ガールズちゃんねる

他人の選択、気になりますか?

57コメント2021/02/20(土) 23:58

  • 1. 匿名 2021/02/20(土) 11:49:13 

    恋愛や交友関係の嗜好から始まり
    恋愛するorしない
    結婚するorしない
    離婚するorしない
    子どもを産むor産まない
    養子を迎えるor迎えない
    仕事をするorしない
    など、ありとあらゆる項目で、芸能人や身近な人の選択を否定する人がいますが、私は法を犯さない限り好きにすれば良いと思ってしまいます
    皆さんは気になるタイプですか?

    +20

    -18

  • 2. 匿名 2021/02/20(土) 11:49:59 

    人生2択ーーーー!!

    +15

    -3

  • 3. 匿名 2021/02/20(土) 11:50:02 

    ならん。興味ねーわ

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2021/02/20(土) 11:50:19 

    気にならないといえば嘘になる
    自分以外の人間に囲まれて生活してるのだから
    でも別に選択を否定したりはしない

    +63

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/20(土) 11:51:08 

    ガルちゃん見てると気になる人だらけだよね

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2021/02/20(土) 11:51:18 

    >>2
    2のn乗で個性だぜ!

    +6

    -0

  • 7. 匿名 2021/02/20(土) 11:51:31 

    田舎にいる時は気になってたけど都内に暮らし始めて気にならなくなった

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/02/20(土) 11:51:41 

    割と気になるし影響されてしまう。
    人のことなんて一切興味ありませんと言ったら嘘になる。

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2021/02/20(土) 11:52:13 

    参考にしたい場合は気にする。
    どうでもいい時はどうでもいい。

    +18

    -1

  • 10. 匿名 2021/02/20(土) 11:52:41 

    がるでトピックあがれば見に行きます。
    好奇心です。人は興味や好奇心なくならないから仕方ないです。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2021/02/20(土) 11:52:54 

    別に他人の下着や服に興味ないから見ないよ

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/20(土) 11:53:23 

    若い頃はかなり気にするタイプだった。
    結婚も回りがみんなしてるからって理由でしたようなもんだし。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/20(土) 11:54:04 

    全く気にならない事はない。
    たとえば、それまでのその人の言動から絶対に結婚すると思ってたのに仕事を選んだりすると意外だなとは思う。
    だからと言って口を出すことは無い。

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/02/20(土) 11:54:35 

    恋愛とか結婚出産なんかは興味ない
    どんな服買ってるか、どんなスキンケアしてるかとか行ってるお店や読んでる本とかは興味ある

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2021/02/20(土) 11:54:36 

    友人や同僚の結婚相手が気になります。マウントとってくる人の結婚相手が大したことないと、その人もその程度かと思います。

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/20(土) 11:55:48 

    >>10
    気になるから見てるのに、
    興味無いです
    嫌いです
    気に乗る人居るの?
    ってアピールしてる人何かの病気なの?

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2021/02/20(土) 11:56:27 

    「部活どこ入るか決めた〜?」みたいなやつかと思ったら割と人生の岐路系話だったw

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/20(土) 11:57:59 

    それ興味ある人いるの?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/20(土) 11:58:55 

    >>1
    主さんも気にしないようにしつつ気になるからトピ立ててまでアンケートするのでしょう?

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/20(土) 11:59:26 

    独身で結婚に焦ってた時は、この人既婚なんだ独身なんだっていちいち気にしてたけど、結婚した今は気にしてない。いろんな生き方があっていいなぁと思うようになった

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/02/20(土) 11:59:28 

    >>1
    いちいち他人の事気にしたり自分と比較してる人は本当の幸せに気付きにくくなるからね。気にしちゃダメ。自分にとって幸せな決断だけすれば良い。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2021/02/20(土) 11:59:50 

    人それぞれ事情があるから突っ込んで聞いたりはしないけど気にはなる。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/02/20(土) 12:01:08 

    家族親戚以外なら
    そんなん知らんわです

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/02/20(土) 12:02:41 

    未婚の母になりますって宣言してる芸能人がやたら増えたけど、子供が気の毒だな〜とは思う
    所詮は他人事だけどね

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2021/02/20(土) 12:03:02 

    よっぽど突飛な事しない限り、気にならない。
    脱サラしてインドで日本定食屋やるとかだったら、根掘り葉掘り聞いてしまう。

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/20(土) 12:03:20 

    >>15
    基本そんなに気にならないけど、それはちょっと分かる。
    「散々、人の旦那のこと馬鹿にしてたのにな(笑)」って思ってしまう。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/02/20(土) 12:04:26 

    芸能人のバッグの中身とかポーチの中身は気になる
    ガル民のもw

    でも、違法なことや、違法で無くても仮に自分がされたら迷惑なこと以外はどうでもいいかな。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/02/20(土) 12:05:32 

    自分に関わらない事なら全く気にならないし、口も出したくない。口を出した事で関わりができる方が嫌だ。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2021/02/20(土) 12:05:37 

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2021/02/20(土) 12:07:21 

    全くならない。
    経験上、人の選択(恋人選び)にイチャモン言ってる人は闇がある。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2021/02/20(土) 12:09:07 

    気にしたくないけど気になっちゃう

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2021/02/20(土) 12:12:26 

    芸能人を批判するのは面白がってるだけじゃないの。その方が盛り上がるから。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2021/02/20(土) 12:14:20 

    話してる相手が既婚か未婚、子供の有無で会話の内容が変わる場合があるから知りたいかも。
    相手によって多少話す内容も変えるし。
    その場が楽しくなる会話が出来ればいいから、他人の人生の選択自体に興味はそんなにないかな。

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/20(土) 12:21:23 

    他人の人生に興味無いし、自分に害が無ければ何も言わない。ただし自分の家族が良くない選択をしようとしていたら言うかな。変な男と結婚しようとしてるとか。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2021/02/20(土) 12:34:37 

    >>1
    基本的にはどっちでもいいけど結婚しないのに子供を産み育てる選択したらちょっと気になる
    知らない女優さんだったけど検索したし

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2021/02/20(土) 12:38:57 

    >>1
    コロナ前はちょくちょく数家族でBBQとか旅行、ホムパ的なことしてたんだけど、やっぱり並べると、自分の夫や環境と比べちゃうし気になるかも

    あの人よく動くなとか、あの人の英語流暢で良いなとか、奥さんにデレデレだなとか、やっぱ中庭いいなとかそんな感じ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/20(土) 12:43:42 

    気にしない
    他人の意思まで干渉してたら疲れるわ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2021/02/20(土) 12:44:51 

    こんなに気にしない人いるのに芸能トピがあんなに伸びるのって何で何だろうね?同じ人達が常駐してレスバとかしてるから?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/20(土) 12:47:00 

    >>38
    芸能トピなんかほとんど見ないよ
    結婚したとか事件性あるときぐらい

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2021/02/20(土) 12:51:30 

    >>39
    多分ここまでコメしてる人は皆そうだと思うんだけど、なんで芸能トピって伸びるのかなって思って
    不倫しようと未婚母だろうと好きにすればいいって思うけどね

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/20(土) 13:00:53 

    気にならないと言えば嘘になるけど、根掘り葉掘り聞かれたりするのが苦手だから、自分は他人にはそれほど興味ない風を装っている

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/02/20(土) 13:08:11 

    気にならないよ。だってその選択をした背景なんて正確にわかるわけないし。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/20(土) 13:09:12 

    めっちゃ美人の友達が、申し訳ないけどとんでもない顔面の男性を選択した時は、度肝を抜かれた。頭は良いらしいが、、、。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/20(土) 13:12:47 

    他人との線引きが出来てないゼロ距離が落ち着く女子に多そう。
    疲れるからそういう手合いは嫌い。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/20(土) 13:16:49 

    新型コロナのワクチン接種受けるかどうかみたいな、専門知識が無いと判断が難しい事は、皆さんどうするんだろうと気になりますが、個人的な人生プランならどうでもいいかな。皆、他人には言わない事情もあるだろうしね。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/20(土) 13:18:20 

    >>5
    気になるってだけじゃなくて否定する人が多いよね
    ・結婚しない人
    ・子供いらない人
    ・専業主婦の人
    ↑このあたりはどのトピでも叩いてる人を見かける

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/20(土) 13:20:16 

    >>29
    この思考になってから楽になれた

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2021/02/20(土) 13:34:14 

    >>1
    愚痴が多い人は気になるな
    自分が選択してきた人生なのに、ずーっと愚痴ばかりで、何か改善しようとしない人は気になる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/02/20(土) 13:34:32 

    内容によるけど、自分の友人とかなら法律的道徳的に問題ない、自分に不快感や迷惑がかからなければ気にしない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2021/02/20(土) 13:46:52 

    自分が決断早い方なので、他人のは気にならない。
    なるべくしてなったんだろうな、という感じ。

    でも独立して自営業になってから、色々探りを入れられることあって、周りは気にしてるんだと最近気づいた。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2021/02/20(土) 13:54:14 

    気になるっちゃ気になるけど、その生き方をしている人に対するネガティブな感情ではなくて、私もこういう選択をしてたら今頃はこんな感じで生きてたのかなーってちょっと想像するだけで終わる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/20(土) 14:18:38 

    >>3
    どーでもいいよね。
    どーでもいい人が何を選択しようが知ったこっちゃない。
    選択が誤ってたとしても別にどーでもいい

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/02/20(土) 14:36:10 

    もう人のすることを異常に気にして監視したり詮索してくる人が本当に気持ち悪い
    このトピのタイトルだけでイラってくるぐらい

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/20(土) 15:51:35 

    気になるっていうか、一応は把握しときたい。

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/20(土) 18:05:55 

    気になる。他人の言動やスペックじゃなくて、他人から見て自分の人生がどういう風に思われてるのか。たとえば家の諸事情や仕事に慣れることで頭がいっぱいで恋愛する暇がなかったけれど、そのことを知らない知人やネット民から「その年齢でそれは無いわ、まあ難しいと思うけど頑張れ」と言われてしまったりとか。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2021/02/20(土) 21:19:11 

    >>20
    あーわかる。知らない事は否定できないから「結婚なんてしようがしまいがどっちでもいいじゃん」って心から言えなかった。だから既婚者にちょっと劣等感みたいなのあったな。
    一回結婚したらマジでどうでも良くなった、既婚のデメリットも体感してるし。普通に幸せだから離婚する予定はないけど、もししても再婚しないと思う。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/20(土) 23:58:00 

    自分が手に入れてるものについてはどうでも良くて、手に入れてないものは気になります。

    隣の芝生は青いと分かっていても、自分に無い物はなぜ無いのかと努力もせずに嘆いております。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード