ガールズちゃんねる

デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

116コメント2021/03/16(火) 09:54

  • 1. 匿名 2021/02/17(水) 19:45:33 

    住む住まないは抜きに考えて、お洒落なデザイナーズ賃貸アパートの外装内装の写真が見たいです!
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +261

    -1

  • 2. 匿名 2021/02/17(水) 19:47:19 

    コンクリートむき出しだとちゃんとコンクリートなんだなってわかるからいいよね。

    +108

    -7

  • 3. 匿名 2021/02/17(水) 19:47:42 

    物件ファンよく見てる笑

    +95

    -1

  • 4. 匿名 2021/02/17(水) 19:47:47 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +129

    -15

  • 5. 匿名 2021/02/17(水) 19:47:47 

    >>1
    最近増えてるよね!
    内見してオシャレで綺麗でいいなって思ったけど、賃貸アパートって考えたら家賃が高すぎて諦めた笑

    +118

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/17(水) 19:48:26 

    >>2
    寒そうだけどね笑

    +64

    -3

  • 7. 匿名 2021/02/17(水) 19:48:28 

    この賃貸気になる。近かったら見に行きたい
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +311

    -18

  • 8. 匿名 2021/02/17(水) 19:48:48 

    画像ではないけどYouTubeの「ゆっくり不動産」がオススメ
    色々な変わった間取りが見れて楽しいです

    +119

    -2

  • 9. 匿名 2021/02/17(水) 19:48:54 

    ゆっくり不動産てYouTubeが好きで良く観てます。音声にクセがあるので消音して。
    画像なくてゴメン

    +99

    -3

  • 10. 匿名 2021/02/17(水) 19:49:41 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +113

    -3

  • 11. 匿名 2021/02/17(水) 19:50:21 

    YouTubeで見かけた賃貸が超オシャレだった!都会だけど海が見えてロフトついている所。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2021/02/17(水) 19:51:42 

    >>7
    これ、静岡にある家?

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2021/02/17(水) 19:52:03 

    >>7
    元ラブホっぽくない?

    +12

    -26

  • 14. 匿名 2021/02/17(水) 19:52:26 

    グッドルーム好き

    +20

    -2

  • 15. 匿名 2021/02/17(水) 19:53:22 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +81

    -9

  • 16. 匿名 2021/02/17(水) 19:53:23 

    デザイナーズ物件って子供がいない人向けが多いけど憧れる!
    こういうトピ好きです!!
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +222

    -1

  • 17. 匿名 2021/02/17(水) 19:54:49 

    >>7
    静岡のアパートだよね
    いつも満室なのか、賃貸情報に上がってるの見たことない

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2021/02/17(水) 19:55:19 

    YouTubeでも紹介してた猫と同居用デザイナーズ物件。広い空間で高さが4~5mあったと思う。

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +147

    -3

  • 19. 匿名 2021/02/17(水) 19:56:27 

    >>17
    これだけ個性あるなら住みたい人は大家さんに空き待ちの予約入れてるんじゃないかな。仲介業者にすら降りてこないと思う。

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2021/02/17(水) 19:56:35 

    コンクリート打ちっぱなしは嫌だなぁ

    +90

    -14

  • 21. 匿名 2021/02/17(水) 19:57:06 

    >>12
    横だけど浜松だったと思う。西松屋の近く。本当普通のところにある。まだあるの?誰か住んだのかな
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +152

    -5

  • 22. 匿名 2021/02/17(水) 19:57:37 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +200

    -9

  • 23. 匿名 2021/02/17(水) 19:59:55 

    >>18
    猫に詳しくないからわからないんだけど、猫ってこんな高いところまで登れるの?
    落ちたりしないの?
    あーでも、屋根とかにもいるか!!

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2021/02/17(水) 20:00:41 

    >>20
    最強の防音壁だと思うよ

    +6

    -7

  • 25. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:23 

    若いうちの一人暮らしならすごく楽しそうだしワクワクする!!
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +298

    -3

  • 26. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:24 

    >>21
    こういう個性的な物件が増えたらいいのになあ

    +115

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/17(水) 20:01:27 

    >>20
    うちっぱなしはカビと冷暖房費が大変そう

    +62

    -7

  • 28. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:34 

    なすなかにしの中西と梅小鉢の高田の新居がデザイナーズ賃貸だって番組で見ました。
    部屋に何故か出入り口のドアが2つあるのは何であるのかと考えていた所です。
    デザイナーは何の為にドアを作ったのか…?
    誰か教えて

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:38 

    >>7
    ディズニーのアトラクションみたい!

    +85

    -1

  • 30. 匿名 2021/02/17(水) 20:04:53 

    >>27
    賃貸なら大丈夫じゃないかな。
    集合住宅はお互い冷房、暖房しあってるから。
    分譲マンションだって壁紙剥がせば打ちっぱなしだよ。

    +9

    -7

  • 31. 匿名 2021/02/17(水) 20:05:12 

    >>17
    レストランとか何かお店に見えるねー!

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2021/02/17(水) 20:06:16 

    >>22
    憧れるけど子供落ちるから無理だー

    +16

    -16

  • 33. 匿名 2021/02/17(水) 20:07:44 

    >>24
    と思いきや、コンクリート剥き出しの内装の知人が住んでるマンションは騒音問題で各住人がクレーム付け合ってて大変な状況。
    コンクリに囲まれてるはずなのに、不思議だわ。。

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/17(水) 20:08:00 

    >>7
    屋根のカボチャ、強風が吹いたり雪が積もったら取れそうで怖い

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2021/02/17(水) 20:08:08 

    >>7
    中もワクワクする感じだった。家賃がばか高いと記憶してる

    +80

    -2

  • 36. 匿名 2021/02/17(水) 20:08:13 

    >>23
    年寄り猫や寝ぼけていると落ちて足を引きずったりするので、あんまり高いと怖くなっちゃう。

    +58

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/17(水) 20:09:46 

    >>22
    うわっ、、凄く好きすぎる(*´˘`*)♡
    住みたい

    +56

    -3

  • 38. 匿名 2021/02/17(水) 20:10:24 

    >>22
    ベッドの横、せめて衝立が欲しい
    子供じゃないけどなんか壁的なものがないと落ち着かない

    +70

    -1

  • 39. 匿名 2021/02/17(水) 20:13:17 

    >>33
    何でだろう?
    木造とか軽量鉄骨に比べたら圧倒的に静かなはずなんだけどな

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2021/02/17(水) 20:14:02 

    >>25
    高低差ある間取りって秘密基地みたいでワクワクするよね!

    +72

    -1

  • 41. 匿名 2021/02/17(水) 20:14:59 

    >>7
    トゥーンタウンやん

    +45

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/17(水) 20:16:43 

    >>1
    外から丸見えじゃないの?

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2021/02/17(水) 20:17:57 

    >>21
    こんなのが日本にあるんだね!気になる!

    +90

    -0

  • 44. 匿名 2021/02/17(水) 20:17:59 

    >>31
    この工務店?デザイナー?人気あるから市内にここがデザインした店舗もたくさんあるよ!
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +145

    -0

  • 45. 匿名 2021/02/17(水) 20:18:33 

    >>24
    横だけどコンクリートは音が響く。
    ちゃんとしたマンションはコンクリートのうえに断熱材(遮音効果もある)をふいてそれから板はってクロスだからね。
    鉄筋構造よりはいいだろうけど、コンクリートむき出し壁は音は響く。

    +57

    -3

  • 46. 匿名 2021/02/17(水) 20:19:44 

    ハウスメーカーっぽくない家が好き

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2021/02/17(水) 20:19:52 

    >>38
    可愛いラグとかかけてもいいね

    +9

    -5

  • 48. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:07 

    >>15
    これはどういう事?家の中に木が生えてるの?

    +30

    -1

  • 49. 匿名 2021/02/17(水) 20:20:53 

    >>10
    こんな素敵な部屋に住んでたら仕事行きたくなくなる。
    毎日この部屋でお茶飲んで読書したり映画見たりしたい。

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/17(水) 20:21:39 

    解放的なバスルームに憧れる。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2021/02/17(水) 20:22:32 

    >>44
    ぬくもり工房ってとこよね?ジブリに出てきそう
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +126

    -2

  • 52. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:22 

    憧れるよね!いずれは住みたいけど、一人暮しだし自分だけが住むのであれば、まだいいかなと思ってしまう

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:37 

    >>2
    やっぱり防音効果は高いんでしょうか?
    暑さ寒さ、湿気はどうなんだろう。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:48 

    >>25
    ギックリ腰になったら詰むww

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:56 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +43

    -15

  • 56. 匿名 2021/02/17(水) 20:24:58 

    松本人志が独身のとき
    部屋にプールがある賃貸マンション住んでて〜と言ってた。。家賃いくらだよ(笑)
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +106

    -2

  • 57. 匿名 2021/02/17(水) 20:25:40 

    ここはオーナールームだけどね
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2021/02/17(水) 20:25:58 

    >>25
    高そう…。都内だといくら位するんだろう。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2021/02/17(水) 20:31:12 

    >>22
    横に狭い家にはもうこりごり

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/17(水) 20:35:43 

    >>7
    パリピが集い、毎晩パーティー。
    その様子はInstagramにアップ。

    +1

    -15

  • 61. 匿名 2021/02/17(水) 20:36:20 

    >>30
    コンクリート打ちっぱなし仕上げとクロス仕上げは違うよ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/17(水) 20:36:41 

    >>25
    これ5ちゃんでも話題になってたけど料理の匂いが全部屋充満する換気最悪の間取りって言われてた

    +71

    -6

  • 63. 匿名 2021/02/17(水) 20:41:52 

    >>25
    これ、ドリームハウスにそっくりなのなかった…?

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2021/02/17(水) 20:46:04 

    >>25
    すごくおしゃれな家だけど、夏と冬のエアコン代が気になる小市民です。
    今の家でも子供がドア開けっ放しにすると「エアコン入ってるから早く締めて!」って目くじら立てるのに。

    +62

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/17(水) 20:46:18 

    >>62
    住んでる人がそれで良いならいいのでは?
    換気してます。

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2021/02/17(水) 20:50:10 

    >>25
    素敵〜!
    でも、きっと家賃払えないわ…

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/17(水) 20:53:09 

    >>65
    否定してるわけじゃなく、そう言われてたよって話だよ

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2021/02/17(水) 20:54:27 

    >>15
    これ成長したらどうするんだろう?
    根とか結構伸びて基礎痛みそう

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2021/02/17(水) 20:55:16 

    >>53
    コンクリート造でコンクリ剥き出しじゃない部屋のほうが断然住みやすいです

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2021/02/17(水) 20:56:30 

    >>25
    この階段荷物持って上がりにくいしうっかりすると怪我しそう
    割と高いよね

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2021/02/17(水) 20:56:47 

    >>44
    きっと家具やインテリアにもとことん拘った人が住むんだろうね
    私にはとても無理だわ

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2021/02/17(水) 20:58:07 

    >>27
    コンクリートのうちっぱなしは湿度がヤバいって聞いたけどどうなの?

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2021/02/17(水) 21:01:34 

    >>8
    私も見てますー。
    デザイナーズもよく出てくるけど、おしゃれメゾネットや個性的かつオシャレな物件多いですよね。
    ナレーションが面白いと思います。
    私はモテるデザイナーズ物件と九州のガレージ付き戸建て風住宅の動画が好きで繰り返し見てしまいます。

    +10

    -1

  • 74. 匿名 2021/02/17(水) 21:09:44 

    東京 ワンルーム 家賃52、000円
    一番手前に写ってるのはトイレ
    トイレの手前の写ってない部分にシャワールーム
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +6

    -66

  • 75. 匿名 2021/02/17(水) 21:10:41 

    >>7
    ハロウィン限定なの?!

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2021/02/17(水) 21:12:04 

    >>51
    かわいい!

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/17(水) 21:16:36 

    >>1
    お洒落だけど冬寒そう

    +19

    -1

  • 78. 匿名 2021/02/17(水) 21:17:20 

    >>53
    むき出しではなく一応壁紙が貼ってあるガチのコンクリート(画鋲挿せない)に住んでいましたが、
    音は上下左右響くし、ちょっと雨が降るとすぐに湿気てかびがひどくなるし、
    刑務所の中ってこんなのかな?って思った。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2021/02/17(水) 21:20:00 

    >>1
    天井にあるはしごみたいな線路みたいなのは何?

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2021/02/17(水) 21:20:33 

    >>55
    いーね!
    開放的だし換気もバッチリだし!

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2021/02/17(水) 21:28:12 

    >>20
    寒々しくて風水的にダメらしい。川崎カイヤのお家テレビでやってた。

    +3

    -4

  • 82. 匿名 2021/02/17(水) 21:38:09 

    >>1
    ビフォーアフターでこの家やってなかったっけ?
    大阪の物件で、年老いた母と息子の2人暮らしで、狭小で、母は洗濯大好き
    確かこんな仕上がりだったと思う。

    +5

    -5

  • 83. 匿名 2021/02/17(水) 21:40:20 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +28

    -10

  • 84. 匿名 2021/02/17(水) 21:42:14 

    >>51
    豊川にあるさんぽ道だ!
    だいぶ前に行ったことあるー🐝
    地元にも同じぬくもり工房さんが建てたケーキ屋さんがあるよ〜🍰

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/02/17(水) 21:48:10 

    >>20
    昔なにかの番組でコンクリート打ちっぱなしの家は精神的によくないとやってた。
    木の家とかがやっぱり人って安らぐらしい。

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2021/02/17(水) 21:59:52 

    >>23
    猫は高いところ平気ですよ!でもたまに勢い余って滑って落ちそーになったりもします。ヒヤヒヤ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2021/02/17(水) 22:11:48 

    >>53
    四方が剥き出しのコンクリートなのに、隣の騒音は通すことがあるらしい。
    おしゃれなだけ⁈

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2021/02/17(水) 22:15:11 

    >>1
    こういうところは掃除をこまめにしないと埃が凄いのよ

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/02/17(水) 22:15:52 

    >>83
    幼稚園みたいでかわいいな

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2021/02/17(水) 22:29:02 

    >>74
    おしゃれな牢屋

    +33

    -1

  • 91. 匿名 2021/02/17(水) 22:30:16 

    >>83
    服飾学校の学生とかデザイン系専門学校とかが住んでそう

    +15

    -1

  • 92. 匿名 2021/02/17(水) 22:49:25 

    >>18
    この一番上からゲロ吐いたら大変なことになるだろうな
    うちの猫なら絶対にやるわ
    高さ2メートル程度の棚の上から吐かれたときも豪快に飛び散って大変だったよ

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2021/02/17(水) 22:54:49 

    >>33
    かえって響くとか?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2021/02/17(水) 22:55:31 

    >>85
    わかる気がする。
    なんか牢屋みたいだもん。

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2021/02/17(水) 23:03:53 

    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/17(水) 23:08:06 

    >>18

    猫にとってはすごくいいんだけど、掃除の問題と、あと通院や災害の時に上に逃げられたらお手上げだー!

    +34

    -1

  • 97. 匿名 2021/02/17(水) 23:38:00 

    >>1
    当てていいですかね
    川崎市中原区のタウンハウスじゃないですかね
    王様のブランチで見たことあるよ

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2021/02/18(木) 00:06:43 

    今住んでるところ外観はデザイナーズなんだけど、室内は至って普通だわw

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/02/18(木) 00:28:15 

    >>95
    素敵だなーと思うけど、実際は砂埃すごそう

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/02/18(木) 00:33:47 

    >>10
    日本じゃないみたい
    いいな

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/18(木) 00:43:09 

    >>74
    タコ部屋並みに狭そう

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/18(木) 01:03:58 

    >>3
    初めて知った!
    早速見てます
    めっちゃ楽しい
    いい情報ありがとう

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2021/02/18(木) 01:06:28 

    >>21
    医大からのバスで見える所かな?
    お店だと思ってた!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/18(木) 03:36:48 

    >>35
    38.78㎡のワンルームで約15万らしいですよ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2021/02/18(木) 04:09:34 

    >>3
    文章のクセが強いよねw

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/02/18(木) 08:40:37 

    >>7
    中でねるねるねるねを練ってそう

    +14

    -1

  • 107. 匿名 2021/02/18(木) 08:42:40 

    >>18
    こういう物件に住んだ事あるけど、暖房効率は悪いし、大きな窓は夏は暑くて、冬は寒くて暮らしにくかったよ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2021/02/18(木) 10:22:13 

    >>68
    地中に大きな鉢がありそうだけど

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2021/02/18(木) 10:43:04 

    >>82
    思いつきで嘘情報を書いてるの?
    普通に賃貸物件なんだけど

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2021/02/18(木) 13:20:26 

    >>7
    ぬくもり工房の家だね。ここの建築メルヘンチックで可愛いんだよー♡
    ↓愛知にあるはちみつ屋さん
    デザイナーズ賃貸アパートの外装内装が見たい

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2021/02/18(木) 13:48:36 

    >>38
    本棚とベッドの位置を変えても良いかもね。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/18(木) 14:47:44 

    >>9
    私あの動画見すぎて
    喋り方うつってしまったよ

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2021/02/19(金) 07:58:33 

    >>42
    外より中が明るいと見えるけど、昼間とかは見えにくいと思うよ!
    夜は対策しないとね🤔

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/02/19(金) 08:00:13 

    >>43
    サマンサマーサだと思う。
    このゾーンだけこんな建物だし、住んでる人いるから撮影はやめてね!って書いてある、

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/19(金) 08:06:42 

    >>45
    鉄骨構造の間違い?
    コンクリートにも鉄筋は入ってるよ!
    鉄筋コンクリート構造がマンションによく使われるよ!
    壁はだいたい軽鉄軸組で出来てるけど、剥き出しじゃないものには断熱材ふいて石膏ボード貼ってクロス貼ってる。
    お風呂やトイレには遮音目的でグラスウール入ってるけど、剥き出しのマンションはその辺はしてなさそうだから湿気とか大変そう。

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2021/03/16(火) 09:54:05 

    >>109
    そんなキツい言い方しなくても。
    そっくりだったのかもしれないじゃん。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。