-
1. 匿名 2021/02/23(火) 19:47:40
主はクロスバイクを7年乗っているのですが、昨年からロードバイク貯金をしていて今年こそ念願のロードバイクデビューを果たしたいと意気込んでいます!٩( ''ω'' )و返信
当初は見た目の可愛さでビアンキ一択!!と思っていたのですが、いろいろ調べているうちにどんどん目移りしてしまい
お店で話を聞いたりしながら実物を見てはあれもいい、これも素敵と4ブランドくらいの間を行ったり来たりしています
ガルちゃんでは迷惑な自転車乗りが叩かれがちですが、このトピではロードバイクやクロスバイクなど自転車を愛する人たちで愛車やカスタムやお店やサイクリングロードなど色んな情報を楽しく交換出来たらと思っています!
+22
-4
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 19:48:49 [通報]
+12
-0
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 19:49:17 [通報]
+3
-2
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 19:49:21 [通報]
>>2返信
それはローラースルーゴーゴー+12
-0
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 19:49:27 [通報]
ロードとMTB両方乗ってます。MTBも楽しいですよ返信+8
-1
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 19:49:35 [通報]
かっこえぇ!返信+1
-2
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 19:50:41 [通報]
私もビアンキ!通勤ロードバイクです、片道10キロで獲得高低120mくらい!返信
自転車通勤始めてから意識しなくても痩せてってたのに、今はもうそのころの筋肉は消え失せました。
今リモートで乗る機会減っちゃったけど、身軽にそれなりの距離移動できるから良いよね。+13
-1
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 19:51:27 [通報]
MTBで街乗りしてる人たまに見るけど、重くないのかな返信+3
-2
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 19:52:14 [通報]
質問宜しいでしょうか?返信
前から疑問に思ってたのですが、
ロードバイクとかに乗ってる男の人で
片足だけウェアを捲りあげて走ってる人を見かけるのですが何か意味があるのでしょうか?+4
-0
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 19:55:25 [通報]
>>8返信
ロードより軽いギアまでついてるから、速く走ろうと思わなければ大丈夫だよ。段差とかに強いから、結構街乗り向き。+7
-1
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 19:55:43 [通報]
みんなサイクルウェア何着てる?返信
本格的なやつ着てたけど、お店とか入ると浮くから普通のスポーツウェアにしようかなーと思ってる
上は適当にTシャツとウィンドブレーカーでいいかなと思うけどボトムは何履けばいいか分からない+2
-1
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 19:56:10 [通報]
>>9返信
右足をチェーンに巻き込まないため。+7
-0
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 19:56:29 [通報]
>>9返信
右脚ならチェーンに当たらないようにじゃない?+5
-0
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 19:56:46 [通報]
電動アシストのクロスバイク乗ってるとロードバイクのライダーがわざわざ近づいてくる。返信+3
-0
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 19:56:56 [通報]
>>11返信
冬以外はクォーター丈のパンツ+2
-1
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 19:57:00 [通報]
私今は水色のアンカーに乗ってるけど、前にサイクルショップで見たspecializedの紺と赤の色使いのロード見て、もう忘れられなくていつか欲しいとずーっと思ってる!返信+6
-1
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 19:57:50 [通報]
ビアンキのこの色ほんと好き返信+28
-1
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 19:58:13 [通報]
>>8返信
ロードからMTBに乗り換えましたが安定感があって小さな段差や石を踏んでしまってもハンドル取られづらいので良いです
重いですけどね+5
-1
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 19:58:18 [通報]
通勤でロードバイク片道10km乗ってる返信
信号が多いし、長い橋を登って渡ったりもするから結構しんどくなってきた
ロードに乗る勇気がなくて、もっと軽いクロスバイクかいっそのことe-bikeにしようか悩んでる+1
-1
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 19:58:23 [通報]
>>2トピ画何なのwww返信+7
-0
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 19:59:38 [通報]
ロードやクロスに乗っている人って、ママチャリ乗ってる人よりマナー良いと思うんだけど、とかく邪魔者扱いされるのは車道を走ってるからかな。返信
ロードに興味はあるけど、車道走るのは怖い。+20
-1
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 19:59:43 [通報]
>>9返信
ロードバイクは軽量化の為にママチャリみたいにチェーンにカバーがかかってないのです。+7
-1
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 19:59:53 [通報]
マウンテンはキャノンデールとロードバイクはピナレロのってマス。どちらも女性らしい色にしたのでお気に入りです。返信+6
-1
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 20:01:18 [通報]
>>14返信
電動アシストのロードバイクって電動アシスのママチャリと比べてどうですか?
荷物はあまり載せたりしないし走りやすさ重視で選びたいのだけど・・・+0
-1
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 20:01:25 [通報]
>>12返信
>>13
なるほど
チェーンに巻き込まない為だったんですね😃
まったく知識がないのでファッションかカッコつけてるだけか。なんて思ってました。
有り難うございます!
+1
-0
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 20:01:48 [通報]
今はコロナも相まって世界中で人気があり、部品の供給が不安定であまり日本には回ってこないらしいですね。返信
大人用を作るだけでも手一杯なのか、息子用にと考えていたジュニアロードを取り扱うメーカーが今年は減り、尚且つ台数も減っている中需要はあるので、探すの大変でした。
予算オーバーでしたが、Anchorの納車待ちです!+4
-1
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 20:01:51 [通報]
>>21返信
たまに荒い運転の人がいて、そういう人が全体の印象を悪くしてる+11
-0
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 20:02:48 [通報]
>>21返信
私も。本当に車怖い。
だから街中は絶対に走らずに押してる。
車がほとんど来ない田舎道とか舗装された山道かサイクリングロードで走るようにしてる。+10
-1
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 20:03:05 [通報]
>>21返信
ママチャリよりはマシだけどそんなにマナー良い訳じゃ無いと思う
マナーも曖昧だから私も都合よく歩行者信号使っちゃう時あるし+13
-0
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 20:04:07 [通報]
>>17返信
本当に素敵だよねー!見た瞬間あ!ビアンキだ!って分かる
だから敢えて別の色を買いたい!+9
-2
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 20:04:29 [通報]
みんなどこのブランド?返信+2
-1
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 20:04:41 [通報]
電動クロスバイクに乗ってます返信
春は川の土手を走るのが気持ちいいよ+2
-1
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 20:05:03 [通報]
にわかですが、弱虫ペダルの影響でロード乗ってました。返信
好きなキャラと同じやつ。
結婚や出産などで乗らなくなり、欲しいと言ってくれた方にお譲りしました。
また乗りたいなー+11
-1
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 20:05:16 [通報]
ペーターサガンが好きすぎてキャノンデール乗ってます返信
サガン移籍したけど+4
-1
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 20:05:32 [通報]
>>22返信
剥き出しだと余計に錆びがつきやすいだろうから
マメに手入れもしないとダメなんでしょうね。
有り難うございます。
+2
-1
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 20:06:02 [通報]
フレームからホイールから全部一式揃えていったら100万円越えるってホントなの?返信
そうだとしたら私の乗ってる車(軽四)より高いんだけど…。+6
-1
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 20:06:44 [通報]
>>17返信
自転車乗りの間では単位になっているんでしょ?
1ビアンキ25万+0
-2
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 20:07:03 [通報]
オーバーホールするのが楽しくてコロナで乗れてないからものすごくピカピカ返信+4
-1
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 20:07:04 [通報]
キャノンデール乗ってます!返信+8
-1
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 20:08:41 [通報]
私、兄のお下がりのロードバイク乗ってるんだけど返信
多少ピッタリ目の普通のスポーツウエア(パーカー&ジャージ)にスニーカーでヘルメットだけ被って乗ってる・・・
これってもしかしてすごい変??
スピード競ったりするわけじゃないからこれで十分じゃんって思ってるんだけど・・・+5
-1
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 20:08:51 [通報]
つや消しの黒フレームにつや有りのロゴとかカッコいいんだけど、走っているの見たら真っ黒でメーカーわからなかったりするよね(笑)返信+7
-1
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 20:09:06 [通報]
>>17返信
チェレステカラーって言うんだよね。毎年少しずつ色が変わるらしいよ。+14
-1
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 20:09:46 [通報]
>>36返信
高級なやつはそのくらいだけど、そこはもうプロとか極めすぎた趣味レベルだよ
私は完成品で30万のやつ乗ってる
キャノンデールのシナプス
フルカーボン、シマノのアルテグラ載せてます
大会にも出てるよ〜+11
-1
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 20:09:48 [通報]
>>31返信
LOOK+4
-1
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 20:10:16 [通報]
>>17返信
弱ペダで荒北さんが乗ってる!+11
-1
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 20:10:57 [通報]
>>36返信
上を見出したらキリがない世界だけど
人気ブランドでも本体一式で15万くらいからあるよ
そんで嵌ってこだわり出したらカスタムで際限なくなって100万とかあっという間に超える感じかと
+9
-1
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 20:11:14 [通報]
PINARELLO乗ってました!子供できてから今は殆ど乗れてないけど。石垣島や淡路島一周したり、チームで鈴鹿の8耐や地方のレース出たり、楽しかったなあ。いつかブルベに出たい。返信+6
-1
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 20:11:44 [通報]
>>11返信
ボトムは専用のやつにテニスのスコートをはいてる。
上はランニングウェアが多いかな
ボトムは専用のはかないとお尻痛い
大会出るときはガチのやつ着てるよ+2
-1
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 20:11:47 [通報]
>>27返信
こないだ集団のやつにやられたよ。
片側一車線の道で対向車が来てないから追い越そうとしたら前傾姿勢で並走してスピード上げてきた。
オメーらみたいなのがいるからまともな自転車乗りが迷惑するんだよ!と車の中で叫んだ。
そして窓が開いてた。+15
-1
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 20:11:49 [通報]
>>2返信
はまじ鼻水汚ねえ+2
-0
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 20:12:22 [通報]
>>2返信
山田障害でしょ+1
-4
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 20:12:29 [通報]
>>2返信
この話好きwww+5
-2
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 20:12:52 [通報]
>>43返信
すごい!大会出るって普通に一般人が申し込んだら出れるの?
初心者でぼっち参加したら浮く?勇気ないけどいつも一人乗りだから誰かと競ってみたい~!+2
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 20:13:44 [通報]
私はスペシャライズドのS -Worksに乗ってます。性能も、ルックスも一番良いかなと。返信
子供を産んでからあまり乗れていませんが、今度はe-Bikeを狙っています。+3
-0
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 20:13:45 [通報]
自転車好きな彼氏とサイクリングロード走りたかったけど怖くて乗れなかった!!返信
ママチャリと違ってある程度足の長さというものが必要らしい。
乗れる人凄いわ!+4
-0
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 20:13:55 [通報]
息子は大学入っても車の免許いらないからお金貯めて自転車を新しく買いたいらしい。返信
ロードバイクで高校まで通学していたけど、休みには自転車好きな友達と長距離を走ったりして楽しんでいたよ。
好きな人には、選ぶのも楽しいだろうね。+2
-0
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 20:15:24 [通報]
>>7返信
私も通勤で乗るの憧れるんだけど街中を走る勇気がない!!+3
-0
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 20:16:02 [通報]
>>9返信
子供はオイルが付くから裾まくってたよ。オイルつくのってよくあるのかな?
自転車が悪いのかな?+3
-0
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 20:16:29 [通報]
>>55返信
え!股下何センチくらい必要なの??+1
-0
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 20:17:11 [通報]
>>55返信
私153センチだけどロード乗ってるよ+9
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 20:17:51 [通報]
>>53返信
今はコロナでなかなかないけど初心者向けのもたくさんあるよ〜
集団走は接触とかあって怖いな〜って人はヒルクライムがおすすめ+3
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 20:18:17 [通報]
>>2返信
一人一人の表情が
じわる
+3
-0
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 20:18:47 [通報]
やっぱり皆さんご自分でメンテナンスされるんですか?返信+1
-0
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 20:19:13 [通報]
>>55返信
リドレーとかレディースモデルもあるよ!
150cmくらいの女性でもロード乗ってる人たくさんいる
ちなみに私は162でメンズモデル乗れてるよ+5
-0
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 20:20:17 [通報]
>>63返信
自分でメンテもカスタムもしてる。+3
-0
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 20:20:29 [通報]
ジャイアントのエスケープに乗ってるよ返信
都内はあまりスピード出せないし、下り坂で横滑りした事があるから、結構怖い
ブレーキを油圧式にしたいんだけど、そうすると中級者モデルの価格になっちゃうのかなぁ
10万円くらいしたイメージだわ+4
-0
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 20:21:33 [通報]
>>40返信
変じゃないよ〜
右足引っかからないかはちょっと心配だけど+1
-0
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 20:25:23 [通報]
ヒルクライム中、峠を登りながら途中で後悔する時が何度かある。下りの時、これ一歩間違ったら死ぬなあ、て思いながら下る。返信
街乗りの時は市バスと追いつき追いつかれ状態になる。
+4
-0
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 20:27:24 [通報]
>>66返信
定価で6万位の筈+1
-0
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 20:28:28 [通報]
一度クロスバイク試乗したことあってその気持ち良さにびっくりした!自分でも欲しいんだけどどれ選んだらいいのかわからないし、メンテ出来るか不安なのと自転車屋さんの雰囲気が苦手でいろいろハードルが高い。返信+5
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 20:29:30 [通報]
ロードバイクずっと欲しいんだけどスポーツサイクルショップ行くとなんだかどれが自分に合っているのか分からなくなっちゃう返信
予算とか主に乗るシーン伝えてもそれだけでは絞り切れないし店員さんの好みとかもあるだろうし、
もしも悪い店員で売れ残りとか超評判悪くて乗ってたらダサッみたいなの買わされないかも心配
みなさんのお勧めも色々あるだろうけど、このブランドのは選んじゃダメみたいなのある?+1
-0
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 20:31:06 [通報]
>>11返信
私はスカートを履きたくないから、最初はハーフパンツや短パンを上に履いてたけど、気にならなくなってきてそのままサイクルパンツ履いてます。
でも輪行する時はハーパンを履いて行って、乗る前に脱ぐ事もあります。+0
-0
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 20:33:06 [通報]
FujiのバラッドΩってロードで通勤してます。返信
真っ黒でめちゃシンプルなデザインで気に入ってます。
+3
-0
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 20:33:08 [通報]
>>63返信
パンクした時のためにタイヤチューブ交換も自分でできた方がいいね。+4
-0
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 20:33:53 [通報]
通勤でクロスバイク買おうか迷ってる。返信
大阪の都心に向かうから危ないかな…結構自転車通勤の人多いんだけど。。
でも汗だくになってシャワー浴びれず仕事しないといけないのが辛いなと思い、なかなか踏み切れずです。
通勤で使われてる方は汗問題どうされてますか?+4
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 20:34:00 [通報]
>>70返信
ロード専門店じゃなくて、サイクルベースあさひとかイオンバイクにも色んなクロスバイク置いてるよ!
安価なやつもあるからお試しで乗ってみるのもいいと思う!
それなりにスポーツバイク置いてる大きめの店舗なら詳しい店員さんもいるし、専門店よりは行きやすいかな?
整備はお店で聞けば教えてもらえるし、できなければやってもらえる。
今はYouTubeとかもあるからなんとでもなるよ+7
-0
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 20:34:38 [通報]
>>71返信
ちゃんとした自転車メーカーだったらダメなのはない。+8
-0
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 20:37:48 [通報]
漕ぐのは好きなんだけど、メンテナンスがてんでダメ返信
パンク修理どころか、空気入れるのも油差すのさえめんどくさい
メンテナンス好きな人と結婚したいw+8
-0
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 20:38:13 [通報]
電動クロスバイクって印象や乗り心地はどうですか?返信
道行く自転車乗りがみんな電動自転車っていう坂が多い地域に引っ越してきたんだけど、いろいろ走りに行きたいので自分的にはママチャリじゃなくてクロスバイクが良いです。でも電動じゃないと坂がきついのでしょうか?近所の坂はギヤ有りのママチャリでは絶対に上れないレベルで急だから、例えクロスバイクでも電動にしておいた方が良いのか迷います。でもクロスバイクなのに電動ってどうなのかな…と思ったり(個人的な先入観です)
日常生活は徒歩で頑張れてるので、休日走りに行くのがメインなら電動なしのクロスバイクで十分な気もしてて迷います。
+0
-0
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 20:41:15 [通報]
>>2返信+10
-0
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 20:41:31 [通報]
身長148センチだから選択肢ほぼ無かったな。返信
TREKのレディースモデルなんだけど毎日通勤で乗ってるから愛着は湧いてる!+3
-0
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 20:43:30 [通報]
>>75返信
夏はヤバいよ(笑)
しかも私はもともと超汗かき💦
会社で制服(作業着)に着替えるから
出社したらロッカールームで超クール系のシートで身体拭いてインナーも着替えてる。
あとは、気温がまだそんなに高くない時間帯に家を出るようにしてるかな。+6
-0
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 20:48:23 [通報]
>>75返信
汗かかないようにそぉーっと漕いでいく。+3
-0
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 20:51:10 [通報]
>>75返信
通勤なら泥ハネとかが怖いからあさひとかで売ってる泥よけや荷台をカスタマイズできるモデルが便利かも。
盗難が一番怖いから屋内で監視カメラがある駐輪場(レンタルって手もある)などがなければ
高いやつや有名ブランドのやつは通勤用にしない方がいいかも。
着替えるスペースや安全な駐輪スペースあるなら気にしないでいいから予算に見合ったものにすればいいと思う。+2
-0
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 20:54:55 [通報]
>>9返信
ズボンの裾をチェーンに巻き込むと悲惨だからね+2
-0
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 20:55:10 [通報]
>>31返信
TREK+8
-1
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 20:55:15 [通報]
ロードバイクって普通に自転車に乗れればいきなり試乗しても乗れるもの?返信
ハンドルの形もサドルの高さも何もかも違うから即行コケそうで試乗させてくださいって言えない・・・+2
-0
-
88. 匿名 2021/02/23(火) 20:56:05 [通報]
東堂甚八のばいくに乗ってます!!返信+2
-0
-
89. 匿名 2021/02/23(火) 20:57:58 [通報]
>>24返信
走りやすい。
車輪はアシストなしのクロスバイクより少しタイヤが太めだけど通勤に使うなら問題なし。
+0
-0
-
90. 匿名 2021/02/23(火) 21:00:24 [通報]
>>45返信
ベブシおごってあげるね笑+4
-0
-
91. 匿名 2021/02/23(火) 21:01:49 [通報]
+6
-0
-
92. 匿名 2021/02/23(火) 21:02:38 [通報]
>>11返信
ロード乗りです(*・ω・)ノ
見た目気にする、お金かけれるなら、サイクルパンツ、サイクルウエアを試着して一式揃えた方がいいよ(走り心地等左右するしかっこよくみえる)
ウエアにお金かける気ないなら最低限サイクルパンツは履かないとおしりが痛くなるので揃えた方がいいです+2
-0
-
93. 匿名 2021/02/23(火) 21:04:47 [通報]
>>79返信
ロードも電動アシクロスも持ってるけど電アシクロス便利だよ
標高差50m以上あるから夏の昼は電動じゃないときつい
冬は厚着するから登りは汗かくし
坂がきついと往復100kmのバッテリーでも往復30kmぶんくらいしか走れないからロードほど遠出はできないけどね
買い物は電アシでサイクリングはロードみたいに使い分けてる+0
-0
-
94. 匿名 2021/02/23(火) 21:05:51 [通報]
>>78返信
自転車に嫁に行け+0
-2
-
95. 匿名 2021/02/23(火) 21:07:58 [通報]
>>18返信
MTBでもタイヤをロードタイプにするとそんなに重くはないよ。+1
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 21:08:21 [通報]
>>71返信
周りの目を気にするならイタリアメーカーが良いかと。チネリ、デローサ、コルナゴ、ピナレロとか。
この4つだとパーツの種類も多いチネリが好き。
個人的に街で見かけて『おっ、カッコイイ!』と思うのは3RENSHO(サンレンショウ)という日本のメーカーです。+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 21:09:15 [通報]
クロスバイクですが、キャノンデール乗ってます。返信
交通量多い車道走るので必ずヘルメットとグローブは着用してますが、ロードでもクロスでもヘルメットなしの人の方が多い印象です。
事故の時頭打ったら…と考えると私はかぶらないと怖いのですが、皆さんは街乗りの時はどうですか?
+5
-0
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 21:14:44 [通報]
車種抜きのブランド力だけで比較すると、返信
ビアンキよらキャノンデールの方が高く買い取ってくれる。+0
-0
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 21:14:52 [通報]
>>58返信
自転車は悪くないよ笑
オイルがつくのは、オイルをさしたままでボロ布で綺麗に拭き取れてないからだと思うよ。遠心力でオイルが飛び散る+2
-0
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 21:20:26 [通報]
>>96返信
チネリ乗ってました(過去形)長距離走っても疲れ方が違います。硬過ぎるフレームだと疲れが酷いですね短距離勝負じゃなくて通勤に使うのなら適度に柔らかいフレームの方が乗りやすいです+4
-0
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 21:26:29 [通報]
>>42返信
昔はビアンキカラーと言ってたのにいつからかチェレステグリーンなんて小洒落た名前になって…+3
-0
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 21:32:59 [通報]
昔からある論争のフレームのサイズ返信
小さいとダサい!大きいとダサい!論争
そりゃもう両方の言い分があり
私も初心者のときは迷ったけど
私の結論は大きいとダサいが答え。
プロを見てもシートポストを長くして乗ってる
長いとカッコイイよ絶対!
洋服のスカートだと思ってもらいたい
短い方がセクシーでしょ?
フレームも小さくして
シートポストやステムを強調するのって
服装で例えると胸や脚を出すのと同じ感覚
決定的だったのがシートポストが低いと
漕いでる後ろ姿が本当にダサい+1
-7
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 21:36:25 [通報]
>>31返信
国内のプロトンと言う名のビルダー!
フレームビルダーも沢山有るから、楽しいよ。ズノウ、ナカガワ、アカマツ……取り上げたらいくらでも出て来る。ズノウはもう作ってないかな!関西メインでゴメン+4
-0
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 21:44:46 [通報]
>>36返信
嘘だろうと思うかもしれないけど…ペダルあるよね。あれワンペアでママチャリが買えるでしょ?FRの変速機然り、フレームに至るや2〜30万するし……もう、言い始めたらキリが無いよ+3
-0
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 21:48:03 [通報]
>>31返信
パナソニックのチタンフレーム+2
-0
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 21:48:48 [通報]
>>86返信
私も一緒!!+4
-0
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 22:08:41 [通報]
メリダに乗ってます。新城幸也選手応援してます。笑返信
私の県は田舎だからか?女性がロードに乗ってるのが珍しいのかな。
ロードおじさんに出会うと鬱陶しい。自分のバイク自慢、マイルールの押し付けなど…多々嫌な思いしたことがあります。たまに挨拶だけ交わして走り去るいい人も居ますが。ほっといてほしい。+9
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:18 [通報]
>>87返信
店員さんに初めてなんですけど…試乗出来ますか?と素直に言えばいいと思う
購入するしないはこちらなんだからダメ元で聞いた方がいいと思うなぁ+0
-0
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:45 [通報]
>>93返信
ありがとうございます。
電動自転車はアシスト機能を使わずに漕ぐと重たくてとても乗れたものではありませんが、電動のクロスバイクは違うのでしょうか?
アシスト機能をオフにした時に普通のクロスバイクとして使えるなら、通勤や買い物の時だけ電動、サイクリングの時は電動オフと使い分け出来ていいなぁと思います!+0
-0
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:20 [通報]
クロスバイク欲しいなぁと思うけど、タイヤ細いって事は滑りやすいの?返信
車道走って車側に倒れたら…と思うと怖くて(>_<)
そういう事故ってある?+0
-0
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 22:29:33 [通報]
ママチャリで60キロ移動とかしてるんですが、こういう自転車だと断然楽になるの?返信
形が上半身前傾しすぎててこわいイメージ。+0
-0
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:54 [通報]
>>111返信
やっすいクロスバイクからママチャリに乗り換えたらもう重くて重くてすごい辛い
だからママチャリからクロスバイクに変えたらすごい楽だと思うよ!
ロードは本格的過ぎて慣れるまでちょっとかかるかも
それにしても60キロって凄いね
6時間くらいかかるんじゃない+2
-0
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 22:50:23 [通報]
>>112返信
そうなんですね
ちょっと見てみたらロードバイクは無理そうだけどクロスバイクなら今のママチャリ(形だけマウンテンバイクみたいなやつ)と似てるんで変えてみようかな
ママチャリでも基本坂道でなければ気合いで乗りきれるんですが楽な方が楽しいだろうなあ+1
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 22:51:14 [通報]
チネリのシクロ乗ってます!返信+1
-0
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 22:53:36 [通報]
>>8返信
ママチャリよりは軽いよ。
クロモリMTBで12kgだけど。
クロモリだからほっそりしててMTBのごつさが軽減されて良いなと思ってる。
油圧ディスクブレーキは軽いしよく効くしフロントサスや幅広タイヤで段差や障害物も気にならず。
スピードが出ないのがかえって安全。
運動神経鈍い人はMTBがおすすめ。+1
-0
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 23:05:35 [通報]
>>55返信
ちなみにロードよりクロスカントリー用MTBの方が脚の長さが必要でショックを受けた。
まあ、荒れ地を走るようにクランクの位置が高いのは当たり前だよね。
乗ったり降りたりするときにトップチューブにまたがるけどホリゾンタルに近い構造のMTBは167cmの自分でもギリギリだった。
一番小さいサイズなのに...
もしかして自分が極端な短足なのかな?
+1
-0
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 23:08:24 [通報]
トレックのクロスバイク、マンションの駐輪場から盗まれたよ_| ̄|○返信
そういう盗み専門の業者がいるらしいので皆様気をつけて。。+4
-0
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 23:11:24 [通報]
>>71返信
女性はブランドよりサイズだよ。
合わないサイズは乗りにくいし危険。
小柄な人はレディースモデルのあるブランドが良いと思う。
弱虫ペダルファンかと思われる女の子が体格より大きいロードをヨロヨロしながら漕いでるのを見てサイズ選びは重要と感じた。+4
-0
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 23:38:21 [通報]
>>42返信
イタリアの空の色なんだって。
毎年少しずつ違うから買う気持ちの時に好みの色味とデザイン、性能が合うのって奇跡だと思う。
年式の変わり目は型落ちにするか迷う人も多いんだって。+0
-0
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:12 [通報]
>>117返信
気の毒に・・・。マンションの駐輪場危ないらしいね。マンション住まいの知人は部屋に入れてるって言ってた。
フレームとポールとかを地球ロックしていてもライトとかサドルとかタイヤとかフレーム以外を持っていかれるって聞いて戦慄したわ
目をつけられたらおしまいだよね。+4
-0
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:59 [通報]
>>119返信
2018年のを買っとけばよかったと激しい後悔…+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 23:41:14 [通報]
>>21返信
車道逆走はママチャリが多い
信号無視して横断歩道鼻先掠めて行くのはクロスorフラットバーロードが多い+5
-0
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 23:44:04 [通報]
>>107返信
別の趣味ですが、どこの界隈にもいますね
女性を無料キャバクラだと無意識に思ってる爺
自ら女性に近付いてくる奴にそういう手合いが多いようです+1
-0
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 23:49:01 [通報]
>>113返信
横ですが、クロス良いと思いますよ
車体重量の違いで別の乗り物のように感じるのではないでしょうか(勿論良い意味で)
ロードバイクのドロップハンドルはレースのようなタイムアタックや山坂道を走るのでなければ不要だと考えます
街中で信号のストップ&ゴーが多いならフラットバーハンドルが快適ですよ+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/23(火) 23:51:12 [通報]
>>95返信
ロードタイヤは街乗りに向いてないと思ったからMTBにしたので変える予定はないです+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/23(火) 23:56:20 [通報]
>>63返信
YouTubeで見様見真似でやってる
今のところ問題なし+1
-0
-
127. 匿名 2021/02/23(火) 23:59:46 [通報]
>>70返信
自転車屋苦手なの分かる
高圧的な人多いし
どこから有料なのか曖昧だよね
違和感あってちょっと診て欲しいだけの時とか行っていいのかな?+2
-0
-
128. 匿名 2021/02/24(水) 00:12:32 [通報]
>>92返信
ありがとうございます
サイクルウェア一式は持ってるんですが、そのままお店に入ると浮くので少しカジュアルにしたいなって思ったんです+0
-0
-
129. 匿名 2021/02/24(水) 00:16:09 [通報]
>>97返信
基本被るようにはしてますが仕事服の時は合わなすぎて恥ずかしいのと髪が潰れるのが嫌で行きはかぶりません。帰りは暗いし髪型なんてどうでもいいので被ります。
かぶってない時はゆっくり走るようにしてます。+1
-0
-
130. 匿名 2021/02/24(水) 00:22:23 [通報]
>>107返信
都内でもロードの女性は見たことないよ(居るとは思うけど私はまだ見たことない)
たいていクロス
河川敷行くとサイクルウェア着たロードの女性いるけど
+1
-0
-
131. 匿名 2021/02/24(水) 00:24:39 [通報]
>>110返信
路肩の小さい段差で倒れそうになったことは何度もある
+1
-0
-
132. 匿名 2021/02/24(水) 01:16:45 [通報]
まがりますとか止まりますとか自転車のサインしてくれる人安心する。返信+3
-0
-
133. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:08 [通報]
こども生まれてもう五年以上乗ってないけど、こどもたちがロード乗れるようになったら峠とかいきたいなぁ。返信
夫も乗るから、家に8台ある…フレームいれたらもっと…+5
-0
-
134. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:37 [通報]
雨の日の下りのマンホール怖い返信+0
-0
-
135. 匿名 2021/02/24(水) 05:54:28 [通報]
マラソンやってるんだけど、最近は足が痛くてあまり走れないからロードバイクで坂道登ったりしてみたいなぁ。返信
トレックがほしい…!!+5
-0
-
136. 匿名 2021/02/24(水) 06:25:56 [通報]
>>34返信
今サガン乗ってるのって何だっけ、スペシャ?+1
-0
-
137. 匿名 2021/02/24(水) 06:46:18 [通報]
>>125返信
⁇+0
-0
-
138. 匿名 2021/02/24(水) 07:21:17 [通報]
>>136返信
スペシャだよ〜+0
-0
-
139. 匿名 2021/02/24(水) 08:33:09 [通報]
>>99返信
そうなんですね。
伝えておきます。+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/24(水) 09:05:04 [通報]
今通勤で乗ってるのはなんちゃってクロスバイクで、重量は18キロくらい返信
今度11キロ〜12キロくらいの軽いクロスバイクを買おうと思うんだけど、走りも楽しくなるだろうか
ロードバイクは乗る勇気が出ない
+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
7962コメント2021/02/27(土) 19:00
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3873コメント2021/02/27(土) 19:00
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2688コメント2021/02/27(土) 19:00
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1727コメント2021/02/27(土) 18:56
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
831コメント2021/02/27(土) 18:59
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
806コメント2021/02/27(土) 18:59
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
-
792コメント2021/02/27(土) 18:58
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
765コメント2021/02/27(土) 18:53
2~9歳の3児死亡 父親が飛び降り負傷 福岡県警捜査
-
697コメント2021/02/27(土) 18:57
ガルちゃん民の中でこれを持っている人はどれくらい?
-
667コメント2021/02/27(土) 19:00
「隣の芝は青い!」幸せそうに見えて実情はこうだよ!を報告するトピ part10
新着トピック
-
5コメント2021/02/27(土) 19:00
上司に注意受ける様子、同僚にスマホで撮影され「お前殺すからな」…県が懲戒免職「更生難しい」
-
74コメント2021/02/27(土) 19:00
石原伸晃氏 コロナ後遺症を明かす…感染し入退院、公務に復帰
-
267コメント2021/02/27(土) 19:00
介護福祉職で夜勤入ってる方!
-
7962コメント2021/02/27(土) 19:00
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
1967コメント2021/02/27(土) 19:00
ポケモンGOをやっている人!part.56
-
51コメント2021/02/27(土) 19:00
【最新刊】よつばと!好きな人【発売】
-
4130コメント2021/02/27(土) 19:00
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
62905コメント2021/02/27(土) 19:00
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
3873コメント2021/02/27(土) 19:00
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
127コメント2021/02/27(土) 19:00
俳優・斎藤工さん、日程合わず「辞退」 聖火リレー、福島県予定
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する