ガールズちゃんねる

自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

184コメント2019/08/20(火) 16:54

  • 1. 匿名 2019/08/19(月) 17:22:52 

    私は、ポテチ、チョコレートの類いは味が同じように感じて食べなくなりました。
    学生の時は、普通に好きで食べていましたが今はもう未練はありません、、、。

    +165

    -27

  • 2. 匿名 2019/08/19(月) 17:23:52 

    オレオ
    韓国製になったから。
    食べなくなったよ。

    +768

    -10

  • 3. 匿名 2019/08/19(月) 17:24:20 

    お菓子食べません
    だから全部

    +25

    -26

  • 4. 匿名 2019/08/19(月) 17:24:38 

    カール
    歯にこびりつくし胸焼けするから
    さよならしたよ。。

    +315

    -17

  • 5. 匿名 2019/08/19(月) 17:24:54 

    ラムネ

    +155

    -4

  • 6. 匿名 2019/08/19(月) 17:25:10 

    ソフトクリーム、パフェ、ケーキ。あちこちで売ってるけど食べたいと思わなくなった。
    見てるだけで満足。歳ですね。

    +201

    -5

  • 7. 匿名 2019/08/19(月) 17:25:24 

    ロッテ製品

    +442

    -23

  • 8. 匿名 2019/08/19(月) 17:26:08 

    カントリーマアム
    小さくなりすぎてお金を払いたくない

    +558

    -4

  • 9. 匿名 2019/08/19(月) 17:26:15 

    >>2
    ノアール食べよう

    +283

    -10

  • 10. 匿名 2019/08/19(月) 17:26:27 

    こんにゃく。苦手だから食べられるように努力したけど、やっぱり無理なものは無理だったので、もう未練はないです。

    +2

    -54

  • 11. 匿名 2019/08/19(月) 17:26:42 

    ICE BOX
    服とブラの中に入って大変なことになったし

    +13

    -68

  • 12. 匿名 2019/08/19(月) 17:26:51 

    カントリーマアム
    ロッテのチョコパイ

    若い頃に飽きるほど食べたので
    スーパーで安売りしてても全く買わなくなった。

    +270

    -4

  • 13. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:04 

    >>10
    こんにゃくはおやつなのか

    +120

    -1

  • 14. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:06 

    チョコミントアイス

    昔から大好きで狂ったように食べてたけど最近はそこまで美味しく感じなくなった。一生分のチョコミントを食べたんだと思う

    +150

    -7

  • 15. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:11 

    チップスター コンソメ味

    好きすぎて毎日食べてたくらいだったけど
    数年前から味が変わってしまって決別した。

    +142

    -3

  • 16. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:11 

    岩手銘菓のかもめの玉子
    地元関東で売ってたら必ず買ってたけど、最近は買わずにいられる
    美味しいお菓子だし、今も好きだけどカロリーが高いんだよね

    +65

    -12

  • 17. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:15 

    かっぱえびせん、手がとまった。

    +236

    -6

  • 18. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:18 

    ロッテのお菓子

    +170

    -10

  • 19. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:24 

    ハイチュウ
    銀歯を犠牲にしてから断ち切ったよ

    +290

    -0

  • 20. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:25 

    勧められたら食べるけど、自分ではガムしか買わない。
    あっ、勧められてないからもう1年位ポテチもチョコも食べてない!

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:55 

    >>7
    言いたいことわかります

    +119

    -10

  • 22. 匿名 2019/08/19(月) 17:27:59 

    タピオカミルクティをー
    カレーくらいのカロリーあるって聞いて諦めがついた。

    +173

    -5

  • 23. 匿名 2019/08/19(月) 17:28:22 

    ピザポテト
    わさビーフ

    大好きだったけどもう何年も食べてない

    +94

    -1

  • 24. 匿名 2019/08/19(月) 17:28:40 

    グミ 学生の時は好きだったのに…。

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2019/08/19(月) 17:28:44 

    プリングルス
    筒の半分くらいしか入ってないもん。

    +200

    -3

  • 26. 匿名 2019/08/19(月) 17:29:07 

    キャラメルポップコーン。
    妊娠初期にキャラメルポップコーンが無性に食べたくて食べまくったから飽きた。
    太ったからってのもあるがww

    +39

    -2

  • 27. 匿名 2019/08/19(月) 17:29:10 

    かっぱえびせん
    狂ったように食べたけど、医者に「油で揚げた小麦が一番体に良くない」って言われてやめた。

    +142

    -15

  • 28. 匿名 2019/08/19(月) 17:29:45 

    スーパーのパン売場にある
    安いロールケーキ

    ケーキ教室に通ってから
    匂いが気になって食べれなくなった。

    +157

    -3

  • 29. 匿名 2019/08/19(月) 17:29:46 

    グミ 

    若い頃、食べ過ぎて今は拒否反応

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2019/08/19(月) 17:30:22 

    >>2
    私も。
    オレオ砕いて牛乳に浸してなんならその上からココアの粉かけて毎日のように食べてたけど韓国製になって
    不買運動してたから食べなくなったけど、全く未練ない
    これがダイエットのためとかだったら未練タラタラだろうけど。

    +181

    -3

  • 31. 匿名 2019/08/19(月) 17:30:23 

    >>22
    どんな予測変換だったのか気になる

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/08/19(月) 17:30:30 

    アイスクリーム by40代
    冷たくて味なんか大してわからないしカロリーは高い上に栄養ないからやめられました。
    昔は馬鹿みたいに食べてたのに。

    +7

    -22

  • 33. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:03 

    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +75

    -15

  • 34. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:04 

    >>22
    ごめん音読したら笑ったww
    タピオカミルクティをーーーって勢いで音読してしまった

    +90

    -2

  • 35. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:16 

    タピオカミルクティー。
    毎朝飲んでたときは、毎日ウォーキングしてたのにまったく痩せず…お腹ブヨブヨだった。今もブヨブヨしてるけど、タピオカ飲んでた頃から比べると若干マシかな😅

    +77

    -0

  • 36. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:16 

    生クリームたっぷりのスイーツ

    若い頃みたいに食べれなくなった

    +97

    -3

  • 37. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:23 

    >>11
    ブラガバガバすきわろたw

    +66

    -12

  • 38. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:34 

    私もかっぱえびせん
    いきなりエビアレルギー発症した。
    エビもエビが入ったものも全てアウトになった

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2019/08/19(月) 17:31:45 

    ポテロング
    油臭く、ゲキマズ

    +156

    -7

  • 40. 匿名 2019/08/19(月) 17:32:00 

    スニッカーズ
    歯にくっつくし甘すぎるし、もういいかな

    +108

    -2

  • 41. 匿名 2019/08/19(月) 17:32:05 

    お菓子じゃないけど、コーラ。高校時代が大好きで飲んでたんだけど、ここ5年くらい飲んでない。体が欲っしなくなったのかな、、まあ、おはさんだからかな

    +78

    -5

  • 42. 匿名 2019/08/19(月) 17:33:10 

    プリングルス、ハッピーターン
    表面にビッシリと化学調味料乗ってる

    +81

    -4

  • 43. 匿名 2019/08/19(月) 17:33:26 

    >>19
    私は不二家のソフトエクレアで銀歯持ってかれた
    大好きだけど泣く泣くお別れした(T_T)

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2019/08/19(月) 17:33:35 

    >>2
    そうなんだ!
    大好きだったけどもう買うのやめるよ!
    ありがとう!

    +70

    -5

  • 45. 匿名 2019/08/19(月) 17:33:41 

    タピオカが入った飲み物って
    ミルクティだけじゃないのに
    ミルクティを飲みたがるんだね

    +48

    -2

  • 46. 匿名 2019/08/19(月) 17:34:00 

    タケノコの里
    クッキーがバサバサしてて不味い

    +64

    -28

  • 47. 匿名 2019/08/19(月) 17:34:14 

    >>17
    ちょww笑った( ˃̶ ꇴ ˂̶)♪⁺

    +67

    -3

  • 48. 匿名 2019/08/19(月) 17:35:06 

    チョコパイ→森永のガトーショコラのほうが美味しい
    オレオ→YBCを買ってる
    スニッカーズ→生産国が中国になったので
    普通のスーパーに売ってるプリングルスサワークリーム→味がかわったので。食べたいときは高いけど輸入食品を扱ってるところで買う。カルディとか成城石井とか。

    +120

    -2

  • 49. 匿名 2019/08/19(月) 17:35:08 

    >>35
    カロリー知ってから飲まなくなった
    その分なにか食べたいw

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2019/08/19(月) 17:35:11 

    ミルキー
    歯に張り付いて、義歯が取れる

    +48

    -1

  • 51. 匿名 2019/08/19(月) 17:36:00 

    大福とおはぎ

    母の実家が和菓子屋さんだったので
    子供の頃に充分に食べたのと
    酒の味を覚え味覚が変わったので
    全然食べたいと思わなくなった。

    甘党旦那と出掛けると和菓子屋さんの大福やおはぎに目をキラキラ輝かせるので1~2個旦那の分だけ買わせてる。

    +19

    -5

  • 52. 匿名 2019/08/19(月) 17:36:08 

    >>8
    ホームパイもね!

    +45

    -0

  • 53. 匿名 2019/08/19(月) 17:36:33 

    リッツ
    食べだすと止まらないから、もう食べないことにしたよ…

    +32

    -5

  • 54. 匿名 2019/08/19(月) 17:36:38 

    お菓子全般に興味無くなってしまった。。
    ケーキとか、菓子パンとかも。

    今は寿司とコーヒーしか興味ないわ。

    女子力が落ちた気がしてちょっと悲しい。。

    +59

    -1

  • 55. 匿名 2019/08/19(月) 17:36:55 

    >>37
    正確にはオロナミンCね
    ミックスして飲んでたから

    +0

    -30

  • 56. 匿名 2019/08/19(月) 17:37:05 

    ボンタンアメ 食べつずけると苦く感じる…
    わかる人いますか?

    +9

    -5

  • 57. 匿名 2019/08/19(月) 17:37:12 

    コアラのマーチのとこのお菓子全般

    +72

    -3

  • 58. 匿名 2019/08/19(月) 17:37:17 

    >>4
    本家カールの販売終了後に各メーカーが類似品を出してるけど、それすら食べなくなったよ

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2019/08/19(月) 17:37:30 

    山パン全体。有害性添加物を使ってると聞き一切買わない。
    ランチパックは論外、その他菓子パンもアウト。

    +114

    -12

  • 60. 匿名 2019/08/19(月) 17:38:50 

    >>54
    スイーツ女子より落ち着きあっていいと思うけど

    +22

    -1

  • 61. 匿名 2019/08/19(月) 17:38:54 

    森永の、エンゼルパイ
    なんか不味いなー…と思ってたらマシュマロとチョコがマッチしてない。

    +71

    -21

  • 62. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:10 

    >>43
    皆さんやってますね。
    私はミルキーです…

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:40 

    >>56
    ちょっとトピずれ???

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/08/19(月) 17:39:59 

    >>4
    食べたくても売っていないし。東日本。

    +49

    -5

  • 65. 匿名 2019/08/19(月) 17:40:40 

    >>33
    私はまだ未練たらたらです
    確かにビックリしたけど好きな物は好きだった

    +63

    -1

  • 66. 匿名 2019/08/19(月) 17:40:51 

    ハリボー
    美味しいなーと思ってたけどふと食べた果汁グミの方が美味しいと我にかえってしまった

    +45

    -0

  • 67. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:15 

    シゲキックス
    一気喰いしてしまい、味覚神経が逝かれそうになった

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2019/08/19(月) 17:41:45 

    カール
    やたらと歯に引っ付く

    +22

    -1

  • 69. 匿名 2019/08/19(月) 17:42:32 

    >>46
    昔はクッキー部分が美味しくて断然タケノコ派だったけど最近食べるとイマイチ。なんか美味しくない。逆にここ数年キノコの美味しさに目覚めた!

    +118

    -4

  • 70. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:19 

    ピックアップ
    未練も何も生産終了だなんて、、、
    チーズ味のお菓子で一番好きだったのに
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2019/08/19(月) 17:44:29 

    サラミ、ジャーキー系のつまみ
    大体 発色剤と亜硝酸ナトリウム使ってるので買うのを控えてる
    発がん性があるとか。。

    +57

    -1

  • 72. 匿名 2019/08/19(月) 17:46:13 

    カントリーマアム
    今もっと美味しいクッキー手軽に食べられるから。
    子供のころ好きだったのに久しぶりに食べた時美味しくなさすぎた

    +48

    -3

  • 73. 匿名 2019/08/19(月) 17:46:52 

    ポテロング
    20年くらい前に食べてから、それ以来一切食べてない。 ノンフライの割に油ギトギト。

    +52

    -2

  • 74. 匿名 2019/08/19(月) 17:47:44 

    コアラのマーチとか大人になった今食べるとなんて美味しくないチョコなんだと思うわ
    ロウみたい

    +149

    -4

  • 75. 匿名 2019/08/19(月) 17:49:36 

    >>9
    ヤマザキもどっこいどっこい

    +7

    -24

  • 76. 匿名 2019/08/19(月) 17:50:44 

    物理的要因があるお菓子
    ミルキー、ぷっちょ、ハイチュウ→歯に挟まる
    シゲキックス→舌が麻痺する
    ミンティアとかフリスク→食べ過ぎると腹を壊す

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/08/19(月) 17:51:55 

    >>62
    私もやりました
    うずまき模様のノースキャロライナです

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2019/08/19(月) 17:52:45 

    プリングルス
    マレーシア産になってからサイズが小さくなった上に不味くなったから
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +78

    -0

  • 79. 匿名 2019/08/19(月) 17:53:37 

    明治の果汁グミ
    香料で頭痛くなる

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:01 

    夏なので甘いもの
    超甘党の私が、ピリピリ系のお菓子ばかり食べてます

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/08/19(月) 17:54:46 

    >>27
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +131

    -0

  • 82. 匿名 2019/08/19(月) 17:55:09 

    >>54
    奇遇だねw私も寿司とコーヒーが好きになっているよ

    +28

    -0

  • 83. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:34 

    >>65
    私も未練タラタラ〜
    ミルクせんべいと一緒に食べるのが大好きだった。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2019/08/19(月) 17:56:40 

    >>33
    これ作ってた人頑なだったよね。
    いろんな人が継承したいって申し出を全部断ってさ。

    今は科学的に再現出来そう。

    +93

    -1

  • 85. 匿名 2019/08/19(月) 17:58:02 

    油で揚げた小麦って美味しいよね
    ドーナツもカレーパンも月一は食べちゃう

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2019/08/19(月) 17:58:06 

    >>78
    なんかゴリゴリ?食感になったよね。
    昔のプリングルスに戻してほしい。

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2019/08/19(月) 17:59:42 

    ドリトス
    しょっぱすぎるのと食べた後いつまでも口の中に味が残って胃もたれするから

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2019/08/19(月) 18:01:53 

    マーガリン入りの物
    通称 食べるプラスチック

    +15

    -14

  • 89. 匿名 2019/08/19(月) 18:05:14 

    マロングラッセ
    モンロワールの生チョコ

    小学校の時に死ぬほどハマって、今も別に嫌いではないけど食べたいと全く思わない。一生分食べたんだろうなー。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2019/08/19(月) 18:06:09 

    >>54
    寿司も相当甘いと思うけど
    地域によって砂糖を入れないんだって?

    +5

    -4

  • 91. 匿名 2019/08/19(月) 18:06:20 

    >>72
    私も思った。
    カントリーマアム、ちっちゃくなった上に味もすごい落ちたと思う。

    +64

    -1

  • 92. 匿名 2019/08/19(月) 18:07:25 

    プラッシーにまだ未練があるけども、もう売ってないからなぁ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/08/19(月) 18:08:58 

    >>89
    最近、モンロワールは生チョコじゃないチョコを食べてるわ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/08/19(月) 18:09:10 

    ぷっちょやハイチュウ
    歯列矯正期間は禁止にされていて食べたかったけど終わってから特に食べたいとは思わなくなったから未だに食べてない

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2019/08/19(月) 18:09:36 

    >>2
    中国じゃなかったっけ?

    +59

    -0

  • 96. 匿名 2019/08/19(月) 18:11:29 

    >>17
    やめられない、とまらないで有名なカッパえびせんの手が止まるとは!!!笑

    +85

    -1

  • 97. 匿名 2019/08/19(月) 18:13:22 

    ここ見て思ったけど、そもそもカントリーマアムやポテチなんかのお菓子をほぼ買ってない。
    お菓子大好きだったのに!
    そのかわりパン屋の惣菜パンや甘いパンはよく買ってるw

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2019/08/19(月) 18:13:29 

    >>91
    こんな価格で売られてるからね
    ちなみに定価は500円
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +27

    -4

  • 99. 匿名 2019/08/19(月) 18:13:37 

    オレオ。
    久しぶり食べたら甘すぎて
    こんな甘かったかなって

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2019/08/19(月) 18:14:15 

    >>84
    継承したいって言う人がいるなら、教えればいいのに。

    +36

    -11

  • 101. 匿名 2019/08/19(月) 18:14:44 

    ガーナミルクチョコ
    味に敏感な母親が味変わった、油脂がネットリ多くなったと言ってた。最近値段下げないで量減らす実質値下げ多いから品質落としたのかなと。ロッテだしやめた。

    +63

    -1

  • 102. 匿名 2019/08/19(月) 18:14:47 

    >>2
    良かった。中国製ならまだ韓国よりマシだわ。

    +25

    -8

  • 103. 匿名 2019/08/19(月) 18:26:26 

    ポテトチップスとコーンスナックと果糖ぶどう糖液糖のジュースは健康によくないと知って食べる気が失せたわ。

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2019/08/19(月) 18:27:23 

    スナック
    しつこい、もたれる、おいしくない

    はい、40代です

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2019/08/19(月) 18:28:12 

    チョコレート

    冬も夏も全然食べたくない

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2019/08/19(月) 18:29:57 

    パイの実
    昔食べてた頃に比べて明らかに味が落ちたし。
    あとは ねぇ


    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +69

    -1

  • 107. 匿名 2019/08/19(月) 18:31:10 

    カラムーチョ

    好きなんだけど臭くなるから...

    +18

    -1

  • 108. 匿名 2019/08/19(月) 18:34:24 

    やっぱりカントリーマアムやたけのこの里美味しくなくなったよね。自分の味覚が大人になっちゃったのかなと思ってたけど、子供もあんまり好んで食べないよ。ポテチとかは大好きだけど。

    +48

    -1

  • 109. 匿名 2019/08/19(月) 18:34:32 

    >>39
    しかもしょっぱい

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2019/08/19(月) 18:35:27 

    >>1
    食べたいのに我慢して食べないのが未練じゃないのか、、、
    自然と食べなくなったのなら、はなから未練なんて感じないと思うのだけど

    +16

    -4

  • 111. 匿名 2019/08/19(月) 18:35:33 

    >>33
    最悪だよ、いま未練が復活した。笑
    去年の夏祭りに食べたのが最後だったな。。

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2019/08/19(月) 18:37:15 

    >>13
    先生!
    こんにゃくはおやつに入りますか?

    遠足前日の風景

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2019/08/19(月) 18:38:23 

    アイスクリーム!
    暑くてもアイスクリーム食べたいって思わなくなった ただ甘いだけのものに

    +10

    -2

  • 114. 匿名 2019/08/19(月) 18:42:48 

    >>2
    未だにオレオは日本製って知らない義理母や児童クラブではオレオを出してくるよ。

    +1

    -30

  • 115. 匿名 2019/08/19(月) 18:44:06 

    お菓子じゃないけど
    チャルメラ
    小学生の時に、おやつ代わりに食べていました。
    ある日突然、ん?これ美味しくない…と思いそれ以来食べてない
    他のインスタントラーメンは好きだけど

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2019/08/19(月) 18:47:05 

    >>33
    テレビで梅ジャムの製造工場と麩菓子の工場取り上げられてたね。
    それ見て避けるようになった

    +32

    -5

  • 117. 匿名 2019/08/19(月) 18:47:48 

    >>92
    タケダからハウスになったんだよねー
    味がそのままかは知らないけどハウスのあるよ
    通販けんさくしてみて

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2019/08/19(月) 18:49:13 

    まるごとバナナ
    オーケーストアでいつも109円で売ってるので、行く度に買ってたけどヤマザキだしカロリー高いし、コレステロール高めなんでヤメタ!美味しいんだけどね😅

    +16

    -5

  • 119. 匿名 2019/08/19(月) 18:49:25 

    >>74
    油っぽいよね。
    海外土産のやっすいチョコもそう😫
    油分が多くて不味い!

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2019/08/19(月) 18:51:18 

    >>106
    買わないようにしてるけど、たまに食べたくなる…
    オレオ→ノアールみたいな感じで、パイの実っぽいお菓子ないのかな?

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2019/08/19(月) 18:51:46 

    カールってさ前歯の裏にたまるよね

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2019/08/19(月) 18:52:01 

    >>7
    グリーンガムだけは許して

    +1

    -13

  • 123. 匿名 2019/08/19(月) 18:54:52 

    >>2
    家族が何も知らずに買って来たから試しに一枚食べたらビックリするほど美味しくなかった。
    味がしないのよ…
    カロリーは変わらずご立派なのに一体何が入っているんだろう。

    +29

    -1

  • 124. 匿名 2019/08/19(月) 18:55:34 

    学生の頃箱買いして食べまくってた
    久し振りに買ってみたら美味しくないどころか不味くてびっくりした
    味が変わったのかこっちの味覚が変わったのかはわからない
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2019/08/19(月) 18:56:03 

    トピズレすみません💦お菓子とおやつの違いって何ですか?💦

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2019/08/19(月) 18:57:33 

    とんがりコーン。
    小さい頃よくおやつに出て食べたけど、安かったのかな?
    そこまで大好きってこともなかったし。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2019/08/19(月) 19:01:16 

    >>1
    亜鉛不足の味覚障害では?
    好き嫌いは別にして、味全然違うよ?

    +31

    -1

  • 128. 匿名 2019/08/19(月) 19:02:11 

    >>25
    あれひどいよねw

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2019/08/19(月) 19:02:26 

    キャンディ・ラムネ・グミ
    グミはまだ少し未練あるけど、砂糖の塊と思うと手が伸びなくなった
    の割にスナックやクッキー、チョコ類は未練タラタラという矛盾!

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/08/19(月) 19:22:56 

    駄菓子。

    袋詰めの盛り合わせみたいなの食べたら、気が済んだ。

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2019/08/19(月) 19:29:30 

    30過ぎてからお菓子を美味しいと思わなくなった。

    食べるけどね!

    +8

    -4

  • 132. 匿名 2019/08/19(月) 19:32:50 

    >>125
    おやつは10時とか3時のおやつの時間に食べるもののこなんじゃない?

    小さい子はおやつにおにぎりとか食べるよ。だからおやつはお菓子だけじゃないと思う。

    お菓子はせんべい、ケーキ、グミなどの総称。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2019/08/19(月) 19:35:45 

    プリングルス
    変わってから小さくなって味も変わってしまった…
    サワークリームオニオン大好きだった。
    このトピ見るまで存在を忘れてた。未練は無い。

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2019/08/19(月) 19:43:32 

    >>39
    ノンフライなのに?

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2019/08/19(月) 19:49:18 

    オバハンですが、駄菓子好きで今も色々食べてる。けどこれはもう無理。
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +63

    -1

  • 136. 匿名 2019/08/19(月) 19:54:28 

    何人か、年齢でお菓子全般興味なくなったって人書いてるけど私も同じだ
    昔はホントに毎日みたいに食べてたけど…年をとるって不思議

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2019/08/19(月) 19:56:33 

    ロッテのチョコパイ。
    昔はおいしかったのに改悪してる。
    エンゼルパイに乗り換えました。

    +21

    -1

  • 138. 匿名 2019/08/19(月) 20:00:01 

    セブンのあげどり。

    同じくセブンの「ナナチキ」のほうが美味しいことを知ったので。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2019/08/19(月) 20:19:03 

    あんドーナツが存在する世界線に自分はもういない

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2019/08/19(月) 20:36:29 

    >>116
    みんなが梅ジャムを避けてる理由がわからない…
    なんかあったの?

    +48

    -0

  • 141. 匿名 2019/08/19(月) 20:41:21 

    おさつどきっ
    ポテチ幸せバター
    トルティーヤチップス
    etc

    ハマってそればっかり食べるといずれ飽きる。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2019/08/19(月) 20:43:24 

    >>17

    私は、むしろ、おばちゃんになってから好きになったよ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/08/19(月) 20:47:47 

    >>100
    己が作ったものを己で終わらす
    みたいなこと言ってたよ。
    かっこいい。

    +34

    -3

  • 144. 匿名 2019/08/19(月) 20:54:09 

    >>101
    最近変わったわけじゃないよ。昔から植物油脂が多量に含まれてるって言われてたし。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2019/08/19(月) 21:02:48 

    >>22
    マジか
    それならカレーのがいいわ

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2019/08/19(月) 21:11:08 

    アラフォーだけど未だに食べ飽きたお菓子が無い……
    太らないならお菓子だけ食べてたいよ

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2019/08/19(月) 21:13:14 

    ポリンキー

    一時期、無くなる無くなる(詐欺)と言われたので好きだったから買い漁って食べ続けたけど今もあると言う事実…
    今のうちに!と食べたからか?好きじゃなくなってしまったわ。
    明日ポリンキーがこの世から消滅します!と言われても後腐れありません、さよなら。
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +4

    -2

  • 148. 匿名 2019/08/19(月) 21:23:26 

    スコーン、じゃがりこ、ビーノ、、、
    一時は東ハトの層になったトウモロコシ味とかチーズ味とかあるやつ、、にどハマりしてたけど思い出せない。
    30歳を境に美味しく感じなくなった。
    なんか寂しいwスーパーに行っても食べたいものが無い。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2019/08/19(月) 21:23:55 

    >>19
    私はペコちゃんのミルキー!あれはヤバイ銀歯がいつの間にかなくなってる😥

    +13

    -0

  • 150. 匿名 2019/08/19(月) 21:23:57 

    パフェ。
    冷たくて途中から味がしなくなり
    食後はやたら喉が渇き
    冷たい水を何杯も飲みたくなり
    飲んでも渇きが癒えない。

    +9

    -4

  • 151. 匿名 2019/08/19(月) 21:38:37 

    よっちゃんイカ
    アホみたいに食べていたのに40過ぎてから酸っぱいものが苦手に。
    むせるので食べません。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2019/08/19(月) 21:40:38 

    >>4
    えーカール好きだわ
    その歯に挟まる感じもカール食べてるって感じするw

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2019/08/19(月) 21:41:24 

    ヴィド・フランスのパン

    韓国企業のヤマザキパンの系列と知って買いたく無くなった。

    +10

    -2

  • 154. 匿名 2019/08/19(月) 21:49:36 

    >>33
    未練タラタラだったけど ドンキで偽物?他の会社が出してるヤツがあって そっちの方が酸味が少なくて私には食べやすくて それで満足

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2019/08/19(月) 21:49:46 

    >>33
    業務用スーパーのこれが近い味
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2019/08/19(月) 21:52:07 

    >>98
    激安だねどこ?ちなみに栃木県はやすくて198円に消費税かな

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2019/08/19(月) 21:56:16 

    未練じゃないと思うが、スッとある日から突然食べなくなったんで、飽きたんだと思うし今も全然食べたいと思わない。

    天津甘栗

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2019/08/19(月) 22:08:55 

    かき氷🍧
    食べると胃を冷やすことによる吐き気と背中の鈍痛、頭痛が出て本当に辛くなる
    若いときは大丈夫だったんだけどな。。。

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2019/08/19(月) 22:17:11 

    ヨーグル

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2019/08/19(月) 22:18:15 

    クリームたっぷりのシュークリームとかロールケーキとか。
    後で気持ち悪くなる。
    もう、若くないんだなあ…。

    +13

    -2

  • 161. 匿名 2019/08/19(月) 22:42:27 

    >>116
    おじいさんの唾液と汗入りの…

    +1

    -9

  • 162. 匿名 2019/08/19(月) 22:53:06 

    これ、子どもの頃死ぬほど好きだったけど、親が「体に悪い」ってあんま食べさせてくれなかった。
    最近駄菓子屋でいっぱい買って来て冷やして食べたけど……びみょー。
    もっとときめきたかった。
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2019/08/19(月) 23:09:28 

    >>33
    あぁ…未練だらけだわ…

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:09 

    >>70
    生産終了だったんだー!
    子供と行く市民プールで売ってて、毎年必ず買ってたのに、今年は無いから何買っていいか迷ってた。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2019/08/19(月) 23:48:22 

    モロッコヨーグル。

    子どもの頃大好きで、最近大人買いしたら胸焼けして気持ち悪くなった。そして期待してたほど美味しくなかった。
    思い出は思い出のままでしまっておくべきだった。

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2019/08/20(火) 00:16:31 

    チョコパイ
    アルコール入ってる?好きだけどすごいムカムカしてくる。
    安売りしてても買わなくなった。

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2019/08/20(火) 00:23:12 

    >>62
    私は歯が欠けたよ、、、
    二度と食べない

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2019/08/20(火) 00:36:27 

    お菓子、じゃないけど菓子パン全般。なーんか全部おんなじペターッとした感じ。すぐ食べ終わるのにカロリーが高いし体に悪い。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2019/08/20(火) 01:34:57 

    期間限定のじゃがりこ
    もう全部同じ味に感じる

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2019/08/20(火) 02:18:31 

    キャラメルコーン
    甘さに限界を感じて10年以上食べてない。キャラメル自体は好きなんだけど。まあ、お菓子全般がそんなに食べられなくなった。
    ポテチは小さいサイズで充分。量が減ったとガルちゃんで散々みるけど、自分の食べられる量が減ったから、何も問題なし。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2019/08/20(火) 02:58:53 

    ロッテ

    一切食べてない

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2019/08/20(火) 04:13:34 

    花畑牧場の生キャラメル

    もうどこにも売ってないから

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2019/08/20(火) 06:05:50 

    >>5
    なんで?身体に悪いとか?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2019/08/20(火) 06:15:37 

    >>74
    昔と味が違う気がする
    スカスカでチョコも不味くてビックリし
    インクの味?なんか苦いし

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/08/20(火) 08:10:10 

    チョコレート。
    スーパーで売ってるものから高級品まで食べ尽くした。
    昔はチョコレートでメンタル保ってたわ。
    ありがとう。お世話になりました。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2019/08/20(火) 08:43:41 

    カラムーチョとスッパムーチョ。すっごく大好きで1日一袋食べちゃうくらいだったのに、どんどん量減って今55g。客の足元見て商売するやり方にすごく嫌悪感を感じるから、湖池屋自体買わなくなった。カルビーより好きだったのに今は専らカルビー派。

    +3

    -3

  • 177. 匿名 2019/08/20(火) 09:34:35 

    カールチーズ味
    なんかただしょっぱく感じた。
    チートス食べすぎて慣れたからかも。

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2019/08/20(火) 10:32:37 

    チョコ棒
    準チョコには期限があって、奥にあった期限過ぎたのを食べた時にあれ?不味い?!ってなってから食べるのをやめた
    毎年箱買いして毎日の様に食べてた

    準チョコって植物性の油を半分くらいいれてるんだね
    酸化すると味がしなくなるってその時初めて知った

    それ以来カカオ70パーセントのチョコ食べてる

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2019/08/20(火) 10:36:14 

    >>74
    昭和の子供の頃から
    ロッテのお菓子のチョコに違和感あったんだよね
    チョコじゃない

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2019/08/20(火) 10:45:57 

    アイスは全く食べたいと思わない。
    なんでだろう?

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2019/08/20(火) 13:01:48 

    >>27
    そう言えばカールも油で揚げてないみたいだよ。

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2019/08/20(火) 13:19:23 

    コアラのマーチ
    好きでよく食べてたんだけど子供に買ってあげるようになったら自分は全く食べなくなった

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/08/20(火) 16:54:02 

    ガム
    子供~10代まではとりあえず新作出たら買っておこって周りにも配れるしいつも持ってたけど20代から急に好きじゃなくなった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2019/08/20(火) 16:54:24 

    >>19
    私はアーモンドグリコ。
    「これ、小さい頃よく食べたんだよ〜。何十年ぶりかなぁ!美味しいわ〜」って子供と食べてたら、銀歯が抜けたw

    それ以来、キャラメル系とチューインガム系は避けてる…
    自分の中で未練がなくなったお菓子、おやつ❗

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード