弁護士通して示談、慰謝料貰う)
→28で就職活動&結婚相談所
→何度も婚約寸前になるもトラウマでうまくいかない
→31で再度転職活動中
婚約破棄の後、100人以上と見合いをするも、うまくいかず。
現職は派遣雇い止めで、転職活動。
30才になるまでに子供が欲しくて頑張ったけど、全然うまくいかないよ。
色々とすりきれてきて、つらい。
+22
-0
-
369. 匿名 2015/03/22(日) 20:11:54
去年、30歳で結婚しました。子供はまだです。
彼氏は?結婚まだ?子供まだ?二人目は?
家は?子供の学校は?大学は?仕事先は?孫は?
永遠聞かれ続ける、言われ続けるループ。
聞き流す方法を身につけないと!と思っています。+19
-0
-
370. 匿名 2015/03/22(日) 20:17:42
33で婚約破棄しましたが、その後出会った人と35で結婚し、36で出産しました。
婚約破棄したときはもう結婚はないと思って、マンションを買って猫と暮らすんだ!と決めていました。+13
-0
-
371. 匿名 2015/03/22(日) 20:21:45
20代のうちは非正規雇用で転職と引越しを繰り返し、ようやく落ち着いてきた33で結婚しました。
自分の仕事が不安定だった頃は、付き合ってた人も同じく非正規でお金がなく、とても結婚なんて考えられなかった。
早く子どもを産みたい願望は若い頃からあったけど、そんなにうまくはいかなかった。
早く産んだ方がいいよと簡単に言える人は、相当恵まれてるのだと思う。+11
-1
-
372. 匿名 2015/03/22(日) 20:27:42
30代前半ぐらいまでに結婚したらいいんじゃないかな。むしろ早すぎる結婚のほうが私は良くないと思う。自分の両親が20ぐらいに結婚してすぐ生まれて若い親なんかそんな良いことないってわかったから。+14
-4
-
373. 匿名 2015/03/22(日) 20:31:06
360 目が淀んでいる人には確かにどう逆立ちしてもくすんで見えるね。周りがどう言おうとへそ曲がりが理解するには無理があるね。+3
-2
-
374. 匿名 2015/03/22(日) 20:31:18
結婚するのは遅くてもいいのかもしれないけど、子供産むとなるとやっぱり少し早い方がいいと思うな+10
-1
-
375. 匿名 2015/03/22(日) 20:34:18
結婚は焦ってするもんじゃないとか、あれはダメこれはダメって言う人は未婚か幸せじゃない人
大丈夫、誰としたって一緒だから笑とかいう人は結婚に満足してて精神的に余裕がある人+2
-4
-
376. 匿名 2015/03/22(日) 20:35:42
自分が幸せなら、それでいいじゃん。(笑)
人と比べて噛み締める幸せなんてどうなの。
私としては、「若くて綺麗な女性」で釣れる男なんて
つまらないよ。
若さに固執してる女性は、そもそも愛していない人と結婚するの?
それとも、将来、旦那さんの浮気の心配ばかりして過ごすの?
子供産める産まないより、まずは自分の幸せを考えたほうが良いのでは。+21
-2
-
377. 匿名 2015/03/22(日) 20:35:50
30過ぎて未婚にあーだこーだ言うくせに、
20代後半で婚活に必死な人もバカにする
下らないダブルスタンダード+9
-2
-
378. 匿名 2015/03/22(日) 20:37:05
30代で結婚は悪くないけど、子供産むこと考えたら20代がいいよ。
私は20代半ばで出産したけど、体力いるもん子育ては。夜泣きや子供が歩き始めたら一緒に公園に付き合い遊び、幼稚園入ったら運動会とか1日付き合わないとだし。
周りのママさんたちの年齢も、正直気になるはず。
小学校入れば役員もあるし、人前にも出ないといけないし。中学では部活の付き添いも体力使うよ。
もう子供は高校生だけど体力にはほぼ問題なく子育てできました。
ただ、経済的にね笑
今みたいに大変な時代じゃなかったから。うちの子供が小さい頃はね。
もっと教育費に色々回せたのにな、と思う。
今からまだまだ働くぞ!+13
-2
-
379. 匿名 2015/03/22(日) 20:38:59
30過ぎての子育てはしんどいよー
産めるなら20代に産んだ方がいい。
20代前半ならちゃっちゃとできていた家事や遊び、断乳、寝かしつけ、全てがしんどい(>_<)+12
-2
-
380. 匿名 2015/03/22(日) 20:42:56
43歳で結婚しました!
子供いないけど、20代、30代は
一生懸命働いて散々遊びまくったので
晩婚でも楽しいですよ。+12
-4
-
381. 匿名 2015/03/22(日) 20:44:14
10代でママになったバツイチアラサーです。
30前なのですが結婚したいです。
だけど結婚がゴールでもなければイコール幸せでもないですよね。
要は誰とするかだと思います。
+10
-3
-
382. 匿名 2015/03/22(日) 20:48:19
373
年増向けの、クリーム色とか純白じゃないウエディングドレスがあるの知らないの?
+3
-5
-
383. 匿名 2015/03/22(日) 20:50:58
たとえ80歳であろうと、最愛の人との結婚式でウェディングドレスを着て幸せそうに微笑む女性は美しいと思うよ!+38
-4
-
384. 匿名 2015/03/22(日) 20:56:22
子供望まないなら好きにしたらよい+9
-2
-
385. 匿名 2015/03/22(日) 20:58:23
35歳で去年結婚しました。
3年程婚活してましたがなかなか上手くいかず、結婚が決まるまでは親もうるさくて早く実家を出たい一心でしたが、今の旦那と出会い、今年中には結婚するから!って半ばたんかを切って宣言したら結婚出来たのでまあ今はよかったかな^^;+7
-0
-
386. 匿名 2015/03/22(日) 21:03:46
28で失恋して29は落ち込んでて30で今の旦那と知り合いました。
今の旦那が好きすぎるので20代で結婚したかったとか
全く思わないです。
28の時に私を振って19歳と付き合い始めた元カレは
Facebook全体公開にしてるから
みれるけど、未だにフリーターみたいな生活っぽいです。
本当に良かったーー!+17
-1
-
387. 匿名 2015/03/22(日) 21:05:07
382 知ってるよ。白が似合わないとか腹が立ってつい。だって私30過ぎて白無垢着たからさ。でも感じたり言うのは自由か。
+3
-2
-
388. 匿名 2015/03/22(日) 21:11:00
355 沢山いるから、何でそういう発想が浮かんだかが不思議。
人生楽しんでる層と接触がないとか?+3
-0
-
389. 匿名 2015/03/22(日) 21:16:13
五年付き合った彼と31で結婚しました。
私自身は五年も待たずにもう少し早く結婚したかったな〜と思いますが、彼が年下なので男が20代前半で所帯を持つ覚悟がなかなか出来なかったらしいです。
都内だからか主人の同世代友人も当時結婚していない人ばかりだったし。
四年経った今は主人が周りに結婚しろしろ言って勧めているのが、世話焼きおばさんみたいで恥ずかしいです。
そっくりそのまま、当時の夫に言ってやりたい!+8
-0
-
390. 匿名 2015/03/22(日) 21:17:01
結婚がはやいか遅いかで、見下しあうのは違うかも。
子供がいる場合は、子供がいい大人に成長するか、いない場合は、老後に、いい結婚かどうかがわかるんだろうね。
子供が作れるかどうか、いつ生むかじゃなく、子供をいい大人に育てられるかどうかが大事。
大抵の人は、子供作る事なんてすぐ出来るし。
不仲、離婚で子供を苦しめる結婚だけは、社会に母子家庭手当てで迷惑かけるから、やめてほしい+12
-1
-
391. 匿名 2015/03/22(日) 21:19:22
36歳で32歳の夫に出会って結婚。38歳で出産。
何故か結婚や出産をまわりに急かされたことはなかったんですが、ここをみて、口に出さないだけだったのかな~と思いました。
たまたま資産家の夫でしたので、先のお金の心配もなく子育てしています。
早婚、晩婚、いろいろ思うところもそれぞれにあるようですが、どちらにせよ、家同士のことも含め、お相手との相性が全てのような気がします。
他所様と比べて幸せをはかっているうちは、幸せそうじゃないですよね。
私は、今41歳で3歳の娘がいて、金銭的にも体力的にも何不自由なく幸せに暮らしています。+17
-1
-
392. 匿名 2015/03/22(日) 21:25:48
387さん、白無垢も、白いウエディングドレスも素敵ですよ。心無いコメはスルーで。+13
-1
-
393. 匿名 2015/03/22(日) 21:26:18
ちゃんと妊娠に関する知識があって妊娠しやすい体づくりを意識してれば30過ぎて結婚してもなんとか出産できるはず+6
-1
-
394. 匿名 2015/03/22(日) 21:32:21
31で結婚しました
周りからは煩く言われたけど
結婚したって幸せになれるわけじゃない
結婚して不幸になる人も沢山いる
老後が寂しいよという人には
結婚したって相手が長生きする保証はないよ
と言って、結婚しようがしまいが私が幸せならそれでいいでしょと言い続けた
周りの言うことなんて無視しましょう
どうせ親だって他人です
自分のしたいようにすればいいんです+8
-0
-
395. 匿名 2015/03/22(日) 21:35:22
32歳で結婚、35歳のいま妊娠中。
私は自分の性格的に20代での結婚や出産は無理だなと思ったなー。高齢出産ではあるけど、20代の若い自分じゃ、体力はあっても精神的に余力がなかった。今の方が肩の力が抜けてて楽だと思える。あと、三十路だといい意味で周りが諦めてくれるんだよ。20代だとまだまだ若いから結婚したら出産で次に第二子、さあ家を建てて…とか勝手なプランニングされるけど、三十路だともう「結婚してくれるだけでOK」「子供ひとり産むだけでOK」な感じになる。
結果論かもしれないけど、私は30過ぎてからの結婚のほうが色々焦りが少なくて、プラス周りからの押し付けも少なくて済んだよ。+11
-3
-
396. 匿名 2015/03/22(日) 21:36:08
388
人生楽しんでるように見えてたけど、実のところ内心はそうでない人もいた、って話でしょ?
ってか人生楽しむって、いい大人が自分の楽しみばっかって恥ずかしいよw
楽しんでる人はいるけど、やっぱどこか幼いわ。+2
-3
-
397. 匿名 2015/03/22(日) 21:36:51
30代での結婚を見下してる人はなんなの?
都心で大卒なら別に普通にいるけど…
私、早い結婚してる人を見下すつもりとかなかったけど、30代の結婚を馬鹿にする人達みるとそういう人達を見下したくなる。
どんだけ田舎の話?低学歴なの?どうせろくな仕事もしてないんでしょ?って
お互いくだらないよね…+16
-7
-
398. 匿名 2015/03/22(日) 21:38:24
結婚って、それがゴールじゃなくて始まりで
そこから先の人生のほうが長いんだから、
本当に「この人!」と思える相手とじゃないと意味ないよね。
わたしは親も不仲で結婚に憧れは無かったし、
人を本気で好きになれない欠陥人間だから
結婚なんて無理だろうと思い、一生独身を覚悟してたけど…
30の去年出会った彼氏とトントン拍子に話が進んで、今秋に結婚する運びです。
はっきり言って決してイケメンと言える容姿ではない彼だけど、
人としての器が大きく、尊敬できて安心感があります。
本当に好きになれる人との出会いはタイミングだから、人それぞれだと思います。+10
-0
-
399. 匿名 2015/03/22(日) 21:41:44
34歳で結婚しました。出会いは30歳過ぎ。
結婚、妊娠で、引っ越しやら不妊治療やらで
自分の仕事のキャリアは諦めました。
それでも資格があるので再就職は可能ですが、
今後、育児と親の介護と考えていくと、パートくらいになると思います。
結婚して、人生観が変わりました。
いまは家事力つけて、今後親の介護するのも楽しみになりつつあります。
4~6人前のご飯をグツグツ大鍋で準備するのもいいなぁと。
一人暮らしの気楽さは20代で満喫しつくしました。気楽だけど寂しかったです。
30歳になり、冷静に自己分析して、それ以上の人と相思相愛になったので
迷わず結婚しました。一般には普通の男性ですが、私にとっては世界に一人の人です。
彼の御両親もわたしにとっては大事な人です。
+9
-1
-
400. 匿名 2015/03/22(日) 21:46:33
20~30年前は
男28歳女24歳が適齢期なんて言われてた。
今はその年齢+10が適齢期。+4
-3
-
401. 匿名 2015/03/22(日) 21:49:32
私は35で結婚、36で出産しました。+13
-2
-
402. 匿名 2015/03/22(日) 21:51:50
32で結婚したけど、本当は二十代で結婚したかったと31で知り合った主人に話した。理由は友人、家族にやんや言われたのが凄く嫌だったから。
そしたら、え?なんで?今時全然普通じゃんって言われた。お前が住んでた所が田舎だからじゃないの。との事でした。+10
-2
-
403. 匿名 2015/03/22(日) 21:57:09
38歳で結婚したけど、今本当に幸せなので心から晩婚でよかったと思う。私の場合は若い時は我儘だったし人間的に未熟過ぎて結婚しても上手くいかなかったと思う。お互い大人なお陰で喧嘩もしないし、労わりあいながらゆったり暮らしています。人それぞれ最適なタイミングが違うので比較すること自体無意味ですよね+27
-2
-
404. 匿名 2015/03/22(日) 21:58:03
プラス10はさすがに言い過ぎ+8
-4
-
405. 匿名 2015/03/22(日) 22:10:21
ずっとトピ読んでるとわかるけど、同一人物のマイナス魔が張り付いているからこれからコメする人は気を付けて。+3
-3
-
406. 匿名 2015/03/22(日) 22:12:47
みなさん、いない歴=年齢ではなかったんですね
20代の内から相手がいたんですね+10
-2
-
407. 匿名 2015/03/22(日) 22:13:06
都内住みです。
私は25で結婚して今28で子供いるけど、同じくらいのお母さんは少ないです。
30代の方が一番多いし、40代も全然珍しくない。
年上のお母さんたちは経済的余裕もあって、落ち着かれているので素敵だと思います。
あと、高学歴だと結婚が遅くなるのはありますよね。
大学行って仕事バリバリしてたら、20代なんてあっという間ですものね。
私も結婚なんて全然考えていなかったし、大学の友達で結婚してる人はまだ一人しかいないです。
私の場合は事故にあって命を落としかけたのと、入院中に当時付き合っていた旦那の転勤が決ま理着いてきて欲しいと言われて、ここで断ったら次はないかもしれないと仕事辞めて結婚しました。
結婚は勢いとタイミングだと思うので、焦らずに自分のタイミングを見極めたほうがいいと思います。+19
-0
-
408. 匿名 2015/03/22(日) 22:14:18
今年29歳、彼氏いません。
今まで都市部で働いていましたが体調が思わしくなく実家に帰ります。
地元はド田舎なので周りはみーんな結婚&2、3人の子持ちばかり。
でも、自分で決めたことだし地元に帰ることに悔いはありません。
こっちで何度か婚活もしましたがイマイチだったので、もしかしたら地元で出会いがあるかも?
なんて思ってます笑
ほんと、人それぞれだと思いますよ!^^
+15
-0
-
409. 匿名 2015/03/22(日) 22:42:50
自分でなくて恐縮ですが、
2年前くらいにfacebookのomiaiでたまたま素敵な人に出会って、来月結婚する先輩がいます。(31歳)
元々外見も綺麗にしてて可愛い人だけど、幸せオーラいっぱいでこっちまで嬉しくなる!
恋愛関係なく出会いの場も増やしたりしてたみたい。そういうの大事ですよね。
誰に何と言われようが、自分を持ってお洒落して今を楽しんでほしいです。
人と比べて卑屈にならないでくださいね。+9
-0
-
410. 匿名 2015/03/22(日) 22:46:28
外資企業勤めですが
最近、定年間近な女性の方が結婚(初婚)されました。
お年の割にモデルのような体型維持し
それなりに綺麗なウェディングドレス姿。
ハワイでの二人だけの挙式で幸せそうでしたよ。
「二人とも老い先短いから離婚はないわね〜」
と笑っておっしゃてました。
お相手は65歳のお医者さん。子供二人で妻と死別。
年収3000万だそうです。
看護婦をしている叔母は大学教授の彼と20回目の春。
60近くなり病気をした彼の治療方法に決定権がない事を不満に思い入籍。
子供を望まず、結婚を選ばず生きてきても
還暦近くで、こういうケースもあるようです。
+11
-4
-
411. 匿名 2015/03/22(日) 22:48:40
30代で結婚したクチだけど、
だからと言って20代に遊びまくった訳では無いな〜
遊ぶって海外旅行とか?なんて正直お金も時間も余裕が無かった。
子供が小さくて専業している今の方がよっぽどお金も時間もある。+16
-1
-
412. 匿名 2015/03/22(日) 22:51:35
410
年収の探りいれたのか
聞いてもいないのに自慢されたのか
医者だか大学教授だか
…年収云々で幸せをアピールされてもねぇ…+3
-7
-
413. 匿名 2015/03/22(日) 22:56:32
22で結婚、
第一子が、41でやっと。
漁師の旦那。年に数回しか帰らず、
妊娠しにくい時期にしかいなかったので+9
-0
-
414. 匿名 2015/03/22(日) 23:14:36
35才で結婚しました。
晩婚で良かったことは、自分の好きなことを
やってきてその点悔いは無いし、
色々な男とつき合って
この先一人の男とずっと一緒に
添い遂げる覚悟ができたこと。
残念なことは、子供を産んで育てるのは
若い方が対応力があっただろうなと思う。
もちろん自分自身の視点。+11
-1
-
415. 匿名 2015/03/22(日) 23:37:17
私は25歳で結婚、26歳で出産、いま28で妊娠中です。私はこのタイミングで結婚、出産できてよかったと思います。周りは独身ばかりですが別に一緒になって遊び歩きたいとも思いません。
30代の結婚もいいと思いますが出産、育児を考えるとなるべく早い方がいいと思います。
35で出産したら、子供が大学卒業時には57です。そこから夫婦の老後資金など貯めるのも大変かなと思いますし。
+7
-4
-
416. 匿名 2015/03/23(月) 00:03:31
30代で結婚・出産でも、堅実な人は独身時代からちゃんと貯金(老後資金含む)してるから大丈夫。+11
-1
-
417. 匿名 2015/03/23(月) 00:13:14
二十代半ばで結婚して子供3人いますが、大学在学中からしてますよ。
晩婚が堅実とか、いちいち美化するのやめて笑
+4
-5
-
418. 匿名 2015/03/23(月) 00:14:59
私も今26歳で妊娠中だけど、20代のうちにもっと遊んだ方が良かったとはおもわないかな。
大学までも遊んだし就職してからも充実してたし…
むしろ20代ダラダラ遊んだりして結婚や出産が出来にくくなる方が嫌だったのが大きい。
+7
-3
-
419. 匿名 2015/03/23(月) 00:21:58
ギリギリ35歳までに第一子が産めたとしても第二子の不妊で悩む人が多いのが事実。
なんでみんな晩婚化にもっと危機感もたないんだろう。
私は20代で結婚出産したい。+6
-5
-
420. 匿名 2015/03/23(月) 00:25:39
30代後半で6歳と2歳の子を育児中です。
若いうちに産んだ人は「30過ぎての育児は体力的にきついよー」と言うけど、30代での育児しか経験していないので、こんなもんだと思ってるし、そんなにきついとは思いません。特別体力があるほうでもないですし、子供も男の子で活発ですが。
もちろん夜泣きなどもありましたが、出産前は、夜勤もあるかなりハードな仕事をしていたので、それに比べればって感じです。(ブラック企業じゃないですよ。銀行のSEです。)
高齢出産組はこういう人も多いのではないでしょうか。+9
-0
-
421. 匿名 2015/03/23(月) 00:28:17
>417
晩婚が堅実とは書いてないでしょ。
堅実な人は、晩婚でも貯金してるから大丈夫って書いてる。
その違いが分からないの?
大学で何を勉強したんだか笑
+3
-6
-
422. 匿名 2015/03/23(月) 00:50:28
「30歳を過ぎて結婚した人!」ってスレにわざわざやって来て、
「私は20代で結婚して妊娠中です~。別に遊びたくないですから!」って主張する人って…。不思議☆+19
-2
-
423. 匿名 2015/03/23(月) 01:07:23
いやいや、十分そう読み取れるよ笑
あなた読みとるとか出来ないの?
言い訳すんなよ☆
あなた彼氏どころかお友達すらいなさそうねぇ。
いてもすぐ離れていっちゃう感じがする笑
いちいちつっかかってきてないで、早く結婚して子供の一人や二人でも産んだら?
妊活()って大変みたいよーまぁ欲しいものが手に入らない位でヒステリー起こす人もいるみたいだけど、あなた耐えられそうにないよね。
あなた十分要素はあるから気をつけてね!
あぁ!でも妊活には相手がいるよね…
夜更かしはご年配のお肌には敵よ〜?きったない肌じゃ余計老けちゃってきっつい顔更に鬼婆みたいになってもーっと婚期を逃しちゃうよ☆負け組さん♪
そんな性格だったらそりゃぁお相手も見つからないよね…
それに、文面しか受け取れないって、アスペっぽいよね>_<
いっぱい障害抱えてお気の毒ー。働くのも大変だよねぇ。
でもさ、ほら、あなたみたいな性格だったら遊ぶ相手もいなくて、お金使わないで良さそうだから貯まりそうだよね♪
あっ働き口があれば、だけど( ´艸`)
アスペだと文面から読み取るとか出来ないだろうから、ぜーんぶ書いてあげたよ☆
私の時間返して欲しい位!
あなたごときに時間使ってくれるなんて、私しかいないんじゃない?感謝してよね♪
って、私417じゃないけどね☆あまりに見てて痛々しかったのでついからんじゃった☆
あと、私は既婚で子供もいるのー。
私、勉強はできて頭は良いんだけど性格が悪いから、こうやってたまに息抜きしに来てるの♪
だって自分より下で不幸な人がいるんだーって思うと安心するんだもん♪
ごめんね、たまたま見つけたあなたにからんじゃって☆
犬にでも噛まれたと思って〜笑+1
-16
-
424. 匿名 2015/03/23(月) 01:17:41
清々しいクズ笑+9
-0
-
425. 匿名 2015/03/23(月) 01:18:03
売れ残りもなかなか売れなくて大変だな
同情しちゃう+4
-8
-
426. 匿名 2015/03/23(月) 01:18:53
クリスマスケーキも、叩き売りでも売れなきゃ廃棄だもんね+4
-5
-
427. 匿名 2015/03/23(月) 01:21:29
独身拗らせる女って面倒くさいよね。
職場にもいるけど、扱いが面倒くさい。
とっとと結婚して子供産んでくれたら皆も気を使わなくていいのに。
超迷惑。
三十路超えて独身ってだけで周りに気を使わせてんの気づいてよね。
あっ妊活様も。+8
-8
-
428. 匿名 2015/03/23(月) 01:22:31
賞味期限切れたケーキか。
食べたらお腹壊すだろうな+3
-6
-
429. 匿名 2015/03/23(月) 01:23:35
ねぇねぇ今どんな気持ち~?^^+2
-5
-
430. 匿名 2015/03/23(月) 01:25:28
下手に人生経験ある偉そうな年増なんて選ぶわけないじゃんね笑
ろくな生活してこなかったくせに、いざ世間体悪くなったからって婚活や妊活しないでよねー。
夫も子供もお前のアクセサリーじゃないっての。
+4
-4
-
431. 匿名 2015/03/23(月) 01:27:09
どう足掻いても老化は止められないよ…
お気の毒さま。
この辺にしとこ。
+3
-5
-
432. 匿名 2015/03/23(月) 01:28:28
既婚で子供いることしか自慢することないんか
あほらしい
底辺すぎる
私結婚して子供もいるけどこんな人間絶対なりたくない+15
-3
-
433. 匿名 2015/03/23(月) 01:29:52
まだまだあるにきまってんじゃん笑
書ききれないよ笑
書いたら書いたで女は僻むだけでしょ?
ちょー気持ちいい( ´艸`)+2
-7
-
434. 匿名 2015/03/23(月) 01:30:38
ごめんねぇ、底辺じゃないの。
性格が悪いだけなの( ´艸`)+5
-5
-
435. 匿名 2015/03/23(月) 01:32:17
腐ったケーキってある意味いい例えだよね~。+3
-5
-
436. 匿名 2015/03/23(月) 01:35:23
腐ったケーキなんて書いてません!賞味期限切れたケーキって書いてるの!って逆ギレされちゃうよ〜笑+3
-6
-
437. 匿名 2015/03/23(月) 01:41:57
なんか晩婚は晩婚でお互い見下してて笑えるw
「自分は普通!」とか、「私は立派な仕事してます!」とか「私は院卒だから仕方がないもーん」とかw
既婚で子供もいることしか自慢することない、って、そもそも晩婚の皆さん、仕事しかないじゃん笑
その仕事も変わりなんていっくらでもいるのにね、
ちょーうけるw
自分磨き?磨いても見つけて貰ってすら無いんだから無駄無駄w+7
-6
-
438. 匿名 2015/03/23(月) 01:52:07
この時間人いなくてつまーんなーい。
折角ストレス発散の場所見つけたのに…
そっか!おばさんは早く寝なきゃ体力もたないよね!肌もボロボロだもんね!
より良く見せなきゃ小汚いおばさんなんで職場のゴミだもんね!
寝なきゃ仕事の効率落ちて会社クビになるもんね!仕事しか無いのに、仕事なくなっちゃったら生きてけないもんね!
ちゃんとした生活してないと、マジで妊娠も妊娠中も危ないしね。
あーあ。残念。
私は明日も子供達といっぱい遊ばなきゃだからさ♪
おやすみ☆+3
-9
-
439. 匿名 2015/03/23(月) 07:56:11
犬に噛まれたと思って〜ってその言い回し、某メンヘラ女思い出したわ 。50代独身の。+2
-2
-
440. 匿名 2015/03/23(月) 08:15:25
上の人、一人で何度も連投しすぎだよね…
自分でストレス発散って書いてるけど、よっぽどストレスフルな生活してんだね…
かわいそう…
がんばってね+15
-1
-
441. 匿名 2015/03/23(月) 10:05:17
400
38と34?それは流石にないわ+2
-2
-
442. 匿名 2015/03/23(月) 13:19:38
焦ってするもんじゃないよ〜。
心が充実してなきゃ、おもしろくないわよね。
我が子には、きちんと自立して欲しい。
こんなところで煽ってるギャルママ(笑)みたいにはなって欲しくないわ。
。+2
-0
-
443. 匿名 2015/03/23(月) 17:00:35
423は、夫にDVでも受けてるのか?+4
-0
-
444. 匿名 2015/03/24(火) 08:27:16
出産は女の義務でしょ。
だったら二十代で結婚するのは当たり前でしょ。
女が産まなくて誰が産むのか笑
誰が人口増やすの?社会の一員として仕事が義務なら出産も義務だわ。
病気は仕方が無いけど、好き嫌いで選ぶもんじゃないと思うけどね。
どんだけ自分勝手なんだよ。
400の34で結婚が普通とか間に受けてるバカ、愚かにも程があるわ。+0
-4
-
445. 匿名 2015/03/24(火) 10:21:32
444
その通りだわ~~~~!
是非声を大にして負け犬の遠吠えしている行き遅れ女性に言ってほしいわ!+0
-2
-
446. 匿名 2015/03/24(火) 10:48:47
444には同意するけど、445は気持ち悪い+0
-0
-
447. 匿名 2015/03/24(火) 15:41:46
444てどうみても老害ババアじゃん。+0
-1
-
448. 匿名 2015/03/24(火) 19:49:28
至極当たり前の事を言ってるのに、そんな事も分からないから行き遅れるんだよw+0
-0
-
449. 匿名 2015/03/24(火) 20:59:50
なんの恨みがあって未婚者を煽ってるの?
私は行き遅れじゃないけど、未婚者の心配なんてしてないよ。(笑)+1
-1
-
450. 匿名 2015/03/24(火) 21:52:35
未婚者を煽る人達、みんな全然幸せじゃなさそう
日常生活でストレスためまくった余裕のない既婚者って感じ
結局結婚してれば幸せってわけじゃないんだよね+1
-0
-
451. 匿名 2015/03/24(火) 23:51:53
焦って結婚して失敗した人たちが不倫ものの昼ドラとかガルちゃん見て憂さ晴らししてるんだね。
ゾッとするわ。
社会に出て感じた私の果報は、魅力的な女性達と出会えることだと思った。
自分の人生に充分納得して、もうすぐ結婚の31です。
これからも社会生活と結婚生活両方のバランスを見ながら人生歩んでいきたいな。+1
-0
-
452. 匿名 2015/03/25(水) 00:53:41
せいぜい自己満足してろよw
子供も行き遅れて孫も見れないってw
んで孫と幸せそうに遊ぶ友達みてまた「でも私は…」とか勝手な正当化するんだよw
正当化する人間って問題点わからず反省も改善も出来ないから成長できないもんねー。
一生やってろw
あっ子供出来たらだけどねー高齢出産頑張ってね。
可哀想に、卵子も精子も老化して行くなんて知らなくて、ずーっと遊んじゃったんだもんね。
自業自得、お気の毒様〜+0
-5
-
453. 匿名 2015/03/25(水) 00:59:48
散々遊んだ、とか言ってる割りには仕事も辞めず専業主婦として家族に尽くすことは考えられないんだよね。
遊んだから満足ー!今なのー!って言ってる晩婚ババアの内、何人が専業主婦できるんだろうね。
遊ぶのなんて結婚してても子供がいなけりゃ出来るのにね。
言い訳でしかないわ。
+0
-1
-
454. 匿名 2015/03/25(水) 01:06:10
ところで、高学歴の専業主婦がなんで憧れるのかわからんってコメントと、
なんで?って質問のコメントと両方プラスがついてるけど、
結局なんでなん?
専業主婦がいいって理由は上下に書いてて何と無くわかったけど、もしわかる人いたら教えて下さいm(_ _)m
私は高学歴では無いけど二流大卒の会社員でもうすぐ結婚で、続けるか迷ってます。
彼1人でも経済的には困らないから余計に。
彼は好きにしたらいいよって言ってくれてる。+0
-0
-
455. 匿名 2015/03/25(水) 01:08:58
焦って結婚して失敗した人たちが不倫ものの昼ドラとかガルちゃん見て憂さ晴らししてるんだね。
ゾッとするわ。
社会に出て感じた私の果報は、魅力的な女性達と出会えることだと思った。
自分の人生に充分納得して、もうすぐ結婚の31です。
これからも社会生活と結婚生活両方のバランスを見ながら人生歩んでいきたいな。+0
-1
-
456. 匿名 2015/03/31(火) 23:56:53
454
嫉妬だよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する