-
1. 匿名 2021/02/23(火) 09:12:48
娘7歳、そろそろ銀行口座作った方がいいのかな。
皆さんどうされてますか?+140
-13
-
2. 匿名 2021/02/23(火) 09:13:47
作っています。お年玉から子供の物は全部貯金しています^ ^+740
-7
-
3. 匿名 2021/02/23(火) 09:13:58
産まれたときに作ったよ!お年玉とかそこにいれてた。+789
-4
-
4. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:00
+114
-2
-
5. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:00
+111
-2
-
6. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:05
割と生まれてすぐに作ったよ。
そこにお祝いでもらったお金やお年玉、児童手当とか入れてる。+700
-7
-
7. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:06
作ってます。
お年玉とかお祝いとか入れてます。+165
-2
-
8. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:10
出生貯金しました。+71
-2
-
9. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:16
出典:yamadastationery.jp+49
-1
-
10. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:23
作ってないや。私の口座に貯金してる。+134
-30
-
11. 匿名 2021/02/23(火) 09:14:23
+9
-6
-
12. 匿名 2021/02/23(火) 09:15:00
いま、0歳でこれから作ろうと思ってます。将来の学費を貯めるために。+185
-5
-
13. 匿名 2021/02/23(火) 09:15:05
私も〜
お年玉、お誕生日や節目のお祝い金諸々全て子供のに入れてるよ+187
-3
-
14. 匿名 2021/02/23(火) 09:15:18
作ってお年玉入れてる
子供がそこから何か買いたいって言ったらおろしてわたしたり+123
-5
-
15. 匿名 2021/02/23(火) 09:15:25
生まれた時に郵便局で口座つくりました。
そこに児童手当やお年玉、出産祝いなど入金してしてます。
家庭の貯金口座だと使っちゃいそうで…+386
-4
-
16. 匿名 2021/02/23(火) 09:15:55
お金に余裕ある人はしなくても良いんだろうけど、無いお金貯めようとしてる人は絶対あった方がいいと思う+295
-1
-
17. 匿名 2021/02/23(火) 09:16:03
3才の時郵便局で作ったけど問題が多いから銀行に変える所+11
-19
-
18. 匿名 2021/02/23(火) 09:16:09
>>1
お年玉とか、もらったお小遣い貯めとくのに作ったらいいよ+137
-2
-
19. 匿名 2021/02/23(火) 09:16:19
生まれてすぐに作りました。最初は生まれた時の体重を入金して、そのあとは、児童手当、お祝い、お年玉など全てと、毎月少しずつ入金しています。
5歳だけど、我が家で1番のお金持ちです。+434
-11
-
20. 匿名 2021/02/23(火) 09:16:20
産まれて間もなくしてすぐ作りました。
色々お祝いやお年玉、月の家計で余った小銭とか貯めてあげてます。
+8
-1
-
21. 匿名 2021/02/23(火) 09:16:47
子供の口座作るのって大変なんでしょ?
犯罪とかに使われたりする可能性があるから。+4
-39
-
22. 匿名 2021/02/23(火) 09:17:48
出産後1ヶ月して作りました。
児童手当・毎月の子供への貯金・お年玉を入れてる。
+31
-0
-
23. 匿名 2021/02/23(火) 09:17:50
>>17
どんな問題があるんですか?+28
-3
-
24. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:04
>>17
どんな問題?+8
-1
-
25. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:05
私も0歳の時に作り、私の親がお祝いにと今後支払っていく予定の子供の学資保険分を全額相当入れてくれたのでそこから引かれるようにしています。+10
-6
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:26
学費貯めておく(今はそこから振り込む)口座と普通に自分達でお年玉とか管理するネットバンキングがあるよ
小学生の頃からお年玉口座は基本自分で管理する体制
預けるとき、おろすときは親が付き添って、使う目的とかは聞いていたけれど
+19
-4
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:31
産まれた時に作ったけど、子ども手当を入れようと思ったけど子ども手当のは大人の口座じゃないと、いけなくて旦那の口座に入ってる。
もちろん、旦那はそこから引き落としてくれない。子供の習い事を俺の口座から落としてるから、それでええやないかと。
ケチ。ほんまにケチ。+233
-12
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:35
子供が産まれてすぐに子供用口座作りました。
児童手当やお祝い、お年玉で子供が使わない分等入れてあります。
六年生の今、150万ほど貯まってます。
将来子供に渡す予定です。+170
-7
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:36
>>1
みなさん、何才でいくらくらい目標とかありますか?
娘の為に貯金していましたが生活苦でそれに手をつけなくてはいけない日が来てしまいそうです。
+78
-1
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 09:19:55
>>1
ぜひ作ってやってください+34
-2
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:00
産まれた時に作りました。
郵便局のCMに影響され、出生体重の額を最初に入金しました。+74
-2
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:17
生まれたときに1つ作った。
それは子供の結婚や独立のときに渡す用。
来年度小学生だから
そろそろ学費ためたくて
学費用にもう1つ口座作ろうかと思ってる。+17
-1
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:25
>>27
じゃあ自分が入れたら?+49
-4
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:45
生まれたときにゆうちょで。
+17
-1
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:50
>>19
マメだねー
絶対面倒くさくて出来ないわ…
子供が巣立つ時に何十万か入れたの作って渡そうと思ってるけど、
子供もだらしないから渡さない方がいいんじゃないかと今は思ってる。
+149
-19
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 09:20:57
>>31
同じく!+9
-1
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 09:21:22
>>3
最初に産まれた体重を入金するとかしないとか。+56
-3
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 09:21:22
生まれてすぐ作りました。
手当て、お年玉、出産祝いなど全て貯金しています。
それとは別に毎月 低額ですが積み立てもしています。+7
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 09:21:27
お祝いとお年玉一緒にしてる人は大きくなったら全部子供に渡す?お年玉は貯めてるけどお祝いはその都度必要な物に使っちゃってるわ💦+75
-5
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 09:21:57
>>23
ドコモ口座不正引き出しの件でまだ報道が少なかった頃、被害を訴えた人への対応が適当でまともに調査もされず保証もなかったから
未だセキュリティに不安がある+15
-10
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 09:22:14
作りました。次回買う車の貯金を入れてます。児童手当とお年玉はジュニアNISAの通帳に入れました。損が出たら埋め合わせるつもりです。+1
-20
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 09:22:15
>>4
これ雑誌のおまけ?
クオリティ高いね+39
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 09:22:49
私は子供が4歳の時に作ったから
後悔してる!もっと早くから
作れば良かった!
子供の口座はどんどん貯まるよ!
子供の名前が書いてある口座のお金を
引き出そうとは思わないんだよねw
子供の口座はまだ
5歳(35万)、1歳(35万)ずつしか
貯まってないけど頑張る!!+192
-1
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 09:23:24
こないだ作った
サザエさんの話で、カツオくんが僕の口座ってあるの?って聞いてたからうちも聞かれた+8
-1
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:09
ゆうちょ お年玉
ネット銀行 児童手当
夫名義のネット銀行に児童手当が振り込まれるようにし、子供名義の同じネット銀行に振り分けています。
児童手当はずっと貯めていますが、高額な塾の季節講習の一部や、入学の時にかるお金の一部に使ったりしています。+35
-0
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:39
銀行が子どもの口座作りませんか?キャンペーンをしている時に作りました。
子ども手当やお年玉、私の株の配当金を貯金しています。
結婚する時にあげようと思っています。+29
-1
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:41
>>29
そういうのは柔軟に塾代はここからとか、中学の制服はここからとか、子供にかかるものを出していけばいいんじゃないかな
生活苦なのに貯金のために足りなくて、借金していては意味がない
お金の管理はきちんとやれば無料で自分の頭のなかでできることだから、子供にかかっているものを正確にその口座から出せば、今の罪悪感も減ると思う
貯められるときがきたら、また再開すればよいかと
+184
-2
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:42
>>41
なんで子供の口座に親の車買う為のお金入れてんの?+58
-2
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:47
9歳
生まれた時に1つ口座を作りお祝いやお年玉、学費貯蓄など独立する時などに渡す予定の親が管理する通帳
小学生になって1つ口座を新しく作り、毎月のお小遣いのあまりを貯金箱に貯めて1年分まとめて入金する口座を作りました。
貯金箱にお金が貯まるのも学年が終わると銀行で入金するのも楽しいようです。+15
-3
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 09:24:56
🧘♀️+4
-2
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 09:25:00
生まれて少しして作りました。出産のお祝いとか児童手当を入れています。
お嫁に行くときか、もしくは30歳になったらその時に、自分の為に困った時に使いなさいと持たせてやりたいと思っています。+33
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 09:25:01
>>40
無かったことにされたかの如く何も言われなくなったの怖いよね
かなりな大事件だと思うんだけど
まあ犯人が恐らく…だからなんだろうけどね+49
-0
-
53. 匿名 2021/02/23(火) 09:25:38
児童手当は夫名義の口座に
振り込まれるから、その口座に
お年玉、お祝いとか全部まとめてる。+18
-0
-
54. 匿名 2021/02/23(火) 09:25:57
生まれてすぐにお祝いやお年玉入金用の普通口座と、児童手当と毎月の扶養手当を積立式定期に自動振り替えしてます。+7
-1
-
55. 匿名 2021/02/23(火) 09:26:31
子ども手当やお年玉を貯める口座を作ってます
女の子なので将来名字が変わる事を考えて、下の名前で印鑑作りました+51
-1
-
56. 匿名 2021/02/23(火) 09:26:39
ゆうちょで作りました!
児童手当とかお祝いのお金とか入れてます。
これらを貯金するので精一杯(笑)
みんなこれプラス、学資とかやってるのかな?+38
-0
-
57. 匿名 2021/02/23(火) 09:27:20
>>39
うちは子供に渡す予定。
でも大学などの独立じゃなくて
結婚とか子供生まれたときとか
本当にお金についてシビアに考えられるときになったらかな+62
-1
-
58. 匿名 2021/02/23(火) 09:27:35
産まれてすぐ作った
お祝いとお年玉だけ入れてるから大人になったら自由に使ってもらう+4
-1
-
59. 匿名 2021/02/23(火) 09:27:47
産まれた時に作りました
社会人になる時に印鑑と一緒に
渡します+6
-0
-
60. 匿名 2021/02/23(火) 09:28:06
>>10
私も同じ
でもある程度貯まってきたし私が急に死んでしまった時のことを考えるとそろそろ子供用の口座作って移しておいた方がいい気がしてきた+61
-2
-
61. 匿名 2021/02/23(火) 09:28:21
>>1
息子0歳、昨日作ったわ+89
-1
-
62. 匿名 2021/02/23(火) 09:28:30
赤ちゃんの頃に作った。
児童手当とお年玉、親戚から貰ったお祝いも貯めてる+5
-1
-
63. 匿名 2021/02/23(火) 09:29:10
>>57
口座が子供名義でも贈与税がかかるから気を付けてね。+16
-0
-
64. 匿名 2021/02/23(火) 09:29:22
生まれてすぐ郵便局で口座作って、お祝いやその月その月でいくらかずつ入金しています。
この口座は将来結婚のときなどに渡したくて、できれば一円も出金しない口座にしたいのですが、児童手当は大学資金に当てたいと思い、その際出金することになってしまうので、また別の口座に分けた方がよいのかなぁと考えてて、今のところ親の口座に入ったままになっています。
皆さんは児童手当も一緒にしてる方が多そうですね!
+9
-1
-
65. 匿名 2021/02/23(火) 09:29:36
>>19
うちは年に一回まとめて子供達の口座に移してるけど、長女がかなりのお金持ちw
でも流石に1番ではないな。+103
-6
-
66. 匿名 2021/02/23(火) 09:30:06
小学校(私立)の授業料などの引き落としが生徒本人名義の口座しかだめなので入学に合わせて作りました。
学校関連だけのやり取り専用にしてます。
この口座は今後も学校関連専用にするつもり。
貯蓄用も作りたいけどだらだら後回しになってる。+7
-2
-
67. 匿名 2021/02/23(火) 09:30:52
お年玉とか、出産祝いなど貯めてる。数年後の修学旅行代に使う予定+4
-3
-
68. 匿名 2021/02/23(火) 09:31:43
>>19
産まれたときの体重!
確かに何か面白い案だね!
昨日作ってお年玉適当に入れちゃった+106
-3
-
69. 匿名 2021/02/23(火) 09:31:44
産まれてちょっとして産まれた時の体重で作りました!
お年玉と毎月少額入れてます
児童手当は学費にしたいので別口座で貯めてます
子供の口座は貯める専用にしたくて引き出した形跡を残したくないので+4
-2
-
70. 匿名 2021/02/23(火) 09:31:46
>>64
大学にこれだけ使ったんだなって、目に見えて分かるのも子供にとっては良いことだと思うけどね。
あんまり潔癖(完璧?)にする必要はないと思う。+25
-1
-
71. 匿名 2021/02/23(火) 09:31:53
作ってます!
郵貯と地銀で郵貯にお年玉とかお祝いでもらったお金入れてます。+0
-0
-
72. 匿名 2021/02/23(火) 09:31:58
子供名義通帳と他と混ざらないように児童手当用通帳を作ってます。
子供通帳にお年玉やお祝い等入れて
児童手当用は溜めてから子供通帳に移してます
子供通帳を結婚する時に渡そうと思っています。+5
-1
-
73. 匿名 2021/02/23(火) 09:32:18
生まれた時に作ってお祝い金やお年玉を貯めてる。
子供手当も入れてあげたいけどこれは将来の学費に当てる予定。もし、余ったり使わずにすみそうなら子供の口座に移し替える。+5
-1
-
74. 匿名 2021/02/23(火) 09:32:50
子供が3~4歳くらいの時に作ったよ。ゆうちょ。
今まで貰った誕生日や節句のお祝い金やお年玉を預けてる。+2
-0
-
75. 匿名 2021/02/23(火) 09:33:42
>>42
メインだよ+6
-0
-
76. 匿名 2021/02/23(火) 09:33:52
>>19
分かる!我が家も個人的貯金は7歳の娘が1番お金持ち(笑)+69
-2
-
77. 匿名 2021/02/23(火) 09:34:53
>>53
うちもそうしてたけど夫を信用した私が馬鹿でした。
ちょいちょい使った形跡ありでもう信用してないから子供名義で口座作って私が管理+21
-0
-
78. 匿名 2021/02/23(火) 09:36:28
産まれてすぐ郵便局口座作った。お年玉やお祝い金は子どもの口座へ貯金。大学生活の仕送りは子どもの口座へ、全国どこへ行っても郵便局はあり便利だと言ってる。+15
-1
-
79. 匿名 2021/02/23(火) 09:36:57
学費用の口座、成人した時か結婚した時に渡すつもりの口座の2つ貯金してる。
お年玉やお祝いで頂いたお金は将来渡す口座に全て入金。
自分が親にやって貰った事を娘にもしてあげたい。
+9
-0
-
80. 匿名 2021/02/23(火) 09:37:11
今は生まれた時の体重から始めるのが流行ってるよね!
先日旦那にお願いしたら「店に迷惑だから…」ってキリがいい入金で作ってきちゃった。笑+19
-0
-
81. 匿名 2021/02/23(火) 09:37:47
生まれてすぐに作ったよ。
名前の印鑑も作った。なんか憧れてた。+5
-0
-
82. 匿名 2021/02/23(火) 09:38:21
>>60
預金を旦那じゃなく子供にわたすため?+18
-2
-
83. 匿名 2021/02/23(火) 09:38:35
>>63
そんなもんバカ正直に払う人いる?
申告しなきゃバレないよw+16
-7
-
84. 匿名 2021/02/23(火) 09:40:22
>>83
バーカ+3
-16
-
85. 匿名 2021/02/23(火) 09:40:46
>>1
1歳の時に実印と一緒に作ったよ。それに今までのお祝いとかお年玉とかも入れてる。
児童手当をそのまま入れてる人もいるみたいだけどうちはその通帳とは別に学資保険として残してる。+63
-0
-
86. 匿名 2021/02/23(火) 09:41:50
生まれてすぐに作りました。
お祝い、お年玉、児童手当はすべてここに。
女の子だから将来名字が変わってもいいように下の名前で印鑑作りました。+3
-1
-
87. 匿名 2021/02/23(火) 09:42:25
>>5
手塚治虫の描く動物かわいすぎる
三和銀行っていつなくなったんだったっけな+70
-1
-
88. 匿名 2021/02/23(火) 09:43:31
>>19
私もゆうちょで作って1番最初は出生体重と同じ額を入金したんだけど最近は体重以外も入れてるママさんが結構いるみたいで、私も同じようにすれば良かった〜ってちょっと羨ましくなった😂+19
-77
-
89. 匿名 2021/02/23(火) 09:44:40
>>1
成人後ソックリ渡そう。ならば構いませんが、大学の学費に。と考えているのなら、金融機関により、18歳とか20歳過ぎると、いざ学費納めようとする時、本人確認が厳しくお母さんじゃ預金すぐにおろせませんよ。
下宿とかしていて、委任状とか取るのも難しい場合も。+74
-1
-
90. 匿名 2021/02/23(火) 09:45:42
>>88
こんなのあるんだ…めんどくさがりだから私はいいかな+123
-0
-
91. 匿名 2021/02/23(火) 09:45:54
口座つくると千円もらえるから郵便局でつくった+9
-0
-
92. 匿名 2021/02/23(火) 09:46:25
子供達に一つずつ産まれてすぐに作りました
お年玉とお祝い金を入れてます
+0
-0
-
93. 匿名 2021/02/23(火) 09:46:31
子供名義の口座に貯金って将来的に贈与税発生すると思うのですが詳しい方いますか?大金じゃなければ見逃されるのかな。+1
-0
-
94. 匿名 2021/02/23(火) 09:47:30
>>15
うちも兄弟二人ゆうちょで作りました。
最初は貯金と学資保険だけ、貯金が貯まってからジュニアNISAも始めました。
コロナで良い時に買えたから利益上がってます。+23
-0
-
95. 匿名 2021/02/23(火) 09:47:52
お祝いや子供手当は、主人名義の口座で教育費になる予定
そろそろ理解出来るかなと思い年長の時一緒に口座を作り子供の好きな語呂合わせの暗証番号にした。祖父母の小遣い千円とかもこまめに入れて小4の上の子は、7万(Switchを自分の貯金から買ったから減った)年長の下の子は2万弱です。+5
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 09:49:20
産まれて半年位に通帳、印鑑作ったよ+1
-0
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 09:49:36
>>37
私それするつもりがうっかり忘れて別のお金入金してしまって悲しい…+30
-0
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 09:50:23
生まれて直ぐに作りました。
通帳の名前を見て嬉しかったな。
毎年のお年玉や誕生日やお小遣いを貯金して結構な額になり、中学生の時に渡しました。+5
-0
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 09:51:11
>>88
19です。おおー!これはすごいですね。こんなの思いつかなかった〜。+10
-5
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 09:51:19
130万くらい貯まりました。
もう少し増やして結婚する時に渡したいな。+6
-0
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 09:52:27
>>56
子供が私立理系大学、一人暮らし
それプラス学資保険やっても
足りないです!+13
-1
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 09:53:20
>>88
これだけ項目があると、どれか一文字くらいうっかり間違えて入力しそうで怖いな…
英語苦手な人は特に要注意だね+57
-1
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 09:53:29
>>83
こういう親にはなりたくないな
知性のかけらもない+11
-12
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 09:53:56
生まれた時に作ったよ。
旦那がケチなんで、お祝いやお年玉など用と、私に余裕があるときに入れる用。
旦那にはお祝いやお年玉用のしか教えておらん。+2
-0
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 09:55:10
産まれた時に作ったよ
2口座
一つはお祝い金、児童手当、全て入れてる
もう一つは本人が中身把握してる口座。お年玉やお小遣いを本人が計画的に貯めたり使ったりしてる
中学生になった時に今年名義の株口座も開いて、貯めてたお金から投資もさせてるよ
+18
-0
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 09:55:39
>>17
私も変えましたよ。
以前からセキュリティで不安がある中での、先日のドコモ不正利用で決心つきました。+8
-1
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:01
>>67
公立の小中の修学旅行は毎月の積み立てだからわりと長く細かく給食費なんかと同じタイミングで集められるよ
高校は積み立て金も大きな単位で払うところが多いと思うけれど
今年、海外の予定だった修学旅行なくなったんだよなー
お金戻ってこないかしら?と若干の期待
行けなかったのは可哀想だけれど+4
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:21
>>93
年間100万弱ならOKじゃなかった?
親から毎年生前贈与してもらってる人とかいるよね+19
-1
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 09:56:40
>>93
110万以上は贈与税かかるんじゃなかったっけ?
結婚する時、分割?で100に分けて渡されたような気が・・・+9
-1
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:11
>>88
わたし
歴代の通帳って
そんな保管しなくない?
って思ってやめた+82
-1
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:38
早いだろうと思ったけど生まれてすぐに作ってる人も結構いてびっくりしてるそんな家庭に生まれたかった
お年玉貯金してくれてる親なんて夢みたい+6
-0
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 09:59:58
子どもが生まれたあとにゆうちょで作ったけど、旦那がゆうちょにしたことに怒って意味わからなかった。
駄目な理由教えてくれないし。
地方銀行より良いと思うんだけどなぁ…不祥事あったから?+4
-2
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 10:00:44
生まれてすぐ作った
お祝い、お年玉、子供手当全部そこに入れてる
お金の事理解できるようになったら
お年玉は本人管理にさせようと思ってるけど+1
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 10:01:16
>>88
親戚からもらったお祝い金とか入金しづらそう
+4
-0
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 10:02:17
>>93
結婚資金なら特例で300万円までは非課税だったような。親に出してもらってる人もまぁまぁいるよね?+17
-1
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:01
>>37
やったやったw+42
-1
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:57
>>88
こんなのあるんだ〜
こんなのしてあげるほど余裕なかったからまとめてドカッと入れちゃった😅+35
-1
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 10:04:33
>>83
‥でも何千万とかじゃなきゃ本当にバレないよね‥150万で申告した人いる?+20
-0
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 10:07:40
>>112
怒るのは意味わからないけど、自分はゆうちょしか持ってなくて結局大人になってからメガバンの口座も作った。バイトとか就職で給与振込用にゆうちょ不可なとこたまにあるよね(なんでだろう…?)それで色々不便な思いしたから子供のは最初から普通の銀行口座にした+4
-2
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 10:07:56
ちょうど口座を作ろうと思ってて、どこで作ろうか迷ってます!
郵便局で作る人が多いのかな?+6
-0
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 10:08:57
>>118
念には念をな感じかな?
自分の親は結婚、出産、七五三、入学等の節目で分けてくれてる。
将来は私もそうしようと思ってるよ。+12
-1
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 10:09:11
>>1
私達親がする子供名義貯金用の通帳は生まれてすぐに作って、子供自身が貯金したりやりくりする用の通帳は中学入学の時に作ったよ。
+14
-0
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 10:11:14
児童手当、お祝い、月々の積み立て用
お年玉用
お年玉用はいずれ渡すつもり
「お母さんが預かっておくね」と言われ続けて小学生最後のお正月、いざ「今までのお年玉どうなったの?」と聞いたら有耶無耶に誤魔化された思い出があるので…
私はちゃんと預かったものは返してやれるようにしておきたい
+35
-1
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 10:12:56
>>1
初めてお年玉もらった後だから0歳。
七五三とか祖父母にもらったお小遣い全て入ってる。+8
-0
-
125. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:02
>>5
昭和レトロかわいいな+52
-0
-
126. 匿名 2021/02/23(火) 10:14:04
生まれてすぐ作った。子供手当やお年玉、私と旦那それぞれ毎月入金したから5年で1000万貯まったよ。+18
-0
-
127. 匿名 2021/02/23(火) 10:18:07
>>120
全国にあるからね。+9
-1
-
128. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:20
>>110
子供の通帳だし、貯めるだけで引き落とし頻繁にしないだろうから何冊もならないと思うよ?+32
-0
-
129. 匿名 2021/02/23(火) 10:19:46
>>114
なぜ?+6
-0
-
130. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:21
>>37
3kgだと、3万?30万?+7
-1
-
131. 匿名 2021/02/23(火) 10:20:28
>>25
羨まし過ぎる+14
-0
-
132. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:09
>>130
3000gだから3000円の人が多いよ。+47
-0
-
133. 匿名 2021/02/23(火) 10:21:32
>>44
先月のサザエ、「個人名義の通帳があるか」って話だったよね。
カツオが「僕は自分の通帳あるよ」ってクラスで自慢して波平に「いくら貯まってんのか見せろ」って言う。
ワカメは「10年ぶんなんだからきっとたくさん貯まってるはずよ」なんて言って。
翌日クラスメイト達が「私の通帳もあったわ。親が貯めてくれてたの」「私は中身を見せてもらったわ」「私は夢が壊れそうだから見なかったわ 」「私は大人になってからの楽しみにしておくわ」って。
親が子供名義の通帳にたくさん貯めてるのが当然と話が進んでいったよねw
これお茶の間で気まずい家庭もあるんじゃないか?って思った。
うちはまだ2歳だけど教育費とは別にいくら貯められるかなんてわからない。
貯めるけど必要に応じて使うと思うし。
+38
-0
-
134. 匿名 2021/02/23(火) 10:22:03
>>93
教育資金なら1500万までは非課税。
年間110万までは非課税。
と言っても、毎年毎年何度も贈与を繰り返していたら(500万を毎年100万ずつあげるとか)税務署に指摘される可能性も。
+5
-0
-
135. 匿名 2021/02/23(火) 10:23:22
>>57
子供に渡さず学費に当てるつもりで積み立ててるけど、お年玉を学費にあてるのは可哀想だから、小学校あがったらお年玉は自分で管理させるつもりです。+7
-0
-
136. 匿名 2021/02/23(火) 10:24:01
>>1
ゆうちょで1000円もらえるって言うから、生まれたときに作ったよ+69
-1
-
137. 匿名 2021/02/23(火) 10:25:20
>>118
忘れた頃にバレる時はバレるよ
親が死んで相続が発生するとか、何かきっかけがないと税務署も調べないからね+8
-0
-
138. 匿名 2021/02/23(火) 10:27:38
一歳前で作って、今3歳で90万くらい貯まった。
皆さんはいつ渡す?就職してから?+0
-0
-
139. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:17
>>1
みんな学費はどうやって分けてますか?
うちは子供2人それぞれお年玉とか用の口座はあるけど学費は親の名義の口座に2人分まとめてとりあえず貯めてるんだけど、今後どうしようか考え中+0
-0
-
140. 匿名 2021/02/23(火) 10:28:23
>>101
私立理系一人暮らしってトリプルパンチね+12
-0
-
141. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:16
>>137
300万では何もなかった。+4
-0
-
142. 匿名 2021/02/23(火) 10:29:59
>>88
こんなことするより、どかっと現金入れてくれた方がお互いの為。笑+62
-3
-
143. 匿名 2021/02/23(火) 10:30:14
>>88
私も面倒くさがりだからこれは無理
ざっくりと子供たちの誕生月に、10万口座に入れることだけ毎年続けてる(15歳と13歳)
マメにちょこちょこと入金したほうが増えるのかもしれないけど、性格的に続かないだろうから無理のない形が1番+62
-1
-
144. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:24
子供の口座作らないと、逆に面倒くさい。子供の名前で貰った物は、とりあえずそこにいれとけば頭使わないで済む。万が一の時、すぐに親の口座が止まっちゃったとしても、とりあえず当座の助けにはなるかもしれないし。+22
-0
-
145. 匿名 2021/02/23(火) 10:31:48
>>118
税の仕事してる知り合いが言うには一般市民一個人までは細かくチェックされないのが現実です
+36
-0
-
146. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:12
産まれたら作って児童手当やお年玉等を貯金する+1
-0
-
147. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:17
>>139
なーんにも考えずに作ってしまってお年玉.お祝い.積立全部一緒にしてしまったよ。分けたほうが良かったかな^^;+1
-0
-
148. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:29
>>139
親が学費出すんなら、それでも良いんじゃない?
通帳何冊もあっても面倒な場合もあるしね+7
-0
-
149. 匿名 2021/02/23(火) 10:33:40
>>5
私は子供の時三和銀行のこの通帳でした!
すごい懐かしい、なんかありがとう。+25
-0
-
150. 匿名 2021/02/23(火) 10:34:20
>>141
実際のところ、大した資産もない庶民は見逃されるのかもね。+19
-0
-
151. 匿名 2021/02/23(火) 10:35:21
お年玉、児童手当、誕生日のお祝いなど、全部入れてる。+1
-0
-
152. 匿名 2021/02/23(火) 10:36:18
>>37
出生時体重の金額入金ってあこがれるけど、紙の通帳は有料になってオンラインに移行していくだろうし、どうなるんだろう。+25
-1
-
153. 匿名 2021/02/23(火) 10:36:21
あります!
子供の貯金だと絶対手を出さない!
子供に何かあった時に使うようだから
子供にとって必要なものを買う時、学費などで
使う予定だから、自分の私利私欲では絶対使わないために、わけてます!
+14
-0
-
154. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:14
>>88
お支払い金額の項目のアルファベットってどうやっていれるの?+20
-0
-
155. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:50
>>118
>>141
税金はがっぽり取れるところから取るもんだからね。
高所得者や大企業じゃないと見逃してくれるのかも。
150万や300万ポッチしか贈与できないのか…と逆に哀れに思われてるかもね。+18
-0
-
156. 匿名 2021/02/23(火) 10:38:54
>>12
学費は子供名義の通帳に貯めますか?
お祝い金やお年玉は子供名義で子供の資産として貯金し学費は親が出すものとして親名義の口座に積み立てた方が良いのかなと悩んでいましたが皆さん全部まとめて子供名義の方が多いですかね?+11
-0
-
157. 匿名 2021/02/23(火) 10:39:51
>>27
自分は(多分こういう人多いと思うけど)
旦那の口座に入る
↓
その日にすぐ引き出し、子供の口座にお預け入れ
てしてる。
旦那口座のお金は旦那の物って、旦那さん考え方変だね。子供が居るから入るお金なのに+136
-4
-
158. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:23
>>141
車買うのに親に出してもらったなんて話もよく聞くもんね。数百万で申告してる人なんて実際にはいなさそう。+12
-0
-
159. 匿名 2021/02/23(火) 10:44:51
>>157
先日うちの夫も児童手当について、「あれは子供にあげるもんじゃなくて親にあげるもんだから」って力説してて、お金足りない時とかすぐ児童手当に手をつけようとする…
もしそうだとしてもこれだけは子供の為に貯金しておきたいから!と死守しているけど、完全にあてにしてる。。+32
-3
-
160. 匿名 2021/02/23(火) 10:48:25
>>114
いつまで体重と身長の記録を続けるか悩むよね。途中でお年玉10000とか挟んでしまったらどうでもよくなりそう(笑)+14
-2
-
161. 匿名 2021/02/23(火) 10:50:47
>>160
生まれたときしか体重とかはやらない人が多数だよ+24
-0
-
162. 匿名 2021/02/23(火) 10:53:22
>>27
うちは最初旦那の給料とか入る口座だったけどゴチャゴチャするのが嫌で子ども手当用を作り直したよ!
別々にするのもダメな感じ?子供のために貯金したいよね。+7
-0
-
163. 匿名 2021/02/23(火) 10:54:21
>>152
その時はその時でしょ。
私もなんとなく体重を入れた。3000円くらいだから入れやすい金額だよね+31
-0
-
164. 匿名 2021/02/23(火) 10:54:40
>>159
『子供が居る家庭の支援』というのが目的だと思うので、当てにするのも全然いいと思いますよ!
ただ、旦那さんはそれありきで生活しようとしてますが、年齢制限きて手当が無くなった時に、旦那さんどうする気なのかなと思いました。+46
-1
-
165. 匿名 2021/02/23(火) 10:56:38
>>27
学費用に取っておきたいからって言ってもだめなのかな?我が家は全額大学資金用に貯金してるよー旦那の口座に入ったらすぐ下ろして学費用の口座へ移動+18
-0
-
166. 匿名 2021/02/23(火) 10:57:35
旦那の口座から給料日に
子供の口座に決まった額
スライドできるような貯金やってます
ほっといても貯まるし楽
赤ちゃんの頃からはじめて
今中1でかなり貯まってきました+3
-0
-
167. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:50
こどもの為に、となれば少しは頑張れるから作りました。コツコツ貯まっていくの楽しい。+2
-0
-
168. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:21
>>147
そうしてしまうと最終的に子供に口座引き継ぐときに学費は抜いて渡す感じになるのかな?我が家の場合、それだとお年玉とかも学費に当てる形になってしまいそう+10
-0
-
169. 匿名 2021/02/23(火) 10:59:43
子供の口座作る時に
一緒に子供の銀行印も作ったよ
女の子だから下の名前で。
名字変わっても一生使えるように。+6
-1
-
170. 匿名 2021/02/23(火) 11:02:02
>>157
引き出さなくても
自動で子供の口座にスライドしてくれるシステム
銀行にあるよ+5
-0
-
171. 匿名 2021/02/23(火) 11:04:38
出生体重で新規預入して、あとはいただいたお祝い金やお小遣いを預けています。児童手当(子ども手当は別通帳)
けっこうまとまった金額が貯まってきて、高校生くらいで360万くらいになった+1
-0
-
172. 匿名 2021/02/23(火) 11:10:31
生まれた時に口座作ってもらって親になった今でも使ってますって人いる?私も地銀(これは小学校で作らされた)と郵便局に作ってもらったけどもうないわ。+2
-0
-
173. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:02
子供の名前と親の名前どちらですか?+0
-0
-
174. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:06
中学校の給食費の引き落とし口座が、生徒本人の名義じゃなきゃダメだったので、作った。
でも、他県に引っ越したら、親の名義でオッケーの学校だったので、地域によって違うかも。+2
-0
-
175. 匿名 2021/02/23(火) 11:12:55
複数人子供がいるご家庭は最終的に渡すお金を全員揃えての予定ですか?うちは第1子以降のお祝いの金額が違うから貯金額もバラバラで。+4
-0
-
176. 匿名 2021/02/23(火) 11:18:29
産まれてすぐ作って、毎月、積立してる。+4
-0
-
177. 匿名 2021/02/23(火) 11:18:56
>>141
生活費って名目ならいくらでもかからないよたしか。+7
-0
-
178. 匿名 2021/02/23(火) 11:20:04
>>159
児童手当は生活費に使ってる、所得制限で月5000円しか貰えないから貯めるつもりない+5
-4
-
179. 匿名 2021/02/23(火) 11:21:41
>>139
学費は親名義で貯めてますよ!
そのまま貯めていく予定。+5
-0
-
180. 匿名 2021/02/23(火) 11:24:29
>>56
学資とはまた別で毎月数万を貯金。
じゃないと大学費足りない…+3
-0
-
181. 匿名 2021/02/23(火) 11:24:58
>>83
貧乏人はそうでしょうね。
うちは資産家だから申告しないとヤバい。+2
-7
-
182. 匿名 2021/02/23(火) 11:26:51
春に子供が産まれるので参考にしたいのですが
やはり、ゆうちょ銀行で作る方が多いですか?
色々最近問題があったので他にオススメの銀行あれば知りたいです。+0
-0
-
183. 匿名 2021/02/23(火) 11:31:07
>>138
うちは結婚の時かなぁ。しなければ社会人になって落ち着いた頃に渡すかも。
旦那は二十歳でと言ってたけど、二十歳なんてどんな使い方するかわからないから様子見w
しっかり育ったなら二十歳でも構わないけど。+22
-0
-
184. 匿名 2021/02/23(火) 11:32:26
ゆうちょに作ってあるよ。児童手当とお年玉貯めてある+1
-0
-
185. 匿名 2021/02/23(火) 11:32:36
生まれてすぐに学資保険引落用の口座と、お年玉&毎月1万を入れるための預金口座を作りました。学資保険だけだとちょっと不安なので…。+0
-0
-
186. 匿名 2021/02/23(火) 11:33:45
>>173
学費関係は親。
結婚や何かの節目の時にドンッと渡すお金は子ども名義にした。+1
-0
-
187. 匿名 2021/02/23(火) 11:34:57
>>1
作ってないの?驚きです
私は生まれたときに記念に作ったよ
年玉とかお祝い金入れてますが・・・+20
-25
-
188. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:25
>>170
無料なの?+7
-0
-
189. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:35
お年玉やお祝い金を入れるのに作りました。これは将来渡す予定。もしくは結婚して困った事があったらこの通帳を取りに来なさいとだけ伝え、通帳は私が預かっておくかも。
学費は私名義で学費用の通帳作りました。
私はお年玉も親に取られてたし働いて家に入れてたのも全額使われてたので子供には自分がしてもらいたかった事をしたくて。+2
-0
-
190. 匿名 2021/02/23(火) 11:37:57
>>6
同じく。
3歳にして私のへそくりより多い預金額。+96
-2
-
191. 匿名 2021/02/23(火) 11:40:31
>>187
別に今作らなくても問題はないよ+15
-0
-
192. 匿名 2021/02/23(火) 11:42:34
生まれた体重いれて
作りました+2
-0
-
193. 匿名 2021/02/23(火) 11:44:42
>>172
社会人になってたら通帳2枚目になった。それまでは生まれたときからずっとゆうちょ1冊+0
-0
-
194. 匿名 2021/02/23(火) 11:48:45
毎月生まれた日にちに10000円を18歳まで貯金して
働いてからはその他に20000円学資用に貯金してた。
もちろんお年玉も貯めてある。+4
-0
-
195. 匿名 2021/02/23(火) 11:48:58
>>182
うちはUFJか三井住友にした気がします。
郵貯が多いのは、転勤や引っ越しで他県に行っても問題なく引き出せるからだと思います。
旦那さんが転勤有りなら郵貯が良いけど、転勤無しなら好きなところで良いのでは?+3
-0
-
196. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:36
子どもが生まれてすぐに作ったよ
お祝い金、お年玉、祖父母からのお小遣い、児童手当と2160gで生まれたから毎月21600円入れてる
学資500万とボーナス時貯金合わせて18になった時に約1500万になるようにしてるけどみんな学費っていくら貯める予定なのかな?
一人っ子だから割りと貯められるかなと思ってるけどみんなもっと多い?
+3
-3
-
197. 匿名 2021/02/23(火) 11:50:54
>>187
そんなに驚くことかな?親と一緒の方が利率もよくなるし、作ってない人も多いよ+24
-1
-
198. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:26
生まれてすぐ作って、出産祝いから貯め出しました。+1
-0
-
199. 匿名 2021/02/23(火) 11:52:37
>>172
もうアラフォーだけど今でも使ってるよ
+3
-0
-
200. 匿名 2021/02/23(火) 11:57:59
>>101
ひえーっ!
具体的に卒業までいくらくらいあればいいの?
夫が国立理系一人暮らしで1000万くらいかかったらしいから1500万くらいあればいいのかな?
+7
-1
-
201. 匿名 2021/02/23(火) 12:04:05
>>196
うちは1人500予定です、三人いるので。
裕福な家からしたら1人500じゃ少ないんだろうけど・・・
頑張って働きます!!!+9
-0
-
202. 匿名 2021/02/23(火) 12:06:05
皆、ちゃんとお祝いとかお年玉のお金貯金してるんだね。うちは義理の親が口出ししてくるくせにお祝いとかくれない頭おかしい人なので口座に入れる程のお金もないし作ってません。でもここ読んでたら通帳作って自分達のお金から少しずつでも貯金していこうかなぁと思った。+5
-0
-
203. 匿名 2021/02/23(火) 12:11:16
子供2人(小学生)ですが、生まれた時から、それぞれ学費用とお小遣い用とひとり2つの通帳を作りました。
お小遣い用の方は、お年玉、お誕生日祝い、月のお小遣いを貯めていて、本人も貯蓄額を把握しています。ゲームソフトが欲しいので、貯金を下ろしたい…と言ってきますが、自分が働くまでのお小遣いだから、よく考えてね〜と声かけしたりして、自分たちで運用したりしてます。学費用の通帳は親だけで管理しています。+4
-0
-
204. 匿名 2021/02/23(火) 12:13:38
>>196
201です、保険合わせてでしたか。
それなら1人800予定です現金貯金500で。度々すみません。+1
-1
-
205. 匿名 2021/02/23(火) 12:20:02
生まれてすぐ作っている人多いんですね。
うちの子にもそろそろ作ろうかな。
子供の口座作る時の印鑑ってそれぞれ用意するんですか?
+5
-0
-
206. 匿名 2021/02/23(火) 12:21:37
>>154
通帳に現金入金したんじゃなくて、ATMやネットから口座あて振り込みしたら振込人の設定ができるんじゃないかな。+9
-0
-
207. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:32
>>89勉強になったわ。面倒だからまだ親の口座から移してないんだけど、そのままにしておこうかな+38
-0
-
208. 匿名 2021/02/23(火) 12:23:55
出産祝いのお金や色々入れたくてすぐに作りました。
主はお年玉やその他お祝い金は全部親の口座ってこと?7年も作ってないと分ける時大変そうだね。+1
-0
-
209. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:29
>>28
すみません、勉強不足で申し訳ないのですが、大人になって通帳渡すってことは贈与税の対象ってことですよね?
皆さんどのタイミングでどれくらいの金額をお渡しするつもりですか?+11
-2
-
210. 匿名 2021/02/23(火) 12:27:37
>>206
そんなことできるんだ!教えてくれてありがとう!+4
-0
-
211. 匿名 2021/02/23(火) 12:39:23
>>209
まさにそれを考えてました。
渡したタイミングで年間110万超えてたら贈与税かかるんですよね。
まだ高校生だけど、息子名義の定期預金から満期分を普通預金に移動したのでそれを教えてキャッシュカードも作ってそれらを認識さてたから、このタイミングで知ったということでいいのかなーと思ったのだけど💦
まだ親が保管だけど。
+3
-4
-
212. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:51
>>195
ありがとうございます。
転勤がありそうなので郵貯になるのかな〜。+0
-0
-
213. 匿名 2021/02/23(火) 12:40:56
最初に入金する時、産まれた時の体重で入金する
ベタなんたけどやっぱりやっちゃいました。
お年玉や児童手当を貯めつつ、習い事の月謝などはそこから払い、どれくらいお金がかかるか分かるようにしてる。
学校の費用とか諸々はやってないけど。+0
-0
-
214. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:31
>>188
もちろん。
同じ銀行内やから+2
-0
-
215. 匿名 2021/02/23(火) 12:42:49
>>211
うわっ。そうだった。考えてなかったなあ。
でも、ぶっちゃけみんな申告してるのかな。
まあ110万も貯まってないから他人事だけど。+4
-5
-
216. 匿名 2021/02/23(火) 12:45:34
>>205
うちは、通帳とそのハンコをセットで
大きくなったら渡そうと思ってるから
ハンコも作りました
ちなみに女の子だから下の名前で作りましたよ
名字変わっても一生使えるように+3
-2
-
217. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:54
>>214
ありがとう。それは便利なシステムだね+2
-0
-
218. 匿名 2021/02/23(火) 12:46:55
幼稚園の頃、作らされました。+0
-0
-
219. 匿名 2021/02/23(火) 12:53:36
>>16
むしろ生前贈与できっちりと非課税リミットまで毎年贈与していきたい人は必要じゃない!?+9
-1
-
220. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:50
>>156
旦那がそんな感じで親が出すんだからと児童手当は旦那名義のまま。お年玉とかは子ども名義で貯めてるよ。+12
-0
-
221. 匿名 2021/02/23(火) 12:55:52
学費で使う口座は親の通帳に預金して、子供に渡す為の口座は子供名義にしてます。
通帳を渡すタイミングはいつがいいのかな?と色々考えてる。+1
-1
-
222. 匿名 2021/02/23(火) 13:04:16
>>27
我が家もです!児童手当を子ども名義に入れてほしいのに、どうせ親が学費出すんだからって旦那名義のままになってる。
ある程度まとまった預金のある自分名義の口座をもらった私は子どもにもなるべく貯めてあげたいけど、旦那はそういうのなかったみたいだから感覚の違いなのかな…+18
-1
-
223. 匿名 2021/02/23(火) 13:12:22
子供の口座作ってない人って子供に愛情ないのかなって思っちゃう。+1
-12
-
224. 匿名 2021/02/23(火) 13:13:02
>>211
通帳を渡したタイミングなの?もともと子供の名前の口座なんだし何年もかけて振り込んでるんなら贈与税はかからないと思ってたわ。+31
-2
-
225. 匿名 2021/02/23(火) 13:15:33
>>224
贈与が発生したタイミングで税金も発生するんだよ
贈与って契約だから、あげる人もらう人双方の合意がないと成立しないの
子供名義の口座でも、実質親が管理してるなら親の金とみなされる+12
-6
-
226. 匿名 2021/02/23(火) 13:21:57
>>27
お子さんの習い事の引き落とし口座と子ども手当の入金口座、どちらも名義は旦那さんだけど別口座って意味なのかと思った。
子ども手当は旦那さん名義の(子ども手当用の)口座に入る、習い事の引き落としは旦那さん名義の旦那さんの口座から引き落とされる。
でもそれだったら別に文句ないか?
自分の手元に来ないからケチって言ってるわけじゃないもんね。+5
-0
-
227. 匿名 2021/02/23(火) 13:26:29
>>225
へー知りませんでした。教えてくれてありがとう。まぁうちは大半学費に消えそうだけど😅+7
-0
-
228. 匿名 2021/02/23(火) 13:32:51
ジュニアNISAのために作った+0
-0
-
229. 匿名 2021/02/23(火) 13:33:10
>>27
これはケチなの?名義だけの違いで習い事代や教育費出し渋ってるとかじゃないんだし。それとも旦那名義の口座だとギャンブルや遊びに使っちゃいそうな旦那さんなんだろうか?+24
-1
-
230. 匿名 2021/02/23(火) 13:40:59
>>27
うちも親の口座じゃないとダメな決まりだから一旦は旦那の口座に入るけど、私が銀行のアプリで息子名義の口座に振り込みしてるよ。手数料もかからないし。確かに子供に使ういろんなお金は家庭から出してはいるけど、それとは別に子供用に貯金しとかないと怖いから。既にカツカツなら仕方ないけどね。+16
-0
-
231. 匿名 2021/02/23(火) 13:41:45
>>89
高額な出し入れが本人じゃないとスムーズに行かない場合がある
ってことか。
なるほどー+26
-0
-
232. 匿名 2021/02/23(火) 13:45:58
>>88
もしこれを自慢げに見せてくる人がいたら、関わりたくないわ。
(やること自体は自由だしどうでも良いけど)+45
-1
-
233. 匿名 2021/02/23(火) 13:51:22
>>154
窓口で入金伝票に摘要欄があります。
記入すると窓口の人が打ち込んでくれますよ。
元銀行員ですが忙しい時とかにこれがくるとめんどくさいだろうなあって思って見てます(笑)+37
-1
-
234. 匿名 2021/02/23(火) 13:54:16
>>89
追加で、老婆心ながら・・・
18歳でその通帳見つけて、お子さんが印鑑紛失しまして。って金融機関に持ち込んだら勝手に使われちゃう可能性もあります。
まあ、先の事は分からないですから・・・+37
-2
-
235. 匿名 2021/02/23(火) 13:58:08
本人じゃないと学費でも引出しにくい場合もあるなら主さんくらいの年齢で子供が自由に使える通帳作るのがいいのかな?(お年玉やお小遣い)教育費は親名義で貯めたり使っちゃいそうなら定期にでもすればいいのかな?+0
-0
-
236. 匿名 2021/02/23(火) 14:14:38
生まれた年に通帳と印鑑作ったよ
うちは姉妹だから、苗字じゃなく名前で印鑑作って登録してる
子供手当やお年玉、お祝いのお金は全部その通帳に入金
子供が大きくなってお小遣い渡しだしてからは、もう1つの通帳を作って使わないお金は貯金するようにしてる+1
-1
-
237. 匿名 2021/02/23(火) 14:15:57
>>196
うちは10歳の子がいますが生まれた時から毎月5万×12、ボーナス時20万×2で一年で100万貯金しています。
子どもが18歳までに1800万プラスお祝い・お年玉等で2000万近くになってくれたらいいなという計算です。+5
-10
-
238. 匿名 2021/02/23(火) 14:17:05
>>205
印鑑もセットで作ったよ
男の子だから、ハンコ屋さんの勧めでフルネームにしました!
婿入りするなら変えなきゃだけど+1
-1
-
239. 匿名 2021/02/23(火) 15:00:08
>>88
こういうのすごいなーと思ってたけどもし自分が大人になって貰う事考えたら、おぉ…ぐらいの感想しかないなと思って辞めた😂+10
-2
-
240. 匿名 2021/02/23(火) 15:03:51
最初に生まれた時の体重の金額入れて
あとは年に1回お年玉とお小遣いもらったのをまとめて入金してます。+1
-0
-
241. 匿名 2021/02/23(火) 15:14:07
産まれてからすぐ作りました
出産祝いやお年玉貯金したり、ニーサの積立してます+0
-0
-
242. 匿名 2021/02/23(火) 15:19:39
>>1
お年玉やお祝いは全部子ども名義の口座に入れてる。あと私のパート代から毎月1万ずつ貯金してる。+5
-0
-
243. 匿名 2021/02/23(火) 15:39:11
息子2人の分それぞれ作ってます
この春大学生の長男は結構貯まりましたよ+3
-0
-
244. 匿名 2021/02/23(火) 15:59:25
>>223
銀行員の義兄が、銀行にとって赤ちゃんの口座開いてくれるメリットはあっても本人達には無いって言ってたし、もっと成長してからでもいんでない?うちは小学校入学の時に作った+1
-3
-
245. 匿名 2021/02/23(火) 16:01:20
>>209
最初から子供に渡す予定のお金(お年玉、お祝い金)は、子供の名義の通帳に貯めてる。
児童手当とか、学費に使うものは別で親名義で学費用に貯めてる。+20
-0
-
246. 匿名 2021/02/23(火) 16:16:43
生まれたときにつくった
今四歳で20万くらい+1
-1
-
247. 匿名 2021/02/23(火) 16:25:20
>>1
子供が入りたがってる高校入学費にと貯金から毎月七万円ずつ子供の定期預金に回して3年目です+3
-4
-
248. 匿名 2021/02/23(火) 16:37:35
ゆうちょと証券口座を作りました。
ジュニアニーサに年80万と毎月2万円の投信積立してます。+0
-0
-
249. 匿名 2021/02/23(火) 16:44:56
>>37
大きく産まれたら
得な気がしますねw+8
-0
-
250. 匿名 2021/02/23(火) 16:57:15
贈与税とかのことを考えたら、小さいうちにちゃんと口座を作ってあげて渡した方が良いのだと結婚してから知りました。+1
-0
-
251. 匿名 2021/02/23(火) 16:59:27
作ろうと思ったけど、印鑑を100均にするか、ちゃんとハンコ屋で作るか悩んで棚上げしてる内に2歳になってしまった(^^;
大人になって渡そうと思うとそれなりの物を作ってあげたいけど、なかなか高額ですもんね…
横ですが、皆さん口座のハンコはどんな物を使ったのか気になります!+4
-0
-
252. 匿名 2021/02/23(火) 17:09:21
うん、有るよ。
初めてお祝い貰った時に作ったよ。
印鑑もね。
子供関連の金はみんな入れてるよ。+1
-0
-
253. 匿名 2021/02/23(火) 17:09:43
子供の口座作ってない人って子供に愛情ないのかな+0
-11
-
254. 匿名 2021/02/23(火) 17:16:15
みなさま同様、私も作りました!
もうすぐ4歳で100万ほど…
でもこれっていつ渡すのが良いのか?
よく分からずとりあえず貯めてます。+0
-0
-
255. 匿名 2021/02/23(火) 17:23:21
>>1
0歳で作ったよ。
お祝い金やお年玉を全額貯金してるから7歳の長男はかなり貯まってる。+16
-0
-
256. 匿名 2021/02/23(火) 17:36:49
>>88
可愛いし思い出(親の)になるとは思うけど、こんななってネットで晒されて、個人情報が割と気になる。
+12
-3
-
257. 匿名 2021/02/23(火) 17:37:35
>>251
おもいっきり100均です。
ケースもw+4
-0
-
258. 匿名 2021/02/23(火) 17:40:44
親と同じ銀行に、子供用の口座作ってる。
児童手当が夫の口座に入ったら、ネットで即振り込めるからいいよ。
いただいたお祝い金、お年玉と児童手当で、結構貯まってます。
銀行印はまだ子供用のを作ってないけど、そのうち作ろうかなと思って時間が経ってます・・・+5
-0
-
259. 匿名 2021/02/23(火) 17:43:41
産まれた頃に作って
月5000円から始めて、今では月30000円になりお年玉や児童手当も全部入金していた貯金をついこの間大学の入学金と1年目の学費として初めて引き落としをしました。
なかなか感慨深いです。
次は結婚式資金でも貯めようかしら?+10
-0
-
260. 匿名 2021/02/23(火) 17:51:14
>>37
えー、そんなの知らない!素敵だな。そうすればよかったぁぁぁ。+8
-0
-
261. 匿名 2021/02/23(火) 17:52:22
>>182
子供用の口座を大手銀行で作っていたけど、学校関係の引き落とし・支払いがゆうちょ指定で結局ゆうちょ銀行の口座も作ったよ。
(はじめは一つでいいと思うけれど)+2
-0
-
262. 匿名 2021/02/23(火) 18:00:19
>>256
生まれた時の身長体重なんかが個人情報として気になる?
そもそも「個人情報」にあたらない。+2
-0
-
263. 匿名 2021/02/23(火) 18:01:35
>>77
うちも初めはそうでしたw
でも夫が全く貯めてませんでしたw
本当に信用してた私がバカだったわ
早く気づいて私が管理しとけば
今頃こんだけ貯まってたのにー!
って思うと悔しい!!!+3
-0
-
264. 匿名 2021/02/23(火) 18:13:02
産まれてすぐ作りました。
いただいたお祝いお年玉と児童手当を入れてるだけ、2歳9ヶ月で150万。
毎月は0円ボーナス月も余裕なくて入れてません😨
学資保険はまた別に。
この通帳いつどうするんだろ~自分でも決めてない。
贈与税?詳しい方教えてくださーい+6
-0
-
265. 匿名 2021/02/23(火) 18:28:55
生まれた時に生まれた体重分のお金入れてそこからはお年玉やお祝いで頂いたお金を通帳に入れるようにした、お金の使い道がわかった頃に増やすなり減らすなり本人に決めてもらおうと思うけど、お金の使い道がわかる人に育てないとと思いつつ、まだ先が長いですが。+1
-0
-
266. 匿名 2021/02/23(火) 18:33:48
>>2
上京するときにそういう通帳を渡されて、通帳開いたら出産祝いから今までの細かくメモしながら入金していて、母の優しさていうのかな、とにかくよく伝わってきて泣いたのを覚えてる。+34
-0
-
267. 匿名 2021/02/23(火) 18:58:00
>>123
わたしも子供のお年玉は子供の口座に貯めてる。
半分自由に使わせて半分は貯金。
大人になったら渡す予定。
小6で20万くらい貯まってる。
わたしのお年玉も全て親に使われてたのでそれだけは絶対にしないと決めてる。
預かるって嘘ついて使うなんて酷すぎると思う。
+8
-1
-
268. 匿名 2021/02/23(火) 19:02:07
>>134
でもそれってよく聞く。+3
-0
-
269. 匿名 2021/02/23(火) 19:07:11
>>251
ディズニー柄の可愛いものにした
本格的な印鑑は子どもが就職した際に買うつもり+2
-0
-
270. 匿名 2021/02/23(火) 19:08:59
生まれたときに子供二人の口座を作りました。
子供手当、入学祝い、誕生日、お年玉、クリスマスなど現金でもらったものは全て入れています。
子供は12歳と10歳ですが長男は300万、次男は250万も溜まりました。
溜まり過ぎて子供たちに金額を聞かれても言えないので、絶対ママがねこばばしたと言われてます。
大学の費用にするか、将来渡すか、どうしよう。+8
-0
-
271. 匿名 2021/02/23(火) 19:09:32
>>119
前は振り込み口座の書き方が銀行とゆうちょ別だったけど、今は同じ記載の形でできるから大丈夫だと思うよ。+6
-0
-
272. 匿名 2021/02/23(火) 19:15:38
>>1
0歳からつくって毎年100万円くらい入れてる+5
-6
-
273. 匿名 2021/02/23(火) 19:19:51
>>233
私の県の地銀では、昨年4月から入力できなくなりました。
手間がかかるからね〜+2
-0
-
274. 匿名 2021/02/23(火) 19:19:55
1歳の頃に作ったかな。わかりやすくて便利。+2
-0
-
275. 匿名 2021/02/23(火) 19:47:53
そういえば、お嫁に行く時にあげるね。と言われていた貯金どうなったんだろう。独身アラサー。+4
-0
-
276. 匿名 2021/02/23(火) 19:51:28
>>88
インスタで見たことあるけど初見だとなんの数字なのかなんのこっちゃ+1
-0
-
277. 匿名 2021/02/23(火) 19:53:45
子供が生まれた時にそれぞれの出生体重の金額を入金して作り、いただいたお年玉をずっと貯め続けました。学費用の貯金もその口座に入金してました。
3月に下の子が大学卒業するので、上の子同様に残金と共に本人に渡すつもりです。
小さい頃はお年玉を自分のお小遣いにしたいと言われましたが、私たちからのお年玉以外は全て没収してました笑
でも、通帳を渡した時には感謝されましたよ。
+1
-0
-
278. 匿名 2021/02/23(火) 19:56:02
>>21
なんかマイナス多いけど、すごい大変だったよ。
開設理由を詳しく聞かれたし、時間もかかった。+2
-0
-
279. 匿名 2021/02/23(火) 20:02:54
子供二人ともに子供用の通帳作ってる
でも印鑑の話スレで出てるけど銀行印どれで作ったか忘れた、、、
多分二人とも同じ印鑑で作ったと思うけど、別の印鑑で作った方がよかったよね
銀行行って早めに新しい銀行印に変えるべき?+3
-0
-
280. 匿名 2021/02/23(火) 20:23:43
生まれてすぐに作りましたよ。
児童手当を入れておいたり、気まぐれに数千円〜数万円を貯金したりしています。+2
-0
-
281. 匿名 2021/02/23(火) 20:25:04
>>21
>>278
うちは全く。子供用の口座を普通口座で作りたいです。で、すぐに開設。地元で一番大きい銀行だけどすんなりでしたよ。場所や銀行によるのかな。+7
-0
-
282. 匿名 2021/02/23(火) 20:28:15
生まれたときに口座作った。
児童手当等、全部貯金してる。+0
-0
-
283. 匿名 2021/02/23(火) 20:30:09
産まれてから産後の体調も落ち着いて銀行口座を作れる余裕が出て来てから作りに行きました。
私はお年玉が中心で初節句などの高額な分は入れてません(親名義の口座に定期でいれてます)。毎月の誕生日付に(○月2日生まれなら毎月2日に)産まれた時の体重の金額を入金してます。
+1
-1
-
284. 匿名 2021/02/23(火) 20:32:55
>>281
私も割りとすんなり。
抱っこひもで連れていってたからというのもあると思う。母子手帳も持っていって、預金用ですか?と聞かれたくらい。(三菱UFJだったので)ダイレクトにしますか?と聞かれたけど、将来渡すものだし、紙通帳にしました。+3
-0
-
285. 匿名 2021/02/23(火) 20:43:06
>>134
○万を毎年○万ずつ分けて贈与するという約束(定期贈与)をしていなくても、毎年同じ月に贈与していると定期贈与だと指摘される場合もあるみたいね+5
-0
-
286. 匿名 2021/02/23(火) 20:53:30
>>152
子ども達が大人になった頃には基本オンライン化してるだろうけど、紙の通帳ってお金の流れが形に残るからそれを見せるのもいい勉強かなと思う。
それに紙の通帳だと書き込めるから、記帳したら横に「おじいちゃんからお年玉」とか「七五三のお祝い」とかメモして中学卒業とかのタイミングで渡すつもり。
「色んな人にお祝いしてもらったんだな~」って思い出が残るのもいいものだなと思ってます。+11
-1
-
287. 匿名 2021/02/23(火) 20:55:00
>>16
子供名義だと易々とおろしにくし貯める事に注力するならその方がいいよね+8
-0
-
288. 匿名 2021/02/23(火) 20:55:22
>>262
身長体重は近しい人というか、見る人が見れば分かるんだろうなーってレベルですが。
子供の生年月日とかをこんな風にネットで晒すのは怖いなと思ってます。+2
-1
-
289. 匿名 2021/02/23(火) 21:13:02
>>242
私も生まれた時に作って、出産祝い、お年玉、子供手当、毎月一万円貯金しています。
なるべく使わないで結婚する時とかに渡したいけど、多分入学金とかに一部使いそうです…+0
-0
-
290. 匿名 2021/02/23(火) 21:27:26
子ども2人とも、うまれた時に作りました。
児童手当や、お年玉、お祝い金など貯めていますが、それぞれ100万を目標に貯めて、その通帳は一切手をつけず将来に渡すつもりです。
今のペースだと100万を超えると思いますが、あんまり、金額が多いのもどうなんだろうと思い、、。
+1
-2
-
291. 匿名 2021/02/23(火) 21:28:36
>>187
私がだらしないからわかりやすいように生まれてすぐ作ったけど、やり方はいくらでもあるんだしわざわざドヤって驚くことではない。+4
-0
-
292. 匿名 2021/02/23(火) 21:29:21
作りましたよー!子供ふたりいるんですが二人とも生まれてすぐに。一番初めの入金額は出生体重と同じ数字にしました。出産祝い全額を貯金して、その後は児童手当と節目のお祝いや、お年玉等ためています!現在上の子3歳ですが、既に120万円ほど貯まっています。子供の口座をちゃんと作ってなかったら全く貯めれている自信がないので、作ってよかったなと思っています。+1
-1
-
293. 匿名 2021/02/23(火) 21:29:30
>>1
生まれた時にもらったお祝い入れるのに作ったよ。
児童手当やお年玉やお祝いも都度貯めてる。
どうしても子供がやりたい!って言ったもの(短期留学)に使う程度で20歳の時に通帳ごと渡したよ。
+5
-0
-
294. 匿名 2021/02/23(火) 21:33:58
>>1
産まれた後すぐに作り、出産祝いを入れたら50万超えて、3才で100万くらい。0金利だから違う運用したいけど学資か医療保険くらい?
何がベストなんだろ?+8
-0
-
295. 匿名 2021/02/23(火) 21:34:51
>>1
キャッシュカード作らず通帳でしか引き落とし出来ないようにしています。
子供名義だから引き出す事ほぼないので..
郵便局ですが例のドコモ事件の時も子供のはキャッシュカード作ってないから大丈夫って窓口で言われました。+8
-0
-
296. 匿名 2021/02/23(火) 21:42:36
>>61
私も息子が生まれたので口座作る予定です❗
最初の入金は出生体重と同じ数字の金額にするつもりです☺️+11
-2
-
297. 匿名 2021/02/23(火) 21:48:32
産まれた時に作ったけど孫貯金したいって言うからお義父さんに作ってそのまま渡しちゃった。
子ども今3歳だけどいくらあるかぜんぜん知らない。
お年玉はポチ袋に西暦とくれた人の名前とプチメッセージ書いてもらって家の金庫に入れてる。
高校生くらいになったら渡そうかなあと思ってる。+1
-0
-
298. 匿名 2021/02/23(火) 21:48:48
産まれた時に作ったけど孫貯金したいって言うからお義父さんに作ってそのまま渡しちゃった。
子ども今3歳だけどいくらあるかぜんぜん知らない。
お年玉はポチ袋に西暦とくれた人の名前とプチメッセージ書いてもらって家の金庫に入れてる。
成人したら渡そうかなあと思ってる。+0
-1
-
299. 匿名 2021/02/23(火) 21:50:11
>>1
0歳のときに作った!
出産祝い全部入れた+お年玉やお祝いを定期と、
普通口座に貯金。+3
-0
-
300. 匿名 2021/02/23(火) 21:55:22
>>251
女の子なので、下の名前でかわいい桜柄でつくった。7000円くらいでした。
+3
-1
-
301. 匿名 2021/02/23(火) 22:04:51
>>270
私も何も考えずお年玉や児童手当を貯め続けてきて、全て大人になったら渡そうと考えていたんですが、子供が小学生になって、大学費用が足りない場合ここから出す可能性もあるかもしれない…と思うようになりました。
その場合子供名義の口座でも親が引き出して学費に使うことって出来るんでしょうか?
成人したら子供の同意が必要とかになるんでしょうか。
+0
-0
-
302. 匿名 2021/02/23(火) 22:05:37
2つある。
1つは子どもには内緒。
オープンにしている方にお年玉とか貯金箱のお金を入れている。
中学生になる時に買ったスマホはそこからのお金で買いたいものを買わせた。
ゲームで課金しやがった時もそこから出させた。+10
-0
-
303. 匿名 2021/02/23(火) 22:15:58
>>301
成人したら子供しか手続きできなくなる。親がしたい場合は委任状が必要。
教育費に使用した場合、1,500万円まで非課税になるそうです。
+8
-0
-
304. 匿名 2021/02/23(火) 22:17:12
学資は学資で、学資保険入りました。+4
-0
-
305. 匿名 2021/02/23(火) 22:20:54
小さい時に作って、ちょこちょこ貯めて、今受験生で、まさに今使う時!
今この時のために貯めてきたんだ!使うんだ!
いつ使うの!今でしょ‼︎
と思うのですが、根がケチなのでなかなか思い切って使えてません。
結局使うんですけどね。+8
-1
-
306. 匿名 2021/02/23(火) 22:28:45
子供用としてお年玉やお祝い、児童手当を貯めてる通帳が1冊。誰から誰にいくらかはメモしてるけど、子供ごとにわけるのが面倒で…
+2
-2
-
307. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:13
>>1
0歳から作りました(^^)
児童手当、お年玉、お祝い事のお金は全てコツコツ貯金しています!4歳で190万貯まりました。プラス学資保険で、将来やりたい事がある時にやらせてあげられるよう頑張ります!+16
-0
-
308. 匿名 2021/02/23(火) 22:36:43
>>1
将来日本のどこに住むかわからないので、とりあえずゆうちょに作りました。息子は印鑑も(実印登録も可能なタイプ)作成しました。後々印鑑変更するのも面倒なので、作ることをおすすめします。
0歳の次女の分を作りに行きたいのだけど、申請方法がやや細かくなったので、 0歳児を連れていけるか不安で行けていません。+4
-1
-
309. 匿名 2021/02/23(火) 22:42:52
うちの母が『口座なんか作らず現金を漬物樽に貯めていきなさい!それが一番貯まる!』って
なぞの言い分を何度も押し付けてきて大変だったけど、0歳から口座つくってます。
まず最初に、私の口座から日付とか出生体重の数字を送金する際、送信者名を(YEAR)(BIRTHDAY)とかに変更したら
それが印字されるから、なんだか貯金を頑張りたくなる通帳になったよ。
+8
-0
-
310. 匿名 2021/02/23(火) 22:46:47
>>156
うちは、もし公立進むなら親名義の貯金から出すけれど、私立に進んだり長期留学するとなったら、子ども名義からも出そうと考えてます。
田舎だから、高校までは公立の可能性が高いので。
けど、基本は本人にまるっと渡すつもりで子ども名義に入れてますよ〜
児童手当は子ども名義で運用してます。+10
-0
-
311. 匿名 2021/02/23(火) 22:51:14
積み立てやってます。大学費用もしくは留学費用にあてる予定です。+2
-0
-
312. 匿名 2021/02/23(火) 22:54:21
>>157
うちもそうしてます!
最初、旦那が生活費に充てようとしてたので、二人が使える口座を入金先にして私がすぐさま子ども名義にスライドしてます。
旦那はマメじゃないので気づきません!笑+4
-0
-
313. 匿名 2021/02/23(火) 22:56:22
産まれた時に作るもんでしょ?出産お祝い何処に預けてるの?+2
-4
-
314. 匿名 2021/02/23(火) 22:56:22
生前贈与用に作りました。
私の財産は、なるべく子どもたちに残したいから。
旦那さんには私より長生きしても、年金で頑張ってもらいますw+2
-1
-
315. 匿名 2021/02/23(火) 23:00:15
家の母親は私が生まれた時に口座だけ作ってくれて、中学生か高校生くらいの時に「これからは自分で管理しなさい」って通帳くれた+2
-0
-
316. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:22
>>88
54日って??って思ってしまった
5月4日ね+0
-0
-
317. 匿名 2021/02/23(火) 23:01:37
>>300
私も娘には下の名前で印鑑作りました〜!
300さんより全然安いけど笑
名前だともし印鑑制度がなくなっても記念になるし良いですよね★+5
-0
-
318. 匿名 2021/02/23(火) 23:03:29
生まれた時の体重分の金額入れてある。
コロナ給付金も入れた!+3
-0
-
319. 匿名 2021/02/23(火) 23:10:20
>>308
印鑑無くなるよ。+2
-1
-
320. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:04
>>1
生まれてからすぐに作ったよ。お祝い金とかお年玉とか児童手当とか全部入れてる。子供、小3だけど180万くらい貯まった。20才になったら渡そうと思ってる。+1
-0
-
321. 匿名 2021/02/23(火) 23:13:49
作ってます!
お年玉とか出産祝いなど子供に対しての物は全て貯金してます
あとは、まだ2歳ですが学資保険も同じ口座でしています。+0
-0
-
322. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:14
ゆうちょでキャンペーンしてる時に、出生体重の額を入金して作ったよ。
子どもは5歳だけれど、今100万ちょっと貯まってる。
これとは別に学資保険を年払いで30万弱。
地方在住だから都内の大学に進学したいと言われたらこれでも足りない。
私立理系一人暮らしを一応想定してる。
+2
-0
-
323. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:27
幼稚園とか学校の引き落としは子ども名義のゆうちょだよ。
あと、学費貯める用に銀行に1つある。
+2
-0
-
324. 匿名 2021/02/23(火) 23:17:50
喪失受付で仕事してた時に、子供のカードを無くしたから止めて欲しいっていう電話が結構あった。
話を聞いていくと、その子供は立派な大人の年齢で(40代とか)、あなたには子供だろうけど、社会的には大人だし、そもそもその年齢でカード無くして親が電話してくるの?まだ親が管理してるの?ニートなの?っていつも思ってた。+5
-3
-
325. 匿名 2021/02/23(火) 23:18:10
私は子供産まれてすぐに作ってますよ!!+0
-0
-
326. 匿名 2021/02/23(火) 23:26:28
定期預金にしてるよ
月々決めた金額を入れる➕お年玉とかお祝いをそのつど入金してる
一年で12万円。二十歳まで貯めて240万円。➕お年玉とかで300万届くかな?
独り立ちするときに渡したいなと思ってるとこ。+2
-0
-
327. 匿名 2021/02/23(火) 23:26:36
>>40
え!!
保証もされてないの!?
それは怖い…+4
-0
-
328. 匿名 2021/02/23(火) 23:27:41
>>82
子供のお金は子供のものだからでしょ。親といえども別人の口座と混同するのは良く無い。将来贈与税や相続税をかけられないためにも適正に管理すべき。+7
-1
-
329. 匿名 2021/02/23(火) 23:40:07
>>88
私もこれをはじめにやってからお祝い金やお年玉、児童手当を入金しています。
さらに毎月1万円を入れてこれからずっと貯金していくつもりです。
ただ、使う時期は制服代や教材費、塾の合宿費用などまとまったお金が必要な時は子供の口座から出すように決めています。最終的に残ったら就職した時に渡してあげようと思ってる。
私も親にこのようにしてもらっていて、就職した時にゆうちょの口座を渡されたので。
結婚した時は普通にまとまったお金を出すと思う。+3
-4
-
330. 匿名 2021/02/23(火) 23:41:43
2人とも産まれてすぐ作りました。
11歳と8歳、それぞれ460万、420万位貯めてます。
子供手当、子供名義の口座に入れてくれたらいちいち移動させなくて便利なのになー+3
-0
-
331. 匿名 2021/02/23(火) 23:43:33
産まれてすぐに郵便局で作った。
1番最初の金額は産まれた時の体重。
そのあとお祝い頂いた時に入れたり、思いついた時とかに入金してる。
健診の時の体重とか、誕生日には年齢×1000円とか、初めて立った時とかお話した時とか。記念日ごとに思いついた金額入れてる。初めて立ったのが12/20だったから1220円とか。
この口座は入金専用にして20歳になったら渡そうと思ってる。
それとは別に1歳になった時にもう一つ口座作った。留学したいとか、大学じゃなくても専門の何かを学びたいって言った時に後押しできるようにしたいと思って。+0
-3
-
332. 匿名 2021/02/23(火) 23:48:40
生まれてすぐ作りました!
記念に最初は誕生日、出生体重、身長などを入金しました!
3歳で250万溜まってます。
出産祝い、児童手当、お年玉、1年ごとに決まった額を貯金しています。
大学や結婚のときに渡したいですが、どれくらい溜めればいいかわかりません。
そのほかに学資保険も入っています。+1
-0
-
333. 匿名 2021/02/23(火) 23:50:27
>>266
本当?うちも子供にそんな風に思ってもらえるとうれしい。頑張ろ😆+7
-0
-
334. 匿名 2021/02/23(火) 23:55:29
>>29
一歳から作りましたよ。そして、離婚したのでちょっと苦しい時はお休みしながら、大学行けるくらいは貯まってる。
あとは合格するだけって感じ笑笑 あと数年で必要になるから、間に合って良かったです!+5
-0
-
335. 匿名 2021/02/23(火) 23:58:09
子供のお金ってより、
1千万までしか補償されないから、あっちこっちの銀行もうパンパンで、子供の口座にただバンバン入れてるだけなんだけど、これあとから困るかな?
引き出したいときに親が引き出さないとか。+1
-0
-
336. 匿名 2021/02/24(水) 00:20:41
贈与や相続に関しては口座名義は関係ない。たとえ子供の名義でも、お金を入手した人のものとみなされるから税はかかる。それは専業主婦とかでも同じ。法律上は…の話だけどね。+4
-0
-
337. 匿名 2021/02/24(水) 00:47:39
>>88
銀行員です。手間なんでやめて下さい‼️
お花畑もほどほどに。+22
-3
-
338. 匿名 2021/02/24(水) 01:11:46
>>337
これ1項目ごとにATM並び直して自力でやりました。手数料も都度かかるけど窓口の人にお願いするのも迷惑だし子どもの記念を他人様の気分害して作るのは違う気がしたので。+4
-6
-
339. 匿名 2021/02/24(水) 01:20:57
>>337
同業ですがほんとその通りだと思います!
こういう下らないこと思いつく人がいるんですね。。
アホくさ+17
-4
-
340. 匿名 2021/02/24(水) 01:25:29
>>136
そのキャンペーンもうやってないよ。+2
-0
-
341. 匿名 2021/02/24(水) 02:25:23
毎年ゆうちょでキャンペーンやってるみたいだからその時に作ろうと思って待ってたけど、どうも今年はやらないみたい…
で、機を逃した感じになってまだ作ってない
お年玉や子供手当の管理については今のところ夫名義で間に合ってるので、子供名義のは本人がお金とはなんぞやが分かってからでもいいかなと思ってる+0
-0
-
342. 匿名 2021/02/24(水) 03:13:35
ゆうちょ作ってます。
去年の給付金とか、幼稚園入園するためのお金とか入れてます。
お年玉はまだ小さくて、1000円とかなんで、しかもコロナ禍で親戚とも会ってないからオモチャ買ったから入れてないけど。+0
-0
-
343. 匿名 2021/02/24(水) 04:35:38
産まれた時に子供名義でゆうちょで作りました。
一番最初は出生体重にしました。
それからお祝いや子供手当、お年玉等頂いた分は全てそこに貯金して、今一歳5カ月で60万位です。
毎月ひぃばあが5000円くれるのでそれを貯金してますが自分達のお金では全然貯金できてないのでこのペースで大丈夫なのか心配です。。+0
-0
-
344. 匿名 2021/02/24(水) 05:12:47
作らせて生前贈与100万円を毎年渡してる。+1
-0
-
345. 匿名 2021/02/24(水) 06:21:37
>>88
行員だけどこれ本当面倒くさい。1項目だけなら可愛いかなとか思うけど、なんやらかんやら順番とかも指定されるからこちらも打ち間違えないように神経使うし。+5
-0
-
346. 匿名 2021/02/24(水) 06:29:26
>>14
私もお年玉入れるくらい。でもそれ始めたの小学校入ってからだからそんなにないけど。。高校入学の時に渡そうかなと思ってたけど早いかな?流石に高校入ってお年玉貯金するから没収!なんて言うこと聞かなさそうだし。。+0
-0
-
347. 匿名 2021/02/24(水) 07:21:46
>>346
私は高校入学のときに通帳、母子手帳、赤ちゃんの頃の記録ノートを母から譲り受けたよ。お金の管理も体調の管理もこれからは自分でしないといけないなって自覚できた。
母としては、義務教育も小児科も15歳で卒業だから、そこが区切りだってことらしい。
私も自分の子どもにはそうする予定!+0
-0
-
348. 匿名 2021/02/24(水) 07:32:12
>>328
子供名義の口座でも贈与税はかかるよ。+1
-0
-
349. 匿名 2021/02/24(水) 07:40:01
0歳の時にメガバンクの口座作って、
小4の時に大学の費用の最後の貯金して放置してたら
いざ大学の入学金を払おうと思ったら
9年1ヶ月で休眠口座されてた。
銀行のタイミングで10年未満でも凍結されるそうな。
いまは銀行手続きは予約が必要。
本人じゃなきゃ手続き出来ないから本人連れてきて。
連れていったら私立高の学生証は身分証明書にはならないし持ってた保険証だけでは足りないので後1点身分証明書持って予約取り直して再度来店して。
といろいろと面倒くさかった。
ちなみに入学金と1年目の授業料は期限があったので私の口座から支払い。
というズボラな私のおバカな体験談でした。
お気を付けて。+4
-0
-
350. 匿名 2021/02/24(水) 08:14:44
作ったけど小学生になったらお年玉は自分で使いたいって言ってきたので、貯金せずに渡しちゃってる
お祝い金もうちはせいぜい一万とかだからお返し代引いたらそんなに残らないし、それも数万円しか貯まってないなぁ
児童手当は学資保険に回して、下宿費も考えて2口入ってプラスαで払って貯めてあるけど、郵便局に行くのが面倒で全然入金してあげてないわ
+0
-0
-
351. 匿名 2021/02/24(水) 08:19:19
>>296
あーなんかそれ流行ったよねー!
+0
-0
-
352. 匿名 2021/02/24(水) 08:34:15
名義が子供なら贈与税は発生しないよね?+1
-1
-
353. 匿名 2021/02/24(水) 08:38:21
何でそんなにたまる?みんな。+0
-0
-
354. 匿名 2021/02/24(水) 08:47:01
>>303
詳しく返信ありがとうございます!
やはり成人すると親の意思だけで引き落とせないのですね…
今更だけど児童手当だけでも別口座に貯めようかなぁ…
+1
-0
-
355. 匿名 2021/02/24(水) 08:47:51
>>1
2人分作って10年経ったけど、暗証番号忘れた。
まあ、印鑑あるからいいんだけどさ。+1
-0
-
356. 匿名 2021/02/24(水) 08:49:44
>>37
振込名を「weight、high、birthday、time」とかにするんだよね。
それに合わせた金額を振り込む。
ゆうちょ銀行が振込手数料3回無料だったからよかったのに、有料になってしまってショック受けてる…+0
-0
-
357. 匿名 2021/02/24(水) 09:10:01
>>352
私もそう思って貯めているけど+0
-1
-
358. 匿名 2021/02/24(水) 09:13:27
>>101
わーすごい😱
そんなに貯められない😱+1
-0
-
359. 匿名 2021/02/24(水) 09:14:40
皆さん児童手当やお年玉以外で
子ども用に貯金ってしてるのですか?!
児童手当とかお年玉を貯めるだけで精一杯〜💦+3
-0
-
360. 匿名 2021/02/24(水) 09:21:44
>>303
横ですが、
扶養義務者(父母)に負担してもらう生活費や教育費については、贈与税が非課税とされていますよ。
ただ、あげる額や渡し方には気をつけないと、贈与になる可能性があります。
贈与税が非課税となる生活費・教育費とは、必要な都度、直接支払いに充てるために渡されるものに限られ、生活費であれば毎月のいわゆる「仕送り」の形式、教育費であれば直接支払いに充当されていることが条件となります。
したがって、たとえば「大学4年分の生活費・教育費を一括で渡した」場合や、「通常必要とは認められないほどの高額な現金を生活費として渡した」場合には、たとえ名目が生活費・教育費であっても贈与税の課税対象となってしまう可能性があります。
入学金などの学費は高額となりますので、誤解を招かないよう親の口座から直接大学に振り込んでおいたほうが安心です。
また、教育費1500万まで非課税というのは、条件があるので、気を付けてください。
直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の非課税については、令和3年3月31日までです。
(延長されるかもしれませんが…)
そして、金融機関と教育資金として契約をして、先にお金を預けて、教育費で使った後に明細を渡して、銀行が教育資金に該当するかチェックをして、そこ後にその口座から引き落としになります。
+0
-0
-
361. 匿名 2021/02/24(水) 09:26:37
>>344
それ名義預金だし、暦年贈与だから、課税される可能性あるから気を付けて。
贈与契約書とか、振込月や金額をバラバラにしているなら、大丈夫だけど。+1
-0
-
362. 匿名 2021/02/24(水) 09:31:30
>>352
名義が子供でも、子供が自分で管理していなければ、名義預金と言って親のものと認識されて、子供に管理をうつすときに贈与したという認識です。
子供のものとしたければ、子供が通帳と判子を管理して、自分で自由に引き落とせる状態であること。+2
-0
-
363. 匿名 2021/02/24(水) 12:30:21
>>324
そういう決めつけは良くないよ。世の中には様々な事情で、働いて稼ぐことは出来てもそういった日常じゃない対応には向いてない人も居るし、耳が聞こえない等で自分では電話対応が難しい人も働いて口座も持ってるんだよ。
+0
-0
-
364. 匿名 2021/02/24(水) 14:18:55
>>251
楽天で450円のにしました。
もっと安いのもあったと思う。
ケースはダイソーです。+0
-0
-
365. 匿名 2021/02/24(水) 14:32:25
>>275
私は32で結婚した時にもらいましたよ。
275さんの親御さんもまだ保管してくれてるはず!
妹は大学で東京で一人暮らしする時にもらっていたようです。
私は20代の時にストレスで散財してしまったので、結婚のタイミングで私てもらえてよかったです。+0
-0
-
366. 匿名 2021/02/24(水) 18:30:32
>>352
何でみんな子供名義の口座作ってるのかと思ったら、こういう勘違いをしてるからなのね…+0
-0
-
367. 匿名 2021/02/24(水) 19:33:14
>>21
いや?ゆうちょで作ってるけど普通に子供の名義でって言ってすぐ作ってもらえたよ。10年前くらいだけど、今は厳しくなったとかなのかな。+0
-0
-
368. 匿名 2021/02/24(水) 19:38:44
3年生、お年玉と年一くらいで会う爺婆からのお小遣いとかお盆玉とかで、30万くらいかな。児童手当は入れてないや。
高校卒業して進学で家を出るとか就職するとか、その頃に印鑑と通帳渡すつもり。+0
-0
-
369. 匿名 2021/02/27(土) 08:03:33
うち、お祝いやイベントやるけど
そのときに現金もらうって風習ないから
みんなそんなに現金もらってることに驚き。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する