-
1. 匿名 2021/02/22(月) 17:08:11
明日は天皇誕生日ですね。
子どもが学校休みなので、たまには手作りのおやつを作ろうと思ってます。
パンケーキミックスと、こしあん(パキッと折って出すやつ)を買ってきたので、どら焼きみたいなのを作ってみようかな。
皆さんならどんなおやつ作りますか?+73
-7
-
2. 匿名 2021/02/22(月) 17:08:58
フルーチェ+24
-3
-
3. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:27
ホットケーキミックスでチョコスコーンよく作るよ~。+50
-0
-
4. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:28
>>1
明日は生クリームでフルーチェ作るよ!+29
-1
-
5. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:29
>>2
生クリームでムース風、やってみたい+16
-0
-
6. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:41
大好き牛乳寒天+30
-1
-
7. 匿名 2021/02/22(月) 17:09:42
スコーン焼いて優雅にティータイム
大量生産して冷凍すれば朝ごはんにもなる+37
-3
-
8. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:04
フレンチトースト+10
-1
-
9. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:08
ホットプレートで一緒にホットケーキを焼いて、生クリーム、あんこ、アイス、フルーツなどをそれぞれ自由にトッピング。デブりそうだけど・・・+37
-0
-
10. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:22
+40
-2
-
11. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:38
冷凍パイ生地を一口サイズにカットして、中にチョコ入れて焼く。
自作チョコパイ食べてます。+50
-1
-
12. 匿名 2021/02/22(月) 17:10:55
ポテチの袋を開ける+14
-4
-
13. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:02
みたらし団子とクッキーはよく作る!
でも明日は天ぷらを一緒に。
油はもちろん親の私がやるけど衣にくぐらせる作業だけを笑+12
-5
-
14. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:21
+31
-3
-
15. 匿名 2021/02/22(月) 17:11:55
スイートポテト!
裏ごしを2回するのがこだわりで、手間をかけて作ったと子どももわかり喜んでくれます。
火を使わないでも出来るので、一緒に作れるのこともオススメですよ。+25
-5
-
16. 匿名 2021/02/22(月) 17:12:02
フルーチェ、フルーツゼリー、クッキー、ポテチ、カップケーキ、ホットケーキ。
なんだかんだ子供も飽きてきちゃった+11
-0
-
17. 匿名 2021/02/22(月) 17:13:49
キャラメルコーンが一番美味しい+6
-1
-
18. 匿名 2021/02/22(月) 17:14:47
生クリームでフルーチェ一択+9
-2
-
19. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:34
>>1
うちもー。明日は子供とチーズケーキ作るよ、+8
-2
-
20. 匿名 2021/02/22(月) 17:15:59
薄力粉
ベーキングパウダー
豆腐
卵
砂糖
豆腐ドーナツ!
ウインナー小さく切って
生地をくるんで上げたら
ミニミニ アメリカンドッグ+22
-2
-
21. 匿名 2021/02/22(月) 17:16:15
クレープ
グラニュー糖とバター、レモンをかけて包んで食べたらすごくおいしいよー!+27
-1
-
22. 匿名 2021/02/22(月) 17:17:12
+21
-1
-
23. 匿名 2021/02/22(月) 17:17:29
>>1
同じくパンケーキ!
生クリームとフルーツで、各々デコレーションしてます。+6
-0
-
24. 匿名 2021/02/22(月) 17:17:34
何気に子供の時に作ってもらったオヤツって覚えてるよね
シフォンケーキ作りたい+42
-2
-
25. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:02
カステラ焼きました。明日食べるのが楽しみです。+10
-1
-
26. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:24
シフォンケーキ。中々うまく出来なくて、毎週作ってた。ようやく攻略出来たから次はタルト作る。+17
-1
-
27. 匿名 2021/02/22(月) 17:18:53
>>10
おやつじゃないじゃん+3
-9
-
28. 匿名 2021/02/22(月) 17:22:24
昔は良くパウンドケーキやマフィン、クッキーにドーナツ作ってたけど、仕事始めてからはそんな余裕無くなったわ。
揚げたてのふわふわドーナツ食べたいから、また頑張るかな。+23
-0
-
29. 匿名 2021/02/22(月) 17:22:38
台湾カステラ作ってみたい+14
-1
-
30. 匿名 2021/02/22(月) 17:23:14
>>12
一袋あっという間だよね。+4
-0
-
31. 匿名 2021/02/22(月) 17:23:17
>>1
フライドポテト
大学芋
クレープ
どれにしようかな?+5
-0
-
32. 匿名 2021/02/22(月) 17:23:20
おからパウダーとココアパウダーとミックスナッツで、パウンドケーキ。
おからパウダーを使うと、罪悪感が消える(笑)+10
-0
-
33. 匿名 2021/02/22(月) 17:24:58
>>1
フルーツゼリー作る予定!+5
-1
-
34. 匿名 2021/02/22(月) 17:25:09
かんてんパパでババロア作ろうかな?
バレンタインの時に買ったチョコレート味、まだ作ってないので(^^;;+7
-0
-
35. 匿名 2021/02/22(月) 17:25:13
牛蒡と人参と冷蔵庫に残してたキャベツの芯を細切りして小麦粉と粉末出汁混ぜて水でときフライパンで焼いて、お好み焼き的なものを作る+4
-1
-
36. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:12
>>10
親の方のおやつ+12
-0
-
37. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:38
買ったリンゴがフカフカになってしまったからアップルパイ作りたい。冷凍のパイ生地とレンチンしたリンゴで出来るから簡単。+8
-0
-
38. 匿名 2021/02/22(月) 17:29:56
お麩をバターでカリカリに焼いて、きな粉ふったやつ+5
-0
-
39. 匿名 2021/02/22(月) 17:34:23
冷凍のパイシートを使って、簡単にアップルパイ+6
-0
-
40. 匿名 2021/02/22(月) 17:35:07
この前旦那がホットケーキミックスを使ってチュロス作ってくれたけど、美味しかった+14
-1
-
41. 匿名 2021/02/22(月) 17:35:12
アップルパイかシフォンケーキ
気が向いた時しか作らないけどね+4
-0
-
42. 匿名 2021/02/22(月) 17:36:54
絹ごし豆腐と白玉粉で豆腐白玉。簡単です。
あんこ、缶詰フルーツ、生クリーム(ホイップされてるの)添えて。+9
-0
-
43. 匿名 2021/02/22(月) 17:37:45
>>10
こういうのでいいんだよ+13
-0
-
44. 匿名 2021/02/22(月) 17:39:40
すごい
休みの日に手作りおやつなんてみんな良いお母さんだなぁ~
私なんかせいぜいホットケーキくらいだわ笑+10
-1
-
45. 匿名 2021/02/22(月) 17:39:53
主です。たくさんのコメントとても参考になります。
明日は楽しいおやつタイムを過ごしましょうね♪+16
-1
-
46. 匿名 2021/02/22(月) 17:43:10
>>25
焼ける良い香りに包まれ、何故明日まで待てる?+7
-0
-
47. 匿名 2021/02/22(月) 17:43:53
最近作ったのだとスフレパンケーキと生チョコ
あとりんごあるじゃん♪ということでりんご煮てパンケーキにバニラアイスと共に添えた。(シナモンも)
写真見たらココットに牛乳に浸したマリーを敷いて、チョコとマシュマロをのせてトースターで焼いたやつもあった。
で、それ作った時ティラミス作れるなと思ったのを今思い出しました。+3
-0
-
48. 匿名 2021/02/22(月) 17:45:14
>>24
私の母は、料理は美味しいんだけど、お菓子作りが苦手な母で。
一緒にケーキ作ったときに全く膨らまなかったり、クッキーも固かったりとかだったけどすごく良い思い出。
一緒に何かした記憶って残るよね!+14
-2
-
49. 匿名 2021/02/22(月) 17:47:56
>>46
もう半分なくなってる。焼きたてほかほかでおいしいよ。+5
-0
-
50. 匿名 2021/02/22(月) 17:48:20
>>10
大人のおやつw+10
-0
-
51. 匿名 2021/02/22(月) 17:51:44
さつまいも蒸しパン!はよく作る。
甘いさつまいもゴロゴロ切ってホットケーキミックスとまぜて、レンジでチン!すると完成だから簡単+6
-0
-
52. 匿名 2021/02/22(月) 17:54:13
さつまいも一袋使って、大学芋スティック。
簡単だしお腹も膨れる。+2
-1
-
53. 匿名 2021/02/22(月) 17:55:14
今日はきなこ棒作ったよ!
はちみつときなこまぜて切るだけ。おいしすぎて食べすぎるけどね。+3
-0
-
54. 匿名 2021/02/22(月) 17:56:53
>>10
たしかに枝豆は喜んで食べるわ。+6
-0
-
55. 匿名 2021/02/22(月) 17:59:08
>>10
ビールは違うけど、夏のおやつに茹でた枝豆は有りました。
ばあちゃんが、畦道に枝豆植えてたから。
+7
-0
-
56. 匿名 2021/02/22(月) 18:09:56
ふかし芋で限界+3
-0
-
57. 匿名 2021/02/22(月) 18:11:52
生クリームでフルーチェって美味しいの??
興味深い+10
-0
-
58. 匿名 2021/02/22(月) 18:17:34
>>1
お昼兼ねて
たこ焼き
最近ハマってます+7
-0
-
59. 匿名 2021/02/22(月) 18:25:09
生クリームで作るフルーチェ、いっとき毎回ガルちゃんの広告で出てきた時期あったよね
作った人感想求む!+8
-0
-
60. 匿名 2021/02/22(月) 18:31:11
>>32
おからパウダーの味はするの?
気にならない感じ?+2
-0
-
61. 匿名 2021/02/22(月) 18:34:43
>>38
これ真似してみたいなー+0
-0
-
62. 匿名 2021/02/22(月) 18:36:19
>>40
チュロス作れる旦那さまうらやましい!+6
-0
-
63. 匿名 2021/02/22(月) 18:36:58
シフォンケーキ
ポップコーン
プリン
マフィン
はよく作ります。
たまに、
クッキー
アイス
イーストドーナツ
ですね。
作るの楽しい^_^+8
-0
-
64. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:25
>>1
以前はブラウニーやマドレーヌ作ったよ。+2
-0
-
65. 匿名 2021/02/22(月) 18:39:32
>>27
オトナのオヤツなのよ+5
-1
-
66. 匿名 2021/02/22(月) 18:40:23
>>53
はちみつときな粉の分量はだいたいどれくらいですか?作りたいです+1
-0
-
67. 匿名 2021/02/22(月) 18:45:31
>>66
1:1でつくれるよ!+3
-0
-
68. 匿名 2021/02/22(月) 18:46:58
八朔の皮を丁寧に向いて更に冷蔵庫で冷やす+4
-0
-
69. 匿名 2021/02/22(月) 18:51:05
洗い物がスプーンだけのアイスボックスクッキー
スイーツ作りの一番のネックは洗い物。+8
-0
-
70. 匿名 2021/02/22(月) 18:53:26
チョコ入りスコーンが大好き+1
-0
-
71. 匿名 2021/02/22(月) 18:55:05
>>67
1対1で好きな量作ればいいんですね!
ありがとうございます+4
-0
-
72. 匿名 2021/02/22(月) 19:04:01
普段はバナナ皮向いてそのまま食べる
余裕のある休日はバナナカットしてお皿に乗せてホイップクリームかけたりしてフォークで頂く
飲み物もあったりする+3
-0
-
73. 匿名 2021/02/22(月) 19:22:15
台湾カステラに今はまってます。
低コストで作れて美味しいですよ。+5
-0
-
74. 匿名 2021/02/22(月) 19:23:05
よくやるのは、チョコ溶かしてバナナにかけてカラフルなスプレーチョコとか振りかけて割り箸刺して
チョコバナナ。
作った後に屋台ごっこすると盛り上がる。+6
-0
-
75. 匿名 2021/02/22(月) 19:25:13
苺とベリーのムース+3
-0
-
76. 匿名 2021/02/22(月) 19:27:44
牛乳なしでマフィン作るともそもそするかな?+1
-0
-
77. 匿名 2021/02/22(月) 19:28:15
シナモンロール!コーヒーが大好きだから、それにあう物を作るのが好き+4
-0
-
78. 匿名 2021/02/22(月) 19:33:21
>>2
記憶が美化されてて十数年ぶりに食べたらこんな感じだったっけってびっくりした
わりとさっぱりしてた
子供の頃はご馳走だったのに+6
-0
-
79. 匿名 2021/02/22(月) 19:44:13
蒸かしイモ+2
-0
-
80. 匿名 2021/02/22(月) 19:45:26
死にそうなバナナがあったので日曜日にバナナマフィン作りました。ホットケーキミックス使ったから簡単だったしふわふわで美味しかったよ。+8
-0
-
81. 匿名 2021/02/22(月) 19:54:53
おやつじゃないけど、
休みの日はpizza使ってます。
生地からこねこねして子供達は楽しんでます。
明日もする予定です。+5
-0
-
82. 匿名 2021/02/22(月) 20:03:45
さつま芋あるから、明日焼き芋作る予定
焼くのに時間掛かるから、休みの日じゃないと作れない+7
-0
-
83. 匿名 2021/02/22(月) 20:13:45
>>31
どれもいいね!悩むのも楽しいね+3
-0
-
84. 匿名 2021/02/22(月) 20:25:41
炊飯器でプリン作る
明日はココア味にしてバナナとホイップ添える
低温でじっくり蒸せるからトロっとできる
サツマイモもあるからスイートポテトも作ろかな
プリンの材料でカスタードクリームも出来るし
リンゴとパイ生地もあるからカスタードアップルパイもいいな
独り暮らしだけど祝日の贅沢+3
-0
-
85. 匿名 2021/02/22(月) 20:27:24
>>44
私も同じです。おやつは買ってきたものばかり。
たまにやる気が出ることもあって、簡単なの作ると子どもが喜んでくれる。なのに続かないんだよね。
明日は作るぞー!+4
-0
-
86. 匿名 2021/02/22(月) 20:34:20
>>1
甘納豆があるので、パンに入れておやつパン作ってみようかな
ココア生地にくるみ入れるのとどっちにしよう+2
-0
-
87. 匿名 2021/02/22(月) 20:40:25
>>72
そのひと手間で気分が全然違うだろうね。私もやってみようかな。+3
-0
-
88. 匿名 2021/02/22(月) 21:03:29
>>60
ココアパウダーで気にならなくなりますよー
あとは、ヨーグルトとかバナナとか。
YouTubeでキーワード検索すると、色々ヒットします。
おからくささを消す、って、永遠のテーマみたいですね。+4
-0
-
89. 匿名 2021/02/22(月) 21:24:06
>>1
いただいたビスケットが大量にあったので細かく砕いて、これまたいただきものの板チョコを溶かして合わせて固めたものを作ったら、ビスケットも板チョコも単体ではそんなに食べないんですが、子供にとても好評でした。
ホットケーキミックスなら、クレープの生地にして大量に焼いておいて、レタスウインナーチーズ、フルーツ生クリーム等を用意しておいてクレープパーティーすると子供が喜びます。+4
-0
-
90. 匿名 2021/02/22(月) 21:57:14
昨日は、
板チョコレンジで溶かして型に入れて、
転写シート載せてマイメロチョコ作ったよ。
+4
-0
-
91. 匿名 2021/02/22(月) 21:57:58
クレープ、ホットケーキミックスで作れて、
焼いたら後は
飾りつけはほっとけるし楽+5
-0
-
92. 匿名 2021/02/22(月) 22:00:16
買ってきたホイップ、オレオ的なクッキー(砕いたりそのまま)、イチゴ、コーンフレーク
でパフェ作りもこないだしたよ。+5
-0
-
93. 匿名 2021/02/22(月) 22:06:09
ギョーザの皮ピザとか、
春巻の皮を折り紙みたいに折って形作るのも楽しい☆+4
-0
-
94. 匿名 2021/02/22(月) 22:08:00
うどん!+2
-0
-
95. 匿名 2021/02/22(月) 23:00:00
おやつじゃないけど、休日のお昼は決まってピザです。ピザ生地は簡単にできるし(捏ねるのとか適当でもそれなりの生地になる)、具材をトッピングするのを子供にやってもらってあとは焼くだけです。
毎週子供がピザを楽しみにしてくれてます。+6
-0
-
96. 匿名 2021/02/23(火) 08:25:21
たこ焼き器でホットケーキミックス焼く、鈴カステラ風。
中にチョコ入れたり、チーズ入れたり、子供は楽しんで食べる!+2
-0
-
97. 匿名 2021/02/23(火) 08:59:12
>>88
教えてくれてありがとうございます。
おからパウダー買って料理に使ってみたけど、うーん?って感じだったから、お菓子にチャレンジしてみます!+1
-0
-
98. 匿名 2021/02/23(火) 09:13:45
>>4
生クリームフルーチェの感想をぜひ、よろしくお願いします!+1
-0
-
99. 匿名 2021/02/23(火) 09:17:15
>>89
ビスケット&チョコ、おいしそう!+1
-0
-
100. 匿名 2021/02/23(火) 09:48:37
>>13
天ぷらを一緒に作るっていいなぁ。+1
-0
-
101. 匿名 2021/02/23(火) 09:49:51
>>21
シュガーバターのクレープ美味しよね。
いつも買ってるから今度作ってみようかな。+6
-0
-
102. 匿名 2021/02/23(火) 09:51:21
>>51
私もさつま芋蒸しパン作る。
かぼちゃ蒸しパンも美味しいよ。+2
-0
-
103. 匿名 2021/02/23(火) 09:53:31
>>35
キャベツの芯、私も冷蔵庫に取っておいて、お味噌汁やカレーとかに入れてます。使えると思わずにずっと捨ててたのが悲しい😢+2
-0
-
104. 匿名 2021/02/23(火) 09:55:15
>>86
くるみチーズも食べたい+2
-0
-
105. 匿名 2021/02/23(火) 09:57:33
>>42
豆腐入りの白玉おいしそう〜+3
-0
-
106. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:13
クックパッドでも良く見かけますが、魚肉ソーセージを親指大に切り、つまようじ刺して、ホットケーキミックスを絡めてから揚げる、ミニアメリカンドッグたまにやります!安くて助かるおやつ。+6
-0
-
107. 匿名 2021/02/23(火) 10:03:26
>>47
りんごをカットして耐熱容器に入れてチンするだけのものはよく作ります。+3
-0
-
108. 匿名 2021/02/23(火) 10:13:35
>>68
私はどうしても皮をむくのが面倒で、母親にむいてもらって食べてたから大人になって八朔食べてないのです。尊敬します✨塩かけて食べるとおいしかったな〜+2
-0
-
109. 匿名 2021/02/23(火) 10:32:49
>>52
さつまいも一袋分!おいしいんだろうな。+1
-0
-
110. 匿名 2021/02/23(火) 10:45:09
>>58
ホットプレートにたこ焼き用のプレートが付属されてるけどいつか出番くるかしら😅+1
-0
-
111. 匿名 2021/02/23(火) 10:48:31
>>69
ねっとりベタベタするもんね。
洗い物がスプーンだけって魅力的!ビニール袋でこねこね?+2
-0
-
112. 匿名 2021/02/23(火) 10:53:20
>>76
うちも牛乳ないから、水でもおいしく作れるならありがたいですよね+0
-0
-
113. 匿名 2021/02/23(火) 10:58:31
>>73
台湾カステラというのを初めて知りました!
シンプルな材料でいいですね、
+1
-0
-
114. 匿名 2021/02/23(火) 11:29:59
こないだパパにチョコのシフォンケーキを娘達と作って大成功したから午後からプレーンのシフォンケーキを作る予定!
8歳と5歳と一緒だと時間もかかるし大変だけどママ頑張るぞ👍+4
-0
-
115. 匿名 2021/02/23(火) 12:14:13
>>84
私はトースターでプリン作るよ〜
プリンはおやつの王様!+4
-0
-
116. 匿名 2021/02/23(火) 13:23:26
ほうじ茶プリンを作りました🍮
買ったばかりのオーブンが張り切ったから、レシピ通りに焼いたらてっぺんがモジャモジャってなっちゃった( ω-、)
美味しいといいなぁ…+2
-0
-
117. 匿名 2021/02/23(火) 14:21:20
今日フルーツサンドイッチを作りましたー!
カットしたら断面が綺麗なフルーツサンドイッチとはほど遠いですが、子供らと一緒に、市販の食パンの耳をカットして、ホイップクリームやチョコレートクリームを塗り、いちご、バナナなどを挟んで、美味しかったです!
カットした耳は揚げ焼きして塩をふってパパのおつまみ。
+4
-0
-
118. 匿名 2021/02/23(火) 15:47:16
>>74
お出かけ気分を味わえていいですね!+0
-0
-
119. 匿名 2021/02/23(火) 15:50:07
>>77
シナモンロールを手作りできたらいいなぁ〜
ブラックコーヒーと一緒に食べたい+1
-0
-
120. 匿名 2021/02/23(火) 15:53:24
>>80
バナナも喜んでるかな(笑)
油断するとすぐ黒くなっちゃう+1
-0
-
121. 匿名 2021/02/23(火) 16:28:11
>>116
ほうじ茶プリンおいしかったですか?
初めて作っておいしくできるとうれしいですよね。
私は失敗すると二度とチャレンジしないタイプです💦+1
-0
-
122. 匿名 2021/02/23(火) 16:32:51
>>117
手作りの良さがありますからね〜
パンの耳揚げたやつ私も大好き!+3
-0
-
123. 匿名 2021/02/23(火) 20:06:08
>>121
コメントありがとうございます!
プリン、生クリームも入れて何度も濾したからか、なめらか~で美味しかったです😭🍮✨
失敗するとトラウマになりますよね…+1
-1
-
124. 匿名 2021/02/23(火) 23:10:31
明日休みだから
ホットケーキMixでバナナココアパウンドケーキ作ろうと思ってます
オーブンレンジで初めてオーブン使うけどちゃんと焼けるか心配+1
-0
-
125. 匿名 2021/02/24(水) 01:10:35
>>4
4です!
こないだ生クリーム100cc、牛乳100ccで作ってすごく美味しかったので今日は生クリーム100%で作ってみたんですが固まりませんでした笑
牛乳をちょっと足したら固まって、すごく濃厚で美味しかったです〜♪+2
-0
-
126. 匿名 2021/02/24(水) 11:52:43
>>125
牛乳は少しでも固まるんですねー
CM見るたびに食べたくなります。
報告ありがとうございます♪+0
-0
-
127. 匿名 2021/02/24(水) 11:55:47
>>124
いいですね。おいしくできますように!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する