-
1. 匿名 2021/02/23(火) 09:54:49
主はストレスが溜まると服が欲しくなります
さらに今は春物が出てきて、物欲MAXです
安物を買って後悔することもありますが
同じような人、最近買ってしまった人はいますか??+466
-0
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 09:55:36
私です+337
-1
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:01
わかる。なんでだろ+376
-2
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:10
+37
-2
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:11
+130
-4
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:36
みんなそんなもんだと思ってる+176
-2
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:38
今のアパレル業界からしたら救世主+280
-3
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:44
同じく
ネットであれこれポチポチっちゃって、後で明細見て後悔するパターンw+254
-2
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:47
マスクもしなきゃだし
さぁオシャレして出かけよう!って気になかなかならないけど欲しくなってしまうのよねー+189
-2
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:48
>>1
なんのストレス?+2
-13
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 09:57:06
ストレス→買い物→解消→月末カード明細書→ストレス+381
-0
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 09:57:15
前は服だった。今は布。
布なんて増えすぎたの売るのも大変で服よりヤバい。
でも買って手にして眺めてる時は至福過ぎる。+143
-0
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 09:57:17
ストレスたまると気分転換に街に出て、まいっかっと衝動買いしてしまう 服、雑貨、スイーツなど+181
-3
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 09:58:45
通販で購入して、届いて、開封せず、使わず。って人が知人にいる。
押し入れはそういうものでゴチャゴチャ。
どうなってるの。
誰か教えて。+146
-1
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 09:58:48
>>3
物欲と消費欲を満たす事でストレス解消してるんだと思う
行き過ぎると買い物依存症になっちゃう
でも買うの楽しすぎる+187
-0
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:21
ストレス溜まると自分にご褒美と思って
仕事帰りに普段選ばない色を買って
似合わずに後悔したことが何度もある+65
-1
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:31
今アパレル厳しいらしいから女神のような方々なのでは?+124
-2
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 10:00:13
>>1
わかる
タグ切ってない服多数ある
でもストレスMAX時は物欲すらわかないなー
だから買いたくなる時はまだストレス初期かも+102
-2
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 10:00:35
お菓子買っちゃう私よりマシじゃね?+81
-2
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 10:00:47
服は高いから趣味を料理とお菓子作りと言うことにして食費節約しながら、たまにリサイクルショップとメルカリでアパレル買ってる。+32
-0
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:02
わかる。服買いまくりで支払いが先月20マン超えてまたやってもうた⋯+123
-5
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:09
買い物依存症では?
買い物してストレス発散って...。+11
-22
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:22
夫婦喧嘩したらとりあえずZOZOで物色してる。
買ったらスッキリする+131
-0
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:36
>>11
本当これw
なんなら、引き落とされる前にはもう後悔してるーww+102
-0
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:56
メルカリも今はそんなに売れない+23
-0
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:59
私は靴。
テンション上がるし。+125
-1
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:09
分かるわかる!
とにかくあれもこれもと欲しくなっちゃう。
服買ったらそれに合う靴が欲しくなる。アウターも新調したくなる。欲しいものリスト不動の品々を1から買っていきたい衝動に駆られる。
どうしても欲しい時には買うけど、とりあえず YouTube爆買い系の動画見れば衝動的感情がおさまるのでそれで対処してる。+98
-0
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:14
自分は化粧品買ってしまう+70
-2
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:17
>>19
お菓子もわかる笑
お菓子は食べれば無くなるけど身に付いちゃうし
洋服は買い過ぎると収納や処分に困る
なかなかどちらも大変笑+65
-0
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:24
買い物することでストレス発散できるから、買っちゃいますよね。
出掛けられないので、長く着れそうなワンピースを昨日買いました!
今はパンプスとかばんがほしいので調べてます。+54
-3
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:33
凄い分かる。可愛い服ずっと見ていたいし着たい。
それするだけでストレス解放される。
今はそれがハンドメイド作家さんのイヤリングに段々と移行してる。みんなめちゃくちゃ可愛いし!+42
-0
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:45
私は皿
イライラして購買欲が高まると皿を買う傾向があると最近気づいた
先日も4500円くらいの皿3枚買ってしまった
お気に入り作家の陶器の皿でパスタ食べるの楽しみにする!+102
-1
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:02
まさにそれで昨日服五万円分くらい通販で買った+58
-1
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:30
>>1
今まさにそれです!
と言うか洋服、常に欲しい…どうしたらいいんだ
コロナで引きこもりだし、転勤で友達もいないし、仕事もしてないし、着て行く場所もないんだけどさ…
洋服欲し過ぎて手作りYouTube見たけど、難易度高かった+59
-2
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:01
私も!高いものをたくさん買うのって結構ストレス発散になるよね。
この前の日曜に買い物したけど今日また買い物行く!
トップス買うとボトムが、ボトム買うと靴が欲しくなるからしばらくループしちゃう。+85
-1
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:20
私の場合
可愛い!欲しい!が強すぎる苦笑
あれもこれもみんな良い可愛い欲しい!
それを手に入れる至福…
なるべく厳選するけど
お金さえあれば全部欲しいレベル
ヤバい人だね…w+79
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 10:05:41
クローゼットにも入り切らなくて部屋ごちゃごちゃなのに買っちゃう+90
-1
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:04
まさにこうしてガルちゃんしながら広告にでてきた服を朝から2回もポチってしまった…
服の断捨離しないとヤバすぎる😵
お金もないのに買ってしまうのもっとやばすぎる
わかってるのにストレスたまるとダメ😖+89
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:25
>>1
普段淡い色の服が多いのに、この冬何を思ったか黒い服ばかりかった
大人の女性になりたくて(笑)
でもやっぱり着る気しなくてタグ付いたままメルカリで売っちゃった
そう言う事がよくある、着ないままメルカリ+44
-0
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:32
特にネットショッピング。試着できない分、選ぶのも真剣だし、実物くるまで・箱開けるまでのドキドキまで含めて刺激的なんじゃないかな。+25
-0
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:35
わかる。
買うとまたテンション上がる。+7
-0
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 10:06:45
プチプラだけどたまにドサっと買って満足
これって買い物依存症になるの?+61
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 10:07:31
軽躁になると購買欲が爆発する。+9
-0
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 10:07:47
ネットだと色違いで複数購入してしまう+29
-0
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:07
・クローゼットにもう入らない
・カードの引き落としが恐ろしい
・そもそも今着る機会がない
なのに欲しい
洋服以外に目を向けようと料理やお菓子を作ったりするけどダメだわ
洋服、バッグ、靴、欲しい+100
-1
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:08
>>34
洋裁に手を出すと生地沼にハマるからオススメしないよ…w
この生地でこんなの作ったら絶対可愛い!とか思って生地ばかり買い込んでしまって
形にする作業が滞ってる←自分
もちろんどんどん作ってる人もたくさん居るけどね+21
-0
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:00
>>13
一人で出たのに妙に人恋しくなってデパコスの店員にすすめられこれまた衝動買い+19
-0
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:06
春物、続々登場してるねー!+32
-0
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:23
断捨離したいけどそんな気配もないですすみません+25
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:32
寂しい女が食欲に走って太るのと一緒で、欲求を物欲で満たしてるんだと思う。私は。
服だけじゃなくてアクセサリーも買っちゃう+59
-2
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:22
>>46
ですよねーミシンや布を買ってちゃんと洋服に出来る気がしない
箪笥の肥やし化しそうで…+10
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:25
全然出かけないから買っちゃったら返品の繰り返しだわ…+2
-12
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 10:10:54
どこも出かけないっていっても、
仕事はテレワークできないし
電車には乗るから新しい服が定期的に欲しくなってしまう!
暖かくなってきたからこれも欲しい!このトップスにはこれが合う!とかで更に欲しいものが..
でもなんも物欲ない時より楽しいからいいと思ってる。
できるだけプチプラで揃えるとかしてる+39
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:13
>>1
ほとんどの人がそうだと思う
逆にポジティブなもの(服、化粧品、アクセサリー、外食、旅行など)にお金使いたがらないほうが不健康だと思う
疲れた時はパーっと使いたくなる精神のほうがいい
ちょっと贅沢してまた働けばいい+122
-0
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:16
>>47
可愛い笑
なんか楽しくなっちゃうよね+9
-0
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 10:12:15
>>2
私もです+3
-1
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 10:12:16
しまう場所がないのが辛い
広いクローゼットの部屋に引越して洋服祭りしたい+46
-0
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 10:12:48
>>42
たまになら依存まで行ってないと思う
依存の人は借金してでも買わないと気が済まなくなってる状態だと思う+36
-0
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:11
>>54
物欲が人を働かせるってわけだ+47
-0
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:20
>>1
私も!
気分転換にいいと思う!+6
-0
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:41
>>54
専業なのに買っちゃったよ・・
贅沢は敵だね+53
-0
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:56
昨日もずーっと服を探すネットサーフィンしてたわ
今月は靴一足買っただけ!
我ながらよく我慢してると思う+46
-1
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:22
欲しい、やっぱがまん、いやでも欲しいなー
って1日に何回もその服の画像見てる、、
欲しい、、、+30
-0
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:48
元アパレル販売員です。お客様に明らかな買い物依存症の女性がいました。普通の会社員だとおっしゃってましたが、毎月お給料日のお昼休みに、目をキラッキラさせながら20万近く買ってくれていました。そのうち、買い物袋持って帰ると会社の人に色々言われるから取っておいてと言うようになり、会社帰りに取りに来られたついでにまた数万円買っていかれるようなに。あの人ヤバイですよね?と言っても店長は、大事なお客様だからと色々と勧めてました。その後パタリと見えなくなったのですが、依存性の治療をされていますようにと願っています。+85
-4
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:54
>>57
断捨離して使える好きな服だけにするのも気持ちいいよ!衣替えのときにいつもかなりの数の服処分してる。+23
-0
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:20
>>54
確かにそれは健全だね
我慢に慣れちゃったら人生つまらない+26
-0
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:27
インスタでしまむらやらハニーズやらの、プチプラ服購入報告的なやつめっちゃ見てるw
それで買った気分を味わいながら
たまに釣られて買いに行ってるw+40
-0
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 10:16:50
>>39
タグ付き新品のもの買ってる
人気で売り切れちゃったものとか見つけるとめちゃ嬉しい
ありがとうございます!!+19
-0
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:05
>>63
私もZOZOのアプリ開きっぱなし。
無駄な画像データたまってスマホの動き遅くなるんだよね~
私は一晩悩んで、かわりに手放せる服があれば買うかな+14
-0
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 10:17:05
ネットでしか買い物しないけど、注文完了!ですっきりして届いてもしばらく放置とかしてる…
やっぱり買うこと自体がストレス発散になってるのかな+34
-0
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:11
>>26
素敵な靴ですね!
めちゃくちゃタイプです。
どちらのブランドですか?+5
-0
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:33
仕事帰りデパートへ服、靴、デパコス、アクセ買いに行ってた〜、選んでる時間楽しいよ〜、買うだけがストレス発散では無いと思う、、+21
-0
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:34
>>11
+今は買っても着ていく機会がないストレス+37
-0
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:46
>>9
買っても着られないという新しいストレスが生まれてる+29
-0
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:55
>>62
うん頑張った!
私も見習おう~+7
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:23
ストレスが物欲にはあるかも。
服だったり、靴だったり、バッグだったり、そればっかり買ってしまう。
今は本。3年くらいで別のものに変わっていく…+17
-0
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 10:22:01
出産前まではストレス溜まると買い物でガス抜きしてた!
服やコスメの綺麗で可愛いもの見て、店員さんとおしゃべりしたり。
紙袋4つくらい持って帰宅してファッションショーして明日からまた頑張ろーって。
まぁ借金しないなら依存じゃないし、趣味みたいなものかなと思ってた。
子供生まれてからは自由に服選べないし(汚れるかなとか考えちゃって)なんかお買い物熱が上がらなくてつまんないな。+31
-3
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 10:24:01
柄物の服にハマっててパイソン、ヒョウ、虎のシャツとかパンツを買ってる。もちろん上下一緒には着ないけど、ピコ太郎が憑依してると思ってる。+49
-0
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 10:25:55
>>75
ありがとう!
必要なものだけ(個人的基準)買うように気をつけよう+8
-0
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 10:25:56
30過ぎると今までの服が若すぎて顔とズレてくるので買い換えと称してクレカ請求が悲惨になった。節約せねば····+57
-0
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:10
>>68
この間買ってくれた方から同じ事言われました(笑)
探してたので嬉しいですって
こちらこそ着ないのでありがとうございます!だよ〜+26
-0
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:38
>>14
買うだけで満足しちゃうんだと思う。
私も通販なら返品するかもしれないからすぐ開けるけど、店で買ったのは袋に入れたまま1〜2週間放置したりするよ。+44
-0
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:42
最近スカート1着とワンピース2着買っちゃった
スカートは凄く素敵で大満足だったけど
ワンピはどっちも安っぽくて失敗だった
セール品だから返品も出来ないし…
ストレス解消のつもりが失敗して余計ストレスたまっちゃった+18
-0
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:56
>>64
毎月の給料日に買物しまくる人など沢山いると思うけれど。。
客で20万以上買う人、会社のロッカー入らないから取置きしといて、ザラにあったよ……
それだけで依存症?そう言う店員の嫌なカンジ察して店変えたんじやない?客て店の対応よく見てるよ…。
中にはこの店の物、持ちすぎて飽きた!他ので買うわ〜、て言って去る客居るし。。+6
-25
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:41
>>3
わかる!
今春田舎に転勤決まったとたん、到底あちらで着られそうに無い派手な服ばっかりポチってる。
またメルカリにお世話になります・・
+15
-0
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:13
>>42
実際使ってる・たまにはら依存症ではないと思うよ
使ってないものが多いってなると、買うこと、手に入れる瞬間でストレス発散してるからそうなのかなあと思う+11
-0
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 10:37:46
500円くらいのものを買っても満たされないタイプ。500円ならむしろ買わない方が良くて2000円のものを買う→経費かさむ。+9
-0
-
88. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:56
>>64
ウシジマくん思い出した・・
+10
-0
-
89. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:16
イヤリングやネックレスが欲しいんだけど、結局服を買っちゃってる。我慢できない。+8
-1
-
90. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:40
最近カーキ色のニットを3枚買いました。
微妙な違いがあるんです。+46
-0
-
91. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:45
私!しかも友達もいないから職場にしか来て行く場がないw
でも今月は我慢して、どのくらいお金浮くか実感してる+17
-0
-
92. 匿名 2021/02/23(火) 10:52:20
今ちょうどオンラインショップで買ったデニムが届いた。
このデニムに合うトップス買いに行く〜!!+24
-0
-
93. 匿名 2021/02/23(火) 10:53:51
>>1
私も今まさに
プチプラでたくさん買っちゃって連日佐川急便にきてもらってる…
でもまだポチり足りない+27
-0
-
94. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:09
>>1
同じく!
フラフラ買い物するのも好きだけど、ストレス発散には、たくさん購入してしまう。
請求額に後悔すること多々ありよ!+2
-1
-
95. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:38
自分で支払いして迷惑かけずに、発散する分には良いと思う…借金繰り返して買い続けるなら依存症かもねえ
+6
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 11:00:36
>>9
部屋着の延長みたいなリラックスしたオシャレがマイブーム
これもコロナの影響なんかな+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 11:01:04
>>92
あるあるw
服を買いに行く服が出来たってw+34
-0
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 11:02:24
>>28
アイシャドウやリップとか色物が増えがち🙃+1
-1
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 11:05:25
お金を使うという行為がスッとする、特に春物の服は可愛いからわくわくするし。失業中なのにヤバいと思いつつ、悲壮感出さないようオシャレしてると気持ちも晴れるような気がする。+27
-0
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:09
>>64
給与日に好きなブランドでまとめて15万近く買う
また他店でも買うw
無理に勧めて来る店ではめんどくさいから買わなくなったなあ…
+25
-0
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 11:08:31
>>84
横だけど、
とりあえずあなたの店には行かないかな
店以外でも「客」なんて言い方する人は接客にも雰囲気の悪さにじみ出てそうだもの。+21
-2
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 11:09:59
>>92
それダメなパターンww+12
-1
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 11:11:52
自分のお金で買ってるから気にしなくていいはずなのに、ネットで買った服は旦那に気づかれないような時間指定して受け取ってる。+48
-1
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 11:13:23
○%オフとかネットだとZOZOTOWNで好きなブランドのクーポンが出ていたりすると何か買わないと損じゃない?って思ってしまう。最近は吟味出来るようになったとはいえ、実店舗で定価商品を数点取置きして値下がりを期待したり…こういった売る側との駆け引き・買い時の見極めに疲れるんだけど辞められない!+24
-0
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 11:14:34
わかるー!わかるよー!
けど最近はコロナで仕事以外で出掛けること少ないから我慢してる🥺
その代わり持ってる服のクリーニングや靴鞄のメンテナンスにお金かけようと思う。いつか欲が爆発しないといいけど(笑)+10
-0
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 11:15:46
>>104
そんな私たちを狙うかのように、ZOZOは週末にタイムセールやクーポン配布を仕掛けてくるよね!+31
-0
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 11:17:01
わたしも安いからとポチってはどうしようもあるけど、やった!があるとそれをまた複数買いしてしまう癖がある。結局複数買いの何着かは着なくて、新品のままになってたりで今月もやってしまった。+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 11:17:44
>>84
二十万円も買うお客さんがざらにいるって、どんなお店だったのですか?+4
-0
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 11:19:20
新しい服 試着して鏡の前に立つとき
私ここがアドレナリン出まくるみたい
服は手っ取り早く変身願望叶えるって聞いてから、ちょっと冷めた目で変身中の自分見てるけど+6
-0
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 11:21:33
友達居ないし、コロナ禍でデートもそんな行ってられない、失業中で通勤がない😅ので着つくせないんだけどね。次から次へと新作が出ては「この前のよりレース遣いが可愛い!」って感じで買わずにいられない。そして季節ごとにノベルティをくれたりするものだから完全に策略にハマっています。+20
-1
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 11:22:20
>>104
私は>>64みたいに店員さん同士であの人は買物依存症だと決めつける店にも行きたくない笑
買う人がどんな経済状況か分からないのに失礼。
詮索されたくないや。
+24
-12
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 11:22:25
>>64
私もキラキラ目がいっちゃってるんだろうなあ
後から考えると恥ずかしいけどそんな時結構ある+17
-0
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 11:24:24
>>111 間違えた>>101サンへ です+0
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:26
コロナで服が売れないのかオンラインショップで買いまくってる。
安い言うても20万近くに。
サイズがネット買いでも外さなくなってきた笑
コート2着とか買うと20万近くに簡単になるね。+14
-0
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 11:25:55
買ったばかりの服 帰りの電車内でもう、返品しようか、色違いサイズ違いの方が良かったかもと考えてしまう、、+18
-0
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:18
買物依存症て自分で思ってない笑
服買うのが楽しい。新作はテンション上がる⤴️
+20
-0
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:23
>>111
心配してたんじゃない?+3
-3
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 11:27:39
>>114
わかる!
身幅や丈で何となくイメージできるようになってくるよね。+5
-0
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 11:28:55
私は服orスキンケア商品or顔面(エステ)
どれかでストレス発散してる+5
-0
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:19
>>108
横だけど
そこそこの店で新作まとめ買いしたら15ー20万くらい行くときあるよ‼️
+5
-0
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:21
なんか、ちょこちょこ買いたくなるんだよ。
2000円くらいのものをあれこれと。
結果総額なかなかいく。+20
-0
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 11:30:48
服買うと気分が上がるしいいんじゃないかな~。
個人的には服買うのも面倒くさくなったらかなりヤバいと思ってます。+27
-0
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 11:31:13
>>106
良いタイミングで1000円クーポン出ると嬉しいよね🎵500円クーポンだと送料分考えたらテンション上がらない💦+11
-0
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 11:35:50
>>21
収入いくらで?+2
-0
-
125. 匿名 2021/02/23(火) 11:36:33
>>123
クーポンの話してたらZOZOアプリ開きたくなってきた…耐えろ私!!+7
-0
-
126. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:27
>>103
同じw
子供のものを一緒に買った時は気にしないけど、自分だけの時は旦那不在に時間帯に日時指定してる。
+12
-0
-
127. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:21
今月はカード切りたくないから試着だけする!!次の日曜日にはお給料入ってるから現金で買いたい!!!今日は試着だけ!!!+13
-0
-
128. 匿名 2021/02/23(火) 11:38:50
>>121
手持ち数増えるからいいじゃん。+3
-0
-
129. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:17
私もユニクロのセールの棚見ては買ってる、一昨日もユニクロのセールゲットしてきた!+10
-0
-
130. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:29
電車の中で前にいた子が可愛くてあるBLACK by MOUSSYでなにか購入されてたよう。可愛い子が買った物気になるのわたしだけ??今日BLACK by行こうかな+7
-2
-
131. 匿名 2021/02/23(火) 11:43:25
>>127
即落ちするデビットカードにすると良いよ、どうせポイントなんか大して付かないんだから。+6
-0
-
132. 匿名 2021/02/23(火) 11:45:15
>>122
計画的に買わなきゃ、買わずにいるより十分ヤバいよ+5
-0
-
133. 匿名 2021/02/23(火) 11:49:24
今まさにその状態で、2日に1回くらい宅配便で服が届く・・・+23
-0
-
134. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:19
お気に入りの可愛い服ほど傷んで着られなくなるのが心配、勿体なくてもっぱら観賞用になってたりする。良いタイミングでお得に買えるとスッとするし、定価だったり1日違いで損したりするとモヤッとするけど😅買えたという行為で満足。+13
-0
-
135. 匿名 2021/02/23(火) 11:53:35
>>127
最後の一点なんですよ~+11
-1
-
136. 匿名 2021/02/23(火) 11:54:02
わかりますー!!!
先週、彼氏とのことでイライラして9マン使いました。
そしていよいよ我慢の限界きて,昨日わかれましたー!
すっきり!+41
-0
-
137. 匿名 2021/02/23(火) 11:54:37
>>14
買うだけで素敵な人になれた気分に簡単になれる。
でも、手に入れると、もう、いいやってなる。
それは、私。+54
-0
-
138. 匿名 2021/02/23(火) 11:55:53
私だ。
でも買ったものはちゃんと何回も着るし、
使わず放置、なんてことないからまだ救いがあるのかな、と言い訳(笑)
+6
-0
-
139. 匿名 2021/02/23(火) 11:56:03
>>129
子供服買いに行っただけなのに、安くてなってたメンズのドライスウェットパーカー買っちゃった…でも早速着てるから良しとする。+3
-1
-
140. 匿名 2021/02/23(火) 11:57:11
>>106
今日もタイムセール+2000円クーポンでてるー😂
URBAN RESEARCHです・・・+9
-0
-
141. 匿名 2021/02/23(火) 11:59:03
>>140
マジか~…マジか~…
ロンT欲しいのよ~…
耐えろ私!!+5
-0
-
142. 匿名 2021/02/23(火) 12:03:47
>>3
幸せホルモンのセロトニンやオキシトシンが不足するから、もう一つの幸せホルモン、ドーパミンで補おうとするんだって。
肌の触れ合いや会話や共感、睡眠や感動が足りない状態なんだって。
運動すると多少和らぐみたい。+42
-0
-
143. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:01
服もだけどストレス溜まってる時はヒール高い靴欲しくなる+6
-0
-
144. 匿名 2021/02/23(火) 12:05:42
>>121
私も昨日コストコで2000円代の物をちょこちょこ
カゴに入れまくって5万行ってしまい落ち込んでいる+8
-0
-
145. 匿名 2021/02/23(火) 12:15:48
私服勤務で何でもOKだから服大好きで着回ししつつ買ってしまう。
いい歳して実家暮らしだけど貯金全然ない。
結婚できないしまあいいかなって思ってる。+21
-1
-
146. 匿名 2021/02/23(火) 12:22:35
>>140
いいなぁ!私の好きなブランドは500円クーポンだよ😞+5
-0
-
147. 匿名 2021/02/23(火) 12:34:14
>>14
買う時の選んだりする高揚感が好きなんだ
買ったらもういいやってなって開けてないダンボールがたまる
どうしたらいいかわからん+34
-0
-
148. 匿名 2021/02/23(火) 12:35:37
シーズンで洋服、靴、バッグをデパート一周して2、30万購入してしまう。年収600万だから、なんとか支払いは追いつく。具合悪くても、買い物するとスッキリするから、身体に良いことなんだろうな。決まった店で買うから、落ち着くし。
服は毎回処分してスッキリしてたけど、コロナで手に入らなくなるかもと思って捨てられなくなってきた。捨てると新しいのが欲しくなるから、セーブできるかもしれない。+21
-2
-
149. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:13
>>64
私も一回20万は買うよ。バランス良く買うからそうなる。短時間で選べるなんて、忙しい方なのよ。でも、他の店でも買うよ。靴やアクセサリーやパジャマや部屋着もこだわりあるから、好きな物選んでる。あなたと収入も違うし、家族の収入や財産もあるでしょう。借金して買う人ばかりじゃないと思うよ。+29
-1
-
150. 匿名 2021/02/23(火) 13:00:28
同じ服を三色、色違いで買ったとこ
売り切れてたもう一色を他のショップでみつけてしまって、買おうか悩み中
病んでるわ+13
-0
-
151. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:29
自粛開けショッピングモールで時間短縮だけどお店開いてたから急いで複数の服購入
家で袋開けてビックリ
黒のトレーナー黒のスカート
黒のワンピース黒の靴
黒の靴下黒タイツ、、、黒ばっか!
病んでるのか?
しかもスカートとワンピースは似たの持ってる
メルカリ行きかな+24
-0
-
152. 匿名 2021/02/23(火) 13:29:57
服のために働いてるようなもんだから新作買うのが楽しみでしかない。日曜日にマネキン買いしてきたよ。20万なり。+31
-0
-
153. 匿名 2021/02/23(火) 13:31:57
春物がたくさん出ていて、ワクワクします。
先週、6で4つも買ってしまいました💦
しかし、物凄く満足です♡
精神的にもスッキリして早く着たくてたまりません!+36
-2
-
154. 匿名 2021/02/23(火) 14:15:59
着ないのに着物買っちゃう+5
-0
-
155. 匿名 2021/02/23(火) 14:24:44
>>132
親かい!+0
-0
-
156. 匿名 2021/02/23(火) 14:40:17
夫とセックスレス、ストレスひどい時期は買い物依存症レベルだった。その後メンタルが落ち着き、いまはまたストレス溜まったりもするけど断捨離して捨てたり手放すことの大変さを味わったので前ほど買わなくなった。買ってもアクセサリーにして嵩張らない、季節問わず売れるものにしてる。+17
-1
-
157. 匿名 2021/02/23(火) 14:43:27
仕事しか着ていくところないのにその仕事が何でもありの私服だしって言い訳していっぱい買っちゃう。
でも新しい服の初おろしは仕事じゃない日がよくてなかなか着れずにいる服がたまってる+17
-0
-
158. 匿名 2021/02/23(火) 15:00:57
ストレスたまらなくても
服は買いたい♡+24
-0
-
159. 匿名 2021/02/23(火) 15:07:01
最近、服でときめかないんだよなぁ〜悲 若い時はけっこう買ってたのに。+6
-1
-
160. 匿名 2021/02/23(火) 16:04:06
定価で春物の服買ってテンション上がるけど、着ようとしても寒くて結局いつものセーターやトレーナー着てる。
そのうち早くも春物セール始まってまた買ってしまい、この前定価で買わなくて良かったんじゃないかって後悔する。
毎シーズン同じ事繰り返す。+30
-0
-
161. 匿名 2021/02/23(火) 16:17:59
>>145
後半はだめじゃない?
実家出た方がいい!+5
-3
-
162. 匿名 2021/02/23(火) 16:20:51
>>39
メルカリがあるから最終売ればいいかになっちゃうんだよね笑
わたしもどれだけ一度も使わず新品を出したことか、、😂+13
-0
-
163. 匿名 2021/02/23(火) 16:33:10
服買いながらピザ買っちゃう(ピザ屋の)
今月来月収入なし+再来月からも見通したってないのに
ピザが美味しくて、、🍕+12
-1
-
164. 匿名 2021/02/23(火) 16:58:20
今日30万使いました。アウター2枚+15
-0
-
165. 匿名 2021/02/23(火) 17:02:35
>>80
40過ぎたらまたズレるよ+7
-0
-
166. 匿名 2021/02/23(火) 17:04:29
インスタグラマーは何であんなに服持ってるの?
しかもセリーヌのニットや一着10万近くするものばかり。特にアラフォー。すごいわ+18
-0
-
167. 匿名 2021/02/23(火) 17:26:56
なる、何を着てもちんちくりんなのに欲しくなる。+3
-0
-
168. 匿名 2021/02/23(火) 17:40:11
服、コスメ、アクセサリーの物欲止まらないよ〜!+9
-0
-
169. 匿名 2021/02/23(火) 18:05:47
>>166
満たされてない感じが溢れてるよね+7
-1
-
170. 匿名 2021/02/23(火) 19:05:14
ストレスたまってるときにZOZOTOWN見ると、好きなブランドが日替わりでクーポン出てる状態でついついポチってしまう。+8
-0
-
171. 匿名 2021/02/23(火) 19:16:57
ずっと自分はイエベの秋だと思ってたんだけど
どうも似合わなくて最近自分は春だと気付いて
今服からコスメから髪色から全部イメチェン中
何買おうか考えてる時幸せ
+4
-3
-
172. 匿名 2021/02/23(火) 19:20:54
スタイル良くて服が何でも似合う人は、買いすぎちゃって困る。そういうパターンもあるらしいですよ。+9
-1
-
173. 匿名 2021/02/23(火) 19:23:37
ありがとうございます主です
皆さんの物欲話が共感できて楽しいです
わたしは結局今日はチャリですぐのUNIQLOとGUですが、
YouTubeの色々なオシャレ系動画ですすめられていたのをアプリのお気に入りに入れて、一つずつチェックして、気に入った2つだけ買いました
動画だと良さげに見えても実際は、、ってのもありますね
プチプラものは、YouTubeやブログでチェックしてからにしてます
二つでも5000円でやす!!!着たことないジャンルに挑戦もできて、スッキリしました+6
-0
-
174. 匿名 2021/02/23(火) 19:31:20
>>104
分かる。
今ZOZOセールしてるから釣られて買ってしまった。+14
-0
-
175. 匿名 2021/02/23(火) 19:47:38
今日一日で40万使いました。もう夏まで買わない+11
-1
-
176. 匿名 2021/02/23(火) 20:28:57
最近ゾゾタウンのusedにハマってる
状態A以上で、好きなブランドのスカート2着と半袖ニット3着とカーディガンとブラウスと、新品のスカートと下着合わせて3万で買えたよ
今月はここまでにする…+12
-0
-
177. 匿名 2021/02/23(火) 21:36:58
性欲とか食欲のかわりに、物欲で発散+10
-0
-
178. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:30
自分もそのタイプ
後、コスメと美容室のヘアケアも。。
でも、今服がすごい欲しいけど、毎回思うのが、選ぶのが下手で、タンスの肥やしになりがち‥ この間、暖かい日にドラッグストア行った時に、春服をうまく着こなしてる、すっごく理想のタイプの服を着た人を見かけ、思わず真似したくなった、小物も。。
背が低いから、難しいけどせめて色合いだけでも、参考にしたい。早速給料出たら、買い物へいきたいけど、しっかり着れる服を選ぼっ
+10
-0
-
179. 匿名 2021/02/23(火) 22:35:09
今妊娠中なので服より鞄をメルカリやゾゾユーズドで買ってしまっている。。
高額なバッグというより中古で5千円から4万円代のもの
服爆買いしてた時期もあったんだけど
コーデには小物使いが大事と聞いてw
専業主婦なのでめっちゃ口コミみたりして悩んで買って気に入ってるのでいいかなあと思ってしまうけど、流石に気が引ける。。+5
-1
-
180. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:33
明日仕事行きたくないなーと思いながら、ネットで大量に買ってしまったばかりです。タイムリーな内容にびっくりしました。
普段頑張っているから…と自分に言い聞かせて買っています。ご褒美与えないと頑張れない。+8
-0
-
181. 匿名 2021/02/23(火) 23:20:51
>>32
いいじゃん!
なんかオシャレ!+6
-0
-
182. 匿名 2021/02/23(火) 23:39:59
お買い物中毒な私っていう映画面白いよ!+11
-0
-
183. 匿名 2021/02/24(水) 07:41:03
買って満足。
いつまでも袋に入れたまま。+7
-0
-
184. 匿名 2021/02/24(水) 09:07:13
昨日ZOZOで4着買ったけど、今日見たら内2着が売り切れで1着がセール終わってた!!!よっしゃーーーーー!+12
-0
-
185. 匿名 2021/02/24(水) 09:12:45
早速昨日、洋服二着買っちゃいました
でも着るからね!普段着だからいいんだよ!+5
-0
-
186. 匿名 2021/02/24(水) 09:13:59
ちょっといい食べ物より洋服が欲しい+10
-0
-
187. 匿名 2021/02/24(水) 09:17:40
デザインとかサイズ感が合わないと買っても着ないから、買う前に必ず試着するんだけど
ちょっと太ったかな?とか美意識の基準にしなるから、買い物は良い行動だと思ってる笑
やる気も出るし楽しいし前向きになる+4
-1
-
188. 匿名 2021/02/24(水) 09:18:50
>>145
貯金はした方がいいよ!
実家なら出来るはず
私もそうしてた+4
-0
-
189. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:16
>>65
ですよね、今の家がかなり狭くて収納全然ないんだ
引越し前に結構捨てたんだけどギリギリで入ってる
もっと捨てようかな春だし+4
-0
-
190. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:27
夜勤ってストレスたまるみたいでよく夜勤明けに服買ってたわ!
+6
-0
-
191. 匿名 2021/02/24(水) 20:17:26
私も今日は別な目的で外出したのにふらっと入ったユニクロでまとめ買い。ボトムで合わせやすい色のMサイズが無くなってた。出だしが遅かったー。服を買ってストレス発散出来るのと、その後新しい服をいつ着るかとか何と合わせようとか考えるのが楽しみです。+5
-0
-
192. 匿名 2021/02/24(水) 20:22:15
病気です+4
-1
-
193. 匿名 2021/02/24(水) 20:55:22
ベストばかり春用にもう何着も買ってしまった!+7
-0
-
194. 匿名 2021/02/25(木) 10:28:50
>>3
めっちゃわかる
私はイライラしたら化粧品買ってしまうタイプ
出番待ちしてる未開封がたくさんあるのにまだ欲しい
顔は一つなのに
洋服と違ってスペースとらないからわかりにくいのも拍車をかけてる気がする+6
-0
-
195. 匿名 2021/02/28(日) 05:14:01
「人の欲」(承認欲求など)に触れること自体がストレスだと
最近、気付いたのですが
女の人(同性)の物欲や収集癖に関してだけは
私もつられてなんか癒やされるんだよね。
「◯◯買った〜♡」とか言ってテンション上がってる投稿見ると元気出てくる。+5
-0
-
196. 匿名 2021/03/02(火) 16:44:25
わかる。
少しでも気分を上げたいからね……
手近で、服やスキンケア商品とか。
+3
-0
-
197. 匿名 2021/03/05(金) 23:33:35
ストレスで爆買いして、カード決済書見て落ち込む。
また3ヶ月後に反省しないでストレス発散の爆買い。
結局シーズンごとに爆買いw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する