-
1. 匿名 2021/02/16(火) 21:50:30
皆さんの思う他人に厳しい人あるあるを
お聞きしたいです。
私のあるあるは職場で周りの人が
ちゃんと働いてるか常に目を光らせてる人です。
他人に厳しく思うのはいいけど自分の思い通りにならないと不満ばかりの人に正直関わりたくないのが本音です。そんな人に自分は完璧なの?
面倒臭い奴❗️っていつも思います😬
+162
-8
-
2. 匿名 2021/02/16(火) 21:51:58
かまってちゃんでもある+70
-1
-
3. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:17
自分の事は棚にあげる+170
-0
-
4. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:26
自分がミスした時は笑ってごまかす+157
-1
-
5. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:28
+10
-1
-
6. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:30
自分が見えてない+64
-0
-
7. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:36
自分にはめちゃくちゃ甘い+144
-0
-
8. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:47
自己評価が異常に高い+142
-0
-
9. 匿名 2021/02/16(火) 21:52:58
+28
-0
-
10. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:12
自分に超甘い+84
-3
-
11. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:12
匿名掲示板(ガルちゃんとか)には多そう+8
-1
-
12. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:16
自分のミスは甘やかすのに、他人のミスは猛烈な勢いで指摘する
いつまでも煩く言う+129
-0
-
13. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:17
嫌われ者+53
-0
-
14. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:21
>>1
自分の失敗は棚上げ+64
-0
-
15. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:31
うちの母。私と父が失敗したり母の思い通りに行動しなかったらヒステリック気味に文句を言うけど、自分のミスはテヘペロみたいなノリ。+33
-0
-
16. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:42
>>1
いるいる!人のやる事にいちいち目を光らせてちょっとのミスを口うるさくつついてくる
自分が同じミスした時はシレーっとバレないようにしてるくせに+91
-0
-
17. 匿名 2021/02/16(火) 21:53:52
陰険陰湿冷淡+5
-0
-
18. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:10
+10
-0
-
19. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:10
職場に人のことは何だかんだ言うくせに
自分は全くなやつがいる
営業なのにいつも社内にいて社内の人間関係に口出し
営業活動行かないくせによく口出しできるよな+14
-1
-
20. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:11
>>12
結局、自分のコンプレックスだから
人がやってる見てると
イライラするんだよね
お前の短所だよって言いたくなる…言えないけど+46
-0
-
21. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:14
他人の意見は聞かない場合が多い
自分の意見を優先させがち+33
-0
-
22. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:17
自分の思うとおりの結果が返ってこないと怒ったり、仕事できないやつだとレッテルはる。
いろんなやり方、結果があっていいと思うんだけどなぁ+39
-1
-
23. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:39
自分に甘い
ミスしても言い訳するだけ笑うだけ
守りたいマニュアルしか守らない
なぜかだいたいデブ+42
-2
-
24. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:51
>>11
あなたもね?+2
-0
-
25. 匿名 2021/02/16(火) 21:54:54
自分が楽するために、人に大変な仕事を最もらしい理由を付けて押し付ける
+25
-0
-
26. 匿名 2021/02/16(火) 21:55:33
ヒステリック+17
-0
-
27. 匿名 2021/02/16(火) 21:55:35
自分なりのこだわりがかなり強い+25
-0
-
28. 匿名 2021/02/16(火) 21:55:55
新人イビリをし自分には甘い。+38
-0
-
29. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:00
>>25
こういう人は最低
意外といるみたいだけど嫌なタイプですよね+15
-0
-
30. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:31
自分は常に無難な恰好をしているくせにちょっと流行りのオシャレに挑戦した友達を茶化したりダメ出しする人+9
-0
-
31. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:35
>>1
なんかここ読んでると、
わたしの思ってる人かなあ?っていうくらい
その人の特徴に似てる笑
名前も書き込んだら、ビンゴの人がいそうw+35
-0
-
32. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:41
>>1
いる!監視が趣味なのかな?ってレベルで人の事見て、グチグチいってるよ。すごいよね、あの感じ。+53
-0
-
33. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:43
>>24
あくまで「多そう」だから+1
-0
-
34. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:52
周りにもっと自分を評価してほしい。
って思ってる
+11
-0
-
35. 匿名 2021/02/16(火) 21:56:56
>>23
なぜかだいたいデブ
完全同意です。
うちにいる同僚もそう。
人にやらせようとしてばかりいるから動かないし、自分に甘いからブクブク太っていくんだと思う+28
-6
-
36. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:03
厳しくすることで他人にストレスをぶつけてる
自分が満たされてない証拠+27
-0
-
37. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:18
自分には+15
-0
-
38. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:37
自己中心的+27
-0
-
39. 匿名 2021/02/16(火) 21:57:59
周りへの感謝が足りない+27
-0
-
40. 匿名 2021/02/16(火) 21:58:03
コンプレックスがあって人間嫌いな人が多い+19
-2
-
41. 匿名 2021/02/16(火) 21:58:14
自分の失敗は許せるが、他人の失敗は許さない。
自分の成功は褒めるが、他人の成功は褒めない。
+50
-0
-
42. 匿名 2021/02/16(火) 21:58:41
同じ事を何回も言う+9
-0
-
43. 匿名 2021/02/16(火) 21:58:44
日干に己を持つ人
月柱に帝王があれば完璧
遠ざかれ+2
-1
-
44. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:06
甘え方を知らない。+12
-0
-
45. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:19
怒鳴れば勝ったと思っている+28
-0
-
46. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:26
野党!+2
-0
-
47. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:27
自分が幸せでは無い+12
-0
-
48. 匿名 2021/02/16(火) 21:59:53
強く生きなければと思い、相手にも強さを求める+9
-0
-
49. 匿名 2021/02/16(火) 22:00:12
自分のやることには寛大なくせに、人にダメ出しばかりする奴がいる。
一体何が悪いのか分からない事までダメ出しするが、自分がもっと酷い事してもそれはOKらしい
しかもそれを指摘するといつまでも根に持って他のことで仕返ししてくる陰険さ。+33
-0
-
50. 匿名 2021/02/16(火) 22:00:24
ガルちゃん民
ヤフコメ民
+4
-0
-
51. 匿名 2021/02/16(火) 22:00:49
謝らないです+21
-0
-
52. 匿名 2021/02/16(火) 22:01:00
兄が自分にも他人にも厳しい
頼りにはなるけど、ちょっと苦手+5
-0
-
53. 匿名 2021/02/16(火) 22:01:14
虐められたことがあったり何が不満とか我慢してきた人が多い気がする。+4
-4
-
54. 匿名 2021/02/16(火) 22:01:20
器が小さい+21
-0
-
55. 匿名 2021/02/16(火) 22:02:24
>>1
いるね。自分ルールで生きてて押し付けてくる。意向にあわないと凄い圧をかけてくる。この人の人生に何があってこうなったの?って不思議になる。+39
-0
-
56. 匿名 2021/02/16(火) 22:02:44
このトピ見てるとどこにでも嫌な奴がいて、
それをみんな耐えて仕事頑張ってるんだなぁと思うと仲間がたくさんいるようで心強い。
明日からまた頑張ります。+27
-0
-
57. 匿名 2021/02/16(火) 22:02:50
威張って人に絡んでくるけど、実はポンコツ+21
-0
-
58. 匿名 2021/02/16(火) 22:03:28
すぐに人のせいにする+16
-0
-
59. 匿名 2021/02/16(火) 22:04:18
自分には激甘。
自分がやらかした時は、そんなこと大しことじゃないよねって一瞬で完全消去。
他人がやらかした時は、生涯吊し上げてやる利子つけて償えとつきまとう。+28
-0
-
60. 匿名 2021/02/16(火) 22:05:19
がるちゃんで自分は太っていて顔も可愛くないくせに人の悪口ばっっっかり書いている人。
自分で私はブスで太ってるけどネットだから貶したりするくらい自由だよね?とかコメントしてた人いた。
(;゚Д゚)…え?+5
-0
-
61. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:27
>>3
>>4
これ、結構つらいよね。
心のなかで なんなんだよ!!って思っても言えず+6
-0
-
62. 匿名 2021/02/16(火) 22:06:47
気が強い+8
-0
-
63. 匿名 2021/02/16(火) 22:08:04
>>24
ん?あなたも含め?+0
-0
-
64. 匿名 2021/02/16(火) 22:09:14
人殺し+2
-0
-
65. 匿名 2021/02/16(火) 22:10:31
やばい、私じゃん、、+1
-0
-
66. 匿名 2021/02/16(火) 22:11:46
>>1 周りを厳しく指摘して下げることで、相対的に自分をできる人間に見せようとしている。+32
-0
-
67. 匿名 2021/02/16(火) 22:12:53
自分の考え方が正論と思っているので顔が醜い
つまり被害妄想の塊+14
-0
-
68. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:00
コロナヒステリーの人たち
意外と旅行したり出かけている割には
同じようにでかける奴にはキチガイみたいに怒るwww+3
-0
-
69. 匿名 2021/02/16(火) 22:13:52
やりたくない仕事、やらない
やってもらってるのに上から目線+14
-0
-
70. 匿名 2021/02/16(火) 22:16:34
私の職場の先輩は人にやたらと注意する割に、肝心の自分はそれが出来ていない。
+8
-0
-
71. 匿名 2021/02/16(火) 22:17:00
プライドが高く打たれ弱い
人の悪口ばかり+26
-0
-
72. 匿名 2021/02/16(火) 22:17:11
それでトピック進行させてますもんね+0
-0
-
73. 匿名 2021/02/16(火) 22:17:59
>>1
ともよ+0
-0
-
74. 匿名 2021/02/16(火) 22:20:22
>>8
ウチに役職もないのに偉そうで違うことズバッと言うと睨んでくる男いる。
図星なの認めない。マスクしてても目が怒って睨み付けてくるw+7
-0
-
75. 匿名 2021/02/16(火) 22:21:21
>>12
これうちの上司だわ
自分ヤバヤバなのに私が何かすると攻撃してくる+8
-0
-
76. 匿名 2021/02/16(火) 22:21:56
>>25
似たような感じでそういう人って目立つような作業を率先してやりたがって地味だけど大事なチマチマ作業を嫌がる傾向ありませんか?だから他の人のシフトをあれこれチェックしているんだろうな。チマチマ作業をやる人が休みの日に自分に回ってくるだろうから。なんでアンタにいちいち休みのチェックされなきゃいけないの+13
-0
-
77. 匿名 2021/02/16(火) 22:22:19
他人に厳しい人は
自分だけが大変とか苦労してると思いがち
周りの人はラクしてるように見えるみたい。+26
-0
-
78. 匿名 2021/02/16(火) 22:23:52
>>25
これやられてる
しかもそういうタイプの人間ほどお礼も謝罪もしない
当たり前か+8
-0
-
79. 匿名 2021/02/16(火) 22:24:19
そこはかとなく漂うヤンキー臭+6
-0
-
80. 匿名 2021/02/16(火) 22:24:22
平社員が上司や管理職に仕事ができないと
不平不満ばかり言う職場(笑)
管理職になってからモノを言えって叫びたくなる+6
-0
-
81. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:32
顔の歳のとり方が坂上+4
-0
-
82. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:47
デブ。デブは自分に甘くて他人に厳しい+8
-4
-
83. 匿名 2021/02/16(火) 22:25:51
能力が低い+5
-0
-
84. 匿名 2021/02/16(火) 22:26:11
病気になる人は根性が足りないとか、やる気があればなんでもできるはずだ、とか謎の無理ゲーを振ってくる。+10
-0
-
85. 匿名 2021/02/16(火) 22:26:46
自意識過剰で仕事できない事に気づいていないイメージ。+9
-0
-
86. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:25
劣等感が強い+12
-0
-
87. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:33
チャンス見て復讐しよう!+1
-0
-
88. 匿名 2021/02/16(火) 22:27:36
実は自分に自信がなくて、被害妄想が凄い。+16
-0
-
89. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:14
一方的で話が通じない。+8
-0
-
90. 匿名 2021/02/16(火) 22:28:18
フルボッコわろた+2
-0
-
91. 匿名 2021/02/16(火) 22:30:17
旦那の話ですが長くなってもいいですか?子供に厳しく言っているが旦那も出来ていない事↓
【食事マナー編】
箸の持ち方 自分もおかしいが(自覚あり)、正しく持てている奴より早く掴めるそうです
肘をつく 疲れているからと言い訳します(休みの日だってしてますが?)
実はクチャラー、迎え舌な事に自分で気付いていない様子
注意してもプライドが高くて屁理屈を言うので諦めました!子供に言う前に自分を直してほしいです…+9
-0
-
92. 匿名 2021/02/16(火) 22:30:56
納得いかないから、と論破する勢いで細かい事までしつこく問いただすけれど、実は理解する力がないだけ。+7
-0
-
93. 匿名 2021/02/16(火) 22:33:11
>>4
うちの母だ
謝りもしないから最悪+7
-0
-
94. 匿名 2021/02/16(火) 22:39:14
相手のミスは黙ってカバーしたり言わなければいけない時は言葉を慎重に選んで指摘してるのにこちらのミスには酷い言動。
どれだけ自分が気を遣って貰ってるか気付けよと思う。+16
-0
-
95. 匿名 2021/02/16(火) 22:42:12
イジメを武勇伝として語る
人としての何かが欠けてるので、30過ぎたあたりから若い頃の面影が無くなって怖くなる+7
-0
-
96. 匿名 2021/02/16(火) 22:43:33
他人に厳しいのは自分に直接関係のあることだけ。自分に関係ないことはどーでもいい感じ。+11
-0
-
97. 匿名 2021/02/16(火) 22:45:55
>>56
私も。
自分ばかり損してるなと思ってたからなんかホッとしたわ。+11
-0
-
98. 匿名 2021/02/16(火) 22:50:05
仲間がいっぱいいて嬉しい。+7
-0
-
99. 匿名 2021/02/16(火) 22:52:40
>>4
うぜー、職場のハゲジジイ思い出すわ+9
-0
-
100. 匿名 2021/02/16(火) 22:54:40
ここまで読んでほとんど共感してます!
そういう人は太ってたりする。自分に甘いから!!+5
-1
-
101. 匿名 2021/02/16(火) 22:54:41
>>1
あー、あいつのことね
+5
-1
-
102. 匿名 2021/02/16(火) 22:59:57
名字に田が入っている+2
-10
-
103. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:14
>>25
うちのお局が完全にこれ。めんどくさいことを全部それらしい理由付けて押しつけてきて、自分は好きな仕事だけ。そのくせ、押しつけてきた仕事を見張って文句つけてくる。暇ならお前がやれよ。+11
-0
-
104. 匿名 2021/02/16(火) 23:03:57
他人に厳しい人に限って、なぜか自分はおしゃれで誰よりも人生楽しんでる!っと思い込んでる。というか、思い込めてるw
私はその程度でwっと心で思うがいつも褒める様にしてる。
豚もおだてりゃ木に登る。+9
-0
-
105. 匿名 2021/02/16(火) 23:04:37
>>32
ほんと。仕事の時間ほとんど監視に使ってない?って言いたい。それで給料もらってんのおかしいよ。+12
-0
-
106. 匿名 2021/02/16(火) 23:05:59
他人のSNSの内容や写真には文句を言ってたのに、自分がSNSを始めると同じ内容や、それ以上にキモい内容や写真を載せる。+2
-0
-
107. 匿名 2021/02/16(火) 23:06:41
他人に厳しい人に限って、すぐに口に出してなんか言うよね。こちらが黙ってるのをいいことに。
何も言われないからか調子のっちゃってる。
あなたの全ての言動が生き恥で恥の上塗りですよ。って教えてあげないw+20
-0
-
108. 匿名 2021/02/16(火) 23:18:37
乙女座!!!
職場でパワハラしてた人も、短気で偉そうな人も、細かくていつもイライラしてるけど上司にはペコペコしてる人もみんな乙女座+6
-2
-
109. 匿名 2021/02/16(火) 23:26:35
他人には細かいこと指摘してくるくせに自分のミスは認めない、謝らない+13
-0
-
110. 匿名 2021/02/16(火) 23:33:15
ミスは笑って誤魔化すか明るみになる前に誰かに擦り付け工作する+3
-0
-
111. 匿名 2021/02/16(火) 23:33:50
占い信者+2
-1
-
112. 匿名 2021/02/16(火) 23:37:01
>>1さんへ
リーダー業務の時は
他の人がサボってると自分がその分やんないといけなくなるから、自分が少しでも楽したいから厳しいのよ
逆の立場の時は他の人がサボってても何も言わない
結局自分が一番かわいいから
本人より
+7
-2
-
113. 匿名 2021/02/16(火) 23:55:03
マイルール作りがち+12
-0
-
114. 匿名 2021/02/17(水) 00:01:57
>>1
他人にも厳しいけど、自分にも厳しい人ならいいの?
仕事のミスを指摘したら、言い訳か逆ギレして成長しない奴の相手すんのも大変なんだよ。+6
-0
-
115. 匿名 2021/02/17(水) 00:15:19
>>4 無かったことにしたり、人のせいにする。証拠隠滅もする。
今日もやられた。+4
-0
-
116. 匿名 2021/02/17(水) 00:18:59
雑な仕事されたら不機嫌になるし、指摘する。
それを厳しく捉える人はやり返してくるなぁ
二度と取引しないし、情報は仲間内で共有している。
ミスされたら効率よくないしウザいから。+2
-0
-
117. 匿名 2021/02/17(水) 00:26:20
>>1
分かるかも。
人の粗探ししているわりには、一度遅刻して言い訳が「私、年に2回くらいこんな事があるのよ」とか、遅刻した言い訳を並べる。
他人の言い訳は聞かないで非難するくせに、自分には甘い奴。+10
-0
-
118. 匿名 2021/02/17(水) 01:09:38
>>8
自分もすごく努力してるの!頑張ってるの!って鼻息が荒い。他人が自分と同じように頑張ってないように見えると、許せなくて気が済まなくて容赦ない。+7
-0
-
119. 匿名 2021/02/17(水) 01:23:25
自分がサボり癖があるからか、人がサボってないか監視する癖がある+5
-0
-
120. 匿名 2021/02/17(水) 01:40:51
>>119
私の元同僚がサボってない(事務作業とか連絡)のに監視して上に報告して退職に追い込んだ男と一緒に働いたんだけど居心地わるすぎー。それだけで報告とかどんだけ器小さいのかな。+2
-1
-
121. 匿名 2021/02/17(水) 02:29:01
>>5
慎吾ちゃんは他人にも優しいイメージだけど?+0
-0
-
122. 匿名 2021/02/17(水) 02:34:10
人が困ってる状況を見ても、そんなのみんなできてるしなんとかなる大丈夫大丈夫って勝手に決めつける
本人は環境に恵まれてたまたま平気だっただけなのに
+0
-0
-
123. 匿名 2021/02/17(水) 03:14:30
自分がルール。
自分が正義。
人は人、自分は自分という線引きが苦手で超個人的常識から逸脱する人がいると腹を立てる。
立場の違う人の視点に立つ、気持ちを考えることができない。+15
-0
-
124. 匿名 2021/02/17(水) 07:30:42
父です。
他人には厳しいくせに自分には甘々…と言うか自分のことしか考えていない。例えば父からの電話に出られず折り返すと「何で出ないんだ!携帯持ってる意味ないだろう!」とキレられます。そして父が電話に出ないと折り返しても来ない。マジでイラっとする。今やもう誰も相手にしません。他人に厳しい人は自分中心に世界が回ってると思ってそう。+1
-0
-
125. 匿名 2021/02/17(水) 07:40:09
私はまだ余力ありますのでその仕事やります!
って手だけ挙げて実際の作業が全部私。
ミスがあっても私。
評価だけ自分が持っていく。
そりゃ余力あるにきまってる…というひとに、ちょっとでも手を止めていると「業務に関係ない仕事してますね」と役員40人くらいccに入ったメールがくるのでノイローゼになっています。
上司は見て見ぬ振りなので法テラスに行こうか迷っていますが、そもそも弁護士に状況を理路整然と話せるなら病んでいないんだよな…。+3
-0
-
126. 匿名 2021/02/17(水) 07:41:08
多すぎて😂😂😂気狂いになりそうになりみ+0
-0
-
127. 匿名 2021/02/17(水) 08:57:00
自分のやり方が正しいと信じてるから、細かい手順まで自分のやり方を押し付けてくる
絶対こっちのほうがやりやすいけど、ああ言われたから やらなきゃいけないのかな?とか考えるのすごい無駄+6
-0
-
128. 匿名 2021/02/17(水) 09:05:20
今までの経験上、他人に厳しい人はだいたいブスかデブ。+9
-0
-
129. 匿名 2021/02/17(水) 09:22:26
少しのミスについて「幼稚園児でもできますよ」の論法で怒ってくる。+0
-0
-
130. 匿名 2021/02/17(水) 09:55:21
他人が何かミスするのを常に待っている。
いつまでもそのことを言いふらす。+6
-0
-
131. 匿名 2021/02/17(水) 10:16:56
>>1
うちの会社の女社長だ笑
65歳だから早く引退してほしい+1
-0
-
132. 匿名 2021/02/17(水) 10:20:30
自分には甘くて、自分のミスさえ別の人になすりつける。+4
-0
-
133. 匿名 2021/02/17(水) 10:25:17
自分には異様に甘い
他人には厳しいけど、倫理観ない人でも自分にさえ都合よければ厳しくない
自分のことを全く客観的にみれてない
自分が正義感や常識あると思ってる
口だけは一丁前のこというが肝心の本人は全くそれができてない+4
-0
-
134. 匿名 2021/02/17(水) 11:54:34
暇なんだよ。
何かの病気。
人を指摘することで
自分の事を自分上げしてるだけ。
逆によくよく観察してみると
たいしたことないよ、そういう人。
迷惑だから、一人て仕事してほしい。+10
-0
-
135. 匿名 2021/02/17(水) 13:19:38
>>10
自分に甘くて他人に厳しい人間が一番嫌な奴じゃない?職場では悪口三昧で空気悪くする。
まだ自分と他人に厳しい人のが良いな。+2
-0
-
136. 匿名 2021/02/17(水) 15:41:21
>>8
あと凄い他責的だよね
常に正しく生きている自負があるためか、線引きや制裁される側になる事は絶対ないと自分を過信している+6
-0
-
137. 匿名 2021/02/18(木) 22:28:26
自分には異様に甘い
他人には厳しいけど、倫理観ない人でも自分にさえ都合よければ厳しくない
自分のことを全く客観的にみれてない
自分が正義感や常識あると思ってる
口だけは一丁前のこというが肝心の本人は全くそれができてない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する