-
1. 匿名 2021/02/22(月) 23:29:19
転職かうまく行かず、期間工で働こうかと思います返信
私は車の期間工に行きたいのですが、中々難しいでしょうか
興味のある方や、経験者の方お話ししましょう!
+34
-1
-
2. 匿名 2021/02/22(月) 23:31:00 [通報]
父親に相談したら大変だからやめておけって言われたけど大変なのかな?私も気になる返信+53
-1
-
3. 匿名 2021/02/22(月) 23:31:03 [通報]
私も求人見る時昔から気になってた返信
条件良すぎだし何か裏があるのかなと疑心暗鬼w
遠方の場合交通費も出してくれるとか書いてたし+63
-1
-
4. 匿名 2021/02/22(月) 23:32:24 [通報]
出典:www.cdpjp.com
+6
-0
-
5. 匿名 2021/02/22(月) 23:32:53 [通報]
>>1返信
住まい等用意してもらえるので悪くはないと思います
彼がやってました
ただ引越してから健康診断で引っかかってだめになった事があるので健康は大事ですね+50
-0
-
6. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:10 [通報]
>>1返信
動画があるよ。
TOYOTAは、めちゃくちゃ給料が良くて
待遇もいいみたいだね。+45
-0
-
7. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:25 [通報]
+4
-3
-
8. 匿名 2021/02/22(月) 23:33:33 [通報]
期間満了手当てとかもあるし、よっぽどきついんじゃない?返信+31
-0
-
9. 匿名 2021/02/22(月) 23:34:07 [通報]
食品工場に勤めてたけど社食がすごいおいしかった返信
ただずっと同じとこに立って同じ事繰り返してるから時間すぎるのが遅く感じてずっとするのは無理だと思った+60
-2
-
10. 匿名 2021/02/22(月) 23:34:23 [通報]
>>1返信
【ヤバすぎるw】6ヶ月、トヨタ期間工で働いた結果(給料公開) - YouTubeyoutu.be期間工に応募するならこちらこの3つが役に立ちます ↓・・失敗しない期間工の始め方【10日間の無料メール講座】「期間工で稼ぐコツ」を無料配信していきますhttps://maga-kagepon.jp/p/r/wHfdZstd・公式求人ページhttps://www.medipartner.jp/click.php?A..."...
+12
-3
-
11. 匿名 2021/02/22(月) 23:34:56 [通報]
とりあえず大企業のいたれりつくせりの環境を体感できる点は良いと思う返信+45
-1
-
12. 匿名 2021/02/22(月) 23:35:38 [通報]
ちょっと違うかもしれないけど某食品会社で半年間そういうのやってたよ。冬場に売れる商品がメインで多分、それなりの人数が地方から来た季節社員だったと思う。返信+28
-0
-
13. 匿名 2021/02/22(月) 23:37:08 [通報]
車の工場でしてました。返信
代わりはいくらでもいるけど、定着する人は少ないし意外と長く勤められるよ。3年で派遣→社員になれるよう法律が変わったからか、3年目に一度退職したことにしてまた入り直す形にされてた。それだけ不満だけど社員になる人もいたよ+91
-0
-
14. 匿名 2021/02/22(月) 23:37:22 [通報]
配属される部署によるから運が良ければ座って検査する仕事とか有るよ返信
精密検査だから隔離されてるし社員が羨ましかったな+27
-0
-
15. 匿名 2021/02/22(月) 23:37:25 [通報]
マツダの工場見学行ったことあるけど面白そうだったよ返信
1つのラインで色んな車種が流れてくるの+29
-0
-
16. 匿名 2021/02/22(月) 23:37:35 [通報]
派遣もそうですか?返信
今度工場で働く予定です!
久しぶりの仕事なので緊張します
+24
-0
-
17. 匿名 2021/02/22(月) 23:38:05 [通報]
世間知らずで申し訳ないんだけと、女性にも期間工ってあるの?返信+48
-1
-
18. 匿名 2021/02/22(月) 23:40:07 [通報]
>>5返信
あとバリ取り?天井の研磨してた時に降りた時に膝のダメージとかいってたのでワンクッションおいて静かに降りなさいと言ってのでとりあえず肉体を大事にって感じです
会社によるだろうけど日勤一週間、夜勤一週間っていうのは週休二日制だけどきつそうだなと思った
○産の話+32
-2
-
19. 匿名 2021/02/22(月) 23:42:01 [通報]
>>1返信
車ではないけど、電気部品みたいなのでやってたことあるよ
日勤だけのような所があるならいいけど、夜勤が入ってくると転職活動が大変だよ
車に興味があってずっとやっていきたいわけじゃないなら、いくら貯まるまでって決めて短期的にした方がいいよ+30
-0
-
20. 匿名 2021/02/22(月) 23:44:03 [通報]
正社員目指して長期で働きたい人は訓練校おすすめ。短期なら期間工。返信+13
-1
-
21. 匿名 2021/02/22(月) 23:44:21 [通報]
兄弟が正社員試験?受けて正社員になったよ返信+20
-0
-
22. 匿名 2021/02/22(月) 23:44:37 [通報]
>>17返信
あるよ。
男女関係ないよ。+28
-0
-
23. 匿名 2021/02/22(月) 23:51:32 [通報]
今働いてるよ返信
女性の場合楽な工程に入れる場合が多いからオススメ
大企業だからセクハラには厳しいし給料は同じだよ
ただ夜勤あるし体力仕事だから女の子は大変だと思う
+60
-1
-
24. 匿名 2021/02/22(月) 23:51:33 [通報]
お金は貯まるよね返信
家賃も光熱費もかからないところもあるので
もちろんいい人もいるけど民度には期待しない方がいいと思う
ずっと右も左も下もいつも歌っててうるせー!ってなった事があるw+34
-0
-
25. 匿名 2021/02/22(月) 23:59:34 [通報]
>>22返信
でも女性だと重たい物とか運ばなくていいんだよね?+3
-5
-
26. 匿名 2021/02/23(火) 00:03:06 [通報]
>>25返信
場所によるんじゃない?トヨタ系列の工場で働いたことあるけど、男性は1人で20kg,女性は13kgみたいな制限はあった。+32
-1
-
27. 匿名 2021/02/23(火) 00:11:33 [通報]
契約が4年11ヶ月という所あったけどやらせに思えた。返信+3
-2
-
28. 匿名 2021/02/23(火) 00:16:42 [通報]
寮は1Rが多いみたいだけど鉄骨や木造骨とか防音性の低い所ばかりですか?返信
+4
-0
-
29. 匿名 2021/02/23(火) 00:17:20 [通報]
キカンボーMAX返信+1
-1
-
30. 匿名 2021/02/23(火) 00:24:15 [通報]
うちの県から行く人はデンソーが人気っぽい。女性がやりやすいのかな返信+8
-0
-
31. 匿名 2021/02/23(火) 00:27:17 [通報]
>>28返信
場所?会社によるかな
2箇所経験あり
一棟借り上げのマンションは1Kで別に音は気にならなかった
洗濯室があったのと何故か電子レンジは支給じゃなくて共用スペースにあったので買った
何故か布団か炊飯器選べて布団選んだらペラッペラだったw
家電布団まで全部支給してくれた一棟借り上げのアパートは壁薄かったのと洗濯機がベランダだった
布団はペラッペラなのは同じ+9
-0
-
32. 匿名 2021/02/23(火) 00:49:25 [通報]
何歳くらいまでできるんだろう?返信
アラフォーでもできる?+7
-0
-
33. 匿名 2021/02/23(火) 01:26:28 [通報]
工場って面接行くの勇気いる。なんかね返信
敷地に入ったりとか外に面接官立ってくれてるの?
+5
-0
-
34. 匿名 2021/02/23(火) 01:33:13 [通報]
みなさんありがとう御座います!返信
トピ主です
ハロワからの紹介なのですが今度面接があるので緊張します。業界未経験です。
ちなみに自宅から近いので自宅から通います
シングルマザーでどうしてもお金を稼ぎ貯金をしたいので夜勤も頑張りたいと思ってますが、落ちることもありますよね
もう不採用は辛いです…+33
-0
-
35. 匿名 2021/02/23(火) 01:36:21 [通報]
弟が愛知で車造ってて、私が次の仕事まで半年遊んでたんで「姉ちゃんも期間工で来たらいいのに。お金も貯まるし何より痩せるぞ~!」って言ってきた(笑)真夏は地獄のように汗かくらしい。返信+30
-0
-
36. 匿名 2021/02/23(火) 02:01:48 [通報]
女だけど、大手メーカーの車の期間工何箇所か経験してるよ!返信
メリットは、スキルも経験もなくても大金が稼げる。
デメリットは、なんのスキルも身につかないのでただ無駄な年月が過ぎて歳を取るだけ。(並行して資格の勉強なんて疲れてるし時間ないしで無理)
期間工は、交代勤務かどうかと、残業時間、休出回数の多さで、いかに稼げるかが勝負なので、
昼勤だけの部署に配属されちゃったりすると、期間工をやるメリットがないので、絶対に交代勤務をした方がいいです。
あと他のデメリットとして、工場勤務は狭い社会で変な人が多いので、対人関係で苦労しがち。
さらに交代勤務で自律神経がやられるので地味に自分の精神面も削られる。+44
-0
-
37. 匿名 2021/02/23(火) 02:03:14 [通報]
>>32返信
メーカーによる。
男の若者たちがゴリゴリに完成車作ってるところは無理かも。
部品工場とかならいけるかも。
50代の期間工いたところあるよ。+9
-1
-
38. 匿名 2021/02/23(火) 02:23:12 [通報]
>>1返信
トヨタとデンソーで6年期間工してました。夜勤ありの二交替。とにかく給料や残業手当、福利厚生は満足!半年ごとの満了金もでかい。デンソーが1番高かった!だから人気があります。時間もきっちりしてるし。お金を貯めるには最高です。1年更新ごとに日当も上がります。いい職場にあたれば本当によかった。夜勤ありだと慣れるまで体がキツかったりするかもしれませんが。ただ、人間関係は当たりハズレがある。満了せずバックレる人も多数いました。女性なら仕事もそこまでキツくはないので大丈夫だと思いますが有給以外に休むと満了金も下がるし評価も下がるので更新できなかったり早退などもあまりできないので、お子さんがいるとそこを聞かれるかもしれません。最初の半年は有給の日数も少なかったです。あと半年ごとの更新で2年11ヵ月満期です。満期になったら退社で半年あけないと同じところで働けません。期間工がよければ他の期間工に行くか。期間工を辞めた次の年の税金はすごいですが。とりあえず半年更新なので半年様子をみるのもいいかもしれませんね。私も未経験でハロワから面接受けて受かりました!とにかくやる気ありますってことをアピールするといいかもです!長くなりましたが、頑張ってくださいね(^^)+40
-0
-
39. 匿名 2021/02/23(火) 02:55:46 [通報]
>>17返信
女性の車製造もあるみたいですね。+0
-0
-
40. 匿名 2021/02/23(火) 02:58:33 [通報]
>>34返信
自宅からなんですね。
がんばってください!!
+8
-0
-
41. 匿名 2021/02/23(火) 03:07:47 [通報]
>>17私は入れなかったけど女性だけのライン工程があるよ…でもなんか複雑だけど…返信
あと女性は物流っていうかラインに部品供給する仕事が多い。
あと言っていいかわからないけど大手でセクハラにうるさいから男性は気をつけてる。
ただそれをいい事に女性が男性へセクハラしてる人がいる。
部品組み付けてる男性の後ろからお尻にカンチョーしてる女性がいたよ。+28
-0
-
42. 匿名 2021/02/23(火) 03:50:44 [通報]
セクハラマンとかフツーにいるよ返信
いわれた側の許せる範囲にもよるけど
あまりにひどいなら上に言えば早めに異動になる
あと女性のセクハラマンもいるねー
男性達が喜んでるかはしらないけど、ベタベタ触ってるきもちわるいオバサンはいたな
やっぱりそういうオバサンが空気握ってて悪口が大好きで空気が悪かった
+8
-0
-
43. 匿名 2021/02/23(火) 07:07:06 [通報]
>>19返信
何故夜勤があると、転職が大変なのでしょうか?+0
-1
-
44. 匿名 2021/02/23(火) 08:07:11 [通報]
体力と精神力がないと厳しいよ。待遇は良いけど休んだりするとキツイかな。先輩に何言われても気にしない。返信+0
-0
-
45. 匿名 2021/02/23(火) 08:32:56 [通報]
昨日、初出勤でしたが返信
地獄のような部署に配属されました…@デンソー
今日もこの後行かなきゃいけない……+7
-1
-
46. 匿名 2021/02/23(火) 08:45:59 [通報]
資格の学校行くお金貯めるために一年ちょっと働いた。期限を決めてするなら良いけど、長期間出来る仕事じゃないよ。同じ単純作業を繰り返すだけだし楽しくなかった。女子寮は快適でご飯も美味しかったけど、期間の男性は訳ありの人が多いし、女性少ないから狙われるしね返信+11
-0
-
47. 匿名 2021/02/23(火) 09:11:54 [通報]
>>34返信
シンママか…
やはり突発で休まれるの一番困られるんだよね、特に夜勤(汗
その辺りサポートしてくれる人がいて休む事無いって言える状態なら シンママが理由で落とされる事は無いと思う
+6
-4
-
48. 匿名 2021/02/23(火) 09:32:44 [通報]
>>17返信
あります10年以上前だけど
私が説明会に行った
デンソーは女性は自宅から
通う事が条件で車通勤できない私は
面接前に帰らされました+7
-0
-
49. 匿名 2021/02/23(火) 10:42:41 [通報]
女性少ないしチヤホヤされるよ。返信
女性ならキツい工程に回される可能性も低いし、
今仕事が無いって人は期間工をやるのも全然アリ+5
-0
-
50. 匿名 2021/02/23(火) 13:17:07 [通報]
日経ブラジル人とか中国人とか多そう返信+5
-0
-
51. 匿名 2021/02/23(火) 13:28:11 [通報]
>>47返信
マイナスついてるけど現実ですよ
今自分も日○の下請け工場で働いてますが、やはり休みの多くなる子持ちより 周りのサポートあって休まない子持ちの方が現場はありがたいです。
夜勤は人数絞って回してるので急な当日欠勤は本当に大変になります
派遣だと面接無いので入社できますが、期間だと面接あるので落とされる可能性十分あります+9
-0
-
52. 匿名 2021/02/23(火) 17:59:34 [通報]
>>1返信
HONDAは飯も寮費もタダで、作業服の洗濯も会社でやってくれる
作業服も三着貸与してくれる、トヨタは一着のみ+2
-1
-
53. 匿名 2021/02/24(水) 08:12:43 [通報]
いじめとかすごいよ返信
いじめっていうかすれ違いにコソコソ話みたいな
そういう気持ち悪い人達が多い+2
-0
-
54. 匿名 2021/02/24(水) 18:19:06 [通報]
看護師の仕事がきつすぎてやめたいけど返信
期間工のほうがきついかな
今田舎の寮住みで夜勤月7、8回だから
生活自体は多分耐えられるけど+1
-0
-
55. 匿名 2021/02/24(水) 22:14:02 [通報]
>>53返信
女も男もですか?
+0
-0
-
56. 匿名 2021/02/26(金) 19:05:29 [通報]
>>54返信
妹看護師だけど、日勤のみの病院探して転職したよ
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
7679コメント2021/02/27(土) 18:07
【雑談】めちゃくちゃ性格悪い人だけが参加できるトピpart5
-
3833コメント2021/02/27(土) 18:07
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
-
2561コメント2021/02/27(土) 18:07
九州に住んでる人にしか分からないこと
-
1971コメント2021/02/27(土) 18:07
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
1711コメント2021/02/27(土) 17:14
【実況・感想】金曜ロードSHOW!「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
-
1007コメント2021/02/27(土) 18:06
妊活疲れ PART53
-
904コメント2021/02/27(土) 18:06
「頑張った息子に、ママのところに来なさい、という思い」“キス強要”の橋本聖子新会長の素顔
-
786コメント2021/02/27(土) 18:07
「いつも同じカバンを使う」ゴミ部屋を作りやすい"大人のADHD"の典型的症状
-
779コメント2021/02/27(土) 18:06
菅首相 キレた「同じような質問ばっかり」…接待問題の質問浴び
-
747コメント2021/02/27(土) 18:07
中卒に劣等感を抱く30代女性「学歴のあるバカはいるが、それでも学歴は必要。就職でチャンスが広がるし、自身の誇りにもなる」
新着トピック
-
4009コメント2021/02/27(土) 18:07
【ドラマ】『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』を語ろう♪ Part2
-
1765コメント2021/02/27(土) 18:07
オーラ鑑定 練習会Part2
-
13938コメント2021/02/27(土) 18:07
Facebook、音声チャット開発か 「クラブハウス」に類似―米紙報道
-
245コメント2021/02/27(土) 18:07
ありもしない映画のタイトルを書くと誰かが批評をくれるトピ Part6
-
3276コメント2021/02/27(土) 18:07
小室哲哉とKEIKO、離婚成立 不倫報道から3年の泥沼
-
1971コメント2021/02/27(土) 18:07
【定期トピ】自分と同じ市区町村のガルちゃん民を探すトピ
-
13777コメント2021/02/27(土) 18:07
【ネタバレあり】鬼滅の刃について語ろう 其の弐【アンチ禁止】
-
62027コメント2021/02/27(土) 18:07
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
46コメント2021/02/27(土) 18:07
デマに釣られやすい人
-
3833コメント2021/02/27(土) 18:07
【実況・感想】金曜ドラマ「俺の家の話」第6話
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する